fc2ブログ

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

≫ EDIT

30日

ああ…今日こそやらねば。
20111230-01.jpg

昨日は大掃除の途中で現実逃避して肉まんなんぞを作ってしまったんだよ…
20111230-02.jpg

ってことで、今日はコタツの敷き布団を洗い、
20111230-03.jpg

カーテンも24枚洗ったさ!朝から午後まで洗濯機フル回転さ!
20111230-04.jpg

ちょり&ぴにゃも昼寝もせずにキャッキャしながら参加。
20111230-05.jpg

寝ていないのでお腹が空くらしく、オヤツオヤツとうるさいので、ササミを茹でて与えることに。
20111230-06.jpg

はい。
20111230-07.jpg

分かった分かった!
20111230-08.jpg

ぴにゃはササミを食べず、
20111230-09.jpg

無塩煮干しを所望。手がかかるねぇ。
20111230-10.jpg

ころちゃんにもササミをあげました☆
20111230-11.jpg
で、カーテン洗いで今日は力尽き、大掃除は全然進まず…っつか、どこから手をつけたら良いのじゃ?

ああ、ちょりが家に来て1、2年は毎年お正月はちょりを実家に預けて海外旅行していたんだよな~。

そんな~時代もぉ~あ~~ったねとぉ~~~♪
いつか~笑える~日がぁ~くるわぁ~~~~♪

そう、あの頃は大掃除なんてしなかった。そうだ、しなくてもいいじゃん、いいじゃん?
窓ガラスは11月に掃除した。今やらなくてもいいんじゃない?
普通の掃除して終わりにしちゃおーっと♪えへ。

かあちゃんに付き合ってたら昼寝出来なかったのら。

↓ハヤクネヨッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

今日は夜ごはんちゃんと食べたんでちゅ。

おばはんがバッタバタして昼寝出来ひんかったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:50 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エコたわしリターンズ

みなさんは覚えているだろうか…
エコたわし2011-01

毛糸の帽子を!
エコたわし2011-02

可愛い猫用のベレー帽を!
エコたわし2011-03

って嘘。アクリル毛糸で作るエコたわしを…
エコたわし2011-04

最初のブームは2007年の11月

そして2008年1月に再ブーム到来。

その後ブームは去ったけど、流行は繰り返す!
今年の5月にまたもや作ってみたものの、葉っぱの作り方を思い出せず…本を見てもまるで思い出せず…

で、先月、職場のOさんに教えてもらって思い出したのだ!!!

あの懐かしい葉っぱの作り方を!
エコたわし2011-05
ってことで、また忘れないようにここに残しましょ。


アクリル毛糸は極太、かぎ針8/0号タイプを使用。糸は一本どりで。
エコたわし2011-06

さぁ、作りますよー。

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ | 20:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

足が冷たいから

ある朝…
ある朝01

ちょんまげ夫の声が響いていた…
ある朝02

ちょっちゃん、とうちゃんの上に乗ってたのね。そこ、ヒーターの温風で一番温かい場所だもんね。
ある朝03

ちょり、仔猫の頃は良かったけど、5キロ超えたらとうちゃんの背中に乗っちゃダメなんじゃない?
ある朝04

その頃ぴにゃは冷蔵庫の上で暖を取っていた…みんなアンヨが冷たいもんね。
ある朝05

さ、明日から年末休みだ♪
カーテン洗うぞー!
ある朝06


☆おまけ☆

職場の管理栄養士の資格を持つKさんに教えてもらった蕪の千枚漬け。覚書として。

カブの千枚漬け

大きめのカブなら3玉、普通サイズなら4玉くらい。
実は薄くスライス。スライサー使うなら指までスライスしないように気を付けて。
葉も3㎝くらいにざくざく切る。
これらに塩を振って放置。
その間に酢300ml、水100ml、砂糖大さじ2強くらい(私はこの時、寿司酢と水で作ったよん。)、鷹の爪1本(種を取って輪切り)を混ぜておく。
大きめのタッパー等に昆布、カブ、昆布、カブってサンドして1日冷蔵庫で置いて出来上がり☆
昆布は適当にカットして、ケチらずたっぷり使うと有名店の千枚漬けも顔負けさ♪
美味しい~~~♪

ヒーター前はちょりの特等席なのにとうちゃんがいたのら。

↓ノッテヤルッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

冷蔵庫の上はぽかぽかなんでちゅよ。

みんな寒がりやなぁ。

| ちょり&ぴにゃ | 20:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

武蔵小金井 de 奥様☆

奥様聞いて♪

23日の祝日に、お友達のじぇりぃのままさん、尾黒さん、ねこむすめβさんと共に武蔵小金井にある名店、「カレーのプーさん」にお邪魔したんザます♪
お店は看板が出ていないので見過ごしそうざます。
20111223-01.jpg

武蔵小金井はね、わたくしが10歳まで過ごした街なんざます。
ちなみに超難関(←抽選だから。倍率ドン!)を突破して入学した私の母校は、学○大学附属幼稚園ざます。
ちなみに兄はキリスト教系のお上品幼稚園卒。
○芸大付属幼稚園に私を入れると母が友人たちに言ったら、
「ダメよ!あそこは勉強もしつけも教えないから、小学校に入る時に苦労するわよ~。」
って言われたそうざます。
その通り、わたくし母校では3年間思う存分遊んだザます。学校の方針で文字を教えないんざますって。
(園児は研究対象ざますからねぇ。)
いつでも女の子らしく足を広げてしゃがんでパンツ丸出しだったざます。
そんなワイルドな幼稚園でもわたくしは優等生だったんざます。怖い怖い副園長先生に話しかけられて、「ふん!」ってお行儀のよいお返事をしたんざますって。オ~ホッホッホッホ♪教育の成果ざますわね~。

あ、話しが反れたざます。カレー。カレー。
それでね、わたくしが住んでいたのは北口方面でプーさんは南口、しかも生まれ持っての方向音痴ざますから、お店までの道案内は尾黒さんにまるでお任せしたんざますの。オ~ホッホッホッホ♪
20111223-02.jpg

