≪ 2007年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年09月 ≫
≫ EDIT
2007.08.31 Fri
キッチンにて
ちょっちゃーん。出てきなさい~。ちゃんと見えてるよー。

そこはお鍋入れる場所だから。ちょりの場所じゃないでしょ。

はい、ソッポ向かないで、出てきなさい。

目、光らせても駄目。かあちゃん怒るよー。

はいはい、匂い嗅がないの。

面白い顔しないの。

てへ、じゃないでしょ。

可愛い顔しない、、、、、、、、のーーーー、可愛い☆
かあちゃん、オチは???
↓はっ!!!忘れた!↓
| ちょり
| 18:32
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.30 Thu
まるでだめお2
| ちょり
| 18:34
| comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.29 Wed
シーツを洗った日は☆
ちょりの大好きなシーツ遊び♪




★★★★★★ ちょり、可愛いだけでゴメンネ!オチはないよ動画はココをクリック! ★★★★★★たまには可愛いちょりもいいもんら♪
↓ぽっちり♪↓
☆おまけ☆
今日のオヤツ。
フィリピンの「かっぱえび○ん」もどき(笑)!黒胡椒味と唐辛子味。まぁまぁかな?
ドライマンゴーはここのメーカーのが一番おいしい☆

今日の一品。
ちょんまげ夫が作ってくれた「長芋のバター焼き」
長芋っていつも生で食べてたけど、フライパンにバター溶かして焼くだけで簡単で超美味しかった!

| ちょり
| 18:24
| comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.28 Tue
世界水泳!?







ちょんまげ、中学校の時は水泳部でした。4月から10月頃まで泳いでたっけ。
20代までは毎年ビール瓶みたいに日焼けしてたなー、、、、、。(今になってそのツケが、、、)
そのくせシュノーケルが上手く使えなくて、潜る時はシュノーケル口から外して潜ってました。
ダイビングも出来ないんだよねー。怖くって!素潜りが一番だな☆
かあちゃん、ちょりより黒かった???
↓ぽちっとしてちょ♪↓
☆おまけ☆
今日のオヤツ。
ベトナムの緑豆のお菓子。きな粉を固めたような感じでおいしいよ♪

| ちょり
| 18:39
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.27 Mon
まるでだめお
ちょりーーーー!!!

なんか芸やって♪


え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???

・・・・・・・・・・意味わかんないよ。


誰それ!!!???(@□@;)???!!!
ちょんまげ夫もよく言う「まるでだめお」、、、、それって誰???
ちょり、あんなに頑張ったのに!
↓シャキッとしてちょ♪↓
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ♪アフガニスタンのアーモンド。アーモンドの殻って初めて見た!

| ちょり
| 18:30
| comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.26 Sun
かあちゃんが休みの日
かあちゃんが休みの日は、

いっぱい遊んで、

遊んで、

遊んで、

いっぱい寝る。

寝る。。。。(げ!!!相当目が開いてるよ!!!(@□@;)ちょり!)
満足ら☆
↓ぽちっとしてちょ♪↓
☆おまけ☆
今日の一品。シシトウとナスとタコとフレッシュトマトのパスタ。(←そのまま!)
ホールトマト使うより、トマトぐちゃぐちゃ手でつぶした方がさっぱりしてて、作ってて楽しい!(笑)
たまにすごーく辛いシシトウがあったりするから、
「これかな?これは大丈夫かな?」って、ビクビクしながら食べるのもスリル満点さ☆

| ちょり
| 18:10
| comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.25 Sat
わー!びっくりした、、、
ちょっちゃーん、何してるの?

つっついちゃおっかな?

