2012.02.02 Thu
ネコ学
先日N課長が面白いと言っていたテレビ番組の再放送を観た☆
NHKの『極める!とよた真帆のネコ学』。とよた真帆さん、6匹ネコを飼っているんだって。

で、まずは多頭飼いの場合のトイレ。隠さないほうが順位が上なんだとか。

ほほう。

うちではぴにゃがンチもチッコも隠さない。

ちょりは一人っ子の頃からちゃんと埋めるけど、これは習慣なのかなぁ?

ころちゃんはガッチリ埋めるんだけど、砂をひっかきまわし過ぎてンチがあちこちに埋まってるのさ。
そして、

へぇ~。袋に入るのは狩猟本能からだったのね。
面白かったのは、ネコのスイッチ。ネコは色んな気分を切り替えて暮らしているんだとか。

外を見たりテレビの鳥に夢中になるのは「野生気分」の時。話しかけないでそっとしておいてあげるのがいいらしい。

お腹を見せて寝ちゃってる時なんかは完全に「ペット気分」。

仲間を舐めてあげている時は「親猫気分」、舐められている時は「仔猫気分」。

ぴにゃ、かぶりつきだね。

あら、ころちゃんも来てたのね。

そして親子気分でナメナメしていたのが、

急に野生気分になってプロレスが始まり、

熱くなり過ぎる前に、さっとペット気分に変わって止めたりするんだってさ。

いや~、勉強になったよ。面白かった☆
それにしても毎日毎日寒い!
最低気温が-4℃とか-5℃とか、最高気温が5℃とか6℃とかって東京じゃないみたい。
26年振りの寒さらしいのも納得。日本海側の大雪もひどいし。早く寒さがおさまるといいね。。。

ちょりはヒーターでヌクヌクら。
↓ネムネムッてしてちょ♪↓

ぴーはオコタでヌクヌクでちゅ。
うちは運動してポカポカやで。
NHKの『極める!とよた真帆のネコ学』。とよた真帆さん、6匹ネコを飼っているんだって。

で、まずは多頭飼いの場合のトイレ。隠さないほうが順位が上なんだとか。

ほほう。

うちではぴにゃがンチもチッコも隠さない。

ちょりは一人っ子の頃からちゃんと埋めるけど、これは習慣なのかなぁ?

ころちゃんはガッチリ埋めるんだけど、砂をひっかきまわし過ぎてンチがあちこちに埋まってるのさ。
そして、

へぇ~。袋に入るのは狩猟本能からだったのね。
面白かったのは、ネコのスイッチ。ネコは色んな気分を切り替えて暮らしているんだとか。

外を見たりテレビの鳥に夢中になるのは「野生気分」の時。話しかけないでそっとしておいてあげるのがいいらしい。

お腹を見せて寝ちゃってる時なんかは完全に「ペット気分」。

仲間を舐めてあげている時は「親猫気分」、舐められている時は「仔猫気分」。

ぴにゃ、かぶりつきだね。

あら、ころちゃんも来てたのね。

そして親子気分でナメナメしていたのが、

急に野生気分になってプロレスが始まり、

熱くなり過ぎる前に、さっとペット気分に変わって止めたりするんだってさ。

いや~、勉強になったよ。面白かった☆
それにしても毎日毎日寒い!
最低気温が-4℃とか-5℃とか、最高気温が5℃とか6℃とかって東京じゃないみたい。
26年振りの寒さらしいのも納得。日本海側の大雪もひどいし。早く寒さがおさまるといいね。。。

ちょりはヒーターでヌクヌクら。
↓ネムネムッてしてちょ♪↓

ぴーはオコタでヌクヌクでちゅ。
うちは運動してポカポカやで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:56 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/20)
ちょんまげ(04/17)
ちょんまげ(04/06)
もねのかぎしっぽ(04/05)
ちょんまげ(03/27)
ぱせり(03/26)