奥様聞いて♪
昨日はとっても寒かったざますわね~。
でもね、わたくし、「猫の集会場」のお友達6人と一緒に、セレブな街国立をお散歩しましたの。
.jpg)
まずは
前回7月に行って、その美味しさに感動したパスタ屋さん「いたりあ小僧」でランチざます☆
迷ったけど、やっぱり前回美味しかった「たらこイカ」をチョイス。
携帯だからあんまり美味しそうに撮れなかったざますけど、やっぱりとっても美味しゅうございましたわ♪
チーズをかけてみたら、これまた絶品!
.jpg)
ランチの後は、やっぱり「
レ・アントルメ国立」へ♪
.jpg)
ここでデザートに頂くロールケーキと、夫へのお土産のケーキとシュークリームを購入。
そして上機嫌でお店を出て、そのまま傘を置き忘れてきたざます。。。
傘は、お店に寄付するざますわ。取りに行くのは面倒ざます。オーホッホッホッホ。
そしてバスに乗って電車に乗って、ちょんまげ宅へ移動。
懐かしいマイケルのプロモーションビデオなんか流しながら、
.jpg)
アントルメのロールケーキ、、、ぐちゃぐちゃになったザます。わたくしが切ったざます。。。
.jpg)
でもでも!チーズ味で、とっても美味しかったざますわ。また買うわ、これ☆
ちなみにこちらは夫へのお土産。

ちょりは、一通り皆さんの匂いをチェックして、合計20匹以上の猫さん達の匂いにおじけづいたのか、部屋を出たがったから、出してあげたざますわ。
ま、病み上がり(結膜炎だけど)で、寒い日で眠かった、っていうのもあったと思うざますけどね。
.jpg)
この後、ぴにゃと一緒に、2階の寝室で布団に潜り込んでいたざますわ。
そしてやっぱり肉まん☆
.jpg)
あんまり上手に出来なかったの。。。よよよ。
それでも一斉に撮影。
.jpg)
お恥ずかしゅうございますわ。
そして皆さんがうちにいらっしゃった、メインの目的のぴにゃ。
人見知りで、ちっとも現れてくれないの。わたくしだけで2階に上がって行っても、ベッドの下に隠れちゃうんざます。
そこで、夕方、おなかがすいた頃に猫缶の匂いで誘い出して…捕獲。
.jpg)
ぴにゃを保護してくださった恩人の、尾黒さんの胸へ。
.jpg)
そうそう、ぴにゃのママのたけさんも、避妊手術が済んで、ちょっとふっくらしてきたんざますって。
【撮影:尾黒さん(事後承諾ざますけど、載せちゃったわよ?大丈夫よね?)】

おたけママも8歳くらいらしいざますし、手術も済んで、ぴにゃはおたけママの最後の子供ってことになるのねぇ。しみじみ。
おたけママ、ぴにゃはミルク飲んでご飯食べてウンチッコして、元気に暮らしているから、安心してちょうだいね。面倒はちょりが見てくれているから大丈夫ざます。

次は、ねこむすめさんに抱っこされて、(無理やり?)ニッコリポーズ。
.jpg)
まるでアイドルの記者会見並みの撮影会ざましたわ。
.jpg)
怖かったのか震えてたけど、うちの子になったからには、時々猫の匂いをプンプンさせたお客様達がいらっしゃるから、慣れていかなきゃダメなのよ。
ちょり親分だって、最初は超人見知りだったんざますから、ぴにゃもすぐに慣れるわよ。
オーホッホッホッホ♪
.jpg)
楽しい時間はあっという間。19時頃、皆さんお帰りになったざます。
皆さんがお帰りになると、2匹がわらわらと現れて、再び匂いチェックしてたざます。
.jpg)
人にも猫にも美味しいお土産も頂いちゃったざますわ♪
.jpg)
こちらは
カレルチャペックの紅茶♪ 嬉しいざます~。可愛いざます~。
.jpg)
そして翌日の今日。
.jpg)
姪っ子がぴにゃに会いに来たざます。
またまた肉まん(カレーまん)を作ってご馳走し、ぴにゃをお披露目したざますわ。
.jpg)
朝の町内落ち葉清掃で疲れたので、写真なし、ざます。
母からは刺繍作品のお土産。
表はアンパンマーン☆
.jpg)
裏はバイキンマーン☆
.jpg)
姪っ子とお揃いざます♪姪っ子は給食袋にでもするのかしら?
…アラフォーのわたくし、、、何に使おうかしら?
ちょりのおやつ入れにするのら♪
↓アンパンチ☆ってしてちょ♪↓

ぴーも欲しいでちゅ!
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)