fc2ブログ

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

≫ EDIT

スイカ

今日皆さんにご紹介するのはコチラ♪
夏の果物01
スイカですね~。

ただのスイカじゃございませんよ~。
夏の果物02

ひとつで何役もこなすスーパースイカなんです☆
夏の果物03

こちらのスイカ、枕としてもご使用になれます。
夏の果物04

また、寝苦しい夜にはひんやり抱き枕としてもお使いいただけます。
夏の果物05

このスーパースイカ、重量は約12.5キロありますから、
夏の果物08

日ごろ運動不足のお父さんにはダンベル代わりにもなるんです!
夏の果物06

腹筋も鍛えられそうですね♪
夏の果物07

もちろん、普通にお召し上がりいただいても構いません。と~っても甘くて美味しいんですよ。
夏の果物09

また、空き箱は猫ちゃんの秘密基地になります。
夏の果物10

今回は特別提供価格の2000円!2000円にてご提供いたします☆

さらに今だけ特別!

通常1箱6000円の最高級の桃をお付けして、
夏の果物11
全部で6000円でご提供いたします!


ってことで毎年この時期恒例の、市場(大東京綜合卸売センター)での桃の買い出しに行って来た。
去年と比べると、今年は奮発しちゃったな☆
今、うちの冷蔵庫の80%を桃とスイカが占めております。。。っつかさ、2人暮らしなんだから小玉スイカで充分だろ?って感じ。。。


☆おまけ☆

先日のお裾分け。

タンザニア、キリマンジャロのキリマンジャロコーヒー。
キリマン

ガーナのガーナチョコレートと共に頂きますかね♪
ガーナ


かあちゃん、トイレに何度も行ってたのら。

↓スイカタベスギッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

寒くてお鍋がいいでちゅね~。スイカって気温じゃないでちゅ。

おばはん、今日も昼寝三昧やったな。

| ちょり | 20:59 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肖像画

個人でTNR(:Trap(ノラ猫を捕まえて) :Neuter(不妊手術をし):Return(元の場所に戻す))を行っている猫友達のHANABIさんが、不妊手術費用を集めようと、『外猫不妊手術の費用のため、絵を買ってもらえませんか?』と日記を書かれていたのが2月頃。
プロの画家さんであり、母親であり、多くの猫さん達をご自宅に保護しており、お外のこれまた多くの猫さん達のお世話もしている忙しいHANABIさん。
ほんの少しでも助けになれば…と、うちの子3匹の肖像画をお願いしていたんだけど…

届いた!!!

肖像画01

ちょっとちょっとちょっとーーー!!!すっごく素敵ざますわよーーー!!!

「助けになれば…」なんておこがましい。超お買い得にプロの絵描きさんに絵を描いてもらっちゃった!


この写真が、
元画像・ちょりそー



ちょっちゃん♪
肖像画02


この写真が、
元画像・ぴにゃこらーだ



ぴにゃたん♪
肖像画03


この写真が、
元画像・ころにーた




ころちゅけ~♪
肖像画04


え?ころちゃんの黒目の大きさが違う?


そう。


可愛く描いてもらいたくて、


黒目を大きくしてもらったのさ。


目だけの


参考にしてもらった


元画像は




これ(笑)。
元画像・ころにーた2



HANABIさんの絵は鉛筆に水彩で彩色してあるんだけど、本当に細かい。

ほら、すごいでしょ?ちょりのくりくりお目目が超可愛い♪
肖像画05


無垢なぴにゃのお目目~♪
肖像画06


ころちゅけ~♪可愛い~~~♪
肖像画07

みんな本当に可愛い♪


今度これにぴったりの額を買いに行かなきゃ☆
肖像画08

綺麗に額に入れて、寝室に飾ろうね☆
肖像画09


かあちゃん、いつかイエイにするって、なんら?イエイってなんら?

↓イエイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

その写真、ぴーがジャンボリーだった時のでちゅね。今はもっと痩せてまちゅ。

やば。うち、むっちゃべっぴんさんやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:05 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

腰曲がらないし

リンボー01

リンボー02

って、ちょりが言ってるよ、ぴにゃ。
リンボー03

ありゃ。とうちゃんのアンヨに隠れたか。
リンボー04
引っぺがしてデッキに下ろすと、

今度は私の太ももにへばりついちゃった。
リンボー05

何がそんなに怖いのかねぇ?
リンボー06

親分は楽しそうだよ。
リンボー07

リンボー08

リンボー09

リンボー10
ぴにゃ、腰抜かしてシッポ巻いちゃってるし。

ちょり、ぴにゃが棒持ってくれないから、かあちゃんリンボー出来ないや。残念だな~。
リンボー11

かくし芸大会は出場出来ないねぇ。
リンボー12
…っつか、新春かくし芸大会のテレビ番組は、去年で終わっちゃったみたいだし。
なんでこんなこと考えたかと言うと、今日職場で「もうすぐ8月だねぇ。」「きっとあっという間に今年も終わっちゃう。」なんて話をしていたからさ。
リンボーダンスは新入社員の頃、社員旅行で別のチームがやってたなー。
(ちなみに私は前にも書いたけどチクワを口にくわえた『タコ踊り』とドラッグクィーンばりのメイクで『フレンチカンカン』。)


☆おまけ☆

やっぱりちょりは、
リンボー13

犬に見えるね。
リンボー14


☆おまけ2☆

アフリカ数ヶ国&英国出張土産の、See'sのキャンディー(メイドインUSA)。
20110727151052.jpg
部内全員でペロペロキャンディーを頂きました☆舐め終わるのに1本30分以上かかったよ!でかかった!

