fc2ブログ

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

≫ EDIT

ヘイタクシー

01_20110923125548.jpg

02_20110923125547.jpg

03_20110923125547.jpg

04_20110923125546.jpg

05_20110923125545.jpg

06_20110923125545.jpg

07_20110923125619.jpg

08_20110923125618.jpg
もぅ~、ちょりは甘えん坊さんだね♪


09_20110923125617.jpg
むむむ。。。


10_20110923125617.jpg
まさにころちゃんにとって、ジャイアンちょりはモンスターかもねー。


可愛いちょりに、とうちゃんもかあちゃんもメロメロなのら。

↓エッヘンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分のお腹が垂れてまちゅ。

ぴにゃっこ、それは禁句やで。またどつかれるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:27 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

29日は肉の日だってさ

帰宅してちょっと窓を開けて換気をして、ちょりぴにゃころにご飯をあげて、窓を閉めようと2階に行ったら…
あら、ころちゃんそこにいたの?ちんまりして可愛いね♪
涼しくなって01

お外見てたのか~。
涼しくなって02

窓閉めたいけど…ま、ころちゃんが寒くないなら後にするか。
涼しくなって03

ぴにゃは冷蔵庫の上。
涼しくなって04

そこ、あったかいからね。
涼しくなって05

肌寒くなって来たもんね。
涼しくなって06

キンカンの季節も終わりかな?虫刺されが今年はもう二度とないことを願うさ。
涼しくなって07


☆おまけ☆

ぴにゃ、特等席でちょりのチッコ見学。
涼しくなって08

ちょり、上!上!
涼しくなって09


とうちゃんとかあちゃん、ピザ食べてたのら。

↓ニクジャナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

チーズのいい匂いがしてたんでちゅ。ぴーはチーズ食べないでちゅけど。

ええ匂いがして1階に行ってんけどな、姐さんに怒られてん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:10 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

願望

眠たくて
カワイコちゃん達01

くったりしているちょりは可愛い。
カワイコちゃん達02

ぴにゃやころちゃんにシャーシャー言わなければもっと可愛いのにねー。
カワイコちゃん達03


ぴにゃは、
カワイコちゃん達04

いつもくったり寝ている。
カワイコちゃん達05

それでも何十分も遊べ遊べってくーくー訴え続けるしつこさがあるんだよねー。
カワイコちゃん達06


ころちゃんは
カワイコちゃん達07

毛がやわやわのふかふか…っぽい。
カワイコちゃん達08

早く撫でくり回させてくれたらいいのにね~~~。
カワイコちゃん達09


☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。Nさんの中国土産。

きのこの山とおっとっと…のソックリさん。
20110921145945.jpg

おっとっとモドキはバーベキュー味でなかなか美味しかったけど、きのこの山モドキはきのこの傘と軸がひん曲がってくっついていたし、味は似ても似つかぬ物でした。
なんかチョコがアズキ味っぽいんだよ。。。
20110921150027.jpg

こちらは部長のフランス&イタリア土産のイタリアのチョコ。ボォ~ノ♪
20110920154439.jpg


☆おまけ2☆

今日テレビでGAOさんを観た。大ヒット曲「サヨナラ」を歌ってくれたけど、金髪で宝塚の男役スターさんみたいでカッコ良かった!
この曲が流行っていた頃アメリカに住んでいて、友達の名古屋の星さん改め川崎の太陽(違ったっけ?)さんが当時流行っていた曲を色々カセットテープ(!)に入れてくれたんだよね。何度も聞いたっけ。懐かしいな。



ちなみに当時アメリカではマライア・キャリーや、この方々が流行っていました☆








かあちゃん、アメリカとバハマの海で毎日真っ黒になって遊んでたんらって。

↓イマシミダラケッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

25歳過ぎたら日焼けはシミとソバカスにになるんでちゅ。

もう手遅れやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:28 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋だねぇ

ん?
ちと寒い01

ちと寒い02

ちょり、
ちと寒い03

遊んで欲しいのかな?
ちと寒い04

そうだね、朝晩は膝掛けが必要な位だもんねぇ。
ちと寒い05


あんなにずっと暑かった夏も、お彼岸過ぎたらちゃんと終わって秋になったんだね。
ちと寒い06

ちと寒い07
あい。ぴにゃたんはいつでも幸せだね。


ちと寒い08
はい。今夜はおでんでした。
ちょりは私の膝の上に乗って膝掛けと同化しちゃったし。週末はひえひえ石片付けないとね。


ちょり膝掛けは蓄熱&発熱機能付きらよ。

↓ポカポカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

重たすぎるのが玉に傷でちゅね。

ぐずると噛んだり蹴ったりするらしいで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:44 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

孤軍奮闘

日曜の夕方のこと。

ぴにゃ、
20110925PM(00).jpg

なんでそんな所に隠れてるの?
20110925PM(00-2).jpg
ほほぅ…。

ズバリだね☆
20110925PM(00-3).jpg

母と兄と姪っ子が遊びに来たのだ☆
20110925PM(03).jpg

たまたま1階にいたころちゃんのことも披露しようと、部屋を閉め切っておいたのだ。
20110925PM(02).jpg
ころちゃん、シッポぼんぼんだね。大丈夫だよ~。

ちょりはひとしきり客人達に愛想を振りまいてから、ダメダメコンビに一喝。
20110925PM(04).jpg

20110925PM(05).jpg

20110925PM(06).jpg
無理だよね~。君達はそこにいるだけでいっぱいいっぱいだよね。


そこで営業部長が動いた!自分の新聞ストッカートイレの匂いを嗅いで…
20110925PM(07).jpg

フレー面披露!これは貴重!
20110925PM(08).jpg
素晴らしいサービス精神です、営業部長!