うわ!びっくりした!そっかそっか、隠れてビックリさせる遊びしてたんだね♪そっかそっか。

さてさて、家事に戻りますか、、、、


かあちゃん忙しいから、また後でね。

あー、あー、、、分かった分かった!
・・・で、延々と遊ぶ、、、、
ちょりの遊びって、人間の子供と一緒で結構しつこいんだよね~(^~^;)
適当なところで、「はい、おしまい!」にしないと、切りがないのさ。
あ、そういえば、さっき掃除機かけてたら寝室に蚊を発見!!!
ここ数日、毎日蚊に刺されてたけど、家で飼ってたんだな、、、掃除機で吸い込んでやったぜ!
ヤッツケタか???ヤッツケタのか???っつーか、ちょり、蚊ぐらい仕留めてよ!
かあちゃん、言いたい放題らな!
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| ちょり
| 16:31
| comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.24 Fri
だってここが涼しかったんらもん
| ちょり
| 19:29
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.23 Thu
一休み一休み♪
ここ1ヶ月程、「ねこの文化祭」で販売した「ちょりバッグ」製作をはじめ、
ナンヤカンヤ、スッタモンダでバタバタしていました。
ブログ始めちゃったし(まだ1ヶ月経ってないや!あはは!)、
毎日猛暑で疲れるし、ゆっくりちょりのことも構ってあげてないかも。
(え?ちょんまげ夫のことも???)
今日はちょいと手抜き日記。
いつもより涼しいし、ちょりといっぱい遊んであげようかなっ♪
どうしようかなっ♪やめようかなっ♪(←いぢわる)
↓職場のPCのデスクトップにしている、1才頃のちょり。
かあちゃんも年らな!
↓トントンお肩を叩きましょ?↓
| ちょり
| 16:45
| comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.22 Wed
マタタビぐせ悪し!
「ねこの文化祭」では、
Cat's Ringさんの「またたびテトラ」も買ったよ♪

よく行く東京・中野にあるキャットカフェ
RIENさんでも売ってるんだけどね☆
さぁさぁ、文化祭はお祭りだったもんね♪ちょりにも大サービスだよ!

気に入ったかい?(^ー^)

き、、、気に入ったみたいだね?(^□^;)
★★★★★★ ちょり、またたび酔っ払い動画はここをクリック♪ ★★★★★★よ、よかったね!もうおしまいにしようね。。。。

おいおいおいおい!!!もう、おしまいにするよ!!!
★★★★★★ ちょり、悪酔いでかあちゃんにシャー動画はここをクリック! ★★★★★★シャーって言った!!!かあちゃんにシャーって言ったよ!!
かあちゃんはそんな子を産んだ覚えはありませんよ!(←そりゃそうだ)

マタタビもってこ~~~い!うぃー!
↓ぽちぽちぽちーーー!ヒック!↓
| ちょり
| 19:55
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.21 Tue
ニャンダー仮面!!!

(「ねこの文化祭」で)ついに手に入れた!!!伝説の、、、、
「ニャンダー仮面」マスク!!!
実はちょり、「ニャンダー仮面(「
しろいねこ」参照)」の一員だった!
しかしながら、ななな、なんとマスクを持っていなかったのだった!
さぁ!これで変身だ!!!
ニャンダーーーーーーーーーー、、、
レーーーーーッド!!! 、、、、か、、、、嗅ぐな、、、、

あい!やり直し!なんとこのマスク、リバーシブルなのだった!!!
ニャンダーーーーーーーーーー、、、ホワイーーーーーット!!! 、、、、か、、、、嗅ぐなよ、、、、


あううう。。。。。地球の平和を守るニャンダー仮面!!!
これは飼い主さえ欺く仮の姿なのだ!はずなのだ!!!そーなのだ!!!
それでいいのら♪
↓ぽちっとしてちょ♪↓
おまけ♪
| ちょり
| 19:34
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.19 Sun
ねこの文化祭最終日☆
今日も行って来ました横浜へ!

