fc2ブログ

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

≫ EDIT

立て!立つんだ!

tateyo01.jpg

tateyo02.jpg

tateyo03.jpg

tateyo04.jpg

tateyo07.jpg

tateyo05.jpg

tateyo06.jpg

tateyo08.jpg

tateyo09.jpg

tateyo10.jpg

tateyo11.jpg

tateyo12.jpg

tateyo13.jpg
ぴにゃ。

立って遊びなさい。
tateyo14.jpg
また太るから。

蒸し暑くって、ちょりもぴーもゴロゴロ寝てばかり。

ぴにゃ、最近はひとり遊びをしなくなったなー。
それでも食欲は全く落ちず。うーん。次の冬には何キロになってるだろうねぇ。。。怖っ!
って、ぴにゃのおデブネタもいい加減終わりにしなきゃね(^^;)

ま、私も毎晩アイス食べて、徐々に太ってきているんだけどさ。。。
さ、また1つ食べるかな。

今日は昨日よりも涼しいのら。お膝に抱っこしてちょ♪

↓ベタ~ッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーも!ぴーも抱っこ!!!


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
日本よりずっと涼しかったらしいアフリカのカメルーン土産のチョコレート☆
20100630152807.jpg
う~~~ マンボ!

| ちょり&ぴにゃ | 21:09 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

DE BU × 2

ぴにゃ。
うそちゃう01

おとといの日記にコメントをもらって分かったんだけどさ、
うそちゃう02

ぴにゃのお兄ちゃんとお姉ちゃんの、小松くんと小梅ちゃんだけど…
うそちゃう03

小松君はぴにゃより体重が軽いって。小梅ちゃんなんて3キロ台だってさ。
うそちゃう04
ぴにゃ、5キロ超えてるもんね。

うそちゃう05
ホントだよ。

うそちゃう06
ウソはつきません。

うそちゃう07
仔猫の頃は、ぴにゃが一番ちっちゃかったのにね。

うそちゃう08
でっかい末っ子ちゃんだね。

うそちゃう09

うそちゃう10

うそちゃう11

じゃ、ちょりはデブシニアンだから。
うそちゃう12

ちょりはデブシニアンじゃないのら!アビシニアンらよ!

↓アビッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーもデブぴーじゃないでちゅよ!

| ちょり&ぴにゃ | 20:41 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

井の頭公園 de 奥様☆

奥様聞いて♪
20100627(1).jpg

蒸し暑かった昨日、
20100627(2).jpg

だらだらの
20100627(3).jpg

ちょりとぴにゃを置いて、
20100627(4).jpg

わたくし、お友達と一緒に吉祥寺にあるお洒落パン屋さんに行ったんざますの。
井の頭(1)

≫ Read More

| 日々のこと | 21:14 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

空気パンパンのタイヤみたいな

こうして見ると、小顔なんだよね。
5キロ超え1

そんなに大きな猫さんには
5キロ超え2

見えないんだけどねぇ、ぴにゃ。
5キロ超え3

どどーん。そう、5キロ肥え。
5キロ超え4
でかいよね。

厚みもバッチリ。ぱんぱんって叩くと固太りだし。
5キロ超え5
走るとドスドスいってるし。

つい2ヶ月前は、
20100427210158.jpg

こんなんで、
20100427210213.jpg

去年の10月は、こんなにちっちゃかったなんて、
20091005(33).jpg

信じられないねぇ。
20091005(34).jpg
成長は、いつ止まるんだろうな。。。はは、は…


ちょりの写真が一枚もないのら!

↓ヒドイッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

たまにはぴーだけが主役もいいでちゅね♪

☆おまけ☆

去年初めて食べて、すっごく美味しかった『秘伝豆』をネットで購入♪
mame1_20100626231511.jpg

10時間位水に漬けておいて、15分塩茹でするだけ。うーん、甘くて美味しい♪
秘伝豆
今年は『青畑豆』っていうのも買ってみたのさ。楽しみ♪

| ぴにゃ | 19:48 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5キロ超え

抑えきれない 食欲が
肥え01

いつしかぴにゃこに しみついた
肥え02

誰かに盗られる くらいなら
肥え03

親分を
肥え04

押しのけて 
肥え05

いいですか
肥え06

(ダメです!)
肥え07

寝乱れて ヘソ天で
5キロ超え8

この家に 敵はなし

寝転がり 揺れおちる 腹のむこうに
5キロ超え10

親分…親分が怒る

何があっても もういいの
5キロ超え12

ぐうぐう止まらぬ 腹かかえ

何もかも 食べたい 

5キロ超え~~~♪

5キロ超え11

…と、いうことです、はい。


先日ぴにゃを抱っこして体重計に乗りました。
…5キロ、軽く超えていました。
信じられなくて、何度も体重計を乗り降りしました。
…5キロ、軽く超えていました。

以上です!