ぴーは腰ぬけら。

↓ダメダメッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111519.gif

お外とお客さんと掃除機が怖いんでちゅ。

うちも二度と外には出ぇへんで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころころん

ころちゃんは遊ぶ時、
コロコロん01

よく転がる。
コロコロん02

コロンコロンと可愛く転がる。
コロコロん03

もう可愛くってたまんないんだよ~~~♪
コロコロん04

いまだに私のこと怖いみたいだし、ふいに近づくと逃げたりシャー言ったりするけど、怖いちょり姐さんの目をかいくぐってちょくちょく1階に下りて来るようになったし、あと数年後が楽しみだね♪(←遠っ!!!)
コロコロん05


白黒は遊び方分かってないのら。

↓コロガリスギッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111426.gif

ころちゃんは面白いでちゅね♪

楽しいと転がってまうねん。

| ころ | 20:20 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり6歳☆(火消し動画あり)

早いもので、今日でちょりは6歳☆
ちょり6歳(1)

毎日遊べ遊べってガブガブしていたのに、いつの間にかちょっと遊ぶだけで満足するようになったし、
猫が外を通るだけでチッコもらしていたのに、ぴにゃやころちゃんにシャー言ったりする程度で済んでいるし、
大人になったんだよね。
ちょり6歳(2)

ぴにゃもころちゃんも可愛いけど、
ちょり6歳(3)

ちょりもいつまで経っても可愛くて仕方がないよ。
ちょり6歳(4)

一番付き合いが長いから、
ちょり6歳(5)

お互い、何を考えているのかツーカーだもんね♪
ちょり6歳(6)

あ。。。移動しちゃった。
ちょり6歳(7)
香箱組んだお手手の間に指を突っ込もうと思っていたのを読まれたか…。

ツーカーだからな…。
ちょり6歳(8)



ささ、ケーキを用意するかね。
La Reineのケーキ




(画像が悪いねー。ビデオ欲しいねー。)


ちょり、6歳おめでとう☆

これからも元気な親分として君臨してくれぃ。



☆おまけ☆

ご馳走は、カツオブシ。
ちょり6歳(9)

満足かな?
ちょり6歳(10)


ちょりがテレビ出演で稼いだギャラでビデオカメラ買ってちょ。

↓タリナイ?ッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702105131.gif

某番組のギャラはボールペンだったみたいでちゅよ。

某番組はケーキだったらしいで。

| ちょり | 19:30 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヤキモチ

あら、ちょっちゃん。白いミニカー気に入ったの?
白は涼しげ(1)

涼しげでいいね~。
白は涼しげ(2)

あら、ぴにゃたん。白いトイレットペーパー気に入ったの?
白は涼しげ(3)

涼しげでいいね~。なんちって。早く片付けろよ、って?
白は涼しげ(4)
でも最近はちょっと蒸すけど30℃ちょっと位で過ごしやすいよね♪
猛暑じゃないって幸せだー。

なんて一人で突っ込みながらぴにゃを撮影していたら、ちょり、ご機嫌ナナメに。
白は涼しげ(5)

白は涼しげ(6)
まったくヤキモチやきなんだから。

白は涼しげ(7)
鼻息荒いねぇ。


白は涼しげ(8)
かわいちょうに。ぴにゃは悪くないんだよ。

白は涼しげ(9)
気にしないのがぴにゃのいい所だよね☆


☆おまけ☆

なんか、
ころ足01

ころちゃんって足が短く見えるよね。
ころ足02

太ってないのに。毛が長めだからかな?
ころ足03
見える…じゃなくて、本当に足が短いだけかな?

ね?
ころ足04


☆おまけ2☆

職場のおやつ。

N課長の金沢土産。お菓子と金箔入りコーヒー☆
20110725150407.jpg
美味しゅうございました♪

こちらはTさんのマダガスカル土産のチョコレート☆
20110726151648.jpg
甘かった!

今日は宅配便が3回も来たのら。

↓セワシナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

何度も階段上り下りして疲れたでちゅ。ピンポンは怖いんでちゅ。

うちも1階にいたんやけどな、ピンポン鳴るから2階で寝たで。


さ、明日はちょりの誕生日だ☆

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 14:21 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊び相手

ころちゃんは
遊び相手01

ぴにゃが好き。
遊び相手02

写真には撮れてないんだけど、毎日キャッキャと2匹で遊んでいるの。
遊び相手03

やわやわパンチで頭を叩き合ったり、
遊び相手04

物陰に隠れて「ワッ!」って驚かしたり。
遊び相手05

いつも仕掛けるのはころちゃんで、
遊び相手06

そのはしゃぎっぷりは、ぴにゃより年下なのか!?って思えるくらい。
遊び相手07



…で、ころちゃんの遊びに付き合った後のぴにゃ。
遊び相手08

おーい!おーい!!!大丈夫か~~~い???
遊び相手09


ちょりは、
遊び相手10

ぴにゃやころちゃんのことを、ただただ追いかける困ったチャン。
遊び相手11
ま、犬(型)だから仕方ないか。


ちょりはとうちゃんとかあちゃんと遊ぶだけでいいのら。

↓ワンワンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんと遊んであげるのは疲れるんでちゅよ。

そうなん?うちはぴにゃっこと遊ぶと楽しいで♪全然疲れへん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:17 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

げほげほ

ゲーホゲホゲホゲホッ!
ゲーーーッホゲホゲホゲホッ!!
ゲーーーーッホッゲホッ!!!
夏風邪01

ゲーホゲホゲホゲホッ!
夏風邪02
き…君達冷たいねぇ。


ゲーホゲホゲホゲホッ!
ゲーーーッホゲホゲホゲホッ!!
ゲーーーーッホッゲホッ!!!
夏風邪03

ゲーホゲホゲホゲホッ!
夏風邪04
ちょりー。咳が止まらないよー。

夏風邪05
お?元気づけてくれるのね?

夏風邪06
あれ?おーい。どこ行っちゃうんだよーーー。

夏風邪07

先にちょんまげ夫が風邪を引いていて、毎晩隣りでゲホゲホされて完全にうつされちゃった。
うつした夫はケロッと全快。ちっくしょー。
もう1週間経つのに治らないよ~。咽喉イタ→咳ごくたまに鼻水。
ゲホゲホうるさいからか、猫達も寄って来ないぜよ。夏風邪はやっかいだよね。トホホ。

夜中のゲホゲホがうるさいのら。

↓ウツサナイデッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702105054.gif

かあちゃん、手洗い&うがいしてまちゅか?

ウイルスは目からも入るんやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:42 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころハッスル

ころちゃん、毎晩大ハッスル。ピントを無視して撮影してみた。
ハッスルころ(4)

ハッスルころ(6)

ハッスルころ(7)
ころちゃん、足!

ハッスルころ(8)
足!足~~~!

