fc2ブログ

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月

≫ EDIT

順番待ち

ぴにゃ、順番待ち。
順番待ち01

大人しく、順番待ち。
順番待ち02

でもそのプレッシャーに耐えられず、ちょりは早々とぴにゃに譲ったんだよね。
順番待ち03

またたびを。
順番待ち04

ぴにゃたん、嗅ぎ過ぎじゃない?
順番待ち05

ねぇ、ぴにゃたん。
順番待ち06
お…目がスワッテルね…

すっかりまたたび中毒だね。
順番待ち07

ちょり、偉いね。
順番待ち08

ちょりだってまたたび好きなのにね。
順番待ち09

いいこいいこ♪
順番待ち10

ん?
順番待ち11

今度はナデナデ待ちかい。
順番待ち12

ぴにゃ、
順番待ち13

お耳がなくなっちゃってるよ。またたび吸い過ぎたか!?
順番待ち14

君達、なんだかんだで仲良くやってるよね。
順番待ち15
良いことじゃ♪


さてさて、ひとりでお部屋にいたころちゃん、ブラッシングしようか♪
まだまだまだまだ01

ブラシを見せると嫌がってシャーシャー言うし、逃げようとするし、すったもんだあるんだけど、
まだまだまだまだ02

ころちゃんソングを歌いながら、優しく優しくナデナデすると、結構気持ち良さそうに香箱を組むんだよね。
そっとブラシを離すと、、、

あら、可愛いお顔♪
まだまだまだまだ03

もっともっとブラッシングしようね♪
まだまだまだまだ08

って思った時に電話が。

仕方なく電話で話しながらブラッシングをしていたんだけど、この表情に。
まだまだまだまだ04

電話でしゃべっている私が怖いのか、楽しいころちゃんソングを歌ってあげないから嫌なのか(←それはない)、ブラッシングに飽きたのか。
まだまだまだまだ06

なんだかそのお顔、むくんだような感じだねぇ。
まだまだまだまだ07
さっきの可愛いお顔と比べると大違い。
ご機嫌直しておくれよ~。

もうすぐちょりのテレビの日ら♪

↓ウラッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

よい子は親分のマネしちゃダメなんでちゅよ♪

パーマあてたかったなぁ。ラメ入りの服も着たかったわ。豹の顔のついたTシャツとか、おばはん持ってへんかったん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだまだ触れない

かたつむりペースで家猫修行を進めているころちゃん。
触れない(1)

たまにはこちらから積極的に動かないとね、ってことで、手からオヤツをあげてみよう♪
(引っ掻き防止の皮手袋は欠かせないけどさ。)

はい、シーバだよ♪
触れない(2)


シャーーー!!!

バシッバシッバシッ!!!


あうう。。。
触れない(3)
シーバ、全部こぼれちゃったよ。

かき集めている間も、シャーシャーバシバシ!
触れない(4)
皮手袋していても痛いなぁ。

はい、お食べ。
触れない(5)

シーバ好きだもんね。
触れない(6)

はい、もう一度。お手手からお食べ♪
触れない(7)


シャーーー!!!

バシッバシッバシッ!!!


あうう。。。
触れない(8)

お手手は怖いかい?
触れない(9)

でも食べたいんだよね。
触れない(10)

困ったちゃんだねぇ。
触れない(11)

はい、どうぞ。
触れない(12)

シカトかい。
触れない(14)

でもやっぱり食べたいのね?
触れない(15)

この後、シャーバシを何度か繰り返したので、仕方なくお皿へ。
触れない(16)

あんまりしつこくしたら可哀そうだしね。
触れない(17)

なかなか難しいですねぇ、ころさん。
触れない(18)

それでも頑張らないとね。
触れない(19)

この後ブラッシング。

シャーシャーガブガブやってたけど、終いにはころちゃんも諦めて大人しくなったよ。
触れない(20)

ころちゃんと二人きりで、一つの部屋でベッタリ10日間位一緒にいられたら、もう少し仲良くなれるんだろうなぁ。
ま、仕方ないか。私達のペースで行きましょう☆
触れない(21)
ちなみに薄手の皮手袋を突き破って、1ヶ所だけだけど皮膚が裂けてたよ。痛い~!
爪、尖がってるもんねぇ。


話は変わって、昨日、お友達のmikiさんから贈り物が♪

果実王???晩白柚(ばんぺいゆ)? ん!なんか聞いたことがあるぞ。
晩白柚01

緩衝材をシャワシャワとかき分けると、柑橘系の良い香り♪
んんん???1個!?このデカイ箱で1個なの!?
晩白柚02

なんじゃこりゃーーー!!!でっかーーーい!!!
晩白柚03

バスケットボールほどはないけど、バレーボールくらいの大きさ。
こうやって持ちあげていると、重くて手がグラグラするんだよ。(手首の筋が物語ってる?)
晩白柚04

まさに果実王!
ネットで色々調べたら、実も皮の白い部分も全部食べられるんだね☆すごい!
外側の黄色い部分は、お風呂に入れるといいんだって☆
晩白柚05
そしてお値段も王様だったYO!!!

いざ食べる時、スイカ並みの大きさのグレープフルーツを切っている感じだったけど、とにかく大きいから力のない方には大変かも。
お味はグレープフルーツに似てるけど、それほど酸っぱくなくて、うーん…ブンタンっぽいかな?
ビチャビチャしないから、パクパク食べる感じ。美味しいよ☆

mikiさん、なんとまぁ珍しい物をありがとうございました☆生まれて初めて見たし食べました♪


☆おまけ☆

最近毎晩、
4.5キロのちょりに左足、
重石01

5キロのぴにゃに右足に寄りかかられ、まったく寝返りがうてない状態。
重石02

ちょりは私が寝る時に一緒にベッドに来るんだけど、ぴにゃはひとり運動会をしたりして、1時間後くらいに一度来て私の上をのしのし歩いた後ちょりに唸られて退散し、さらに1時間後に来て、私の上をのしのし歩いてからやっと寝るって感じ。
細切れ睡眠…つらいぜ。
あ、ちなみにころちゃん、まだ夜鳴きしてるんだよ。ちょっとだけだけどね。

ぴーは夜中にひとりで暴れてるからうるさいのら。

↓ハヤクネロッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

白黒ちゃんだって、あおーんあおーんって騒いでまちゅよ。ぴーだけじゃないでちゅ。

あんたがドタバタ走りまわっとるから、うちも寝られへんねん。

| ころ | 21:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

要塞

最近ころちゃんのお気に入りの寝場所は、ころちゃんハウス☆
ハウス04
ペット用アンカを入れてあるからホッカホカだよね。

おくつろぎのところ申し訳ないが、たまには遊ぼうよ♪
ハウス05

ほらほら♪ 久し振りの猫じゃらし~♪
ハウス06

おっ!
ハウス07

食いつきいいね~♪
ハウス08

もっともっと遊ぼう♪
ハウス09

ほらほら♪
ハウス10

ほら♪
ハウス11

シャーかい。。。
ハウス12

じゃ、写真だけでも…って思い、カメラを近づけると、
ハウス13

パンチされちゃったよ。レンズ、危なかった!
ハウス14

あはは。シャー顔も可愛いね。
ハウス15

はいはい、退散するからね。
ハウス16
ころちゃんがシャー言っても、ちょりの耳まで口が裂けるようなシャー顔の迫力には全然及ばないよね。

【参考画像:ちょりシャー顔(みゅうさん撮影)】
20081229myu (3)