そしてギャラリーに囲まれながらの夜ご飯。
20110925PM(09).jpg

はい。ダメダメコンビもご飯だよ。そこに置いておくよ。
20110925PM(10).jpg
…食べる余裕はないみたいだねぇ。

20110925PM(11).jpg
この後ぴにゃ&ころを2階に避難させてあげたけどね。
相変わらずの光景でしたとさ☆


やっぱりちょりだけが接待頑張ったのら。

↓ボーナスダシテッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

誘拐されそうで怖いんでちゅ。

うちは人間苦手やねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:51 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

家系図の次は

ちょり、お手手可愛いね~♪
2011092401.jpg

そのお手手を見るとついつい…
2011092402.jpg

ずぼっ!!!
2011092403.jpg

ガブッ!!!
2011092404.jpg

ガブガブガブッ!!!
2011092405.jpg
あはははは~~~♪ 噛まれちゃった、痛い痛い♪(←どえむ)


そんな私達の戯れを…


秘かに
2011092406.jpg

覗くぴにゃ。
2011092407.jpg

ぴにゃたん、ずっと見てたね?
2011092408.jpg

可愛いなぁ、まったくもう!
2011092409.jpg

ほんとに可愛い♪
2011092410.jpg

触れないころちゃんも可愛いぞ。
2011092411.jpg

そうそう、今日のカレンダーの写真、ぴにゃところちゃんの毎朝の光景にそっくり。
20110925カレンダー
ころちゃんがぴにゃに頭突きして、ぴにゃが困った顔するんだよ(^^)


☆おまけ☆

昨日の日記で反響のあった家系図を書いてくれた祖父の本「殷墟卜辞研究」の宣伝☆
殷墟卜辞研究

2004年に復刻版が出て、このあいだまでamazonでも売られていたのに、売り切れちゃったっぽい。
でもご安心して奥様♪古本は4万円位で出回っているざます。(ちなみに定価は17,850円ポッキリざます。)

あ、内容は、、、
「殷墟出土の甲骨版上の卜辞により殷室の祭祀及び国家の状態を考察し、殷人の精神的、社会的環境を明らかにする。初版は1958年中国学研究会刊。今回は著者自筆の大判原稿本をもとに縮小印刷し新版として刊行。 」
要するにたぶん中国甲骨文字を解読した辞書みたいな感じ(←あやふや)ざます!中国文学や日本語を勉強なさっている方は是非是非♪

そしてこちらは「五行思想と礼記月令の研究」(五行思想の成立発展と、その思想が残した文化的遺産である礼記月令の研究について記述)も古本は出回り中。
五行思想と禮記月令の研究
陰陽道や風水を勉強なさっている方に最適ざますわよ、奥様、安倍晴明さま☆
え?わたくし?もちろん目を通したざます。難し過ぎて何が書かれているのかサッパリざます。
なので内容についてのお問い合わせは断固拒否!ざますからね♪
とりあえずこの2冊はオススメざますわよ~。

え?なんざます???古本売れたって印税は入らないんざますって?
…んまぁ。

かあちゃんのじいじの本は難しすぎるのら。

↓マニアックッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんのじいじは頭が良かったんでちゅね~。かあちゃんはあんまり似なかったんでちゅね?

似なかったんや。。。残念やな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ルーツ

今日は爽やかな秋晴れ☆
20110924(1).jpg

丁度いい気温で気持ちがいいね♪
20110924(2).jpg

ちょりは気持ち良くてもあんまりゴロゴロ言わなくて、
20110924(3).jpg

鼻をスピスピ鳴らすんだよね。
20110924(4).jpg

はい、
20110924(5).jpg

アイ~ン♪ …ん?どこ見てるの?
20110924(6).jpg

おっと!
20110924(7).jpg

あ、ぴにゃたん。
20110924(8).jpg

まぁまぁ、いいじゃないのさ。怒らないの。
20110924(9).jpg

ウーウーシャーシャー言われながらも親分LOVEだから、同じ部屋にいたいんだよね。
20110924(10).jpg

もう、ちょりを見切ってころちゃんと仲良くしてもいいのに、やっぱり小さい頃の可愛がってもらった記憶で、ずっと懐いているんだろうか。健気だねぇ。
20110924(11).jpg

で、ころちゃんは。。。
20110924(12).jpg

本棚の上で爆睡中。ちっとも起きなかったよ☆
20110924(13).jpg


☆おまけ☆

今日の午後、実家に行った時に見せてもらった巻き物。先月亡くなった祖母の家の仏壇に入っていた家系図。
曾祖父が書いた物に祖父が書き足していたみたい。
20110924141950.jpg
曾祖父のご先祖様は旗本だけど船宿を営む親戚のお宅に養子に出たんだ…。
船宿は石巻だったのか!三度も火事にあったのか!その後呉服商か!曾祖父は日露戦争でシベリアに行ったのか!
その後の曾祖父は将棋ばかりしていて働いていなかったらしい。曽祖母がお茶だかお花だかの先生をしていたんだとか。曾祖父は男前だったらしいから、今で言う「ヒモ」だったみたい。(←おい!)
ちなみに母のご先祖様は代官。
「越後屋、お主も悪よのぅ。」「お代官様こそ。」「ふぉ~っふぉっふぉっふぉ!」

20110924142007.jpg
面白いな~。この続きは父に書いてもらわないとね。
ちなみにちょんまげ夫のご先祖様は神主らしい。故に神道さ。


ちょりはとうちゃんとかあちゃんの子供らから、その家系図に書いておいてちょ。

↓チョリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーも親分の下に書いておいて欲しいでちゅ!

うちも書いといてな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:24 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寝たのか?(ころ動画あり)

ちょり、寝てるの?
寝た?01

寝てるんだね?
寝た?02

んじゃ…
寝た?03

そーーーっと…
寝た?04

そーーーっと…
寝た?05

へへへ♪握手♪握手♪ うっひょひょ~い♪
寝た?06

肉球タッチ♪
寝た?07

あ。起きちゃった?
寝た?08

噛まれる前に手を引っ込めましたとさ。

今日は一昨日の台風の後片付け。
スダレハウス(ウッドデッキ)の天井部分の簾が一枚バキバキに壊れていたので外したり、庭木の添え木が抜けていたので刺し直したり(でも上手く出来なかった)。
ついでに草むしりとちょこっと剪定。
洗濯物も山ほど溜まっていたし、猫毛も山ほど溜まっていたし(台風無関係)。
それにしても急に涼しくなっちゃって。
ついこの前までお腹にバスタオル一枚掛けて寝ていたのに、昨夜からは薄い羽毛布団さ。
暑い夏は苦しいけど、急に涼しくなっちゃうとなんだか寂しい気もするねぇ。