ハッスルころ(9)

ハッスルころ(10)

ハッスルころ(11)

ハッスルころ(12)
楽しいね♪


☆おまけ☆

ころちゃん、ほっぺに羽根が刺さっちゃってるよ。
ハッスルころ(1)

ハッスルころ(2)

参考↓
フェザーエクステ

ハッスルころ(3)


☆おまけ2☆

水曜日に台風が去って、木、金、土と随分涼しい。湿気も無くて、まるで高原のよう♪
だんだん気温が上がってきたけど、今日もまだ30℃いかなかったもんね。
涼しい01

でも、来週からはまた暑くなるんだって。
猛暑の夏でも、週に一度でもこんな涼しい日があれば嬉しいのにねぇ。
涼しい02


今日は涼しくてお昼寝日和ら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111426.gif

ぴーも寝っぱなしでちゅ。

うちも寝っぱなしやで。

| ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ2歳

たけママから生まれ、
p-2.jpg

尾黒さんに保護されて兄弟と共に育ち、
p5 (26)

ちょんまげ家にやって来て、
20091005(25).jpg

ちょり親分に可愛がられて、
20091114(33).jpg

鍛えてもらい、
昼寝起き21

乳歯が生え代わる頃、親(分)離れさせられたけど、
オヤツの後(15)

のほほんおっとりとスクスク育ち、1歳で5キロ超えのジャンボリーに。(現在は4キロちょっと)
暑過ぎ01

優しい性格だからころちゃんにも好かれて、
20110625夜(1)

いつでもご機嫌さん☆
20110622(04).jpg


可愛いぴにゃたん、2歳のお誕生日おめでとう♪兄弟の小松くんと小梅ちゃん もおめでとう♪
201107.jpg
これからもそのままノビノビとね♪


20110722(1).jpg

20110722(2).jpg
橋の下じゃなくて尾黒さんちの庭で拾われたんだけど…

…ま、それはいいとして、ぴにゃは今日一日中マタタビで楽しんだんじゃないの?ケーキいらないでしょ?
20110722(3).jpg

20110722(4).jpg


☆おまけ☆

画像が暗くてダメダメだけど、ぴにゃのあくびの声。




え?聞こえない?ではもういっちょ。




ぴーは毎日葉っぱ食べてればいいのら。お肉は全部ちょりのものら。

↓ジャイアンッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111501.gif

ぴーは葉っぱもお肉もバランスよく食べるんでちゅよ。

ぴにゃっこ、あんたまだ2歳なん?うちは何歳なん?

| ぴにゃ | 20:22 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土用のまたたび

ずっと暑かったのに、昨日関東に接近した台風の影響なのか、今日は22℃位にしかならなかった。
土用のまたたび(1)

そんな時、お友達のカツオさんからお届け物が♪
土用のまたたび(2)

フレッシュまたたびの新芽☆
土用のまたたび(3)

ぴにゃの大好きな葉っぱだね♪ カツオさん、毎年送ってくれて嬉しいね♪
土用のまたたび(4)

はい。こっちの柔らかいのを食べようね。
土用のまたたび(5)

うおっ!
土用のまたたび(6)

すごい顔して食べるね…
土用のまたたび(7)

ちょりは、
土用のまたたび(8)

そっちの猫の方が気になるのかい。
土用のまたたび(9)

この後、またたび嗅いでゴロンゴロンしてたけどね♪

カツオさん、いつもありがとうございます☆m(_頭_)m


☆おまけ☆

今日は土用の丑の日。今年は通販で買ってみた。
お中元に実家に送ったら、すごく評判が良かったんだもん。
土用の丑の日01

おおー!さすが特大蒲焼、大きいね☆
土用の丑の日02

美味しく頂きました☆
土用の丑の日03


☆おまけ2☆

セネガルから日本にやって来て、その後
セネガル

チュニジアにママと共にお引っ越しした
チュニジア

ミーコちゃん
200909150704000.jpg

9月にはアメリカのワシントンD.C.にお引っ越しなんだって!
Washington D.C.

ボリショイサーカスのみんなより長距離移動してるって言われてるらしいよ☆すごい!

ミーコのママさん、今日は久し振りに会えて嬉しかったよ~♪
これからチュニジアに戻ってのお引っ越し準備&残務処理&引き継ぎ、頑張ってちょ☆

ワシントンD.C.かぁ~。昔バハマに赴任する前に1週間位研修受けたっけ。
緑だらけで白い建物が綺麗で人々がグレーな感じで地下鉄が深かったなぁ。

またたび、ちょりは葉っぱよりも枝の方が好きなんら。

↓エダスキーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴー、葉っぱ大好きでちゅ♪ またたび大好きでちゅよ♪

うちももらったで♪

| ちょり&ぴにゃ | 21:33 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

関所越え

ぴにゃがトコトコとちょりの前を横切ろうとしたら…
そこにちょりが(1)
そこにちょりが(2)
そこにちょりが(3)
そこにちょりが(4)
そこにちょりが(5)
そこにちょりが(6)
そこにちょりが(7)
そこにちょりが(8)
そこにちょりが(9)
番犬ちょり、唸るだけ。もっと不機嫌な時はぴにゃの頭をポカッと殴るんだけどね。


そこにちょりが(10)
ぴにゃも大変だよね。それでも親分LOVEだから、ちょりが寝ていた場所とか、座っていた場所の匂いを相当嗅いで満足してるみたいだけど。

ころちゃんは…
そこにちょりが10
ちょりに追い返されちゃうから、なかなか1階には下りて来られないんだよね。
ま、ちょりのあしらい方をぴにゃから少しずつ習ってちょーだいね。


ちょりは猫が嫌いなのら。

↓ウ゛ウ゛~~~ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分の愛のムチなんでちゅ。

アメちゃんはもらっとるんか?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 14:29 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊んだるで(動画あり)

ぴにゃが遊ぼ遊ぼってクゥクゥ鳴くから、お気に入りの猫じゃらしを取り出して鈴をチリチリ鳴らしたら…
譲るぴにゃ01

譲るぴにゃ02
ころちゃん、走って階段降りてきたね☆

ぴにゃはすっかり見学者になり切るようで、香箱を組んじゃった。いいのかい?
譲るぴにゃ03

じゃ、ころちゃん遊ぼうか♪
譲るぴにゃ04





いっぱい遊んで暑くなってゴロン。満足したかな?
譲るぴにゃ05

ぴにゃは優しいねぇ。遊びたかったのにころちゃんに譲ってあげて。
譲るぴにゃ06

ころちゃん、よかったね♪また遊ぼうね♪
譲るぴにゃ07

で、何でも譲ってくれる優しいぴにゃに対し、何も譲らず怒りっぱなしのちょり。
譲らないちょり
ま、それぞれ個性ってことで…。


☆おまけ☆

Nさんのブラジル出張土産。高さ3センチくらいの可愛い砂絵(?)のストラップ
20110719145139.jpg

と、チョコレート。
20110719145250.jpg
Nさん、ブラジルに移住された叔母様に40年振りに再会出来たんだとか!すごい!!!

今日は一日中雨が降ったり止んだりジメジメらったのら。

↓タイフウマダ?ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ずっと寝てたからよく分からないでちゅ。

ぴにゃっこ、寝過ぎで溶けるで。

| ぴにゃ&ころ | 20:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プーアール to 奥様☆

奥様聞いて♪

猛暑だった昨日、わたくしお友達と横浜中華街に行ってきたんざます♪
20110717125055.jpg

ランチのお店は前回の1月に引き続き、【萬珍樓點心舗】ざます☆
20110717125616.jpg

今回はお友達のPiggybooさんの壮行会。来月アメリカに引っ越してしまうんざますの。
20110717125636.jpg

3連休中日の中華街は混んでいたざます!お店も混みこみで、席についてから約30分、お水も出て来なかったんザますのよ。でもいいんざます。皆でずっとおしゃべりして楽しかったザます。
20110717130603.jpg

チャーシュー、蟹入りコーンスープ、青菜の炒め物、点心等々色々食べたんザますけど、食べるのとしゃべるのに夢中で、
20110717141608.jpg

全然写真を撮らなかったざますわ。
20110717143224.jpg

ま、カメラも持って行かずに携帯写真ざますけどね。てへ♪
20110717145117.jpg


そうそう、ポットの普洱茶を皆で頂いていたんザますけど、ポットざますからお願いすればお湯を足してくれるんざます。6名で飲むから一人一杯注げばポットは空になるざます。
で、お湯をお願いしたんザますけど、なんせ混雑して店員さんも大忙しざますから、10分位ポットが戻って来なかったんザます。
20110717144435.jpg
忙しいから申し訳なく思いながらもその旨を告げると、ちょっと偉い店員さんがにこやかにポットを持って来てくれたんざます。
「やっとお茶が戻ってきたわね~♪」
って注いで一口飲んでビックリ!!!なんということでしょう!!!

奥様っ!イリュージョンざますっ!!!ウキー!
20110717125747.jpg
わたくし達の普洱茶が、なんと烏龍茶(しかも出がらし)に変わっていたんザます!!!
イッツ ミラコォ~ざます!

…わたくし達の普洱茶、あと2回位はたっぷり皆で飲める位に濃かったんざますけど…

店員さん、よそのテーブルのポットと間違えちゃったのね。。。オ…オ~ホッホッホッホ♪

文句を言わずに皆ですすったざますわよ。混んでいて申し訳ないから退散したざますわよ。
でもまた行くざます!


しゃべり足りないわたくし達。次は【ハーバーズムーン】でお茶ざます。
さんざん飲茶を頂いたっていうのに、わたくしったら…

ケーキセット!どどーん!
20110717161307.jpg
もうね、大好きなシュークリームのクリームが、これでもかっ!!!って言うくらい、そう、親の敵って言うくらい山盛りだったんざます。
とってもとっても美味しかったんざますけど…ちょっとオエってなったざます。食べ過ぎ…。

他の皆さんみたいに、カキ氷やみつ豆位にしておけば良かったざますわね。
20110717161323.jpg

そして横浜スタジアムの脇を暑さにヒーヒー言いながら帰ったざます。
午前中は猛暑でもカラッとしていたのに、夕方は湿気でベタベタしてきたざます。台風が近づいて来ているからかしら。
20110717173449.jpg


はい。今回の戦利品。ちょっと控えめざます。
今回は小さな保冷バッグも持参していったんザますわよ♪保冷剤はぬるくなって使い物にならなかったざますけど。
20110717194506.jpg

そしてPiggybooさんからのお土産。綺麗~♪みんなで分け分けしたざます。
20110717144847.jpg

あら?これってアレざますわね???
わたくし、イチゴ味にして良かったザます。紫色の「お母さんの口紅味」は、誰が頂いたんザましたかしら?
20110717144954.jpg

これはじぇりぃのままさんから。じぇりぃのままさんったら金沢に帰っていて、羽田から直接来てくれたんざますのよ。お疲れ様☆
20110717200806.jpg

わたくしの夕食。肉まん1個。お腹は空いてなかったザますけど、食べたくて食べたざます。
20110717211002.jpg
Piggybooさん、アメリカに旅立つ前に、もう一度皆で集まりましょうね☆

かあちゃん普洱茶買ってきたんらな。そんなに飲みたかったんらな。

↓アチチッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702105131.gif

かあちゃんお出掛けしてたんでちゅか?ぴーネンネしてて気が付かなかったでちゅ。

ぴにゃっこ昼寝しすぎや。

| 日々のこと | 21:13 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かつおぶし

昨日、ちょり&ぴにゃを午前中にシャンプーして、お昼前にちょこっとお出掛けをした。
(伊勢丹で沖縄物産展やってたんざますわよ!奥様!)
20110716pm(2).jpg

ちょうど35℃近く一番暑い時間で、、、もうね、危険!危険な暑さだった!!!
首に保冷ひんやり布巻いて日傘さして歩いても、太陽が当たる足とかがジリジリ痛いくらい。
20110716pm(3).jpg

ドロドロに溶けて帰宅すると、
20110716pm(20).jpg
あら、ころちゃん♪


夜ご飯まではまだ時間があるから、おやつにカツオブシをあげようね♪
20110716pm(23).jpg
もちろん、ちょり&ぴにゃにもあげて、みんなで仲良くオヤツタイムだったんだけど…

あっという間に自分の分を食べつくしたちょりが…
20110716pm(40).jpg

20110716pm(43).jpg

20110716pm(45).jpg

20110716pm(46).jpg
あ~。ころちゃん逃げちゃった。

ちょり、他人のお皿舐めるなんてみっともないでしょ。
20110716pm(47).jpg

って思っていたら…お前もか。
20110716pm(49).jpg

さ、またお昼寝しなさいね。
20110716pm(52).jpg

ぴにゃは最近ずっとお気に入りのケージの最上段で。
20110716pm(58).jpg

忠犬ちょりは私の足元で。
20110716pm(59).jpg

20110716pm(57).jpg
すまないね、ころちゃん。ころちゃんも2階の出窓でお昼寝しておいで。

お風呂の翌日の今日は、大きな毛玉ゲーしたのら。

↓スッキリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは下から出しまちゅよ。

うちは抜け毛撒き散らしてんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑いから

久し振りにちょりに冷蔵庫に飛び乗られてしまった。
20110716(1).jpg

毎日暑いもんね。
20110716(2).jpg

抜け毛もひどくて、毎日床を水拭きしてるのにすぐに家中毛だらけだよ。
20110716(3).jpg

ってことで、シャンプー☆
20110716(4).jpg
ちょっとはサッパリしたかな?

さて、お次は…
20110716(5).jpg

20110716(6).jpg
いや、むしろ君を洗いたかったんだよ。



はい、お疲れさん☆
20110716(7).jpg

いい子でお風呂に入れましたねー。
20110716(8).jpg

涼しくなったでしょ?…って、香箱組むほど涼しくなった?今日は35℃近くまで気温が上がったよ。
20110716(10).jpg

ご褒美にカツオブシを。
20110716(11).jpg
ちょりもぴにゃもゆっくりお昼寝してちょうだい。


そして、
20110716pm(6).jpg

ころちゃん…
20110716pm(8).jpg

お顔が菱形になっちゃってるね。タオルを枕に寝てたんだね。
20110716pm(10).jpg



☆おまけ☆

ぴにゃは、長い。
20110716(12).jpg

ちょりと比べるとすごく長い。
20110716(13).jpg

にょろ~ん。
20110716(14).jpg

ぽてっ。
20110716(15).jpg


☆おまけ3☆

今年のうちのお中元。COEDOビールだ☆
20110716(16).jpg

美味しいよ~♪
20110716(17).jpg

お風呂でさっぱりしたのら。

↓ザブンッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

お昼寝の時間が減らされたんでちゅ。

うちもカツオブシもらってんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

にぎにぎきゅっ

ぴにゃは、眠くて甘えん坊モードの時になでると、
ぴにゃにぎ01

お手手をにぎにぎして、
ぴにゃにぎ02

止まらなくなっちゃうのが可愛いんだけど、
ぴにゃにぎ03

ちょりは、
ちょりきゅ01

ものすごく控えめに、
ちょりきゅ02
お手手にちょっとだけ力を入れる。

それはそれで超可愛いのさ♪
ちょりきゅ03
ちっちゃいお手手♪


☆おまけ☆

先日、調布の本屋さんで水木大先生とお嬢さんの本を購入。
ゲゲゲ01

ブックカバーもゲゲゲファミリーだ!!!
ゲゲゲ02


☆おまけ2☆

さっき地震があった。栃木県南部で震度5弱。東京都心は震度3~4。うちの市は震度2。

以前は地震は全然怖くなかったんだけど、やっぱりあの大地震を体験してからは、ちょっと揺れるだけでも心臓がドキッ!っとするようになっちゃった。嫌だね。


さっきの地震の時2階にいたんらけど、あわてて1階に下りてかあちゃんのそばに行ったのら。

↓ビックリッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぐー。ぐー。すぴー。

ぴにゃっこ、全然起きひんかったな。うちはベッド下に避難したで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴぴぴ

ちょんまげ夫はぴにゃが好き。(別にちょりやころちゃんを好きではない、ってことは決してないけど。)
ぴにゃは大人しく抱っこ出来るし、甘えてくれるから好きらしい。
今日は、そんな夫が撮ったぴにゃ特集。
20110708(1).jpg

ああ…
20110708(2).jpg

確かに可愛いね。
20110708(3).jpg

これは…
20110708(4).jpg

可愛いのか?
20110708(5).jpg

あ、これは可愛い。お手手も可愛い。
20110708(6).jpg

これは4月(古っ!)に撮っていたもの。
20110413(3).jpg

うん。可愛いね。
20110413.jpg


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。フィリピン土産のマンゴータルト。
20110714150129.jpg
美味しゅうございました♪


☆おまけ2☆

Kちゃん、第二子ご出産おめでとう!!!10日前だけど…(^□^;)>
10日間もブログを見逃していてスマン!

Kちゃんは何度かうちに遊びに来てくれた人らな?

↓オメデトーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは会ってないでちゅか?あ、ぴーはテレビの裏に隠れてたんでちゅね。

うちは知らへんな?

| ぴにゃ | 21:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬と虫と猫

夜ご飯の後のころちゃん。
ベッド下に入ろうかな~って思って、
夏の夜(1)

入ったけど、すぐそばで私が床の水拭きを始めたので気になって「シャー」言って。
夏の夜(2)

そのうちぴにゃが涼んでいた出窓がうらやましくなったのか、
夏の夜(3)

そちらへ移動。
夏の夜(4)

ぴにゃは部屋を出て行っちゃった。
夏の夜(5)

ぴにゃはころちゃんに譲ってあげたんだね。
夏の夜(6)

優しいね☆
夏の夜(7)

最近は毎日、帰宅してちょりぴにゃころにご飯をあげたらすぐに外に出て、庭木の水やり。
終わったら床の水拭きをしているの。
庭木は植え替えたばかりのものがあるし、雨が全然降らないから。
水拭きは抜け毛対策。毎日拭いても毛だらけさ。
その後洗濯を終えたら、もう外は真っ暗。
夏の夜(8)

ちょりは私が戻るのを待ちながら眠くなっちゃったかな。
夏の夜(9)

その後私が食事をするのを見学して、
夏の夜(10)

ネットを始める頃、
夏の夜(11)

寝ちゃう。
夏の夜(12)
この時ころちゃんは寝室の出窓、ぴにゃは3段ケージの最上階でネンネ。
ちょりだけがずっと人のそばにいるんだよね。

ちょんまげ夫は、「こいつは犬だから。」と。
ころちゃんのことは、「虫みたいだな。見た目が。」って。
ぴにゃのことは、「ぴにゃは可愛い。あいつは猫だ。」だと。

ちょり、「ウー…ワン!」って鳴くんらよ。ほんとらよ。

↓ワンワンッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分、よくぴーに「ワン!」って言うんでちゅよ。可愛いでちゅ。

あんた、姐さんに威嚇されとんねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご飯ドキ

ただいま、ころちゃん。今日も暑かったね。
見られ見る見て01

最近は、朝はぴにゃとリビングで食べるけど、
見られ見る見て02

夜ご飯は階段で食べるんだよね。
見られ見る見て03
(そうそう、今朝はころちゃんとぴにゃが仲良く並んで座ってご飯待ってるから、ぴにゃをナデナデして、ついでにころちゃんもひょいっと触ろうとしたら、ちょんってパンチされちゃった。「バシッ!!!」じゃなくて、「ちょいっ」って。ふふふ。)

で、階段に座り込んで写真を撮っていると…

あ。
見られ見る見て04

見られ見る見て05

見られ見る見て06

見られ見る見て07

見られ見る見て08

ちょりがご飯で口をくちゃくちゃさせながらこっちを見ていたよ。
見られ見る見て09

そしてぴにゃは、
見られ見る見て10

シッポを立てて、
見られ見る見て11

私とちょりの間を通り過ぎ、
見られ見る見て12

なぜかウロウロ。
見られ見る見て14

そのうちにころちゃんは2階へ行っちゃうし。
見られ見る見て15

ぴにゃはまだウロウロしてるし。
見られ見る見て16

ちょりは私を待ってるし。
見られ見る見て13

さ、残りご飯を2階で待ってるころちゃんにあげて、ぴにゃをナデナデして、ちょりの後ろにしゃがんでご飯食べさせるかね。

白黒がご飯半分食べるまで階段で時間つぶしてあげたのら。

↓エライッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんに毎朝スリスリされるんでちゅ。

おばはん、調子に乗ったらあかんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3WAYキャリー

うちには猫3匹に対してキャリーバッグが2つしかなかった。
緊急事態が起こって、皆で車でどこかへ移動することになったらどうしよう、という話をしていて、ころちゃんだけキャリーに入れて、ちょり&ぴにゃはベストハーネスを着ければ大丈夫なんじゃないか、とか、ちょりところちゃんはキャリーに入れて、大人しいぴにゃは最悪段ボールでもいいんじゃないか、とか。
3WAYキャリー00

でも以前何度か私一人でちょりやぴにゃを自転車で病院に連れて行った時に、キャリーを自転車のカゴにくくりつけるのが大変だったことを思い出し、万が一の通院時の為にもリュック型のものを購入することに。

で、届いた☆ 3WAYキャリー
3WAYキャリー01

いいね~♪ 
これなら背負って自転車も楽々だし、1匹背負って両手にキャリーで3匹は一人で運べるぞ。(重くて歩けないかも…)
3WAYキャリー02

早速ちょりを入れてみた。
3WAYキャリー03
4キロ強のちょりでも余裕のスペース。

爪だってとげるし、(やめてくれ)
3WAYキャリー04

お耳カイカイも出来るし、
3WAYキャリー05

トイレにも…されそうなので、退場願ったよ。
3WAYキャリー06

とにかく、これで一安心。

ま、強いて言えば問題はころちゃんを捕まえられないことだけどね。。。ははは。
3WAYキャリー08


☆おまけ☆

アップリケを縫い付けてカスタマイズも完了さ☆
3WAYキャリー07


キャリーに入れられたら絶対にウンチッコ出ちゃうのら。

↓シカタナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは大人しくいい子にしてまちゅよ。

うちはどこにも行かへんからな。

| ちょり&ぴにゃ | 20:47 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

真夏日

ちょり、暑いね。
ひんやり(1)

ぴにゃ、暑いね。
ひんやり(2)

今日もお昼で34℃だったよ。やんわり頭が痛くなってきたからエアコンつけちゃった。
まだ7月前半なのに、先が思いやられるねぇ。。。
ひんやり(3)

それにしてもぴにゃはその場所が好きだね。ひんやりした柵にくっついて。
ひんやり(4)

リビングでエアコンつけると、ちょりはテーブルに乗ってきてスヤスヤ寝ちゃうんだけど、ぴにゃはずっとそこにいるんだよね。
ひんやり(5)

おかしいなぁ…
ひんやり(7)

去年の夏は、いつでも全身にエアコンの風の直撃を受けていたのにね。

【去年の8月】↓
20100826(7).jpg

ん?去年も7月はまだここにいたのか。

【去年の7月】↓
20100717-06.jpg

じゃ、来月になったらエアコン好きに戻るのかもね?
ひんやり(8)

ひんやり(9)
いや。かあちゃんがエアコン点けた時点でエコではないのよ。ス、スマン。

ひんやり(10)
ころちゃんもベッド下で頑張らなくていいから、涼しいリビングに来なさいね。
ま、熱帯夜の時は寝室もエアコン点けるから、ころちゃんも涼しく寝てるんだけどさ。

今日は夕方からちょっと涼しくなったのら。

↓エアコンイラズッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃん、アイス最後の1個食べてたでちゅよ。

おばはん、明日またアイス買うんやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

梅雨明け

5月に着手してから中断していた『すだれハウス化プロジェクト』が再始動。
すだれハウス01

ちょりはかぶりつきで見学。
すだれハウス02

ぴにゃは全然興味がなさそうだけど、見学しないの?
すだれハウス03

デッキに出なくてもいいのさ。リビングが日影になって涼しくなるんだよ。
すだれハウス04


そしてついに完成☆2階からパチリ。
すだれハウス06

いいね♪ 天井部分もすだれだよん♪
すだれハウス05

すだれハウス07

すだれハウス08
そう。きょうは関東甲信、北陸、九州北部で梅雨明けの発表が。
去年に比べて8日、平年より12日早いんだってさ。今年も暑そうだねぇ…


ころちゃん。デッキがすだれで囲われて涼しくなったんだよ。
すだれハウス09

ころちゃんが去年の夏、朝晩通ってきてたデッキが…
すだれハウス10
もう、忘れちゃったかな?

