fc2ブログ

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

≫ EDIT

ぐずぐず

ちょりぴにゃころに夜ご飯をあげてから、洗濯して洗濯物をころちゃん部屋に干していたら…

あら、ころちゃん見てたの?
20111130-01.jpg

アンカ、温かいね。
20111130-02.jpg

干し終わって1階に戻ると、ちょりが新聞に潜っていた…。遊びたいのかい?
20111130-03.jpg

ちょりはずっとウロウロしていたけど、放っておいて自分の食事の支度。
ご飯を食べている時もちょりはウロウロ。ぴにゃは隣室の椅子の上でネンネ。
20111130-04.jpg

ちょりが構って構ってってうるさいから、ちょっと遊んであげていたら、
20111130-05.jpg

ぴにゃ覚醒。オーノー。寝ていてくれよぉ。
20111130-06.jpg

ちょりも本当は眠たいんでしょ?お目目がしぱしぱしてるよ。
20111130-07.jpg

その後、いつの間にかテーブル下に潜んでいたころちゃんにシャーシャーと因縁をつけたりして。
20111130-08.jpg

でも、ころちゃんは頑張った☆
20111130-09.jpg
昨夜も頑張ってずっと1階にいたんだよね。
ちょりが怒っても殴ったりはしないし、ころちゃんもじっと耐えるだけでケンカ買ったりしないからね。

そんなちょりところちゃんを、ぴにゃはずっと見学していたよ。
20111130-10.jpg

結局ちょりは、ただ眠くてぐずっていただけ。小さい頃からたまにこうやってぐずぐずするんだよ。
遊びたいけど眠いけど遊びたいけど眠い、って。
20111130-11.jpg

ま、しばらくぐずると寝ちゃうんだけどね☆
20111130-12.jpg
さ、ブログだ!と、今更新中。

20111130-13.jpg
ころちゃんも1階に来てくれるようになってしみじみ嬉しいよ。


20111130-14.jpg
…あ、ぴにゃ起きてたのね…

後で遊ぼうね☆


眠くないような気がしたけど遊ぶのもイマイチらったのら。

↓ぐずぐずっとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

誰も遊んでくれないでちゅ。

ぴにゃっこ、毎晩うちと一緒に夜中遊んでるやん。今は寝よな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:33 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴルゴごっこ

ハウスの中で眼光鋭いころちゃん。

デューク01


デューク02
                                   ※ゴルゴのセリフのパクリです

デューク03


デューク04


デューク05


デューク06


デューク07


デューク08


デューク09


デューク10
すまないねぇ、ゴルゴごっこしてただけなのにねぇ。


デューク11


デューク12


土管の公園でコンサート開きたいのら。

↓ボエ~~~ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分の声は本当に可愛いんでちゅよ。

姐さん、「ワン!」とか「ウギャオー!」って言わん時は美声やな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:29 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カルガモ

週末土曜日の午前中。
20111126(1).jpg

ちょりは日差しを浴びてウトウトし、
20111126(2).jpg

ぴにゃは、
20111126(3).jpg

私の足に寄りかかって毛づくろい。
20111126(4).jpg

うっとりと大好きな親分を眺めるぴにゃのお手手。可愛い♪
20111126(5).jpg

あんたたち、そこで仲良くネンネしてなさいね、、、と立ち上がって2階へ行くと、
20111126(6).jpg

カルガモのようにピヨピヨ後をついて来て、
20111126(7).jpg

結局全員大移動。
20111126(9).jpg
ぴにゃたん、かあちゃんの足が痺れちゃうよ。


あ、ちょりが可愛い寝相で寝てる…
20111126(10).jpg

可愛いちょりの写真が撮りたいから、
20111126(11).jpg

ちょっと失礼、ってぴにゃをどけるとこの表情。ご不満ですかい?
20111126(12).jpg

寒くなってくるとお日様が有り難いよね。
20111126(13).jpg

洗濯物も乾いてくれるし、週末はいつも晴れて欲しいものだよね~。
20111126(14).jpg

そして夕方、再び1階へカルガモ的移動。
20111126(15).jpg
ちょりはお日様特等席を陣取ったけど、ぴにゃはこの時もコタツで私の膝の上。そして私がコタツに首まで潜って寝ると、ぴにゃもコタツに潜って私の足に寄りかかってネンネ。
休みの日はちょりよりぴにゃの方が私にまとわりついてるね。

で、途中でちょりもやって来てコタツ布団の上から私の脇に寄りかかってネンネ。
ぐーぐー寝ていると、いつものごはん時間にころちゃん目覚ましが大音量でキャーキャー鳴いて起こしてくれましたとさ。
いや~、猫と一緒に昼寝する週末って最高☆

あ、ころちゃんは本棚の上のベッドだったりハウスの中だったりでネンネ。
20111126.jpg

ころちゃんもいつかカルガモ行列に加わってね♪


☆おまけ☆

毎朝ぴにゃを撫でるついでにころちゃんをサッと撫でるんだけど、今朝は頭から背中までペロ~ンと撫でた。
ころちゃん、「なんやねん!?」って感じでちょっと離れて固まっていたけど、怒りはしなかった。
よしよし。このまま続けるぞー。


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。ペルー出張土産のチョコレートとキャラメル。
老舗のチョコレート屋さんなんだって。ヨーロッパ物みたいにパッケージも素敵☆
20111128150622.jpg

チョコレートも甘すぎずに美味しかったんだけど、このキャラメル。幸せ~って思える美味しさでした☆
20111128151315.jpg


かあちゃんの行く所全部ついて行くのら。

↓ワンワンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分の行く所全部ついて行きまちゅよ。ピヨピヨ!

