fc2ブログ

2007年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年11月

≫ EDIT

デッキに出た後は

日曜日、デッキに出た後は、、、
20071028151041.jpg


シャンプー☆
20071028151026.jpg


★「もう出る~」ってちょりが鳴きます↓









ドライヤーが苦手なちょりを、バスタオルでくるんで日当たりのいい部屋へ。
ナメナメして、
20071028151101.jpg


止まる。
20071028151119.jpg


またすごい格好で、
20071028151143.jpg


ナメナメして、
20071028151205.jpg


止まる。
20071028151241.jpg


止まる。
20071028151303.jpg


止まる、、、って、おい!がんばれ!!!
20071028151325.jpg


・・・あ、あったかくて眠くなっちゃったんだね。シャンプー日和でよかったね♪
20071028151347.jpg



忙しい日曜日らったんらよ♪
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓



☆おまけ☆

ちょりが現在使っているシャンプー&リンス。毛がふんわり柔らかくなりました。
20071028151408.jpg


☆おまけ2☆

今日はHalloween★
20071031072329.jpg

「お菓子くれなきゃイタズラするぞ♪」って、ちょりは毎日ハロウィンだね。

| ちょり | 18:45 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デッキにて

台風が去った翌日の日曜日、お天気であったかいので、ちょりをデッキに出した☆
20071028150514.jpg


ゴロンゴロンして、
20071028150723.jpg


なんか怖い音でもしたのか、
20071028150748.jpg


固まっちゃった時は、
20071028150806.jpg


我に返らせる。
20071028150833.jpg


あはは!緊張して足の裏に汗かいちゃったんだね☆
20071028150850.jpg


気を取り直して、虫を追いかけたりして楽しかったね♪
20071028150911.jpg


かあちゃんも、ちょっと猿回し気分を味わったよ。。。
20071028150941.jpg


冬が来る前に、あと何回出れるかな?
20071028151000.jpg



気持ちよかったんらよ♪
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓





☆おまけ☆

昨日の「ちょり2周年記念」にカコツケテ買ったケーキ♪
チーズケーキとティラミスとモンブラン。
ちょりはチーズケーキをざりざりと2回舐めました☆
20071030102518.jpg

| ちょり | 18:45 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2周年☆

今日はちょりが我が家にやって来た記念日です♪2周年☆
↓この写真はうちに来た翌日に撮影↓
20071024133514.jpg

ちょりが我が家にやって来るきっかけは、以前、「猫の集会場」の日記にも書いたけど、2年前の10月初旬、隣家の軒下で野良ちゃんの赤ちゃんが生まれたこと。まだ若い、耳の大きな可愛い母猫が雄の子猫を1匹産みました。
 ミャウミャウ鳴いていて、ヨチヨチうちの庭まで歩いて来るようになって、その子に「しんのすけ」、母猫に「みさえ」と勝手に名付け、こっそりエサをあげて、しんのすけが離乳したら家で2匹とも飼っちゃおう、と考えていました。その間ほんの1週間ほどでした。

 でも、2匹は引っ越してしまったのです。ガーン、ガーン、ガーン、、、、、(後に子育て中の母猫は子猫と共に引越しすることがあるって知りました)
 何度か遠くでしんのすけらしき声を聞きましたが全く姿を見せず。みさえもいない。で、やんわりとペットロス状態になりました。みさえがいない、、、しんのすけがいない、、、ううう。

 家庭の暗さに耐えかねた(?)夫が、「ネコが飼いたいんでしょ、飼っていいよ。」と言ってくれた途端、里親募集のHPを見まくりました。でも、数ヶ所連絡を取りましたが、全て、夫婦共働きで日中留守が多いからダメ、でした。
 気が短く、里親詐欺などもあるので、募集している皆さんはとても慎重になっていることを知らなかった私は、「えーい、もらえないなら、買ってやる!」と、里親募集HPからペットショップHPへ検索を切り替え、お店をまわり、アビシニアンの子猫を見つけました。それが、ちょり。