カレーの辛さは5段階。こちら3(普通)でも相当辛いざます。
辛い物が苦手なわたくし、以前3を食べて汗だくになったので、今回は2にしたんざます。
20111223-03.jpg

サービスドリンクはマンゴーラッシーをチョイス♪
20111223-04.jpg

ジャジャーン☆
どう?この野菜!20種類は入っていたざます。素揚げしたパセリがあんなに美味しいなんて知らなかったザます♪
20111223-05.jpg
手前がわたくしの頼んだ「野菜カレープチサイズ」。レギュラーサイズは相当多いから女性はプチで充分、って皆さんにお伝えしたんザますけど、

尾黒さんとじぇりぃのままさんは言うことを聞かずにレギュラー。相当お腹いっぱいになっていたみたいざますわ。
20111223-06.jpg
薬膳カレー、って感じで本当に複雑なお味で大変大変美味しゅうございましたわ。大満足。
ちなみに容器を持参するとテイクアウトが200円引きざます。わたくしタッパー持参して購入したざますわよ。
夜の夫の食事なんざますの。オ~ッホッホッホッホ♪

食後は寒風吹き荒れる中、15分…いえ、迷子になったからそれ以上歩いて、こちらも知る人ぞ知る名店「オーブンミトンカフェ」に到着。
20111223-07.jpg

左手に見える建物がカフェざます。森の中なんざます。知らない人は絶対に分からないはずざます!
20111223-08.jpg

ここではテイクアウトで普通に焼き菓子やケーキも買えるんざますわよ。
20111223-09.jpg

可愛らしい店内。ラッキーなことに、すぐに座れたんザます。
20111223-10.jpg

頂いたのはシフォンケーキと紅茶のセット。大変美味しゅうございましたわ♪
後でこちらのシュークリームは日本一美味しいと書いている方のブログを見て、シュークリームも食べれば良かったと後悔ざます。
たしか尾黒さんが頂いていたような…
20111223-11.jpg


美味しい物を頂いて満足した後、タクシーでちょんまげ宅へ。

コタツで寝ていて逃げ遅れたぴにゃ。
20111223-12.jpg
みなさん、「でかい!でかい!!!」って大騒ぎざました。
ぴにゃたん、心は小さな仔猫ちゃんなんざますけどねぇ…。

その最中に隙を見て2階へ逃げて、ベッド下でころちゃんの後ろに隠れちゃったんザます。
20111223-13.jpg

ぴにゃは本当にお客様がダメなのよね~。
20111223-14.jpg

そして営業部長のちょりざますけど、今回は天敵の尾黒さんがいたしたので、当然戦闘モードでシャーシャーとお迎え。
20111223-17.jpg

それでも尾黒さんには敵わないので、一番弱そうなじぇりぃのままさんに突然襲い掛かり、じぇりぃのままさんは負傷。大変申し訳なかったざます。
で、オロナインを差し出したんザます。そうしたらじぇりぃのままさんが、

「あはははは!いや~ん♪これじゃ無理~。」

って、右手を負傷しているのに右手の小指でオロナインをすくい取って笑っているんザます…

一同、こんな顔になったざますわ。
20111223-18.jpg

そうそう、今回の本来の目的は、尾黒さんがモンプチプレゼントが余ったからわたくしにくれる、ってことだったんざます♪
頂いたものはこちら。嬉しい~♪ ボウル、欲しかったのに点数が足りずにうちはもらえなかったんザます♪
20111223-19.jpg

皆さん、寒い中お疲れ様でした☆
野生動物のいる我が家ざますけど、また是非遊びにいらしてくださいね。


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。Nさんのタイ出張土産のドライフルーツ。
20111227151229.jpg

ここのドライフルーツ、本当に美味しいの♪ 今回はリンゴとミカンとバナナだったんだけど、どれも超んまい!
裏はこんな感じ。タイに行かれた際は、是非是非購入してみてちょ。
20111227151256.jpg


ちょりの天敵が来たのら!妖怪ねこむすめも来たのら!なんかイライラしたから一番弱っちそうなお姉さんに噛みついて引っ掻いたんら。

↓シャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぶるぶる。ぶるぶるでちゅ。

ぴにゃっこはホンマお客さん苦手やなぁ。うちは人間全部苦手やけどな。

| 日々のこと | 20:57 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

たらこのイントネーションで

ぴにゃこよ01

ぴにゃこよ02

ぴにゃこよ03

ぴにゃこよ04

ぴにゃこよ05
ああ、ぴにゃこよ…


ぴにゃこよ06
すまない、ぴにゃこよ…コタツの中に入ってくれぃ。


ぴにゃこよ07


☆おまけ☆

ちょんまげ夫が、いきなり歌いだした。

20111225103909cf3.jpg


たらこキューピーの歌の、

たらこキューピー02


ぴにゃこバージョンを…

20111225103908e74_20111226202704.jpg


さぁ、皆さんご一緒に♪


ぴーにゃこー ぴーにゃこー まーったり ぴーにゃこー ♪

ぴーにゃこー ぴにゃこー まーったり ぴーにゃこーが やーってくーる ♪

ぴーにゃこー ぴーにゃこー でちゅでちゅ ぴーにゃこー ♪

ぴーにゃこー ぴにゃこー でちゅでちゅ ぴーにゃこーが やーってくーる ♪


ぴにゃこキューピー02

オソマツサマでちた☆


☆おまけ2☆

先日、職場の忘年会のチーム対抗ゲームで優勝した時に頂いたチーズ盛。これとアルゼンチンの赤ワインを頂きました♪イエイ♪
チーズ盛


ちょり、ブルーチーズも平気らよ♪

↓チョ―ライッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはタラコじゃないでちゅよ。

マヨはQPに限るで。

| 替え歌 | 20:19 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス当日

2011クリスマス08

ぴにゃは相変わらず
2011クリスマス01

ツリーが
2011クリスマス02

食べたいらしい…
2011クリスマス03

硬いってば。
2011クリスマス04

もうすぐ片付けちゃうんだからね。
2011クリスマス05


そして今年のご馳走はmikiさんから頂いた馬刺し☆タタキと赤身と霜降り♪
20111225-01.jpg
ちょんまげ夫が盛りつければ、もっと綺麗なんだけどね(^^;)