5キロ超え6

5キロ超え7

ちょりは1歳の時、3キロらったんらって。ぴーは来月1歳らってさ。

↓オモスギッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーはいつまでも赤ちゃんでちゅよ♪


☆おまけ☆

セブンで売っている『もっちーり クリームドーナツ』、105円なのに超んまい!
もちもち系のパンって、あんまり好きじゃなかったんだけど、なぜかこれは好きさ☆
『もっちーり あんドーナツ』もあるけど、クリームの方が好み♪
肥え?
近所のセブンでは、いつも午前中に売り切れちゃう。
新商品って、いつの間にか姿を消してしまうことが多いから、今のうちに食べておかなきゃね。

| ぴにゃ | 17:50 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

返事

ぴにゃに声を掛けると、
nigi01.jpg

お手手を
nigi02.jpg

にぎ
nigi03.jpg

にぎ。
nigi04.jpg

ま、眠い時限定、
nigi05.jpg

だけどね。
nigi06.jpg

ちょりに声を掛けると、
nigi07.jpg

えーっと…
nigi08.jpg

えーっと…
nigi09.jpg

お手手は変わらずに、
nigi10.jpg

シッポを、
nigi11.jpg

ぱたっ。
nigi12.jpg
ま、これは眠い時っていうか、めんどくさい時の場合、かな。


☆おまけ☆

時代劇専門チャンネルで、中村又五郎さん主演の『剣客商売 辻斬り』をやっていた☆
剣客01

藤田まことさんの『剣客商売』も好きなんだけど、さすが、池波正太郎先生が中村又五郎さんをイメージしながら小兵衛を書いた、というくらいだから、ぴったり!
剣客02

加藤剛さんの大治郎もいいねぇ☆(個人的には山口馬木也さん版が好き。)
剣客03

そうそう、大男の大治郎と小男の小兵衛、そして大柄なおはる、だよね♪
剣客04

そしてこの人。“眉墨の金ちゃん”こと三浦金太郎。
剣客05

この俳優さん誰だっけ?って思っていたんだけど、
剣客06

あ!ちぃちぃ!!!
剣客07
地井武男さんでした。

昨日かあちゃん22時過ぎに寝たのに、朝、普通に起きてたのら。夜中のサッカーは見なかったのら。

↓ミノガシタッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

次は決勝トーナメントでちゅね♪

| ちょり&ぴにゃ | 20:39 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにっき

ぴーでちゅ。
アピール(1)

お昼寝してたら、親分がそばに来まちた。
アピール(2)

いつもつれない親分が、自分から来てくれまちた!
アピール(3)

親分は、お外の猫家族が気になってるみたいでちゅけど、
アピール(4)

所詮は他人でちゅ。
アピール(5)

ぴーは親分の家族でちゅよ!
アピール(7)

可愛いところをアピールしなくては!
アピール(8)

親分♪
アピール(9)

うーん。心ここにあらず、でちゅね。
アピール(10)

おやぶ~ん♪こっち見てくだちゃい♪
アピール(11)

どだ!?
アピール(12)

シカトでちゅよ。
アピール(13)

なんでかあちゃんを見てるんでちゅか。
アピール(14)

こんなにぴーがアピールしてるのに。
アピール(15)

でもぴーは、いいんでちゅ。
アピール(16)

そんな男前の親分が大好きなんでちゅ♪
アピール(17)

男前って、ちょりは男の子じゃないのら!

↓ブキヨウデスカラッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

全部分かってまちゅよ♪

| ちょり&ぴにゃ | 20:22 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

黒目大会

ちょりの真っ黒黒目は、
黒目大会(1)

可愛いね♪
黒目大会(2)

さぁ、遊ぼう♪
黒目大会(3)

って、ねこじゃらしを振り回していたら、
黒目大会(4)

シャー。
黒目大会(5)

視線の先には、
黒目大会(6)

寝起きのぴにゃ。
黒目大会(7)

ぴにゃも遊ぶの?
黒目大会(8)

ちょりが遊んでいると、必ず起きちゃうんだよね。
黒目大会(9)

本当は眠いんでしょ?
黒目大会(10)

仕方ないなぁ。
黒目大会(11)

ぴにゃと盛り上がって遊んでいたら、ちょり、ぽつーん。
黒目大会(12)
あ、やばい!って思った時には、
「うぎゃお~!」
とか叫びながら、ぴにゃの頭をデシデシ叩いて走り去って行っちゃった。


頭を叩かれて黒目MAXのぴにゃ。それでも、動かないところが大物だよね。
黒目大会(13)

ぴーのくせに、生意気なのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーはぴーでちゅよ♪


☆おまけ☆

眠狂四郎を読んだ後で、
時代小説(1)

居眠り磐音を読むと、文字、でかっ!!!
時代小説(3)
余白が少ないだけかと思ったけど、行数も少なかったよ。

厚さを比べると、ほぼ同じだけど、
時代小説(5)

枚数は、眠狂四郎の方がずっと多いんだよね。
時代小説(2)
昔の本の方が重くて、最近の本は軽いなぁ、って思っていたんだけどさ。紙質かねぇ。

そう言えば、お正月にテレビのスペシャル版で見た「陽炎の辻」(山本耕史さん主演)って、原作は居眠り磐音だったんだね。にゃるほど。

| ちょり&ぴにゃ | 21:05 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キラキラちっこ

洗濯機、こたつ布団、とうちゃんの服(パジャマ、ズボン、帽子etc.)に続く、新しいちょり専用トイレ!
kirakira01.jpg

新聞ストッカー!
kirakira02.jpg

実は2週間ほど前、ちょりがやけに新聞ストッカーの匂いを嗅いでは、フレー面してるなぁ…って思っていたの。
でも、チッコはちゃんとトイレでしてるしなぁ、おかしいなぁ、って思いながらも、中に入っている新聞をチェックしてみたら、
kirakira03.jpg