20071024133558.jpg

ショップから家までの車中なミャウミャウ鳴き通し。家に入って箱から出すと、ブルブル震えながらホフク前進し、トイレを用意してあげると、すぐにそこでチッコしました。夜、人が寝る時は、「これからどうしよう。。。」と思うくらいにピュンピュン飛び回り、走り回って、「悪魔の子みたい」と思ってしまった(笑)。
でも、その後スタスタと布団の中に入ってきて寝てくれました☆

20071024133535.jpg

あれから2年。あっという間だったねぇ。不妊手術とワクチン以外は全く病院のお世話にもならず、元気でいてくれてありがとね。これからも、よろしくね♪

20071024133614.jpg



↓ぽちっと応援よろちくね♪↓


| きっかけ | 18:46 | comments:22 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風の中

昨日は台風接近中の中、職場のお友達が遊びに来てくれたよ♪
20071027182920.jpg


ちょりもすっかり社交的になって、ちゃんとご挨拶もできたね☆
20071027182943.jpg


ご実家にワンコがいるけど、ニャンコとはあまり馴染みがなかったKちゃん。
「歩くのが静か!」とか「お手手使ってる!」とか、ワンコとの違いにキャッキャ喜んで(?)くれました。
20071027183013.jpg


いっぱいいっぱい遊んでもらった後、ご飯もKちゃんに見ててもらって食べたんだよね♪
20071027183038.jpg


お土産に頂いちゃったチーズ味のカールと、、、
20071027183213.jpg


ずっと食べてみたかったGrand Cruの純生ロール☆
しっとりしてて卵の味が濃くて、でも、さっぱりしたプリンみたいな味で、美味しかった~~~(^▽^)
20071027183239.jpg


ちょりもとっても楽しかったね♪よかったね♪Kちゃんありがとね!
20071027183223.jpg


ロールケーキのクリーム、ちっともらったんらよ♪おいちかった!
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓


| ちょり | 18:29 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イカ耳ヒコーキ耳ヨーダ耳

猫のキュッと後ろを向けた時の、この耳が好き♪
怒っていたり、困っていたり、後ろに気を取られたりした時の耳。
20071021133947.jpg
呼び方もいろいろあって、イカ耳とか、ヒコーキとか、ヨーダ(笑)とか。面白いよね♪


ん???あ!!!耳とは全然関係ないけど、爪、発見☆
猫がいるお家には絶対落ちてるよね。猫の爪って、ラッキョウみたいに、外側からはがれて
いくんだよね。爪とぎは、その、外側をはがす作業なんだよ。
気合を入れる時とか嬉しい時に爪とぎするけど、そこに落ちてるってことは、、、、、
20071021134004.jpg

ドアでやったか?(^へ^;)


違うよ違うよ!かあちゃんのズボンでしかやらないよ!
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓


| ちょり | 18:40 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末だ♪

週末だ♪
20071021132932.jpg


週末だー♪♪
20071021132956.jpg


楽しい週末だぁーーー♪♪♪
20071021133020.jpg


ちょっちゃん、土日にいっぱい遊ぼうね~♪
20071021133054.jpg


・・・・・お客さんも来るよ♪頑張ってね!
20071021133414.jpg




そそそ、、、そりは聞いてないのら!
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓




☆おまけ☆

野良にゃん写真集」のkochiさんの「野良にゃんDiary」にこんな記事があったので。。。


やり方は、先を読まずに、紙とペンを用意してから下の順番でゆっくり読み進めてくださいとのこと。先に読んでしまうと願い事は叶わないんだそうです。やってみて♪




願い事が叶うゲーム


1行ずつ、ゆっくり読み進めてください。
 先を読むのは厳禁でございまする。


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*


このゲームを考えた本人は、メールを読んでから
たったの10分で願い事がかなったそうです。


このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。


約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が 叶わなくなります。



1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。


2)1番と2番の横に好きな3~7の数字を、それぞれにお書き下さい。


3)3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある 性別名前を書く事。
 男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)


必ず、1行ずつ進んで下さい。
先を読むと、なにもかもなくなります。



4)4、5、6番の横それぞれに、
  自分の知っている人の名前をお書き下さい。
  これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。



まだ、先を見てはいけませんよ!!