【参考画像:ちょりブッシャー顔(尾黒さん撮影)】
20081229oguro.jpg

ま、パンチの早さと迫力は、ころちゃんが天下一品なんだけどさ。たはは…。

こんなころちゃんだけど、私が帰宅する時は窓から外を見て待っていてくれる(ような気がする)んだよ☆
携帯写真だけど、にんにく、見えるかな?
20101124181841 - コピー

ここにいるよ。
20101124181841 - コピーのコピー

下から、「ころちゃん♪」って声を掛けると、ちゃんと見てくれるんだよ。
嬉しいじゃあ~りませんか♪
20101124181841.jpg


☆おまけ☆

エチオピア事務所のМさんからコーヒーを頂いた☆
エチオピアコーヒー01

Мさんありがとう!一時帰国の時はランチしようね♪
エチオピアコーヒー02


☆おまけ2☆

今年もイルミネーション
20101127-01.jpg

始めました☆
20101127-02.jpg

白黒は気難しいのら。

↓ガンコモノッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

白黒ちゃんのお鼻のほくろが面白いでちゅ♪

それを言ったらあんたの鼻には「関」の字が書いてあるで?

関って何でちゅか!?自分じゃ見えないでちゅよ!白黒ちゃんは「点」でちゅ!墨が跳ねちゃった点でちゅ!

あんた、うちには強気やなぁ。

| ころ | 20:20 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

☆テレビ出演予定のお知らせ☆

実は先々週11月13日の土曜日朝10時半頃、お客様がやって来た☆
20101113撮影(1)

すごーい。そうそうたる機材だね。
20101113撮影(2)
そう、テレビ番組のための撮影なのだ☆

テレビ東京の 『 7スタBratch! 』 という番組の、

毎週火曜日の『ワンニャンチューズデイ』っていうコーナーに

11月30日(火)12:30~13:25に出演する予定☆

番組の最初の方で放送されるらしいのさ。


ちょりは早速ディレクター兼カメラマンのHさんにスリスリ。
20101113撮影(3)

ジーンズで爪とぎまで。ちょり、懐き過ぎだから。
20101113撮影(4)

ろうそくを立てたケーキを置くと、ちょりはバッチリスタンバイ☆
20101113撮影(5)

カメラ3台に囲まれても、ずっとスタンバイ。ちょり、プロだね。
20101113撮影(6)

テイク2まで撮って、ちょいと休憩。よく頑張ってたよ。
20101113撮影(7)

一応、うちの猫みんなを紹介してくれるとのことで、ころちゃん部屋へ。(Hさん、ブログ見てくれたみたいで、「ドロンジョいいですよね~。」って。)
ころちゃんはしばらく撮影された後、
20101113撮影(8)

カーテンレールを渡って
20101113撮影(9)

部屋の反対側に逃走。
20101113撮影(10)

恥ずかしがり屋だもんね。
20101113撮影(12)

ちょりとのツーショットは無理だったね。
20101113撮影(13)

とにかくちょりは撮影を頑張り、カメラをセットしている間はじっと待ち、ロウソクを目の前に置けば消し、抱っこシーンもちゃんと抱っこされ、、、

まるで人の言葉が分かっているかのようだったよ。あまりにもお利口だから、
「もしかしてこのこは私が産んだんじゃないだろうか?」
って思っちゃった。

ところでぴにゃは、実は撮影の間中、なんだかんだで4時間位こたつの中にいたんだよね。
20101113撮影(14)

もちろんこたつの電源は切ってあったけど、隠れているうちに出るに出れなくなってたんだろうね。
20101113撮影(15)

さて、放送は昼休みだから、職場でワンセグるかね♪


ちょりはかあちゃんから生まれたに決まってるのら♪

↓アタリマエッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーのママは「たけさん」でちゅよ♪ でもかあちゃんはかあちゃんでちゅ。

うちの過去は秘密や。ミステリアスウーマンやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:04 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ触れない

今日はころちゃんを触るぞ!と意気込んで引っ掻き予防に手袋装着☆
察知00

ご飯を夢中で食べているころちゃんに、そっと近づき…
察知01

そっと手を伸ばし…
察知02

うわあっ!!!

察知03
は…早いね、気が付くのが。

察知04
ああ…行かないで…

察知05
ほっ。
ここでめげてはいけない。

夢中でご飯を食べているころちゃんに、

そっと…
察知06
うぁ…

夢中でご飯を食べているころちゃんに、
察知07

そっ…
察知08

察知09
うむむ。ダメか。

もういいよ。今日は諦めたよ。
察知10

察知11
諦めたってば。

察知12
そんなに慌てて食べなくてもいいよ。

察知13
ちゃんと食べた?

察知14
脅かしてすまなかったねぇ。

察知15
あああ。。。

察知16
ま、少しずつだな。。。

部屋から出ようとしたら、入れ違うようにぴにゃが入っちゃった。

そしてご機嫌状態でスルスルとハウスへ。
察知17

スルスルと…
察知18

入ってないじゃん!
察知19

ぴにゃたん。分かってるとは思うんだけどさ、シッポ…
察知20

シッポがね…
察知21

察知22
いつもご機嫌さんだけど、そのご機嫌シッポがあだとなる時もあるんだねぇ。しみじみ。


この時ちょりは部屋の外に締め出されていたのら。

↓うわーんッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分泣かないでくだちゃい。かあちゃんは白黒ちゃんを撫で撫でしてないでちゅよ。

あんた、おばはんに呼ばれるとシッポ立つんは条件反射なん?

☆おまけ☆

今日の職場のオヤツ。アメリカ土産のジェリービーンズ。
カラフルだし、色んな味があって楽しいね♪
20101125150632.jpg
ちなみにリコリス味は激マズ。ルートビア味はサロンパスみたいだったよ。
(ハリー・ポッターに出てくるゲ○味とか耳ク○味とかよりはいいのかも?)

なんとピニャコラーダ味も!これは美味しかったよ♪
20101125150916.jpg

| ぴにゃ&ころ | 20:15 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ触れない

平日ころちゃんとは、朝晩のご飯の時くらいしか一緒に過ごす時間がないんだよね。
シーバ01

手を伸ばせば触れる距離にいるんだけど、一歩進むとシャー言うから、
シーバ02

怖がらせないように、まだ触ってないのさ。そろそろ触ってみるかなぁ。
シーバ03

これじゃなかなか人慣れ修行が進まないもんね。
シーバ04

少しはコミュニケーションを図らないとね。
シーバ05

ほら、ころちゃん、おやつ食べるかい?
シーバ06

おお~。食べてるね♪ 触っちゃおうかな…
シーバ07

シーバ08
あ。

シーバ09
あ、よかったよ♪

シー○人気があるのに、ちょりやぴにゃは食べないんだよね。ころちゃんは好きなんだね~。
シーバ10

おお!もう行っちゃうの?
シーバ11

ころちゃん、食べるの早過ぎだよ。
シーバ12

シーバ13
あ、、、あれ?