☆おまけ☆

ころちゃん、朝ご飯時の動画。可愛く「きゃきゃ。」って鳴いています。




この頃はずっとかあちゃんのお膝でお昼寝してるのら。

↓ポカポカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

涼しいから体が軽いでちゅ。ハッスルしまちゅよ。

今日もおばはん昼寝しすぎやったで。いっぱい鳴いて起こしたってん。

| ちょり&ころ | 20:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちー

今日、夜のちょりチッチタイムには
ちー01

ギャラリーが増えていた。。。
ちー02

ぴにゃもころちゃんも猫トイレ以外でしたことがないから、不思議な光景なんだろうねぇ。
ちー03


ちー04


ちー05
ころちゃんは何でもぴにゃのマネしたいんだから、変なこと教えないようにね。


☆おまけ☆

昨日の台風15号。首都圏直撃とは予報で言われていたけど、本当に直撃だった。
20110922.jpg
職場ではお昼過ぎに「帰宅困難になりそうな人は帰っても良い。」って通達があったんだけど、その頃は風も雨もほとんどなかったし、まだ大丈夫だろう、と。
で、3時過ぎくらいからチラホラ帰る人が目立ち始め、んじゃ、私も帰ろうかなぁ?なんて思っているうちに電車がどんどん止まってしまった。そのうちものすごい暴風雨になり。あああああ。。。
結局残っている人達でコンビニにお弁当を買いに行って食べて、夜8時位に電車は動き始めたから、ちょっと時間を置いて8時半位に職場を出た。途中まではまぁ順調だったけど、新宿駅の混雑っプリったら!
ギューギューの押しくらまんじゅう状態で、将棋倒しになりそうでものすごく怖かった。
それでもなんとか夜11時位に帰宅出来ました☆
ちょんまげ夫は車で帰宅途中、タイヤにガラス片が刺さってスタンドに寄ってスペアタイヤに交換したんだとか。
確かにアチコチで倒木はあるし、色んなものが道路に落ちていたよ。

ちょり&ぴにゃ&ころは超元気いっぱいで、クタクタで帰宅した私に次々、「遊んで!遊んで!」って。
仕方がないから全員と遊んであげたさ。

3連休はのんびりしよっと。

台風が怖いからグーグー寝たのら。

↓スッキリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

怖かったでちゅねー。ぴーもずっとネンネしてスッキリでちゅ。

うちもずっとベッド下で寝ててん。スッキリやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちっ

ちー
chi-01.jpg

ちー
chi-02.jpg

今朝もいいチッチでちゅ、親分!
chi-03.jpg


んー
chi-04.jpg

2日振りのンチでちゅね、親分!
chi-05.jpg


姐さん、毎日ぴにゃっこにトイレ監視されて大変やなぁ。
chi-06.jpg

ほんとにね。
しかもぴにゃは自分のトイレの後すぐにお尻拭かない(舐めない)んだよね~。キャッキャ遊んじゃって。
ちょりもころちゃんもすぐにお尻拭くのにね。

レディのたしなみやで。
chi-07.jpg

教えてやってよ。


☆おまけ☆

今日のランチは前の部署で一緒だったK次長達と。
K次長ご家族は皆さん動物好きで、ワンニャン&カメさん合わせて10頭位(?)と暮していらっしゃる。
(以前赴任されていた中国からも4頭かな?ご夫婦で北京/東京を2往復して連れて帰られたんだって☆)
で、お家の中ではカメさんが一番機が強いらしく、新入りが来ると必ず噛みに行くんだとか。
最近もあるボランティアさんから殺処分寸前の子犬を譲り受けたそうなんだけど、カメさんがその子犬を噛みに行こうとするからレンガでバリケードを作ったら、ちゃんと避けて別ルートで子犬の元に向かおうとしたんだって。
仕方がないからさらにバリケードを作ったら、カメさんはその前で「チッ。」っと舌打ちしたんだって!(爆)
一緒にランチ食べたペットを飼っていない他のお二人は「嘘だー!(笑)」って言っていたけど、私はアルと思うね、カメの舌打ち!!!

今日は寒かったからかあちゃんのお膝でネンネしたのら♪

↓ベタベタッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分、かあちゃんの腕に噛みついてキックしてご機嫌でちたね。

うちも久々に猫ベッドで寝ててんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:23 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夜は涼しいね

今日も相変わらず暑かった。
20110919(1).jpg

日が暮れるとグッと涼しくなるのは流石に9月って感じだけど。
20110919(2).jpg

今日はちょこっと買い物に出かけて、あとは家でのんびり。
座布団を全部干してカバーも洗ってサッパリ☆ちょり、夕方までそれで我慢してね。
20110919(3).jpg
ぴにゃはしばらく遊んで遊んでってまとわりついていたけど、

そのうちに
20110919(4).jpg

同じ格好で寝ちゃった。(2匹はほぼ同じ体重。ぴにゃの方が長くて細いね。)
20110919(5).jpg

今日のころちゃんは、夜ご飯前にぴにゃとわきゃわきゃ。
ちょこっとプロレスごっこもしてたし♪
オモチャでも遊んであげていたんだけど、ジャイアンちょりが登場して追いかけられて2階へ逃げちゃった。
すぐにご飯で戻って来たけどね(^^)
20110919(6).jpg
(ころちゃんの前に転がっているのはどこから見つけたのか、綿棒。)


☆おまけ☆

昨日頂いた飯能銘菓「四里餅(しりもち)」。
これ美味しい~~~♪皮が弾力があってアンコもちょうどいい甘さ♪
20110919(7).jpg
縦がつぶあん。横はこしあん。


いっぱい昼寝したから夜は元気いっぱいなのら!

↓ウラーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーも遊びたいのに親分がかあちゃん独り占めでちゅ。

うちはお代わり欲しいのに姐さんがウラウラや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お蕎麦屋さん to 里親募集 no 奥様☆

奥様聞いて♪

今朝はちょりを
20110918朝01

寝かしつけ、
20110918朝02

ぴにゃは
20110918朝03

勝手に寝てくれて、
20110918朝04

ころちゃんには
20110918朝05

色々見透かされながら、
20110918朝06


いそいそとお出掛け♪
お友達と東村山にあるお蕎麦屋「土家」さんのランチに行って来たんざます☆
前回お邪魔したのはは去年の12月だったんざますわね。久し振りざます♪
20110918(7).jpg

相変わらず、見て美しく、
20110918(8).jpg

食べて美味しい丁寧に作られた素敵なお料理の数々。
20110918(12).jpg

恒例の撮影大会を挟みながらの、
20110918(11).jpg

楽しい贅沢な時間を過ごしたざます♪

蕎麦掻きはサンマのつみれとナメコ。
20110918(15).jpg

カボチャのスープ、さんまの煮付け、あなごのゼリー寄せ、帆立しんじょ、ずいきのお漬物風、あんかけ湯葉、栗の渋皮煮…
今日も残暑が厳しかったざますけど、献立はすっかり秋ざますわね~。
20110918(14).jpg

