fc2ブログ

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

≫ EDIT

うるう年の2月29日の今朝、起きたら一面の銀世界。
天気予報が当たって、大雪(東京にしては)だった。

ちょりむし01


午前中はずっと降り続いて、
午後になって雪は止んだけど、気温は全然上がらず。(私の住んでいる市の気温↓)

20120229.jpg


いや~、寒かった!風はあんまり吹いてなかったんだけどね。

ちょりむし02


指先だけのソックスの上からタイツ重ねてさらにハイソックスを履いて、ちょっと恥ずかしかったけど、長靴で出勤したさ。

ちょりむし03


でも長靴で正解☆
帰り、職場のある都心では道路に雪がほとんど溶けていたけど、うちの方じゃこんな感じ。

20120229183059.jpg


神社の境内は誰にも踏まれていない綺麗な雪が沢山残っていて、歩くとキュッキュッてさ。
子供の頃、冬休みに毎年行っていた両親の実家のある青森(弘前)を思い出したよ。

ちょりむし04


広い祖父母の家で夜寝る時、部屋も布団もものすごく寒くて冷たくて、歯がガタガタ鳴ってたっけ。

ちょりむし05


ま、さすがに東京じゃ寒くて歯が鳴るなんてこと、まず無いんだけどね。

ちょりむし06

明日は道路がぐちゃぐちゃなのかな~~~。



☆おまけ☆

今日のころちゃん。

20120229ころ

こんな感じでキャキャって「ご飯もうちょっとちょうだい。」とか「遊ぼ。」って言うんだよ♪
愛い愛い。

ちなみにぴにゃはご飯の後ずっとコタツから出てこない~~~。


朝起きたら外が真っ白だったのら。

↓ブルルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

寒かったでちゅよー。

明日は3月やで。

| ちょり&ころ | 21:42 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ寒い

あら、ぴにゃたん。

ぴだっこ01


みずからとうちゃんのお膝に乗ったのね?

ぴだっこ02


載せられないけど、ちょんまげ夫は嬉しさを噛み締めた顔付きさ☆

ぴだっこ03

よかったね、お二人さん♪



そして今日も

ぴだっこ04


メジロ夫妻が♪

ぴだっこ05


「いらっしゃいませ~♪」

ぴだっこ06


「毎度ご来店ありがとうございます♪」

ぴだっこ07


って、言ってるわけじゃないのね。。。

ぴだっこ08


その後ちょりは、

寝起きちょり3


なかなかブサイクなお顔でネンネ。

寝起きちょり4


真剣に見ていたぴにゃも、

ぴだっこ09


ネンネ。

ぴだっこ11


まんまるだね♪

ぴだっこ10

今日は有給休暇を頂いた。
お天気が良かったから、洗濯大好き洗濯ババアとしては毛布や布団カバーが洗えて嬉しかった♪
天気予報では明日は雪。もうすぐ3月なのにねぇ。まったく今年は寒いや。

そうそう、ころちゃん、遊びたい気分の時に私がトイレに行ったりすると、すぐ近くで待っているようになったんだよ♪


☆おまけ☆

上田秀人さんの新刊「奉行始末 - 闕所物奉行 裏帳合(六)」。

奉行始末

ああ~。闕所物奉行シリーズ完結しちゃうのね。


今日はかあちゃんとオコタでお昼寝したのら。

↓オヤクソクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日はぴーも一緒にオコタでネンネしたんでちゅよ。

おばはん、寝過ぎで夜ごはん30分遅れてんで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:58 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

最近のころ

ぴにゃと毎日楽しく遊ぶころちゃん。

pikkoro02.jpg


私とも毎日ぶんぶんで一緒に遊ぶ♪

pikkoro01_20120226123647.jpg


ここ数日、ぶんぶんを床に這わせて追いかけさせて、私の周りをぐるっと走って回れる様になったんだよ☆
3回のうち1回くらいは怖がってやめちゃったりもするんだけどさ。頑張ってるでしょ?

20120226-08.jpg


あんまりコソコソ隠れたりしなくなってきたし。
(ちょりに怒られたらテーブル下に隠れちゃうけど。)

20120226-09.jpg

でも、もう家に入って1年半だもん。

最初の頃のものすごい威嚇や、シャー以外声を出さなかったりことや、私と同じ部屋にいるだけでウーウー唸ってヨダレたらしちゃってたことを思い返せばものすごい進歩かもね☆
今はご飯ご飯って毎朝起こしてくれるし、遊んで遊んでってしついこいくらいに鳴いて催促するようになったからね。

これからも頑張るんだぞ、ころちゃん。

pikkoro201202.jpg

あ。。。はいはい。


20120227.jpg

あ。。。ちょりはかあちゃんの隣りにいたいんだよね。色々気を使うぜ。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。南アフリカ土産のキャラメル。マカダミアナッツ入りで美味しかった♪

20120227145650.jpg


☆おまけ2☆

昨日、ここ数日ずっと調子が悪かったひかりTVのチューナーがついに壊れた。。。
カスタマーセンターに連絡したら無料で交換してくれるとのこと(もともとレンタル品)。
でも、録画してあったものは全部オジャンなんだとか。
オーノー。ブレイクアウトキングが~。テラノバが~。グリーが~~~。


☆おまけ3☆

今日はものすごーく北風が冷たく寒かった(><)

帰宅してシャッターを閉めようと網戸を開けたら、スルリとちょりがデッキに出ちゃった。
寒いし汚れたら(ちょりが)嫌だから思わずシッポをつかんだら「ビーーー!」って電子音みたいな鳴き声。
ちょり、シッポ踏んじゃった時とかにこの電子音鳴らすんだよ。すまない。
数秒デッキの匂いを嗅いで、寒くてすぐに部屋に走って戻ったけど、ちょっとビックリしちゃった。


ちょっとデッキに出ただけなのに、シッポ掴まれたのら。

↓ビーーーーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分がデッキに出たから怖くてぴーは2階に逃げたんでちゅ。

うちも外はコリゴリやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:34 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末

毎日ヒヨちゃん(ヒヨドリ)とメジロちゃんが食べにくるうちのリンゴ。

今日は珍しくムクちゃん(ムクドリ)がご来店。

20120226-01.jpg


メジロちゃんと同じく、ムクちゃんもつがいなのかな?

