2009.05.26 Tue
青梅遠足 de 奥様☆ その3
青梅遠足最終回ざます☆
青梅は昭和っぽい雰囲気ざますけど、こんな不思議なアート電話ボックスもあったざますわ。

そしてこちらはバス停。

ふふふ♪ 可愛い♪

そしてこちらは「猫神社」って地図に書いてあったんざます。
皆でアイス食べてエネルギーチャージして、この階段に挑みましたわよっ。

階段を上りきると、あら素敵☆古くて風情があるざますわ。でも、どこらへんが猫神社?

って、思っていたら、ホラ♪
大黒天猫~~~(←ドラえもん風に)

恵比寿猫~(←ドラえもん風に)

可愛いお顔だったざます。
ところで奥様方、狛犬さまを後ろから見たことがあって???

髪型、違うのね~~~!!!

何名か、蚊に刺されたところで退散ざます。かゆかゆっ!

さてさて、そろそろお茶でもしましょ♪

やって来たのは「メディカルハーブガーデン 生活の木 薬香草園」ざます☆

ここはお庭が広くて素敵らしいので、お茶する前に散策よ♪

まぁ。素敵なイングリッシュガーデンざます。
うちにあるサザンカや金木犀やサルスベリみたいな和風なものは、ないざます。

バラのアーチはいい香り。

このラベンダー、なんだかウサギさんみたいじゃなくて?

黄色いバラの花言葉は、、、、嫉妬、だったかしら?

ピーターラビットが出てきそうざます。

青と白のお花。涼やかねぇ。

ちょっとケバイ感じのポピー?ケシじゃないわよね???

ピンクの薔薇。うっとり♪

またまた蚊に刺されて、蜂も飛んできたからカフェに行くざます!ぶんぶんぶんっ。

って、行ったんざますけどね、、、、なんと、ラストオーダーが17時ざましたの。
この時既に17時半ざましたの。。。お茶、出来なかったんざます。
で、カフェの手前にベーカリーがあって、全員、なぜだかそこでパンをお土産に買ったんざますわ。
ええ、そうよ。やけくそよ。(でも、そのパンがどれもとっても美味しゅうございましたの。おほほ。)
それぞれが帰る前に、どうしてもお茶したかったわたくし達、別のお店に行ったんざます☆
そこは、イタリアンのお店「伊太利亭」ざます。
時間も時間ざますし、店内からはオリーブオイルとニンニクのいい香り。。。

当然、お茶じゃなくって、パスタを選んだざます!全員が。
これは尾黒さんの鶏レバーのパスタ。
誰?モンプチみたいっておっしゃったのは???(私だよっ!)

部長(みゅうさん)のトマトとモッツァレラのパスタ?でしたっけ???

ねこむすめさんの海老とホタテのなんちゃらソース。

私の海老とバジルのなんちゃら。

どれもこれも本当に美味しくて、お値段もお安くて、店内は可愛らしい雰囲気ざますし、しかもね、ウェイトレスさんが二人とも上品で美人さんで感じがいいんざます☆超素敵なお店ざましたわ。
近所だったら毎週行きたいくらいざます。
美味しく頂いて、お店を出たら土砂降りの雨。
尾黒さんにビニール傘まで頂いて、楽しい思い出を胸に家路についたざます。
自宅最寄駅に着いたら雨は全然降ってなかったざます。
急いで帰宅して、尻尾立てて走って出迎えてくれたちょりをトイレに放り込んでチッコをさせてから、
ご飯を食べさせたざます。

その後は膝の上に、

べったりで、ネンネしたざますわ。

ああ、本当に楽しい青梅遠足ざました♪
めでたし、めでたし、なのだ♪

このカエルは「べし」って名前なのら。ルビーのゆびわって歌を歌っていた人に似てるのら。
↓テラオッとしてちょ♪↓

青梅は昭和っぽい雰囲気ざますけど、こんな不思議なアート電話ボックスもあったざますわ。

そしてこちらはバス停。

ふふふ♪ 可愛い♪

そしてこちらは「猫神社」って地図に書いてあったんざます。
皆でアイス食べてエネルギーチャージして、この階段に挑みましたわよっ。

階段を上りきると、あら素敵☆古くて風情があるざますわ。でも、どこらへんが猫神社?

