fc2ブログ

2007年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年10月

≫ EDIT

雨の休日は

今日は雨で気温も低くて寒い。。。
こんな日はちょりも窓から外を見てもつまらないみたいで、一日中まとわりつく。
20070930112051.jpg

お風呂場に洗濯物を干していても、そばで待機。

20070930112115.jpg

遊んで欲しくてたまらないらしい。

20070930112235.jpg

どこに行ってもついて来て、椅子に座っていると足元にお座りして、たまに隣の部屋からじーーーっと見てたりして、無言でプレッシャーをかけるんだよね。

20070930112314.jpg

遊んでも遊んでも、キリがない~。こういう時、ちょりに遊び相手がいればな~って思うんだよね。人間の一人っ子も同じなんだろうな~。
でも、アビは「神経質なので他の猫との同居が苦手」って、どの本見ても書いてあるしねぇ。実際、去年ちびっ子とお見合いさせても、ぶるぶる震えて隠れちゃって、一晩テレビ台の裏から出てこなかったしねぇ。もう一匹迎えても、ちょりが嫌がったら意味がないもんね。う~~~ん。

20070930112345.jpg




ちょりは一人っ子でいいのら!
↓ぽちっとしてちょ♪↓



| ちょり | 16:27 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりの便秘対策

ちょりはずっと、2日に1度ウ○チをしていました。
それが、9月に入ってから4日に1度程度になってしまい、、、
確かに8月は暑くていつもほどは量も食べてなかったし、ヨーグルトもあげてなかったなぁ~、
でも、こりゃヤバイと思って、職場の猫エキスパートさんに尋ねたり、サイトで色々調べたりして、
これを買ってみました。

20070929092123.jpg

キャットメンテナンスミルク☆ 
参考にさせて頂いたサイトは「ぎゃおす王国~猫の慢性腎不全と便秘について」

20070929091858.jpg

ドライフードも3種類を混ぜてあげていたんだけど、ロイヤルカナンのヘアボールコントロールだけにして、ウェットフードにキャットメンテナンスミルクを混ぜてあげてみました。

20070929091915.jpg

でたね♪でたんだよね♪

20070929092133.jpg

9月21日からミルクを使い始めたら、、、2日に1度のペースに戻った!
(ちょりのウ○チちっこカレンダー参照)

20070929092145.jpg

もちろん、これだけじゃなくて、運動も気をつけて多くさせたし、ヨーグルトも時々与えたけどね。
(あ、ちょりは牛乳やヨーグルトでも下痢をしないけど、猫さんによってはおなかを壊すそうです。)

20070929091932.jpg

これからも、ちゃんとウ○チしようね♪


職場の猫エキスパートさんは、偉い人なのに、かあちゃん、顔を合わせるたびに「ウ○チがでません。」「ウ○チがでました!」って、そればっか話してるのら!
↓いつもかあちゃんが失礼しちゃってごめんなさい!↓


| ちょり | 09:48 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「すえこの部屋」ゲスト出演1周年☆

20070924125312.jpg

ちょり~~~♪


20070924125340.jpg

今日は何の日か知ってる???


20070924125410.jpg



20070924125440.jpg



20070924125509.jpg


はい!よく出来ました!(^▽^)☆
あの超有名ブログ「しろいねこ」のすえこちゃんがゲストとトークする大人気番組「すえこの部屋」に、去年の今日、ちょりが出演したんだよね♪
他のゲストさん達は、やっぱり超有名ブログを持ってる方達ばっかりなのに、当時ブログもなかったちょりの出演は大冒険だったらしいよ。
「猫の集会場」で、すえこちゃんの敏腕マネージャー兼番組プロヂューサー兼ニャンダー仮面代表取締役社長(?)のめわさんに出会えてよかったね♪
「猫の集会場」の大家さんちのアイシスちゃんとジェリーちゃんも出演した番組だもんね♪

20070924125550.jpg


今日はかあちゃん、飲めないけど飲んじゃうよ♪一緒に乾杯だ!!!
20070924125622.jpg


ブログを始めてみて、改めてすごい番組に出してもらったんだな~って、しみじみ実感。
出演者の名に恥じぬよう、これからも精進いたす所存でござりまする。
どうぞ、よろちくお願いいたしまして候。


20070924125650.jpg



出演のお礼がちょりバッグだけで、、、
↓ごめんぽ。↓



| ちょり | 19:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シーツ遊び大好き!