キラキラしてたよ!!!
kirakira04.jpg

ストラバイト(結石)か!?
kirakira05.jpg

新聞の日付を見ると、チッコしたのは発覚の2日前。
チッコは乾燥していて、キラキラが残っていた。。。
超びっくりして、病院に連れて行かなきゃ!って思ったけど、気がついたのが水曜日の夜で、翌日木曜日は動物病院がお休み。
次の土日は私がお出掛けだし、どうしよう、、、って思いながら、ネットで色々検索。

ストラバイトSOS』ってサイトを見つけて読んで、ふむふむと。運動が大事なんだねぇ。

猫友達にも色々聞いてみて、とりあえずチッコは毎日してるし、血尿は出ていないし、チッコ中に痛がったりもしていないし、食欲もあって元気だし、ということで、様子見。

この時以来、キラキラは出ていない(猫砂を割ってチェック)みたいだから、pHチェックティッシュで毎日チェックはしているんだけど、酸性~弱酸性だから、大丈夫っぽい。
kirakira07.jpg

私が気がついた時は一緒にトイレに連れて行くんだけど、念のために新聞ストッカー(中はビニールコーティング)にはペットシーツを敷いてるのさ。
たま~に、ここでしてるよ。
kirakira06.jpg
ま、チッコをちゃんとしてくれるなら、どこをトイレにしてもいいさ♪

でもさ、チッコしないのに、新聞ストッカーに入って私の気を引くようになっちゃった。
それは困ったものだけどねぇ…。

かあちゃんがちょりのことを見ててくれないからいけないのら。

↓ウラッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

親分はチャレンジャーでちゅね♪

| ちょり | 20:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デラックス

ぴにゃ。
hen01.jpg

なんか変じゃない?
hen02.jpg

そのお腹はどうなの?
hen03.jpg

hen04.jpg

…ダメですね。

でさ、
hen05.jpg

ちょりは何でそんなことになってるの?
hen06.jpg

かくれんぼして遊ぼうと思ってたら、
hen07.jpg

眠くなっちゃったのかな?
hen08.jpg
ま、いっか。

それにしても、でっかくなったねぇ。
hen09.jpg
マツコデラックス、じゃなくて、びびこデラックス(←尾黒さんちのびたんさん)、でもなくて、ぴにゃこデラックスだね。


☆おまけ☆

職場のUさんからの頂き物♪ 
チョコサーディン01

チョコサーディン02
そーだよ。おフランスの缶詰さ♪

チョコサーディン03
オイルサーディンみたいだね。

チョコサーディン04
ふふふ。

チョコサーディン05
あはは。

チョコサーディン06
ごめんね。

実はこれはチョコレートなんだって。ちょりは食べられないのさ~。
チョコサーディン07
可愛いし、よく出来ているよね☆

Uさん、いつもありがとうございますm(_頭_)m

かあちゃん、ウソら!それは絶対お魚ら!ひとりで食べる気なんらな!?

↓ズルイッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーも!ぴーもお魚大好きでちゅ!

| ちょり&ぴにゃ | 20:02 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ警報

昨日、ぴにゃ警報が鳴り響いた。
ぴにゃ警報01
説明しよう!『ぴにゃ警報』とは!?
普段ぴにゃはちょりに話しかける時、「くぅ~ぅ♪くぅ~ぅ♪」と、鳴くのだが、
外に猫さんを発見した時、「ぐぅ~!ぐぅ~!」と、鳩のように鳴くのであった!


デッキの外には、ちびっこい黒猫ちゃん。
ぴにゃ警報02

そしてまたもや、ぴにゃ警報!
ぴにゃ警報03

そっちもか!
ぴにゃ警報04

そして、
ぴにゃ警報05

こっちもか!
ぴにゃ警報06

初めてミニサイズの白黒猫ちゃんを目撃してから1ヵ月。
あれ以来、たまに白黒ママさんと3匹の仔猫達を目撃していたけど、順調に育っているみたいだね。
ぴにゃ警報07

ママさんは、どこでご飯もらっているのかなぁ。
ぴにゃ警報08

色々考えちゃうね。
ぴにゃ警報10

しばらくして…

ぴにゃ警報11

ありゃ。
ぴにゃ警報12

みんな元気そうだね。
ぴにゃ警報13

ちょりがシャー言っても、仔猫達はどんどん寄ってきちゃう。
ぴにゃ警報14
ちなみにこの時ぴにゃは、ちょっと離れてデロンとしてたよ。あんまり興味がないのかな?

生後2ヵ月くらいか?
ぴにゃ警報15

で、この時お散歩中のワンコ達が仔猫を見つけて、ワンワン吠えたの。
ぴにゃ警報16

黒猫ちゃん2匹は、ピューっと逃げたけど、この子は逃げられず。
ぴにゃ警報17

隠れてるつもり?君はそんなんでこれから大丈夫かねぇ。
ぴにゃ警報18

でもちゃんと、
ぴにゃ警報19

ママがそばにいたんだね。
ぴにゃ警報20

でも今日はママ猫さんも仔猫達も姿を見かけなかったよ。不思議だなぁ。


昨日は大変な一日らったから、今日はずっとネンネしてたのら。

↓ヤレヤレッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

今日は誰も遊びに来ませんでちたね。

| ころ | 19:44 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

指しゃぶり

ちょりが
chu01.jpg

一生懸命に親指をしゃぶっていた。
chu02.jpg

必死で可愛いね♪
chu03.jpg

で、ちょりの可愛い姿を、当然ぴにゃは見逃すはずがなく…
chu04.jpg

かぶりつきで見てたね。
chu06のコピー

そしてぴにゃは場所を移し、
chu11.jpg

しつこくストーキング。
chu08.jpg

ま、シャーだろうねぇ。。。
chu09.jpg

でも、どんなにシャー言われても、ぴにゃはへっちゃらなんだよね。
chu10.jpg

ま、ちょりも頑張ってちょーだい。
chu13.jpg

そして転がる生首。
chu12.jpg

今日は暑かったからね。
chu14.jpg


☆おまけ☆

昨日は職場の方たちと『カルメン 市ヶ谷店』でお食事。
20100618185637.jpg

この、野菜スティックをアンチョビディップにつけて食べるものを、『バーニャ・カウダ』なんて名前で呼ぶって知ってた?
わたしゃ知らなかったぜ。ま、美味しいからいいんだけどさ。
20100618181347.jpg

これは『ホータレイワシのアンチョビ』。
カタクチイワシって言ってちょーだい!(←おばちゃんだからさ。)
20100618185840.jpg

ピザは薄々で美味しかった♪
20100618191308.jpg

パスタは生麺でした。
20100618193634.jpg

で、美味しく楽しく食べて帰宅したらさ、ラグの上に猫草がリバースされてたよ。。。天気悪いけど、でかいラグは丸洗いしなきゃ。
20100618200608.jpg

ぴにゃ、お腹が空いて猫草ばっかり食べてたのかい?
20100618203545.jpg

その後、ガツガツご飯を食べて、ぴにゃ、慌てて食べ過ぎたのか、全部リバース。。。
20100618204915.jpg
あああ。。。猫草はそろそろ撤収だね。


今日はサッカー日本 vs オランダなのら。

↓ニッポンッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

南アフリカって何食べてるんでちゅかねぇ。

| ちょり&ぴにゃ | 19:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ベスト型キャットハーネス

天気予報では、今日は貴重な梅雨の晴れ間。
有休を頂いて(あ、事前承認もらったから)、洗濯3回、デッキと玄関前をジャブジャブ洗ってサッパリ☆
梅雨入り前のこないだの土曜日に、庭師のお兄さんが来てくれてよかったな~♪
庭木もサッパリしてるさ♪
20100617(1).jpg
洗濯は、毛モノが2匹いるからね~。シーツやタオルはせめて週一で洗いたいよね。

そして今日、ぴにゃはベスト型ハーネスデビュー♪
20100617(3).jpg

ぴにゃは赤が似合うと思って、ちょりの赤いちゃんちゃんこをぴにゃにあげて、ちょりに迷彩柄でも買おうと思っていたんだけど、ちょんまげ夫が、
「お古じゃ可哀そうだ。」
って。
じゃ、赤かピンクを買おうとしたら、
「絶対緑がいい。」
ってさ。
20100617(4).jpg
あら。なかなかお似合いかも。

さ、ぴにゃ、そこで転がってる親分と一緒に、デッキで遊んでおいで。
20100617(5).jpg

ほらほら。
20100617(6).jpg

ま、最初はおっかなびっくりだよね。デッキに出るの、初めてだもんね。
20100617(7).jpg

ちょり、デッキ掃除したから、ゴロンゴロンしてていいんだよ。
20100617(8).jpg

あ、簾ね。西日避けに掛けてみたよ。
20100617(9).jpg

お外は見える長さだから、気にならないでしょ?
20100617(10).jpg

そして固まっていたぴにゃも、
20100617(11).jpg

匍匐前進を始めたよ☆
20100617(12).jpg

なんか、変だよね…。上半身と下半身のバランスが変なのか?
上をキュッとしぼったら、全部が下に行っちゃったって感じ?
20100617(13).jpg

ベストがキツイ訳じゃないんだよね。キツイと言えば…

これだよね♪
 ↓
061103-02.jpg
【参考画像1:Sサイズ着用時】


大笑いしたっけ♪
 ↓
061103-04.jpg
【参考画像2:サイもどき】


061110-05.jpg
【参考画像3:サイ】


…で、ぴにゃは匍匐前進をしながら、ちょりと対峙。
20100617(14).jpg

こうして見てもさ、やっぱりぴにゃの方が大きいよね?
20100617(15).jpg

ちょりにウーウー唸られながらも、寝ようとするぴにゃ。
20100617(16).jpg

ちょりは、
20100617(17).jpg

とりあえずシャー。
20100617(18).jpg

この後、ぴにゃは家の中へ。暑いし、緊張して疲れたかな?

ちょりはしばらく頑張っていたけど、
20100617(19).jpg

やっぱり暑かったみたい。
20100617(20).jpg

ちょりのデッキなんら!なんでぴーがついて来るのら!

↓ムカッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーはお外は嫌いでちゅ。面白くないでちゅよ。

| ちょり&ぴにゃ | 21:03 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガラ

床に転がっているぴにゃを見て、ちょんまげ夫が、
「ぴにゃの足の柄って、つながるんだね。」
って。
模様01

ホントだ!
模様02

上から見ると、こんな感じ。ほほぅ。気がつかなかったよ。
模様03

ちょりは、
模様04

柄っていうほどの柄はない。
模様05

ちょっと前髪ちっくなものがあるのと、
模様06

シッポの先が黒いのと、アゴの下が白っぽいのと。
模様07

全体的に微妙なグラデーションなんだよね。
模様08

ぴにゃはついつい、
模様09

お鼻の模様に目が行っちゃうからね☆
模様10
にゃはは♪

ぴーのアレはシミなんらな?マジックで描いたんじゃないんらな?

↓ホホゥッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

シミでもマジックでもないでちゅよ!ホクロでちゅ!

| ちょり&ぴにゃ | 20:44 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

盛りだくさん na 奥様☆

昨日の続き♪

『日本の里山にいる動物』の隣りは、頭蓋骨だったんざます☆

猫の頭蓋骨。生まれて初めて見たざます。ちっちゃい頭。
こんなちっちゃい頭の中には、ちっちゃい脳みそがはいっているのかしら?ふふふ。可愛いざます♪
20100613(21).jpg

ミ…ミーアキャットの頭蓋骨!
20100613(22).jpg
頭蓋骨だけでも、なんだかミーアキャットって分かる不思議。

イ…インコの頭蓋骨!
20100613(23).jpg
くちばしが赤いのは、そのままなんざますわねぇ。

カメー!!!
20100613(24).jpg
骨盤らしきものがあるざます。なんか、すごい。


すっかり堪能して、外に出ると七夕の短冊がひらひら☆
お子様達、どんなお願いをしているのかしらん♪
20100613(25).jpg

…解読不能。
20100613(26).jpg

これを書いたのは卵?
20100613(27).jpg
動物園。やっぱり楽しかったザます♪


そして貪欲なわたくし達が、さらに向かったのはこちら。『あけぼの子どもの森公園
20100613(30).jpg

ここはムーミン屋敷があるんざます☆


ほら♪


20100613(31).jpg

でもね、閉園時間まで残り5分。中には残念ながら入れなかったんザます。
20100613(32).jpg

またいつか、ゆっくり遊びに来たい感じざすわ。
20100613(33).jpg

一日遊んで、最後にお茶をして帰ったんザます。
20100613(34).jpg
そうそう、わたくしが食べた「プリンクレープ」。その名の通り、クレープの中にプリンが入ってるんざますけど、ナイフ&フォークで食べるとプリンがぐちゃぐちゃ。
スプーンで食べるにはクレープが難しい…。
要するに、クレープの中にプリンを入れたのは失敗!って感じのメニューざましたわ。
味は普通に美味しいんですけどね。

ゼルコバのパン。
20100613(35).jpg

堅くて、噛みしめるほどに美味しいパン。
歯の弱い方にはおススメしないざます。
でも、ひじょ~~~に、美味しゅうございましたわ☆


わたくしが沢山遊んできたんざますから、ちょりとも遊んであげなくてはね♪

んまぁ。お気に入りのエノコロ草風ねこじゃらし、先っぽが取れてしまったざます。
これ、ちょりもぴにゃも大のお気に入りざますけど、激しく遊び過ぎて、先っぽがすぐに取れてしまうのが難点ざます。
0613-01.jpg

それでも振り回すと…あら、可愛い♪
0613-02.jpg

ま、盛り上がると、すぐに悪人顔ざますけどね。
0613-03.jpg

ぴにゃは?なんだか眠そうざますわね。お鼻がピンクよ♪
0613-04.jpg

そして、ねこじゃらしの補修。緑色の輪ゴムでぐるぐるざます。まだまだ使えるわね!
0613-05.jpg

もっともっと一緒に遊んでくれなきゃダメなのら!

↓ウラッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーは眠くないでちゅよ♪これが普通のお顔でちゅ。

| 日々のこと | 20:06 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パンとパスタと動物園 to 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくしね、昨日の日曜日、お友達3人と一緒に電車とバスを乗り継いで、こちらの素敵なパン屋さんに行ったんザます☆
20100613(01).jpg

≫ Read More

| 日々のこと | 21:14 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本音

ぴにゃ♪
nikukyusawari01.jpg

大きくなっちゃったけど、可愛いね♪
nikukyusawari02.jpg

ちょりみたいに、あぃ~んしてみよっか♪
nikukyusawari03.jpg

はい、アィ~ン。もうちょっとだな。
nikukyusawari04.jpg

アィ~ン!アィ~ン!ホラ、頑張れ!アゴ出すんだ!
nikukyusawari05.jpg

nikukyusawari06.jpg

nikukyusawari07.jpg

アィ~ンは無理かねぇ。。。
nikukyusawari08.jpg

ま、関係ないけど、肉球触り放題だからいいか♪
nikukyusawari09.jpg

これがちょりだったらさ、
nikukyusawari10.jpg

肉球なんて、
nikukyusawari11.jpg

触ろうものなら、
nikukyusawari12.jpg

ガブー!って…
nikukyusawari13.jpg

…て、…あれ???
nikukyusawari14.jpg

ガブガブしないの?
nikukyusawari15.jpg

珍しいこともあるもんだね。
nikukyusawari16.jpg

今日はご機嫌さんなんだね♪
nikukyusawari17.jpg

って、あれ?シャーかい?
nikukyusawari18.jpg

あ、ぴにゃが見てたのね。
nikukyusawari19.jpg
ちょっと恥ずかしかったのかな?

