fc2ブログ

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

≫ EDIT

春の嵐

今朝はお天気だったけど

20120331-01.jpg


ものすごい強風!

20120331-02.jpg


そのうち雨も降りだして、春の嵐に。こりゃ出掛けられないね…って、出不精だから出掛けたくないんだけどさ。

20120331-03.jpg


ちょりはさっさとコタツの中に入って寝てしまい、

20120331-04.jpg


ぴにゃも私の横でネンネ。

20120331-05.jpg

今日も沢山昼寝してしまった…。あああ…服の入れ替えが…アイロンかけが…

…ま、明日やればいっか。


ころちゃんも遊べ遊べって鳴いてることだしね。

20120331-06.jpg



で、ちょりぴにゃころと散々遊んであげたんだけど、

20120331-07.jpg

20120331-08.jpg

20120331-09.jpg

あああ…。まだまだかい。


いっぱい寝たから元気なのら!

↓アソベッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもいっぱい寝たから元気でちゅ!

うちかて元気やで!

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肩凝った

ああ~~~。3月のお仕事は終わり!やっぱりちょっとバタバタしたね。
大したことしていないんだけど、やっぱり疲れた~。

ちょりぴにゃころは、そんなこと全く関係ないから元気いっぱい☆

20120330-03.jpg


20120330-02.jpg


20120330-01.jpg


20120330-04.jpg

来週からはもう4月だよ。
フレッシュマン達で電車が賑わうんだろうな。

明日の天気は荒れるみたいだから、引きこもりで沢山昼寝しよっと。


今朝起きたらぴーがすぐそばに居たのら。

↓ヤラレタッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ゆうべ親分がネンネした後隣りにネンネしたんでちゅよ。

朝起こしに行ったら全員ベッドで寝てたで。みんなネボスケやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年度末

ぴにゃあくび01

ぴにゃあくび02

ぴにゃあくび03

ぴにゃあくび04

ぴにゃあくび05

ぴにゃあくび06

年度末ですねぇ。明日金曜日一日がんばろう!



☆おまけ☆

今日の頂き物。エルサルバドル土産のキャラメルのお菓子。

20120329-01.jpg


こちらもエルサルのお土産なんだけど…

干し柿…って言うんだけど… 真っ黒!?しかもクッサ!

20120329-02.jpg

勇気を出してかじってみたら…。甘くないプルーンみたいなお味でした。


そしてちょりはとりあえずスリスリかい。
20120329-03.jpg



今日はとうちゃんが休みで家に居て、ピグで尾黒さんと会話したんらって。

↓ナリスマシ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーのママは尾黒さんちにいるんでちゅよ。

おっちゃんがピグで遊んどったら尾黒さんが来て、「昼休み?」って聞くから「うん。」って答えたらしいな。おばはん、さすがに昼休みにピグは出来ひん職場やで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

就寝前の儀式

毎晩寝る直前にやることは決まっていて、ちょりぴにゃころのお茶碗を洗って、翌朝の為のコーヒーメーカーと湯たんぽのお湯用のヤカンに水を入れる。

その一連の作業を始めるとちょりは私の足元でウロウロ。

就寝前の儀式01


ぴにゃは慌ててテレビ台の上に飛び乗ってゴロン。

就寝前の儀式02


そしてスリスリ~

就寝前の儀式03


就寝前の儀式04


就寝前の儀式05


就寝前の儀式06


はいはい。ナデナデ♪

就寝前の儀式07


エア・フミフミが止まらないね~。

就寝前の儀式08


よしよし♪

就寝前の儀式09

もっと興奮すると、鼻水が垂れてきちゃうんだよね☆


視線を感じてふと振り返ると…


あ。

就寝前の儀式10


待ってたんだっけ。ごめんごめん。新聞片付けてからネンネしようね。

就寝前の儀式11



☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。ボリビア土産のチョコレート☆ 立派な木の箱だね。

20120327145658.jpg
(友情出演:びっけの手)


お味は、まぁまぁ。(←偉そう)

20120327145807.jpg

でもこれだけいつも色々チョコレートを食べていると…

やっぱり日本かベルギーかスイスのチョコレートは間違いない、って感じだね。(←何様!?)