シーツを換えようとすると、ちょり、大喜び♪
20070923230334.jpg



すぐに中に飛び込んで、
20070923230401.jpg



お目目も真っ黒☆
20070923230450.jpg



大はしゃぎ!!!
20070923230625.jpg















大興奮で遊ぶちょりだけど、、、
20070923230758.jpg















勢い余って布団の端っこから落ちて宙吊りになっちゃったね。
ちょっとションボリかな?大丈夫だよ、また遊ぼうね(^ー^)
20070923230928.jpg




大丈夫なのら♪
↓またシーツで遊ぶんら♪↓


| ちょり | 18:25 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりの癖、新発見☆

リビングにちょりがいないな~って思って階段を上ると、上りきった所に見ぃ~つけた♪
あれ?ちょり、寝てたでしょ???
20070909 041



毛が、斜めってるよ♪
20070909 044



左側を下にして寝る癖があるんだね~!新発見☆新発見☆
20070909 040



寝起きで機嫌が悪いね、、、(^^;)
20070909 046



起こして悪かったよ~。
20070909 047



寝てくださいね。
20070909 059



ふふふ。やっぱり左を下に寝るんだねぇ~♪
20070909 064



かあちゃんは右下、とうちゃんは左下にして寝てるんら!
↓ちょり、知ってるのら!↓

| ちょり | 18:28 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

またの機会に、、、

ちょっちゃん、毛づくろいに余念がないねぇ♪
20070909 027



キレイキレイしてるの~☆
20070909 028



キレイキレイ、、、、あっ!!! チャンス到来???
20070909 029



あ~~~~ん。ダメか、、、、
20070909 030



はっ!!!今度こそ???
20070909 031



ありゃりゃ~~~~、、、、フレーメン顔※、見たかったな~~~~~~残念。
20070909 032



20070909 034

ううう!!!見たい!!!見たいよーーーーー!!!(>▽<)


かあちゃん、ちょっとおかしいのら!
↓とうちゃんの靴下あったらやってあげるよ♪↓





※フレーメン
 猫がある臭いを嗅いだ時、鼻にシワをよせて、口を半開きにする現象があります。これはフレーメン反応といい、上顎前歯の後方にあるヤコブセン器官で性フェロモンを認識した時に起こると考えられています。

 本来は発情しているメスとオスの猫とが遭遇すると、オス猫がメス猫の生殖器を調べ、その時に性フェロモンを認識して誘発される反応ですが、それ以外に、間接的に他の猫の性フェロモンを認識したり、自らのオシッコの臭いを嗅いで誘発されることもあるようです。

 ちなみにちょりは、トイレの後に自分のおちりを舐めてフレーメン、毎回します☆


☆おまけ☆
 
今日のおやつ。ブラジルのキットカットっぽいチョコ。
20070925171043.jpg

| ちょり | 18:20 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アゴ

ちょっちゃ~ん♪ 、、、、あれれ???
20070917210225.jpg



なんか、おかしくない???
20070917210310.jpg



ん?でも、こっちから見ると、、、、そうでもないかな?
20070917210321.jpg



ああ、やっぱり!アゴ、変だよ!(^O^)
20070917210334.jpg



アイ~ンなのら♪
↓ちゃっちゃちゃら♪っちゃっちゃらちゃらっ♪↓


| ちょり | 18:03 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デビルメロンとの闘い

ちょりがノンキにかくれんぼごっこをしている時、、、
20070920 (24)



地球征服のため、ヤツは既にやって来ていたのだった!!!
20070920 (25)



ついにヤツが姿を現した!!!
20070920 (12)



地球を守るため、戦うちょり!!! さぁっ!みんなで応援しよう!!!

頑張れちょり!デビルメロンをやっつけろ!(音声オンにすると、ちょりの「シャー」が聞こえるよ♪)









がんばれー!がんばれー!!!


20070920 (18)



ニャンダー仮面に変身するの忘れたのら!
↓ちょり、ホントは強いんらよ!↓




その後、、、、

デビルメロンはもういない、、、、、、、
とうちゃんとかあちゃんが、やっつけてやったぞ!うまかったぞ!!!

