fc2ブログ

2008年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年04月

≫ EDIT

あいん

土曜日、桜を見に行く前に、ちょりをデッキに出した☆
20080329 003

カイドウの蕾もだいぶ膨らんできたね~♪ カイドウのお花、可愛いから大好き!
20080329 007

気持ちがいいと、アゴが出ちゃうちょり。さぁ!いってみよう!!!(^O^)
20080329 009

いいねいいね♪ 出てきたね♪
20080329 010

アィ~ン♪
20080329_010.jpg

さらに!
20080329 008

アイィ~ン♪
20080329_008.jpg
ま、だからどうってことないんだけど。。。 平和でいいね(^^)


ものマネも出来るんらよ♪ 元気があれば何でも出来る!
↓1,2,3,ウラーーーーーー!!!↓



こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日)
京都(5月16日~18日)
東京・杉並(6月1日~3日)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:15 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

瞑想するちょり

あ!この顔、、、
20080329 044 - コピー

これに↓似てるよね。。。


ついでに調べてみたら、、、

1987年、ソニー・ウォークマンのCMに「瞑想する猿」として出演、
話題を呼んだ雄のニホンザル「初代チョロ松」。
2007年1月14日、老衰で天寿を全う。29歳で人間なら約100歳だった。
 

ほほぅ。チョロ松さん、長生きしたんだね。

20080329 034


20080329 046


20080329_044.jpg
って、それ、ウォークマンじゃなくて、ヘッドフォンだし!
しかも逆に着けてるし!!!

ねずみ~マウスみたいになっちった!てへ!
↓ぽちっとしてちょ♪↓



こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日)
京都(5月16日~18日)
東京・杉並(6月1日~3日)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:29 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そうだ霊園に行こう♪

先週は梅を満喫したし、今日は桜だ! お花見サイクリングへGO!!!
20080329 049

近所の桜並木。満開♪
20080329 054

自転車を止めて、歩道橋の上からパチリ☆
20080329 053

向かった先は多磨霊園
墓地というより森林公園といった方がぴったりの、日本最大の公営墓地なんだって。
20080329 072

ジョギングする人や犬の散歩する人も多いんだよ。
20080329 065

多磨霊園に眠る有名人は数多く、江戸川乱歩、北原白秋、与謝野晶子、岡本太郎、長谷川町子、中村歌右衛門、三島由紀夫、東郷平八郎、山本五十六・・・たくさんの文化人、著名人たち。(管理事務所では、有名人お墓めぐりマップも売ってるよ☆)
20080329 067

ここは桜も有名なの☆ 野鳥も沢山いて、鶯の声も聞けたよ♪
20080329 058

どこもかしこも桜だらけ☆
20080329 060

いいねぇ♪
20080329 055

広い広い霊園内。枝垂桜が有名な場所があったんだけど、どこだかわからなくなっちゃった。
20080329 071

桜が終わったら、次はツツジも綺麗なんだよね。
20080329 063

この週末が一番の見ごろみたいだね☆
20080329 061

拾ったお花をちょりのお土産に。ムシャムシャ食べちゃったよ!(@□@;)
20080329 074

花より団子なのら♪ おやつちょーらい♪
↓ぽちっとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| 日々のこと | 15:11 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

裸族だけど

バリで買ったお気に入りの貯金箱にひっかけているのは、、、
20080322 021

ちょりの首輪コレクション☆ 全部「56nyan(ゴロにゃん)」で購入。
軽くて柔らかいし、時々セールになるからついつい覗いちゃうんだよね。
20080322 022

20日の祝日にちょりをシャンプーして、首輪も新しいのに変えてみた☆
20080322 019
※昔々、ちょりが小さい頃は全然首輪が出来なかったんじゃ。
 着けると嫌がって取ろうとして、何度かさるぐつわ状態になって大暴れしとったのじゃ。
 猫は犬より耳がいいって聞いて、鈴の音が嫌なのかと、外してみたけど駄目だったんじゃ。
 生後8ヶ月の頃、不妊手術をして退院してきた時に、エリザベスカラーをつけられていたから、
 チャンス?とばかりに首輪も着けてみたら、OK!!!だったんじゃ。v(^▽^)v
 その後抜糸の時に病院でカラーを外してもらって、その喜びでいっぱいのちょりは、
 首輪の存在を気にしなくなりましたとさ♪ めでたし、めでたし♪