切っている時から大騒ぎのちょりは、
20111225-02.jpg

もりもり頂きました♪
20111225-03.jpg

クレソンをわっしゃわっしゃ食べていたぴにゃも
20111225-04.jpg

お肉頂きました♪
20111225-05.jpg

ころちゃんも
20111225-06.jpg

怖がって手からは食べなかったけど、ちゃんと頂きました♪
20111225-07.jpg


ケーキはガトーフェスタハラダ。紅茶のケーキとティラミス。
2011cake.jpg
美味しいし、何と言っても通販出来るのが良いね~。ラクチン♪
以前某デパートの有名ケーキ屋さんに予約をして買ったことがあるんだけど、予約しているのに受け取るだけで長蛇の列に並ぶんだよ~~~。もうあんなのはゴメンさ。

そしてmikiさんからは、納豆の「にゃっとう」が届いた♪
にゃっとう

こちらのクマさん「くまモン」は、今年のゆるキャラグランプリで優勝したんだって。
くまモン

mikiさん、ありがとうございました☆
あ、可愛いももちゃんライオンも載せちゃうぞ♪
ももちゃんライオン
ももちゃんは将来ママみたいなお医者さんになるのかな~?


そうそう、アメリカに帰ってしまったPiggybooさんから、可愛いベビちゃんの誕生お知らせカードが届いた☆
20111223-20.jpg

お菓子とにゃんずのオモチャも送ってくれたのに、私ったらお礼のメールを普通にPiggybooさんの携帯に送って、当然戻って来ちゃったよ。オーノー。そーだよね、携帯、アメリカじゃ違うの使ってるよね~~~。

Piggybooさん、ありがとうございました☆
20111223-21.jpg

馬刺しの後はチーズとワインらな。

↓チーズチョーライッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

クレソンはちょっと苦かったでちゅ。

馬刺しって、んまいなぁ。


☆おまけ☆

昨日の動画が見られない方へ、もう少し画像を↓

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:31 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリクリ2011(ダンス動画あり)

さぁ、今年もやってきました☆

2011merikuri.jpg

張り切って踊りましょーーー!!!


ちょり&ぴにゃ&ころのダンスはここをクリック♪


今年もノリノリさ♪
2011くりすます01

さぁ、
2011くりすます04

踊って
2011くりすます02

歌って
2011くりすます03

みなさん楽しいクリスマスを♪


☆おまけ☆

ダンスの後で。
20111224.jpg


明日は七面鳥食べるんらな?

↓メリクリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは葉っぱが食べたいでちゅ。

明日馬刺しって言ってたで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:11 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスイヴイヴ

もうすぐクリスマス☆
久し振りにちゃんとツリーを飾ろうと思っていたんだけど、なんとなくバタバタして出しそびれてしまったので今年も中止。ガラスのツリーだけでも撮影しましょうかね。
2011クリスマス01

ちょり、壊しちゃダメだよ。
2011クリスマス02

ガラスのツリーも可愛いでしょ。
2011クリスマス03

相変わらず仁王立ちだね…
2011クリスマス04


ぴにゃたん。ちっちゃいクリスマスツリーだよ♪
2011クリスマス05

あら?
2011クリスマス06

おいおいおいおい!
2011クリスマス07

これは食べられないんだよ~。
2011クリスマス08


それにしても今日は寒かった!!!お出掛けしたんだけど、寒い寒いっ!
クリスマス寒波だとか言われているけど、本当に寒かった!北風ビュービューだったし。
青森に行っていた母が今日帰って来て電話くれたんだけど、青森は吹雪だったとか。
今年は11月まで暖かかったから本当に冬が来るのかと思うくらいだったけど、やっぱり寒くなったね~。

ってことで、明日はクリスマスイヴ☆

毎年恒例のちょり&ぴにゃ&ころのダンスをご披露しますよ♪

2011クリスマス08

乞うご期待!

2011クリスマス


☆おまけ☆

昨日の職場のオヤツ。アフガニスタンに赴任している猫好きKさんの一時帰国土産。
新宿追分だんご本舗の芋ようかん♪美味しい~~~
20111222150341.jpg
30個位買ってきてくれたの。太っ腹!

こちらはJさんのエルサルバドル出張土産だけどゴディバのチョコレート。美味しかった♪
20111220144751.jpg



今日はお客さんが来たのら。ちょり頑張ったのに日記に書いてくれないのら。

↓ヒドイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

お客さんが来て、デカイデカイって言われたんでちゅ。

日記は今度書くらしいで。


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:43 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

翌日

昨日は職場の忘年会。
翌日01

普段めったに夜遊びしないので、
翌日02

今日は日中、
翌日03

眠くて眠くて…
翌日04

大変だったよ。
翌日05

昨夜帰宅して。
家にいたちょんまげ夫いわく、とにかくちょりが不機嫌だったと。
ぴにゃはサッサとコタツで寝てしまい、ころちゃんは2階でネンネ、ちょりだけ一睡もせずにいたんだって。
私の帰りを待っていたのね。愛いヤツめ。
翌日06


で、昨日。
忘年会は会議室で行う立食スタイルなので、あんまり食べられないかと思い…
20111221173011.jpg

開始時間まで1時間ほどあったので、さくっとベトナム料理屋さんに入り、
20111221174546.jpg
(ベトナムのチェーン店、日本進出1号店らしい)

生春巻きと
20111221174935.jpg

フォーなんぞ食べてしまったぜ。
20111221175628.jpg
(結局立食でもガツガツ食べたんだけど…。)


で、部の忘年会は、出張中の方も多くて全員参加ではなかったけど、
20111221(5)のコピー

コスプレしたりゲームしたりで
20111221(4).jpg

大変楽しい忘年会でした♪(この写真はモザイク無用だね。)
20111221(2).jpg

普段ダンディなN次長が、なにくわぬ顔でこの格好なのも可笑しかった☆
20111221193028.jpg


昨日かあちゃんの帰りが遅かったんら!ちょりはずっと待ってたんら!