ねこの文化祭会場であるZAIMにあるZAIMカフェはエアコンの効いていないエコカフェ(?)。
なぜか路上に霧吹きを撒き散らしています(笑)

暑くて乾燥した土地ならともかく、湿気の多い日本、、、これじゃ熱帯雨林でしょ!?(爆)
今日はお手伝いスタッフとしてではなく、一般客として入場料500円を払って入場。今日も大盛況♪

ちょこちょこと買い物をし、お手伝いスタッフに声をかけたり、ライブカメラの前でパフォーマンス(?)をしたり、初めて会う猫集メンバー達と話したりしてから、セミナーへ。
今日は、加藤由子 &犬童光範 両猫馬鹿先生による、行動学に基づいた対談♪加藤先生とは以前キャットカフェ「RIEN」でお会いしたことがあったけど、犬童先生は初めて。とぼけた口調が面白く、ツッコミ役の加藤先生とのやり取りに始終笑いっぱなしの1時間でした。
セミナー前に購入した加藤先生のサイン本♪と、セミナー後にカフェで一服している犬童先生に話しかけ、なんとラッキーな事に、なりゆきで「ちょりバッグ」と交換して頂いた先生の本!

セミナーが終わる頃、会場も撤収に入っていました、、、、、
販売会場も撤収、、、


キャットカフェも撤収、、、

展示スペースも撤収、、、

売れ残った「ちょりバッグ」と販促用?「バカ殿の面」を抱え(←寂しい!)、撤収作業の邪魔にならないように帰りました。
皆、今頃打ち上げやってるかな?
こうして、初めての「ねこの文化祭」は事故もなく、無事に終了したのでした!
ちょりの出番は???
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| 日々のこと
| 19:33
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.18 Sat
ねこの文化祭☆
今日はついに「ねこの文化祭」初日☆
人気ブロガー達の展示コーナー♪

ご存知「
しろいねこ」の、めわさん(すえこちゃん)のコーナー♪

「
アメリカンカールの悟空web通信」のココヤムさんのコーナー♪

「猫の集会場」のメンバーによる販売コーナー♪

企業さんのブースや作品展示コーナー♪

「
RIEN」さんの出張キャットカフェ♪

みんなの思い♪

お手伝いの合間に買った戦利品♪

沢山の会いたかった人達に会えて、皆で準備してきた文化祭が開催されて、何百人もの来場者がいて、、、、、
昨日に引き続き、午後からのお手伝いをしたけど、うちから電車3本乗り継いでの横浜。普段、座ったままの事務仕事で鈍った体に立ちっぱなしの販売業はキツカッタ~(^O^;)今朝は足がつっちゃったし!
クタクタだぁ~!今日はここまで!
| 日々のこと
| 21:23
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.17 Fri
18、19日は「ねこの文化祭」♪
ちょりらよ。

いよいよ明日、明後日は「
ねこの文化祭」なんら。
全国の「猫の集会場」メンバーの皆が、毎日毎日一生懸命準備して、やっと本番を迎えるんらって。
かあちゃん、会場準備のお手伝いで横浜に行ったんらよ。
ちょりのエコバッグも販売するんらって。そんなの、買う人いるのかなー?
かあちゃんは買いたいものがいっぱいあるし、セミナーに参加もしたいし、キャットカフェにも行きたいし、初めて会える人も沢山いるし、お手伝いもするしって張り切ってるけど、どうなるんらろ?
・・・・・ちょりがお伝えしまちた!

、、、あ、かあちゃん、アレ、ちゃんと持っていったかな?

アレ。
ちょりにもお土産よろちく♪
↓ぽちっとな♪↓
| ちょり
| 17:19
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.16 Thu
バイキングとお土産
職場の皆と、超久し振りに新宿で夜ご飯♪
柿安のバイキング、夜は2時間で2500円なんだよ~♪
帰る頃には長蛇の列だったよ!予約して行ってよかったな~☆

ほら♪携帯写真だけど、

美味しそうでしょ?何食べても美味しかったんだよ~♪
人が作ってくれるものは何でもありがたいよ☆ローストビーフなんかも激ウマだったな~♪
食べすぎで吐きそうなくらいだよー!満足満足!幸せ!げふ~!!!ははは!
一緒に行った女の子、旦那様が猫の宅急便会社にお勤めでお土産ももらっちゃった♪

えへへ☆

猫好きにはたまんないね♪あはははは!げふー!まだお腹いっぱいさ♪あはは!
お腹がいっぱいで動けないよ~。帰りの電車、胃液がこみ上げてきたよ!
あれでゲーしちゃったら、ちょりみたいだよね!ヤバイよね!あははは!!!