春らしくって、結構イケテルんじゃない?はい、一番いいお顔して~~~♪
20080322 016

あ、、、そのお顔なの?・・・うん、、、クールでいいね、、、、
20080322 020


クールですっぱく決めたのら☆
↓ビシッとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:17 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コタツでちっこ再び

火曜日の朝、ちょりと一緒に起きて、2階から1階に降りたんだけど、ちょりが1階の和室で
カキカキしていた。
「んんん?」
って不審に思って見ると、コタツ布団が濡れている!畳にまで浸みてる!
くちゃい!(@□@;)!!
朝一緒に起きたんだから、やっちゃったのは夕べ???

ここ数ヶ月、お漏らししてなかったから油断してたよ~。

週末にあんまり構ってあげなかったからかな~?
昨日はとうちゃんが休みで家にいたから、ちょりと遊ばなかったからかな~?
その後遊べ構え!ってガブガブしたから叱ったせいかな~。
1週間、トイレの丸洗いしてなかったからかな~?

って、考えながらも、大慌てでコタツ布団を洗濯して、お湯沸かして畳を熱湯で拭いて、
マイぺットで拭いて、ファブリーズ。ちょりトイレの砂を全部捨てて、丸洗い。自分の身支度。

バタバタしている私の足元を、「ごはん食べるからナデナデして~」って、ウロウロするちょりに、
「かあちゃん忙しいんだから、一人でご飯食べなさい!」って言い捨て、家を出ました。

はぁ。ちょりは悪くないんだよね。ちゃんと構ってあげないとなー。反省。

帰宅して、まだチッコの匂いが残る畳を、薄めた漂白剤で拭き拭き。
ちょりは朝ご飯ほとんど残してました。ナデナデして食べさせて、ひとりでちゃんとトイレで
ちっこ。。。。出来るんじゃん(T▽T)。やっぱり抗議行動だったのかな?

この日はちょりが疲れてパタと倒れるまで必死で遊んであげました♪
20071224 (26)

☆おまけ☆

「うんちっこチョリ

これはちょんまげ夫が休みで私が仕事の日にカエルメールをした時の返事。

「1ちっこチョリ

の時もある。私がいつでも帰宅すると、「ちょり、ちっこした?」って聞くので、あらかじめ教えて
くれるようになりました(^^) うんちっこは健康のバロメーターだもんね。


構ってくれないからいけないのら!
↓ちびっとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:39 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

青梅で梅見なのだ♪後半

昨日の続きなのだ♪
20080323 027

ああ、、、山の上には沢山人がいる~。あそこまで登るのね~。ゼイゼイ、、、
20080323 031

梅が本当に綺麗、、、、ゼイゼイ、、、ゼイゼイ、、、
20080323 032

うわぁ~~~、綺麗~~~~、、ゲホゲホ、、、ゼイゼイ、、、
20080323 034

ほら、ホントに登ったよ。実際は、小さなお子ちゃまからお年寄りまでサクサク登っていました。
軽いハイキング程度です~。
20080323 036

ああ、、、綺麗、、、、うっとり♡ 紅天女が現れそうだねぇ。平安時代な気分だねぇ。
20080323 037

山を降りて、足元にはツクシンボ。春だねぇ♪ 子供の頃、よく食べたなぁ。
20080323 039

んでもって、帰る前にちょっとお茶を。
20080323 042

蔵を改装した素敵なお店でしたのよ~、奥さま!!!
20080323 043

ケーキはどれも、550円。で、このデコレーションはお値打ちですわよ♪
広くて落ち着いた雰囲気の素敵なお店でございましたの。青梅、サイコー!!!イエイ♪
20080323 045