天ぷらはオクラ、新じゃが、茗荷、太刀魚。去りゆく夏ざますわね~。
20110918(17).jpg

お蕎麦も相変わらず美味しくて、
20110918(18).jpg

デザートは梨のジャーベット桃と巨砲のゼリー乗せざます☆
20110918(21).jpg

ああ、今回も大満足。こちらのご主人と奥様の控えめな笑顔も爽やかなんざますわよ。
こちらのお店には半年に1度行くか行かないか、なんざますけど、私達、
「ちょんまげさん」「まげさん」「殿」なんてハンドルネーム(?)で呼び合っているざましょ?
あと、3時間ほとんどずっと猫の話ばっかりしているざますし、デジイチで撮影大会するしで変な集団だと思われているのか、すっかり覚えられているみたいなんざますわよ。
期待にお応えしてまた行かなきゃざますわね♪

土家さんを出た後は、恒例の駅前でお茶ざます。
20110918(23).jpg
ちなみに今回のおしゃべりテーマは、「77キロマラソンで完走」「猫の脱走は人災」「飯能銘菓「四里餅(しりもち)」」「わき腹と言うか腰と言うかに出来たおでき(←私)」「老後の住まい」「ひまわり」「人と遊びたがる猫遊ばない猫」「家に蚊が一匹いるのは去年からずっといる蚊なのか?(←私)」等々ざました。

その中でも大きなウェイトを占めたのが、去年、日本警察犬協会主催の審査会に2頭のラブラドールを引き連れて九州から参戦したお友達の☆華☆。さんのこと。
☆華☆。さんはラブラドール・レトリバーのブリーダーであり、犬の訓練所やペットフード等のお店の経営をしており、個人で捨て犬捨て猫の保護&犬の場合は訓練&里親募集もされており、実生活でも犬8頭猫12頭(現在はもっと?)のお世話をしているスーパーウーマン。

その☆華☆。さんが先日またまた仔猫を保護し、改めてブログで沢山のニャンコ達の里親さんを募集しているんざます。なんとか良いご縁がありますように。


『里親募集』シャムMix 子猫

●シャムMix子猫ちゃん
シャムMix 子猫


『里親募集』若猫組

●にゃん太くん(♂去勢済み/2歳程度)
にゃん太

●チビ子ちゃん(♀避妊済み/2歳程度)
チビ子


『里親募集』 老猫組
●ウリちゃん(♀避妊済み/12~13歳)
ウリちゃん

●チュウちゃん(♀避妊済み/12~13歳)
チュウちゃん

●ネネちゃん(♀避妊済み/12~13歳)
ネネちゃん

●ボクちゃん(♀避妊済み/12~13歳)
ボクちゃん

お問い合わせは☆華☆。さんのブログまでお願いしますm(_頭_)m

ムサシの★む


かあちゃん、うちは猫はもう無理らよ。

↓ウラッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは可愛い仔猫ちゃんと遊びたいでちゅ。

ぴにゃっこ、うちと遊んでぇな。

| 日々のこと | 21:19 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ターバン

あら~、ぴにゃたん可愛い~♪
20110916(1).jpg

可愛いね~。よく似合ってるね~♪
20110916(2).jpg

梨の袋。まだ暑いけど、栗とか葡萄とか、八百屋さんの季節はもう秋なんだよ。
20110916(3).jpg

それにしてもぴにゃは大人しくしていて本当にいい子ちゃんだね☆
20110916(4).jpg


では次は…
20110916(5).jpg

ちょりの番だ!
20110916(6).jpg


20110916(7).jpg

ちょっちゃん。
20110916(8).jpg

あら可愛い~♪ 超似合ってる~~~♪
20110916(9).jpg

すかさずポンッ!
20110916(10).jpg

あはは。無理だよね~。
20110916(11).jpg


20110916(12).jpg


☆おまけ☆

今日のころちゃん。
夜ご飯を食べた後、2階から下りて来てぴにゃの近くでくつろぐころちゃん。
2011091701.jpg

2011091702.jpg

2011091703.jpg
この後ちょりに追いかけられて2階へ。

ちょりところちゃんがドタバタしている間も、ぽ~っとしていたぴにゃ。
2011091704.jpg
相変わらずの一日でした☆

偉い目にあったのら。

↓ヤツアタリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんは親分に甘いんでちゅ。

姐さんの性格はおばはんの責任やな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:21 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休前に

寝室の出窓でくつろいでいたころちゃんを撮影しようと電灯をつけたら…
ころびっくり01

ありゃ~。
ころびっくり02

ころびっくり03

ころびっくり04
す、すまん。

そうそう今日朝ご飯の時、ご機嫌なころちゃんが階段の一段上にいたぴにゃに頭ごっちんしていたんだけど、ぴにゃがスローモーションでパンチしようとして、ころちゃんの肩を組んだ形になってたよ☆
面白かった~♪
ころびっくり05
ぴにゃところちゃんは毎朝スローモーションでパンチするマネしてるんだよね(^m^)


ちょっちゃん、かあちゃんは明日から三連休だよ♪
2011091601.jpg

いっぱい一緒に昼寝しようね♪
2011091602.jpg

はいはい。
2011091603.jpg

はいはい。
2011091604.jpg

こんなんでも甘えてるんだよ。
2011091605.jpg

ぴにゃ、明日からかあちゃん三連休さ。
2011091606.jpg

ぴにゃたん、分かる?
2011091607.jpg

あのね…
2011091608.jpg

ま、ぴにゃには何にも関係ないか。
2011091609.jpg



☆おまけ☆

ちょっと前に職場のお友達に漫画「もやしもん」を借りた。
好き嫌いが分かれそうな漫画だけど、菌系の話は面白いし、農大って面白そうだなー。
中高生の頃に読んでいたら、農大に行きたくなっただろうなーって思ったよ。
もやしもん
で、職場のNさん(←とても偉い方)は農大で教えたりしているので、色々お話を伺ったりしたら…

お土産を買ってきてくださった!農大のぽんかんじゃむだーーー!!!
農大ぽんかんジャム

これ、すっごく美味しい♪ パンに塗ってもヨーグルトにかけても美味しい♪
農大ぽんかんジャム2

Nさんは昔から海外出張土産でタンザニアのシルクのスカーフとか、マリ(←アフリカ)のゴールド(!!)のペンダントヘッドとか、ダントツにセンスの良い物を買ってきてくださる方なのさ。素敵~☆

そして、ジャムともう一品…
農大チーズケーキ (2)

大根の形のチーズケーキだ!
農大チーズケーキ
農大と言えば「大根踊り」だもんね~。





ちなみに農大グッズ(?)はネットでも購入できるみたい。すごい!