↓ウワ―ンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

寝て起きたらかあちゃんがいたんでちゅ。

夜遅くにおばはんと遊んであげたんやで。

| ぴにゃ | 21:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仁王立ち

前足を広げる、ちょりのいつものスタイル。
たっち01


ぴにゃはいつでもお手手とアンヨをキッチリくっつける。可愛らしいよね。
たっち02


ころちゃんは中間かな?ごくごく普通っぽい。
たっち03


性格も立ち方座り方も三者三様。面白いもんだねぇ♪


今夜かあちゃんは職場の忘年会なのら。

↓ヨアソビッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

でもとうちゃんがお休みでお家にいるんでちゅ。

ご飯の心配がなければええねん。あ、明日は冬至やで。カボチャ食べてゆず湯に入らなあかんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

乳母車

ルーツ01
そう、2階のぽかぽか部屋から持って来たんだよ。

ちょりがゲーして汚れちゃったから、拭いて綺麗にしようと思ってさ。
ルーツ02

ちょりをペットショップで買った時、この箱に入れてもらって家に運んで来たんだよ。
箱の中でミャウミャウ泣き叫んでいた生後3ヶ月で1キロ位のちょり。ちっちゃくって可愛かったな~。
20071024133558.jpg

だからこの箱は捨てられないんだよ。ちょりの乳母車ってことでさ。
ルーツ03
今、この箱を組み立てて持ち上げても、底が抜けちゃうだろうけどね(^m^)


ルーツ05

ぴにゃは尾黒さんちのキャリーに入って、尾黒さんが車で一緒に連れて来てくれたんだよ。
20091004-23.jpg


ころちゃんは
ルーツ06

捕獲器でうちに来たし…
20100813(6).jpg

みんな乳母車は別々だったね。

乳母車と言えば…

学生時代の夏休みに1ヶ月間アメリカにホームステイしていたんだけど、毎朝その学校の前をおばあさんが、乳母車に可愛いスピッツを乗せて笑いながら(乳母車押して)走っていたのを思い出したぞ。。。
今思えば、あのスピッツも高齢だったんだろうなぁ。


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。ラオス出張土産だけどタイのチョコレート☆
20111219153229.jpg
かったい!!!


乳母車なんて乗りたくないのら。カッコいいちょりに似合うのはランボルギーニカウンタックら。

↓スーパーカーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

可愛いぴーはミニクーパーに乗りたいでちゅ。

ミニクーパーに乗ってる人ってなんで皆体が大きいん?うちはネコバスがええわ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:22 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

張り子犬

ぴにゃたん、おはよう。
寝起き01

なんか…

ぶっさいくだねぇ。。。
寝起き02

寝起き03
あら。

寝起き04
そうだね。ぴにゃたんは可愛いよ♪

なんだかコレに似てて。
寝起き05


☆おまけ☆

職場の猫バカ仲間のAさんから教えてもらった漫画「俺とねこにゃん」。
猫バカ度100%!猫バカなら絶対共感するはず。そして爆笑!
俺とねこにゃん
2巻も注文しちゃった~♪ 3巻もまた今度買う~♪


そして待ってました!奥右筆秘帳シリーズと大富豪同心シリーズの最新刊!やったー!
奥右筆&大富豪同心
奥右筆秘帳シリーズはチャンバラあり頭脳戦ありのハラハラドキドキ。
大富豪同心シリーズはクスクスあはは!って感じ。
どちらも超オススメ♪


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。N次長のウガンダ出張土産だけどゴディバのチョコレート。
20111219144723.jpg

美味しかった~~~♪
20111219144846.jpg


張り子犬ってぴーのことなんらな?

↓ワンワンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

犬は親分でちゅ。

張り子やなくて、ぴにゃこやろ。

| ぴにゃ | 21:39 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひきこもって

今日は年賀状作成で力尽きたので簡単日記。

昼間、ころちゃんは
20111218-01.jpg

ぴにゃと一緒に2階のぽかぽか部屋でお昼寝。
20111218-02.jpg

その頃ちょりは私と一緒に1階。ヒーターの温風を浴びた後コタツでネンネ。
20111218-03.jpg

夕方、ぴにゃはちょりと一緒に
20111218-04.jpg

1階の和室でお昼寝。
20111218-05.jpg

その頃ころちゃんは自分のハウスでネンネ。
20111218-06.jpg

その後ちょり&ぴにゃは私と一緒にコタツでお昼寝。
夜ご飯の後ぴにゃ&ころで鬼ごっこして遊んで、今、ちょりは私の膝の上、ぴにゃはコタツ、ころちゃんはテーブル下でネンネ、、、、って、皆本当によく寝るよね~。


☆おまけ☆

Majiで落下する0.5秒前
Majiで落下する5秒前
昨夜の抱っこ我慢は約5秒でちた…



ちょりはご飯の後、かあちゃんと遊んだんらよ。

↓ウラッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃんが遊んでくれないからころちゃんと遊んだんでちゅ。

ぴにゃっこと遊んだけどおばはんとも遊んだるで。


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゆうべ

全員集合☆
20111216-01.jpg

なんとか、
20111216-02.jpg

こんな感じで遊べるようになったんだよ♪
20111216-03.jpg

みんなを平等に遊ばせるのは大変なんだけどね。
20111216-04.jpg

ちょりがこうやっていい子にしてくれていれば、いつも平和なんだけどね~。
20111216-05.jpg

ぴにゃはいつもいい子ちゃんだもんね。
20111216-06.jpg

ころちゃんも、人と遊ぶの楽しくなってきたかな?
20111216-07.jpg


☆おまけ☆

4月に家業を継ぐため、職場を退職したNさんの作った新米のサンプルを頂いた♪
精米したてで、色、艶、香り、味、どれも最高☆
こしひかり01
T大農学部卒業の方のお米ざますわよ!
超希少な天日干しコシヒカリざますわよっ!