帰宅したら、ちょりのものすごい匂いチェック攻撃。今日は猫さんに会ってないってば。
その後、ご飯食べたらスネスネモードに。だって、かあちゃん疲れちゃって遊んであげる余裕が
ないんだよ~。ちょりの遊びって鬼ごっこなんだもん。カツオブシあげるから許してちょ。
20080323 001


お土産がなかったのら!
↓プイっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| 日々のこと | 20:19 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

青梅で梅見なのだ♪

日曜日は「昭和の街」青梅へ行ってきたのだ。
「手をふれないで下さい。」って書いてあるのに、皆、パパの像を触りまくりだったのだ。
20080323 007

JR青梅駅の構内は全部がバカボンカラーだったのだ。レトロな雰囲気で観光気分が盛り上がったのだ。
でも、今回はバカボンツアーではなかったのだ。
20080323 004

青梅に梅を見に行ったのだ!!!(←しつこい?)
20080323 009

と、言う事でまず向かったのは「丹三郎」という茅葺屋根が風情溢れるお蕎麦屋さん。
20080323 010

こちらで、2500円のセットメニューを頂きましたのよ、奥さま!
オシボリ代わりの小さな手ぬぐいは、ナイスアイディアよね~☆
前菜に出てきたカツオブシ(?)、猫好きの集まりだから出してくれたのかしら。
なぜ、カツオブシなのかしら。白いご飯が食べたくなっちゃうじゃない。
20080323 012

なんだかよくわからないけど、美味しかったの、コレ※↓ 蕎麦のつみれチックだったのよ。
(※蕎麦がき、と判明)
20080323 014

で、お蕎麦。んまっ!少ない!!!って思ったんだけど、なんと「お代わり」が出来るのよ。
20080323 015

しかもお代わりは、冷たいうどん、温かいうどんでも可、なんですの♪ 素敵~~~☆
椀子蕎麦状態で、何杯でも食べちゃおうかしら、とも思ったけど、蕎麦→うどん→蕎麦、で、
止めておいたわ。蕎麦もうどんも、コシがあって、大変美味しゅうございましたわ♪
20080323 016

デザートは蕎麦アイス。これはイマイチだったわね。蕎麦ぜんざいを選べば良かったかしら。
それでも大満足のお蕎麦屋さんだわ。
お蕎麦もうどんも美味しいし、雰囲気はいいし、ゆったり座れるし、お店のお姉さんは可愛いし、
青梅駅から車で30分も行った甲斐があったってものよ。
本当は古里(こり)駅から徒歩8分ほどらしいわ。でも、古里駅って何線???
20080323 017


お腹が膨れたところで、関東一の梅の里、吉野梅郷梅まつりが行われている「青梅市梅の公園」へ☆
20080323 026

入場料200円を払ってGO!!! うわぁ~~~♡ 綺麗~~~~♡
20080323 028

そしてこの山を登るのだった。。。。
20080323 025
後半につづく!

ちょりはお留守番!?
↓ウラっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| 日々のこと | 20:47 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

参加することに意義があるのら

今日はお天気だったから、朝から掃除して洗濯して洋服の入れ替えして、レースのカーテン全部洗って、
って、朝からバタバタしていたら、ちょりも一緒にバタバタしてた。
午後になってやっと一休み。
20080322 004

ちょりもお昼寝してないから、ねむねむだね?
20080322 005

一緒になって起きてなくてもいいのに~。
ちょりは超野次馬だから、かあちゃんが何かやってると参加しないと気が済まないんだよね。
・・・・お?ちょり!ちょり?
20080322 007


20080322_165347.jpg

一緒にお昼寝しよっか♪
20080322 006

かあちゃんとこのまま1時間ネンネしたんらよ♪
↓ペロッとしてちょ♪↓


いよいよ来週♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:54 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エプロン

「猫の集会場」のメンバー、SEINEIさんがにゃんこエプロンを作成・販売してくれました♪
代金のうち何分の一かを猫助けの寄付にまわしてくださるそうなので、早速購入!
20080312 019