行列に並ぶんは嫌いやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:22 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご飯時

ご飯時。
待ち切れずにリビングの出窓に陣取るころちゃんを下から見つめるちょり。
ご飯時01

ちょり、やる気満々の爪とぎ止めてちょーだい。
ご飯時02

あ!乗っちゃった!
ご飯時03

ころちゃん、風のように飛んでったね…。
ご飯時04


で、ご飯。
ご飯時05

ぴにゃ、ご飯だよー。コタツで寝っぱなしだね。
ご飯時06

はい、ころちゃんもご飯だよ♪
ご飯時07

お待たせ♪
ご飯時08

今日はチャオ2種類とモンプチとカリカリだよ~。(缶詰は毎晩3種類を3匹で分け分け)
ご飯時09

美味しいかい?
ご飯時10

そして3時間後。。。

ぴにゃ、もう9時半過ぎたけど…
ご飯時11
…相変わらず起きてこないよ…。マイペースにもホドがあると思うんだけどねぇ。


お腹空いてたから白黒がおにぎりに見えたのら。

↓オイシソウッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

眠いんでちゅ…。

うちは好き嫌いないねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:44 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

風物詩

ぴにゃは全身にアイコンの温風を浴び、
エアコン直撃

ちょんまげ夫は通勤時に皮ジャケットを着る季節になったので、
カワジャケ


ころハウスのアンカスイッチオン☆
korohouse01.jpg

ころちゃん入り浸り。
korohouse02.jpg

それにしても、なぜにそこに入ると目つきが悪くなっちゃうのかな~?


とうちゃんのポッケが変なのら。

↓シッパイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分はかあちゃんのお膝に乗りっぱなしでちゅ。

おばはんはコタツに入り浸りやな。

| ころ | 21:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゆうべ

20111124(1).jpg
ころちゃん、どちたのー?

20111124(2).jpg
ええー?

20111124(3).jpg
え?あ…

20111124(4).jpg
あげちゃう!あげちゃうぞー!!!

鶏肉茹でたもの。
20111124(5).jpg

ささ、どーぞ♪
20111124(6).jpg
ああーーー。。。怖いか…

んじゃ、ここに入れようね。
20111124(7).jpg

ささ、どーぞ♪ かあちゃんは部屋から出ていくから一人で安心して食べてね。
20111124(8).jpg


そして、
20111124(9).jpg

ちょりはいつも私の手の届く場所にいて、
20111124(10).jpg

ぴにゃはエアコンの風を全身に浴びた後、しばらく私の膝の上に乗ってから(ちょりにシャー言われながらも)、コタツの中へ。
20111124(11).jpg

ころちゃんもお肉食べた後1階へ。
20111124(12).jpg

最近毎朝、まだちょりが起きてくる前にぴにゃところちゃんが仲良くウキャウキャしているから、ぴにゃを撫でるついでにころちゃんのこともササッと撫でるようにしているの。

ぴにゃが全身で私に甘えている時、ころちゃんは甘えたい気持ちがあるけどまだ怖いし、どうしていいのか分からないって感じで座布団とか壁とか冷蔵庫とかに転がりそうになりながらスリスリしているんだよね。

で、もうちょっとだよ!って時に、ジャイアンちょり登場。

「ウギャオー!ウーーー、ワン!」って叫んでぴにゃ&ころちゃんを蹴散らしちゃうのさ。
(「ワン!」ってよく言うんだよ…本当に犬みたいだよ、ちょり…)

ちょりに負けずに頑張ろうね、ころちゃん☆
20111124(13).jpg

今日かあちゃんはインフルエンザの予防接種打ってきたんらって。

↓チクッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは注射嫌いでちゅよーーー!病院嫌いでちゅ!お出掛け嫌いでちゅ!とうちゃんとかあちゃん以外の人は苦手でちゅ!

ぴにゃっこ、落ち着きぃな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:24 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

それはない

今日はお鍋に鶏肉を入れた。
キッチン01

もうそこにはお肉無いってば。
キッチン02

で、ぴにゃは葉っぱ狙いだから、この後水桶にあるほうれん草をワシャワシャ食べていたよ。
キッチン03

まーったく食いしん坊なんだから。
キッチン04

そのタプンタプンのお腹、なんなのさ?


キッチン05

え?


ってことは…

腕を閉じて座った時に出来るおっぱいみたいなお肉も腹筋?
腹筋01

スカートかオバQみたいに足に垂れるお肉も…
腹筋02

蛇腹みたいになるお肉もナニかい???

腹筋03

ほほぅ。。。



キッチン06
だよね~。


ちょりは筋肉モリモリなのら。

↓マッチョリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはベジタリアンでちゅ。

ぴにゃっこ、うちのご飯横取りするやん。ベジタリアンちゃうし。

| ちょり&ぴにゃ | 21:36 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃの幸せ

今日はいいお天気☆
20111123(1).jpg

でも、そこじゃあんまりお日様が当たらないねぇ。
20111123(2).jpg


20111123(3).jpg


20111123(4).jpg

ほら、ちょり、ぴにゃと一緒に2階でネンネしておいで。かあちゃんこれからお出掛けしちゃうんだから。
20111123(5).jpg


で、
20111123(6).jpg

ぴにゃの幸せタイムスタート☆
20111123(7).jpg

今日はやけに素直じゃん、ちょり。いつもは意味なくシャーシャー言うくせにさ。
20111123(8).jpg

良かったね、ぴにゃたん♪大好きな親分と一緒にお昼寝だね。
20111123(9).jpg
ぴにゃは私やちょんまげ夫やころちゃんのことも好きだけど、一番好きなのはやっぱりちょりだもんね。


ごめんね、ころちゃん。
今日はちょりがポカポカ部屋にいるから、ぴにゃと一緒にお昼寝出来ないねぇ。
20111123(10).jpg

いつか3匹皆で平和にポカポカ部屋でお昼寝出来ますように☆


☆おまけ☆

cuchikoさんから自家製のお野菜がどっさり届いた♪
姫っちさん01

ちょり達にもプレゼントが入ってたよ~♪大好きなチャオだね♪
姫っちさん02

おおっ!お餅まで!(さっそく今夜のお鍋に入れたけど、美味しかったー!)
姫っちさん03

珍しいいよかんの缶詰や、
姫っちさん04

いちじくのジャムまで♪
姫っちさん05
cuchikoさん、ありがとうございました☆m(_頭_)m


ちょりはかあちゃんが一番好きなんら♪

↓スキスキーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分は親分が一番好きなんじゃないでちゅかね~。

今日お鍋のええ匂いがしてたで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:05 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

問題児

ころちゃんの家猫修行を拒むのは、
TomJerry0.jpg

ちょり。
TomJerry02.jpg

ころちゃんがせっかく1階に降りて来ても、すぐにちょりが威嚇して2階へ追いやっちゃう。
毎日毎日、飽きもせずに。

TomJerry03.jpg

TomJerry04.jpg

TomJerry05.jpg

TomJerry06.jpg

それでも今朝は、ぴにゃをナデナデしている時にぴにゃに頭突きしに来るころちゃんの頭とか背中とかを、さりげなく何度か撫でたけどね☆

TomJerry07.jpg

ころちゃんがぴにゃのことを好きなのを利用して、これからも気長に頑張るしかないねぇ。


そして今朝も…
20111121-01.jpg

ご飯を食べるころちゃんを、
20111121-02.jpg

睨みつけるちょり。
20111121-03.jpg

いい加減にころちゃんの存在を認めてあげなさいね。んでもって、ぴにゃに八つ当たりするのも止めなさいよ。

1階と2階の寝室とかあちゃんの膝の上は死守するのら!