かあちゃん、早く寝ないと明日の朝寝坊するのら。

↓ネンネッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ネンネの前はナデナデしてくれなきゃダメでちゅよ。

おばはん、今朝うちが起こしてあげへんかったら完全に遅刻やったで。10分寝坊したやろ。

| ちょり&ぴにゃ | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ

さんざん遊んであげても、「キャ。キャ。」って鳴いて遊びの催促。

まだまだ01


今日はおしまい。もう眠たくなってるでしょ?

まだまだ02


同じくぴにゃも、

まだまだ03


眠たいくせにね。

まだまだ04


ほったらかしにしておいて、ふと見てみるところちゃんがぴにゃの傍へ。

まだまだ05


まだまだ06


まだまだ07


まだまだ08


もっと騒がれる前に、と、お風呂に入って出てきたら、ぴにゃはテレビ台の上でくったり。

まだまだ09


ころちゃんは、また鳴いて遊びの催促。頑張るねー。眠そうなお顔なのにねぇ。

まだまだ10


ひと眠りしたちょりはコタツからスッキリした顔して出てきちゃったし、

まだまだ13



皆が騒ぎだす前にサッサと寝よっと。

まだまだ12


で、人間が布団に入ると、遊び足りないちょりが真っ暗な家の中を「うるるるるっ。うるるるるっ。あ~ん。」って鳴きながら徘徊するの。
(ちょりのカラオケタイムって呼んでいるんだけど。)
で、しばらくするとネズミのおもちゃをどこからか1匹くわえてやって来て、ネズミをコンッて落としてから、「うるっ。」って一声鳴いてベッドの上へ乗って毛づくろいして寝る。
最近はぴにゃもころちゃんも夜中に遊ばなくなったし、みんな人間のペースに合わせて生活してくれるようになったよ。
良いことじゃ。


皆がちょりの美声に聴き惚れるのら。

↓うるるるるってしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分の声は鈴を転がすようでちゅ。

うちの毎朝のハスキーボイスもなかなかやねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりふみ

昨日は

ちょりふみ(1)


いいお天気だった☆

ちょりふみ(2)


ちょりはおもむろに、

ちょりふみ(3)


ふみふみ開始。

ちょりふみ(4)


ひかえめだけど、

ちょりふみ(5)


本人は陶酔しきって

ちょりふみ(6)


ふみふみ。

ちょりふみ(7)


そして

ちょりふみ(8)


私にぺったり。

ちょりふみ(9)

可愛いのぅ♪


ぴにゃは

ちょりふみ(10)


なでなですると、

ちょりふみ(11)


自分で掻いて欲しいところに導くんだけど、

ちょりふみ(12)


結構要求が厳しいんだよね。

ちょりふみ(13)



☆おまけ☆

職場のアルバイトさんの「びっけ」が、鎌倉土産を買ってきてくれた。

鳩サブレ~♪

20120326151723.jpg


本店限定のパッケージなんだって。可愛い~。

20120326151804.jpg


あ!「810(ハト)」のシャツ着てる!

20120326152011.jpg


サイドをめくると…

20120326151848.jpg


いざ鎌倉!

20120326151919.jpg


こっち側は…

20120326151824.jpg


20120326151837.jpg

…ダジャレだよ。


ふわふわしてるもの踏むと止まらなくなっちゃうのら。

↓ナンデラッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分のふみふみ可愛いでちゅ。

うちも姐さんのふみふみ見たかったで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:42 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アスリート

ぴにゃと

ぴっころ201203-01


ころちゃん。

ぴっころ201203-02


どちらも遊ぶ気満々♪

ぴっころ201203-03


シッポピン!で走り出したよ。

ぴっころ201203-04


ドタバタ鬼ごっこしている途中で…

ぴっころ201203-05

ころちゃんは下!

ぴっころ201203-06

ぴにゃは上だよ!



ぴっころ201203-07


ぴっころ201203-08

そそくさとぴにゃは袋から出て行って、その後ころちゃんが…


ぴっころ201203-09

ぴっころ201203-10

ぴっころ201203-11

あはは!!!