田んぼで天日干しされてる稲穂って見たことがあるでしょ?あれって普通は農家さんが自宅で食べる分だけらしいの。なんせ手間暇かかるから。普通に販売されているものは機械(?)で乾燥させているみたい。
しかも大量に脱穀して精米してから日数が経っているものが市場に出ているんだって。
お米は精米したてが一番美味しいんだってさ。

そうそう、ちょんまげ夫いわく「単一原料米」っていうのが交じりっ気なしの証なんだとか。気にしたことなかったよ。
こしひかり02

そして、10キロ買うとオマケでもらえるネズミネコ(?)。
こしひかり03

Nさんのお母様(と時々Nさん)の手作り。可愛いね♪
こしひかり04
ってことで、うちはこれから定期的にNさんのお米を買うのさ♪えへへ。


ちょりと一番沢山遊んでくれないとダメなのら。

↓イチバンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーもいっぱい遊んで欲しいでちゅ。

うちはおばはんと遊んであげてるんやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

男爵

お日様いっぱいのポカポカ部屋。
あしゅら01

眠くなっちゃうね。
あしゅら02

ん?
あしゅら03

ぴにゃもいたのね。
あしゅら04

はいそこ、唸らない、唸らない。
あしゅら05


あしゅら06
お?

あしゅら07

あしゅら08

あしゅら09

あしゅら男爵!!!
あしゅら10
懐かしい~~~!!!


あしゅら11





マジンゴー!マジンゴー!この曲聴くとワクワクするよ♪
マジンガーZもグレートマジンガーもカッコいいんだよ☆
「水木一郎ベスト」も「ささきいさおベスト」もCD持ってたんだよね(兄が)。聴きたくなったぞー!
で、兄がいたから子供の頃は男の子向けのアニメばっかり観ていたんだよね。
デビルマン、タイガーマスク、ドロロンえん魔くん、妖怪人間ベム、サイボーグ009、バビル2世も…あ、黒猫飼ってロデムって名付けたいって子供の頃思ってたんだっけ。


それが今や、ちょりそー、ぴにゃこらーだ、ころにーただもんねぇ。
あしゅら12
いやいや、いい名前だと思うけどね。

あしゅら13
ありゃ、男爵も寝ちゃったのね。

あしゅら14

白黒だもんね。
003_800600.jpg


ちょりははじめ人間ギャートルズに出てくる骨付き肉が食べたいのら。

↓マンモーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは花の子ルンルンが観たいでちゅ。

うち、ジャングル黒べえが観たいな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:50 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬だね

朝、エアコンをつけるとぴにゃがスタンバイ。
ぼー00

ぼー01

ぼー02

ぼー03

ぼー04

ぼー05
二度寝するなー!うらやましいぞーーー!!!



そうそう先日、ちょんまげ夫が「カメラ貸して!カメラ貸して!」と。
で、撮影したのがコチラ。
柄?01

「何なの?」って聞いたら、「ちょりの柄が変だ。」と。

…柄じゃ…ないだろ…
柄?02


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
20111215154615.jpg
前に食べた時「美味しくない…」って思ったんだけど、実はソースとマヨが1箱に1つ付いていたらしい。
つけて食べたらちゃんとお好み焼きっぽかった♪

冬毛が立ってるだけらよ。

↓フカフカッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

毎日寒いでちゅね~。

そんな菓子、お好みちゃうで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

念力

夜ご飯も食べて諸々の家事もひと段落して、さ、コタツで寝転がってまったりしようかな~って思うと…
あそべ01

たいてい、
あそべ02

それまで寝ていた子が目覚めてしまう…
あそべ03

ちょり~、かあちゃん眠くなっちゃったよ。
あそべ04
ん?


あそべ05
あ…

あそべ06
ああ… お前ら全員かよ…


遊んであげないとちょりは癇癪を起こすし、そうなるとぴにゃ&ころが八つ当たりされて可哀そうなので遊ぶことに…
あそべ07

分かった分かった。君たちの念力も届いてるから、もう少し待っててね。
あそべ08

何気にスリーショット。。。
あそべ09

ちょりが少し満足したあたりで今度はぴにゃ&ころ。
あそべ10
こうやって結局30分以上は時間が経っちゃうんだよね。

週末は昼寝するぞー!!!早く土曜になれー!


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ブラジル土産のヘーゼルナッツとハチミツ☆ナッツ超んまい♪
20111213152725.jpg

ハチミツはすごーく臭かったんだけど(ビニール越しに匂いが漏れるほど)、みんなでビニール齧ってチューチュー飲んだよ。味は美味しかった…
20111213152814.jpg


念力でかあちゃんを動かすのら。

↓アソベッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

念力でちゅね。

念力やで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊ぶころ(動画あり)

今日は
ぴっころ01

遊ぶころちゃんの動画をアップ。
ぴっころ02

ころんころん転がって可愛いんだよ♪
ぴっころ03

それにしても、カメラで再生すると普通なのに、どうしてYou Tubeにアップすると画像がガタガタになっちゃうんだろ?