8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。



5)最後にお願い事をして下さい。




さて、ゲームの解説です。


1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。



2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。



3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。



4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。



5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。



6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。



7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。



8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。



9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。



10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。



これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けてください。
 
そうすれば、願い事は叶うでしょう。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*
 



ちなみに、私の人生「ゲゲゲの鬼太郎」でした。。。

| ちょり | 18:45 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫の目☆

前に、「猫の集会場」の日記で、お友達のひなたぼっこさんも書いてたけど、猫嫌いの人って、
「目が怖い」って言う人が結構多い。
20071021132148.jpg
こんな風に黒目が細くなってたり、夜中に光ったりするからかな?

でもね、この目が、、、
20071024184349.jpg


こうなって、、、
20071024184400.jpg


だんだん真っ黒になって、、、
20071024184411.jpg


ホラ、こんなに可愛くまん丸にもなるのにね。同じ猫なんだよ♪
20071021132214.jpg



ちょりはいつでも可愛いのら♪
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓


| ちょり | 18:44 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トイレ掃除

ちょりのトイレは一週間に一度、砂を全部捨てて丸洗い☆
20071021131437.jpg


すると必ず遊びに来て、
20071021131520.jpg


帰っていく方が約一名。
20071021131548.jpg


毎週のお約束なんだよね♪
20071021131437.jpg



綺麗なトイレじゃないとチッコもウ○チも我慢しちゃうぞ!
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓

| ちょり | 18:35 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エイリアン

スペース・シップ「ちょりそー号」は地球に帰る途中、ある惑星に着陸した。
乗組員ちょんまげは、そこで、床一面に転がっている大きな卵状の物体を見つけた!
20071021125045.jpg


その1個をのぞき見たちょんまげは、
20071021125103.jpg


突然飛びだした小さな生物に顔をふさがれてしまった!!!
20071021125129.jpg


ちょりそー号に連れ戻され寝かされたちょんまげの顔の上には、付着した生物が息づいており、無理に剥ぎとろうとすると、ちょんまげの顔が破壊しかねない程、しっかりおおっていた。
20071021125206.jpg


見かねた他の乗組員が、強引に刃を突き刺すと、切り口からは液体が流れ、その強力な酸の影響でベッドも床も溶けてしまった。が、辛くもアスベスト板(絶縁体)のおかげで事なく済んだ。

しばらくして、彼らがキャビンに戻ってみると生物は姿を消していた。全員が捜索を始め、船室の隅で乾燥した物体に変身して潜んでいるのを、捕獲した。

この危険なッ生物」を船外に棄てるという皆の意見に対して、科学者だけは「初めて遭遇した宇宙生物だから研究のために保存すべきだ」と主張し、結局、科学担当の彼に従い、ヘリウム管に保存されることになった。

ちょりそー号は、再び宇宙に飛び立ち、ちょんまげは意識を回復し元気を取り戻した。しかし、食事中に彼は呻き声をあげて苦しみ出し、胸部から一つの頭が飛び出した。
20071021125228.jpg


生物は、彼の体の中で成長し続けていたのである。
20071021125246.jpg

つづきは映画館でね!?(参考「goo映画、作品情報、あらすじ」)


最近、ちょんまげ夫が購入した「007」DVDコレクション☆
20071021125006.jpg

楽しかったので、「スターウォーズ」シリーズも揃えた。次は何がいいかな?って思っていて、ふと、「エイリアン」を思い出しただけ。
そういえば、前にバハマ(カリブ海の島)で、エイリアンの主演女優シガニー・ウィーバーさんの別荘を見たっけ。断崖絶壁のてっぺんに豪邸が建ってた。バハマ人に、「家族でよく来るのかな?」って聞いたら、「彼女は独身だから、一人で来てるよ」って言ってたな~。カッコイイな☆