ころちゃんが優しいのもあるけど、

ぴっころ201203-12


鬼ごっこもプロレスも、

ぴっころ201203-13


いつもぴにゃが優勢。

ぴっころ201203-14


そりゃそうだよね~。


ぴにゃは小さい頃、ちょり親分に

エンドレス(1)


みっちり鍛えてもらってたからね

日課(11)


って、この頃もちょりの方が押され気味だったか…。

昼寝起き21


ちょりが一番強いのら。

↓ホントラヨッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

鬼ごっことプロレスは負け知らずでちゅよ。

うち、加減してやってんねん。ホンマやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨は午後止んだけど

20120324-01.jpg

20120324-02.jpg

20120324-03.jpg

20120324-04.jpg

20120324-05.jpg

20120324-06.jpg

20120324-07.jpg


あい。
今日は天気も悪かったしね、ピグライフ三昧☆

テラスと2階を頑張って作って…

ぴぐ庭20120324-01


ついでにヘリポートみたいな屋上も作っちゃった♪

ぴぐ庭20120324-02


調子に乗って池も設置してみたよ~。

ぴぐ庭20120324-03


でもさ、こちらの「ピグライフ百景≪美しい庭≫」を見て、皆さんの空間認知能力に度肝を抜かれたよ。
いや~、ピグライフ、奥が深い!


で、ピグライフでばっかり遊んでいないで、

20120324-08.jpg


君達とも遊んであげなきゃね。

20120324-09.jpg


最初はやっぱりちょりの立場を立ててあげないと…ってことで。

20120324-10.jpg

ちょり、飛んだり跳ねたり大はしゃぎ☆
良かったよかった♪


20120324-11.jpg


20120324-12.jpg

あああ…。そこに乗って爪をとぐな~~~!!!


はいはい、ぴにゃたんも遊ぼうね。

20120324-13.jpg



☆おまけ☆


今日の

20120324-14.jpg


ころちゃん。

20120324-15.jpg


夜ご飯の後、ちょりがコタツの中、ぴにゃが冷蔵庫の上で爆睡している時に遊んで遊んでって。

私がコタツに入ったままヒモをぷらぷらさせたら、もうちょっとで膝の上に乗りそうなくらいになったよ。

(携帯で撮影)
20120324203126.jpg

ほんと、もうちょいなんだけどな~。



今日はンチも出たし、いっぱい遊んでオヤツももらって満足ら。

↓ネルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは遊び足りないでちゅよ。

ぴにゃっこ、うちと沢山遊んだやん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お魚屋さん de 奥様☆

奥様聞いて♪

昨日は有給休暇を頂いて、夫と角上魚類へ行ったんザます♪

角上魚類ってご存知? 私、夫の実家の近くの前橋店に初めて行った時ビックリしたんざます。大きなお魚屋さん!って。
その後何度か新潟の寺泊本店にも行ったんザますわよ。
うちの隣りの市にもあったなんて知らなかったザます。

20120322121417.jpg


沢山お買い物したんざますけど、一番の嬉しい戦利品は大きな鯛♪一尾1300円ざました。お安い!
鯛1尾丸ごと買うなんて何年振りかしら~♪


半身は塩焼きに。

鯛(1)

もう半分はお刺身で、カマは煮付け♪ ほっぺのお肉が美味しいのよね~♪

鯛(2)

調理したのは全部夫ざますけど。オ~ホッホッホッホ♪

そうそう、角上魚類ってもちろんお魚屋さんなんざますけどね、前橋のお店ではソーセージとかの肉類も沢山売っているんザますわよ。昨日行った日野店にはお肉は全く売っていなかったざますのに。
さすが豚肉王国(?)群馬県ね!



葉っぱじゃないのに、珍しくぴにゃもクンクン。
小指の先くらいの塩焼きの身(塩味のついていない中の部分)をあげたら満足していたざます。

鯛(3)


ちょりは親指一本分位は食べたザます。

鯛(4)

ああ、満足満足。
私、実は刺身はマグロ(かアワビかツブ貝かホタテのヒモ)、煮付けはキンキ(鯛より高くて買えない)、塩焼きは鯵(か秋刀魚)が一番好きなんザますけど、でもやっぱり鯛は上品なお味で美味しゅうございましたわ☆

あ、ちなみにころちゃんは残念ながら自分のご飯の後、2階でずっと寝ていたからあげられなかったざますのよ。



ちょりは鶏肉が好きなんらけど、このお魚は美味しかったのら。

↓メデタイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは鯛より煮干しが好きでちゅ。

うちも食べたかったなー。おばはん、うちの分あるんやろ?