| ちょり | 18:02 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりはちょり

ちょっちゃん、気持ちよくお昼寝してるね♪
20070915152514.jpg



うう~~~、、、いじりたいな~~~☆ でも起こすと機嫌悪くなってガブられるからなー。
20070915152535.jpg



なんかお顔が三角だね△ ん?三角と言えば???
20070915152552.jpg




20070915152606.jpg
タクアンも描いてみた♪かあちゃんはいつも職場におにぎり持って行ってるんだよ~



20070915152622.jpg
こないだ目があったカマキリさん、すごい迫力だったなー☆




・・・・あ、起きちゃった。触らないで想像だけで遊んでたんだよ~(^O^;)
20070915152637.jpg




ネンネ起こされた!ガブっていい?ガブろっかな!
↓ガブーーーー♪↓




。。。ちなみに、とうちゃんと戦う時は四角くなるよね♪
20070915-0001.jpg

| ちょり | 18:34 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日から3連休♪

ちょり♪ かあちゃん明日から3連休だよ!嬉しいね!2週連続の連休♪
20070917151554.jpg



残念ながら、とうちゃんは仕事だけどね。
070916pm0001.jpg



かあちゃんは出不精だから出かけたくないけど、お客さん呼ぶのもいいよね♪
20070917151621.jpg



ちょりも沢山遊んでもらえるじゃん♪
20070917151642.jpg



もう人見知りじゃないもんね♪
20070917151659.jpg



かあちゃん、鼻が高いよ♪
20070917151716.jpg



まだ、わかんないけど、その時はよろしくね♪いい子ちゃん♪
20070917151752.jpg




かあちゃん、お出掛けしてくれば?
↓留守番得意らよ♪↓




★☆★ 本日のニュース ★☆★

あの、超有名ブログ「しろいねこ」で、ちょんまげ作詞家デビュー!!!ちょりも友情出演を果たしました!


☆ おまけ ☆

今日のオヤツ。
インドのチョコレート。箱が「踊るマハラジャ☆」って感じにゴージャス!!!
何種類か味があって、「カプチーノ」は正露丸味。。。絶対インドの人、カプチーノなんて飲まないでしょ!?
インドのチョコ


アフガニスタンの乾燥桑の実と一緒に撮影。
アフガン桑の実

| ちょり | 18:08 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

それもまたよし。

猫って時々、
20070916223801.jpg



自分でも何やってんだか、
20070916223821.jpg



分かんなくなってる時って、
070916pm.jpg



あると思う。絶対。
070916pm5.jpg




かあちゃんだってあるでしょ?
↓あるある♪↓




☆おまけ☆

夕べの晩御飯。秋刀魚とホヤと庭で採れたミョウガ等。
なんか酒のツマミみたいだけど、私はお酒を飲まないのでこれでご飯。
ちょんまげ夫はホヤ苦手。私は好きだよ~♪
20070917205949.jpg

| ちょり | 18:38 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ほっぺ

今日の夜ご飯、何にしようかな。昨日はお肉食べたから、今日はお魚かな。
そーいえば、高いから全然買ってないけど、キンキの煮付けって、美味しいよねぇ。
ねぇ、ちょり♪
20070915114349.jpg



だからさ、キンキの煮付けってすごく美味しいんだよ。特にさ、、、、
20070915114408.jpg



ホッペのところが柔らかくて美味しくて、、、、
20070915114427.jpg



ホッペの、、、、、、、ホホ肉が一番、、、、、、、、、、じゅるっ。
20070915114442.jpg



・・・・・はっ!!!   な、何でもないよ!
20070915114503.jpg




ちょりのホッペは食べちゃ駄目なのら!
↓ふわっとしてちょ♪↓

| ちょり | 18:15 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのベスト付ハーネス

外の猫さんが下を通ったりして、しばらく怖がって出なかったデッキ☆
週末に、久しぶりにベスト着せてちょりを出してみた。

おお~~、立派!!!まるで柴犬みたいだよ♪ いよっ!かっちょいいね!
20070916121408.jpg



いつもより目も吊り上って、キリリとした男前だねぇ。(女の子だけど)
20070916121425.jpg



腕の筋肉も綺麗だね☆マッチョだね、まっちょり!!!
20070916121503.jpg



でもさ、カッコよく決めてるところ、申し訳ないんだけど、、、
20070916121521.jpg



シッポが縄張りの外に出てるけど、大丈夫???
20070916121709.jpg




危ないところらった!!!
↓シュルッとしてちょ♪↓




この後、後ろに写っている山茶花に毛虫が大量発生しているのが発覚!
怖いよー!椿、山茶花につくチャドクガだよ~~~!!!
春に消毒したんだけど、チャドクガは年2回発生。毛が付くと酷くかぶれるんだって!
慌てて殺虫剤撒いて、ちょんまげ夫に伐採してもらいました!
もちろんちょりも強制退去を余儀なくされました。スマン!!!

うちは玄関前にも山茶花が沢山。。。そっちは大丈夫だった、、、ほ。
さざん~かのぉ~やぁ~~~どぉ~~~~~♪


☆おまけ☆

今日のオヤツ。マダガスカルのチョコレート。新婚旅行でマダガスカルだって!すごい♪
マダガスカルチョコ

| ちょり | 18:17 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

姪っ子が来たよ!