20120226-02.jpg


あ?

20120226-03.jpg

ちょりが飛び出して来たからムクちゃん達、逃げちゃったね~。


ぴにゃ、上から見てたのね。

20120226-04.jpg


お!?

20120226-05.jpg


固まってる。

20120226-06.jpg


あ。。。

20120226-07.jpg

首を伸ばしたら逃げられちゃったね~。

せっかちなちょりとのんびりなぴにゃだけど、今回は引き分けってことで。
っつか、どっちも永遠に鳥さんを捕まえることはないんだけどね~。



☆おまけ☆

昨日実家に行ったら、母が兄から預かっていたという雑誌をもらった。

20120226-10.jpg

やった!ネコポーチ!これ、知った時にはどこも売り切れだったんだよね。
お兄ちゃんありがとう~~~♪

兄にメールしたら、
「電車の吊革広告見てその日に買ったんだよ。見た瞬間一緒に食べてた頃を思い出した。懐かしいな。」
って。

そう、デメルのチョコ、子供の頃たまに買ってもらって食べていたんだよね。
美味しくてさ。猫の舌の形も可愛くて。

20120226-11.jpg


そしてこちらは母からもらったチョコレート。

20120226-12.jpg

お母さん、今はこれがお気に入りなのね。


じいじとばあばの食費はとうちゃんとかあちゃんの倍以上なのら。

↓ゼイタクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは今日もころちゃんと遊んだんでちゅ。

姐さんはやたらご機嫌ナナメやったしな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:43 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストレス発散のため

ぶんぶんまち01


ぶんぶんまち02


ぶんぶんまち03


ぶんぶんまち04


ぶんぶんまち05


ぶんぶんまち06


ぶんぶんまち07


ぶんぶんまち08

はいはい。


ってなわけで、カシャカシャぶんぶんをカシャカシャ!ぶんぶん!と振り回し、ぴっころ大ハッスル☆


沢山ジャンプさせて、やっとぴにゃの電池も切れたらしい。

ぶんぶんまち09


お鼻も肉球もまっピンクだね♪

ぶんぶんまち10


ころちゃんは

ぶんぶんまち11


まだまだ遊び足りないのか…

ぶんぶんまち12

結構走り回ったんだけどね。



もちろん後でちょりと(だけ)遊んであげないとプンプンに機嫌が悪くなるから遊んださ。

ぶんぶんまち13

真夏と真冬は動きが鈍いけど、過ごしやすい季節は元気いっぱいになるんだよね。

春は近いかも?



☆おまけ☆

買っちゃった♪ ヘンケルス(ツヴァイリング)のキッチンバサミ

料理ばさみ

ずっと何かのオマケでもらったものとかを使っていて、すぐ錆びたり切れなくなったりしてダメになっていたんだけど…

そう言えば実家では、私が物心ついた頃からずっと同じヘンケルスのキッチンバサミを使い続けているな~って思い出して。
で、値段調べたら高くてビックリ☆

それでも毎日使う物だし、高くてもこれから先何十年も(もしかしたら死ぬまでずっと)使えると思えば安い物さ!って購入。
本当は実家と同じブルーのものが欲しかったんだけど、値引きして売っているお店はどこも売り切れ。で、赤いのを。

いや~、ストレスフリーだよ☆使い易いしよく切れるし。
普通の料理バサミよりは少々重さがあるので、か弱い女性は持ってみてからの購入をご検討くださいませ☆


ぴーと白黒がうるさいからオコタの中でネンネしてたんら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日は雨で寒かったでちゅよ。

もっともっと遊ぶねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:54 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちゃいろ

今日の夜ご飯風景。。。

ん?

惜しい01

あ!!!ちょりとぴにゃのシッポがくっつきそう!

惜しい02

くっついたら、ぴにゃが喜ぶだろうな~。

くっついたら、ちょりが怒るだろうな~。

そうしたら、ころちゃんが逃げるだろうな~。

惜しい03

ちょっと楽しみだったんだけど、残念ながらくっつかず。

惜しい05

惜しい!



☆おまけ☆

昨日ランチの約束をしていたんだけど、参加出来なかった猫沢山と犬と亀と(奥様と息子さんと)暮らしているK次長(前の部で一緒だった)が、わざわざお詫びにって今朝、私の席までお菓子を持って来て下さった☆
なんて良い人!!!
今の部署じゃ階も違うのに。ランチ、また行けるのに。

しかも、、、

パティシエ・シマ1

極上洋菓子のお店「パティシエ・シマ」ざますわよ!奥様!!!お高いんざますわよ!