↓ナワバリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

本当はお家全部がぴーの縄張りなんでちゅよ。

おっちゃんの部屋はうちのシマやねんで。ベッド下もうちのシマやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:52 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食欲の秋…も終わりだけど

私は基本、職場にはお弁当を持って行っているんだけど、たまには外でランチ。
先週、こちらに行きました。

知る人ぞ知る人気店、とんかつ吉乃家!!!
20111117123250.jpg

店内、9割以上のお客さんが男性。私は女性4名で行ったんだけど、食べ終わって帰るまで、ついに他に女性客はやって来なかったよ。
なぜならば…
20111117123314.jpg

ドドーン!!!量が多いから!こちらデミソースチキンカツ丼☆
20111117123745.jpg

カツカレー(並)☆
20111117123825.jpg

カキフライ☆
20111117124103.jpg

そして最安値630円のコロッケライス☆(私が注文)
20111117123941.jpg

テーブルぎっちぎち。全員、残さず頂きましたよ~♪ どれもこれも美味しいのさ♪
20111117124121.jpg

で、美味しいから全部食べちゃうんだけどさ、そーすると…
yoshinoya01.jpg

yoshinoya02.jpg

yoshinoya03.jpg
ってことになっちゃうんだけどね。


☆おまけ☆

ちなみに今日はシディークでカレー。
2種類のカレーにナンとサフランライスと食べちゃって写ってないけどサラダとドリンク(マンゴーラッシー♪)がついて950円也。
20111121123850.jpg


☆おまけ2☆

今日の夜ご飯は昨日買っておいた中華街の点心♪
点心01

深めのフライパンの中に水を入れて浅めのお皿を入れて、金属製の落とし蓋を乗せて点心を乗せて、フタをしてからカセットコンロの火にかけて蒸してみた。。。
点心02
バッチリ♪ 部屋も暖まるし、楽しいよ~♪


冬はカセットコンロ大活躍らな。

↓ポカポカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

今日は親分と一緒にポカポカ部屋でお昼寝したんでちゅよ。

姐さんとぴにゃっこが寝てる隙にな、うちひとりで1階で遊んでてん。おっちゃんに目撃されたで。


(証拠写真。ちょんまげ夫撮影)
   ↓
20111121.jpg

| 日々のこと | 20:33 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨上がり

昨日は結局一日雨が降っていたね。今朝は止んでくれてホッとしたよ。
20111120(1).jpg

20111120(2).jpg
昨夜も沢山雨が降ったもんね。

20111120(3).jpg
ん?

20111120(4).jpg
あ!

20111120(5).jpg
ホントだ、可愛い~♪ お水飲んでたんだね。

20111120(6).jpg
ああ…すまないねぇ。私も洗濯物干したら出ていくから。

洗濯物を干し終わって、ぴにゃがゴロンゴロンして遊んでアピールをし、ちょりが私の足にかじりついてしがみついて「行っちゃ嫌らーーー!」ってジタバタしていたけど、
20111120(7).jpg


今日はお出掛けしたのだ☆横浜中華街に♪

(久し振りに皆に会って走り寄るSTPさんが写り込んじゃった!)
20111120-01.jpg

ランチのお店は「菜香」。
20111120-02.jpg

本日は総勢7名で、
20111120-03.jpg

沢山食べたよ~。しゃべったよ~。
20111120-04.jpg
20111120-05.jpg
20111120-06.jpg
20111120-07.jpg
20111120-08.jpg
どれもこれも美味しかった♪

で、こちらの青菜の炒め物だけど、A菜(エーサイ)って言うんだって。
20111120-17.jpg

菜っ葉の断面が『A』なんだって!
20111120-18.jpg

で、このタピオカ入りミルクティーだけどさ…
20111120-09.jpg

ストロー太すぎだから!これじゃホースだから!(爆)
20111120-10.jpg

今日の中華街はとにかくものすごい人出。竹下通りかと思っちゃうよ。昨日雨だったからかなぁ?
20111120-11.jpg

あ、ここも美味しいお店だよね。ワンタン屋さん。また食べたいな~。
20111120-12.jpg

お土産を買った後、さくっと帰りましょう、ということになったんだけど、
20111120-13.jpg

面白いおじさん発見!この人、前に外国の方のブログで見たことがある~。違う格好してたっけ。
20111120-14.jpg

結構人だかりが出来て、皆一緒に写真撮ったりしていたよ☆
20111120-15.jpg

なぜに金魚…今日のテーマは何だったんだろうねぇ。
20111120-16.jpg

美味しく楽しい一日でした♪


せっかくのお休みなのにかあちゃんとお昼寝出来なかったのら!