ちょり、主役???エイリアン、主役???
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓



| ちょり | 18:45 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こたつを出す

週末、こたつを出した。
毛布を掛けて・・・
20071020152031.jpg


こたつ布団を重ねて・・・んもう。
20071020152041.jpg


カバーを掛けて・・・んーーーー!!!
20071020152050.jpg


出来た!!!たったこれだけなのに、茶色いのがずっと、モゾモゾごそごそしてたから、
ものすごーーく時間がかかったぞ。
20071020152150.jpg


20071020152202.jpg
おい、茶色いの!誰のせいで時間かかったと思ってるんだい?
っつーーーか、もう、気分はこたつに入ってるのね?(^^;)



かあちゃんが亀になる季節らね♪
↓ぽちっと応援よろちくね♪↓




☆おまけ☆

これなーんだ???
20071022100750.jpg


こんにちは♪
20071022100810.jpg


可愛いよね♪職場の人が、タイのお土産でもらったんだって☆
アルコールランプみたいに、紐が水吸う仕組み。
先週金曜日にはサザエさんのお父さん、波平さんみたいにおでこに1本だけ生えてたんだけど、
土日で随分生えたんだね!!!まだちょっと、ビンボくさいけど(^^;)
20071022100801.jpg


将来的(いつ?)にはこのようになるらしい↓ パンクロッカーみたい☆
っつーか、これ、猫草っぽいよね?
20071022100739.jpg

| ちょり | 17:32 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集④

宅配便が来た!!!
20071020145901.jpg


うわ~♪楽しい詰め合わせだ♪・・・不二家といえば、、、
20071020145920.jpg


ちょりの2才の誕生日ケーキ買った時に、なんか応募ハガキ書いて出したっけ。
↓このケーキを買った↓
20071020145937.jpg

お菓子、、、といえば、カール最近食べてないなぁ。カール、といえば?
ちょり、チーズ味が大好きなんだよね、、、、と、いうことで、、、



☆★☆★「猫の集会場」ちょり日記(勝手に)傑作集④「カールおぢさん登場!!!」☆★☆★
(2007年4月15日)

久しぶりにカールを買ったら、、、なんと!カールおぢさんが!
20071020145955.jpg
噂によると7袋に1個入っているとか。前にカエル君も出たことあったな~♪嬉しいので写真撮っちゃお♪って、カールを持ち上げたら、、、、


20071020150011.jpg
っつーか、ちょり、ベロ出てんじゃん!


20071020150028.jpg
ちょりチーズ好きだもんねぇ♪、、、って、ダメダメ!!!


20071020150048.jpg
ううう!!!頑張るねぇ。チロッとベロ出てるよ!


20071020150108.jpg
超必死だね。ちょりのヨダレ付きカールおぢさん、結局食べられませんでした。。。


パチパチパチパチヒューヒュー!!!パチパチパチパチヒューヒュー!!!

この日記で、翌日、スーパーのお菓子売り場からはカールが消え去りました。
(え?みのさんの番組じゃない???)


そんなこと言わないで♪
↓ぽちっとしてちょ♪↓

| 猫の集会場日記より | 17:01 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりまんじゅう出来ました☆

ちょり~♪
20071020105254.jpg


何してるのかな?
20071020105331.jpg


お花にイタズラしちゃ駄目だよ~。
20071020105606.jpg


そんなに寄り掛かると、、、
20071020105355.jpg


ホラ!倒れちゃったでしょ!
20071020105411.jpg


ちょっちゃん!
20071020105531.jpg



・・・・って、これは、「猫まんじゅう本舗」さんにお願いして作ってもらった「ちょりまんじゅう」☆
大人気ブログ「しろいねこ」のすえこちゃんも、超豪華版をプレゼントされていたよね。
同時期に製作して頂いたようです♪
猫まんじゅうは大人気で、なかなかオーダー出来ないんだけど、今回はタイミングよく
お願いすることが出来ました!ラッキー!!!
20071020105626.jpg