ストーカーちょり、いつの間に…。
シーバ14
すまん、すまん。今一緒に出て行くからね。


☆おまけ☆

リンゴの季節到来。今年は大好きな王林と、フジの葉とらずリンゴ。
りんご

夫の実家からは家庭菜園?のキウイが届いた☆
きうい
今年は猛暑で、普段の半分くらいしか実がつかなかったんだって。
ちなみに夫の実家は、縁側の日除けがキウイ棚になってるの。楽しくていいねぇ☆

シーバにつられるなんて、白黒もやっぱり猫なんらな。

↓ハハハッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

納豆につられる親分は関東人でちゅね♪

葉っぱ好きなあんたは青虫かい。

| ころ | 20:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なままたたび2

昨日の続き☆
またたび1-20




こーろちゃん♪ またたびの差し入れだよ♪
またたび2-01

ほら♪ どうぞ♪
またたび2-02

もっと大きな束をあげようか?
またたび2-03

どうぞ♪ どうぞ♪
またたび2-04

匂い嗅いでも食べてもいいんだよ~。ほらほらほら♪
またたび2-05

うわ!シャーかい?
またたび2-06

近づき過ぎ?机に乗ったら、実はこんなに近くに来れちゃうんだよ。えへ♪
またたび2-07

ころちゃん、いっぱいいっぱいみたいだから退散しましょうかね。
またたび2-08
じゃあね。ちょっと置いて行くからあとで楽しんでね。

部屋から出て行こうとしたら、ちょりがいつの間にか本棚の上に登っちゃってたよ。
またたび2-09

ちょり、
またたび2-10

またたびハイかな?
またたび2-11

隣りの部屋に行くと…


ぴにゃが酔っ払っていた。。。
またたび2-12

またたび2-13

またたび2-14

またたび2-15

またたび2-16

またたび2-17

またたび2-18

またたび2-19
ぴにゃたん、もうお店は看板の時間ですよ。

またたび2-20
どこに帰るんだい。

またたび2-21
もうやめときなさーい。

カツオさん、みんなそれぞれ楽しんでいます♪ ありがとうございましたm(_頭_)m

またたびの枝は乾いてからもずっと楽しめるのら♪

↓ラリッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

お酒はぬるめの燗がいい~♪ 
肴はあぶったイカでいい~~~♪ 
あぶったお酒はイカがいい~♪ 
イカはぬるめの肴でいい~~~♪ 
ヒック♪ 


あんたベロンベロンやな?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:06 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なままたたび

お友達のカツオさんから嬉しいプレゼントが届いた日曜日☆
またたび1-01

私につきまとってころちゃん部屋に来たちょりは、
またたび1-02

おもむろにハウスに入り…
またたび1-03

親分LOVEのぴにゃは、
またたび1-04

ちょりにつきまとっていた。
またたび1-05

ぴにゃ、ほら♪ カツオさんから届いたよ。
またたび1-06

フレッシュまたたび~♪
またたび1-07

うお!食べるの!?
またたび1-08

極悪顔、ぴにゃも出来るんだね…
またたび1-09

またたび1-10

またたび1-11

またたび1-12

またたび1-13
ちょり、超引いちゃってる?

そうだよね。。。

ぴにゃ、豹変しちゃってるよね。
またたび1-14

はい。ちょりも欲しい?
またたび1-15

ちょりは、
またたび1-16

またたびは大好きだけど、
またたび1-17

匂いを嗅ぐだけだもんね。
またたび1-18

満足かい?
またたび1-19

明日はころちゃん編!
またたび1-20

ぴー、葉っぱ食べる虫みたいら。妖怪ぴにゃこ虫ら。

↓ゾゾッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

またたびサラダ、最高にヘルシーで美味しいでちゅね♪ 毎日山盛り食べたいでちゅよ♪

うちはノーコメントや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

不機嫌不機嫌ご機嫌

お休みの日の朝☆
機嫌01

ぴにゃ、
機嫌02

ころちゃんはいつも朝は機嫌が悪いんだからさ、
機嫌03

ほっといてあげようね。
機嫌04

ころちゃん部屋ではシッポが垂れていたぴにゃも、ここではシッポピン!!!
機嫌05

親分だって、ころちゃんと同じくらい機嫌悪そうなんだけどねぇ。
機嫌06

シッポ立て過ぎて、カバンの持ち手みたいになっちゃうね。
機嫌07

大好きな親分のそばでご機嫌だね。
機嫌08

そして、その大好きな親分が
機嫌09

場所を移動しようものなら、
機嫌10

すかさず、
機嫌11

ぴにゃも移動。
機嫌12

シッポぴんぴんで、
機嫌13

場所を決めて、
機嫌14

かぶりつき。
機嫌15

じゃ、そこで仲良くお昼寝していてちょーだいね。
機嫌16

そして私はころちゃん部屋へ。
機嫌17

パソコンしたり、昼寝したりして3時間位過ごしたかな?
機嫌18

カイカイころちゃん。
kaikai.jpg

むぐぐころちゃん。
mugugu.jpg

ぺろりんころちゃん。
perorin.jpg
可愛いなぁ。触れなくても、人に馴れていなくても、もうすっかり見た目は家猫さんだよね♪


隣りの部屋に戻ると…

おりょ?
機嫌19

ちょり~♪ 随分潜ったねぇ。
機嫌20

お日様が陰っちゃって、寒くなったのかな?
機嫌21

あ、出て来ちゃった。私のストーキング開始だね。
機嫌22

ぴにゃはこのまま夜ご飯の時間まで寝るだろうね。
機嫌23
ほんとよく寝るよね。

かあちゃん、白黒の部屋で何してたんら!?

↓ヤキモチッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

起きたら親分がいなかったんでちゅよ。ビックリでちゅ。

おばはん、うちの部屋に入る時はちゃんとノックしてや。

白黒ちゃん、かあちゃんと野球してたんでちゅか?

あんたのボケ、確信犯やな?


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 14:14 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

つかの間の幸せ

ぴにゃ。
20101111-01.jpg
今は無理。遊べないんだよ。

見れば分かるでしょ?
20101111-02.jpg

親分はネンネするんだってさ。だからぴにゃも少しネンネしなさい。
20101111-04.jpg

ね?
20101111-05.jpg

お?そこ???
20101111-06.jpg
普段はこういう時、さっさとテレビ台の上に行くのに…

【参考画像:「普段」】
201011普段

みんなのそばで寝たいんだね。
20101111-07.jpg

…と、ここまでは先週の出来事。


本日。
20101119202846.jpg
いつものように私の左側に寄り添って寝ていたちょり。
そして後から来て私の膝の上にどっかり腰を下ろしたぴにゃ。

ちょり、怒らないのね。
20101119202901.jpg

いい感じだね♪
20101119205348.jpg

よかったね、ぴにゃ。
20101119210344.jpg

そして5キロを膝の上に乗せ、4.5キロが寄りかかっている私の太もも。
20101119211005.jpg

そろそろ限界かも…って思い始めた頃、ちょりの機嫌が悪くなって、行っちゃった。
20101119212951.jpg

ぴにゃ、ぴにゃもそろそろどいてみないかい?
20101119212901.jpg

そして今朝のころちゃん。
20101119-01.jpg

夜中、激しく遊んだんだね~。朝から掃除が大変だったよ。ははは。
20101119-02.jpg


☆おまけ☆

職場のおやつ。
コロンビア土産のチョコレート。コーヒー豆が中に入ってるよ♪ 袋もプリチー☆
20101117152159.jpg

こちらはイタリアのお菓子。アーモンドが香ばしくて、飴がパリッパリで超美味しい♪
おイタリア

そしてN次長のケニア出張土産だけど、高級なリンツのチョコレート☆
20101118154143.jpg

リンツってパンチが効いた甘さなのに上品で美味しいよねぇ。
20101118154309.jpg

ぴーがちょりに近づき過ぎたからパンチしてやったのら!

