2010.08.01 Sun
口呼吸
相変わらず自分の食事を一瞬で終えて、親分の食事風景をかぶり付きで見ているぴにゃ。

神経質なちょりは、ぴにゃに見られていると食欲ガタ落ち。

頑張って食べなさい、ちょり。

あ、ダメか。

そーすると、

運動神経が良くて機敏なおデブちゃんのぴにゃ、動く!

本当に素早いよね。

夫の実家からお中元のお返しに食糧がどっさり届いても、

しつこく段ボールから離れなかったぴにゃ。

食に対する情熱は、猛暑でもちっとも衰えないみたい。

そうそう、ちょりも1歳の頃、真夏に走り回ってはしゃぎ過ぎて、ワンコみたいにハァハァと口呼吸することが結構あったんだけど、

ぴにゃは昨日、「ご飯お代わりくだちゃーい!お代わり~!お代わり~!」って鳴いて鳴いて、「ダメ。」って言うと、鳴きながら走り回って、また戻って来て「お腹空きまちたー!ご飯ー!」って叫び続けて、なんと口呼吸!!!
慌てて水飲ませたり、肉球を水で冷やしてやったりしたけどさ。

あんた…どんだけ食いしん坊なんだい。
後で食べようと思っても、全部ぴーが食べちゃってるのら!
↓ウワーンッてしてちょ♪↓

残したらもったいないでちゅ。もったいないオバケが出ちゃいまちゅよ♪

神経質なちょりは、ぴにゃに見られていると食欲ガタ落ち。

頑張って食べなさい、ちょり。

あ、ダメか。

そーすると、

運動神経が良くて機敏なおデブちゃんのぴにゃ、動く!

本当に素早いよね。

夫の実家からお中元のお返しに食糧がどっさり届いても、

しつこく段ボールから離れなかったぴにゃ。

食に対する情熱は、猛暑でもちっとも衰えないみたい。

そうそう、ちょりも1歳の頃、真夏に走り回ってはしゃぎ過ぎて、ワンコみたいにハァハァと口呼吸することが結構あったんだけど、

ぴにゃは昨日、「ご飯お代わりくだちゃーい!お代わり~!お代わり~!」って鳴いて鳴いて、「ダメ。」って言うと、鳴きながら走り回って、また戻って来て「お腹空きまちたー!ご飯ー!」って叫び続けて、なんと口呼吸!!!
慌てて水飲ませたり、肉球を水で冷やしてやったりしたけどさ。

あんた…どんだけ食いしん坊なんだい。
後で食べようと思っても、全部ぴーが食べちゃってるのら!
↓ウワーンッてしてちょ♪↓

残したらもったいないでちゅ。もったいないオバケが出ちゃいまちゅよ♪
| ちょり&ぴにゃ | 19:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/20)
ちょんまげ(04/17)
ちょんまげ(04/06)
もねのかぎしっぽ(04/05)
ちょんまげ(03/27)
ぱせり(03/26)