かあちゃん、今日もアイス買って帰ってきたのら。

↓フトルヨッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーもだんだん太ってきたんでちゅ。なんででちゅかね?

ぴにゃっこ、またジャンボリーになるんか?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:47 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Why?

ぴにゃたん。
Why01.jpg

どーやったらそんなにまとまって毛が抜けるのさ?
Why02.jpg

毛づくろいあんまりしないし、ブラッシングもすぐ逃げちゃうからね~。
Why03.jpg

しょっちゅう毛づくろいして、
Why04.jpg

常に私にブラッシングを強要するちょりにはありえないことだよね。
Why05.jpg

同じだけお風呂には入れてるんだけどな。
Why06.jpg

まとまった抜け毛といえばころちゃんも。
Why07.jpg

ぴにゃと同じ程度しか毛づくろいしないし、
Why08.jpg

ブラッシングもしてないからね。
Why09.jpg

ちょりしかいなかった頃は、掃除すればすぐに家中綺麗になっていたけど、
Why10.jpg

ちょりぴにゃころとなった今、掃除しても全部の抜け毛は綺麗に取れないのさ。
Why11.jpg

っていうか、掃除してる最中にもどんどん汚れていく、って感じ。
Why12.jpg

この状態が秋口まで続くんだよね~~~。とほほ。
Why13.jpg


☆おまけ☆

蒸し暑くってあんまり料理を作りたくない時は…

そうめん
ビビン麺01

de ビビン麺!
ビビン麺02
この前作って気に行っちゃった♪ 
でも今日はコチュジャンが足りなくってキムチ乗せてカバー。

レシピはこちら→ Cpicon 本場韓国の味★辛うま!ビビン麺 by ソネチコ


暑い日はサラダうどんかビビン麺が美味しいね♪
ビビン麺03
こらこらこらっ!食うな、食うな!

夏はそうめんがんまいのら♪

↓カンメンッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはサラダが食べたいでちゅ♪

うちは普通のご飯が好きやねん。今日もご飯前にぴにゃっこと頭ゴチンゴチンスリスリしてんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

七夕はいつも雨

夜ご飯の後、ころちゃんは寝室のベッドにいた。すっかり家猫の顔付きになってきたよね☆

20110707(1).jpg


20110707(2).jpg


20110707(3).jpg


20110707(4).jpg


20110707(5).jpg


20110707(6).jpg


20110707(7).jpg

ぴにゃところちゃんはすっかり仲良し。
同じ部屋で一緒に寝ていても全然平気になったんだよね☆


忠犬ちょりは常に私のそば。
私が立って炊事とかしていると、足の上に座り込んで、家事を終えて構ってもらえるのをじっと待つんだよ。
20110707(8).jpg
はい。いつも一緒だよ。でも足の上からどいてくれないと、余計に時間が掛かっちゃうんだからね。


☆おまけ☆

アフガニスタンに赴任した猫好きKさんが一時帰国♪ お土産を頂きました。
20110707140846.jpg

飴のようなクッキーのようなお菓子。カルダモンっぽいスパイスが効いていて美味しい♪
20110707140921.jpg
Kさん、お元気そうで良かった☆ またアフガンに行く前に職場に顔出してくださいね!

どうせ東京じゃ天の川なんて見られないのら。

↓チェッチェッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

北海道や沖縄なら見えるんでちゅよね。

東京の奥多摩やって見えるやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:20 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まぶしいオレンジ色

週末に昼寝をしようとしたら、ぴにゃが隣りにゴロン。寝ちゃった。
可愛い?01

ふふふ。可愛い寝顔♪ 
可愛い?02
可愛い… 

う!
可愛い?03

怖いから!白い瞬膜怖いから!
可愛い?04

よしよし、ネンネしようね。
可愛い?05

そう、瞬膜は仕舞ってね。
可愛い?06


さて。隣りの部屋でふて寝しているちょりは…。
可愛い?07
おお。ベッドいっぱいに広がってるね。

可愛いね。
可愛い?08

よしよし。
可愛い?09

よしよし(ワッシャワッシャ)。
可愛い?10
ガウガウ!
痛い痛い。ごめんごめん、咬まないで~。


☆おまけ☆

今日の「ただいま」。
20110706(1).jpg
ぴにゃ&ころは仲良しだね♪

ちょりポツーン…ま、いいさ☆
20110706(2).jpg


☆おまけ2☆

今日の「ごちそうさま」。
chottobar ほっ。』で、次長が私とOさんとSさんにランチをご馳走してくれたのさ♪
20110706124334.jpg

『理想に「近い」方のウニ丼』という名前のウニ丼。
20110706124707.jpg
もう、これで「理想」でしょ!ウニがどどどーん!で、ちゃんと美味しい♪満足、大満足♪
(三陸の海産物が震災の影響で品薄。北海道産のウニが値上がりしているらしく、ウニ丼も普段より200円アップでした。)

次長、ご馳走様でした。いつもいつも本当にありがとうございますm(_頭_)m

今日は日が暮れたら涼しくなったのら♪

↓ジュクスイッとしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702105131.gif

暑くても涼しくてもぴーは熟睡してまちゅ♪

うちもぴにゃっこと一緒に階段で寝るねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ梅雨かい?

ぴにゃが階段で寝転がるようになると、夏が来たなぁって思うよ。今日も33℃超えで暑かったし。
きんとうんに乗りたい01

ま、7月だし、梅雨明けしてなくても気温は暑くて夏だけどね。
きんとうんに乗りたい02
ちなみに今日はころちゃんも、ぴにゃのマネして一緒に階段で寝てたよ☆


暑いと言えば、、、やっぱり暑いラオスに約1ヶ月出張していたパッチ(ワークの)先生が先日帰国して、
きんとうんに乗りたい05

仲間にお土産をくれたのさ♪ 可愛いポーチ♪
きんとうんに乗りたい03

すっごく細かく丁寧に刺繍がしてあるの。こりゃ作るの大変だね。
きんとうんに乗りたい04

きんとうんに乗りたい06

きんとうんに乗りたい07

きんとうんに乗りたい08
先生は来月、今度はウガンダに6週間の出張!6週間!?