肉球さわられて、デレデレしていた訳じゃないのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

アィ~ンはどうやればいいんでちゅかねぇ。


こうやるのら!
あぃ~ん





| ちょり&ぴにゃ | 21:23 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

子供に好かれ ru 奥様☆

足、短かっ!!!
2010061201.jpg
あ、あら。コホンコホン、失礼♪

奥様、聞いて♪

今日はね、お友達のKちゃんのお宅にパッチ(ワークの)先生と一緒にお邪魔しましたのよ☆
2010061202.jpg
Kちゃんのベイビーちゃんも、すっかり大きくなって、もう、つかまりながらアンヨも出来るんざますの。すごいわぁ~。
やっぱり人間ってすごいわね。ベイビーちゃんは1歳3ヶ月。ちょりなんて来月5歳になるっていうのに、つかまり立ちは出来るけど、つかまりながらのアンヨはおぼつかないざますもの。

ベイビーちゃんが召し上がっているのは人参半本、ほうれん草もたっぷり入っている栄養満点パンケーキ。
ホットケーキミックスで作るんざますって。ちょっと味見させていただいたけど、大人でも普通に美味しいんざます。
これ、ランチにいいかもしれないざますわよ。
2010061203.jpg

わたくし達が頂いたのは、お料理自慢のKちゃん特製のロールキャベツ。
優しいお味で、ふんわり美味しゅうございましたわ♪
2010061204.jpg

そしてね、お昼寝座布団がとっても可愛らしいの♪
ご実家がお布団屋さんのKちゃん。ご両親が特別に作らせてくださったみたいざます。
羨ましいわ。超ステキざます☆
うちのちょりとぴにゃのお昼寝布団にも丁度いい大きさざますわ…
2010061205.jpg

おやつはパッチ先生の地元、田園調布のケーキざます☆
大人のコーヒー味ざました。さすが田園調布ざます!
2010061206.jpg
(Kちゃん、ロールケーキ切るの、上手ざますわねぇ。わたくしが切ると、ぐちゃぐちゃざますのに。)

大人3人はおしゃべりに花を咲かせながらも、ベイビーちゃんとも楽しく遊んだざます。
見て♪ このおもちゃの数々。素晴らしいざます。ほとんどが頂き物なんざますって。
2010061207.jpg

わたくし、子供が基本的には苦手ざます。だから普通に大人みたいに接するんザます。
そうしたらね、懐く懐く!ベイビーちゃん、わたくしがトイレに行くにも追いかけてきて、ドアを閉めようとしたら、泣きそうになってたんざますのよ。
2010061208.jpg
猫も同じよね。
「スキスキー!!!きゃわゆぃ~~~ん♪」
って、ギラギラしながら近付くと逃げてしまうもの。
人間も同じなんざますわよね。クールに接した方が、向こうから接近してくれるんざますわ。オ~ホッホッホッホ♪

そうそう、ベイビーちゃんの発する「くー。」とか、「にゃー。」とかが、ぴにゃとソックリざましたわ。

そうそうそうそう、Kちゃんのお宅では、わたくしのことを、「ちょりちゃん」って呼んでいるんざますって。「ちょりちゃんのママ」が、いつの間にか短縮されたみたいねぇ。

ベイビーちゃんの肉球。
触り心地も、ぴにゃとソックリざました☆
2010061209.jpg

そして、超お気に入り(←わたくしが)のオモチャ。
2010061210.jpg

足、一本一本を押すと、全部違う曲が流れるし、ABCの歌も歌ってくれるし、英語でアルファベットは言ってくれるし、「Red」とか「Yellow」とか、色も教えてくれるし、超すぐれものなんざますのよ☆
2010061211.jpg
今は色んなオモチャがあるんざますのねぇ。
わたくしが子供の頃に気に入っていたおもちゃは、なんだったかしら?
オバQのビニール製等身大人形(?)は好きだったけど、あれは兄のものだったかしら?

Kちゃん、今日はご馳走様でした☆また遊んでくださいな♪


☆おまけ☆

ちょりがトイレに行くと(ウンチはひとりで出来るんザます☆)、ぴにゃ、ダッシュでアリーナ席をキープ。
20100612074724.jpg

そして見学。
20100612074819.jpg
出るものも、出なくなるわよねぇ、これじゃ。

ぴーはトイレにまでストーキングするのら。

↓ヘンタイッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

親分の全部を見たいんでちゅよ♪

| 日々のこと | 20:49 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本来肉食

数年ぶりに猫草を買ってみた。
nekokusa02.jpg

ほら、ちょり。おうっ。
nekokusa03.jpg

「かあちゃん、お帰り♪お帰り♪」なの?
nekokusa04.jpg

はいはい。ありがとね。
nekokusa05.jpg

あのさ…
nekokusa06.jpg

いいから、猫草を見てくれない?
nekokusa07.jpg

ふと足元を見ると、
nekokusa08.jpg

ぴにゃが買い物袋に頭を突っ込んで、
nekokusa09.jpg

小松菜食べてるし。
nekokusa10.jpg

はい、ぴにゃ。初めての猫草だね?
nekokusa11.jpg

もともと葉っぱが好きなぴにゃは、普通に食べるよね。
nekokusa12.jpg

ちょりが猫草好きじゃないのは知ってるんだけどさ、
nekokusa13.jpg

たまには齧ってみるかな~?って思ってさ。
nekokusa14.jpg

お?食べた?
nekokusa15.jpg

食べてない?
nekokusa16.jpg

食べるかな?
nekokusa17.jpg

お水かぁ。
nekokusa18.jpg

やっぱり食べないね。
nekokusa19.jpg

猫草が大好きな猫さんも多いのにねぇ。
nekokusa20.jpg
ま、いっか。

全然興味がないのら。

↓クサッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーが食べまちゅ!ぴーが食べまちゅよ♪

| ちょり&ぴにゃ | 20:42 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

28.5度!

