fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXTFC2 Blog Ranking" style="border:0px;">

≫ EDIT

結膜炎治ったかな

おお、ついにぴにゃたんも猫コタツ3号を使ってくれましたね☆
これで一安心。

20111601.jpg


ちょりは午前中は、椅子の上がお気に入りみたいね。

20111602.jpg


今日私は在宅勤務。
お昼休みは1時間にして、駅前往復の散歩。
夕方4時に終業して、ちょりを動物病院に連れて行きましたよ。
猫用リュックに入ってもらう時、とっても抵抗されて大変でした~

20111610.jpg

診察、というか経過チェックなんだけどね。
抗生剤でンチがゆるくなって大変だったこと、目薬は毎日差していて調子が良いことを報告。
体重は3.5キロで先週と変わらず。
元気も食欲もあり、体重も先週と変わらず目も綺麗だったので、飲み薬はやめてOK。
目薬も、また調子悪そうになったら使えば良い、とのこと。
とりあえずこれでおしまい。ヨカッタ☆


頑張ったご褒美に、青森の焼きホタテをあげましょうね♪

20111603.jpg


待ちきれずお手手が伸びます。

20111604.jpg


グイッと引き寄せ

20111605.jpg


あむっ!

20111606.jpg


美味しいね♪

20111607.jpg






ぴにゃたんにもあげましょう。

20111608.jpg


美味しいねー♪

20111609.jpg





そしてまたちょりに

20111620.jpg


この後またぴにゃに、の繰り返し。

20111621.jpg

明日もお天気だってさ☆


お顔とかお腹と撫でくりまわされたのら。

↓ホタテモットヨコセッってしてちょ♪↓





ホタテ美味しいでちゅ。

うちもホタテスキーやねん。

| ちょり、結膜炎 | 18:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり、結膜炎?

今朝。

あれ?今日はお目目キレイね。目ヤニ出てないじゃない。

20111001.jpg


まぁ、それでも病院に連れて行くか、ということで、夕方在宅勤務が終わってからの時間を予約。
コロナ禍なので、近所の動物病院は完全予約制なのですよ。

20111002.jpg


お昼休みにちょこっと散歩へ。
駅前じゃなくて荻窪方面へ。そっちのスーパーで牛乳とヨーグルトを買おう!って思っていたのに

20111003.jpg

あらま…休業中でしたか。
今や、どこで誰が感染してもおかしくないんだけどね。
牛乳…ま、明日駅前で買おう。


戻る途中、餃子の雪松で餃子買いました。
今夜はニンニクたっぷり餃子だわ。

20111004.jpg


そして、在宅勤務の続き。

20111005.jpg


ぴにゃたんは1時間以上膝に乗っていましたよ。

20111006.jpg


さ、そろそろか。

20111007.jpg


猫コタツの中で寝ていたちょりを引っ張り出して、リュックに詰めて動物病院へ。

20111008.jpg


まず体重にビックリ。
3.48キロだったのですYO!
3月に4.1キロで痩せた痩せたって騒いでいたのに、それより600グラムも減っていたなんて。

目の検査は色々やりました。
結果、特に傷もなく。
猫風邪を引いていたり他の病気だったりして免疫が落ちると、目ヤニが出たりするらしいので、血液検査。
結果、全く異状なし。全て正常値。
腎臓も肝臓も甲状腺も問題なし。
あ、右の鼻の通りが悪いらしい。目と鼻は繋がっているからそれで右目から目ヤニが出るのかも、と。

あとは血液検査で分からない病気(胃とか小腸大腸とか)を調べるとしたら、エコーや外注の血液検査。
これは今回はお断りしましたよ。

20111009.jpg


目薬は液体と軟膏。そして風邪薬。
全て1日2回。

20111010.jpg


ちょっちゃん、お疲れさまでした。
ヨーグルト美味しいかい?

20111011.jpg


来週また病院に経過を診ていただくために行かなきゃなのよ。
予約、入れちゃったからね~

20111012.jpg


色々やられたのら。

↓ツカレタッってしてちょ♪↓





親分の留守の間にオコタに入ったでちゅ。

姐さん、お疲れさんやったな。

| ちょり、結膜炎 | 19:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと心配

ちょり、実は10日前くらいから右目だけ目ヤニが出るのです。だいぶ良くなったけど。
2009年11月と、2018年の11月にも結膜炎になって病院に行っているのよね。

20101402.jpg


今回ももうちょっと悪くなったら病院に行こうと思っているんだけど、
市販の目薬(猫用)さして、目ヤニをウェットティッシュにお湯含ませて拭いてなんとかここで留まっている感じ。
このまま治るといいな。コロナ禍だから、近所の獣医さんも事前予約制なのよね。

20101401.jpg


ぴにゃたんは、今日も私の在宅勤務にお付き合い。

20101403.jpg


2時間以上乗っかっているから、膝から剥がしてハウスに入れると鳴いて鳴いて。
また乗ってきちゃうのよね。
膝に乗っても寝るだけなのにねぇ…

20101404.jpg


本日の運動はお昼休みに片道徒歩2分のクリーニング屋さん往復。以上!
やばいよね。やばいよね~。
来週人間ドックなんだけど。4月からの極度の運動不足がどう影響しているのか…
って言っても元々運動していないから、通勤が無くなっただけなんだけど。
それでも家から駅までの往復20分+駅から会社までの往復16分を歩かなくなったし。
あと、会社の中と家の中じゃ、トイレに行くのも歩く距離が全然違うしね。

なので明日は別のクリーニング屋さんを試してみようと思っております。片道徒歩5分!

お目目かあちゃんに毎日拭かれるのら。

↓イヤイヤッってしてちょ♪↓





ぴーはお膝に乗って筋トレに協力しているんでちゅよ。

おばはん、明日雨やで。

| ちょり、結膜炎 | 19:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT