fc2ブログ

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

≫ EDIT

明日は

今日は3月31日。年度末。バッタバタの一日だったよ。


明日は通勤電車に慣れていないフレッシュマン達で混み合うんだろうな~。
フレッシュマン01


変な場所で突っ張っちゃったり、
フレッシュマン03


慌てて飛び乗って鞄挟んじゃったりするんだろうね。
フレッシュマン04


帰りの電車では疲れきって、足広げて寝ちゃうんだろうね~。
フレッシュマン02


ゴールデンウィークが明ける頃にはスーツも少しシワが寄って、電車にも新生活にも慣れていくんだよね。
フレッシュマン05
思い出すよ、数年前の自分を。おほほ。


かあちゃん、エイプリルフールは明日らよ。

↓ニジュウネンマエ?ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはまだ1歳でちゅ。ぴちぴちのフレッシュマンでちゅ♪

ぴにゃっこ、まだ1歳やったん?空気読めへんはずやなぁ。



【独り言】

『本震の震度、5弱以上が新たに89地点 気象庁が修正』だってさ。
うちの市も、震度3の発表だったけど、実は震度5弱だったことが判明。おお。やはり。。。
ちょり&ぴにゃ&ころちゃん、怖かっただろうな。

| 日々のこと | 21:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

春よ来い

ぴ01

ぴ02

ぴ03

ぴ04

ぴ05

ぴ06

ぴ07

ぴ08
よしよし。仕方ないでしょ。ぴにゃたんもネンネしなさい。

ぴ09

ぴ10

ぴ11

ぴ12

ぴ13

今日はやっと春らしくポカポカの気候になったね。
昼休みに職場の窓から外を見ていたんだけど、職場のビルの前にちょっとした広場があって、そこのベンチに座ってお弁当を食べているコロンと太ったおじさんがいて、おじさん、靴を脱いで靴下も脱いですっかりリラックス。
そのうちにコックリコックリし始めて…。で、「ん?」って起きて、またお弁当を食べているの。
みんなで、「可愛い~」「ちっちゃい子みたい!」「くまのプーさんみたい。」って騒いじゃったよ。
ちょっと和んだ☆


【応援しよう!】

福島県で働く方からのメールです。


現在、福島県は地震、津波、放射能漏れ、周辺地域の避難措置、生鮮野菜の出荷停止どころか昨年収穫したお米のキャンセルなど5重苦を強いられています。
義援金や支援物資も歓迎しますが、最も良い方法は、福島県産品を買い支えてもらうことです。
出荷停止の間は生鮮品は無理でも、お米、お酒・味噌など加工品、工芸品でもいいです。
福島県の観光も大歓迎です。その際に一言「応援しているよ!」といってもらえればもっといいです。

(東京で直接)
福島県八重洲観光交流館 http://www.tif.ne.jp/jp/sp/yaesu/

(ネットで)
【福島県観光物産館交流協会】 http://www.tif.ne.jp/bussan/

【JA全農福島】 http://www.fs.zennoh.or.jp/

【有機米など(楽天)】 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/福島%E3%80%80有機/-/

【福島県の観光案内所(自治体)】 http://www.pref.fukushima.jp/kanko/info.html

【福島の観光地】 http://www.fun.ne.jp/utsukushima/tourist.htm

なお、出荷停止になっていない関東の生鮮野菜や魚介類も不買の影響を受けているそうです。
こちらの買い支えもよろしくお願いします。


ふくしま

薄皮饅頭らな。

↓アンコスキッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

葉っぱはないんでちゅか?

うちは鮭がええな。


☆おまけ☆

福島県相馬市からKさんのお宅にやってきたオリバーくん。
オリバーくん1
可愛いお顔を見せてー!

オリバーくん2
あはは。ぐっすりネンネだね。

こちらはももちゃん。肉球マシュマロとパチリ☆
ももちゃん1

可愛いね。
ももちゃん2

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:34 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころの爪とぎ

ころちゃんの爪とぎがボロボロになっていたのが、気になってはいたんだよね。
ころの爪とぎ(1)

2月に買ってあげた、この(左側↓)爪とぎは、最近気に入っていないのか新品のままなのにな。
20110211-09.jpg

壁とかで爪をとがれても困るから、昨日仕事帰りにディスカウントストアに寄って買ってきましたよ。
ころの爪とぎ(2)

付属のマタタビをふりかけて…

あ!ちょり、いつの間に!
ころの爪とぎ(3)

ぴにゃ、数秒の差でちょりに取られちゃったね。
ころの爪とぎ(4)

こうなったら、もう手がつけられないや。
ころの爪とぎ(5)

ちょりが満足するまでは、誰にも止められないねぇ。
ころの爪とぎ(6)

ころの爪とぎ(9)
ス、スマン、ころちゃん…

ころの爪とぎ(8)
あ~あ、舐め始めちゃったよ。

ころの爪とぎ(10)
ゴ、ゴメン、ころちゃん…

さ、ちょり。もう満足したでしょ?ころちゃんに返してあげようね。
ころの爪とぎ(11)

昨夜ころちゃんはご飯を食べて本棚の上でひと眠りして、1階に下りて来て遊んでいたんだけど、ちょりに追いかけられて2階へ避難。その後私が寝た頃ベッド下からカサコソ出てきたから、そこで少し寝ていたっぽい。
で、夜中にひと暴れして、また、そぉ~っとベッド下に戻って寝ていたみたい。
今朝、朝ご飯持って2階へ行ったら、ソロソロと寝室から出て来たからね。
猫ベッドや猫ハウスよりも、人間のベッド下が快適なのかい?不思議だねぇ。

またたび、久し振りらったのら。

↓ラリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーもマタタビ好きなのに、親分に全部取られちゃったでちゅ。ぶー。