↓ウワ―ンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分に八つ当たりされてどつかれたんでちゅ。

ぴにゃっこ、さっさと逃げなあかんで。

| 日々のこと | 20:36 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨だから

今日は出掛けようと思っていたけど、雨だったので外出は止めて家で引きこもることに。
ちょりは早々にコタツに入り、ぴにゃはコタツ布団の上から私に寄りかかって寝ていたんだけど、重くなったのでぴにゃをコタツの中に放り込んだ。
ちょりが先で後からぴにゃ、の順番だと、ちょりもそんなに怒らないんだよね。
(ぴにゃが先にコタツに入っていた時は、絶対にちょりは入らない。)

午後、私もそのままコタツで昼寝。両側から足にちょりとぴにゃが寄りかかってきて、暑くて目が覚めたよ。

ぴにゃ、ご飯だよ~。
20111119-01.jpg

親分もころちゃんもスタンバってるよ~。
20111119-02.jpg


ご飯の後は、ぴにゃは椅子の上、ちょりはコタツ布団の上でネンネ。
20111119-03.jpg

ころちゃんは十分以上ひとり運動会開催中なのに、ちょりもぴにゃもよく寝るよね。
20111119-04.jpg


ころちゃんも、
20111119-05.jpg

(エア・お鼻ぷいぷい♪)
20111119-06.jpg

いつかオコタに入れるといいね。
20111119-07.jpg


☆おまけ☆

先日届いたクリミナル・マインドのシーズン5♪
クリマイ5
相変わらず面白い~~~。


雨の日は眠いのら。

↓ヒルネザンマイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

オコタは暗くて温かくて最高でちゅ。

食べてすぐ寝たら牛になるで。

牛みたいに白黒なのはころちゃんでちゅよ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:11 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食べる時寝る時

最近のご飯風景。
20111117(1).jpg

ぴにゃ&ころは仲良く出来るので近くで食べさせるようにしているのさ。
20111117(2).jpg

ころちゃんの、低くて小さいお鼻が可愛い♪
20111117(3).jpg

そしてぴにゃの、
20111117(4).jpg

大口開けて食べる姿も可愛い♪
20111117(5).jpg

ご飯は誰かと一緒に食べる方が美味しいよね。
20111117(6).jpg

ジャイアンちょりは、ぴにゃ&ころとは一緒に食べられないので、
20111117(7).jpg

いつも私が一緒さ。
20111117(8).jpg

昨夜はこの後、うっかり(?)夜の12時まで2階の人間のベッドの上で寝てしまったぴにゃ。

ちょんまげ夫と私がベッドに入ってもそのままノドを鳴らしてご機嫌で寝ていたんだけど、そこはちょりの寝場所。
数分後、ちょりがやって来て…

ちょ 「ウギャオー!!!(そこはちょりの場所ら!)」
ぴ  「ぐーーー。(おやぶ~ん。)」
ちょ 「シャー!!!(どくんら!)」
ぴ  「ぐぅ~~~。(えぇ~~~。)」

の、やりとりの後、ちょりはベッドの上へ。ぴにゃは出窓へ。
しばらく出窓でボーーーッとしていたけど、トコトコ1階へ降りて行っちゃった。可哀そうなぴにゃたん。
ま、湯たんぽ2個入ってポカポカのオコタで朝まで寝ていたけどね。

そしてさっき。
20111117.jpg
ご飯を食べた後、ちょりがコタツに入ろうとしたら既にぴにゃが。
ちょりはシャー言った後、ずーっと私の抱っこ待ち。

今は私の足の間でちょりは3頭身になって寝ていて、ぴにゃはコタツの中で私の足に寄りかかって寝ているよ。
もう、足がビリビリさ。
20111117-2.jpg
あ、ころちゃんは2階ね。


☆おまけ☆

昨日の職場の頂き物。ウガンダのチョコレート…なんだけど、ウガンダで日本人の方がチョコレートを添加物無しで作っている会社のものなんだって☆
20111117150548.jpg
カカオの実が入っていたり、甘さ控えめで美味しかった♪


とうちゃんのかあちゃんのベッドはちょりのものなのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分が寝た後でこっそり近くに行かなきゃダメなんでちゅよ。失敗でちゅ。

うちもぴにゃっこと一緒に寝たいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:29 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はみ毛

うおぉーーーーっ!!!
koronikukyu01.jpg

可愛いころちゃんのアンヨーーーー!!!
koronikukyu02.jpg

はみ毛ボーボーだぁーーーー!!!
koronikukyu03.jpg

モジャモジャだーーー!!!
koronikukyu04.jpg

なんで長毛さんでもないのにはみ毛ボーボーなんだろうね?
ちょりもぴにゃもこんなんじゃないのに。。。

【参考:ぴにゃ】
pinyanikukyu.jpg

【参考:ちょり】
20070909140202.jpg


滑らないのかねぇ?お爺さんの耳毛みたいに気になるね。ハサミでカットしたいくらいだね。
koronikukyu05.jpg

でも、去年のこの頃↓に比べると、はみ毛が白くなったよね☆
20100918-04.jpg


ね?
koronikukyu06.jpg


ぼーじょれー・ぬーぼー飲んで、かあちゃん顔真っ赤なのら。

↓ヨッパライッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ


ぴーは眠くて肉球真っ赤でちゅ。

ぴにゃっこは眠いと鼻も赤くなんねんな。

| ころ | 21:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コタツの季節

昨夜からびっくりするくらい寒い。今朝は北風びゅーびゅーだったしね。
samui01.jpg

で、昨夜羽毛布団一枚じゃ寒いかなー?なんて思っていたんだけど、ちょりがすぐに布団の中に入ってきて、私のスネ辺りにくっついて『ちょりアンカ』スイッチオン☆
ボーーーーッて温かくなってくれたお陰でポカポカと眠れたよ。
samui02.jpg

今朝いつものようにころちゃんに起こされた時、ちょりはまだ布団の中でぐずぐずしていて、ぴにゃはコタツからものすごい形相(ネムネムの為)で出て来ていた。寒かったもんね~。
samui03.jpg

今日はちょんまげ夫が休みだったんだけど、昼間はぴにゃところちゃんが一緒に2階のぽかぽか部屋で寝ていて、ちょりはずーっとコタツの中だったらしい。
ぴにゃところちゃんが仲良くやってくれるから助かるよ。ちょりは人間大好き過ぎて、猫同士でうまくやれないからねぇ。
samui04.jpg

ところでちょり、明日は日光浴しなさいね。週末土日は雨みたいだから、かあちゃんと一緒にぽかぽか部屋にいられないんだからね。
samui05.jpg

週末はかあちゃんと一緒にオコタで昼寝するからいいのら。

↓ポカポカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはお昼寝は一人でいいんでちゅよ。でもころちゃんが来ちゃうんでちゅ。