農大市場

Nさん、美味しく楽しいお土産をありがとうございました☆ m(_頭_)m


かあちゃんのいとこも大学まで応援団らったんら。農大じゃないけど。

↓オトコラネッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはチアガールになりたいでちゅ。でも大根は重そうだからバトン持ちたいでちゅ。

うちは応援される方がええわ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:08 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっと飾れた

HANABIさんに描いて頂いた肖像画、やっと寝室の壁に飾りました☆
肖像画たち01
真っ直ぐに等間隔に飾るのが難しかった~。

うん。まぁこれでヨシと☆
肖像画たち02

あ、ちょり起きちゃった?
肖像画たち03

ちょんまげ夫とあーでもないこーでもないって作業していた時、額が入っていた紙袋にすっぽり入ってグーグー寝ちゃっていたのが可愛かったんだけどな。
肖像画たち04

紙袋に入って遊んでもらおうとしたのに構ってもらえなくて、つまらなくなって寝ちゃったんだよね(^^)
肖像画たち05

ころちゃん♪ 
肖像画たち06

いつもベッド下にいるけど、そこからも額がよく見えるでしょ?
肖像画たち07

ぴにゃっこ。
肖像画たち08

なんで一緒に見学に来なかったのさ?
肖像画たち09
後でちゃんと見てね♪


☆おまけ☆

最近の通勤の友。幡大介さんの「大富豪同心」シリーズ。
大富豪同心
ずっと上田秀人さんのシリーズ物を読んでいたんだけど、たまには違う作家さんを…と探して見つけたシリーズ。
上田秀人さんの本は、ぐわーーーっと集中して寝る間も惜しんで読んじゃう系なんだけど、こちらは軽~くクスクス笑いながら読んじゃう系。とても面白いのだ。
ただ、文字も大きいから2日もたないで読み終わっちゃうんだよね。次を買わなきゃ!


絵を頂いてから2ヵ月近く経っちゃったのら。

↓オソスギッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分がぴーのこと見てるみたいでちゅ♪

うちが一番べっぴんさんやろ?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:35 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊んでちょ

遊んで欲しい時のちょりは、どこかに潜り込むことが多い。
遊んでちょ01

ちょりはぴにゃと違って私の都合に合わせるので、炊事や食事中の時は絶対に遊べって言ってこない。
遊んでちょ02

ちゃんと私がヒマそうにしている時に、アピールするんだよね。
遊んでちょ03

ヒマそうにしていても、かあちゃんは常に遊んであげるわけではないのだ。
遊んでちょ4

かあちゃんはもう眠たくなっているのだよ。
遊んでちょ5

すまないね。
遊んでちょ6

去年くらいまでは遊べ遊べ!って大騒ぎしてスネに齧り付いてきていたのに、すっかり聞き分けの良い子になって。
遊んでちょ07

もう6歳だもんね。おばちゃんお姉ちゃんだもんね。
遊んでちょ08
(でも寝る前に遊んであげたけど。)


そして今朝は私が出掛けようとしたら玄関で転がって「行っちゃダメら!」って。
何度も追い払っていたんだけど時間がなくなって、先に靴を出しておこうと下駄箱を開けたら…
20110914 (2)
入っちゃったよ。
「出なさい!」って言ったら「シャー!」だってさ。まったく。
なんとか出て行かせて脱走防止柵の内側に追いやって、やっと出掛けられたけどね。
いや~、朝から疲れたよ☆


☆おまけ☆

先日作った「にんじんのタラコ炒め」のレシピはこちら↓
Cpicon にんじんのタラコ炒め by ざうるす
にんじんのタラコ炒め

にゃんままさんがコメントで「懐かしの郷土料理?」って書いていたけどその通り!
私も母がよく作ってくれたんだよね。ちょっと味が違ったけど^^
*さくら*さんのレシピだよん♪
マカロンとか手打ちパスタなんかはとてもじゃないけど作れないけど、このレシピは簡単だから☆


もっともっとちょりを構ってくれなきゃ駄目なのら。

↓カイシャイッチャヤダッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはお昼寝してるからお出掛けしても大丈夫でちゅよ。

うちもずっとベッド下におるからどっちでも構へんで。

| ちょり | 20:38 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊んでぴ

遊んで欲しい時のぴにゃは、
遊んでぴ01

激しい。
遊んでぴ02

でも、そのアピールは、
遊んでぴ03

私が炊事をしていたり食事中だったり、
遊んでぴ04

遊んであげられそうにない時が多い。
遊んでぴ05

まったくマイペース。
遊んでぴ06

ぴにゃは全然かあちゃんの顔色をうかがわないよね~。
遊んでぴ07

今は、あ・そ・べ・な・い・の!
遊んでぴ08


やっと諦めたかと思いきや…
遊んでぴ09
ぴにゃは絶対に諦めないのさ。
私が遊んでくれるまで「くぅ~。くぅ~。」って鳴き続け、座っていた私が立ちあがるとスキップしながらオモチャ入れまで先導するの繰り返し。
待ちくたびれて寝ちゃってても、しばらくすると起きて騒ぎ出すんだよね。
うちには猫が3匹いるんだけどな~。猫同士で遊んでくれよぉ。。。って思っても、ぴにゃが遊びたい時はちょりもころちゃんも寝ちゃってるし。
遊んでぴ10

で、仕方ないな、ちょっと遊ぶか。って遊び始めるとちょりが起きて
遊んでぴ11

怒りだすし。
遊んでぴ12

ま、なんだかんだで毎日遊んであげてるけどね。いつまでも幼児な毛むくじゃらが3匹いると、色々大変だよ。

かあちゃんはいつでもちょりのソバにいないとダメなのら。

↓ウラッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分はお耳が大きいからイカミミが迫力ありまちゅね♪

姐さんのミミもうちのシャーには敵わんはずやで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:09 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食欲だけ秋

3匹一緒に仲良くいれたらご褒美にオヤツがもらえる、、、
なんてイメージを持ってもらいたくて、オヤツ。ジャーキーは体に良くないって言われちゃうから、1本だけね。
oyatsu01.jpg

ぴにゃ…どうした、そのブサカワ顔は!?
oyatsu02.jpg
超久々のジャーキー…そんなに嬉しかったかい?

