2008.07.25 Fri
終わり良ければ、、、、、
今日はね、仕事の帰りにケーキを買ったの。

で、電車に乗ろうとしたら、「ドアが閉まります。ご注意ください。」ってアナウンスが流れたんだけど、まだ閉まりそうになかったから、飛び乗ってみたわけ。で、乗ったらドアが閉まったの。

でもね、でもね、

ケーキが乗れなかったの。で、電車はそのまま走り出したってわけ。

右隣に立っていたお姉さんは、さりげなく見て見ぬフリをしててくれるし、左隣は外国人のおじいさん。
恥ずかしかったけど、「ま、仕方がない」と開き直って、携帯で撮影なんかするしかなかったのね。

そしたら、外国人のおじいさんが、「次にこっちのドアが開けば、取れますよ。」って、超流暢な日本語で!
動揺して、日本語で話しかけられてるのに、日本語で答えようか、英語で答えようか、ってオロオロして、
「こっち、いつ開くか、困ったです。スミマセン。」
って、訳分からない言葉になっちゃったよ。

・・・・で、次の駅では反対側のドアが開いたんだけど、駅員さんが2人駆けつけてくれて、
「ドアに袋が挟まってませんか?」
って。テキパキとドアを開け、ケーキを救出してくれて、電車は迅速に発車。ほーーーーーっ。。。
車内の他の人たちに頭を下げつつ、動揺を隠すためにも友人に状況をメール。そしたら、
「ケーキはぬりかべかね?」って返信が。
え???ケーキがぬりかべ???
そっか、そうだよね、ずっと斜めに挟まってたんだもんね、、、、、、
ガッカリして帰宅。恐る恐るケーキを確認。

キャーーーーー!!! これはやっぱり!?

箱の中は????

ううう、、、、

でも、幸い、一つは無傷。奇跡だね☆ で、もう一つは???

あ、、、、まぁ、これくらいなら大丈夫だよね。ほっ。。。

教訓。【急いては事を仕損ずる】だよね。
やっぱり何事も慌てちゃいけないね。分かってるんだけどね。
だってさ、だってさ、今日は予想外に暑かったからさ、早く家に帰って、ちょりのために窓開けてあげたかったんだもん。エアコン、タイマーにしてるけど、帰るまでに切れちゃうからさ、、、、

で、ちょりは元気ウラウラだったんだけどね♪

今のネズミ、誰!? 誰なんら???
↓ビビビッっとしてちょ♪↓


で、電車に乗ろうとしたら、「ドアが閉まります。ご注意ください。」ってアナウンスが流れたんだけど、まだ閉まりそうになかったから、飛び乗ってみたわけ。で、乗ったらドアが閉まったの。

でもね、でもね、

ケーキが乗れなかったの。で、電車はそのまま走り出したってわけ。

右隣に立っていたお姉さんは、さりげなく見て見ぬフリをしててくれるし、左隣は外国人のおじいさん。
恥ずかしかったけど、「ま、仕方がない」と開き直って、携帯で撮影なんかするしかなかったのね。

そしたら、外国人のおじいさんが、「次にこっちのドアが開けば、取れますよ。」って、超流暢な日本語で!
動揺して、日本語で話しかけられてるのに、日本語で答えようか、英語で答えようか、ってオロオロして、
「こっち、いつ開くか、困ったです。スミマセン。」
って、訳分からない言葉になっちゃったよ。

・・・・で、次の駅では反対側のドアが開いたんだけど、駅員さんが2人駆けつけてくれて、
「ドアに袋が挟まってませんか?」
って。テキパキとドアを開け、ケーキを救出してくれて、電車は迅速に発車。ほーーーーーっ。。。
車内の他の人たちに頭を下げつつ、動揺を隠すためにも友人に状況をメール。そしたら、
「ケーキはぬりかべかね?」って返信が。
え???ケーキがぬりかべ???
そっか、そうだよね、ずっと斜めに挟まってたんだもんね、、、、、、
ガッカリして帰宅。恐る恐るケーキを確認。

キャーーーーー!!! これはやっぱり!?

箱の中は????

ううう、、、、

でも、幸い、一つは無傷。奇跡だね☆ で、もう一つは???

あ、、、、まぁ、これくらいなら大丈夫だよね。ほっ。。。

教訓。【急いては事を仕損ずる】だよね。
やっぱり何事も慌てちゃいけないね。分かってるんだけどね。
だってさ、だってさ、今日は予想外に暑かったからさ、早く家に帰って、ちょりのために窓開けてあげたかったんだもん。エアコン、タイマーにしてるけど、帰るまでに切れちゃうからさ、、、、

で、ちょりは元気ウラウラだったんだけどね♪

今のネズミ、誰!? 誰なんら???
↓ビビビッっとしてちょ♪↓

| 絵日記 | 21:15 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/20)
ちょんまげ(04/17)
ちょんまげ(04/06)
もねのかぎしっぽ(04/05)
ちょんまげ(03/27)
ぱせり(03/26)