パティシエ・シマ2

美味しそう~~~♪

パティシエ・シマ3

1個だけ食べようと思ったんだけど、サクサク軽くて上品な甘さが美味しくて、ついつい3個ぺろり。

パティシエ・シマ4

美味しかった♪

パティシエ・シマ5

K次長、わざわざ有難うございました。m(_頭_)m
М国に赴任される前に、是非ランチご一緒させてください!Sさんと一緒に♪(^□^)
赴任して帰国される時には、きっと乗馬の達人になっているんでしょうね。。。


なんだか今日の日記は茶色っぽいのら。

↓チョリイロッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分とぴーのしっぽがくっつきそうだったんでちゅね!?なんで教えてくれなかったんでちゅかー!

とばっちりは御免やで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴみどり

ぴにゃたんは

ぴみどり01

緑色が似合うね~♪

ぴみどり02


…でもって

ぴみどり03

緑の葉っぱも大好きなんだよね…


なんか…

ぴにゃこ虫っていうより、

ぴみどり04

恐竜にも見えるんだけど…


ぴみどり05

あ、ああ、、、スミマセン。ビタミン採っておくれ。

ぴみどり06


☆おまけ☆

週末に美容院に行ったんだけど、その時の隣りに座っていたお客さんと美容師さんの話。


美 「プールとか行きます?」

客 「ああ、うん。」

美 「私、水泳は苦手なんですよ~。泳ぐ時、いつ息吐きます?」

客 「ああ。息継ぎ?」

美 「ずっと私息止めて泳いで、息継ぎの時に吐いて吸ってたんです。だから水飲んじゃったりして。」

客 「ああ。」

美 「泳ぎながら息吐くと息継ぎの時に吸うだけで済むんですよね。」


寝起きちょり1


なんと!!!目からウロコ!!!


寝起きちょり2

私、幼稚園の時から水泳習っていて中学も水泳部だったから、当然普通に泳げるの。
だから、泳げない人って体の動かし方が間違っているのかと思っていたんだけど、息継ぎだったとは!!!

泳ぎが苦手な人の息継ぎって、ものすごーーーく時間掛かってるなー、とは思っていたんだけど、
ずっと息止めて泳いで、息継ぎの時に吸って吐いていたのか!なんとなんと!!!
そりゃ苦しいよねぇ。鼻から息吐きながら泳がなきゃ。

それでも私はスノーケルが苦手。
素潜りは得意なんだけど、スノーケルつけたままでは潜れない。
だってさ、あれつけたまま吸っちゃうそうじゃない?息。
息吸うための道具でしょ?あれ。
吸っちゃったら絶対むせるでしょ?
下手したら溺れるし。恐ろし過ぎる。
なもんで、潜る時はスノーケル口から外して潜ってたよ。


ちょりも何度かお風呂で泳いだのら。

↓バシャバシャッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはカナヅチでちゅ。

姐さんはお風呂に落ちただけちゃうん?

| ちょり&ぴにゃ | 21:21 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

にゃーにゃーにゃー

今日は2月22日。

朝から職場で「猫の日ですね。」「猫に何かお祝いするんですか?」と言われてしまった。
別に何もする予定はなかったんだけど、何人かに言われちゃったからねー。
今夜はカレーのつもりだったんだけど、急きょ変更するか。。。

安売りのお刺身を買って帰ったさ。

20120222-1.jpg

ちょりはマグロ好きだもんね。

20120222-2.jpg

サーモンも一緒に。(人間用にはマグロサーモン丼と出汁巻き卵とお味噌汁とお漬物を作ったさ。)

20120222-3.jpg

さあ、どうぞ♪

20120222-4.jpg

ぴにゃ…。なぜ食べない…?
メバチマグロはダメ?本マグロは高かったんだよ~。


ころちゃんはマグロ食べたよね☆

20120222-5.jpg

結局誰もサーモンは食べず。脂っこいからかな?



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。南アフリカのクッキー『イートサムモア』。

20120222150706.jpg

これ、すっごく美味しくて、卵ボーロとショートブレッドを足して二で割った感じ。
もっと食べたーい!

ちなみにザンビアにはこれのバッタモンで『イートワンモア』っていうのがあるらしい。オモロー♪


マグロもスキら。鶏肉もスキら。馬刺しもスキら。チーズもスキら。ヨーグルトもスキら。納豆もスキら。

↓オイシイモノガスキッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ゆうべはとうちゃんとかあちゃんと親分と一緒にベッドでネンネしたんでちゅ。

うちも外におった時はゴミ漁ったりもしててんけどな。もう昔のうちちゃうねん。サーモンはいらんわ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:49 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりぴっころ

ぴにゃが眠たくなってきたら…

まだぶんぶん01


ころちゃんは現れる☆

まだぶんぶん02


随分と…

大きくなったね…

まだぶんぶん03


これじゃイカンと、ころちゃんを遊ばせようとすると、

ぴにゃ覚醒。

まだぶんぶん04


ほら、ころちゃん。

まだぶんぶん05


あ。

まだぶんぶん06


ほら、ころちゃんの番。

まだぶんぶん07


あ。。。

まだぶんぶん08


ほら、今度こそ。

まだぶんぶん09


頑張れ~

まだぶんぶん10


・・・・・

まだぶんぶん11


やっぱりぴにゃの方が運動神経がいいみたいなんだよね。要領がいいって言うか。

ころちゃん、まだ遠慮してるのかな?

まだぶんぶん12


お!?

まだぶんぶん13

頑張ったね☆




もちろん、親分ちょりとも

まだぶんぶん15


遊んださ♪

まだぶんぶん16



☆おまけ☆

ころちゃんの後ろ姿…

まだぶんぶん14

ペンギンみたいだね。


え?こんな太ったペンギンいない!?