うちはぴにゃっこが好きやねん。

| ちょり | 20:31 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

旅の終わり to 奥様☆

一昨日、昨日の続きザます☆

斜陽館を堪能し、次に向かった先は五所川原「立佞武多の館」。

お…大きいザますっ!!!分かるかしら?大きさ。建物の4階から撮っているんざますわよ。
20111112(72).jpg

全長22メートル。兄いわく「ガンダムよりデカイ!」ざます!
20111112(78).jpg
ちなみに重さは17トン。これはガンダムより軽いらしいざます。


で、どのくらい大きいかと言うと…

真ん中がわたくしが今年の夏に見た青森ねぶた、なんざますわよっ!!!驚愕!!!
20111112(80).jpg

発電機能も搭載なんざますって。すごいわ~。
20111112(88).jpg

カッコいいざます~。
20111112(93).jpg

踏みつぶされる~~~
20111112(95).jpg

とにかく圧巻、ざましたわ☆
20111112(98).jpg

来年はお祭り、見に行きたいざます。
20111112(102).jpg


そしてあくまでも今回の旅の目的は法事、ざますので、、、
20111112(105).jpg

青森の三内にあるお墓にもお参りして来たざます。
20111112(108).jpg

おばあちゃん、お陰様で良い家族の記念になりました☆
20111112(112)のコピー


新青森駅で最後の買い物をして、段ボール1箱宅急便で送ってから帰路へ。
20111112(117).jpg

ちなみにこちらは私のお気に入りの駅弁☆
新青森駅の改札を入った後にあるお店で販売されているんざますのよ。オススメ♪
20111112(118).jpg
ああ、楽しかった♪


それでもやっぱり、
20111112(130)のコピー

ホテルでぐっすり寝ていても夜中に目が覚めて、
20111112(126)のコピー

あれ?あいつらは?な~んて寝ぼけたりしたんざますわよ☆
20111113koro.jpg



☆おまけ☆

現在の通勤の友。ジェフリー・ディーバーのリンカーン・ライムシリーズのスピンオフ☆
文庫化を待っていたのよ~♪
ディーヴァー01

中に挟んであった広告。そうそう!007の新作を書いたんざますわよね☆
文庫になるのはいつかかしら。読みたいざます。
ディーヴァー02

…ところでディーバーさんのお顔、初めて拝見したざますけど。。。
ディーヴァー03
メガネがおかしい?髪型???


とうちゃんもお留守番頑張ったのら。

↓ホメテッてしてちょ♪↓
分かるかしら?

人気ブログランキングへ

とうちゃんに同じ駅弁お土産にしたんでちゅね。

おっちゃん、かわいそうやな。

| 日々のこと | 21:09 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

津軽 to 奥様☆

昨日の続きザます☆

お城のイルミネーション(?)を楽しんだ後、岩木山の美しさも堪能し、
20111111(76).jpg

夜は「津軽三味線と郷土料理の店 杏」へ。
20111111(80).jpg

和みの店内ざますわね。
20111111(83).jpg

珍しい十三湖の岩ガキなんて頂きながら、津軽三味線のライブを堪能したざます♪
20111111(84).jpg

津軽三味線って生で初めて聴いたんザますけど、迫力満点ざますのね~~~!すごい!
一緒に写真も撮って、母は生まれて初めての居酒屋にも大満足みたいざましたわ。
20111111(87).jpg


そして、今回のホテルは「ドーミーイン弘前」ざます。
ビジネスホテルなんざますけど、天然温泉で露天風呂もあるんざます。お部屋も綺麗ざました。
20111111(90).jpg

それからね、
20111111(91).jpg

夜鳴きそば、無料なんざますわよ♪ オ~ホッホッホッホ♪ 大変美味しゅうございました。
20111111(92).jpg


翌日土曜日の朝ご飯~。バイキングざます。
兄に、「よく食べるようになったなー。」って驚かれたざます。
そう、実家にいた時の私、とっても小食だったんざますわよ。
お茶碗もお子様用だったざますし、それにお漬物くらいでお腹いっぱいになっていたんざますの。
なぜかしら?オ~ホッホッホッホ♪ 
20111112(0).jpg


そしてこの日も快晴☆
20111112(1).jpg

リンゴ畑の広がる津軽平野を観光タクシーを一日貸切にして走ったんざます。
20111112(2).jpg

左側に見えているのは雪よけざます。
20111112(3).jpg
この辺りは冬場に「地吹雪ツアー」が開催される場所なんざます。360度真っ白になるんざますって。

≫ Read More

| 日々のこと | 20:14 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

法事&弘前城 de 奥様☆

奥様聞いて♪

2011年11月11日金曜日、5時起きで6時半に家を出て普段よりも混雑した電車で到着した東京駅。
20111111(1).jpg

「はやぶさ」に乗って駅弁を頂いて、
20111111(3).jpg

新青森駅で「つがる」に乗り換えて…あ、ここから函館へは2時間10分なんざますってよ、奥様。
20111111(4).jpg

ちなみにグリーン車は家族で貸切状態ざました☆オ~ホッホッホッホ♪
20111111(6).jpg

車窓からはリンゴ畑と岩木山。岩木山は女性の横顔に見えるんざます。
20111111(13).jpg

約30分で到着したのは弘前駅ざます☆
んまあ!丁度イベントの最中みたいざますわね?駅の観光窓口で資料ゲットはマストざますっ!!!
20111111(14).jpg

まず寄ったのは弘前食料品市場、通称「虹のマート」ざます。
ここの「ハマダ」さんがちょんまげ一家の御用達のお店なんざますのよ。
20111111(18).jpg
山ほど買い物して宅配で送る手続きをして、ふと向かいに目をやると…

幻の津軽そばざますっ!!!
数年前に食べて美味しさに感激して、今回も弘前駅で食べようと思ったのに混雑していて諦めていたところざましたのよっ!
20111111(19).jpg
津軽そばの作り方は、そば粉でそばがきを作り一晩置き、それにそば粉と大豆の粉をあわせたものを混ぜて捏ねて蕎麦掻きを作り、製麺して一晩置くんざますって。
そして茹でてからも「茹で置き」をするので、作るのになんと3日もかかるんざますわよ!
つなぎに大豆を使うのは、津軽地方では小麦が採れなかったためなんざます。 つなぎに大豆を使うとほろほろとした柔らかい優しい麺になるんざますって。詳しくは「美味しんぼ100巻」を読んでくださいな。