クリスマスのおめかし用にもなるし、いつか還暦祝い(笑)の時にも、と、赤いのを選んだんだよ♪
レースがとってもゴージャス☆ チャームには可愛い猫が彫ってあるの☆
20080312 047

首輪をつけたまま、パチッと装着! 気を紛らわすためにジャーキーを用意。
20080312_037_convert.jpg

ほら、ちょり、、、
20080312_028_convert.jpg

あああ、赤い可愛いエプロン、に、、、似合、、、、わない!?(@□@;)
20080312_034_convert.jpg

う~ん、、、
20080312_032_convert.jpg

どうかな?
20080312_029_convert.jpg

なんで似合わないのかな~~~~(^△^;)
20080312_027.jpg


ちょりはアフリカの猫らから!?
↓ウラっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:28 | comments:21 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

時々遊びに来る子

しばらく前から、時々現れる子がいる。必ず、にゃおにゃお鳴いてアピールするの。
20080316 005

ちょっちゃん、またあの子が来たよ~☆
20080316 006

ちょりは小さい頃、お外を猫さんが通る度にチッコを漏らし、パニックになっていた。
シャーシャー興奮したちょりに、ガブッと本気で噛まれたこともあったっけ。
この前の夏はプルプル震えるくらいで、だいぶ成長したな~って思ってたけど、今は結構平気。
この子が特別なのかな?
20080316 007

ブロック塀に乗って、ずっと鳴いてるの。
20080316 002

穏やかそうな可愛い子。首輪ないけど野良ちゃんなのかな?どこかのお家の子なのかな?
20080316 003


↓動画を撮ってみたよ♪ (音声が出ます)
この子がにゃおにゃお言う途中で、ちょりの「くるる?」って声も入っています。









お?今度はそっちに回ったんだね???
20080316 014

いた☆ 見てるね~。この後、別の猫さんもちょりを覗きに来たんだよね。
20080316 009

頑張りすぎて、吐きそうになってしまったちょり。あああ、、、やっぱりストレス???
20080317212822.jpg

ちょり、がんばってるんらよ!
うるっとしてちょ♪↓



こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:43 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

避けられない危機

ちょんまげ夫が爪切りのためにちょりを捕まえようとしたら、狭い場所に逃げ込んじゃった。
20080312 002

手を出すとシャーシャー。
20080312 003

では、ねこじゃらしで誘き出し作戦決行!
20080312 007

ほらほら、ちょり♪
20080312 009

嫌かい。
20080312 012

駄目かい。
20080312 006

今は無理だね~(^~^;)
20080312 015
ちょりは爪切りが嫌い。それでも10日に一度くらい、眠そうにボケボケしてる時に、ちょんまげ夫がガッチリ押さえ込んで、私がなだめながら切ってるんだけどね~。

爪切りは嫌なのらーーーー!!!
↓パチっとしてちょ♪↓


お、、、
20080315 001

そろそろいけるな。
20080315 002


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:55 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さらに引き続き

日曜日、デッキでくつろいでいたちょり。何かを発見☆
20080316 024

向かった視線の先には、、、
20080316 025

「ぎーーーーぎゃーーーー」って鳴く鳥さんが。(なんだっけ?この鳥)
20080316 027

ちょりがハンターとして気配を消していると、、、
20080316 028

鳥さんは2羽に。
20080316 031

真剣に気配を消し続けるちょりに、私も気配を消して近づき、、、むにっ。
20080316 033

うわー。毛がこんなに。やっぱり抜け毛の季節だねぇ。来週はお風呂だな。
20080316 034

やっと我に返るちょり。おっそいよ!(笑)
20080316 037

何してたか忘れちゃったのら。
↓ぽちっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

引き続き

今日もちょりをデッキに出した☆
20080316 022

ゴロンゴロン、昨日よりはのびのびしてるね。
20080316 002

あくびしながらゴロゴロ。
20080316 004

のびのび~♪
20080316 005

のびのびび~~~♪ 長いな~
20080316 012

でも、ふと、、、
20080316 018

急になんとなく心細くなった時は、、、
20080316 001

ちょっと充電するんだよね♪ 愛い奴よのぅ。ういうい♪
20080316 009

シッポがちょっと寒かっただけなんら。
↓ぴたっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:04 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シャバの空気