ころちゃんも。
oyatsu03.jpg
可愛いな♪ パンチされるかと思ったけど大丈夫だね。

ん?
oyatsu04.jpg

ぴにゃたん。
oyatsu05.jpg

これはころちゃんの。
oyatsu06.jpg

怖がっちゃうでしょ。
oyatsu07.jpg

結局、
oyatsu08.jpg
ころちゃんはぴにゃに遠慮したのか食べなかったよ。


☆おまけ☆

今日は中秋の名月。。。あ、私のカメラ&腕ではこれが限界。
20110912中秋の名月

ちょんまげ夫が「お月見の団子が食べたい」って言っていたから仕事帰りに買おうと思っていたのに、ぜーんぜん売ってない。

仕方がないので夜ご飯を作った後、
20110912.jpg
にんじんのタラコ炒め
(今夜はサバの南蛮漬けとにんじんのタラコ炒め。あと、昨日の残りのポテトサラダとお皿に移すだけの冷奴さ。)


団子、作ってみた…(奥に写りこんでいる茶色いのはちょりのシッポ)
月見団子?
お団子ってまん丸く作るの難しいね~。生地がゆるすぎたのかな?硬めに作れば良かったのかも?


今日から近所でセミが鳴かなくなったのら。

↓アキキタ?ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

なんだかお腹が空きまちゅね。

朝晩は涼しくなってきたで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:23 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アピール

今日の午後。
洗濯物を取り込んでから1階に下りようとしたら…

あら、ころちゃん♪ ベッド下から出て来たの?
アピール(1)

よーし、一緒に1階に行こうか♪


あ。
アピール(2)

ストーカーちょり、私を追いかけて2階に来てたのね。。。
アピール(3)

アピール(4)
私にはもれなくちょりが付いてきちゃうんだよ。


昼間だから、眠たいちょりはころちゃんにシャー言わずまったりしていたんだけど、
アピール(5)

ぴにゃが目の前を通るとシャー。
アピール(6)

まったくお構いなしのぴにゃ。昨日寝っぱなしだったから元気なのね?
アピール(7)
で、ぴにゃ、ころちゃんにかぶってるから。

アピール(8)
まいったな~。

アピール(9)
暑いから皆でまったりしようよ~。

結局ぴにゃがぴょんぴょんしていて、ちょりがイライラして怒りだし、ころちゃんは2階へ逃げちゃった。
とほほ。


本当にぴーはKYなのら!

↓シズカニネロッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴー、眠くなかったんでちゅ。

また気が向いたら1階に下りるで。


☆おまけ☆

今日、TV「世界の果てまでイッテQ」でバハマが映った☆
懐かしいな~!このカジノ、私が働いていたホテルだね(正確には旅行会社勤務。ツアーデスクがこのホテルにあったのさ)。
イッテQ(1)

そうそう、サメも沢山いるんだよね。
イッテQ(2)

サメと一緒に泳ぎたいと思ったことはないけどさ。海綺麗☆
イッテQ(3)

本当はコンクフリッターが食べたかったけど、コンク貝が手に入らないのでエビのフリッター。
イッテQ(4)

バハマはね、食べ物が本当に美味しいの♪ コンクフリッターはピリ辛ソースで食べるとたまらないし、
conch-fritters-recipe.jpg

生で食べるコンクサラダも本当に美味しかったなー。ああ、また食べたい。
conch-salad-recipe.jpg

コンク貝↓
Sea_shell.jpg
バハマのトモコさーん!イッテQ見ましたよー!!!
ちなみにコンク貝の貝殻、ネットで3000円以上で売っていました!
バハマじゃ1ドル位でしたよね…って、私は海で拾ったものを1個持って帰りましたけど…。
ま、あれは洗っても海臭さがなかなか取れないし、大きいから運ぶのも大変ですよね。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:13 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も暑かった

ご飯中、ちょんまげ夫に
浮きます01

持ち上げられても食べ続け、
浮きます02

構ってもらって喜ぶちょり。
浮きます03
6歳になって、やっとここまでちょんまげ夫に懐いたんだねぇ。しみじみ。
(ちょりは3歳になるまでちょんまげ夫に全く懐いてなかった)

ぴにゃころは相変わらず。平和な関係。
浮きます04
ころちゃんも6年位経った時、どのくらい人に懐いてくれるかねぇ。楽しみ☆


☆おまけ☆

今月から部に新しいアルバイトのTさんがやって来た。小柄で可愛らしい女性。
N課長とOさん(女性)が、「Tさんはビッケに似てる!」って話していたので、

「ビッケ…ああ、似てますね!…ビッケって…ネズミでしたっけ?」

って言ったら、一瞬の間の後、

「それはガンバ!」

だってさ。


参考画像。
ビッケ↓
ビッケ


ガンバ↓
ガンバ


そしてN課長が、
「Oさんはガンバに出てくる白いイタチに似ていますね。」

白いイタチ↓
白いイタチ

!!!

「白いところが…」って。

おいおいおいっ!!!

N課長は人をアニメのキャラクターに例えるのが上手(?)で、Sさんのことは、
「Sさんはワンサくんのお母さんに似てる。」って。

ワンサくんのお母さん↓
ワンサくんのお母さん


うーん。こうして見ると、Sさんはワンサくんのお母さんより、ワンサくん本人に似てるかも。
ワンサくん

昔のテレビアニメは楽しかったねぇ♪(ワンサくんは知らなかったけど)

私のことは、まだ例えてくれてないんだよね~。含み笑いは浮かべてたけど。きっと何か言えないキャラクターを想像しているんだろうな。むむむ。


…で、昨日はアルバイトのTさんを含む4名の方の歓迎会。

楽しく宴は行われ、〆の挨拶で次長が、
「ビッケも来てくれたことだし…」
って。ダンディな次長までビッケって言ったーーー!!!