色といい、ぽってり感といい、くりくりお目目といい、そっくりで感激☆
しかも、朝顔のつるはワイヤーで自由に形を変えられるんだよ~。
今回、「花まんじゅう」っていう、お花と一緒のタイプを選んだんだけど、ちょりは夏生まれだから、
夏といえば、、、で、朝顔を選びました☆ヒモ遊びも大好きだから、つるがヒモっぽいしね♪
20071020110019.jpg


大きさ比較。ちっちゃくて可愛い♪またいつか、違うタイプのもお願いしたいな♪
20071020105851.jpg



↓ぽちっと応援お願いします♪↓




☆おまけ☆
おいおいおいおいおい!!!(この後すぐに救出しました)
20071020001.jpg

| ちょり | 17:27 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

約2年

この窓の前には畑があって、蝶とか鳥とかがよく来るのでちょりのお気に入りスポット☆
20071014am 005


こうやって覗き込んだりしてるけど、、、
20071014am 001


約2年前はこんな感じだった。
200511丸い


網戸にもよく張り付いてたよね。メガネザルみたい。
200511たっち


こんなちっちゃかったんだね。
200511お気に入り


大きくなったんだねぇ。。。
20071014am 002


あ、大きくなっても可愛いよ♪でも、もう大きくならなくていいんだからね(^▽^;)
20071014am 003




あの頃より3キロ大きくなったんら!

↓どすっとな♪↓

| ちょり | 18:45 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

直後

分かるかな???
直後1


ちょりのウエスト、、、、
直後2


んちした直後に撮影☆ いつもはお腹ぽっこりだもんねぇ。直後だけは、こんな感じなのさ。
直後3




いっぱい出たんらよ♪

↓プリっ♪↓

| ちょり | 18:42 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぬりかべ

ちょりから見たら、私はぬりかべみたいに見えるんだろうなぁ、、、

ぬりかべ




もしかあちゃんが鬼太郎サイズなら、ちょりは目玉のおやじ?

↓ゲッ♪毛ッ♪毛毛毛の毛~~~~♪↓





☆おまけ☆

今日のおやつ。ドイツのグミ♪
グミはドイツが発祥らしいよ。「グミ」ってドイツ語で「ガム」なんだって!
20071017171306.jpg

| ちょり | 18:37 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり動画(勝手に)名作集③④「お風呂場遊び」

本日は2本立て☆ ちょりの大好きなお風呂場遊びです。

1本目は、なぜかちょりが大好きなお風呂場のドアの下の小さな排水溝
に付いている「網」で遊ぶシーン。
この網で毎日執拗に遊び、何度も失くしかけたので、業者さんに追加で
注文したほどです、、、、。この時は「(網)1号」で遊んでいますが、
現在は「2号」が大好きです。控えは「3号」のみとなりました。


「排水溝の網」











次は「猫の集会場」でも公開しなかった動画です。
ちょりは「とってこい(持って来い?)」が出来ますが、この時は何度もやり過ぎて、飽きてきちゃって
ちょっと動きが鈍かったので公開しませんでした(笑)。

「とってこい」










この遊びは大好きなんらよ♪

↓ぽちっとしてちょ♪↓

| ちょり | 18:46 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり動画(勝手に)名作集②「ひもひもひも」

昨日に引き続き、ちょり動画の名作をお届けしたいと思います。


ちょり動画(勝手に)名作集②

「ひもひもひも」









今年の2月の動画らってさ。

↓ぽちっとしてちょ♪↓


| ちょり | 18:45 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり動画(勝手に)名作集①「鼻がかゆい」

ブログに動画の画面を貼り付ける方法がやっと分かって(おいおい!)嬉しいので、
勝手に名作だと思った動画をご紹介したいと思います。
「猫の集会場」の日記でご覧になったことがある方は、懐かしく思ってくださいね(^^;)

ちょり動画(勝手に)名作集①

「鼻がかゆい」










これがどうして名作なんらろ?!