ガタガタ動画はコチラ。





☆おまけ☆

昨日熊本のmikiさんから届いた贈り物☆
ひゃぁ!ビックリ箱だ♪
ビックリ箱01

何これ?なにこれ~?
ビックリ箱02

アベックラーメン?面白い~♪…って、齧るな、ちょり!
ビックリ箱03

熊本ってトマトも名産なのね。トマトとミソのソースでトマトミソース???不思議~!
ビックリ箱04

バンペイユ、相変わらずデカイっ!
ビックリ箱05

ああ。大好きな馬刺しまで。盆と正月が一緒に来たみたいだよ♪
ビックリ箱06
mikiさん、いつも本当にありがとう☆


今日はポークステーキの味ついてないやつもらったのら♪

↓オニクスキーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはオニクいらないでちゅ。葉っぱがいいでちゅ。

うちもちょぴっともらってん。美味しかったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:58 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日々ジャイアン

ころちゃん、可愛いね♪
きゃー01

いや~、ほんとに可愛いよ。
きゃー02

ころちゃんは可愛いな~。
きゃー03

ぴにゃとよく遊んでるんだよね♪
きゃー04

あ、ちょり。意地悪しちゃダメだよ。
きゃー05


きゃー06
おいおいおい。

きゃー07
シャー言っちゃダメでしょ。

きゃー08
ころちゃん可哀そうでしょ。

きゃー09
ちょりはいい子ちゃんでしょ。


きゃー10
そうだね、、、あ、ブレた。ゴメン。


☆おまけ☆

テーブル下のアンカ、ころちゃん使ってくれました♪
きゃー11
ついつい二度寝しそうになるこの季節、毎朝起こしてくれるころちゃんは本当に有難いよ♪
ちゃんと目覚まし時計が鳴った後に、スヌーズで鳴き続けてくれるのが偉い☆


☆おまけ2☆

今日の頂き物。ブルンジ出張土産のコーヒー。コーヒーは毎日飲むから一番嬉しい♪
ブルンジコーヒー01

チアリーダー…かな?(←違)
ブルンジコーヒー02


毎晩お布団の中でアンカになってあげてるのはちょりだけなのら!

↓メラメラッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃんの頭、今朝舐めてあげたんでちゅ。

その後スローなパンチされたけどな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:17 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

仕舞ってあったヒーターと加湿器を出そうとグルニエ(屋根裏収納)を半分位下ろした途端、
ぐるにえ01

ちょりが飛び乗って猛ダッシュで梯子を駆け上る。
ぐるにえ03

その音を聞きつけたぴにゃは、慎重に一歩ずつ登る。
ぐるにえ04

性格の違いが分かりやすいよね。


ぐるにえ06



ぐるにえ05

ちょり、そこにいるのバレてるみたいだよ。
ぐるにえ07


ぐるにえ08

ぴにゃが隠れても、
ぐるにえ09

あっという間に…
ぐるにえ10

ぐるにえ11

ぐるにえ12



☆おまけ☆

昨夜の皆既月食。
201112102302.jpg

寒い中頑張って空を見上げたけど…

望遠レンズなし、三脚なし、オートで撮影したらこれが限界だったよ。
201112102305.jpg


いつも屋根裏開けておいて欲しいのら。

↓タノシイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分に殴られて一度ハシゴから落ちたんでちゅ。でもまた登って遊んだんでちゅよ。

いつも開いてたらうちのシマにするんやけどなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日

今日のにゃんこを観て、
2011121001.jpg

冷蔵庫の上で二度寝しているぴにゃを
2011121002.jpg

起こして
2011121003.jpg

ご飯を食べさせ、
2011121004.jpg

仕事に行くちょんまげ夫を見送って、掃除洗濯してから、ちょこっとお出掛け。
2011121005.jpg


母と新宿で待ち合わせて、高島屋のタイ料理屋でランチ…のつもりが、先に買い物を済ませたので疲れてしまってサザンテラスのイタリアンレストランへ。
懐かしいな~。職場が新宿だった頃、ちょくちょく来たんだよね☆
20111210120208.jpg

お腹がいっぱいになったら再び電車に乗って本当の目的地、両国へ。
20111210150739.jpg

母がヴェネツィア展が見たいってことで江戸東京博物館へ行ったのさ。
header_venezia_3.jpg
いや~。混んでた混んでた。
ヴェネチアは10年位前に母と一緒に行ったんだよね~。
ちびまるこ…じゃなくて、サンマルコ広場のカフェのコーヒーが美味しかったな~。
ホテルが素敵だったな~。買い物が楽しかったな~。ゴンドラも漕ぐお兄さんがカッコ良かったっけ。

あ、今回の展示はイマイチだったかも。(個人的な感想ですじゃ)

ヴェネツィア展を見た後は常設展示の階へ。お?落語やってるよ♪
20111210142620.jpg

すごく広いんだね~。
20111210142641.jpg

こちらはミニチュア。
20111210142858.jpg

展示物もい~っぱい。写真撮っていいって分かっていたら、ちゃんとカメラ持って行ったのにな。
20111210144336.jpg

籠にも乗った♪
20111210143300.jpg

肥桶も担いだ♪
20111210144741.jpg

15キロの纏も担いだ♪(母が)
20111210144112.jpg

写真は撮らなかったけど、千両箱(14キロ)も持ってみたよ♪ 楽しいね~♪
いいねぇ、いいねぇ、お江戸はやっぱり♪ ってことで、暗くなる前に帰りましたとさ。

で、最初に済ませた買い物というのはリーガルのブーツ。
またクマのぬいぐるみブーティをもらえる季節なのさ♪これで12個目。(去年はこちら
20111210.jpg
本当は別のブーツを買おうと思ったんだけど、希望のサイズは売り切れ。
毎年そうなんだよね~。もっと22.5センチと23センチの在庫を充実させておくれよぉ。


ちょりの写真がぼやけた1枚ってどーいうことら!