今日はお天気だし、風もなかったから、久しぶりにちょりをデッキに出した。
20080315 033

その前に大急ぎでデッキブラシで水をかけながら掃除。乾くのを待ってたんだよね。
20080315 036

、、、って、あああ、、、そこはまだ乾いてなかった~。おチリ、冷たくなっちゃうよ。
20080315 029

可愛い足跡がついちゃったね。
20080315 007

ちっちゃな虫でも見つけたのかな?
20080315 028

なんじゃ?その格好は(^O^)
20080315 046

立ってみて、、、、んん???
20080315 026

また、唇舐めてるんだね♪
20080315_026.jpg
10分もしないで、自分から部屋に戻りました☆大して面白くなかったのかな?

虫さんも鳥さんもこなかったんらもん。
↓べしっとしてちょ♪↓



☆おまけ☆
今日のちょっと奥様!
ホワイトデーで職場の方から頂いた「スィートオブオレゴン」のチーズケーキ!
んもう!信じられないくらい美味しゅうございました~☆ 底にチョコレートクッキーが敷いてあるの!
新宿高島屋で買ってくださったみたいだけど、エキュート立川にもお店があるみたいだし、
通販でも買えますわよ!奥様!!!
20080315 006

こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・


| ちょり | 21:39 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

知らず知らずに

「よーし、やるぞ!」っていう時とか、ちょりはペロッと鼻とか上くちびる(?)だかを舐めるんだよね。
20080309 016

そして、ちょんまげ夫も昔から、何かに集中しようとする時にペロッと唇を舐めるんだよね。
20080309 016 2

こいうのって、チャーリー・ブラウンだけかと思ってたよ(笑)
h3_game.gif


☆おまけ☆
最近の映画原作本。

昨日まで、古本屋さんで1冊100円で買った、「嫌われ松子の一生」の下巻が通勤の友でした。
ドラマにも映画にもなって、特に映画は評判が良かったと思う、、、、どっちも観てないけど(笑)。
原作も楽しかろう、と買ったんだけど、、、、暗かった。主役の松子さんの転落人生。
20080312 050

んでもって、「犯人に告ぐ」は読み終わりました!これは面白かった!上巻の半分位までは、「なんかありきたりだな~」って、思っていたけど、ところがどっこい!(←死語?)どんどん面白くなるの♪
でもやっぱり映画は観てないんだよね~。いつかテレビで放送するかな?
20080312 016

で、松子さんを読み終わったらこれを読もう!と、先日買った「チーム・バチスタの栄光」。
タイトルだけ見た時、「草野球チームの話?」って思ったけど、医学系だったから面白そうで買ってみた。
20080312 017


☆おまけ2☆
今日はホワイトデー♪
職場の男性陣から、チーズケーキ、生の苺のチョコがけ、クッキー、チョコレート、もちクリーム、、、、
期待していた以上(笑)のお返しを頂きました♪ 職場の女性陣大喜び♪
そんな中、「えが茶ん」と「エスパー伊東のパインジュース」。。。。。なんじゃそりゃ!(爆)
えが茶

ちょり、何ももらってないのら!
↓ぽちっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:12 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

耳は語る

ちょり、今かあちゃん、面白いテレビ見てるんだから邪魔しないでよ。
20080309 021 2

たまにはテレビ見せてよ。
20080309 025 2

ご飯なら一人で食べておいで。
20080309 020 2

ね。
20080309 014

あー。耳でテレビ見えないよ!(笑)
20080309 013

その耳で空も飛べそうだねぇ。はいはい。かあちゃんの負けだよ。ご飯食べるの?
20080309 012


ちょりは無口なんらよ☆
↓ぽちっとしてちょ♪↓



☆おまけ☆
昨日、職場のTちゃんに借りた本。
20080312 018

先日、ジュルちゃん本をネットで予約していた時、「今日の猫村さん3」も予約受付中なのに気がついて、一緒に予約をした。そのことをTちゃんに話したら、同じ作者さんのこの本を貸してくれたの。タイトルがいいよね!