…あります。後であげるざます。

| 日々のこと | 21:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃみみ

ぴにゃの

ぴにゃみみ01


獲物を捕まえようとする

ぴにゃみみ02


この顔が好き♪ 

ぴにゃみみ03


お耳もイカ耳になっちゃってさ、

ぴにゃみみ04


可愛いんだよね。

ぴにゃみみ11


(ちなみにちょりは、獲物を狙う時にイカ耳にはならない。目が真っ黒になるだけ。)

ぴにゃみみ11



ぴにゃの下には

ぴにゃみみ05


わくわく顔のころちゃん。こちらも可愛い♪

ぴにゃみみ06


ぴにゃのマネして箪笥にも上るようになったんだよ。

ぴにゃみみ07


性格はぽややんだけど運動神経は抜群のぴにゃに対して、逃げ足は速いけど遊びの時はおっとりさんのころちゃん。

ぴにゃみみ08


すぐ転がっちゃうしね。

ぴにゃみみ09


お外にいた時代、屋根から屋根へぴょんぴょん飛び移っていたなんて信じられなくなっちゃうよね。

ぴにゃみみ10



☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。エクアドル土産のチョコレートコーティングされたマシュマロ。

20120321153554.jpg

えっと…。ちと薬臭い感じ…。



☆おまけ2☆

セブンイレブンで見つけたマーラーカウ。
(マーライコウだと思っていたんだけど、マーラーカウの方が本場の発音なのかな?)

マーラーカウ

マーライコウといえば横浜中華街の『萬珍樓點心舗』で食べたものが美味しかったな~。

でも、こちらのものもなかなか美味しゅうございました☆


ぴーは小さい時から変わりものなのら。

↓ヘンナノッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは変じゃないでちゅよ。普通でちゅ。

ぴにゃっこは不思議ちゃんやなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そしてちょりは私にベッタリ

ぴにゃは変な顔して下を見ている。

テンションの差01

何を見ているのかな~?と視線を移すと…


あ。

テンションの差02


ちょり。コタツから顔だけ出して寝てたのね。

テンションの差03


テンションの差04


テンションの差05

いやいや、もう夜の11時になるから。

テンションの差06


あ。

テンションの差07


テンションの差08

そうそう、ぴにゃころで一緒に遊びなさいね。


テンションの差09


テンションの差10


テンションの差11


テンションの差12


テンションの差13


テンションの差14


テンションの差15


テンションの差16


テンションの差17


テンションの差18


テンションの差19


テンションの差20

おう。ころちゃんのフレー面♪



そしてやっとちょりがコタツから出てきてボーっとしていると…

テンションの差21


テンションの差22


テンションの差23


ちょり、ぴにゃの熱い思いにたまには応えてやってよね。

テンションの差24


☆おまけ☆

札幌へ転勤になったダンディーN次長がホワイトデーのプレゼントをわざわざ送ってくださった☆

美味しくて有名な柳月のお菓子、一人一箱!!!

2012032101.jpg


クッキーのような、チョコレートのような不思議な食感で、とっても美味しゅうございました♪

2012032102.jpg

N次長、本当にありがとうございました。ううう…。異動されたのがつくづく寂しいです…。


ぴーはしつこいのら。

↓ストーカーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ころちゃんがしつこいんでちゅよ。

おばはんがしつこいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シャンプー日和

今日は春分の日。

いつもならこの頃に厚手の冬服を仕舞って春服を出したりするんだけど、今年はまだ寒そうだからグズグズ。
それでも久し振りにお天気の休日だから、ちょり&ぴにゃをシャンプー☆