今日はちょんまげ母と、小学1年生の姪っ子が遊びに来たよ♪
20070917152902.jpg



2人はちょりと仲良し。今日も暑かったけど沢山遊びました。
20070917152915.jpg



途中駄々をこねたけど、、、
20070917152934.jpg



許してもらえませんでした(笑)!
20070917152949.jpg



ここでアクシデント(?)。近所の神社のお祭りで、大きな太鼓とお神輿が家の前を通りました。
20070917153203.jpg



雷は平気なのに、太鼓の音が怖かったのかちょりは隠れてしまいました。
20070917153009.jpg



姪っ子がしつこく(失礼!)根気良くちょりを誘い出して、
20070917153026.jpg



やっと出てきました。
20070917153337.jpg



最後は何度も足の間潜りをしてあげたんだよね。シッポを立てて、行ったり、
20070917.jpg



来たり♪
20070917153116.jpg



ちょり、連日の来客接待、ご苦労であった!!!明日から、ゆっくり昼寝してちょーだい♪


もう、クタクタらよ~。
↓ナデナデしてちょ♪↓




| ちょり | 18:15 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かあちゃんの友達が遊びに来た日

今日は女の子ニャンズ7匹のママ、さのじさんが遊びに来たよ♪
「猫の集会場」の仲間からは、
「シッポぼんぼんにして隠れるに1000点!」とか言われていたけど、、、、


お土産のお手製マタタビおもちゃの洗礼を受け、、、
20070916192553.jpg



いきなりお膝の上に乗り、、、
20070916pm.jpg



かあちゃんにすら抱かれないのにダッコを許し、、、
20070916192625.jpg



シッポを立てて後を追い、、、
20070916192639.jpg



カイカイしてもらってウットリし、、、
20070916192649.jpg



途中、休憩を挟みながらも(首輪のお色直しもしました!)、
20070916192659.jpg



見事なじゃらしテクニックに酔いしれ、、、
20070916192708.jpg



最後は見つめあう仲に、、、
20070916192716.jpg



さのじさんが帰る間際には、なぜか彼女の時計を舐め回してマーキング(?)まで。
20070916pm10.jpg

ちょり、人見知り完全克服????さのじさん、お土産沢山ありがとうね♪ また来てちょ!



ちょり、楽しかったよ♪
↓ニャンコ以外は、もう怖くないのら!↓


| ちょり | 19:42 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スズメさん、、、、

ちょり!サルスベリの木にスズメが何羽も遊びに来てるね♪
20070915am.jpg



20070915110835.jpg



全部逃げちゃったねぇ~。そりゃ、逃げるよねぇ。
20070915110857.jpg



20070915110931.jpg



20070915110950.jpg



20070915111007.jpg



20070915111022.jpg


そーだね、ちょり、羽根のおもちゃが好きだもんねぇ。食いついて離さないし、
むっちゃむっちゃ食べちゃったりするもんねぇ。。。って、、、スズメさんとは遊べませんよ!

ムチムチこでぶのちょりだけど、デッキにハーネス付けて出したりした時、
虫なんか飛んでくるとビックリする位に俊敏に動いたもんね~。油断大敵。
最近は怖がってデッキにも出たがらないけどさ(^~^;)

そーいえば、先日、朝起きてこの窓の雨戸を開けたら、木につかまってたカマキリと
目が合った!!!毎年家の周りで目撃するカマキリ、、、どっかに卵があるんだろうねぇ。

カマキリっておいちい???
↓パクッとしてちょ♪↓ オエー。




☆おまけ☆

ある日の夜ご飯。ウニ毛ガニ丼。
紫蘇があればよかったんだけどな。結局、海苔で巻いてわしゃわしゃ食べちゃった。
20070915112559.jpg

| ちょり | 18:27 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏も終わったね

ちょり~、、、、あれ????
20070912194625.jpg



あれれれれ????
20070912194638.jpg



パドリング???(@□@;)???
20070912194757.jpg

ザザーーーーン!!!ザザーーーン!!!



・・・・いや、、、ちょっちゃん、ちょっとカッコよかったよ、、、
20070912195203.jpg




ちょりはいつでもかっちょいいのら!
↓フフンなのら♪↓




☆おまけ☆

今日のおやつ。
イエメンのお菓子。ナツメヤシをチョコでコーティング。
20070914152348.jpg

| ちょり | 18:34 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お外を猫さんが通った後

ちょっちゃーん♪
20070912185130.jpg



ん?
20070912185151.jpg



さっき、外を猫さんが通ったみたいだね。
20070912185231.jpg



なんでそんな泣きそうな顔してるの?
20070912185246.jpg



ちょり~~~~♪
20070912185311.jpg



お!?お目目、真っ黒、、、、怖かったんだね?
20070912185330.jpg



お目目、、、まん丸の真っ黒、、、、怖かったんだ。
20070912185343.jpg



はいはいはい、、、、分かった、分かった。ナデナデしようね~。
20070912185356.jpg



シッポもボンボンになっちゃったのかー。ヒゲも下向いちゃって。マッチョなのに弱っちいなぁ。
20070912185415.jpg



ちょり、怖かった時は、椅子に座っている私の足元に避難(^~^;)。とうちゃんには強気なのにね。
ま、一年前までは怖くてチッコ漏らしてたんだし、これでもヨシとするか~。