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:35 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

温度差

空き箱を片付けて捨てようとしてたら、、、
20080309 029

およっ???
20080309 031

ちょり♪ いつの間に!
20080309 032

遊ぶ?遊ぶ???
20080309 033

えいえいえい!
20080309 034

出てきた♪ 出てきた~♪
20080309 035

面白いね~♪ 
20080309 036

あれ? もうオシマイ??? ちょっちゃーん!ちょっちゃーん!!!
20080309 038

あんまり面白くなかったのら。
↓ぷいっとしてちょ♪↓


☆今日の頂き物☆

猫の集会場のお友達でもある、「黒いタイツと白いたび.R」のCheeさんから、「SORA隊員モンプチ準オフィシャルキャット記念、クリスちゃん3歳記念、ブログ開設2周年記念、100000アクセス記念などなど色々ひっくるめ記念プレゼント企画」当選プレゼントが届きました♪ えへへ♪
20080312 020

ほらほら♪ 可愛いクリスちゃん、ゆずたん、SORAちゃんのチロルチョコもあるんだよ~♪
20080312 021

Cheeさんのブログは、写真が綺麗だし、デザインもいいし、いつも楽しい企画が盛り沢山☆ 
んでもって、いっつもコメントが50件以上書き込まれているのに毎回驚きなんだよ~!

Cheeさん、ありがとうございました!(^▽^)

こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 21:02 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ほっといてちょ

ポカポカすぎて、だんだん体が伸びてきたね~。なんか苦悶の表情だね?
20080309 090

あっちくなってきたのかな?
20080309 091

お!顔だけ日陰に置いてみた???
20080309 092

どーするの?ちょり。
20080309 093

ベッド噛んでるのかい。
20080309 094

ベッド嗅いでるのかい。
20080309 095

あ、入った。でも、どうして一番下に入るんだろ?
20080309 096

ま、、、いいのか。
20080309 100

、、、、触りたいなぁ、、、、触っちゃおうかなぁ、、、、
20080309 101

!!!
20080309 103 - コピー

す、、、すみません。触りません。
20080309_103_convert_20080309144905.jpg


なんぴとたりとも、ちょりの眠りを妨げてはいけないって昨日も言ったのら!
↓がぶっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:02 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

調子に乗ると、、、

気持ちよくネンネしてるちょりを見ると、
20080309 064

どーしても、イタズラしたくなっちゃうんだよね~♪
20080309 065

あら、可愛い♪ お手手を重ねてくれるの~?
20080309 070

毛づくろいしてくれるの~?
20080309 069

かあちゃん、好き好き!!!って???(^▽^)
20080309 071

可愛いねぇ~、ちょりは。
20080309 072

可愛い、、、、あれ、ちょっと、力が入ってきた?
20080309 074

あ!そ、その足は!!!
20080309 078

猫キック炸裂!?(写真は当然静止画ですが、激しく猫キックされています)
20080309 083

いでででで、、、、
20080309 084

ぎゃーーー!!!もう逃げられない~~~~!!!
20080309 086

ギブギブギブ!!!
20080309 088

ま、、、流血しなかったからいいか♪ (←だいぶオカシイ)
20080309 089

なんぴとたりとも、ちょりの眠りを妨げてはいけないのら!
↓がぶっとしてちょ♪↓


こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ガブガブ | 21:21 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

分かってるの?