マタタビはどーでもええねんけどな、うちの爪とぎやねん。

【独り言】

さっき、バハマ時代に一緒に働いていた、今は沖縄に住んでいるマユミさんから電話があった。
東京からお金持ちの奥様方がお子さんを連れて、沢山沖縄に避難してきているとか(ご主人は仕事で東京に残っているケースがほとんどらしい)。今、沖縄が日本で一番安全な場所なのかもね。
「あなたは避難しないの?」
って聞かれたけど…。一応派遣だけど仕事もあるし、家も家族も実家もこっちだし…さ。

沖縄に避難中の奥様方!沢山沖縄でお買い物して経済を盛り上げてちょうだい☆

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

幻の肉球

届いた♪ 届いたよ♪
マシュマロ01

マシュマロ専門店やわはださんの、チャリティマシュマロ!
いつもあっという間に売り切れる幻の肉球マシュマロ。猫友の雀さんに教えてもらって買えたのさ。
マシュマロ02
もともとマシュマロは好きだし、それが肉球だなんて最高じゃぁあ~りませんか☆

おおおおーーーー。
マシュマロ03

やわやわのピンクの肉球だーーーー!!!
マシュマロ04

ああ、素敵☆
マシュマロ05

そしてお約束で。
マシュマロ09

本物と比べっこ。よく出来てるよね。
マシュマロ10
ぷにぷに感は、本物よりも柔らかくて赤ちゃんの肉球みたい。お味はほんのりオレンジ味(!)でした。

ちなみに今日、以前一緒に猫さんのいる紅茶屋さんに行った職場のKさんにあげようと持って行ったのさ。
Kさん、猫大好きなのに、海外勤務があったりで一緒に暮らせなかったし、里親に立候補しても先に決まっちゃってたり、年齢的に息子さんか娘さんも一緒に来て下さいって言われたりでなかなか上手くいかなかったから。
せめて肉球でも♪って思ってさ。
そうしたら!
相馬市で被災した猫さん2匹(3歳の男の子と1歳の女の子、だったかな?)をお引き受けしたんだって!一時預かりじゃなくて、今後一生を。
猫さん達、よかったね。もう大丈夫だよ。Kさんに猫さん達を託した飼い主さんも、安心してくださいね。
ってことで、お祝いのプレゼントとなりましたとさ。

かあちゃんってバカみたいに肉球好きらな。

↓フェチッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーの嫌いなミカンの匂いがしたんでちゅ!

マシュマロはコラーゲンやな。おばはん、沢山食べた方がええで。

☆おまけ☆

昨日、ヒヨドリのヒヨちゃんとツグミのつぐみんがリンゴを取り合って飛びながら闘って、
マシュマロ07

漫画『とりぱん』のエピソードと同じく、やっぱりヒヨちゃんが勝ってた。つぐみん、弱い~。
マシュマロ08

| 日々のこと | 20:52 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うさしっぽ

和室で日向ぼっこをしていたちょりが、「うるるるるっ。うるるるるるっ。」ってやけに鳴いている。
くろうさしっぽ01

どうしたの?って見に行くと、
くろうさしっぽ02

おや!か!
くろうさしっぽ03

ちょりが去った後、ぴにゃ登場。
くろうさしっぽ04

ぴにゃ、クロちゃんに全然気がついてないし。
くろうさしっぽ05

ぴにゃ、お友達来てるよ。
くろうさしっぽ06

あはは!クロちゃん、それでシッポ立ててるんだね?可愛い~。
くろうさしっぽ07

ほのぼのムードのところへ、突然野生の雄叫びが。
くろうさしっぽ08

ちょり、再登場。
くろうさしっぽ09

クロちゃんにガンつけ。
くろうさしっぽ10

くろちゃん、ちょりの迫力に負けて退散しちゃったよ。
くろうさしっぽ11

クロちゃんがいなくなって、つまらなくなったのか、ちょりもどこかへ行っちゃった。
くろうさしっぽ12

その頃ころすけは…
くろうさしっぽ14
お昼寝中だったね。
ころちゃんが家に入ってから、ころちゃんの取り巻きだったシッポの長いクロちゃんやトラちゃんやメスのクロちゃん(この子達は3兄弟)を見かけなくなったよ。
今日来ていたシッポの短いクロちゃんは、去年はまだ仔猫っぽかったもんね。

一時間くらいして、また遊びに来たんだよ。
くろうさしっぽ13
この子はどこのお家の子かなぁ?今度新聞屋さんに聞いてみよっと。

金八先生、今日で最後らって。32年らってさ。

↓オチカレッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

あの駐在さん、まだいたんでちゅね!

鶴見はんは当時もじゃもじゃ頭ででぶちんやったのになぁ。


【独り言】

今日、スーパーに行ったら、牛乳も食パンも山のようにあった。
まだないのは納豆かな。工場がダメになってしまったんだろうか…。
あ、あと電池は全然ない。需要があるのに工場が計画停電で二割減しか作れないらしいし、いつになったら買えるようになるのかなぁ。

| ちょり&ぴにゃ | 22:00 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

息抜きに

疲れたね

東京で感じる余震はだいぶ少なくなったけど、毎日流れる被災地の映像や原発の問題やや計画停電や買い物に行っても買いたい物がなかったりとかで、気がかりはまだまだ満載。
やっぱり疲れているのか、今日は買い物に行って、日々の家事をしただけで他に何にもやる気にならなかったよ。ぼーっとして、あとは昼寝しちゃった。
(ん?いつもの週末と一緒か?)

そんな、なんだかどんよりしている時にこんな記事を見つけたよ↓

『親指が猫にあったら…親指を使ってミルクを奪いに来る猫のCMが話題に』



これは和んだ♪

かあちゃん、寝てばっかで遊んでくれないのら。

↓ハルダカラ?ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはいっぱいお昼寝するから夜眠くなくなっちゃうんでちゅ。

うちは昼間ずっと寝てんねん。夜中はバリバリやで☆

| ちょり | 21:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりの狩り

ちょりの狩りは、
ちょりの狩り01

獲物を見つけたら、
ちょりの狩り02

そっと
ちょりの狩り03

忍び寄り、
ちょりの狩り04


ちょりの狩り05
驚かす。

ちょりの狩り06


ちょりの狩り07


ちょりの狩り08
これで満足らしい。。。それはそれでいいんだけど、


同じことを、
ちょりの狩り10

ころちゃんに対してもするんだよね~。
ちょりの狩り09
ちょりが驚かして、ころちゃんが本棚の上に避難して、終わり。
実際に飛びかかったりってことは全くないんだけどさ…。

すまないね、ころちゃん。
ちょりの狩り11

ところで…

ぴにゃは、ただただ観察するタイプ。やっぱりのほほんおっとりさんだよね。
ちょりの狩り12

今朝もツグミンが来たんだよ。
ちょりの狩り13
ちょりに見つからなくて良かったね☆シベリアに戻るまでに沢山食べてね。
週末、またリンゴ買って来なきゃね。

ちょりが「わっ!」ってやると、鳥も白黒も逃げるのら。

↓ジャイアンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは親分のこと全然怖くないでちゅ。嬉しいでちゅよ~。

姐さんに付き合うのも大変やねん。


【独り言】

買い物と言えば…。コンビニもスーパーも棚がスカスカ。
昨日の放射性物質入り水騒動のせいで、いつも買っているペプシNEXどころか、ペットボトルの飲み物系はほとんど何にも売っていないんだもん。
私の住んでいる市の指定ごみ袋も品切れ。
「何故に!?」って不思議に思っていたんだけど、宮城県にあるゴミ袋作製工場が被災し、稼動出来なくなったんだとか。
今後数週間は指定ゴミ袋以外でもゴミ出し可能になったんだけど、こんなところにも影響が出ているなんて。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:24 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫のいる紅茶屋さん de 奥様☆

奥様聞いて☆

約2週間前、そう、あの大地震があった金曜日のお昼。
わたくし、職場のお仲間達と4人で四ッ谷の『紅茶専門店 アンソレイユ』さんでお茶をしたんざますの。
そう、猫好きならご存知の、パッケージに猫の絵が描いてあるフランスのお紅茶『Janat(ジャンナッツ)』をお取り扱いされている素敵なお店ざます。
20110311132559.jpg

キャットカフェじゃなくてよ。
お紅茶専門店に、たまたま猫さんがいるだけなんざますの。
20110311131134.jpg

たまたま猫さんが、6匹もいるだけなんざます☆
20110311125704.jpg

6匹もいるだけなんざます☆
20110311125952.jpg

猫さんが嫌がらなければ、お触りもOKなんですって。
海外生活経験が豊富で、今もアフリカやアフガニスタンにばんばん出張に行かれる仕事の鬼(?)のKさんが、行きたい行きたいっておっしゃったから、一緒に皆で行ったんザますのよ。オホホ。
20110311130123.jpg

この日はホワイトデーイヴイヴイヴってことで、女性陣はKさんにお寿司をご馳走になったんざます。
鮨 後楽』さんのランチはちらし寿司のみ。これが美味しいんざます!
20110311123545.jpg

まさかこの日、美味しいランチと可愛い猫さん達を愛でながらお茶を頂いた後、あんなことが起こるとは…


こんなご時世に、美味しいものネタなんてどうかと思ったんザますけど…
週末も、なんとなく物を食べることが後ろめたくて、お昼抜きにしてみたりもしたんざますけど…
でも、それじゃダメざます!
やっぱり出来ることならバンバン外食して、どんどんお買い物して、お金を世の中ぐるぐる回さないとダメなんざます!
一人ひとりがそうやって経済を活性化させないと、東京も沈みっぱなしざますわ。

ってことで、昨日は次長にランチご馳走になったざますわよ。
麹町の『六番館』さんざます。
20110323131933.jpg
え?わたくしはお金使ってないじゃない、ざますって?これもホワイトデー代わりざます。特別ざますわよ。

目の前で焼いてくれるんざますわよ。バブリ~
20110323124345.jpg

ミディアムレアで頂きました。
20110323124742.jpg


さてさて、明日の夜は18:20~22:00までの間で3時間停電ざますわ。
夜ご飯、どうしましょ?
明日の

こんな時こそ、
夜は停電

デパートで物産展とか全国駅弁大会とかやって欲しいざますわねぇ。
物産展行きたい

ちょりは鶏肉が沢山乗ってる駅弁希望ら。

↓カッテキテッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは葉っぱだらけの駅弁希望でちゅ。

うちはおばはんが食べたちらし寿司でええで。


☆おまけ☆

Kさんの奥様お手製のスノーボール・クッキーを頂きました☆
20110324150757.jpg
これがもう、どこの有名店!?って検索したくなっちゃうくらいの出来栄え&美味しさ。
羨ましいわ、Kさんのお嬢様達&お坊ちゃま。お母様がこんなに美味しいお菓子を作ってくださるなんて。

私の母が作ってくれたおやつは肉まんよ!(美味しいけど…)

| 日々のこと | 21:45 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

良い子達が寝た後は

ちょり、何でイカ耳なのさ。さんざん遊んであげたでしょ。
寝ろ01

ぴにゃたんも、遊んであげたでしょ。
寝ろ02

もうおしまい!って知らんぷりしていると…

そのうちに
寝ろ03

待ちくたびれて、
寝ろ04

寝たか?
寝ろ05

寝たな。
寝ろ06
よし!

さ、ころちゃんをナデナデしに行こっと♪
寝ろ07

ガシカシ!!!

実はこの時(月曜の夜)、いつものように本棚の上にいるころちゃんを撫でようと机の上に上ったら、靴下がすべっちゃって、よこけて転びそうになっちゃったのさ。

ころちゃん、ビックリして怖がっちゃって、シャーシャー!(>□<)!って。
「ごめんごめん、大丈夫だよ~。」
って手を出したら、バシッ!!!
「怖かったね、ごめんね。大丈夫だって。」
って再び手を出して、バシッ!!!
同じ場所を2度パンチされちゃったよ。それでもここで諦めては家猫修行が後退してしまうと思って、もう一度手を出して無事(?)、ナデナデしましたよ。

2日経っても、まだ腫れて赤い…。痛いんだよぅ。
でも、昨日よりはずっと良くなったけどね。昨日はペンを握ることすら辛かったのさ。
20110323202420.jpg
さ、今夜もころちゃんをナデナデだ☆

夕べはかあちゃんが寝る時に一緒にベッドでネンネして、夜中にとうちゃんが帰って来たから起きてお出迎えして、その後とうちゃんと一緒にベッドに行ったのら。

↓カアチャンネッパナシッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

夕べはとうちゃんが帰って来るまでずっと起きて遊んでたんでちゅ。だから今日はずっと眠いんでちゅよ。


おばはんが変な動きするからアカンねんで。うちが悪いんちゃうで。


【独り言】

今度は水道水に放射性ヨウ素だよ…。
帰りに駅のホームで、500mlのペットボトルを大量に買って持っている女性がいた。
ああ、心配なのね。って思っていたけど…。どうやらペンギンが目当てだったみたいね。

index_110315_ph001.jpg
なるほど。

| ちょり&ぴにゃ | 21:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃの幸せ

ぴにゃが私の膝の上でお昼寝中。
ねむねむ01

ちょっと撫でると、大音量でゴロゴロ。
ねむねむ02

嬉しくて、自分からオデコを押し付けて、
ねむねむ03

大満足で、「かはぁ」。
ねむねむ04

ぴにゃたん、
ねむねむ05

幸せそうだね。
ねむねむ06

でも、そろそろかあちゃんの足が痺れてきたからさ…
ねむねむ07

寝ているぴにゃを抱っこして、2階のぽかぽか部屋へ行き、ちょりの傍にぽいっと置いてみた。

ささ、そこでお昼寝の続きをしなさいね。そこにいる方が嬉しいよね?
ねむねむ08

だって、ぴにゃたんは…
ねむねむ09
だよね?


☆おまけ☆

今日のころちゃん。
帰宅して、ちょり&ぴにゃにご飯をあげてから、ころちゃんご飯を2階に運んだんだけど、いない。
「あれ?あれ?」
ってあちこち探してもいない。

結局、リビングの隣りの和室のテーブル下にいたよ。

↓(写真は使いまわし)
20110315(5).jpg

「そこでご飯食べる?」
ってご飯をあげたらムシャムシャ。
ちょりにシャーシャー言われても、ぴにゃがハイテンションで走り回っても、じーっとそこにいるのさ。
今、帰宅して2時間経って、ちょりはコタツの中、ぴにゃはテレビ台の上で熟睡中だけど、ころちゃんは同じ場所にまだいるの。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、こうやってころちゃんが皆と一緒にいるのが自然になっていくんだろうなぁ。
頑張ろうね、ころちゃん。

白黒が和室にいるからトイレに行けないのら。

↓モレチャウッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんがずっと1階にいるんでちゅ。いるんでちゅ!

みんな騒ぎ過ぎやで。気にせんといて。


【独り言】

今日もまだ何度か余震。職場でも、「帰りにデパートとか寄って買い物したくても、真っ暗だしお店も閉まってる。」「春なのに新しいブラウス買いたいな、とか思わない。」「休みの日でも外出したくない。」「やんわり鬱。」「計画停電はこの夏も、その後の冬も続くらしい。」「ディズ○ーランドも液状化で大変なことに。」なんて話題に。
あああ…。西日本の皆さん、外食して、買い物して、明るくどんどん日本の経済を盛り上げてくださいね。
プリーズ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:48 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころなで(動画あり)

初めてころちゃんを素手で撫でた日から1ヶ月経ったから、そろそろ大丈夫かと動画を撮ってみた☆

最初、形だけのシャーを言うんだけどね。




2011_0320_2325.jpg


ナデナデした後の、なんとも言えないお顔も好きさ。




12月頃は、棒の先に付けたブラシでも、こんなにシャー&パンチだったのにね。




だいぶ成長したもんだ。しみじみ。

かあちゃんのアンヨにくっついていっぱい昼寝したのら。

↓オコタッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーも反対側のアンヨにくっついてネンネしたんでちゅよ。

サンドイッチされて微動だに出来なかったよ…

今日はうちが主役やな。


今日は3連休の最終日。
毎年この連休は冬物のセーターを洗って片付けていたのを、夜になって思いだしたよ。また今度だな。
ニュースを見ると、まだまだ原発は不安定だし、被災地の方々には食糧も燃料も行き渡っていないし、病院は野戦病院のよう。医師や看護師の皆さんも過労でギリギリ。
義援金の寄付くらいしか出来くて、ただ見ているだけなのは辛いね…。
一日でも早く状況が改善しますように。

| ころ | 19:48 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ警報MAX

お外の猫さんを見た時に発する「ぐぅ~。ぐぅ~。」っていう「ぴにゃ警報」。
この日はやけにしつこかったから見てみると…






慌てて動画を撮りながら、片手でデジイチでも撮影。
20110313大事件01

私がいなかったら、デッキに下りて来ていたのかなぁ?
20110313大事件02

この子はシッポの短い黒猫さんだね。ころちゃんにまとわりついていたシッポの長い黒ちゃんとは別猫さん。
20110313大事件03

最近「わおわお」言いながらパトロールしていたのは、君だったのかい?
20110313大事件04

残念だけど、うちの子達とはデート出来ないんだからね。かあちゃん、許しませんよ。
20110313大事件05

ぴにゃ警報が鳴り響いてるのに、ちょりは隣りの部屋でゴロゴロ。
20110313大事件06

そんなんでいいのか、親分!?
20110313大事件07


今日も一日平和だったのら。

↓ゴロンゴロンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

お家の平和はぴーが守ったんでちゅよ!

春やなぁ。

| ちょり&ぴにゃ | 20:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は停電なし

今日は19度まで気温が上がって暖かい。
節電のためにエアコン使わなくていいのはありがたいよね。
2011_0319_1.jpg

ところで、ぴにゃがすごい寝相なのはいつものことなんだけど、
2011_0319_2.jpg

暖かい今日は、
2011_0319_3.jpg

ちょりもすごい格好。
2011_0319_4.jpg

そういえば昨日帰宅時に、
2011_0319_5.jpg

近所の梅の木に花が咲いているのに気がついたよ。
2011_0319_6.jpg

大地震から1週間経って、やっと景色を見る余裕が出てきたのかも。
2011_0319_7.jpg

そしてころちゃんは、
2011_0319_8.jpg

お昼を過ぎても自分の部屋に現れず…
2011_0319_9.jpg

ベッド下に籠城中。
20110319 (1)

昨夜私たちが寝る前に潜り込んで、ずっとそこにいるんだよね。
20110319 (2)

ころちゃんも、皆と一緒にいたいんだね?
20110319 (3)

夕方になってやっと朝ごはん(?)を食べ、ちょっと運動してから夜ご飯の後、1階へ。
ぴにゃが寝ているテーブルの椅子の下で、じっとしているのさ。
まだちょりにシャー言われちゃうと縮こまっちゃうけど、そのうちにぴにゃみたいに平気になるかな。

頑張っているころちゃんが可愛くて、今日もおでこと頭とホッペタを沢山ナデナデしちゃった。
ころちゃんのホッペタは極上のビロードみたいにフカフカでツルツル☆
うっとりしながら撫でていたら、殺気。
ちょりがカーテンの陰から顔だけ出して見ていたよ…。やれやれ。

白黒は大人しいから張り合いがないのら。

↓それでもシャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんが鳴かなくなったんでちゅ。エセ発情期が終わったんでちゅね。

おばはんに撫でられると眠くなってくんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:50 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この一週間

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、ご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。


●この一週間●

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

がんばれ!

大地震から3日目。

昨日は家でじっとしていたので、今日はスーパーに買い物へ。
納豆コーナーは商品がガラガラ。東北・北関東辺りから商品は届かない模様。
カップラーメンコーナーもガラガラ。みんな非常食に買っておくんだろうな。
ものすごく混んでいたから、やっぱり一昨日、昨日は外出を控えて、今日になって買い出しに来たんだろうな、
って思ったけど、ポイント10倍の日でもあった…。

被災地の方々の為に、今、自分でも出来ることを…
少しでも節電、と思ってトイレの便座の暖房を切ってカバーをつけた。
コタツはつけずに湯たんぽを2個IN。
電灯もリビングは2つあるけど1つは消して。
加湿器も消して。
あとは…あとは…パソコンか。
とりあえず今週金曜日まではブログをお休みします。

今は自衛隊の方々が頑張ってくれることを祈るしかないです。
頑張ってください!

| 日々のこと | 12:16 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うちは全員無事です

昨日午後2時46分に大地震の一回目が起こった時、職場にいた。
いつものようにすぐに終わるかな?って思ったのに、どんどん大きくなって、机の下に潜ろうかどうしようか考えながらも、すぐに終わるんじゃないかと思っていた。
でも、結構長かった…。震度5強なんて、生まれて初めての経験。
一回目がおさまってからもすぐに余震が来て、それがおさまってからも余震。

みんな慌ててネットのニュースを見たり、家族に電話をしたりしたけど、電話は固定電話も携帯電話も全然繋がらない。PHSの人はすぐに繋がっていたみたいだけどね。

そのうちにテレビのニュースで津波の映像が流れて、映画のCGみたいで半分信じられなかった。
職場では、定時前だったけど『帰宅してよい』との通達があったけど、全ての電車は運転を取り止め。JRなんて夕方早々には「本日中は運転を再開しません」って決めちゃうし。

「歩いて帰る!」って出発する人達、職場近くの家の人に泊めてもらうと決めた人達、どうするのか分からないけど普通に残業している人達色々いたけど、私は歩いて帰るなんて8時間は掛かるだろうし途中で余震があっても怖いしスニーカーじゃないし寒いし体力的に無理だし、ってことで却下。
職場近くに住むOさんが「うちに泊まる?」って声かけてくれたけど、なんとなく帰れない人達と一緒に職場で夜明かしするのもいいかと思って、職場に残ることに。

職場の食堂はガスが使えないとかで営業を終えてしまい、食料の買い出しに行く人達がちらほら出てきたから、私も売店でパンとジュースを購入。
あっという間に売り切れて、近所のコンビニもお弁当系はあっという間に無くなってしまっていたよ。
それでも営業している飲食店はあったし、職場の売店でも急きょ追加でおにぎりやお弁当を販売してくれたから、皆なんとかなったけど、こういう時の為に、食料は多少職場に常備しておかなきゃな、って思ったよ。