↓ぽちっとしてちょ♪↓

| ちょり | 14:18 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり玄関にて

とうちゃんお出かけする気らな!!!よーーーーっし!











ジャーキーくれるまではここを動かないのら!!!
陣取る



絶対に絶対に動かないのら!!!
陣取る2

・・・・・でも、、、、、



隙間があると、もぐりたいのらーーーーーーー!!!
もぐっちゃお



ありり?とうちゃん行っちゃった!

↓・・・・ジャーキー、、、、ちょんまげ♪↓

| ちょり | 18:31 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガブリエルな季節

この頃すっかり涼しくなって、ちょりは元気100倍!
遊んでも、

20071010202335.jpg

遊んでも、、

20071010202346.jpg

遊んでも、、、

20071010202443.jpg

満足しないで、すぐにガブガブ!
遊ぼうよ、ガブガブ!ケンカごっこしようよ、ガブガブ!鬼ごっこしようよ、ガブガブ!

20071010202454.jpg

真夏は暑いから比較的大人しいし、真冬は私が厚着だから平気だけど、
春と秋のいい気候の季節は腕が傷だらけ~(;▽;)

20071010202505.jpg

あんまり大騒ぎするから、PCタイムは別室隔離。
それでも運動させないと、また便秘になっても困るし、トイレは見ててあげないとしないからねぇ。
さてと。そろそろ鬼ごっこして猫じゃらしとねずみのオモチャで遊んであげるかな。トホホ。


遊んでくれなきゃガブガブするぞ!ウンチもチッコもガマンしちゃうぞ!
↓遊べ遊べ!!!↓

| ちょり | 18:45 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お土産?

ん???
20071007204827.jpg

んんん???

20071007204851.jpg

そこで見てるの?

20071007204919.jpg

食べるまで見張ってるの?

20071007204942.jpg

コレを、、、、

20071007205002.jpg
ちょりが2階からくわえて降りてきて、私の足元に置いてくれたネコジャラシ。

お外に出たりする猫は、よく獲物のネズミとかスズメとかを家まで持って帰ってくるらしいけど、母猫が子猫に、「ほら、んまいよ。食べな。」ってことらしい。
猫は甘える時は飼い主の子供になるし、時々、飼い主の母親の気分にもなるんだよね。

・・・仕方ない、、、ムシャムシャ、ちょっちゃん、美味しいよ♪ありがとう!



んまかった?
↓ナデナデしてちょ♪↓



| ちょり | 18:50 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

造顔マッサージ

二重アゴのたるみを取りましょう。

20071007154722.jpg

耳の後ろに向かって、リンパに沿って、、、

20071007154735.jpg

少し痛いくらいの強さで、、、はい。これを3回繰り返します。

20071007154750.jpg

ほら。どうですか?すっきりしたでしょう?

20071007154807.jpg

だいたい16時間もちますから、毎日続けることが大切ですね。

20071007154819.jpg



黒柳徹子さんも実践しているという、少し前に大ブレイクした「田中宥久子の造顔マッサージ 10年前の顔になる マッサージDVD付きBOOK 」。
買って1度しか見てないや、、、続けないとね、、、続けないと、、、



かあちゃんは買っただけで効いてるつもりなのら!
↓実践しないと意味がないのら。↓




☆おまけ☆
「猫の集会場」で流行ってるカレンダーメーカーをやってみた♪

【ちょりそーの1ヶ月】
20071010105356.png
ん?なんじゃこりゃ???空想ばっかり?じゃ、「ちょりそー」を「ちょり」に変えると、、、


【ちょりの1ヶ月】
20071010105458.png
ん。なかなか規則正しい生活だね。目標もあるんだね。


じゃ、アルファベットで「chorizo(スペイン語)」はどうだ???
【chorizoの1ヶ月】
20071010105556.png
おいおいおい。飲み会で忙しすぎでしょ!目標も、もはや夢物語?

| ちょり | 18:48 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なんで?