↓サワルナッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

じわじわ親分に近づいてまちゅよ♪

うちもひとりで楽しくやってるんやで♪

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:43 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美味しいお顔

さぁ、おやつをあげようね。
美味しい顔(1)
(またジャーキーあげると鍵コメで怒られちゃうかもしれないけど、たまにだから許してちょ。)

はい、ちょり。
美味しい顔(2)

相変わらず美味しい物食べる時は極悪顔になるね~。
美味しい顔(3)

ちょりはジャーキー食べるの
美味しい顔(4)

上手なんだよね。
美味しい顔(5)

硬い物食べるの大好きだしね。
美味しい顔(6)

アゴの力が強いのかな?
美味しい顔(7)

一方ぴにゃは、なぜか目を閉じて、とにかく匂いチェック。
美味しい顔(8)

はい、どうぞ。
美味しい顔(9)

あむあむあむ…
美味しい顔(10)

あーん。
美味しい顔(11)

あむあむあむ…。なんか美味しくなさそうに食べるよね、好きなくせに。
美味しい顔(12)
ぴにゃはジャーキー食べるのがすごく下手くそ。
ちょりが5センチ食べる間に、ぴにゃは2センチ食べられるかどうか、って感じ。すぐにポロッとこぼしちゃうし。
ちょんまげ夫は、「すきっ歯なんだろ。」って言うんだけど、そんなことあるわけないし(爆)!ちゃんと歯は全部生えてるもん。
カリカリも丸飲み系だから、噛む力が弱いのかな???

そしてころちゃん。
美味しい顔(13)

美味しい顔してちょーだい♪
美味しい顔(14)

お!?笑った!?
美味しい顔(15)

でも、すぐに本棚の上でムッツリ。
美味しい顔(16)

ずんずん近づいたらシャーシャー言われたんだけど、ピタッとシャーが止んだよ。
美味しい顔(17)

ジャーキー見せたらさ。
美味しい顔(18)

ほら、お手手から食べてごらん?大丈夫だよ~♪
美味しい顔(19)
ほらほらほら~♪


バシッ!!!


…殴られました…。


親指に、針で刺したような赤い血の点が見えるかな?
美味しい顔(21)
それでもパンチする時、手加減してくれたからこの程度。怒ってるわけじゃなくて、怖いんだろうね。

仕方なくお手手からあげるのは諦めて、お茶碗に小さくちぎって入れておいたよ☆
ころちゃん、いつかお手手から食べてね。

今日はかあちゃんの納豆を分けてもらったのら♪

↓ネバッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはとろろ昆布は好きでちゅけど、納豆は大っきらいでちゅ!

ジャーキーって言うん?それ、うちの皿に入れたらはよ出て行ってな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:57 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごはん台

ちょりとぴにゃが使っているお揃いのご飯台。
ころちゃんにも同じものを、って思っていたんだけど、もう売っていなかった。ショボン。
ご飯台01

残念だけど、違うものを購入。
ご飯台02

えーっと、ドライバーひとつで作れるんだね?
ご飯台03

はい。確かにすぐに出来ました☆ 
ご飯台04

早速ころちゃんのご飯を置いてみましょう♪
ご飯台05

食べやすくなったかな?
ご飯台06

結構いいんじゃない?
ご飯台07

食べながら伸びも出来るね☆
ご飯台08

美味しかった?
ご飯台09

食べやすかった?
ご飯台10

どうだった?
ご飯台11

ご飯台12
あ。睨みながらも、気に入ってくれた…んだよね?

なんかさ、ご飯を食べる時は私が近くで洗濯物畳んだりしていても平気なのに、ころちゃんを触ろうと手を出すとシャーシャー。「パッ!!!」の威嚇も出るの。
反抗期の娘が部屋に引きこもって、「食事を置いたら出てって!」って騒いでる感じだね。
早く反抗期が終わってくれないものかねぇ。ははは。


そしてころちゃんベッドにペット用アンカをセット。そろそろ朝晩寒くなってきたからね。
ご飯台13
ころちゃんは捕まえられないから、万が一具合が悪くなっても、すぐに病院に連れて行く自信がないからさ。
出来るだけ常に健康でいてもらわなくっちゃね。


☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。イラク土産のお菓子。パンチの利いた甘さで美味しい♪
20101115142234.jpg
シリアのお菓子とそっくりだね☆

これは…なんて書いてあるのかな???
20101115142306.jpg

そして今日のおやつ。ドバイで買ってくれたデーツ。
20101116150800.jpg

この建物の名前が何だっけ?ってしばらくみんなで「ジョルジュドバイ?」「ブルジュドバイ?」とか言っていたんだけど、
正解は…
20101116150710.jpg

7つ星ホテル、バージ・アル・アラブでした。
バージ・アル・アラブ

ちなみに「ブルジュ・ハリファ」は世界一の高層ビルだって。
o0600060010365981601.jpg
ドバイってすごいねぇ…

ちょりの出番はないんらな?そーなんらな?

↓シンジラレナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

まさか可愛いぴーの出番もないんでちゅか?

好きで主役になったんちゃうで。ま、美人やから周りがほっとかへんねんな。仕方ないで。

| ころ | 21:15 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

片付けたいのに

すっかり使わなくなったころちゃんのケージ。
片付けようと思っていたのに、ちょりが入るようになっちゃった。
ケージ01

ケージ02

ケージ03

ケージ04

ケージ05

ケージ06

ケージ07

ケージ08

ケージ09

この後、ぬいぐるみを乗せれば落とし、乗せれば落としで
ケージ10

ちょり、大フィーバー。
ケージ11

ケージ12
ありゃ。すっかり気に入っちゃったようで…

ケージ13

ケージ14

ケージ15

ケージ16
こういうことには慎重派のぴにゃも、親分がやっていることは一緒にやりたい。

ケージ17

ケージ18

ケージ19
ま、いっか。しばらくケージは出しておこうかね。


☆今日のころちゃん☆

こーろちゃん♪
ころころ01

お外見てたのかな?
ころころ02

覗いちゃうぞ♪
ころころ03

ばぁ♪
ころころ04
ん?なんか不思議バランス。

あ、顔の幅と肩幅が一緒なんだね?
ころころ05
家に入って3ヶ月。お外にいた頃の面影がどんどんなくなっていくねぇ。

【参考画像:お外にいた頃(2010年7月)】
ころちゃん1

そしてこの後、ころちゃん移動。隠れてるのかな?
ころころ06

うん。ボウリングの玉みたいで可愛いぞ。
ころころ07

夕べかあちゃんのアンヨにくっついてネンネしてたのに、朝起きたらぴーのお尻がちょりにくっついてたのら!