☆おまけ2☆

今日の職場のオヤツ。モロッコ土産の大きなデーツ。虫じゃないよー。

20120221155328.jpg

美味しかった♪


2月22日は猫の日なのら。

↓ニャンニャンニャンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分がニャンって鳴いたことないでちゅよねー。ワンって言いまちゅ。

ぴにゃっこも「うー」とか「くー」とかばっかり鳴いてるやん。

ころちゃんだって最近は「キャ」から「ひゃ」に変わってきたでちゅ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:52 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エンドレス

夜。

視線を感じて、ふと振り返ると…
201202遊べ(1)

ころちゃん、そこにいたの?
201202遊べ(2)

ちょりもヒーターに当たってひっくり返ってることだし、
201202遊べ(3)

遊ぶ?
201202遊べ(4)

ね♪
201202遊べ(5)

で、遊んでいたんだけど、

ちょりも遊びたくなっちゃった?
201202遊べ(6)

じゃ、
201202遊べ(8)

遊ぼっか。
201202遊べ(7)

で、遊んでいたら、今度はぴにゃが起きちゃった。
201202遊べ(9)
…遊ぼっか。


そして、遊んで満足したぴにゃは冷蔵庫の上でネンネ。こうなると…
201202遊べ(10)

ちょんまげ夫にちょっかいを出されても、
201202遊べ(11)

まるで起きないんだよね~。完全に電池切れ。
201202遊べ(12)

ちょりは眠くても、
201202遊べ(14)

頑張るタイプ。
201202遊べ(15)
まだ遊ぶ?


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。タイ土産の差し入れ。
ドライドリアンはね…。匂いがキョーレツでね…。パスいたしました…。食べた人達は「美味しい♪」って…。
20120220153325.jpg



ぴーや白黒とばっかり遊んじゃダメなのら!ちょりと一番いっぱい遊ばないとダメなのら!

↓ガンバルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはオンとオフの切り替えが上手なんでちゅ。

うちももっと遊びたいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンタッチャブル

ちょり、香箱組んで昼寝かい?
20120212(1).jpg

こんな表情だけど、ノドを鳴らしてご機嫌な様子。
20120212(2).jpg

可愛いねぇ。
20120212(3).jpg

いい子ちゃん。
20120212(4).jpg

ねむねむだね。
20120212(5).jpg

可愛いね。
20120212(6).jpg

いてて…。でもこれは甘えた甘噛み。
20120212(7).jpg

よしよし。
20120212(8).jpg

いいこちゃんだね。
20120212(9).jpg

そしてその美しいドレープ…
20120212(10).jpg

触っちゃえ!
20120212(11).jpg

イデデデデ!これは本気噛み…


☆おまけ☆

バレンタインデーに職場のアルバイトさんのビッケ…
ビッケ
(に、そっくりなTさん)にもらった

デメルのチョコレート♪
デメル
やっぱり美味しいね~。ミルクチョコレートは特に絶品!



☆おまけ2☆

復興支援宝くじ、買ったぜぃ。
復興支援宝くじ


かあちゃん、ちょりのドレープ乱したらダメって何度言ったら分かるんら?

↓ファッションッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分よりぴーの方が体重あるのに、ぴーにはドレープ出来ないでちゅ。

寸が違うやろ、寸が。姐さんはマメタンクやねん。あんたはジャンボリーや。

何言ってるんでちゅか!ころちゃんはマメダヌキでちゅよ!

| ちょり | 21:11 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヒヨメジブロ

お?
hiyomejiro00.jpg

来たか?
hiyomejiro01.jpg

来たね?
hiyomejiro02.jpg

ヒヨちゃん。
hiyomejiro03.jpg

hiyomejiro10.jpg
そしてヒヨちゃんが去るのを待っていたのは、

つがいのメジロちゃん達♪ 可愛い声で鳴くんだよね~♪
hiyomejiro04.jpg

お腹がいっぱいになったら、隣りの木に停まってお互いを毛づくろい。
hiyomejiro05.jpg

仲良しさんだね~♪ 可愛いな。
hiyomejiro06.jpg


ところでぴにゃたん。いくらカーテン越しに鳥さんを見たいからって言って、
hiyomejiro07.jpg

それじゃ今にお尻が落っこちちゃうよ?
hiyomejiro09.jpg


☆おまけ☆

買ったよ、ビッグアメリカシリーズ第三弾!ブロードウェイバーガー☆
image_bigamerica_01.jpg

持って帰ってくる途中でだいぶ潰れちゃったけど…
ブロードウェイバーガー1

ベーコンもハンバーグも確かにパンからはみ出る大きさ。
ブロードウェイバーガー2
普通に美味しかった。でも、何がブロードウェイなのかは全く分からず。

ちなみに今日これを買った地元のお店の可愛いお姉さん、完ぺきな英語で外国人客もテキパキさばいていたんだけどさ、マックの店員さんって英語話せる人が多いんだろうか?
私の友人の川崎の星さんも学生時代からマックでバイトしていたらしいけど英語ペラペラだし、以前職場のアルバイトさんだったSさんもICUの学生時代にマックでバイトしてたって言ってたし。たまたまかなぁ?


ヒヨやメジロよりちょりはチキンが好きなんら。

↓ササミッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

メジロちゃんピッピ可愛く鳴くんでちゅ。

おばはん昔、ブロードウェイのミュージカル観ながら爆睡してんて。ロンドンでミュージカル観てても爆睡してんて。

| ちょり&ぴにゃ | 21:38 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ギュッ

フラッシュがまぶしいと、当り前なんだけど目をギュッと閉じちゃう。
瞼開かず01

でも、それがなんだか可愛い。
瞼開かず02

ぴにゃも
瞼開かず03

ギュッ。
瞼開かず04

ころちゃんも
瞼開かず05

ギュッ。口はシャーの形に開いちゃってるけどね☆
瞼開かず06


☆おまけ☆

前から買おう買おうと思っていた「江戸猫 浮世絵猫づくし」を購入。
思ったより小さい。A5サイズ?
江戸猫1

国芳の猫好きは有名だけど、他の絵師達の作品も沢山載っていて楽しい♪
江戸猫2

これなんて最高☆ 猫好きのやることは江戸時代も今も同じなんだねぇ♪
江戸猫3
解説も丁寧で面白いし、これはいい本買ったぜ☆


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。モロッコ土産色々。
20120217133039.jpg


デーツ(ナツメヤシ)、大きくて美味しい♪
20120217133137.jpg

デーツって職場でいつも食べてるから何とも思っていなかったけど、日本ではほとんど売ってないよねぇ?
ドライフルーツでマンゴーだのイチヂクだのアンズだのは売ってるけどさ。なんでだろ?美味しいのに。

デーツって日本のソースにいっぱい入ってるんらよ。

↓ブルドッグッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは葉っぱが好きでちゅ。

お好みにはおたふくソースやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金さんごっこ

金さん?00


「金さん…?はて。そんな者は知りませんな。本当に金さんなるものが居るのならば、今この場に連れてきていただきましょうか!?」


「そうだそうだ!金さんって奴を連れてきてもらおうじゃねえか!なあ、みんな!」

金さん?01

金さん?02

金さん?03

金さん?04


プレッツェル

金さん?06


金さん?05

チャララ~ン♪

チャララ~ン♪


「ぬあぁ!!!」

「あ、あのプレッツェルは…」


金さん?07

はい、おしまい。



とうちゃんがちょりのこと、プレッツェルみたいって笑うのら。

↓ヒトクチチョーライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分、見事なプレッツェル振りでちゅ。

アンビリーバボやで。

| ちょり | 21:46 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜は飲み会

夜0時半過ぎ。

ちょりは私とちょんまげ夫が寝室に行くのを待っている。一緒に寝たいから。
寝待ち01

ぴにゃは
寝待ち02 (2)

とっくに
寝待ち02

ネムネムで
寝待ち03

訳が分からない状態。
寝待ち04

それでも名前を呼ぶと寝転がって可愛さアピール。
寝待ち05

もう皆ネンネするよ~。
寝待ち06

ぴにゃはそこでしばらく寝て、夜中に寝室に遊びに来て私の上を歩いたりしてキャッキャして(←とても迷惑)、その後コタツで朝まで寝るんだよね。
寝待ち07

ちょりは一年中人間と一緒に寝て起きるんだけどね。
あ、もう限界?さ、2階に行こうね。
寝待ち08

で、ころちゃんは自分のアンカハウスで寝ているんだけど、朝私が起きると必ず1階のトイレにウンチッコがしてあるの。
まったく気が付かないんだけど、たぶん夜中にしているんだろうな~。朝は私の目覚まし時計で起きるから(そして私を起こしてくれるんだけど)。



今日はかあちゃんが飲み会で帰りが遅かったのら。

↓ナニタベタッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

夜ごはんが遅かったでちゅ。

おばはん飲み会行く時ご飯置いてってや。

| ちょり&ぴにゃ | 21:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

dakko01_20120213190157.jpg
はいはい。
あ、ちょり、お口にご飯がついてるよ。

で、私の膝の間に飛び込んで乗ってご機嫌なんだけど、
dakko02_20120213190156.jpg

上から見るとこんな感じ。丸すぎっ!!!
dakko03_20120213190156.jpg

そんなまん丸い子が
dakko04_20120213190155.jpg

グーグーのどを鳴らして見ているのは、
dakko05_20120213190154.jpg

お鍋。
dakko06_20120213190154.jpg

ちょり、今日は鶏の水炊きじゃなくて牡蠣のお鍋だから食べられるものは何も無いんだよ。
dakko07_20120213190209.jpg
(ちなみにこの時ぴにゃはテレビ台の上でひっくり返って熟睡。)

ちょり、お鍋大好きなんだよね。火を見るのも好きだし、湯気が温かいし、冷めた後のお鍋のフタをこっそり舐めるのも好きだし、とろろ昆布も好きだし。

この後ちょりが眠くて我慢が出来なくなった頃を見計らって、抱っこしてコタツの中に突っ込んだけどね。

それにしても今年は本当にいつまでも寒いねぇ。。。
お鍋、去年より沢山やってるかも。カセットコンロが大活躍さ。


☆おまけ☆

ちっちゃなお手手が可愛い♪
dakko08_20120213190208.jpg


そう言えば今日はバレンタインなのら。

↓チョコレートは?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

家にチョコが沢山あるから買わないってかあちゃんが言ってたでちゅ。

おばはん、職場で友チョコ沢山もらってんて。

| ちょり | 21:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メルヘン

ぶんぶんで遊ぶころちゃんは…
メルヘン01

なんだかとても
メルヘン02

メルヘン♪
メルヘン03
可愛いなぁ。


そんなホンワカした雰囲気を
メルヘン04

一蹴!
メルヘン05

ぴにゃは遊ぶ時、誰よりも必死だもんね。
メルヘン06

でも、ころちゃんも遊びたいよね。ほらほら、ころちゃんの番だよ。
メルヘン07

ぴにゃのことは気にしないでいいから、ほらほら。
メルヘン08

ああーーー?
メルヘン09

すごい執念!
メルヘン10

ころちゃん、ぽーっと見るしかないよね、こりゃ。
メルヘン11

意気揚々とぶんぶんをくわえてリビングに運ぼうとしたけど、コタツの上でちょりが睨みを効かせていたから途中で断念。
メルヘン12
怒られるからこっちの部屋で遊ぼうね。


ぴーと白黒はいつもキャッキャしてうるさいのら。

↓ネカセロッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

遊ぶ時は全力でちゅ。

ぴにゃっこは運動神経ええなぁ。

| ぴにゃ&ころ | 19:42 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぶんぶんで

大好評のおもちゃ、カシャカシャぶんぶん。

ちょりは、
20120211遊び(1)

捕まえたら、
20120211遊び(2)

手で口に押し込む。
20120211遊び(3)

捕まえたら、
20120211遊び(4)

押し込む。
20120211遊び(5)

ぽややんぴにゃは、
20120211遊び(6)

愛らしいその外見からは想像がつかないような、
20120211遊び(7)

ブタそっくりに「ブガガッ!」って鼻を鳴らしながらのゲット。いつも鼻がなっちゃうのさ♪
20120211遊び(8)

ころちゃんも
20120211遊び(9)

テーブル下から出て来て、
20120211遊び(10)

一生懸命捕まえようとするんだけど、その動きはおっとり。
20120211遊び(11)

ヒモで遊んでハッスルする時はすごく速い動きなんだけど、ぶんぶんで遊ぶ時はおっとりなんだよね。
20120211遊び(12)


さ、今夜も遊ぶかね。
20120211遊び(13)


今日はかあちゃんとポカポカ部屋で昼寝したのら。

↓ウタタネッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

今日はぴーがオコタでネンネしたんでちゅよ。

夕方5時からご飯催促しててんけどな、もらったの6時やったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:50 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日

今日はちょりをシャンプー☆

ヒーター前でざっと乾かしたら、
2012021101.jpg

ぽかぽか部屋に移動して仕上げ。
2012021102.jpg

ぴにゃは
2012021103.jpg

リンゴを食べに鳥さんが来るのをずっと待っていたけど、
2012021104.jpg

眠くなっちゃって私の膝の上へ。この時ちょりはコタツの中。
2012021105.jpg

午後になり、
2012021106.jpg

ぴにゃが熟睡した頃…
2012021107.jpg

やっと
2012021108.jpg

ヒヨちゃん登場!
2012021109.jpg

ちょりはずっとウロウロしていたけど、
2012021110.jpg

捕まえられないのでキーーー!!!ってなっていたよ。
2012021111.jpg

あ、ぴにゃも起きたのね。
2012021112.jpg

ころちゃんはオヤツもらいに来たのね。
2012021113.jpg

この後昼寝して、夜はご飯食べた後皆で(?)遊んで、今はちょりがコタツの中でイビキをかいていて、ぴにゃは冷蔵庫の上、ころちゃんはテーブル下でネンネ中。平和な土曜日でした。


いいこでシャンプーされたのら。

↓ツカレタッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはシャンプーされなかったでちゅ。命拾いしたでちゅ。

オヤツ食べてん。おばはんが休みの日もええことあんねんな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:51 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

歌姫

ちょり、邪魔。
伝説01

オーノー。
伝説02

とても邪魔。
伝説03

どんだけ邪魔かということを見てもらいたいので、カメラのレンズフードを外して再現。

こんな感じ。
伝説04

こんな感じなのよ~。
伝説05

邪魔なのよ~~~~。
伝説06

だってモモエちゃんのラストコンサート観たいんだもん。
伝説07

ああ、なんて綺麗なの。。。
伝説08

泣きそうになりながらも歌って、
伝説09

やっぱり泣いちゃって。
伝説10

何度観てもいいね~、モモエちゃん。
伝説11

あああ、、、白いマイクを、、、
伝説12

置いたーーー!!!
伝説13

これで終わっちゃうのね、、、
伝説14

モモエちゃーーーん!!!
伝説15
ああ、懐かしかった。。。やっぱり永遠の歌姫だよ。


あ、ちょり…
伝説16

なんなの、珍しくそんなにキッチリしちゃってさ。
伝説17
ちょりを見ろってか。

ちょりも歌う?
伝説14

満足かい?
伝説15

金曜の夜なので、もうダラダラさ~。





今はモモカズの息子達の時代なんらよ、かあちゃん。

↓ショウワッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

モモエちゃんはウエトアヤちゃんにお顔が似てまちゅ。

モモエちゃん、かっこええなぁ。

| ちょり | 20:47 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日の

ゆうべ。

ぴにゃが誘ってころちゃんも箪笥の上に。
ジョー01

ゴングが鳴った!
ジョー02

ウキャウキャ遊んでいたけれど…


おおお!!!???
ジョー03

こ、これは!!!
ジョー04


クロスカウンター!


ジョー05


ジョー!?


ジョー06


そして…
ジョー07

もちろん
ジョー10

名台詞。
ジョー08



ジョー!!!