って、思っていたら、ホラ♪
大黒天猫~~~(←ドラえもん風に)

恵比寿猫~(←ドラえもん風に)

可愛いお顔だったざます。
ところで奥様方、狛犬さまを後ろから見たことがあって???

髪型、違うのね~~~!!!

何名か、蚊に刺されたところで退散ざます。かゆかゆっ!

さてさて、そろそろお茶でもしましょ♪

やって来たのは「メディカルハーブガーデン 生活の木 薬香草園」ざます☆

ここはお庭が広くて素敵らしいので、お茶する前に散策よ♪

まぁ。素敵なイングリッシュガーデンざます。
うちにあるサザンカや金木犀やサルスベリみたいな和風なものは、ないざます。

バラのアーチはいい香り。

このラベンダー、なんだかウサギさんみたいじゃなくて?

黄色いバラの花言葉は、、、、嫉妬、だったかしら?

ピーターラビットが出てきそうざます。

青と白のお花。涼やかねぇ。

ちょっとケバイ感じのポピー?ケシじゃないわよね???

ピンクの薔薇。うっとり♪

またまた蚊に刺されて、蜂も飛んできたからカフェに行くざます!ぶんぶんぶんっ。

って、行ったんざますけどね、、、、なんと、ラストオーダーが17時ざましたの。
この時既に17時半ざましたの。。。お茶、出来なかったんざます。
で、カフェの手前にベーカリーがあって、全員、なぜだかそこでパンをお土産に買ったんざますわ。
ええ、そうよ。やけくそよ。(でも、そのパンがどれもとっても美味しゅうございましたの。おほほ。)
それぞれが帰る前に、どうしてもお茶したかったわたくし達、別のお店に行ったんざます☆
そこは、イタリアンのお店「伊太利亭」ざます。
時間も時間ざますし、店内からはオリーブオイルとニンニクのいい香り。。。

当然、お茶じゃなくって、パスタを選んだざます!全員が。
これは尾黒さんの鶏レバーのパスタ。
誰?モンプチみたいっておっしゃったのは???(私だよっ!)

部長(みゅうさん)のトマトとモッツァレラのパスタ?でしたっけ???

ねこむすめさんの海老とホタテのなんちゃらソース。

私の海老とバジルのなんちゃら。

どれもこれも本当に美味しくて、お値段もお安くて、店内は可愛らしい雰囲気ざますし、しかもね、ウェイトレスさんが二人とも上品で美人さんで感じがいいんざます☆超素敵なお店ざましたわ。
近所だったら毎週行きたいくらいざます。
美味しく頂いて、お店を出たら土砂降りの雨。
尾黒さんにビニール傘まで頂いて、楽しい思い出を胸に家路についたざます。
自宅最寄駅に着いたら雨は全然降ってなかったざます。
急いで帰宅して、尻尾立てて走って出迎えてくれたちょりをトイレに放り込んでチッコをさせてから、
ご飯を食べさせたざます。

その後は膝の上に、

べったりで、ネンネしたざますわ。

ああ、本当に楽しい青梅遠足ざました♪
めでたし、めでたし、なのだ♪

このカエルは「べし」って名前なのら。ルビーのゆびわって歌を歌っていた人に似てるのら。
↓テラオッとしてちょ♪↓

| 日々のこと | 19:54 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/20)
ちょんまげ(04/17)
ちょんまげ(04/06)
もねのかぎしっぽ(04/05)
ちょんまげ(03/27)
ぱせり(03/26)