あはは、、、、は、、、、ちょり?

あう、、、、、、げふ、、、、、お、、、お茶漬けなんてどうかな?
このことはとうちゃんに絶対内緒らね!
↓かあちゃんにイッコ貸しらよ!
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| 日々のこと
| 20:01
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.15 Wed
暑いけどねこじゃらす
| ちょり
| 18:38
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.14 Tue
冷蔵庫に入りたい!!!
| ちょり
| 18:12
| comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.13 Mon
好きな猫マンガ
読書は昔から大好き♪
マンガは、大人になってからはほとんど読んでいなかったけど、
ちょりがうちに来てからは猫マンガをよく買うようになりました。
一部を書き出すと、、、、
「ふくふくふにゃ~ん」
「チームスイートホーム」や「はぐはぐ」も同じ作者の方。
でも私はこれが一番好きかな~。
今、仕事でアフガニスタンに派遣されている方に教えてもらいました。
アフガンにも「ふくふく」は持って行くって言ってたっけ♪
「うちのうめは今日もげんき」
10年以上前に友人に借りて読んだことがあって、最近古本で買い集めました。
漫画家さんが、アライグマ、犬、猫と暮らしている日常が描いてあって、色々なエピソードが面白い♪
続編の「ひなたでチュッ」は随分ネットで古本探しました。
「ホワッツマイケル?」
猫マンガの代表作品!?これ抜きでは語れません!
何度読んでも本当に面白い♪
「猫ラーメン」
新聞の書評でみつけた掘り出し物(?)。
ラーメン屋の大将が猫、、、出てくるラーメンはぬるくて毛が入ってる!
絵も上手いんだか下手なんだか分からなくって、やけに面白い♪
面白いなー♪面白いなー♪なんて、マンガばっかり読んでいると、、、、

ちょりがイジケて背中向けて振り向くんだよね、、、
構ってあげるかな♪
↓構ってくれなきゃガブガブするぞ!ぽちっとしてちょ♪↓
| ちょり
| 18:48
| comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.12 Sun
チャレンジャー
ちょんまげ家にある家具調ゴミ箱(笑)の下で、ちょりがガサゴソ、、、
ちょり、何してるの???あ!!!!(@□@;)!!!!
★★★★★★ ちょり、んしょんしょ動画はここをクリックしてちょ♪ ★★★★★★
今、オエッてなったでしょ?オエッて!?

大丈夫?気持ち悪くないの???

ちょり、コデブなんだから、そんな隙間に入るなんて、、、ブツブツ、、、

え???負けず嫌いだねぇ。(^へ^;)

出れるのか???そこから出れるのか????
★★★★★★ ちょり、ニョロッと動画はここをクリックしてちょ♪ ★★★★★★・・・・出れたね、チャレンジ成功だね、、、ごみ箱、持ち上げないと駄目かと思ったよ。
ちょり、バーバパパみたい???
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| ちょり
| 18:12
| comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.11 Sat
「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集③
昨日のコメントで、若干1名の方の間違った記憶を正すため(笑)、しつこいようですが「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集③をお届けしたいと思います(^O^)☆
猫集メンバーの方、記憶力テストです。
(え?そんなテストしたくない???ス、スマン、、、、)
☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集②「ちょりのベスト付ハーネス」☆★☆★
☆★☆★2006年11月10日☆★☆★
以前買っておいたベスト付ハーネスを着せてみた。
ん?ぱっつんぱっつん???
なんか、苦しそうだね?ちょり?
あああ、、、なんか変、、、ちょり、腕が太いのかな???
あれ?この姿、、、こないだ動物園で見たよ、、、 ↓ ↓ ↓
サイ。☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集③☆★☆★ おしまい ☆★☆★
パチパチパチパチヒューヒュー!!!パチパチパチパチヒューヒュー!!!
猫集メンバーの方、「サイ」ではなくて、「カバ」だと思っていませんでしたか?
この日記で、マッチョなちょり、のイメージが完璧なものとなりました。まっちょり、認定です。
(え?それこそどうでもいい???)