↓ムカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分がネンネしてからそーっと添い寝したんでちゅ♪ ぴーはおりこうでちゅ♪

おばはん、金縛りにあったみたいに体が動かなかったって言うてたで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

頭ボー&あんよパー

ちょりは甘えん坊。
夜ごはんの後、どんなに眠くても私が座るまでは頑張って起きている。
平日は2時間位待ってるかなぁ…。
宵っ張り

私が座ると、ベッタリくっついて、やっとウトウト。
宵っ張り02

そんな感じなので、、、


朝ご飯を食べた後、ぴにゃは遊べ遊べと騒ぎ始める。
朝っぱら01

ちょりは、頭ボー状態。
朝っぱら02

ぴにゃはいつもガッツリ寝るので、お目目パッチリ。
朝っぱら03

ちょりは頭ボー。
朝っぱら04

ぴにゃがノリノリになる頃、
朝っぱら05

ちょりは立っていられないほど、頭ボー。
朝っぱら06

ジャンボリー
朝っぱら07

ジャンプ☆
朝っぱら08
お腹ぽんぽこりんだね。

ちょり、もう視線が定まらなくなってきたね。
朝っぱら09

ジャンボリー
朝っぱら10

ジャンプ☆
朝っぱら11
アンヨがパーなのが可愛いね♪

さ、ちょり、目が覚めたかな?ちょっとは遊ぶかい?
朝っぱら12


☆おまけ☆

ころちゃんの夜ご飯風景。
ころ夜ごはん(1)

ころちゃんをリラックスさせるために(?)、私は替え歌を歌い続けてるんだよね。
ころ夜ごはん(2)

ころちゃんころころ こ~ろころ♪
テレビ台から落ち さ~大変♪
ぴにゃこが出てきて こんにちは♪
ころちゃん一緒に遊びましょう~♪

とか、
ころ夜ごはん(3)

お部屋のこっろちゃん こーろーちゃん♪
(コロコロ!)
こっろちゃん こーろちゃん♪
(コロコロ!)

とか。
ころ夜ごはん(4)

え?あ、これはトトロの歌… 相槌つきで…
ころ夜ごはん(5)

ありゃ、食べ終わった?
ころ夜ごはん(6)

もう、隠れちゃうのかい?
ころ夜ごはん(7)
相変わらず全然懐いてはくれてないんだけどさ、私を見る時にお耳がちゃんと立ってるし、表情も可愛くなってきた…かな?

ちょりはかあちゃんの生活ペースに合わせてるのら。

↓ぴーはKYッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは朝から元気なんでちゅ!遊んでくだちゃい!くぅー!

夜ごはんな、温かいねんで。水も温かいねんで。なんでやろ?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:09 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジャイアン&のほほん&ビビリンボ

ジャイアン01

ジャイアン02
ちょりは私がぴにゃを可愛がってると唸るんだよね…。

当然ぴにゃは全然気にしないで、甘えたい時に甘えまくりなんだけどさ。
ジャイアン03

ま、いいお天気だし、みんなでお昼寝しようよ。
ジャイアン04

で、ちょりは寝たんだけど、
ジャイアン05

ぴにゃが
ジャイアン06

遊び始めちゃった。
ジャイアン07

あ。
ジャイアン08

ジャイアン09

ま、ここでケンカにならないだけいいか。
ジャイアン10

ぴにゃが硬い板の上で不憫だったから、枕を置いて…平和なお昼寝タイム開始♪
ジャイアン11

と、思ったんだけど、すぐにお日様が気持ち良くてちょりがゴロンゴロンを始めてしまい…
ジャイアン12

ぴにゃを蹴飛ばしちゃった!
ジャイアン13

ジャイアン14

ジャイアン15

ちょり、ひどい!!!

ジャイアン16
パンチがぴにゃの肉襦袢にめり込んでるよ。

ジャイアン17
うん。これはちょりがジャイアンすぎるよ。

ジャイアン18
寝付きのいいぴにゃ、必死で再起動中だね。

ジャイアン19
再起動の途中で…

ジャイアン20
ちょり、トットコと1階に下りて行っちゃった。

ジャイアン21
ぴにゃ、起動に時間かかりすぎだから。

その後ちょりは1階からネズミのおもちゃを咥えて戻って来て、再度お昼寝。
ジャイアン22
ちょりがジャイアンだけど、殴られても蹴られても親分LOVEのぴにゃのお陰で、今日も平和だね。

そうそう、ぴにゃのママ、たけさん。
たけさんも最近尾黒さんちのお庭から家の中に入って、みんなとすっかり仲良く暮らしているんだって。

【尖ったナイフのようだった2009年10月4日のたけさん】
20091004-07.jpg

【すっかり家猫2010年11月10日のたけさん】
20101110takesan.jpg
(尾黒さん、勝手に写真拝借してしまってスミマセン!)

たけさん、ぴにゃは本当にいい子に育ちましたよ。たけさんに柄も性格も似たんだろうね。


☆おまけ☆

ころちゃんの朝ごはん風景。
ころ朝ごはん(1)
ご飯を置いたら本棚から降りて来て、

一生懸命食べて、
ころ朝ごはん(2)

食べ終わったら、
ころ朝ごはん(3)

即効で、
ころ朝ごはん(4)

本棚にジャンプ。
ころ朝ごはん(5)

これだけ~(涙)。まだまだビビリンボさん。
ころ朝ごはん(6)
これでも、ご飯置いたらすぐに降りて来てくれるようになっただけ進歩なのさ☆

ちょーりはジャイアーン♪ ガキ大将♪

↓ボエ~ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ママは親分よりももっとシャーシャー言ってまちたから、ぴーは全然平気なんでちゅよ♪

何人たりともうちに触ったらあかんねんで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:57 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

全員集合

ころちゃん、おはよう♪
2010111201.jpg

2010111202.jpg
あ、ちょりが部屋に入っちゃった。

2010111203.jpg
あ。ぴにゃも入っちゃった。

2010111204.jpg
ス、、、スマン。

今日は訳あって有休をとったからさ、いつもより1時間位起きるのが遅かったんだよね。てへ。
だからコイツラもすっかり目が覚めちゃってるみたいで。
2010111205.jpg

2010111206.jpg

2010111207.jpg

2010111208.jpg

そこへのジャンプはジャンボリーには無理かもね~?
2010111209.jpg

ということで今日は時間があるので、
2010111210.jpg

ころちゃん部屋でくつろごうかね♪
2010111211.jpg

座布団敷いて寝転がって、漫画三昧☆
トメちゃんところちゃんは柄が似てるよね♪ビビりなところも似てるよね。
そうそう、トメちゃんもころちゃんと一緒で、4本の牙以外の歯がないんだって。
2010111212.jpg
いつかころちゃんも、トメちゃんみたいに抱っこ大好きな甘えん坊になってくれるかな?
いつか… いつ… い…   ぐーーーーーー。

おっと!なんと3時間も寝てしまったぜ!!!
2010111213.jpg
スマンスマン。おばちゃん健康なんだけど体力なくて睡眠不足だからさ、休日に昼寝するとついつい3時間位寝ちゃうんだよね。


そうそう、昨日仕事帰りにインフルエンザのワクチンを打ってきたんだけどね、今年のワクチンは、新型&季節性A型&季節性B型の三種混合だったんだよ。
2010111214.jpg

2010111215.jpg
ほんと、笑っちゃうよね。

猫のワクチンは毎年打たないで1年おきにしよう、なーんて思っているのに、10年位前にインフルエンザにかかってものすごーくつらかったから、それ以来自分のインフルエンザワクチンは毎年接種してるのさ☆
注射嫌いじゃないし、インフルエンザにかかったことが原因でリウマチになった友人もいるから、念のためにね。
でも、去年までは派遣けんぽから2000円の補助が出ていたんだけど、今年からは無し。景気悪いんだねぇ。

今日、かあちゃんが一緒にお昼寝してくれなかったのら。

↓ショボーンッてしてちょ。↓


人気ブログランキングへ

そーいえばかあちゃん、どっかに行っちゃってまちたね。

うちの部屋におってん。迷惑やったわ。

じゃ、ちょりに返すのら!ムカー!!!

返すも何も、もらってへんで。

親分を返してくだちゃい!