まだまだ修行が足りないのら!とうちゃん、スパーリングしよ!
↓ガブガブするのら!うわーん!↓

| ちょり | 18:34 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりのベッド

ちょりはベッドを3つ持っているんだよね♪全部キュリオスベッド。
夏用の水玉模様のを2つ。冬用のあったかい布のを1つ。お気に入りなんだよね☆
070909.jpg



キュリオスベッド、随分前に猫の集会場で話題になって、欲しいな~って思ってた時、
近くのホームセンターで似たのを売ってて、偽物でもいいや♪って思って買ったんだよ。
20070909210921.jpg



サマーセールしてて、本物の半額以下の980円だったんだよね~♪
20070909210937.jpg



その後、本物をネットで買ったら、全く一緒だったんだよ~。偽物じゃなかった!
20070909212545.jpg



だから、何が言いたいかっていうとね、ただ、ラッキーだったな!ってこと!うはは!それだけだよ!
20070909212501.jpg




ちょり、本当は座布団の上が一番好きなんらよ。ベッド、3つもいらないんらよ。結局かあちゃん、
無駄遣いしてるんら。
↓チャリンとしてちょ♪↓




☆おまけ☆

はるきよさんの1ショット♪ オヒゲが綺麗~~~☆
1189351805_3328_4[1].jpg



☆おまけ その2☆

今日のおやつ。シリアの定番お菓子。美味しいんだよね~、重いけど。
20070911165247.jpg

| ちょり | 18:35 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とうちゃん出勤前に一試合☆

♪♪♪ロッキーのテーマ♪♪♪
20070909140428.jpg

20070909140458.jpg

20070909140647.jpg

20070909140705.jpg

20070909140724.jpg

20070909140738.jpg

20070909140752.jpg

20070909140805.jpg

20070909140818.jpg

カンカンカンカーン♪(終了のゴング)


判定はいかに???
↓ぽちっとな♪↓




☆おまけ☆

はるきよさんの1ショット♪ オモチャと戦うちょり。
1189351805_3328_2[1].jpg



☆おまけ その2☆

今日のオヤツ。エクアドルのチョコレート。
20070910164441.jpg

| ちょり | 18:29 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりの肉球の不思議

ちょりの肉球は、ずっと全部アズキ色だったのに、、、
20070909140118.jpg



最近何故だか、
20070909140141.jpg



ところどころ、色が薄くなってきたよ!!!(@□@;)!!!
20070909140202.jpg



あ、、、、隠しちゃった。
20070909140317.jpg



なんで?肉球の色って変わるもの?????
20070909143321.jpg



いつか、憧れのピンクの肉球になるんだろうか、、、、???
これは病気?こんな病気ある???マイケル・ジャク○ンみたいな???

ちょりの肉球、、、、これからも観察を続けます!


美白してるのら♪
↓かあちゃんもやれば?↓




☆おまけ☆

はるるん&きよきよ夫妻の1ショット♪
20070908-04[1].jpg



☆おまけ その2☆

今日のおやつ。ミャンマーのお菓子。ナッツやゴマを飴で固めたもの。
20070910141700.jpg

| ちょり | 18:29 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

撮影会翌日♪

昨日、きよきよさんが撮ってくれた最初の1枚☆ 色味が柔らかくて綺麗だな~。
20070908kiyokiyo.jpg



はるるんさんが撮ってくれた最後の1枚☆ うーん、アゴ出ちゃって可愛い!
20070808harurun.jpg



きよきよさん&はるるんさんご夫妻はお昼頃到着予定だったので、朝から張り切って、ちょりをシャンプー☆
お二人は今頃、800枚(!!!)の写真の整理をしてくださっています。スゴイ!