当の本人のTさんは、「ビッケって何ですか?^^」だってさ。そっか、世代じゃないよねー。


☆おまけ2☆

ガンバの白いイタチで画像検索したらこんなものも出て来たよ。
044a3efd-s.jpg

カッチョイイ☆

今日は暑かったのら。かあちゃんと一緒にエアコンついた部屋で昼寝したのら。

↓カイテキッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはエアコンのついたお部屋の隣りのお部屋でネンネしたでちゅ。

うちは暑い2階で寝ててん。風があったから平気やったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビーム2

ちょりがお風呂場で寝ていて、私がPCで遊んでいる時、何やらガサガサ音がするから振り返ると…

おや、ころちゃん♪
ビーム2(1)

下りて来たんだね。
ビーム2(2)

ぴにゃと遊びたくなったのかな?
ビーム2(3)

ちょりが寝ちゃってるから安心して遊べるね?
ビーム2(4)

ころちゃん、大ハッスル。
ビーム2(5)

それじゃぁ、ということでレーザービームを☆
ビーム2(6)

これまた
ビーム2(7)

大ハッスル!良かったよ♪
ビーム2(8)

ぴにゃもぽけぽけしてないで一緒に遊べば?
ビーム2(9)

ね?
ビーム2(10)

ころちゃんが沢山遊んで満足して2階へ戻ったので、ちょりの様子を見に行くと…

まだネンネ中でしたか。
ビーム2
今日は番犬じゃないんだね。

番犬らって月に一度くらいはお休みが欲しいのら。

↓ユウキュウッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーが末っ子でちゅよ。でもころちゃんの方が小さいし子供っぽいんでちゅ。

うちは純粋なお嬢さんやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビーム

ちょんまげ夫、レーザーポインターでぴにゃを遊ばせようとしたんだけど、
レーザー01

ノリ悪し。
レーザー02

納得できないらしく、抱っこしてビーム。
レーザー03

あ。ぴにゃたん、おへそ照らされちゃってるよ。
レーザー04

レーザー05
…眠いのね。だるんだるんじゃん。


ちょりは…
レーザー06
あっという間に食いつき、キャッキャと追いかけていましたとさ。


ところで、猫のオヘソってどうなっているんだろう?
見たことないんだよねー。。。


今日は爽やかな秋っぽい日らったのら。

↓カイテキッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ずっと寝てたからよく分からないでちゅ。

ぴにゃっこ、一年中そのコメントやな。

| ちょり&ぴにゃ | 20:35 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

負けたよ

日曜日のこと。
おやつ!01

おやつ!02

おやつ!03

ダメダメ!今日はオヤツなしだよ。ちょっちゃん下っ腹がたぷんたぷんじゃん。
おやつ!04

ちょりを放っておいて、ぴにゃーぴにゃー可愛いねー、なんて言っていると…

おやつ!05

オヤツの入っている赤いクーラーボックスの前を行ったり来たりして、
おやつ!06

座り込み。
おやつ!07

それを繰り返した後、
おやつ!08

振り出しに戻る、と。
おやつ!09

またまた知らんぷりをして、レンジを掃除しようと開けると、、、スルリッ。

おいおいおいっ!!!
おやつ!11

分かったから!オヤツあげるから出なさいっ!!!
おやつ!12


負けたよ…。
おやつ!13


ま、歯磨き効果のあるグリニーズだけどね。
greenies-chicken.jpg


おやつ!10


かあちゃんが休みの日くらいオヤツくれたっていいのら。

↓オヤツスキッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはグリニーズより小魚の方が好きでちゅ。

うちは何でも食べるで。



☆おまけ☆

出張続きのNさんのボツワナ土産。

Maluraっていう果物のドライフルーツがスティック状だったり、カットが小さかったりしながら
3種あったのに笑った♪
右上の黒いのはビーフジャーキー。激辛!
20110905141312.jpg

そして実はもう一種…
20110905141253.jpg
真ん中の黒いのは…

モパネワーム…
20110906152901 - コピー


見る勇気のある方は、続きをどうぞ☆

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

番犬

動物の愛護活動にも熱心な杉本彩さんが再婚された。
番犬だから01

ご主人のことを「身をていして、命を投げ出して助けてくれる番犬のような人」って。
杉本彩さんだからこその言葉だよね。さすが☆
番犬だから02

身をていしていないし、命を投げ出して助けてくれないけど、私にも番犬がいる。
番犬だから03

寝起きの番犬。とりあえずPCに匂い付け。
番犬だから04

テーブルから下りて一回りパトロールして、
番犬だから05

私にオチリの匂いを嗅がせる番犬。
番犬だから06

少し眠るのかと思いきや、
番犬だから07

眠らず、
番犬だから08

やっぱり寝るのかと思いきや、
番犬だから09

寝ないで頑張る番犬。
番犬だから10

その頃ぴにゃはまったく目覚めず、
番犬だから11

ころちゃんも2階で平和に過ごしていて、
番犬だから12

そしてそんなころちゃんを撮影する私の足元には必ず番犬が。
番犬だから13

ころちゃんがなかなか私に懐かない理由のひとつに、この番犬の存在があるんだよね~。
これが一番大きな問題なのかもね~~~。ははは。
ま、ころちゃんは里親さんを探すわけでもなくずっとうちの子なんだから、家猫修行が何年かかってもいいんだけどさ。


☆おまけ☆

これ、見た目は悪いんだけど(私が上手に丸く焼けないだけ)、美味しくてちょくちょく作るの。
長芋好きなんだよね。
カリッ!!ふわぁ~#9825;とろぉん長いも焼き

Cpicon カリッ!!ふわぁ~♡とろぉん長いも焼き by くいしんぼ姫

今回はイカ入れて、お好み焼き粉なんてないから小麦粉で。紅ショウガも入れちゃえば良かったかも♪
っつか、そうしたら本当にお好み焼きになっちゃうか?

かあちゃんに猫が寄り付かないように見張っているのら。

↓ウーーーワン!ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーの親分はワンワンだったんでちゅか?じゃ、ぴーもワンワンになりまちゅ。

ぴにゃっこ、あんた寝っぱなしやから番犬にはなられへんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:15 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日も昨日に引き続きヘンな天気。
風は昨日よりは弱いけど、急に強風になってザザーって降ったり止んだり。
窓を開けていると風が気持ちいいんだけど、なんせ急に降るもんだから窓閉めが間に合わなくて床が濡れたり。
20110904 (01)

ま、買い物は午前中に済ませたし、まったり寝転がって読書でもしようかな。
20110904 (02)

今日は珍しくちょりが部屋の外でぴにゃが出窓だね。
20110904 (03)

いつもは寝っぱなしなのに、今日は起きてかあちゃんについて来たのね?
20110904 (04)


20110904 (05)
ん?