…それは、ちゃうやろ?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

サイズ

ころちゃんが夜ご飯を食べ終わった頃に覗きに行くと…

ん?カーテンの向こうかな?
20101111(01).jpg

あ!いた!
20101111(02).jpg

ニンニクが見えてるよ♪
20101111(03).jpg
で、カーテン越しにちょっかいを出したら、超シャーシャー&猫パンチ!!!
まだまだ私が怖いんだねぇ。ちょっと落ち込んだよ。

それでも、カーテンを開けたら、
20101111(04).jpg

大慌てで本棚の上に逃げちゃった。
20101111(05).jpg

ま、ころ様お怒りでも、お耳は立ってらっしゃいますし、
20101111(06).jpg

とても健康的にお太りになられていらっしゃって何よりです。
20101111(07).jpg

20101111(08).jpg

20101111(09).jpg
え?

20101111(10).jpg
あ…まぁ…、なんとか首は見えるような見えないような…

じゃ、ころちゃん、またあとでね☆
20101111(11).jpg


1階に戻ると…
20101111(13).jpg

20101111(14).jpg

20101111(15).jpg
うーん?違うような…


20101111(16).jpg

20101111(17).jpg
どんどん違う方向へ行っちゃってるような…

そもそも、ちょりもぴにゃも体に対して小顔だよね。ころちゃんの顔が大きいんだろうか???

そうそう、今日、11月11日は『ポッキーの日』らしいけどさ、
20101111(18).jpg

これは焼きあがる前のクリームパンだね♪
20101111(19).jpg


☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。モザンビーク出張土産だけど、お隣の南アフリカのお菓子。
20101108145728.jpg
やっぱり南ア産はお洒落だねぇ☆

なんでポッキーの日なんら?じゃ、カールの日は?ハッピーターンの日はいつなんら?

↓タベタイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ポッキーはチョコでちゅね。チョコは猫には毒なんでちゅよ。ぴーはおりこうだから知ってまちゅ。

あんたが昨日こっそり齧っとった生のほうれん草は毒ちゃうんかい?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:18 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

開かずの扉

ころちゃんは本棚の上のベッドと、机の上のこのベッドの2ヶ所がお休み処。
ぴにゃとの遭遇02
もっと寒くなったら、アンカか湯たんぽを入れようね。

すっかり部屋にも慣れたみたいだし、
ぴにゃとの遭遇01

ドアの外で騒ぐぴにゃを入れてみたよ。
ぴにゃとの遭遇03

ぴにゃとの遭遇04

ぴにゃとの遭遇05

ぴにゃとの遭遇06

ぴにゃとの遭遇07

ぴにゃとの遭遇08

ぴにゃとの遭遇09

ぴにゃとの遭遇10

ぴにゃとの遭遇11

ぴにゃとの遭遇12

隣りの部屋ではちょりがネムネム状態。
ぴにゃとの遭遇13

ぴにゃとの遭遇14

ぴにゃとの遭遇15

ぴにゃとの遭遇16

ぴにゃとの遭遇17

ぴにゃとの遭遇18

ぴにゃとの遭遇19

ぴにゃとの遭遇20

ぴにゃは張り切っていたけど、今夜はちょりがころちゃん部屋に飛び込んで入っちゃった。
「ダメでしょ、出なさい。」
って言ってもウロウロしてるから、私が外に出てそのままドアを閉めてみた。
10分位経ってからドアを開けたらちょりがすぐに出てきたけど、ころちゃんは平然としていたよ。
ころちゃんがちょりにビクビクしなくなったのは、やっぱり自分のお部屋があるからなのかな。

それでもこんな調子だから、平日はころちゃんと私が二人きりになれるのは数十分程度。
これじゃ仲良くなるには相当時間が掛かるだろうねぇ。。。ま、仕方ないか。

ちょりらってあの部屋に入りたいのら!

↓ズルイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

たまにしか入れないからワクワクしまちゅね♪

あんた肥えてて温そうやな。もっと寒くなったら一緒に寝てあげてもええで。

ぴーは湯たんぽじゃないでちゅよ!

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:34 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肉球最中

昨日、Piggybooさんからお土産を頂いた☆
2010110700.jpg

(有)丸井商店さんの「自分で作る子ねこ肉球最中キット」???
2010110701.jpg

皮と餡子が別々に。にゃるほど♪
2010110702.jpg

皮の包みを開けると…香ばしい、いい香り♪
2010110703.jpg

うわぁい♪
猫型と肉球型!!!超可愛い!!!
2010110704.jpg

餡子を用意して…
2010110705.jpg

ギャーーーー!!!ちょり、ダメー!!!
2010110706.jpg
アンコ、もう食べなくなったと思っていたのに…。

邪魔が入りながらも、楽しく完成☆
やばいでしょ、これは超やばい。可愛すぎるっ!
2010110707.jpg

餡子も甘さ控えめで美味しいし、作りたてだから皮もパリパリですっごく美味しいっ♪
これは最高だね☆
2010110708.jpg

ぴにゃ。理解出来ないだろうけどさ。
2010110709.jpg

親分はね、昔からアンコ好きなんだよ。
2010110710.jpg
Piggybooさん、本当にありがとうございました☆

さてさて、ころちゃん♪
2010110711.jpg

ご機嫌麗しいですか?
2010110712.jpg
昨日は私の目の前でご飯食べてくれたんだよね。
それまでは、私が部屋から出て行くまで本棚の上から下りてくれなかったのに。

そして今日のころちゃん。
名前を呼ぶと、伸びてこちらを見てくれるようになってきた♪
20101108(1).jpg
超~スローペースだけど、ちょびっとずつ馴れてきてるよね?
ま、私を見ただけでシャー言わなくなっただけでも進歩だね☆
私が一日中家にいられたら、もっともっと早く馴れるんだろうけどねぇ。。。

そうそう、今朝はころちゃんにご飯をあげようと部屋に入ったら、ちょり&ぴにゃが一緒について来ちゃった。
ちょりはシャーシャー、ぴにゃはキャッキャ騒いじゃってさ、出て行かせるのが大変だったよ。
ま、本日も平和でした☆

久し振りのアンコ、やっぱり美味しかったのら♪

↓もっとチョーライッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

納豆もアンコもきんぴらも好きな親分は和食党でちゅね。
親分が洋食党だったら、ボスって呼ばなきゃいけないでちゅね。


あんこ…って何?うちも食べてみたいなぁ。

白黒ちゃん、甘いもの食べたら太りまちゅよ。かあちゃんが「留め袖着た女将さんみたい」って言ってまちたよ。

肥満児のあんたに太るとか言われたないで。

肥満児ってなんでちゅか!ぴーはピチピチギャルでちゅよ!