、、、で、本日のちょり。ちょんまげ撮影(←当たり前)
20070909135951.jpg



おっとっと!お客様には見せられない格好だね。
20070909140015.jpg



あ、、、ごめんごめん。どうぞ寝てくだちゃい。
20070909140043.jpg



昨日はシャンプーもして、お客様も来て、ちょり、頑張りました。
ゆうべは夜ご飯もそこそこにグーグー寝てました。(夜中に起きてきて完食したけど)

今のカメラでいっぱい練習して、私もいつかは一眼レフだ!オー!!!(^O^)/


写真はカメラじゃないって言われたのに、かあちゃん分かってないのら!
↓カシャッとな♪↓



| ちょり | 18:09 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

撮影大会♪

今日は「猫の集会場」のお友達、きよきよさん&はるるんさんご夫妻が、ちょりを撮影する為に、
台風一過の暑い中、一眼レフカメラ持参で訪問してくれました♪

あまり来客のないちょんまげ家。ちょりが幻の猫になってしまうかも、、、と心配してたけど、
きよきよさんとはるるんさん、不思議と全然大丈夫でした。よかった~(^O^)

20070908192120.jpg


お土産にお菓子やちょりへのオヤツ、おもちゃ等沢山頂いちゃった♪
その中でもこの「クリッカー」とクリッカートレーニングの本は嬉しかった~☆
20070908192145.jpg


はじめに。小さくちぎった、ちょりの大好きなササミジャーキーを沢山用意。
きよきよさんが人差し指を出して、ちょりが鼻をツン!ってつけた瞬間にクリッカーを「カチッ」と鳴らしてオヤツをあげる。。。
20070908192213.jpg


それを何度も何度も
20070908192233.jpg


繰り返す。
20070908192252.jpg


そのうちに色んなことが出来るようになるんだって!
(例えば、名前を呼んだ時に確実に来させる、とか。万が一脱走した時とか、すぐ呼べる!!!)
20070908192314.jpg

ちょり、結構スジがいいって誉められたよ♪食い意地の張ってる子は覚えが早いのかな(^^;

お昼頃にいらしたお二人。夕方にはちょりもこんなに近くでも安心してネンネしてました。
20070908192338.jpg


頑張ったねって、はるるんさんにナデナデしてもらったね。
(これが、とうちゃんのナデナデなら、ガブガブけんかごっこに移行するのに!)
20070908192356.jpg

きよきよさん、はるるんさん、今日は本当にありがとうございました☆
撮っていただいた写真、とってもとっても楽しみです!!!


スーパーモデルちょり、戦慄のデビューら!(アビにしては太ってるって言われたよ~(笑))
↓かあちゃん、黙っててちょ!↓




☆おまけ☆

「猫の集会場」のテト母さんからキリ番プレゼントに頂いたカード♪
ちょりが可愛い女の子になってる!!!でもそっくり!!!
20070908192424.jpg

| ちょり | 20:01 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風去って、明日は???

ちょり、台風が去って、明日は暑くなるんだよ~~~
20070907185941.jpg



昨日の夜、暴風雨だったでしょ、台風だったんだよ。
20070907190618.jpg



そんでもって明日はお客様が来るんだよ♪「猫の集会場」のお友達のきよきよさんとはるるんさん
20070907191322.jpg



写真がとっても上手なご夫婦で、ちょりの写真撮りに来てくれるんだよ☆
20070907191536.jpg


こんなボケボケ写真じゃなくて、一眼レフでバッチリと!!!とってもとっても楽しみ♪
(しかしどうしてこんなにピントが合わないのだ???)
ただ、、、、以前、猫集のお友達3人が遊びに来てくれた時、ちょり、ビビッちゃってテレビ台の上に上っちゃって、お客様にスリスリするまで7時間かかったんだよね~。7時間、、、、
明日はどうかな、、、(^~^;)可愛い写真、沢山撮ってもらえるといいな~、、、



お客様って台風???
↓避難するのら♪(しちゃ駄目だから!)↓




☆オマケ☆

今日のおやつ。バリ島土産のバナナ味のお菓子とバナナチップス♪

20070907160936.jpg


、、、っつーか、どうして携帯写真の方が綺麗なの???(T▽T)



| ちょり | 19:36 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

箱根2

翌朝の朝食♪旅先ってどうして朝ご飯沢山食べれちゃうんだろ?
20070905184258.jpg

チェックアウトの11時までに昼寝(?)も出来ました(朝食前に風呂に入って疲れた(笑))。

いやぁ~、いいお宿でした!!!


チェックアウトの後は、、、箱根といえば、芦ノ湖!遊覧船にも乗っちゃったよ♪
20070905184333.jpg



富士山!やっと見えた!!!
20070905184421.jpg



箱根神社にもお参りしました。
20070905184445.jpg



その後おフランスにも行ったよ。(ウソ)
20070905184513.jpg



ここは「星の王子様美術館」☆実はあまり期待していなかったんだけど、入ってみてビックリ!
とっても広いし、大人が楽しめる場所でした。久しぶりに読んでみるかな、「星の王子様」☆
20070905184532.jpg