で、まぼろしのそば390円にニシン160円をトッピング♪
20111111(21).jpg
んま~~~~っ!美味しいこと美味しいこと♪ お蕎麦も最高、ニシンも最高、おつゆも最高ざました☆


あ、今回の旅の目的は法事ざます。祖母の百か日法要ざます。
禅林街(国指定特別史跡:弘前城築城の翌年、城の鬼門を守るため2代藩主 信枚(のぶひら)が津軽一円から曹洞宗の寺院(禅寺)を結集させ、禅林街が誕生。禅寺が並んでいることから「禅林街」と呼ばれるように。全国的にみて33もの同一宗派寺院が同じ場所に集まっているのは、とてもめずらしいこと。)にあるお寺へ。

20111111(22).jpg
こちらの和尚さんはね、弘前一声が良いって言われているんザますわよ。
声も良ければ木魚とリン(チーンって鳴らすヤツ)を巧みに叩いて、まるで名ドラマーのよう。
うっとりとお経に聞き惚れながら法事は終了。親戚と雑談をしていた時に母が、

和尚さんが木魚を叩いていたら、叩き過ぎてバチの先が、
木魚のバチが
もう、笑っちゃいけないし我慢するのが大変だったわよ~。あなたは角度的に見えてなかったのね。良かったわ(笑)。

ざますって!見たかったザます!!!

親戚を軽く食事をしてから解散。

その後母方のお寺にも寄ってお線香とお花をお供えしたざます。

20111111(25).jpg

ホテルにチェックインした後、いざ弘前城へ☆
20111111(28).jpg

日中は暖かかったけど、日が暮れてくると流石東北ざます。冷え方が東京とは違ったザます。
20111111(32).jpg

植物園も行きたかったザますけど時間なし。
20111111(34).jpg

紅葉も楽しむ時間も無く、
20111111(37).jpg

お城!見えたざます!
20111111(39).jpg

お城…青い?
20111111(42).jpg

≫ Read More

| 日々のこと | 20:53 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

留守番よろしく

金曜、土曜と祖母の法事で青森に行ってくるね。
金曜は早朝に家を出て、土曜は夜遅くに帰宅の予定。
行ってきます1

君達、とうちゃんと仲良くお留守番するんだよ。
行ってきます2

ということで、日曜日までお休みします☆
行ってきます3

ちなみに、今日は2011年11月11日なんだね~。超ぞろ目☆

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴこぴこ

mimi01.jpg

ドラ!
mimi02.jpg

ウサビッチ!
mimi03.jpg

スコッ!
mimi04.jpg

mimi05.jpg

アメリカンカール!
mimi06.jpg

mimi07.jpg

ピコン♪

mimi08.jpg
ちょりの耳が元に戻る時に「ピコッ」って音がするのが可愛いんだよね。
頭をぷるぷる振る時も、「ピコピコピコッ」って音がするのが可愛いのさ♪
ぴにゃが頭を振っても、「ブルブルブルッ」って音だから、やっぱりちょりは耳が大きいんだねぇ。

可愛いんだから、
mimi09.jpg

あんまりぴにゃやころちゃんに意地悪したらダメなんだからね!
mimi10.jpg

分かりましたか?
mimi11.jpg

…分かって欲しいなぁ(^へ^;)


お耳が大きいから汚れやすいんら。

↓ピコピコッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーのお耳は小ちゃくて可愛いんでちゅよ。

うちの耳、切れ目が入ってんねん。いつからやろ?

| ちょり | 20:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

運動…

先月ワクチン打ちに行って驚愕の5キロ超えだったちょり、あれから毎日運動しています。
ガブダイエット01

ガブダイエット02

ガブダイエット03

ガブダイエット04

ガブダイエット05
・・・・・・なんかさ・・・・・・

ガブダイエット07
運動もちょっとはしているけど、歯ばっかり鍛えられているような気がしないでもないよね…。


で、ちょりと遊んでいる間、ぴにゃは地味にアピール中。
ガブダイエット08


そして遊んでいる音を聞きつけたころちゃんも…
ガブダイエット09


で、ちょりはまだ遊ぶのね。
ガブダイエット06
やんわり右が四十肩(五十肩?)のかあちゃんは辛いぜよ。
ま、真冬までの間だけだろうけどさ。
真冬は寒いからちょり&ぴにゃはコタツから出てこないだろうし、ころちゃんもアンカ入りハウスに入り浸りだろうからね。

真冬になったって毎日遊ぶのら!

↓ガブッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーも毎日遊ぶんでちゅ。

うちも遊ぶで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:51 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冷えてきたね

大判の水切りマットを買ったので、チョキチョキとカット。
水切りマット01

今使っているコレ↓が、もうボロボロになっちゃったからさ。
41q9cEynoiL__SS400_.jpg

ちょり、楽しいかい?
水切りマット02


水切りマット03
そーかい、そーかい。


水切りマット04
ぴにゃ、そっとしておいてあげてよ。


水切りマット05
ころちゃん、しばらーく見ていたよね。


皆に丸見えでも本人は隠れているつもりで監視を頑張り、
水切りマット06


静かに燃え尽きて、
水切りマット07


オコタでネンネ。
水切りマット08
ま、平和で良かった☆



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。Fさんのエチオピア&モルドバ出張土産のモルドバのチョコレート。
プルーンがチョコレートコーティングされていて美味しかった♪
20111108150542.jpg
で、モルドバってどこかと思ったら、旧ソ連。ルーマニアのお隣の国でした。


マットが暖かくて眠くなっちゃったのら。

↓ウトウトッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ゆうべぴにゃっこがおばはんとベッドで寝ててな、姐さんも一緒にいるんやと思って一人で下に降りてってん。しばらく探検しててんけどな、コタツの中から姐さんが飛び出して来てビックリしたで。ビックリ箱やで。

ゆうべはベッドでかあちゃんと寝ようと思ったんでちゅけど、ころちゃんが下に行ったからこっそりついて行ったんでちゅよ。ハラハラドキドキでちた。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハッピーアワー

日曜日。

20111106-01.jpg
ころちゃん?

20111106-02.jpg
お腹空いたの?