ジョー09



☆おまけ☆

ちょりの写真がないのもなんなので。
ジョー11


今日はかあちゃんのお膝に抱っこしてもらったんら。

↓ベタベタッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーは毎日完全燃焼でちゅ。

うち、ホセ・メンドーサ役なん?力石の方がええなぁ。ちなみに今日は2月9日で肉の日やねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:46 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アポロ

ぴにゃ、なんだその寝相は?
20120204夜(01)

あ。。。起きちゃった。お目目の焦点が合ってないよ…。激しく変顔。
20120204夜(2)

そして
20120204夜(3)

再び
20120204夜(4)

頭ごっちん。
20120204夜(5)

そのうちにとろけて
20120204夜(6)

ネンネ。(あ、これは私がコタツの上に立って手を伸ばして撮影してます。)
20120204夜(7)

肉球まっピンクだね☆
20120204夜(8)

アポロ食べたくなってきた…
アポロ


あ。目が光っちゃった。ぴにゃだけだなぁ、こうなっちゃうの。
20120204夜(9)

このポーズ、ちっちゃい頃からよくやるんだよね。

(ちっちゃい頃↓)
いちごみるく(7)

(変形↓)
komori(13).jpg


大きくなった今でも
20120204夜(10)

やっぱり可愛いぞ。
20120204夜(11)

あくび直前の面白顔も可愛いぞ。
20120204夜(12)

今日は手抜きの夕食で楽しちゃお♪って思ってデパ地下で買い物してイソイソと帰ったら、カーペットにゲー発見。。。
ちょりだな…トホホ。余計に洗濯機回して時間掛かっちゃった。夕食買ってきておいて良かったよ。


☆おまけ☆

今日の職場のオヤツ。トルコ土産。
20120208093741.jpg
お土産用に個別包装されているのは進化だね☆


毛玉吐いたのら。まだ春じゃないのに~

↓ケポッとしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころんころんするととうちゃんもかあちゃんも喜ぶんでちゅ。

今日もぴにゃっこと沢山遊んだんやで。

| ぴにゃ | 21:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久し振りに

ゆうべ。

ガチャンガチャンと音がするから振り返ると…


ころちゃんがケージを外側からよじ登っていた!
20120206夜(1)

慌ててカメラを持ったけど、もうてっぺんまで登っちゃってたんだよね。
20120206夜(2)

ころちゃん、元気が有り余ってるね~☆
20120206夜(3)

冷蔵庫の上で寝ていたぴにゃ。
20120206夜(5)

目が覚めたみたい。
20120206夜(7)

慌てて下りたけど、
20120206夜(8)

ありゃー。ころちゃん、ケージの天井から飛び降りちゃった。
20120206夜(9)

ころちゃん、ぴにゃに得意気に挨拶してたけど、ぴにゃたんは見てなかったんだよ~。
20120206夜(12)

ぴにゃはその後、
20120206夜(14)

しばら~く不思議顔でした☆(あ、ちなみにちょりはコタツで熟睡。)
20120206夜(16)


☆おまけ☆

新しいオモチャ『カシャカシャぶんぶん』。
カシャカシャぶんぶん(1)

このオモチャ、
カシャカシャぶんぶん(2)

ものすごい食いつき♪
カシャカシャぶんぶん(3)

大好きな『ぱたぱたトンボ』より、ずっと大きいんだけど、
カシャカシャぶんぶん(9)

その分カシャカシャ音も大きくてそそられるみたい。
カシャカシャぶんぶん(12)

ぴにゃ&ころも発狂のオモチャで、これは買って良かった♪
カシャカシャぶんぶん(8)


新しいオモチャは一番先にちょりが遊ぶのら。

↓ジャイアンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ころちゃん、ケージで何してたんでちゅかね~。

うちの雄姿、ぴにゃっこ見てへんかったん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:37 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

謎解明

日曜の夕方。
謎は謎のまま01

そろそろお日様も沈んじゃうね。
謎は謎のまま02

コタツでネンネするかい?
謎は謎のまま03

あ…
謎は謎のまま04

素敵なドレープ(※)だね…
謎は謎のまま05

※ドレープについて

衣類などを優雅にまとわせるという意味で、ゆったりとしたひだを入れること。
自然にできた布のたるみ、シルエットをより優美に見せることができる。
エレガントなドレスなどに用いれられる。


自然に出来た布のたるみ…か。

ちょりの場合、自然に出来た肉のたるみ…か?自然に出来た皮のたるみ…か?

どーなってるんだ!?
謎は謎のまま06

あ!無意識に指が動いちゃった。
謎は謎のまま07

これは、肉なのか?皮なのか???
謎は謎のまま08

いでっ!
謎は謎のまま09

イデデデデデデ!!!
謎は謎のまま10

結局解明出来ず。


ドレープはちょりのシルエットをより優美に見せるために必要なのら!