あら、いなくなっちゃったね。
20110904 (06)

ぴにゃ、ちょりは放っておきなよ。
20110904 (07)

眠いから不機嫌だよ。
20110904 (08)
ほら、言わんこっちゃない。シャーシャー言われちゃって。

ああ、、、鳥さんは今頃来たし。猫、誰もいないし。
20110904 (09)

ころちゃん、何でぴにゃはシャーシャー言われるの分かっててちょりにちょっかい出すんだろうね?
ちょりは何でしつこくぴにゃにシャー言うんだろうね?
20110904 (10)


そして夕方。

20110904 (11)

20110904 (12)

母と兄が遊びに来た。
20110904 (13)
ちょりはさんざっぱら騒いで構ってもらった後、まるで盲導犬のように人の足元にずっといたね。
ぴにゃはまたもや隙を見て2階へ逃走。ころちゃんと一緒にベッド下だね。
逃げるぴにゃを見て母が、「えっ!?大きいわねー!あんなに大きいの!?」って。
そーなのさ。うちで一番体が大きいのはぴにゃだからね。
ぴにゃに比べたらころちゃんなんて仔猫ちゃんみたいだよ。(←それは大げさ)


☆おまけ☆

à la campagne (ア・ラ・カンパーニュ)のケーキ。
ここのケーキ、初めて食べたけど美味しーーー!!!美味しいね~♪ さすが神戸のケーキ屋さん。
ア・ラ・カンパーニュ

そして頂き物。神宗の塩昆布。
神宗01

山椒が効いていて、大人の昆布でした☆
神宗02


☆おまけ2☆

今朝、私より先に起きて猫達にご飯をあげてくれたちょんまげ夫の言葉。

「朝台所に全員集合してたんだけどさ、ころがみんなを蹴散らしてたよ。」

なんですと!?ころちゃんがぴにゃだけじゃなくてちょりまでも蹴散らしてたですと!?
ちょり、朝はボケボケだからな。。。
見たかったー!!!(>▽<)

今日も営業部長として恥ずかしくない働きをしたのら。

↓サウナイクッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分、お風呂の蓋の上で爆睡してまちゅね。

うち、朝は強いねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:15 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヘンな天気

今日は台風の影響で風が強く、土砂降りの雨が降ったと思えばパラパラ雨になってから晴れたりと、目まぐるしく変わる天気。
2011090301.jpg

気温はそんなに高くないけど、窓を開けたら水蒸気たっぷりの強風だし、仕方なくエアコンの除湿をオン。
2011090302.jpg

雨は降っていなかったけど強風で自転車に乗るのが怖かったので、てくてく歩いてドラッグストアへ。
買い物を済ませて店を出ると、晴れているのに道路はびしょ濡れ。
なんとか雨にあわずに帰宅出来たけど、明日はどうなるかな~。明日はスーパーに行きたいんだけどな。
早くノロノロ台風が去ってしまえばいいのに。四国や中国地方に沢山被害が出ていて心配だよね。
2011090303.jpg

…で、ちょりのそのフワフワお腹…す、素敵だね☆
2011090304.jpg


☆おまけ☆

待ってました!上田秀人さんの闕所物奉行シリーズ第5弾!『娘始末 - 闕所物奉行 裏帳合(五)』☆
2011090305.jpg

この前、今話題の若手作家さんの時代物を読んだけど、評判の割にはあんまり…。
映画にもなるみたいだけど、確かに漫画ちっくで映像になった方が面白いだろうなって感じだったけどね。

一方、 闕所物奉行。
通勤の友なんだから、今日読んじゃいけない!って思っていたんだけど、我慢出来ずにちょこっと読み始めちゃった。ああ、やっぱり面白いねぇ♪

そして昼寝して、ころちゃんの「きゃろ~ん♪」で夕方起こされた一日でしたとさ。


白黒はきゃろきゃろ鳴いてうるさいのら。

↓ニャントナケッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ>

親分もニャンって鳴かないでちゅよ。シャーばっかりでちゅ。

ぴにゃっこはくーくーうるさいしな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

すすっ

寝てる寝てる。可愛いなぁ。
触らないで01

ぴにゃ♪
触らないで02

可愛いお手手にタッチ♪
触らないで03

触らないで04
ん?

もう一度タッチ♪
触らないで05

触らないで06
つ…つれないのね~~~


ちょりはかあちゃんに触ってもらいたいのら。

↓ナデナデしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは親分みたいにベタベタしないんでちゅよ。

うちに触ったら鉄拳やで。

| ぴにゃ | 20:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

額装

先日HANABIさんに描いて頂いた肖像画、やっと額装しました☆
お店のお姉さんに相談して、3色違う色に。
額装01

お姉さんは絵を見て、「わぁ可愛い!うちも描いてもらいたいです。」って。えへへ♪
額装02

さてさて、どこに飾ろうかな?
額装03

色々試してみよっと。
額装04

この日、額装をお願いしている間に食事してからお店に戻ったんだけど、その時年配の女性が大きな楽譜の額装を依頼していて、「素敵ですね。」って話しかけたら、

「ビートルズの『イエスタディ』なんですよ、リトグラフですけど。でもポール・マッカートニーのサインは直筆なんです。」

って!すごいーーー!!!すごいーーー!!!じっくり見せてもらっちゃったよ☆


☆おまけ☆

今日の1プレート夜ご飯。
『厚切り豚バラの照り焼き。』(今回は豚ロース)と空芯菜と赤ピーマンの炒め物とズッキーニ焼いたのとちくきゅう♪
厚切り豚バラの照り焼き。
一人で食べる時は1つのお皿にバイキングちっくに全部盛っちゃう。ドリンクはペプシNEXで!
ちくきゅうは『ちょっといい竹輪』を使うとサイコーだね☆

このレシピ超んまい♪

Cpicon 厚切り豚バラの照り焼き。 by ラビー


☆おまけ2☆

職場の猫好き仲間のAさんに頂いたお菓子。可愛いウサギさんじゃのぅ。
20110831114431.jpg

ひっくり返すと後ろ姿!やるな、うさまん!
20110831114456.jpg


今日は水蒸気たっぷり、超ジメジメらったのら。

↓タイフウマダ?ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは全然気にならないでちゅよ。

ぴにゃっこは一度寝たらなかなか起きひんからな。

| 日々のこと | 20:40 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月