2012032001.jpg


まだ、そんなに毛は抜けなかったかな。これからが本番だよね。

2012032002.jpg


ころちゃんは洗えないけど、白い毛はいつも綺麗なんだよね。ぴにゃは何となく黄ばむのにな。

2012032003.jpg

今日は毛布もシーツも洗えたし、洗濯大好き洗濯ばばあとしては大満足☆
後はのんびり過ごしましたとさ。



☆おまけ☆

最近の通勤の友。
河治 和香さん著「国芳一門浮世絵草紙」シリーズの最終巻を読書中。

2012032004.jpg

浮世絵好き猫好きもご存知の浮世絵師の歌川国芳と長女登鯉ちゃんが主人公の史実とフィクションを織り交ぜた傑作。
捕り物でもないし、チャンバラもない人間ドラマなんだけど、いや~、良い良い。
遠山の金さんなんかも出てきちゃうしさ。

1巻がどこも在庫切れなので、古本だけど定価より高額で買っちゃったよ。それでも大満足。

表紙も国芳で楽しいしね♪ 時代物好き、浮世絵好きにはたまらない♪

2012032005.jpg


この小説を読みつつ、2年前に行った国芳展で買ったこの本を眺めると面白さ倍!!!

2012032006.jpg

hashigo22.jpg
(あ、これはただ可愛いから載せただけ)


いつも派手な地獄絵図の着物を好んで着ていた国芳師匠。

2012032008.jpg


つくづく素晴らしい人だったんだなぁ、と。

2012032009.jpg


国芳つながりで漫画も買っちゃったさ。

2012032007.jpg

今夜も国芳本を眺めながら寝よっと。







今日はシャンプーされて疲れたのら。

↓ネルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもシャンプーされて疲れたんでちゅ。

うちはバリバリ元気やで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:18 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肉まん豚まん

ころちゃんが、「キャ。キャ。」って遊んで欲しそうに鳴いているから…


どーだー???お手手怖いかなーーー???

余計な…01

あら。


じゃ、指の匂い嗅ぐ?

余計な…02


嗅いでみ♪

余計な…03


ほらほら、もっとこっちにおいで♪

余計な…04

ほら、もうちょっと…


あ、ぴにゃたん。。。

余計な…05

失敗だったよ。



ところで、ころちゃんが1階に下りてくるようになってから、激しく畳が傷んでるんだけど。
毎日畳で爪とぎするからね~。

余計な…06

ああ。そうだった。。。

1階では、ちょりもぴにゃも爪とぎポールや座椅子カバーでバリバリして、畳で爪とぎしたこと一度もなかったからさ、すっかり油断していたよ。
今度ころちゃんの為に和室にも爪とぎ用意しなきゃねぇ。
畳交換もしたいけど…まだやめておいた方がいいかも。


ちょりは、

余計な…07

私の足(服の上から)でも爪とぐんだけどね。

余計な…08


☆おまけ☆

本日の職場のホワイトデー(?)。

Hさんが週末に大阪に行ったからって買ってきてくれた☆
やった!551蓬莱の豚まんだよ♪

20120319145806.jpg

Hさんはまったくお菓子を食べない方なんだけど、バレンタインには毎年形だけあげて、結局食べないからって私たち女性陣がもらって食べるんだよね。
だからHさんがお返しをする義理なんて全くないんだけど…

20120319145832.jpg

ええ人やのぅ。



昨夜は久し振りにお布団の中でネンネしたのら。

↓マダヒエルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ころちゃんのお手手、肉まんみたいでちゅね。

ナニワでは豚まん言うねんで。

ブタでちゅか。ころちゃんはブタでちゅか。

うちブタちゃうわ。豚まんって言うてん。

ブタまんでちゅか。ころちゃんはブタまんでちゅか。

ぴにゃっこ、アホちゃうか。

アホって何でちゅか!バカバカバカ!

バカちゃいますねん。パーでんねん。パァ~。

ころちゃん…タケちゃんマンでちゅね…。古過ぎでちゅ…。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今朝。

ぴにゃがテレビ台の上にいた時、ちょりが出窓へ。

2012031801.jpg


2012031802.jpg

ちょうど足場にいるからねぇ。


2012031803.jpg

ぴにゃ、くーくー鳴きっぱなし。
ちょりがいたって下りればいいんだけど、たぶんちょりに殴られちゃうからねぇ。。。


結局、

2012031804.jpg

ちょりが根負けしてどいてあげたんだよね。


2012031805.jpg

よかったね、ぴにゃ。

2012031806.jpg

親分はシャーシャー言うしポカポカ殴るけど、ぴにゃがくーくー鳴くのには弱いんだよね。



ところで…

2012031807.jpg


最近春になりつつあって抜け毛が増えてきたから、ノミ取り櫛みたいなものでとかしてみたら…

ちょりのアンダーコート、こんな感じ。

2012031808.jpg


アビシニアンって1本の毛がグラデーションになっているんだけど、こりゃ分かりやすい!

2012031809.jpg


すごいなー☆ 不思議♪

2012031810.jpg


ちなみにぴにゃは、

2012031811.jpg


こんな感じ。やわやわ~~~

2012031812.jpg


ぴにゃたんは体もぐにゃぐにゃだけど、毛もやわやわなんだよね。

2012031813.jpg


可愛いね♪

2012031814.jpg



ころちゃんの毛も、やわやわっぽいんだけどね~。

2012031815.jpg


☆おまけ☆

買って応援するのだ!

2012031816.jpg

2012031817.jpg

ううう…。頑張ってください!


今日オコタで寝ていたら、かあちゃんがぴーのことも入れたのら。

↓ムカッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分と一緒にお昼寝したんでちゅ。

今日も天気イマイチやったな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヒーハー

探していた激辛ペヤング、ちょんまげ夫が見つけて買ってきてくれた☆

激辛01

「罰ゲームレベルの辛さ」「のたうちまわる」という感想がある一方、
辛い物が得意な方々は「そんなに辛くない」「美味しく頂きました」など。

激辛02

私は普通の人より少し辛い物が苦手なレベルなんだよね…

作ってみると、見た目は全く赤くない。でも、辛い匂いはしてるねー。

激辛03

一口食べてみた。

激辛04

そう、

保険として白いご飯と冷奴とコールスローとペプシNEXを用意していたのだ☆

激辛05

もう一口食べると…

激辛06

やっぱりご飯も冷奴も必要だった!

激辛07

時間掛かりながらも、なんとか完食したさ。美味しかった…でも辛かった…。


辛くても美味しいと言えば、アジャンタの麹町駅弁♪ 一昨日のお昼も皆で食べたんだよね。

激辛08


初めて食べた時は、あまりの辛さに耳が痛くなったくらいなんだけどさ。
シュポッポー!って自分が蒸気機関車になりそうで、ずっと辛い辛いって叫んでいたよ。

激辛09

でもスパイスたっぷりですごく美味しいから、食べると決めた日は予め生卵持参したり、コンビニで温玉買って乗せて食べたりしているのさ☆

一緒に食べた方の感想で、アジャンタの麹町駅弁は辛いけど、デリーのカシミールカレーに比べたら全然大丈夫とのこと。

激辛10

そんな辛い物、私は一生食べないだろうな~。



☆おまけ☆


今日昼寝して起きたら、ころちゃんがリビングの出窓から私を見ていた。

お?可愛い♪ 

写真、写真ってカメラを手に取った時には下りてしまって、和室のテーブル下に行こうとしたところでちょりと鉢合わせ。

2012031701.jpg

ころちゃんは前に進めないし、ちょりがシャーシャーうるさいので、

「チチッ!」

と舌を鳴らした。

2012031702.jpg

小さい頃からちょりはいたずらっ子で、何かいたずらしようとした時にいつも「チチッ!」と舌を鳴らしていたら、

「チチッ!」= 怒られる

と理解した模様。

2012031703.jpg

パブロフの犬状態で、すぐにその場から立ち去るから助かるんだよね☆


チチッで止めないとかあちゃんが鬼になるのら。

↓ニゲロッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日もころちゃんといっぱい遊んだんでちゅ。

姐さんにいつも怒られんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:25 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あわわ

昨夜寝る時、ちょりが寝室に来なかった。
ちょりが夜一緒に寝ないことは年に1~2度あるかないかだけど、ま、その1回なんだろうと思って寝てしまった。

ふかふか01


朝になって、ころちゃんに鳴いて起こされた時もちょりはベッドにいなかったから、コタツでまだ寝ているのかな?と思った。

1階に下りるとぴにゃが起きてウキャウキャしていて、コタツをのぞくと誰もいなかった。

ふかふか02

ちょり、どこで寝てるんだろうな…って思いながら洗面所に行き、お湯を出そうとお風呂場の戸を開けたら…


ちょり、いた。

あわわわわわ…。一晩中お風呂場にいたんだ…。

ふかふか03

そう言えば昨夜は排水口にパイプマン的なものを流して、臭くなったら嫌だから窓を2センチ位開けてお風呂場のドアを閉めてから寝たんだった…。

忠犬ちょり、私の足元にいたんだね。全然気がつかなかった…。
スルッと入って、そのまま私がドアを閉めちゃったんだ!鳴いてくれれば良かったのに…。


昨夜寒かったね。ごめんよー!ごめんよーーー!!!