今日は仕事で有休を頂いた☆
風邪っぴきだったから、こじらす前に休んでおこうと思ってさ。
朝はまだノドが痛かったけど、お天気も良かったし、メキメキ元気に。
で、ちょりをデッキに出した。
真夏日01

ちょりはゴロンゴロンしてから、
真夏日02

とうちゃんの洗車シーンをしばらく眺めて、
真夏日03

また寝っ転がって、
真夏日04

ゴロンゴロン♪
真夏日05


気持ち良さそうで良かったよ。
真夏日06

でも、
真夏日07

あっという間に
真夏日08

眠くなったらしい。
真夏日09

いいんだよ。
真夏日10

少しそこでお昼寝してれば?
真夏日11

しばらくして覗くと、移動して、頭を日陰に。モッサモサの腹毛が暑そうだねぇ。
真夏日12

またしばらくして、振り返ると…あれ?
真夏日13

もういいの?やっぱりちょっと暑かったかな?
真夏日14

…てなことで、デッキに出た後は、恒例のシャンプー。
真夏日15

今日もいいこちゃんで大人しくシャンプー出来たね☆
真夏日16

今日は暑いから、ドライヤーなしで乾くね♪
真夏日17

そしてぴにゃは、デッキに出してもらってないのに、ついでにシャンプーされちゃったね。
真夏日18

ぴにゃもいい子でシャンプー出来ました☆
ぴにゃにもベスト付ハーネス買ってあげなきゃね。
真夏日19

なんか…すっごく暑かったのら。

↓アレレッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーはなんでお風呂入ったんでちゅか?汚れてないでちゅよ!

| ちょり&ぴにゃ | 19:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ親分?

毎朝、和室の窓を開けると、真っ先にぴにゃが上ってしまって、ちょりは離れた所で見てるだけ。
気のせい(1)

最近はちょりの定位置の重ね座布団も、ぴにゃに占領されていることが多くて、ぴにゃがいない時、ちょりは横の座布団に乗っていることが多い。
気のせい(2)

なんか…。親分じゃなくなっちゃったねぇ。
気のせい(3)

と、思っていたら。
気のせい(4)

あれ?乗ってるの?
気のせい(5)

ただの『気分』だったのかい?
気のせい(6)

ぴにゃはすっかり大きくなって、体格では、ちょりを追い抜いちゃった。
気のせい(7)

そこで寝るには、ちょいと狭すぎないかい?
気のせい(8)


7ヵ月前はこんな感じだったんだよね。
 ↓

20091025(8).jpg
ちっちゃかったねー!でも、この頃から手足は大きかったんだけどね。

気持ちとしては、まだまだ子分なんだろうけどね。
気のせい(9)


☆おまけ☆

今日のおやつ。長崎土産♪
20100609150503.jpg
どちらも美味しゅうございました☆


ちょりは親分らよ!ぴーは子分なんら!

↓ウラッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

親分は、親分って名前なんでちゅよね?

| ちょり&ぴにゃ | 20:54 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぷぉらんぷす

日曜日。
お客さんが遊びに来た翌日は、いつでもちょりもぴにゃも寝っぱなし。
ぷおらんぷす01

ぴにゃは私の膝の上にべったりで、
ぷおらんぷす02

珍しく甘えん坊だね☆
ぷおらんぷす03

うぐっ!
ぷおらんぷす04
不細工…

はは、は…
ぷおらんぷす05

また寝るのかい。足がしびれてきちゃったよ。
ぷおらんぷす06


シーツを洗って交換したから、ちょりと遊ぼうと思ったんだけど、
ぷおらんぷす07

ぷおらんぷす08

ちょりも、
ぷおらんぷす09

眠いんだね。
ぷおらんぷす10

かあちゃんは遊びたいんだけどな。
ぷおらんぷす11

んじゃ、一緒に寝よっか。
ぷおらんぷす12


☆おまけ☆

クロアチア土産のチョコレート。
出張じゃなくて、旅行土産さ♪美味しゅうございました☆
20100608150158.jpg

昨日かあちゃんは、葛根湯とパブロンとリゲインとリボビタンDを飲んでいたのら。

↓風邪に効く?ってしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

龍角散も飲んでまちたよ♪

| ちょり&ぴにゃ | 19:11 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

届かない

ちょりと一緒に昼寝をしようと、ベッドに横になると、ちょりは出窓へ。
燕01

窓を開けてても気持ちがいい季節だね。
燕02

梅雨はいつ始まるんだっけねぇ?
燕03

この後、ちょりは横にある猫ベッドへ。
燕04

で、私もグーグー昼寝をしていたら、ちょりが鳥をみつけて鳴く声で起こされた。
燕05
ちょりの声、ちっちゃくて可愛いんだよね♪

キャキャキャキャってさ♪
燕06

あ、ツバメかぁ。可愛いな。
燕07

でも、ちょりは手が届かずにもどかしいみたい。
燕08

壁に張り付いてジリジリしていたけど、
燕09

諦めてどこかに行っちゃった。
燕10

ちょりが去った後、ベッドの上でスタンバイしていたぴにゃが出窓へ。
ツバメを見て鳴くんだけど、ダミ声なんだよ~。
燕11

ぴにゃのダミ声に気がついたのか、ツバメが一羽、飛んで行っちゃった。
燕12

ぴにゃの鳴き声はいろんなバリエーションがあるねぇ。
鳥を見つけた時の声は初めて聞いたよ♪
ご飯をねだる時は「みゃあおん!」だし、ちょりに話しかける時は「くぅ~。」だし、私に甘える時は「うー。」だし。
ま、基本、声はでかいんだけどね☆
燕13
んでもって、今日は朝からのどが痛かった。
そのうちに頭も痛くなって、熱っぽくなって、体の節々も痛くなってきちゃった。

