奥様、聞いて♪
「舎人ライナー」ってご存知かしら?日暮里から出ている新しいモノレールざます。
日曜日に乗ったざます☆
.jpg)
モノレールって、羽田空港に行く東京モノレールと、多摩動物園に行く多摩モノレールと、お台場に行くゆりかもめ、、、くらいかしら?何度か乗ったのって。
あ!ディズニーシーに入る前に乗ったような気もするざます。モノレールって楽しいわよねぇ♪
暑くてムシムシしたホームで待つことしばらく。
やっと電車が来たざます!一番前の車両の一番前の席を陣取ったざます!
.jpg)
なんとかヨシ!なんとかヨシ!(←指差し確認ざます。何を確認してるのか知らないざます。)
発車~~~~!!!
.jpg)
うわぁ~~~~。空に向かってるっぽいざます!銀河鉄道みたいだわっ!!!
.jpg)
キャーキャー騒いでいたら、隅田川~~~~♪(←ドラえもん風に)
.jpg)
あっ!すれ違う!!!激写!ゲキシャ!!!完全に鉄子ざます。
.jpg)
荒川~~~♪(←ドラえもん風に)
金八先生、いるかしら?
.jpg)
ん?あれは何?
アウトドア生活者の方のお宅ね?
.jpg)
超立派ざます!「北の国から」のゴロウさんの小屋とどっちが立派かしら?
.jpg)
大騒ぎしながらモノレールに乗っていたワタクシざますけど、1人じゃなかったのよ!
お友達の尾黒さんとSEINEIさんと一緒に乗っていたざます。オホホ♪
そう、この子♪
SEINEIさんの弟分、青樹(せいじゅ)君に会うために~♪
2.jpg)
お料理上手なSEINEIさん、
.jpg)
こんなにご馳走を用意してくださってたざます☆素敵~~~
.jpg)
冷たいスープも、穴子寿司も、写真を撮り忘れたけどグリルチキンも、とーーーっても美味しかったざます☆
SEINEIさんって、とっても可愛いくて、お料理が得意で、引越しマニアで、仔猫がエネルギー源で、温泉好きな本当に素敵なお嬢さんざますわ。オホホ♪
.jpg)
そして可愛い青樹君は、
.jpg)
来客時にだけ、もらえるというオヤツに夢中。
.jpg)
本当に可愛かったわ。小柄で、ちょりより小さいざます。
アメショの男の子って、夫の実家にいた子や、他のお友達の子と接して、「大きくてガッシリ」だと思ってたざますけど、青樹君は小柄ざましたわ。小柄で上品。
.jpg)
小柄、じゃないのかしら?他の子達が大きすぎるのかしら?
それとも毎日ちょりを見てるから、小柄に思えるのかしら?ちょりがでかすぎるのかしらーーー!!!
姉さんに抱かれてご満悦な青樹君☆
.jpg)
お料理が美味しくて、普段、お酒を飲まないワタクシでも、昼からワインを頂いてしまったざます。
ワタクシはグラス1杯くらい?SEINEIさんと尾黒さんは1本ずつくらい飲んでたざます。
そしてちょりの天敵尾黒さん、なんと!青樹君にまで闘いを挑んでらっしゃったわ!
青樹君、耳を倒して立ち上がって、「うわーーーん!」って感じで両手でポコポコ猫パンチして頑張ってたざます。
お坊ちゃま、精一杯頑張ったざますわ!!!
お坊ちゃま!男は外に7人の敵がいる、っていうざますのよ。。。って、尾黒さんは、7人分に匹敵するかもしれませんわね、おほほ♪
SEINEIさん、青樹君、おもてなし、有難うございました☆
夕方にはおいとまして帰宅。
お二人からは、こんなに沢山のプレゼント&お土産を頂いちゃったざます☆
お二人とも、ちょりへのプレゼントは、「ジャーキー」「納豆」「チーズ」が入っていて笑ったざます。
.jpg)
ほら、青樹君とお揃いのオモチャざますわよ~♪
.jpg)
これはワザと青樹君にガジガジしてもらったオモチャざます。
.jpg)
尾黒さんに頂いた、このピンクのしゅわしゅわ。
.jpg)
スポンジみたいなんざますけど、タオル代わりらしいわ。すぐ乾く繊維で出来ているざます。
.jpg)
ん?ちょりはそれがいいのね。
.jpg)
そしてこの日は、府中の競馬場の花火大会を
去年同様ちょりと一緒に観覧。
え?ちょりが見えない?
.jpg)
ちょっと明るく補正。見えたかしら?

ちょりは4歳。
.jpg)
ブログは3年目に突入。
.jpg)
これからもヨロチクね☆
ちょりは花火も雷も怖くないのら♪でも、かあちゃんから他の猫さんの匂いがしたのら。
↓コワッとしてちょ♪↓

ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)