20111106-03.jpg
はい。ぴにゃの朝ご飯の残りだよ。どうせぴにゃに半分位ころちゃんのご飯食べられちゃったんでしょ?

で、食べたらベッド下でネンネかい。
20111106-04.jpg
いいさいいさ、そうやってちょっとでも意思表示してくれるだけで。


そして午後。
ちょりがコタツに入っていた私の横で寝ていたら、ぴにゃが私の膝の上へ。
20111106-05.jpg

ぴにゃはちょりが寝ちゃってからしか大好きな親分に近づけないんだよね。
20111106-06.jpg

ちょり、丸過ぎだな…。
20111106-07.jpg

しばらくこうやっていたけど、
20111106-08.jpg

ちょりが寝返りを打って、向きを変えちゃった。
20111106-09.jpg

小さく唸って小さくシャー言うちょりに対して、
20111106-10.jpg

ぴにゃは寝たふりして頑張った(写真の漢字、間違った!)。
20111106-11.jpg

ちょりに殴られることなく、なんとかやり過ごせたね、ぴにゃたん。
20111106-12.jpg


その後ぴにゃはぐっすり寝たかったのか、大好きな椅子の上でネンネ。
20111106-14.jpg

ちょりは変な寝相でネンネ。
20111106-13.jpg
そして私もコタツで昼寝しましたとさ☆


☆おまけ☆

ころちゃんは毎朝私の目覚ましが鳴ると起きて寝室の入口まで来て、「きゃきゃ!きゃきゃ!きゃろ~ん!」って鳴いて起こしてくれるんだけど、今朝はちょりが私の足元(布団の上)にいたせいか、とっても控えめに
「きゃきゃ。。。きゃきゃ。。。きゃきゃ。。。きゃきゃ。」って鳴いていた。まるでそれが、
「時間やで。」
「朝やで。」
「起きるんやろ。」
「ご飯やで。」
って話しかけられているようで可愛かった♪(←妄想)
私のことを何度も振り返りながら階段を下りて、壁とかあちこちにスリスリしてご飯を待っていてこれまた可愛いんだよね♪
その後ぴにゃがむっくりコタツから出て来て、ころちゃんに頭突きされていたよ。
寝ぼけたちょりが起きて来るまでが、ころちゃんのハッピーアワーなのさ☆
その後皆でご飯を食べて、覚醒したちょりに追い払われて階段→2階へ行って、後を追うようにぴにゃが2階へ行って一緒にちょっと遊んでいるみたい。ころちゃんのハッピーアワー第二弾だね。

ぴにゃのハッピーアワーは夜、私に遊んでもらっている時と、甘えたい気分の時に甘える時。
ちょりのハッピーアワーは何と言っても私に撫でられながらご飯を食べる時と、私にくっついて寝ている時。
私は昼寝と読書している時。ちょんまげ夫はお酒を飲みながらCSIマイアミを観ている時かな?

ちょりはとうちゃんのオツマミのチーズをもらえた時も超嬉しいのら。

↓ハッピーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはいつでもハッピーでちゅよ。

ご飯が一番やろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨あめ01

雨あめ02

雨あめ03

雨あめ04

雨あめ05

雨あめ06

雨あめ07


雨あめ08

雨あめ09


白いマットのジャングルに今日も嵐が吹き荒れるのら。

↓ユケーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ルール無用の親分に正義のパンチは…ぶちかませないでちゅ。

ひねくれて育ったうちはみなしごやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:20 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どんより天気

今日は朝結構晴れていたのに、お昼にはすっかり曇り空。風もないし気温は高いんだけどね。
20111105-01.jpg

20111105-02.jpg

20111105-03.jpg

20111105-04.jpg

20111105-05.jpg


そして2時間後。
20111105-06.jpg

20111105-07.jpg
何言ってるの。湯たんぽにくっついてかあちゃんと一緒にオコタで2時間もネンネしたじゃない。


そしていつものご飯の時間に鳴いて起こしてくれたころちゃん。
20111105-08.jpg
寝起きでボーっとしているぴにゃに頭突き連発。ぴにゃはスローモーションでころちゃんのおでこにパンチ。
ころちゃん、ひっくり返ってお腹見せてぴにゃに絡んでいたよ☆
その後ちょりが2階から下りて来て、毎朝毎晩のぴにゃ&ころわきゃわきゃタイムは終了。

ご飯の後はちょりがコタツ、ぴにゃが隣りの部屋の椅子の上(テーブルの下)、ころちゃんはしばらくぴにゃのそばにいたけど今は2階。
さて、アイロンでもかけるかな。

オコタは夜に限るのら。

↓マックラッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんがお休みの日は一緒にお昼寝したいんでちゅ。

おばはんが休みの日はオヤツもらえんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

でっかちゃんたち

ころちゃんは、朝ご飯も夜ご飯もキャッキャ鳴いて催促して一階で皆で一緒に食べるんだけど、半分位食べたあたりで「ハッ!」と我に返って怖くなるらしく、階段へ逃げちゃう。
で、私がお皿を階段に持って行くとそこで続きを食べるんだけど、また途中で怖くなるのかどうなのか今度は自分の部屋に行っちゃう。
で、またまた私がお皿を持ってころちゃん部屋に運ぶ、っていう三段階を経ているの。
奪取(1)

階段では結構ぴにゃに食べられちゃったりして、そういう時はちゃんと足してあげているんだけど…
なんだかさ…ぴにゃと一緒にいると小さく見えるんだけど、
奪取(2)

ころちゃん…デカくね?
奪取(3)

あ!
奪取(4)
のんびり撮影していたら、ちょりが来ちゃったよ。コラコラコラ。

ま、あと数粒しか残っていなかったからいいよね、ころちゃん。
奪取(5)

奪取(6)
いやいや、もしかしたらちょりより君の方が大きいかもしれないよ。

ちょりはちゃっかり水まで飲んじゃってるし。
奪取(7)

奪取(8)
ん?