ポカポカお天気だね、ちょり♪
20080309 042

最近、ちょりのことを
20080309 043

「ちょり」「かわいこちゃん」「ちょっちゃん」「ちょっち」「ちょっちょ」「ちょ」って
20080309 044

色々な呼び方してるけど、
20080309 046

どの呼び方でも、こっち見てくれるよね。
20080309 048

「おでぶちゃーん」とか「ふんづまり~」だと
20080309 049

反応してくれないんだよねー。
20080309 050

ちゃんと分かってるのかな?
20080309 052

いででっ! 
20080309 053

分かってるに決まってるのら!
↓がぶっとしてちょ♪↓



☆ おまけ ☆
 毎日楽しみに拝見している、超人気ブログ「ジュルのしっぽ」が書籍化されるそうです。

感動したのは、
「この本の印税は全額、「ライフボート友の会」に寄付させていただきます。
出版元のジュリアン様からも利益の一部が寄付されますことを、あわせてご報告いたします。」
って、書かれていたこと。これはすごい!

最近は猫ブーム。猫ブログ本も数々発売されていて、楽しいな~、可愛いな~♪って本屋さんで
立ち読みするけど、実際に購入するのは少ない。
でも、ジュルちゃん本はすぐに予約入れちゃったよ♪

こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 15:28 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

行列のできるドーナツ屋さん

今日は仕事帰りにKちゃんと一緒に、職場近くの新宿サザンテラスにあるドーナツ屋に寄った♪
20080307173539.jpg
このドーナツ屋さん、ちょっと前までは日本でここにしかなくて、毎日毎日一日中行列が出来ていた。
行列を眺めながら、いつか空いてきたら行ってみよう!と思いながらも行列がなくなる時がこなかった。
テレビ番組で何度も取り上げられたりして、ピークの時は買うまで3時間待ち(!)もあったとか。
今は有楽町や川口にも店舗が出来て、HP見ると、今年は船橋や立川にも出店するみたい。
2回だけ、人から頂いて食べたことあるけど、甘いけど柔らかくって美味しいんだよね~☆

・・・で、買いましたよ~、12個入りのを2箱!♪ 
あ、1箱は明日、実家に持っていくつもり☆ ホントさ!
20080307 003
お店の行列は2列あって、一列はオリジナルグレーズドっていう、このお店で一番人気のドーナツの箱買いか、全種類バラバラのドーナツ箱買い。もう一列は自分で味も数も選んで買うもの。

私達は最初からオリジナルグレーズド箱買いって決めていたので、そちらの列へ。
20080307 004
お店の人が、全員にドーナツ1個ずつサービスで配ってくれて、食べながら並んで待つんだよ~

20~30分待つのかにゃー?って覚悟してたら、なんとなんと箱買いの人がほとんどいなくって、5分も並ばずに買えちゃった! なんで?今日は小雨降ってたからかにゃ?
20080307 005

見て見て~♪ ツヤツヤ☆ これね、これね、正しい食べ方はレンジで8秒チンするんだってさ♪
20080307 008

見て見て~、、、、あ、ちょりは食べちゃだめだよ!舐めちゃだめだよ!見ちゃだめだよ~!
20080307 006


20080307 011
あ、そりゃヨカッタよ。。。


今日はランチも大好きな「アンコール・ワット」だったし、美味しいものだらけの一日だなぁ。
たまにはいいよね(^^)


かあちゃん、いったい何個食べるつもりなんら???
↓パクッとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| 日々のこと | 21:47 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無口ですから

パソコンに向かうとちょりが横にやって来て殺気を感じる時がある。
だいたい、「ご飯食べるから一緒にキッチンに行くのら!」って訴えてる。
20080302 039

夜ご飯はちょっと食べちゃぁ、どっか行って、ちょっと食べちゃぁ、遊んだり寝たりして、
18時にあげて、完食するのは夜中の1時過ぎ。
20080302 037

その間、何度も何度も「一緒にキッチンに行くのら!」って。
20080302 023

小さな家なんだから、キッチンはすぐそこでしょ。ひとりで行きなさい~って、ほっておくと、、、
20080302 024

ガブーーーーーーー!!!
20080302 031

駄々っ子だねぇ。まったく。口とんがらせて訴えてるのか(笑)
20080302 027

なんかアゴも出ちゃってるけどね(爆)! はいはい。一緒にキッチンに行こうね。
20080302 027 - コピー


ご飯食べる時はナデナデしてくれなきゃ嫌なのら!
↓いい子いい子してちょ♪↓





こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ガブガブ | 20:48 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