↓エレガントッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーもドレープ欲しいでちゅ。

ぴにゃっこ、それは欲しがったらアカンねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぽかぽかボコボコ

昨日ぽかぽか部屋にて。

20120204(1).jpg

20120204(2).jpg

20120204(3).jpg

20120204(4).jpg

良かったね、ぴにゃたん。ちょりがご機嫌ナナメだとシャーシャーうるさいもんね。
20120204-05.jpg

ちょりもぴにゃもセッセと毛づくろいして…
20120204-06.jpg

ちょり、毛並みボッコボコ。でもそれで完成なんだよね。
20120204-07.jpg

ぴにゃも少しポコポコに。
20120204-08.jpg

ま、しばらく平和にネンネしていてちょうだいね。
20120204-09.jpg


その頃ころちゃんも1階で日向ぼっこ中。
20120204-10.jpg

みんなに言われているけど、
20120204-11.jpg

まん丸になったねぇ。。。
20120204-12.jpg


ぴーのグルーミングはまだまだ甘いのら。

↓ボコボコッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分みたいにボコボコにならないんでちゅ。

うち、あんまりグルーミング好きちゃうねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ザンネン

ぴにゃ&ころが毎日キャッキャと遊ぶ。
一喝01

可愛い♪
一喝02

いいね、いいね♪遊び相手がいるっていいね♪
一喝03

ガシカシ!
一喝09


親分登場。
一喝05

ぴにゃは上へ。
一喝04

ころちゃんはテーブル下へ避難。
一喝06

ぴにゃはしばらくボーっとしていたけど、
一喝07

くーくー言うから抱っこして下ろしてあげましたとさ。
一喝08
ぴにゃを抱っこすると、ちょりが下でシャーシャー言ってたよ。まったくワガママちゃんなんだからさ。


☆おまけ☆

あ~、残念。
20120204-1.jpg
ぴにゃところちゃんが並んで日向ぼっこしていたから、隣りの部屋にカメラを取りに行って戻ったら、ぴにゃが私の方に走って来ちゃった。


20120204-2.jpg
す、すまん、ころちゃん。


ぴーと白黒がうるさくて眠れなかったのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分にもころちゃんにもデコパンチされてばっかりでちゅ。

姐さんは怖いけど、毎日ぴにゃっこと遊ぶの楽しいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:49 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分2012

今日は
2012節分(08)


節分。
2012節分(09)


ちょり♪
2012節分(01)

鬼になってみようか。
2012節分(02)

かじるな、かじるな。
2012節分(03)


2012節分(04)
はいはい。


2012節分(05)
あらー。


では…
2012節分(06)

…無理だよね~。
2012節分(07)


☆おまけ☆

ちょんまげ夫が作った恵方巻。容器のフタで潰れて四角くなっちゃった!
20120203.jpg
でも美味しかった♪


☆おまけ2☆

待ってました文庫化!「疑心 隠蔽捜査3」!!!竜崎~、待ってたよ~~~♪
「隠蔽捜査3.5」も「隠蔽捜査4」も早く文庫になってくれー。
20120203-02.jpg
「俺とねこにゃん3」も買っちった♪


今日かあちゃんが帰って来て嬉しくて走り回っていて、かあちゃんがお風呂場に行ったからお風呂のフタに乗ろうとしたら、フタがなかったのら!

↓ドボンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

親分がビチョビチョになってたでちゅ。

うちも恵方巻食べたかってんけどな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:48 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ネコ学

先日N課長が面白いと言っていたテレビ番組の再放送を観た☆
NHKの『極める!とよた真帆のネコ学』。とよた真帆さん、6匹ネコを飼っているんだって。
ネコ学01

で、まずは多頭飼いの場合のトイレ。隠さないほうが順位が上なんだとか。
ネコ学02

ほほう。
ネコ学03

うちではぴにゃがンチもチッコも隠さない。
ネコ学04

ちょりは一人っ子の頃からちゃんと埋めるけど、これは習慣なのかなぁ?
ネコ学05
ころちゃんはガッチリ埋めるんだけど、砂をひっかきまわし過ぎてンチがあちこちに埋まってるのさ。

そして、
ネコ学06
へぇ~。袋に入るのは狩猟本能からだったのね。

面白かったのは、ネコのスイッチ。ネコは色んな気分を切り替えて暮らしているんだとか。
ネコ学07

外を見たりテレビの鳥に夢中になるのは「野生気分」の時。話しかけないでそっとしておいてあげるのがいいらしい。
ネコ学08

お腹を見せて寝ちゃってる時なんかは完全に「ペット気分」。
ネコ学09

仲間を舐めてあげている時は「親猫気分」、舐められている時は「仔猫気分」。
ネコ学10

ぴにゃ、かぶりつきだね。
ネコ学11

あら、ころちゃんも来てたのね。
ネコ学12

そして親子気分でナメナメしていたのが、
ネコ学13

急に野生気分になってプロレスが始まり、
ネコ学14

熱くなり過ぎる前に、さっとペット気分に変わって止めたりするんだってさ。
ネコ学15

いや~、勉強になったよ。面白かった☆


それにしても毎日毎日寒い!
最低気温が-4℃とか-5℃とか、最高気温が5℃とか6℃とかって東京じゃないみたい。
26年振りの寒さらしいのも納得。日本海側の大雪もひどいし。早く寒さがおさまるといいね。。。
20120202.jpg


ちょりはヒーターでヌクヌクら。

↓ネムネムッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはオコタでヌクヌクでちゅ。

うちは運動してポカポカやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:56 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

長靴

このちょりの顔を見て、似てるなぁ…と。
長靴をはいた猫2

長靴をはいた猫、に☆
長靴をはいた猫

日本でも3月に公開されるみたいだね。観たいなぁ☆
『シュレック』シリーズの第2弾から登場したらしいけど、シュレックは第一作目しか見てないや。
Puss in boots French Poster (2)

こんな可愛い子が出ていたのね~。
puss-in-boots.jpg


ってことで、

長靴をはいたぴにゃ。弱そうだなぁ。
長靴をはいたぴにゃ


長靴をはいたころちゃん。マスクつけてるみたいでなかなか強そう。
長靴をはいたころ


長靴をはいたちょり。やっぱり一番しっくりくるかもね。
長靴をはいたちょり


アントニオ・バンデラスが声を担当しているのがいいよね☆
(日本語版は竹中直人さん)



ちょりの声はアントニオ・バンデラスみたいに低くないのら。

↓コーオンッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーだって強いでちゅよ。

うち、マスク・オブ・ゾロみたいやろ?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:59 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月