そういうことにしといたるわ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:39 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

落語 to チーズフォンデュ de 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし昨日は赤坂見附でお友達と待ち合わせざましたの♪
赤坂見附に行くのなんて久し振り。張り切り過ぎて、約束の20分前には到着してしまったざます。
ベルビー赤坂をウロウロしていたら、クリスピークリームドーナツを発見☆
懐かしいざます!職場が新宿だった頃はたまに買っていたざます!
新宿サザンテラス店は常に大行列ざましたけど…。こちらの店舗はガラガラざましたわ。

ということで、オリジナル・グレーズドを1つ買って、ニューヨーカー気分で立ち食い。
20101106104929.jpg

ドーナツを食べながら見上げると、日本バブル時代の象徴だった赤プリが。
来年3月で閉館なんざますってね。1983年オープンだったんざますわねぇ。
赤坂プリンスホテルがグランドプリンスホテル赤坂って名前が変更になったことも知らなかったザます。
20101106105647.jpg

約束の時間にお友達と合流。
夜は洋食の予定なので、お昼は創業昭和45年の松月庵さんでさらっとお蕎麦ざます☆

さすが赤坂。メニューも英語ざます。
20101106110309.jpg

さらっとお蕎麦…のつもりが、うな重セットを食べてしまったのはご愛敬ざます。
20101106111321.jpg

お腹がいっぱいになって向かった先は、草月ホールざます。

そう♪
わたくし落語を聞きに行ったんざますのよ♪
落語は2度目の超初心者のわたくし。
「落語入門」ってことざましたけど、わたしく以外のお客様は、どう見たって落語上級者の皆さまざましたわ。
20101106.jpg
立川志らくさんのイリュージョン落語『疝気の虫』が最高!!!
もう大爆笑!!!本当に面白かったざます!
インド人のさっるまった♪インド人のさっるまった♪

落語を堪能した後、ぶ~らぶらしていると…豊川稲荷が☆
20101106152321.jpg
「ころちゃんを撫で撫で出来ますように。ダッコ出来ますように。爪切り出来ますように。」
ってお祈りしてきたざます。

そして、境内にずらっと並んだお巡りさん自転車。
20101106152349.jpg

荻窪!?荻窪から赤坂に自転車で来たんざますか?このママチャリ風自転車で???
20101106152359.jpg
翌日から始まるAPEC絡みかしら?百人近いお巡りさんを目撃したざます。大変ねぇ~。


そして、夜の集まりは総勢7名で東京駅八重洲口近くのチーズフォンデュ屋さん chez DAIGO yaesu にて。
日本で最初にチーズフォンデュを紹介したお店なんざますって♪
20101106181713.jpg

バジル味と明太子味のチーズフォンデュを頂いたざます☆
20101106184947.jpg
チーズが意外にもさらっとしていて軽い食感ざましたわ。美味しゅうございました☆

他にもサラダやお肉料理やパスタもあったんざますけど、おしゃべりに夢中で撮るのを忘れたざますわ。
コースで頂いて、飲み放題で一人4000円ちょっと。とってもお得ざます♪
20101106200306.jpg
楽しい時間はあっという間。
同じ方向に帰るお友達と一緒だったんざますけど…京王線、人身事故!

予定よりも随分遅れての帰宅となったざます。23時頃、ざましたわ。
20101106-01.jpg
大慌てでちょり&ぴにゃ&ころのご飯をあげて、夫のご飯も作ったざます。
楽しい一日でざましたわ♪
(2時近くまで、ぴにゃが遊べ遊べって騒いでいたザますけど…)


☆おまけ☆

先週職場で頂いた金太郎飴。

あなた…
…まさかと思いますが…
20101105140329.jpg


あなたですか???
ピカチュウ?


それともやっぱり、あなたでしょうか?

hamaji.jpg


ま…まさか!?

gakideka.jpg



20101105140329.jpg

朝ご飯が多いなって思ってたら、やっぱりかあちゃん、夜遊びらったのら!

↓ズルイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんがいなかったから、ぴーはずっと寝て待ってたんでちゅよ!遊んでくだちゃい!

静かで良かったで。

| 日々のこと | 13:51 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さらに開拓

ころちゃんは昨日、新しい場所を開拓したんだよね☆
2010110401.jpg
本棚の上。ケージにあったベッドも置いてあげたよ。

昼間はお日様が当たる机の上のベッドでお昼寝して、私が帰る頃は窓から外を見ていて、私が夜ご飯を持って行くと、そこにいるんだよね。
2010110402.jpg

今日はころちゃんがご飯を食べ終わった頃に部屋に入ったら窓枠にいて、カーテンに隠れていたから、お鼻にそっと人差し指を近づけてみたのさ。
ころちゃん、シャー言いながら渾身のパンチ!!!
安全豚皮手袋を着けて、もう一度そっと指をお鼻に近づけたら、ブッシャー言いながらパンチパンチ!!!

ころ様と仲良くなれる日は、まだまだ先のようですにゃ。

でも、ころ様は個室でストレスフリー生活のようで。
ますますふくよかにおなりになりましたね。。。(オヤツはあげてないのにな。)
2010110403.jpg

ちょりはすっかり、ころちゃんケージのトイレを「ンチ専用トイレ」に決めた模様。
2010110404.jpg
本当はケージを片づけちゃいたいんだけど、便秘がちなちょりが
「かあちゃん一緒にトイレに来て~!」
って言わないで、ひとりでしてくれるから、なかなか片付けられなくなっちゃったよ。うーむ。

ぴにゃはマイペースなおっとりさんだけど、私がころちゃん部屋に入ると「みゃおーん!みゃおーん!」って鳴き叫ぶの。
2010110405.jpg

だんだん甘えん坊になってきたね。
2010110406.jpg
今、コタツの中ではちょりが足に寄りかかっていて、コタツ布団の上からはぴにゃがしがみついてるよ。
冬は猫がベタベタに寄って来るねぇ。
ころちゃんも、カモーン!!!

☆おまけ☆

モロッコ土産だけど、おフランスのチョコレート☆
モロッコ事務所のYさん、わざわざありがとう!
2010110410.jpg

そしてこちらは、チュニジアから一時帰国中のミーコちゃんのママさんから♪
チュニジアのお洒落チョコレート☆
2010110407.jpg

チュニジアのお洒落石鹸☆
2010110408.jpg

そしてベルガモット☆
2010110409.jpg
ベルガモットって、香料として香水に使われたり、アールグレイの香りづけに使われたりしているんだって。
初めて食べたけど、香りはすごく酸っぱい感じなのに、味は酸っぱくないの。不思議~。

ミーコちゃんのママさん、久し振りに会えて嬉しかったよ♪お土産ありがとうね。

トイレはちょり専用じゃないと嫌なのら。

↓かーちゃんもちょりセンヨウッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんは親分専用じゃないでちゅ。ぴーもかあちゃんが必要なんでちゅ!

あんたが姐さんに歯向かうなんて珍しいなぁ。

ぴーは寒いの嫌いなんでちゅ。

あんたの肉襦袢は何のためにあんねん。

親分とのスパーリング用でちゅよ!じゃ、白黒ちゃんの肉襦袢は何でちゅか!?

食糧蓄えとんねん。

ラクダのこぶと同じでちゅね?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:54 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新規開拓

今朝のころちゃん。
2010110301.jpg
おやつをあげようとしたらシャーシャー。
そうだ。ころちゃんは朝は機嫌が悪いんだったっけ。ごめんごめん。

掃除して洗濯してから、ずっとやらなきゃ、と思っていたサルスベリの剪定をしてスッキリ。
2010110304.jpg

その後、ちょり&ぴにゃとぽかぽか部屋に集合☆
2010110302.jpg

ちょりはゴロンゴロン。ぴにゃはそんなちょりに熱視線。
2010110303.jpg

そのうちに眠くなってしまい、
2010110305.jpg

1時間ほど一緒に昼寝しちゃった。
2010110306.jpg

起きてころちゃん部屋に行くと…ありゃま♪
2010110307.jpg

ころちゃんもベッドでネンネしてたんだね♪
ご機嫌は直ったかな?
2010110308.jpg

午後は母が遊びに来て、ちょりにオヤツをくれたよ。
2010110309.jpg
ぴにゃは2階に逃げたのかと思ったけど、コタツの中にいてビックリ。
逃げたつもり?姿が見えなければお客さんのそばでも大丈夫なのかい?