で、電話は8割位発着信の規制をしているらしく、全く家族と連絡が取れない。
なんとか夜10時位に、携帯メールなんかで連絡が取れたけど、東北には全く通じない。

そのうちに地下鉄がちらほら運転を再開し、私鉄もちらほら再開。

夜11時頃、駅に人が溢れていたら職場に戻ればいいやと思い切って帰宅を決意。

地下鉄の市ヶ谷駅に到着すると、駅員さんが必死で誘導してくれていて、大行列ながらもじわじわ進んだ。
ホームも誘導&人数の規制のおかげで人で溢れることはなかったけど…
やってくる電車は人で膨らんでいる!
1本見送って(ここまで約1時間)、なんとか足がつま先立ちになるような状態で乗り込んで新宿駅へ。
そこから京王線に乗り換えたんだけど、意外にも混雑していなくて、途中で乗り継ぎながらもなんとか夜中2時前には帰宅出来たよ。
ちょんまげ夫は車で普段20分程度の道を、約2時間掛かって帰宅したとのこと。
家はつっぱりくんのお陰か、ほとんど被害無し。ドレッサーの鏡の扉が開いて、ちょこっと物が落ちていた程度。
ちょり&ぴにゃ&ころも元気。
ちょんまげ夫は先に寝ていたけど、レンジの中に温めた缶詰スープが入っていて嬉しかったな。

疲れて、お風呂に入って3時頃に寝ました。


一夜明けて今朝。

ちょりは寝不足らしく不機嫌で、
20110312 (3)

ぴにゃはやたらと甘えん坊で、
20110312 (1)

ころちゃんはなぜかベッド下に。
20110312 (2)

まだまだ青森の祖母には連絡がつかないし、テレビでは恐ろしいくらいの被害が次々と放送されているし、東北で被害の大きな地域の方々にはお見舞い申し上げます、なんて言葉では済まされない状況。

早く余震がおさまりますように。早く皆さんに平穏が訪れますように。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 12:12 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワッシャワッシャ

ぴにゃは葉っぱ好きだね。
ぴにゃこむし01

ぴにゃこむし02
うーん…

ぴにゃこむし03
…何かに似てる…。

そっか!
ぴにゃこむし04
蚕だな。カイコだ。

小学校の時に飼っていて、毎日桑の葉をあげたんだ。
ワッシャワッシャ音を立てて桑の葉を食べていたっけ。
繭になって、それを母が茹でて(←キャー!)、それで『おきあがりこぼし』を作ったんだ…。

でも、カイコを思い出したのは…

見た目か?鼻の模様のせいか?
ぴにゃこむし05


☆おまけ☆

ゆうべ、ころちゃんのオデコをナデナデしようとしたんだけど、私の指の匂いを嗅ごうと一生懸命上を向いちゃって、全然オデコが触れなかったから、ホッペタから肩の辺りまでをワッシャワッシャしてみた。
20110310(2).jpg
毛がね~。ふわっふわのほわっほわのやわっやわだった(>▽<)♪

まだまだ目つきがキツイとか言われたりするけど、そんなことないと思うんだけどな。
20110310(7).jpg

シャーもほとんど言わなくなったし、優しいお顔になったよね☆
20110310(9).jpg

なんらなんら!今日はちょりの写真がないのら!

↓ムーーーッてしてちょ。↓


人気ブログランキングへ

夕べ夜中にころちゃんが1階のトイレ使っていたから、思い切って見に行ったんでちゅよ。

ぴにゃっこ、ずっと「ぐ~。ぐ~。」鳴いとったな。
それにしてもトイレ覗くの好っきやなぁ。

| ぴにゃ&ころ | 20:54 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビキニ…

だ
る
ま
さ
ん
が
こ
ろ
玉子飲み込んだツチノコみたいだな。



☆おまけ☆
んん

なんか、恥ずかしい。
だだ


☆おまけ2☆

テキサス、アイダホ、マイアミと続き第四弾のマンハッタンバーガー☆
manhattan01.jpg

…つまらん。まるで面白くない。まったく普通な感じ。
manhattan02.jpg
やっぱりテキサスとマイアミかな。

チーズっぽい匂いがしたのら!でも、チーズがなかったのら!

↓サワークリームッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

レタス♪ レタス♪ レタスくだちゃい♪

マンハッタンな。うちみたいにクールビューティの似合う街やな。

ころちゃん、マンハッタンって知ってるんでちゅか?

おばはんが昔、五番街のティファニーの回転扉に挟まったらしいで。

初耳でちゅ!

ブタの貯金箱、125ドルだと思って「買う」言うたらな、425ドルやってんて。引っ込みつかんと買うたらしいな。

おうちにある真っ黒なブタの貯金箱でちゅね!?

磨けば銀色らしいで。

| ちょり | 20:55 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぐずりんぼ

私が夕食を食べ終わった頃、ちょりがこれ見よがしにしゃがんでいた。
1_20110306232227.jpg

「どうした、ちょり。ご飯いっぱい残ってるよ?食べるから撫でて欲しいの?」
2_20110306232226.jpg
って近寄って行くと、隣りの部屋に行って段ボールの中へ。

3_20110306232225.jpg
仕方がないから段ボールごと運んで来てみた。

4_20110306232224.jpg
テレビ台で寝ていたぴにゃも、不思議顔。

段ボールから出てこなくて、仕方がないから、
5_20110306232223.jpg

じゃらしてみた。
6_20110306232222.jpg

ぴにゃはジワジワと接近。
7_20110306232311.jpg
うん。一応ね。

でもちょりは、
8_20110306232311.jpg

ノリ悪し。
9_20110306232310.jpg

こりゃぁ、ただぐずっているだけだね。
10_20110306232309.jpg

11_20110306232308.jpg
すまん、ぴにゃ。今ここでぴにゃと遊ぶと、ちょりが不機嫌になっちゃうからさ。

12_20110306232306.jpg
後で遊ぼうね。

13_20110306232406.jpg

ちょりはぴにゃに自分のご飯を食べられても、段ボールに籠城。
14_20110306232405.jpg

まったくどうして欲しいんだか…
15_20110306232402.jpg

16_20110306232401.jpg

17_20110306232400.jpg
で、この後ちょりはスタスタとコタツの中へ入って寝ちゃった。

ちょりはこうやって時々ぐずるんだよね。
ご飯も食べたくない、遊びたくない、でも構って欲しい、でも構われ過ぎたくないってさ。
眠くてぐずってるだけだから、しばらくダダこねて寝ちゃうんだけどね。
自分でもどうしたいのか分からないんだろうねぇ。ややこしい子だよ、まったく。