えへへへへ~~~♪ うれしいな♪ 何がって? えへへ~
20071007145526.jpg

コレ♪

20071007145820.jpg

コレ♪♪♪ ちょりがお手手乗っけてくれてるの♪
真冬しかお膝にも乗ってくれないし、くっついてくれることはナカナカないもんね~。

20071007145837.jpg

ちょっちゃん、握手、握手だね♪

20071007145857.jpg

ん?どした???

20071007145919.jpg

えっ!!!???(@□@;)?

20071007145939.jpg

そんな不自然な格好してまでくっつきたくないの~~~???(T▽T)

20071007150001.jpg



なんか、嫌らったんらよ。
↓くねっとな♪↓


| ちょり | 18:45 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ギャラリーちょんまげ

※この日記は猫の集会場のお友達レオン?さんのブログ「6×4=4(ろしがよん)」の完全なパクリです。


ようこそ♪ 「ギャラリーちょんまげ」へ♪

カメラマンの愛猫ちょりそーの写真を心ゆくまでご堪能ください。

作品No.1「豪華な額縁」
museum01.jpg



作品No.2「カバー洗濯中の長座布団」
museum02.jpg



作品No.3「変わりゆく肉球」
museum03.jpg



作品No.4「白いテープ」
museum04.jpg



あ!もうお帰りですか???
ご来場の記念にギャラリー併設のショップで「ちょりそーキューブ」や、
museum05.jpg


「ちょりそーパズル」をお土産にいかがでしょうか???
museum06.jpg




ほんとにちょりが主役?
↓怪しいのら。↓


| ちょり | 16:41 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストーカーじゃないよ

2階の寝室で昼寝しようと階段を上ると、、、
20071006210953.jpg


20071006211009.jpg


ベッドに寝転がると、、、
20071006211025.jpg


20071006211039.jpg

寝るよ。ちょっちゃんも一緒に寝ようよ♪ね?ね?

20071006211136.jpg

でも、ひとしきり外を眺めて、出窓から私のお腹の上にジャンプしてから1階に行っちゃった。
ただ好奇心でついて来ただけなんだね?ううう、、、これをツンデレって言うんだねぇ(;▽;)


一緒にいたい時もいたくない時もあるんらよ。
↓かあちゃんも大人になるのら♪↓


| ちょり | 18:35 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ウェットフード

注文していたちょりのご飯が届いた♪ 買ったことのないものにも挑戦だ☆
モンプチは、近所のド○キが一番安いから、今度買いに行かなくっちゃ。
20071006125354.jpg

今まではレトルトパックの「チャオ低脂肪」シリーズが定番だったんだけど、
いつの間にか中国産しか買えなくなっちゃった。今までは国産だったのにねぇ。
あと残り3個だね。残念。
20071006125409.jpg

ダンボールからクーラーバッグに移し替えて、、、

20071006125423.jpg

朝はカリカリだけ。夜はカリカリと缶詰1日1個あげてるから、これでも2ヶ月持たないんだね。

20071006125436.jpg

はいはい、スリスリしても、夜まであげないよ~。

20071006125448.jpg

ダ~メ。


毎日違う味が欲しいんら♪
↓よろちくね♪↓


| ちょり | 18:45 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

1泊2日で

ちょっちゃ~ん♪
20071004210214.jpg


なんちゃって♪
このこは夫の実家にいる「くりのすけ」13歳♂です。
数年前に脱走して外でケンカして左目を負傷。他はいたって健康です。
20071004210230.jpg