あ。ぴにゃも見てたのね。
奪取(9)

ありゃりゃりゃりゃ。
奪取(10)

奪取(11)
うん。それは正しい。

で、君達全員がダイエットした方がいいみたいだね。


☆おまけ☆

今使っているボディローション。
近江兄弟社
ずっとジョンソン&ジョン●ンのベビーローションを使っていたんだけど、ある時これを見つけて、近江兄●社だったから買ってみた。
近江●弟社ってさ、昔看護婦さんマークのメンソ●ータム作って売っていたのに倒産しちゃってメ●ソレータムの権利も手放しちゃって、その後再建してインディアンのマークのメンター●を販売することになったんだよね。
で、なんとなく応援しているの。
ってことで買ってみたんだけどさ、、、香りがね、、、

なんだか懐かしい、、、、

おじいちゃんのにおい

ベビーローションなのにおじいちゃんの香りってどーなの!?赤ちゃんがおじいちゃんの匂いってどーなの!?

香りの改良をオススメしますです、はい。(中身は良いです。すっと伸びてしっとりします。)
でも、男性がターゲットならこのままでいいのかな?って、ベビーローションだから赤ちゃんがターゲット!!!



ぴーのものはちょりのもの。白黒のものもちょりのものなのら。

↓ジャイアンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんのものはぴーのものでちゅ。

足りん時はおばはんが追加してくれんねん。



| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:32 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬支度

ちょり、キッチリ丸まっちゃって
ヤマネ?01

冬眠中のヤマネみたいだね☆
yamane_2.jpg
…冬眠???冬支度???

そうだ!

今年も
20111103(1).jpg

邪魔が入りながらも
20111103(2).jpg

コタツ始めました♪
20111103(3).jpg

20111103(5).jpg
ええ…。今日も20℃あったんだけどさ、でももう11月なんだからいいじゃん☆

ちょりなんて一日中入り浸りだったし。
20111103(4).jpg

コタツを出したのでコチラも…。
20111103(6).jpg
コタツの電気をつけないで、湯たんぽ1個入れるのだ(真冬は2個)。じんわり温かくなるんだよ。


ってことで、大好きなコタツで昼寝。ああ、幸せ♪
20111103(7).jpg
夕方6時前くらいにころちゃんが下りて来て、ぴにゃと一緒に大運動会開催☆
走り回ったり、オモチャ転がしたり、パンチし合ったりして、ぴにゃもころちゃんも大はしゃぎしていたよ。
ちょりもコタツの中で寝ていたし、寝たフリしながらずっと見ちゃった。楽しそうで可愛かった♪


夜ごはんの後、ぴーがちゃっかりオコタに入っていたのら。

↓ムカッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

30分位オコタでネンネしたんでちゅ。やっぱりまだ暑いでちゅよ。

うちはまだ全然寒くないで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あまあま

日曜日のこと。

ちょりは2階のぽかぽか部屋で昼寝スタンバイオッケー☆
20111030(1).jpg

ん?
20111030(2).jpg

ぴにゃたんも来たのね。
20111030(3).jpg

眠そうだねぇ。
20111030(4).jpg

ベッド沢山あるでしょ。(あり過ぎ)
20111030(5).jpg

そんな所でうずくまっちゃって。
20111030(6).jpg

ほらほら。
20111030(7).jpg

がんばって。
20111030(8).jpg

親分もネムネムなんだから、一緒にネンネしなさい。
20111030(9).jpg

ぴにゃをポイッとベッドに入れたら、ちょりが「う゛~~~。」だってさ。
20111030(10).jpg

大丈夫でしょ、そのくらい。
20111030(11).jpg

ありゃま。甘えん坊さんだねぇ。
20111030(12).jpg



…ってことで、私と一緒に寝室へ。
20111030(13).jpg

いつもは甘えん坊将軍のちょりが時々あっさりしていて、いつもはマイペースのぴにゃが時々べらぼうに甘えん坊になるんだよね。
今日も私とちょり(と、ころちゃん)が2階にいた時、ぴにゃは1階で「みゃお~ん!みゃぉ~ん!」って鳴き叫んでいたから、ぴにゃー!」って呼んだら走って階段上ってきたよ。
『捨てられた仔猫ごっこ』だったのかな?
20111030(14).jpg


ころちゃんは…
階段ころ
朝晩のご飯時だけしっぽピン!でキャッキャ鳴いて壁にすりすりしているんだけど…
早く私の足にスリスリしてくれ~。


☆おまけ☆

今日のおやつ。
20111102151538.jpg
これってシュールだよね…。


たまにはぴーにかあちゃんを譲ってあげるのら。

↓タマニネッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

本当に親分に甘えたいんでちゅけどねー。

うちはぴにゃっこに甘えんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:11 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あきらめない

土曜日の午後。
20111029 (23)

ぽかぽかといいお天気で、
20111029 (44)

ちょりもぴにゃ(ガラスに映ってるよん)もネムネム。
20111029 (49)

ちょり、ぐぐーっと伸びをして、
20111029 (51)

ころん。
20111029 (54)

ずぼっ!
20111029 (56)

あ。。。
20111029 (58)

足まっすぐ!
20111029 (59)

…面白いから助けないでおこうか。
20111029 (62)

ね、ぴにゃ。
20111029 (65)

振り子みたいに勢いをつけて…
20111029 (66)

それっ!
20111029 (67)

頑張れ頑張れ!
20111029 (69)

腹筋ぷるぷるかい?
20111029 (71)

よしっ!
20111029 (72)

なんとかなったね。
20111029 (73)

そしてもう一度
20111029 (74)

ネンネ♪
20111029 (75)


20111029 (37)
なぜだ?


☆おまけ☆

この頃毎晩30分くらいは、ちょり、ぴにゃ、ころちゃん別々に遊んであげているんだよね。
ちょりはヒモ、ぴにゃ&ころはパタパタトンボを振り回して。もう手が痛くなってきたよ~。
20111031夜03

ころちゃんもお腹上にして頭は床につけてコッチを見て、とんでもなく可愛い格好するんだけど、なかなか写真には撮れないの。
階段は暗いし、片手はじゃらし振り回してるからね。
20111031夜01

今度は昼間に遊ぼうね~。
20111031夜02


☆★☆ お知らせ ☆★☆

明日朝8:00~ 日本テレビ「スッキリ!」に、ちょりの火消し動画が出るよ~。

見てちょ♪


テレビではカッコいいちょりなのら。

↓ウラッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

どんな時でも諦めない親分が好きでちゅ!

姐さんがぴにゃっこやウチを追いかけることも諦めてくれへんもんな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:30 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月