今まで行ったことがなかった「箱根ガラスの森」にも行ったよ♪でも、既に歩き疲れました~
20070905184625.jpg



平日だから道路も空いてる♪ビューンと東名を走って、ちょんまげ実家へ。
ちょりは熱烈歓迎!!!あちこち体当たりでスリスリ!
20070905185828.jpg



どこでもゴロンゴロン♪
20070905185909.jpg



可愛いちょっちゃん♪
20070905185956.jpg



カイカイしながらナメナメして、もう、訳が分かんなくなっちゃったね(笑)
20070905190020.jpg



さぁ、一緒にお家に帰ろうか♪
20070905190109.jpg


ちょりが世話になったお礼に、実家へは「雲助だんご(これはウマイ!)」「黒玉子(温泉玉子の殻が黒いバージョン?)」「帆立の煮たやつ(名前忘れた)」をお土産に。(写真撮るの忘れた!)

実家からはちょりにササミのオヤツをどっさり頂いちゃいました(^^;)

1泊2日の箱根旅行、満喫しました~♪


ササミのおやつ、まだもらってないのら!
↓パクっとしてちょ♪↓




☆おまけ☆

ちょんまげ母の一言。

「ちょりがね、夜、私がテレビ見てたら眠そうな顔して何度も来るのよ。もう寝ようよ、一緒に寝ようよって感じでね。だから、あらそう、じゃ、寝ましょうかってベッドに行って電気消したら、急に元気になって走り回ってるのよ~。え?ちょり?ベッドの上に乗って、私の足元でちゃんと寝たわよ。」

| ちょり | 18:40 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

箱根

今回泊まったお宿。強羅駅から徒歩1分くらい。彫刻の森美術館も歩いてすぐ。
20070905183847.jpg



部屋からは登山鉄道も見えちゃうよ♪
20070905183906.jpg



各部屋についているヒノキ風呂。手前にシャワー室もあったよ☆
20070905191316.jpg



浴衣は好きな柄の物を貸してもらえて、部屋には作務衣もあった♪これが楽チンでヨカッタ!
20070905184008.jpg



大浴場の露天でゆでダコになった後は夕食へ。
20070905184029.jpg



夕食は三択。「寿司&天ぷら」「和会席」「鉄板焼&洋風懐石」の中から鉄板焼きを☆
20070905184117.jpg



ビシソワーズなんか出てきちゃって♪
20070905184134.jpg



鉄板焼のお肉は「足柄牛」だってさ。足柄山って金太郎だよね?(←だから何だ?)
20070905184203.jpg



この日は箱根の前に御殿場のアウトレットでも遊んじゃったし(広くて疲れた!)、
露天風呂にお部屋のお風呂で風呂三昧(風呂も疲れる!)☆
夫が一人大宴会を部屋で開催している中、登山鉄道の踏み切りの音を聞きながらぐっすり眠りましたとさ♪

(後半に続く!続かせてくれ!)


☆おまけ☆

いつでもどこでもちょりバッグ持参♪
20070905184051.jpg



ちょりの出番はバッグだけ??? ちょりはその頃ばぁばとネンネしてたのら!
↓いい子いい子してちょ♪↓

| 日々のこと | 19:37 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お出かけ

月曜日の朝、車でゲーしたら困るので朝ゴハンをあげず、ちょりを車へ。
20070904205135.jpg



走り出してしばらくは鳴きっぱなし(ちょりは普段、めったに鳴きません)。
20070904205149.jpg



そのうち、敷物の下に潜っちゃった。可哀想にね、もうすぐ着くよ~。
20070904205202.jpg



車で15分。ちょんまげ実家へ到着。朝ゴハンをあげて、そーっとお出かけ。
20070904205230.jpg



平日だし、夏休みも終わったし、スイスイと箱根に到着~♪(の、前に御殿場でも遊んだよ♪)
ちょんまげ夫は山の多い群馬県出身。箱根の峠だって運転はへっちゃらさ♪
20070904205259.jpg



お宿は強羅駅近くの「季の湯 雪月花」。ここがまた素晴らしかった☆
各部屋のベランダ(?)にも檜のお風呂があったよ~。
20070904205312.jpg



もちろん、大浴場、露天風呂も入ったさ♪ゆでダコになったさ!!!
20070904205326.jpg



今日はこれにてドロン!



え!?続くの???続くの???ちょりの出番は???
↓ぽちっとしてちょ♪↓


| ちょり | 21:09 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

温泉饅頭ごっこ

ちょっちゃーん♪ 温泉饅頭ごっこしてるの?
20070902002004.jpg



大きさの比較のために、ティッシュを置いてみましょう♪
おお、、、大きな温泉饅頭ですね~♪
20070902002032.jpg



シリアルを置いてみましょう♪
20070902002049.jpg



あ!駄目駄目!!!ぶーぶー!!!
20070902002114.jpg



ほ。饅頭に戻った♪
20070902002130.jpg



リラクマを置いてみましょう♪
20070902002150.jpg



リラクマを乗せてみましょう♪
20070902002201.jpg



向きを変えて、、、、
20070902002214.jpg

あ、、、、怒ってる???