ぴにゃにはさっぱり分からないだろうねぇ。
18_20110306232359.jpg
いいんだよ、ぴにゃたんはノビノビとそのままで。


ころちゃんは既にビビリンボなんだから、グズリンボにはならないでね。
19_20110308210934.jpg

かあちゃん、かあちゃん、かあちゃん!

↓グズグズッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分はお腹が空いてなかったんでちゅね。

今日、晩ごはん中に姐さんが乱入してきてんで。おばはんが追い払ってくれてん。姐さんはアバレンボやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 23:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

文鳥の思い出

庭木にリンゴやミカンを刺すようになってから、

ツグミちゃんはごくたま~に、
鳥さん達01

ヒヨちゃんや
鳥さん達02

メジロちゃんは日に何度でも来るようになった。
鳥さん達03
メジロちゃんは鳴き声も可愛いんだよね~♪


子供の頃、文鳥やカナリアや十姉妹やインコを飼っていたから、もともと鳥は大好き。
中学の頃、飼っていた白文鳥が死んじゃって、授業中に思い出して大泣きしていたら先生に、
「頼むからもう少し小さな声で泣いてくれ。」
って言われたっけ。「ちゃっ!ちゃっ!」って鳴いて、可愛かったんだよね、るるちゃん。

るるちゃん


今は、ちょり&ぴにゃが楽しそうだからリンゴやミカンをセッセと用意しているんだけどね。
鳥さん達04

でも…
鳥さん達05

鳥さん達06

鳥さん達07

鳥さん達08
ぴにゃがちょりに八つ当たりされる機会が増えちゃったかな???

結局ちょりはコタツの中で不貞寝して、
鳥さん達09

ぴにゃだけがずっと嬉しそうにしているんだけどね。
鳥さん達10


☆おまけ☆

朝のころちゃん。
あさころ01

おはよう♪
あさころ02

か~わいい♪
あさころ03
抜け毛だらけだけど…

るるちゃんって誰ら!?ちょりより可愛いのは許せないのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

るるちゃん、もう飼わないんでちゅか?

白文鳥?そんな名前の喫茶店が国立にあったで。

それは白十字でちゅ!白しか合ってないでちゅ!しかも超ローカルで誰も分からないでちゅ!

おばはんが二十代半ばの頃、そこで見合いしたらしいな。

それは初耳でちゅよ!で、どーなったんでちゅか?

「僕にはもったいないお譲さんだ。」って言われたらしいで。

それは断る時の常套句でちゅね。

| 絵日記 | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お風呂日和

今日は暖かくなるって予報だし、前回から1ヶ月経って毛割れもしてきたし、ってことで…
20110306-01.jpg

ちょりをシャンプー☆
20110306-02.jpg

ぴにゃはちょりに比べて綺麗だったんだけど、
20110306-03.jpg

ついでにシャンプー☆
20110306-04.jpg

あー、よく働いた。
20110306-05.jpg

20110306-06.jpg

20110306-07.jpg

20110306-08.jpg

20110306-09.jpg

20110306-10.jpg

20110306-11.jpg

20110306-12.jpg

ちょり、ぴにゃにインネンつける気かい?
20110306-13.jpg

かあちゃんが代わりに相手になるぞ。ほら、インネンつけてみな。
かあちゃんを怒らせたらどーなるか分かってるんだろうね?オヤツ抜きだよ。
20110306-14.jpg

どーする、どーする?
20110306-15.jpg

はい、よろしい。
20110306-16.jpg
この後ちゃんと、ちょり&ぴにゃ&ころにオヤツをあげましたよ。


でも、本当にシャンプーしたいのはころちゃんなんだけどさ。
20110306-18.jpg
…グレムリンかよ。


猫用シャンプーって色々あって、本当に迷っちゃう。
今回のシャンプーは「コ・ペット ハーブ&ピュア シャンプー(猫用)」。
20110306-17.jpg
●100%天然植物性の低刺激アミノ酸系洗浄成分使用。
●弱酸性のきめ細かい泡がすばやく汚れを落とし、ソフトな洗い上がり。
●愛猫が好みストレスを抑える効果があるキャットミントやアロエなど種類の天然ハーブエキスのアロマ効果とトリートメント効果がシャンプー後も続く。
●人間の手にもマイルドで、生分解性のよい、環境にもやさしい処方。

本当に泡が細かくて洗いやすくて、これも良かった。
ストレスを抑える効果があったかどうかはよく分からないけどね。
なんか噂では猫用シャンプーで(人が)髪を洗うと、ものすごく仕上がり良いらしいんだけど…試してみようかな?