↓ムカッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴー、とうちゃんに抱っこされたんでちゅ。

今日はお天気でポカポカやったで。家の中はな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:17 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃにぎ

ぴにゃ、お日様ぽかぽかで気持ちいいね。
20111204ぴにゃ (1)

ぴにゃは可愛いね~。
20111204ぴにゃ (2)

ぴにゃぴにゃ~。
20111204ぴにゃ (3)

可愛いね~。
20111204ぴにゃ (4)

ぴーにゃ、ぴーにゃ。
20111204ぴにゃ (5)

可愛いね~。
20111204ぴにゃ (6)

ぴにゃたーん。
20111204ぴにゃ (7)

ぴにゃぴにゃ~。
20111204ぴにゃ (8)

ぴーにゃ、ぴーにゃ。
20111204ぴにゃ (9)

ぴーにゃたーん。
20111204ぴにゃ (10)


20111204ぴにゃ (11)
あはははは。

ぴにゃは名前を呼ぶと喜ぶんだよね~。お手手にぎにぎして、可愛いのさ♪
20111204ぴにゃ (12)


☆おまけ1☆

今日の職場のおやつ。N課長のアゼルバイジャン出張土産のお菓子と紅茶。
20111209145049.jpg

ありゃ綺麗♪ 私は丸いオッ○イみたいなのを頂いたけど、ショートブレッドみたいなお味で、でももっと甘くなくて軽くて美味しかった♪
20111209145159.jpg

そしてこちらアップで見ると… 可愛いリボン♪ 細かい仕事だにゃー。
20111209145219.jpg


今朝は雪が降ったのら。

↓サムカッタ~~~ッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

雪だったんでちゅか?霙じゃないんでちゅか?。

でも午後は晴れたで。寒かったけどな。

| ぴにゃ | 21:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

伝説の

ころちゃーん、可愛いね♪

あたりまえ01


あたりまえ02


あたりまえ03


あたり前田の

あたりまえ04


クラッカー!

あたりまえ05



あたりまえ06


あたりまえ07


あたりまえ08

…いや、初めて見つけて買ったものだから…つい…

しょっぱくなくて美味しいね♪


かあちゃんがちょりのこと好きなのも、当たり前田の♪

↓クラッカーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーが親分のこと好きなのも当たり前田のクラッカーでちゅ♪

だーかーらー、ひつこいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おんにゃのこだもん

日曜日、お風呂上がりのちょりをブラッシング。
シャンプー後01

シャンプーして乾いた後、残った抜け毛を取らないとね。
シャンプー後02

こらこら、齧らないの。
シャンプー後03

綺麗になったね~。
シャンプー後04
ん?

あら、ぴにゃたん。どこに隠れてたのさ。
シャンプー後05

ちょりはウーウー唸って、ぴにゃの入室を拒否。
シャンプー後06

あ、ぴにゃ。大丈夫だよ、かあちゃんが一緒だから。
シャンプー後07

ぴにゃたーん!カムバーーーック!
シャンプー後08

あーあ、行っちゃったよ。
シャンプー後09

一瞬だったけどね。
シャンプー後10

ま、
シャンプー後11

仲良くやってくれい。
シャンプー後12

ね。
シャンプー後13


そして最近よく1階のテーブル下にいるころちゃんの為にアンカを新調したんだけど…

おい!ちょりがそれ使ったらころちゃんが来れないでしょ!
アンカ01

まったく…
アンカ02

アンカ03
そう言わずに下においでよ~。


ちょりがちょりがちょりが!

↓チョリッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーもぴーもぴーもでちゅ!

ごはんごはんごはんや!

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大根掘りたいかい

今年もこの季節がやって来たーーー!!!
20111203大根

大根掘り大会!
20111204090246.jpg

でっかいの4本頂きました☆
20111203大根 (3)

帰宅すると、いつものようにちょりがお出迎え。
20111203大根 (4)

お?珍しくぴにゃも来たね。
20111203大根 (6)

葉っぱ付き大根だよ。東京じゃ葉っぱ付きのものって売ってないもんね。
20111203大根 (9)

内側の柔らかい葉っぱだけ料理に使って、外側の堅いのは畑に返してこよっと。
20111203大根 (10)

葉っぱ好きのぴにゃこ虫、早速食いついたね。
20111203大根 (23)


20111203大根 (27)

カイコみたいだな…
20111203大根 (36)


あれ?ころちゃん。
20111204大根01

葉っぱなんだよ…
20111204大根02
あ、あ、あ…

オヤツあげようね。うん。オヤツあげるから♪


☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。フィンランドのゼリー。綺麗でちゃんとフルーツの味がしてとっても美味しかった♪
2011120515370000.jpg


☆おまけ2☆

今日の猫バカ情報。東京メトロのマナーポスター

index_img_19.jpg

可愛い!!!


葉っぱなんて食べられないのら。

↓ツマンナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

葉っぱ食べると血液サラサラになるんでちゅよ~。

うち、葉っぱよりカリカリがええねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:05 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ミステリー

昨夜私がお風呂に入ろうとしたら、ちょりがイソイソとついて来ちゃった。
20111204夜01

自分も昼間洗われたっていうのに、ちょりはお風呂場が好きなんだよね~。
20111204夜02

いつもは適当なところで出て行ってもらうんだけど、
20111204夜03

昨夜はお風呂の蓋を半分だけ開けて入って、シャンプーして洗顔して体洗ってまた湯船で温まって…の一通りをちょりに見学されながら済ませたよ。
20111204夜04

私がお風呂から出て
20111204夜05

体を拭いている時もガン見。
20111204夜06

ドライヤーで髪を乾かす時もガン見状態。
20111204夜07

完全に犬だね、ちょりは。
20111204夜08
引き出しを整理しようと外すとその穴に飛び込むし、布団干して取り込むとフカフカの布団にダイブするし、シーツ取り替えてると潜ってはしゃぐし。
…ん?そのあたりは猫か?

