今朝、ころちゃんのトイレ掃除をしようとトイレをケージから出すと…
おや?爪とぎが大変なことになってるね?

ころちゃん?シカトかい?

そして夜。
ねぇねぇ、本当に9月なの!?っていうくらいの熱帯夜。日中も35度くらいになってるしさ、どーなっちゃってるんだろ?
.jpg)
確かに空は高くなっているし、うろこ雲とか出てるし、日は短くなってきているんだけどね。
最近のぴにゃのお気に入りの場所は、階段か、ここ。
料理本を枕にするのがお気に入りらしい。ころちゃんのこともよく見えるしね。
.jpg)
ころちゃんも、だいぶリラックスした格好するようになってきたかな。
.jpg)
ちなみにちょりは、私がPCを置いているダイニングテーブルの上。
私が立ち上がるたびに、後をついてきちゃうんだよね☆
この頃は私が寝る前に、ちょりとぴにゃで寝室の争奪戦が。
ぴにゃは気にしないけど、ちょりはぴにゃと一緒には寝室に行きたくない。でも、私が寝室に行くなら一緒に行きたい。
寝室は2階。階段にはぴにゃが転がっている(笑)。
で、シャーシャー言うんだけど、ぴにゃは当然どいてくれない。
そして私はぴにゃをまたいで階段を上り、寝室へ。
ぴにゃは私の後を追って、一緒にベッドへ。そしてベッタリくっつく。
ちょり、遅れて寝室へ。ぴにゃを見てシャーシャー言って、どこかへ行ってしまう。
ぴにゃはひとしきりゴロゴロいいながらベタベタくっついて、頭を撫でてもらって、しばらくして満足すると、どこかへ行ってしまうのさ。
私はそのまま寝てしまって、朝起きると、寝室の出窓の猫ベッドにはちょりが寝ている…って感じ。
いつかころちゃんがケージから出るようになったら、どうなるんだろうねぇ。ははは。
ぴーと一緒だと室温があがるのら!
↓アツイッてしてちょ♪↓

クーラー効いてて冷え冷えでちゅよ♪
あんたら楽しそうやなぁ。☆おまけ☆
職場のおやつ。
Kさんのモザンビーク出張土産だけど、お隣の南アフリカで買ってくれたスイスのチョコレート☆

デカイ!そして美味しい!

こちらはお裾分け。ナイジェリアのバナナチップス。普通に美味しかった。

これは京都土産。『京町家ケーキ』。
生八つ橋にスポンジケージが挟まれてるの。不思議食感で美味しい!

最後は北海道土産。六花亭の新作『神々の遊ぶ庭』。
ビター、ラズベリー、ホワイト、コーヒー、バナナ、マンゴー、ストロベリー、キャラメル味のチョコレートがコーティングされている薄いラスク。
んまい☆

ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)