☆おまけ☆

電撃ネットワークの人じゃない子もいるよん。
20110306-19.jpg

おやつは白黒とぴーと三等分らったのら。

↓タリナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴー、お風呂頑張ったんでちゅよ。白黒ちゃんも入らなきゃダメでちゅ。

うちは外にいた時さんざん天然のシャワー浴びててんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

最近のころ

今日は夕方に昼寝をしてしまい、ついついぐっすり2時間。
私が昼寝をしていると、ちょり&ぴにゃも一緒に寝ていて起きないんだけど、ころちゃんが階段からネズミのおもちゃを転がしながら登ったり下りたりして、何度も音を立てて起こしてくれたよ。
お腹が空いて、アピールしていたんだね☆

で、ころちゃん。
相変わらずナデナデする時は、ちょっぴりお鼻にシワが寄っちゃって、
ころ変化01

目が、
ころ変化02

泳いじゃうんだけど、
ころ変化03

顔を上に向けて、私の手の匂いを嗅ぐようになったよ。
ころ変化04

警戒させたくないから、ナデナデ写真はまだ撮れないんだけどさ。
ころ変化05

あと、そう言えば最近、トイレの回数が一日一回(ンチ一回、チッコ一回)になった。
前まではトイレ砂のちっちゃいチッコ玉を何度も捨てていたから、量的には変わっていないんだよね。
きっと精神的に落ち着いてきたんだろうな。良いことじゃ。


☆おまけ☆

最近の通勤の友。
上田秀人さんの「お髷番承り候 シリーズ 」と「奥右筆秘帳シリーズ」。面白いんだよね~♪ 
奥右筆お髷番
この作家さんは主人公を、お馴染みの八丁堀同心や与力、岡っ引きとかじゃなくて、今まで私が知らなかった職業にしてくれていて勉強になるよ。
私も時代小説読者中級者レベルになってきたかな?

「闕所物奉行 裏帳合 シリーズ」の4巻も発売されて、早速注文済みさ♪ 楽しみ♪
上田秀人

今日はかあちゃんとオコタでいっぱいお昼寝したのら♪

↓モットネルッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはかあちゃんと一緒にぽかぽか部屋でお昼寝したんでちゅよ♪

おばはん寝過ぎやねん。

| ころ | 21:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜夜8時

昨日、
金曜日01

ちょんまげ夫の帰宅が早かったので、
金曜日02

ちょりはおつまみに美味しいものが出てくるんじゃないかと期待して、
金曜日03

眠くても頑張ってずーっと起きていた。
金曜日04
…ので、今日は夜ご飯を食べたらサッサとコタツの中へ。


ぴにゃは夜ご飯を食べてからコンコンと寝続けて、
金曜日05

夜12時過ぎにやっと起きたら皆が寝る時間で、また一緒に寝ちゃったから今日は元気いっぱい。
金曜日06
…だったけど、今は和室の椅子の上で寝ちゃってる。良く寝る子だね、ホント。


マイペースなころちゃんは今、ひとりで2階で大運動会中。
金曜日07
ナデナデは毎日続けているけど、特別劇的な変化はなし。
まだまだ自分から頭を押し付けてきてはくれないんだよね。
ま、これからもきっと超スローペースで慣れていくんだろうな。

ここ数日寒かったし金曜日で疲れちゃった。週末はのんびりしよっと♪

待ってたのにチータラは出てこなかったのら。ちっちゃい煎餅しかなかったのら。

↓ヒナアラレッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

寝て起きて遊ぼうと思ったら皆寝てるんでちゅよ!だからまた寝たんでちゅ。

夜中にトイレに行ったらな、寝てたはずの姐さんがわざわざインネンつけに来てん。
ブッシャーブッシャー言って、満足しておばはんの布団に潜り込んでたで、姐さん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

先生?

01_20110227152323.jpg

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:47 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃまつり

もうすぐ雛祭りだよ☆
ひな祭り01

ひな祭り02

ひな祭り03

ひな祭り04

ひな祭り05

ひな祭り06

ひな祭り07

ひな祭り08

ひな祭り09


そんなこんなで、うちには女の子が3匹(匹、かよ!)。
健やかな成長を願って、お雛様を飾ったよ。
ひな祭り11

で、一日早いけどちらし寿司も食べたさ♪
サンマウニエビちらし

ひなあられもね♪
ひなあられ


ひな祭り10
その通り。

ひな祭り12
食べられませんよ。

何で桜餅買ってくれなかったんら!ちょり、アンコ好きなのに。
端午の節句に期待らな。

↓カチワモチッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

よく分からないけど遊んでくだちゃいね。

猫もちらし寿司は食べてええのんちゃうん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:18 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アピール

モモンガ01

モモンガ02

モモンガ03

南部虎弾さん

モモンガ04

モモンガ05

モモンガ06

モモンガ07

モモンガ08

いや、誰も。

あんまり見事なパーだったから、ちょっと空想してみただけさ☆



そうそう、昨日、夕食を食べてからコタツでうたた寝をしていた。
20110228(1).jpg

ちょんまげ夫からカエルコールがあって、それでもウトウトしていたら、隣りの部屋でザッザッザッザってトイレの猫砂を掘る音がして、その後パタパタ走り回る音が。
20110228(2).jpg

コタツの中を足で探るとちょりがいたから、「ぴにゃ…。トイレ行ってハイになってるんだな…。」って思っていたのさ。
でもパタパタと同時にムシャムシャご飯を食べる音もしていて、「ん?」って見てみると、ぴにゃがご飯中。
20110228(3).jpg

パタパタ遊んでいたのはころちゃんだったよ。
起き上がってトイレを片付けていたら、ころちゃんが、「見つかってもーた!」って顔してこっちを見ていたよ☆
で、パタパタと2階へ走って行ったけどね。可愛かったな♪
ころちゃん部屋にもトイレはあるのに、わざわざ下りて来て、1階のトイレ2個使ってンチとチッコを別にしているの。
アピールなんだろうね~。やるね、ころちゃん。
20110228(4).jpg

なんだかトイレが白黒くさかったのら。

↓ファブリーズッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはご飯食べてたから気が付かなかったでちゅよ。

下の部屋にもうちの匂いつけとかんとな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月