その頃から理数系は苦手

先日、加湿器が壊れた。
20080216 008

カラッカラに乾燥する冬場、加湿器は必需品。でも、子どもの頃って加湿器なんてなかったよな~。
ストーブにやかん乗っけたりしてたんだっけ?
20080216 010

子どもの頃、冬休みは毎年、祖父母のいる青森に行っていた。
雪遊びをして濡れた手袋を母方の祖父の家で、ヒーターの上に乗せて乾かしてもらった。
ホカホカに温まった手袋が嬉しかった。
20080216 013

後日また雪遊びをして、濡れた手袋を父方の祖父の家のストーブに乗せてみた。
『ジュッ』
真っ白な手袋の片面が真っ黒に焦げた。
20080216 016

慌てて焦げた手袋をもって外に出て、玄関前の雪の上に乗せてみた。
なんとなく、白い雪の上で冷やせば元の白い手袋に戻るような気がしたから。
20080216 018

子どもって、純粋だよね~。しみじみ。


かあちゃんはオバカちゃんだったんらね?
↓ぽかっとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜(4月4日~6日)
kochi.gif

愛知県春日井市(5月1日~6日:詳細は後日発表)
京都(5月16日~18日:詳細は後日発表)
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| 日々のこと | 20:09 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この後かあちゃんに猫キック

お?ちょり、とうちゃんが遊んでくれるって♪ よかったねー☆
20080229 023

はい、集中して~~~~
20080229 017

口開いてきたね~、ノッテきたね~♪
20080229 016

ガブッだね?って、すごい!流石とうちゃん、ちょりの手を掴んでる!(@□@;)
20080229 019

ちょりも頑張る!
20080229 020

お?今度は爪を掴まれてる!!! 完敗だね?
20080229 021

ちょり、勝てなくてションボリかい?
20080229 024
ん?かあちゃんに八つ当たりしないでよ~~~(^へ^;)

うう、、、とうちゃん大人のくせに負けてくれないのら!ウラーーーー!!!
↓ポチッとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ガブガブ | 20:25 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一触即発?

う、、、、
20080302 033

ぷぁ・・・
20080302 034

あぁ~~~~
20080302 035

ぱくっ☆ 
20080302 036

ちょりのアクビは可愛いねぇ~~~~♪ あ、、、、
20080302 037

あう、、、あう、、あう、、、 ドキドキドキ、、、、
20080302 038

もう我慢出来んーーーー!!!えい!(ぷにっ♪)
20080302 039

(くんかくんかくんか、、、、) ドキドキドキ、、、ガ、、、ガブられる???
20080302 040

おっと!? セーフ!セーフ!!セーフ!!! ヽ(^▽^)ゝイエイイエイ!!!
20080302 041

イエイ、、、、あ、こわっ!もう止めます、、、、
20080302 042


かあちゃん、調子に乗るとどーなるか分かってるんらな?
↓ガブガブするぞ!↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 20:25 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

騙し絵?

うららかないいお天気だね☆
20080302 029

3月になったし、だんだん暖かくなるねぇ。
20080302 027

くつろいでるみたいだけどさ、
20080302 030

その足、変じゃないかい?
20080302 046

変だよね?
20080302 047

お?
20080302 051

のびのび~ってして、姿勢を直すのかな?
20080302 052

ん? それでいいの?
20080302 053

じっと見てると、エッシャー(Maurtis Cornelis Escher)の作品を思い出すよ。
20080302 056


エッシャー
Belvedere (物見の塔)

抱き枕なんらよ♪
↓くねっとしてちょ♪↓




こちらもよろちくね♪↓
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。.
中川こうじ写真展 in 横浜
kochi.gif
.。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・

| ちょり | 16:02 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

2008年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年04月