3、4日前から、ちょんまげ夫が「のどが痛い」「鼻水がでる」なんて言ってたけど、うつっちゃったかなぁ。。。
数年に一度ひくかひかないかの風邪。ひいちゃったら嫌だなぁ。早く寝なきゃ。

ちょりは一度も風邪引いたことないのら♪

↓ウラッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーも風邪引いたことないでちゅよ♪

| ちょり&ぴにゃ | 20:06 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エセ熊本弁 de 奥さま☆

奥様、聞いてはいよ☆
mikisan01.jpg

≫ Read More

| 日々のこと | 12:31 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

横取り

ちょりが、遊ぼう♪遊ぼう♪って言うから
yokodori01.jpg

遊んでいたら、
yokodori02.jpg

当然ぴにゃも乱入。
yokodori03.jpg

そうだね、ぴにゃも沢山運動しないと、
yokodori04.jpg

どんどん肥満が加速しちゃうもんね。
yokodori05.jpg

張り切る時にペロッと鼻を舐めるのは、ちょりと一緒。
猫って皆そうなのかな?
yokodori06.jpg
(ちなみにチャーリー・ブラウンとちょんまげ夫も、よくペロッと舌を出す。)

こうやって見ると、
yokodori07.jpg

そんなに太って見えないんだけどさ、
yokodori08.jpg

ジャンプ!すると…
yokodori09.jpg
お腹ぽんこぽりんだね~。

あ、ほったらかしにされたちょりが怒っちゃった。
yokodori10.jpg

ごめんごめん、遊ぼうよ♪
yokodori11.jpg

ほらほら♪
yokodori12.jpg

…拗ねちゃったか…
yokodori13.jpg

じゃ、またぴにゃと遊んじゃうぞ。
yokodori14.jpg

ちょりとぴにゃ、(ちょりが)シャーシャー言いながらも鬼ごっこは時々しているの。
でも、やっぱり私に遊んでもらいたい。
ぴにゃは気にしないけど、ちょりはぴにゃがそばにいると気が散ってダメみたい。

じゃぁ、と、ぴにゃが寝ている時にちょりと遊ぶと、すぐにぴにゃが起きてきて乱入しちゃうしさ。難しいねぇ。

ちょりはかあちゃんとふたりで遊びたいのら!

↓グスンッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーは親分と一緒でいいんでちゅよ♪


☆おまけ☆

通勤の友。柴田錬三郎著「眠狂四郎」。
子供の頃に、片岡孝夫さん(現・片岡仁左衛門)主演のテレビドラマを観て、「なんてカッコいい!!!」って感動したんだよね。
小説は初めて読むけど、やっぱり面白いねぇ☆
眠狂四郎

| ちょり&ぴにゃ | 21:22 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おちない

1_20100529215424.jpg

2_20100529215423.jpg

3_20100529215423.jpg
ちょり!いつの間に!?

4_20100529215422.jpg

5_20100529215421.jpg

6_20100529215420.jpg

7_20100529215517.jpg

8_20100529215517.jpg

9_20100529215516.jpg

10_20100529215515.jpg

11_20100529215514.jpg

え?今頃?
12_20100529215513.jpg

得意気だね。
13_20100529215548.jpg

日記的には、オチなし、ですが。
14_20100529215547.jpg

無理にオチつけなくてもいいのら。

↓ポチッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

政治は色々あるみたいでちゅよ。

| ちょり&ぴにゃ | 20:43 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご飯の後は

ぴにゃは、
ご飯の後01

ご飯を食べたらすぐに眠くなる。
ご飯の後02
これが牛になるでっかくなる秘訣だよね。

ちょりは、ちびちびご飯を食べながら、遊びたい。
ご飯の後04

遊びたくてぴにゃにちょっかいを出しても、ネムネムなぴにゃは岩のように動じない。
ご飯の後03

「じゃぁ」ってことで、私がちょりと遊び始めると…
ご飯の後05

ぴにゃも起きだして乱入。そしてちょりはスネて、一人2階へ…ってパターンが多いんだよね。
ご飯の後06

意外なことに、ぴにゃの方が運動神経がいいみたい。
どんなに激しくオモチャを振り回しても、必ずキャッチするし。
性格はおっとりだけど、遊ぶ時の動きは超素早いの。

で、ちょりは、性格はチャカチャカしてるけど、遊ぶ時は結構どんくさいんだよね。

だから一緒に遊ばせると、「キー!」ってなっちゃうみたい。親分の威厳が台無しだもんねぇ。。。

難しいものだよ。


☆おまけ☆

今日のおやつ。モロッコ土産(だったっけ?)だけど、たぶんイギリスのお菓子。
20100601152624.jpg

蓋を開けると、ちっちゃな穴が開いてるの♪ 可愛い♪
でも、配る時は面倒だなぁ。。。
20100601152647.jpg

なんて思っていたら、バリバリ!
20100601152724.jpg
大きくも開くんだね♪素晴らしい☆


2階でネンネしようと思ったけど、やっぱりかあちゃんのお膝の上で寝ることにしたのら。

↓フフンッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーは…ねむ…ねむいでちゅ…

| ちょり&ぴにゃ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月