だって今日は箱根の温泉に行ってるんだもーん♪(この日記はタイマー設定)
ちょっちゃんは、じいじとばあばのお家にお泊りするんだよ☆いい子にね。


かあちゃんなんか、温泉でゆでダコになればいいんら!
↓チューっとな♪↓





☆おまけ☆

今日のちょりゴハン。
「ねこの文化祭」で買ったアニモンダの缶詰。すっごく美味しそう!でも200g。何回で食べきるかな?
20070902002232.jpg

| ちょり | 18:23 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キャットカフェRIENさんで子猫オフ会☆

今日は中野のキャットカフェRIENさんで子猫オフ会の日♪


お母さんのリンダちゃんと、
20070902173709.jpg


アリスちゃん。
20070902173723.jpg


縞々のある子達はリンダちゃんの子で、縞のない子達はアリスちゃんの子。
アリスちゃんは子猫が心配で鳴いて呼んでばかり。リンダちゃんは悠然としている。

なんとなく、アリスちゃんを「A型母さん」、リンダちゃんを「O型母さん」と呼んでしまった(^▽^;)


子猫達はものすごく可愛い!!!だって10匹だもん!

猫じゃらしで延々と遊ぶ子達あり、
20070902173633.jpg



大人しく抱っこされる子あり、
20070902173646.jpg



床に寝転がる子あり♪
20070902173658.jpg



アリスちゃんもリンダちゃんも、自分の子も違う子も一緒におっぱいをあげていました。

O型母さん(リンダちゃん)、いいお顔だね☆
20070902173748.jpg



3時間もお邪魔してしまったけど、参加者10名はほとんど会話もせずに、
ふわふわ子猫達と遊んだり、写真を撮りまくるのに夢中でした☆ああ、、、夢のようだった。。。



・・・・・帰宅して、もちろん厳しい「ちょりチェック」!
20070902173804.jpg



子猫の匂い、するよねぇ。。。そりゃ、するよねぇ。。。。
20070902173816.jpg



フレーメン、、、、、しちゃうよねぇ。。。。スマン!浮気しちゃった!!!
20070902173828.jpg



この後、ナデナデしようとしたら逃げられちゃった(T▽T)
沢山遊んで、許してもらいました、、、、、ちょりが一番可愛いよ~、、、ホントだよ~



かあちゃん、外で何してきたのら!?
↓ゴツンとしてちょ!↓



| うちのこ以外の猫さん | 17:54 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タコと私

「ねこの文化祭」で、絶対に買いたかったもの(そして買った!)。
20070831200520.jpg

播丸工房」のharimayanさん作のストラップ!超可愛い!!!
え?ドラ○もんじゃないよ、「トッテモ鯛スキ」なんだって(爆)。
ドラ○もんは大好き!実家には全巻そろってます♪


後姿。ちゃんとファスナーがついてる!
20070831201745.jpg



以前harimayanさんに「ウイルスホイホイ」を頂いて、そのお礼に「ちょりバッグ」を送ったら、そのまたお礼に送ってくれた「タコニャン」!!!
20070831201829.jpg



・・・・・実は小さい頃、4つ年上の兄に、

「お兄ちゃんが10円のガチャガチャ(今はガチャポンって言うのかな?)やったら、小さいタコが出てきたんだ。それを水に浸けたら人間の赤ちゃんになったんだ。それがお前だよ。」

と、何度も聞かされたことがあって、大人になってからも「タコ」という言葉には非常に敏感。

前にチラッとそのことをharimayanさんにコメントしたことがあって、多分それを覚えていてくれて送ってくれたのでしょう!ブラボー!!!
20070831201844.jpg

そういえば新人の時に社員旅行で、皆でこれそっくりな格好して、口にチクワくわえて「タコ踊り」したこともあったっけ。赤いタイツ履いて、顔まで真っ赤に塗ったんだよな、、、。社員旅行の出し物で、その年の新人の評価が決まる、とか言われて必死に練習したんだよなー。タコ踊り。しみじみ。


2つ一緒に☆ うう、、ものすごく可愛いよ、、、兄ちゃん、羨ましがるだろうな~。でも絶対あげないよ♪
20070831201906.jpg



かあちゃん、タコらったなんて、、、ちょりも小さい時はタコらったのか、、、、ちとショックら、、、
20070831202448.jpg





ところで「タコ踊り」ってなんら???
↓クネッとしてちょ♪↓



| 日々のこと | 15:47 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

2007年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年10月