母が「ころちゃんも見たい。」と言うので一緒に部屋に行くと、ベッドにいない。
2010110310.jpg
ん?どこに行ったかな???もしや…

いた!
2010110311.jpg

今度はそこで寝てたのね。だんだん開拓してきたね☆
2010110312.jpg


☆おまけ☆

昨日、職場のパッチ先生に頂いた、田園調布の『Rouge Blanche』のお菓子☆
ドーナツかと思ったけど、パンウドケーキちっく。
Rouge Blanche01

超美味しかった!特にチョコレート味!!!
やっぱりすごいよ、田園調布☆
Rouge Blanche02

ばぁばに頭を撫でくりまわされたのら。でも、ばぁばは好きなんら♪
たまにはじぃじにも会いたいのら。

↓じぃじはいつもオルスバンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ばぁばにオコタの布団めくられまちた。「面白い顔ね。」って褒められたんでちゅよ♪

それ、褒めてへんやろ?うちは「まぁ、立派なおひげね。」って言われたで。別に嬉しくないで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:56 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころパンチ

ゆうべ、ころちゃんにプリンをあげてみた。
20101101夜01

食べた♪
20101101夜02

調子に乗って、指に乗せてあげてみた。
20101101夜03
…食べなかった…

やっぱりヨーグルトの方がお好みですかね?ころ様?


そして先ほど。
夜ご飯を終えた頃を見計らって、ころちゃん部屋へ。
20101102-01.jpg

ジャーキーをちぎってお皿に入れていたら、そぉーっと回ってこっちを向いてくれた♪
20101102-02.jpg

ころちゃーん!可愛いよ♪
お耳もちゃんと立ってるじゃん☆
20101102-03.jpg

嬉しくてジャーキーを振り回していたら、猫パンチされちゃった。
爪も出さなかったし(出さない努力をしてくれたけど、伸びっぱなしだから少し刺さったけど)、弱っちいパンチだったから、「闘うチャンス!?」と思って、安全豚皮手袋を着けてカーテン越しにちょいちょいって突っつくマネをしてみたよ。
20101102-04.jpg
ころちゃん、シャーシャー言いながらパンチしてきたけど、安全手袋していたから痛くも痒くもないの。
「もっと頑張れ!」って思ったんだけど、ころちゃんは精一杯だったのかなぁ。
4発ほどパンチを受けてあげて、なんだか可哀そうだから今日のところは退散してあげたよ☆
ゆっくりジャーキー食べてね。

やっぱりころちゃん、ビビリンボなだけで、全然凶暴じゃないの。
爪さえ切れたらね、素手でも全然平気なんだけどな。

ぴにゃが来る前のガブリエルちょりの方が、よっぽど凶暴だったなー。
爪はその頃週一位で切っていたから(ちなみに今は月一位)大丈夫だったけど、とにかく腕にしがみつかれてキックされてガブガブされてたもんね。

【参考画像↓】
20080309 084

ちなみに、ちょりのガブリエルを治してくれたぴにゃには、引っかかれたことも噛まれたことも一度もないんだよね。
さすがおっとり優しいジャンボリー☆
ぴにゃたん
最近は、ちょり&ぴにゃ、鬼ごっこだけじゃなくて、軽いプロレスも再開!
ぴにゃの方が重量級だけど、優しいから、やわやわパンチなんだよね。
で、ちょりが必死に頑張るんだけど、パンチは全てぴにゃの肉襦袢に吸収され…って感じさ♪

ぴーとプロレスすると疲れるのら。ヘビー級とバンタム級の違いらな。

↓ジョー!!!ってしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分がジョーで、ぴーがホセ・メンドーサでちゅか?

ホセちゃうやろ。あんたはマイク・タイソンやで。

ぴーは頭に刺青してないでちゅよ!

っていうか、あんたらやっとるのプロレスちゃうん?ジョーはボクシングやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:03 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蕎麦 to いちじく to 奥様☆ to 今日のころちゃん

奥様聞いて♪

わたくし昨日、珍しく夜だけお出掛けしたんざます☆
行ったのは分倍河原にある蕎麦屋、『よし木』さんざます。
20101031(0).jpg

猫(飼い)仲間達は、お昼から動物園に行ってたんザます。
そこに夜から合流したんざますの。
20101031(1)_20101101205307.jpg

ころちゃんのころを色々相談したかったんざます。
20101031(2)_20101101205306.jpg

お料理ひとつひとつが、とっても美味しゅうございましたわ♪
20101031(3)_20101101205305.jpg

ご主人おひとりで切り盛りなさっていて、注文が出来上がるのは当然時間が掛かるザます。
20101031(4)_20101101205305.jpg

おかげでゆっくり歓談出来たんざますのよ☆
20101031(5)_20101101205304.jpg

昨日集まったのはわたくしを含めて5名。それぞれの家の猫を足すと、30匹近いんざますわよ!奥様!
20101031(6)_20101101210509.jpg

皆さんからのアドバイスは、

①ころちゃんが落ち着ける部屋を作ること。
②ちょり&ぴにゃ対ころちゃんよりも、人間対ころちゃんの関係作りが先、ということ。
③頃会いを見て、ころちゃんと闘うこと。ころちゃんのガス抜きにもなるし、人間は対して怖くない、ということを分からせること。
20101031(7)_20101101205412.jpg
とっても有意義な会合ざましたわ☆

そうそう、帰りに駅前の『Quatre-Quarts(キャトルキャール)』さんでケーキを買って帰ったざます☆
いちじくのケーキと葡萄のケーキ。
実はわたくし、果物は何でも好きなんザますけど、生のいちじくだけは嫌いなんざます。
子供の頃に一度食べて、「うぇっ!甘過ぎるしドロッとしてて気持ち悪い!」って思ったんザます。
でも、大人になって食べたらきっと違うだろうと…素敵なケーキを買ってみたんザます☆
20101031(8).jpg
結果は…わたくしはイチジクが嫌い、ということを確証したざます…


と、いうことで、今日のころちゃん。
夜ご飯はあっという間に平らげ、ベッドはお昼寝の形跡ありあり。
20101101(1).jpg

爪とぎも激しくした様子。
20101101(2).jpg

そして、隠れながらも、
20101101(3).jpg

顔つきはいい感じ♪
20101101(4).jpg

個室があって、安心出来たかしら?家猫修行、まだまだ頑張りましょうね☆
20101101(5).jpg

そして甘えん坊将軍のちょりも、
20101101(6).jpg

膝の上を独占して満足みたいざます。
20101101(7).jpg
え?ぴにゃ?さっさと暗い椅子の下に行って爆睡中ざますわよ。オ~ホッホッホッホ♪

☆おまけ☆

先週金曜日の職場のおやつ。
20101029161155.jpg

謎の生命体にも見えるけど…
20101029161230.jpg
トルコ土産のドライいちじく。見た目とはうらはらに、とっても美味しゅうございました☆
あ、わたくし、生のいちじくは嫌いざますけど、ドライいちじくは平気ざますのよ♪

白黒がベッド下からとうちゃんの部屋に引っ越したみたいら。

↓ヘンナノッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

白黒ちゃんがいないと刺激が足りないでちゅ。

茶色い姐さんがいるだけで充分刺激的やと思うで。あんた、毎日殴られてるやん。

殴られてないでちゅよ♪ぽんぽんってされてるだけでちゅ♪

あんたの肉襦袢厚いからなぁ…

| 日々のこと | 21:31 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月