ところで、ちょんまげ夫がちょりを見て、

「形が変だ。」と。

私が、「でも今日洗った時、前回よりちょっと細くなった気がした!」って言ったんだけど、

「気のせいだ。」って。で、

「猫って丸いけど、丸って言うのは楕円も丸だろ。ちょりの場合は円だ。円。」って。

しまいには、

「ミステリーサークル!」

20111204夜09

って言うんだよ…。ちょり、ダイエット頑張ろうね。


ちょりは宇宙人が作ったものじゃないのら。

↓マルイケドッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはお風呂は嫌いでちゅ。お風呂場もほとんど行かないでちゅよ。

ミステリーサークルって何なん?え?ググれ?うち、パソコン使えへんねん。

| ちょり | 20:31 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末

土曜日は一日雨だった。
20111203-01.jpg

ぴにゃたん、朝からコタツの中なのね。ちょっとは遊べば?
20111203-02.jpg

20111203-03.jpg
…遊ばないのね。この日ぴにゃは夜10時過ぎまでコタツで寝っぱなし。


ちょりは元気だね。暑さにも寒さにも結構強いもんね。
20111203-04.jpg

毛布でふみふみ、可愛いな♪
20111203-05.jpg

ん?
20111203-06.jpg

結局ちょりも、
20111203-07.jpg

コタツに入っている私の隣りでネンネ。雨の日は眠いんだよね。
20111203-08.jpg
それにしても毛割れしてるな~。私の手あかでぺたぺただね。前回シャンプーしてから結構経ったっけ?


ってことで、今日、ちょりをシャンプー。
20111204-01.jpg

綺麗になりました☆
20111204-06.jpg


ぴにゃは数時間姿を隠していたので捕まえられなかったよ。
20111204-02.jpg

20111204-03.jpg

20111204-04.jpg

ま、また今度でいいか。
20111204-05.jpg


20111204-07.jpg
あい。無理なの分かってるから。


今年はデッキにクリスマスイルミネーション飾らないんらな。

↓ジシュクッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

お風呂とお客さんは嫌いでちゅ。

今日は天気良かったからポカポカやったな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょちょちょぴぴぴこここ

昨夜、ちょんまげ夫が人の傍にいられるようになったころちゃんを見て、しみじみと「可愛いな。」って。

20111202-01.jpg


20111202-02.jpg

20111202-03.jpg

そう。ちょんまげ夫はころちゃんのことを、「ころすけ」って呼ぶんだよね。
20111202-08.jpg


ちょりのことは、「ちょんまげ」(私のハンドルネームの由来)って呼ぶし、
20111202-04.jpg

ぴにゃのことは、
20111202-05.jpg

「ぴにゃこ」なんだけど、
20111202-06.jpg

イントネーションが…
20111202-07.jpg


私がころちゃんを呼ぶ時は「こ」「ころ」「ころちゃん」「ここ」「ここちゃん」「ころちー」と色々。
ちょりのことは「ちょ」「ちょっち」「ちょり」「ちょっちゃん」で、
ぴにゃのことは「ぴにゃ」「ぴぴ」「ぴ」「ぴにゃたん」「ぴにゃた」かな。


☆おまけ☆

昨日発売になった「クリミナルマインド シーズン5」のパート2が届いた♪
クリマイ5

もう2話分観ちゃったよ~。ゆっくり観るつもりだったのに、すぐ観終わっちゃいそうだよ~~~。


今日はずっとかあちゃんの隣り、オコタ布団の上でネンネしたのら。

↓ベタベタッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはオコタでぐーぐーぐー♪

ぴにゃっこ、もうすぐ夜10時やで。夜ごはん食べへんの?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:48 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒い~

昨日に続いて今日も寒かった!日中、昨日は6℃台、今日は5℃台までしか上がらなかったみたい。
20111201-01.jpg

いつもはコタツ布団の上に乗っかっているちょりも、昨日と今日はコタツの中に入りっぱなし。
20111201-02.jpg


ってことで、昨夜ころちゃんはのびのびと遊んでくれたんだよね♪
20111201-03.jpg

20111201-04.jpg

20111201-05.jpg

20111201-06.jpg

20111201-07.jpg

20111201-08.jpg

か~わいいなぁ、もう♪
20111201-09.jpg

でも今日は昨日より寒いからか、まだ1階に降りて来てくれないや。
ご飯食べて2階に行って、アンカ入りハウスでネンネ中。
20111202.jpg
もうちょっとしたら、下りてくるかな?


☆おまけ☆

今日カメラの中に入っていた画像。私が出勤した後でちょんまげ夫が撮影したみたい。

う…
20111201-10.jpg

可愛いじゃないか!おい!
20111201-11.jpg


寒いのらー!

↓ブルブルッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

テレビ台の上は温風パラダイスでちゅよ。

うちのハウス、暖かいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:26 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピチピチ

週末、縫い物をしていたら、ぴにゃがイソイソとおもちゃを咥えてやって来た。
しつこいね01

しつこいね02

しつこいね03

しつこいね04

って、ずっと繰り返すので根負け。遊んでもらうまで絶対に諦めないからね、ぴにゃは。

しつこいね05

さぁ、いくぞー!
しつこいね06

それー!
しつこいね07

トンボさんをあちこちに振り回し、ぴにゃを沢山ジャンプさせて疲れさせて寝かしつけるつもりで。



15分後。

ぜぃ、ぜぃ、ぜぃ…

しつこいね08

かあちゃんは疲れたよー。そろそろ許してよ。


ぴにゃはまだ2歳の遊び盛り。
おっとりのほほんな不思議ちゃんだから、ちょりみたいに遊びたい時に遊んでもらえないってことで癇癪起したりはしないけれど、ただただひたすら傍で待つのさ。
一日一度はガッツリ遊んであげないとダメなんだよね。


ころちゃんは最近随分1階で過ごすことが多くなったよ。
ちょりも怒ることは怒るけど、ころちゃんが逃げなくなってきたから黙認することも増えてきたし。
昨夜はちょりぴにゃころが半径1メートル以内で一緒に(?)私と遊んだんだよ♪
ころちゃんはテーブルの下から出ては来なかったけど。
進歩したもんだ☆


白黒が逃げなくなってきたのら。

↓ツマンナイッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

かあちゃん、ぴーの体育の時間でちゅよ。

うちは夜中に自主トレするで。

| ぴにゃ | 20:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月