先生、ウガンダには街中にハゲコウって言うでっかい鳥がいるんだって↓
ハゲコウ

このブログ 読むとハゲコウについて色々載ってるから読んでみてね(記事はタンザニアだけど)。
でも、ウガンダの気候は高原のように爽やからしいし、日本が一番暑い時期に行けていいのかも?
ハゲコウに攫われず、無事に行って帰ってきてね☆


夕べは雷ピカピカゴロゴロで面白かったのら♪

↓ツマンナイッとしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111426.gif

かあちゃんだけ怖がってたんでちゅよ。

うちはハゲコウの方が怖いで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スコでもない

試合01

試合02

試合03

試合04

試合05

試合06

試合07

試合08

試合09

試合10

試合11

ボクシングがしたくて自分からケージに上って誘ってくるくせに、毎度毎度降参しちゃうんだよね。
ま、とうちゃんに勝てるわけないか。
それでも前はちょんまげ夫も引っかき傷だらけになっていたのに、いつの間にか爪を立てなくなったのは、ぴにゃ効果だね☆


いつかコテンパンにやっつけてやるのら。

↓フルボッコッてしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111501.gif

ぴーはいつも親分にポカスカ殴られてまちゅよ。全然痛くないんでちゅ。

本気出したらうちが一番やで。

| ちょり | 20:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あぢぃ

今朝、ころちゃんは一番に起きてご飯を食べたらしい(→ちょんまげ夫が私より先に起きた)けど、私が起きてちょりと一緒に階段を下りようとしたら、なぜかダッシュで上って来て、私と階段ですれ違って自分の部屋へ。
その後ぴにゃが上ってきた。
20110703(1).jpg

私がころちゃんのご飯の残りを運ぶと…
20110703(2).jpg
もう眠くなっちゃったの?

ぴにゃの行動は意味不明だけど、元々不思議ちゃんだからね。
20110703(3).jpg

さ、ご飯の続きをどうぞ♪
20110703(4).jpg

20110703(5).jpg
はい。いつも完食で偉いね。


そして庭師軍団が昨日の続きの作業をしてくれた☆
20110703(6).jpg
ちょっと明るくなったかな。

石も組み直してもらったし、砂利も追加してもらった。
20110703(7).jpg
これから10日間くらい、毎日水やりしてくださいってさ。おぅ。。。

ついでにアイビーもすっきり刈ってもらった☆
グラウンドカバーのつもりで植えたアイビー、あっという間に成長するんだよね。最初は2株くらいだったのに。超丈夫。
油断していると壁にくっついちゃうし、そうすると家が傷むから要注意なのさ。
20110703(8).jpg


ああ。今日は大量のアイロンがけしなきゃいけないんだけど、どんどん気温が上がってきたよ~。
20110703(9).jpg

でもやらなきゃね。
20110703(10).jpg

暑がりのぴにゃは、鉄の柵にくっついて上手に寝てるね。
20110703(11).jpg

ひえひえ石の上で熟睡するほどは暑くないのかな。
20110703(12).jpg

で、パンツ9本とスカート1枚、シャツ&ブラウス合わせて7枚アイロンかけ終わった私は…

こんな感じ↓
20110703(13).jpg

それでも今日は31℃台だからね。真夏はエアコン入れないと熱中症になっちゃうな、アイロンがけは。
20110703(14).jpg

で、結局今日は夜ご飯の支度をしていて超暑くなり、外も全然気温が下がらないからエアコンつけちゃった。
雷は嫌いだけど、夕立ちでも降ってくれればいいのにねぇ。

エアコンついたから、やっとぐっすりネンネ出来るのら。

↓ヒルネッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは暑がりでちゅけど、まだエアコンなくても大丈夫でちゅ。

おばはん、アイスの買い置きないんやって?どうすんねん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チョキチョキチョキ

朝はなんだかグズグズしていたお天気が、お昼過ぎからすっかり回復。
20110702(01).jpg

大慌てで「ガーゼケットも洗っちゃお♪」と2回目の洗濯をして干し終わった頃、玄関チャイムが。
20110702(02).jpg

今年も来てくれたよ。
20110702(03).jpg

庭師軍団!(三人だけど)
20110702(04).jpg

軍団はテキパキとお隣さんにも挨拶を済ませ、仕事を開始。
20110702(05).jpg

良かった…年に一度はお手入れしてもらわないとね。
20110702(13).jpg

ウドンコ病で白くなっちゃっていた百日紅も、
20110702(06).jpg

さっぱり♪
20110702(07).jpg

シャラの花が沢山咲いていたのは知っていたけど、
20110702(08).jpg

ヤマボウシも咲いてたんだねぇ。気がつかなかったよ。
20110702(09).jpg

庭師軍団はザクザクと剪定を終え、道具を家に残したままご帰還。続きはまた明日なのだ。
20110702(10).jpg

なぜなら…
20110702(11).jpg
別に爆弾が爆発した跡じゃないのよ。引っこ抜いてもらったの。モミの木を。

引っ越して来てすぐに来てくれた庭師のおじさんが、「ここにクリスマスのピカピカ点けてくれよぅ。」って言って植えてくれたモミの木。
随分大きく育っていたんだけど、去年の猛暑で完全に枯れてしまったのさ。くすん。

(一昨年のモミの木↓)
20110702(12).jpg
しかも玄関前だから家の中から見えない、ってことで、クリスマスイルミネーションも飾ることはなかったモミの木。すまなかったねぇ。
明日丈夫なコニファーを植えてもらう予定。ついでに砂利も追加して、石も組み直してもらうのさ。
ってことで、この後明日の支払いの為にATМまで行って来たのさ。
今年は庭木が死んじゃうような猛暑じゃありませんように。(T人T)


軍団が帰った後…

昼寝が出来ずにずっとウロウロしていたちょりは、
20110702夜01

階段に避難して寝ていたけど熟睡出来なかったぴにゃは、
20110702夜02


☆おまけ☆

今日の夜ご飯。
暑いから火を使いたくなくて、ピザを作った(ピントはサラダに合ってるけど)。
20110702夜03
ガシカシ!!!

オーブンで焼くので、家中がもわもわ~っと暑くなってしまった…。オーノー。

2階の窓から見てたら目が合ったのら!すっごく高い脚立使ってたのら!

↓ニワシッとしてちょ♪↓


br_decobanner_20110702111426.gif


お客さんじゃなかったけど、怖かったでちゅ。

チョキチョキって何やったんやろ?

| 日々のこと | 21:03 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月