実は、水曜日、木曜日とちょんまげ夫の実家に1泊2日で遊びに行っていたんです♪
20071004210111.jpg


ところで、くりのすけは未去勢なので、ホラ。ついてます☆
20071004210306.jpg


大人しくて人懐っこくて可愛いくりちゃんですが、1年以上前に、ちょりを連れて行った時、
「なんじゃ、このチビ?おんどりゃ~~~!!!」と襲い掛かり、ちょりはチッコとウンチを漏らしました。
さすがは♂。縄張り意識が強いんだよね。くりのすけもちょりもごめんね。
以来、ここに来る時は、ちょりはちょんまげ実家に預けています。平和が一番だよね。

20071004210331.jpg


家庭菜園。サトイモもキャベツも収穫にはまだ早かったのですが、、、
20071004210358.jpg


ジャジャ~ン☆キウイ棚☆
20071004210431.jpg


毎年いただくのですが、今年のキウイは特に実が大きい!リンゴと一緒に箱に入れておくと、1週間くらいで食べられるくらい甘くなるんですよ~♪楽しみ(^▽^)
20071004210500.jpg


・・・で、ちょりは、、、、お留守番の間、ちょんまげ実家で本の山をくずし、読書用のライトをひっくり返して元気に過ごし、ちょんまげ母の足に引っかき傷を残してのご帰宅。
キャリーバッグの中がチッコくさかったけど、チッコいつ漏らしたんだ?

20071004210653.jpg



それだけは内緒らよ!
↓ポチッとしてちょ♪↓


| ちょり | 18:36 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビックリマン

人が階段を上ると、必ずちょりはダッシュで追い抜いて、脅かしてやろうと待ち受けるんだよね♪

20070930122412.jpg

無視すると、ネコパンチして逃げていくんだよね♪


ビックリさせてやるんら!
↓わっっっ!!!って♪↓


| ちょり | 18:45 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

首に出来たニキビ?

ちょりのごはんタイム。ちょりは人がそばで見ていないと食べたくない。
20070930120803.jpg

う~ん、、、

20070930120923.jpg

やっぱり何だか間が抜けた感じ?

20070930120956.jpg

首輪の下を掻いてあげていたら、ぽちっとした感触が二粒。にきび?湿疹?
よくわからないけど、治るまで首輪を外す事に。
新しい首輪、洗わないで使っちゃったからかなぁ?
シャンプーの時に外して、よく乾かないうちにまた着けて蒸れちゃったのかな?
一番軽くて柔らかい布製にしてるんだけどな~。

20070930121050.jpg

たった首輪一本でも、着けてないと裸ん坊みたいで変な感じ。
万が一(脱走とか災害とか)の時の為に、早く治して首輪しようね♪

20070930121113.jpg


首輪って何ら?(ちょりは知らない)
↓カイカイしてちょ♪↓


| ちょり | 18:32 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

習慣にしたくない習慣

うちにはちょりの脱走防止用につけた扉があります。高さは普通の部屋のドアと同じ。
20070930115535.jpg

こことリビングのドアを閉めれば、玄関は完全に隔離されます。
ちょりが小さい時、ちょろちょろして脱走が怖かったので、専門の業者さんに頼んで作ってもらいました。(現在、その業者さんは残念ながらなくなってしまいましたが)
犬用の脱走防止柵だと、猫は軽々飛び越えちゃうもんね。
普段は開けていて、宅急便が来たり、出かけたりする時は閉めるようにしています。。。。が!

20070930114918.jpg

最近、出かける気配を察知すると、ちょりが先回りして玄関にスタンバイ。
つっついても、オモチャを見せてもどきません。

20070930115218.jpg

ちょりの大好物のささみジャーキーを見せるとやっと動いてくれます。とほほ。
ちょっちゃん、賢いねぇ。また、大きくなっちゃいそうだね。
20070930115254.jpg



出かける時は忘れずに♪
↓いっただきま~す♪↓




☆おまけ☆

今日のオヤツ。中国土産の月餅☆ものすごいパッケージ!
20071002140714.jpg

| ちょり | 18:43 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

2007年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年11月