↓サイでもカバでもないよ、ちょりはちょりらよ♪ぽちっとしてちょ♪↓
| 猫の集会場日記より
| 18:01
| comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.10 Fri
「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集②
昨日のコメントで、若干1名(爆)の方からリクエストを頂きましたので、引き続き「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集②をお届けしたいと思います(^O^)☆
猫集の日記から、一部変更しております。猫集メンバーの方は「間違え探し」をしてみてちょ♪
(え?面倒くさい???ス、スマン、、、、)
☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集②「全体が四角いちょり」☆★☆★
☆★☆★2006年10月22日☆★☆★
ちょりはちょんまげ夫と戦う時、顔が四角くなりますが、、、
あれ?



おしまい♡
☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集②☆★☆★ おしまい ☆★☆★
パチパチパチパチヒューヒュー!!!パチパチパチパチヒューヒュー!!!
この日記で、四角いちょりに注目が集まりました。(え?これもどうでもいい???)

↓ぽちっとしてちょ♪↓
| 猫の集会場日記より
| 19:19
| comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.09 Thu
「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集①
最近、「猫の集会場」のメンバー以外の方も、このブログをぽちぽち見てくださっているので、
今回は「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集①をお届けしたいと思います(^O^)☆
猫集メンバーの方は大きな写真であの感動(?)をもう一度お楽しみください!
(え?同じネタは見たくない???ス、、、スマン、、、、)
☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集①「寂しくないよ」☆★☆★2006年8月22日☆★☆★
10日間もの夏休みが終わり、、、昨日からまた出勤。
朝からちょりはいつも通りいっぱい遊びました。
ちょりちゃん、あちくって口で息してるの?
ちょりちゃん、母ちゃん今日からまた会社だよ。いい子ちゃんにしててね♪
で、帰宅したら、、、、、コレ↓
ちょ、、、ちょりちゃん???そのカッコ、、、、
ちょりちゃ~ん???母ちゃんがいなくて寂しかったの?

そ、、、、そうだよね。エアコン、ちょんまげが帰ってきたら切っちゃうもんね。
だって空気の入れ替えしたいし、ちょんまげ夫、エアコン嫌いだからさ。
で、この後冷蔵庫に飛び込み、怒ったらちょんまげに向かって「フー!!!」
怒ったちょんまげ、お仕置きとしてちょりを無視。
ちょんまげ夫が帰宅してフォローしてもちょりはフテ寝でした。
仲直りしたけど、やっぱり寂しかったのかな?
☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集①☆★☆★ おしまい ☆★☆★
パチパチパチパチヒューヒュー!!!パチパチパチパチヒューヒュー!!!
この日記で、ちょりの筋肉に注目が集まりました。
マッチョなちょり、「まっちょり」誕生の瞬間です!(え?どうでもいい???)
そんなこと言わないで♪
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| 猫の集会場日記より
| 20:33
| comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.08 Wed
ワンコ用ジャーキー
| ちょり
| 19:09
| comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.07 Tue
花火大会
今日は仕事帰りに花火大会へ。ちょんまげ夫は休みだったので、お弁当を作ってきてくれ、途中で待ち合わせをして会場へ。

おにぎりは「おにぎらず」。「クッキングパパ」の本に載っていたんだけど、海苔を1枚そのまま広げて、真ん中にご飯を乗せ、それから具を乗せて、海苔の四角をパタパタッと畳んで四角くするもの。
手も汚れないし、熱くないし、簡単で食べやすい♪

花火はまぁまぁ。毎年行っていた調布の(多摩川)花火大会の半分位の規模だったかな?でも、こじんまりと楽しかった☆
帰宅すると、ちょり、珍しく夫にナデナデされても大人しくしている!

いつもはパンチして、ケンカごっこが始まるのに、何故????
ちょり!!!???どしたの?????

あ、、、、眠いのね。。。いつも夜9時~11時までは寝てるもんねぇ。
使い物にならないので、元気に遊ぶちょりの動画でも、、、↓
動画はこちら☆ちょり、可愛かった???
↓ぽちっとしてくれるかな♪↓
| 日々のこと
| 23:03
| comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.06 Mon
アイス枕
まだまだ寝る時はエアコンを入れないちょんまげ家。
寝苦しい夜は扇風機をタイマーで入れて、アイス枕でしのぎます。
私はエアコンで冷え冷えにしたいんだけど、夫はエアコンが苦手で、つけて寝ると必ず風邪を引きます。(マッチョなくせに虚弱、、、)
ゆうべアイス枕を専用のタオル(アイス枕が入るようにサイドを縫って袋状にしてある)に包んでいると、ちょりがいそいそやってきました。
ちょっとふざけてタオルを掛けると、、、、

あれ???くつろいじゃった。冷たくて気持ちいいんだね?

そこで、ちょり用に保冷財をタオルで包んでみました。

嬉しいかい?


そう、ちょりの。今夜、必要な位暑かったら使ってみようか?
明日の日中も、お昼寝クッションに置いてあげようかな???
ナイスアイディア???
↓ぽちっとしてちょ♪↓
| ちょり
| 20:10
| comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.05 Sun
洗濯機でチッコ☆
洗濯が終わって洗濯機から洗濯物を(早口言葉?)取り出していたら、ちょりが慌てて中に飛び込んだ!
んでもって、、、、





・・・・・んーーーーー、、、、フタが開くの待ってたの?
ウンチはちゃんとトイレでするのに、チッコは隙さえあれば洗濯機でしようとするよね?
こないだは洗濯物が入ってる時にうっかりフタ開けといてチッコされちゃった。
今度ちょりのトイレを新調する時は、猫トイレじゃなくて小型洗濯機買うべきなのか????(本気にしないでね♪)
↓誠に恐れ入りますがポチぷりーず↓
| ちょり
| 17:58
| comments:24 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.04 Sat
ウイルスホイホイ
「猫の集会場」の仲間、はりまやんさんがウイルス ホイホイを送ってくれた♪
『世界初!量子力学応用による画期的ウイルス除去ツール』とのこと(笑)!
すごい、、、細かい所までよく出来てる、、、さすがプロの仕事、、、

屋根に小っちゃな猫ちゃんが乗ってる!これも細かい!

説明に基づいてPCのそばに置いてみた、、、これ、効くの???(爆)

ねぇ、ちょり!

どう思う???ウイルスホイホイ、効くと思う?




そっか(^ー^;)。。。。
↓ランキングなのら。ポチっとしてちょ♪↓
| ちょり
| 22:22
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.03 Fri
とうちゃんとのスパーリングの後で

ゆうべはとうちゃんとスパーリング。ライブカメラ点けたままだったから、見た人いるかな?
スパーリング動画はこちら☆スパーリングは終始とうちゃんが優勢。が、しかし!いつの間にかちょりパンチをくらっていたようで、ちびっと引っかき傷ができていた。
ちょんまげ夫、大好きな(笑)バンドエイドを貼っていると、、、


可愛いじゃないの、ちょり♪
とうちゃんに向かって毎日シャーシャー言ってるけどね(^~^;)
☆今日のおちかれさん☆
戦い終わってぐったり。

| ちょり
| 22:00
| comments:26 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2007.08.02 Thu
野菜は嫌い!
「猫の集会場」の尾黒さんがペットアガリクス(アガリスクっていつも間違えちゃう)のサンプルを分けてくれた♪
猫ちゃんの健康維持に大好評のアガリクス。ちょりは健康だけど、免疫力アップ、益々のパワーアップの為にも「きのこゴハン」にして食べさせたい!


げ!!!???
かあちゃんの足を枕に寝ないでよぉ~~~!

う、、、そうだった、、、ちょりは野菜嫌い。キノコ、ちょっとしか降りかけなかったのに、ちっと舐めて、もう駄目でした。。。
残念だなぁ~!だいたい皆、平気で、っていうより、好き好きって食べるらしいのに~。また、日を改めて挑戦するかぁ。。。

| ちょり
| 20:10
| comments:20 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2007年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年09月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)