ふかふか04


幸いちょりは元気いっぱい。ご機嫌でご飯を食べて、スリスリ。

ふかふか05


これからはちゃんと気をつけるよ。

ふかふか06


☆おまけ☆

今日もぴにゃころちゃウキャウキャ遊んでいるよ。

20120316.jpg


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。Nさんのエジプト出張土産のチョコレート。

20120316155116.jpg

Nさん、エジプトの前に2カ国行っていて、1ヶ月降りの帰国だったんだよね。また風邪引いちゃってるし。


こちらはベトナム土産のお菓子。ナッツとゴマを飴で固めたもの。

20120316161154.jpg


とうちゃんとかあちゃんと一緒にベッドでネンネしたかったのら。

↓ムーーーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはオコタでネンネしてたから気が付かなかったでちゅよ。

うち、知っとったで。

| ちょり | 21:33 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ザンネン

ぴにゃが寝坊した週末のこと。

ちょりが日向ぼっこをしていたら、

ハコイリ01


当然親分LOVEのぴにゃがついて来た。

ハコイリ02


そして手前に置いてあった段ボールに

ハコイリ03

ハコイリ04

ハコイリ05

ハコイリ06

ハコイリ07

やっと静かにお昼寝するのかな、って思っていたんだけど…


ちょり!障子の桟にお手手乗っけちゃダメでしょ!

ハコイリ08

ハコイリ09

あら♪

すごく姿勢が良くてカッコいいねぇ。スフィンクスみたい☆ 

ハコイリ10

アンヨに乗っかってるタプタプのお腹さえ引っ込んでいればね…。

ハコイリ11

残念じゃ。

ハコイリ12


ぴにゃは段ボールに入っていると、捨てられた仔猫ちゃんみたいだね。

ハコイリ13

ハコイリ14

捨てません。


☆おまけ☆

今回のビッグアメリカシリーズ第四弾の「ビバリーヒルズバーガー」を食べてみた。

ビバリーヒルズバーガー(1)

HPによると、

アボカドと、コクのあるシーザーソースの陽気な出会いが楽しめる「ビバリーヒルズバーガー」。ビバリーヒルズがあるカリフォルニア発祥の「シーザーサラダ」をコンセプトに開発しました。ジューシーなビーフを、レタスとオニオンが引き立てる爽やかなおいしさが特徴です。セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージを、マクドナルド商品としては初めて使用するアボカドソースと、濃厚なシーザーサラダソースで表現した一品です。

beverlyhills_l.jpg

ふむふむ。

ビバリーヒルズバーガー(2)

えっと…。アボカドソースと卵とチーズ。美味しいんだけどボンヤリ風味。
今回のシリーズは全部ボンヤリ系。卵入りが多かったから???

やっぱり初心(?)に帰ってテキサスバーガーを復活して頂きたいものじゃの。


☆おまけ2☆

一日遅れのホワイトデープレゼントを頂いた。一口サイズのちんすこう♪

ちんすこう

嬉しいね♪


ビバリーヒルズバーガーは706kcalらって。

↓ダイエット?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは箱入り娘なんでちゅ。

うちは今日も元気やで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:25 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あまあま

週末の朝のこと。

20120311-01.jpg

ちょりは朝ご飯を食べ終えて、ちょっと眠くなったみたいで毛布をフミフミ。

20120311-02.jpg

掃除したり洗濯したりで10時。

20120311-03.jpg

ぴにゃの姿を見ていないのでコタツ布団をめくると…

いた。

20120311-04.jpg

ぴにゃたん、朝だよ。

20120311-05.jpg

ご飯食べなさい。

20120311-06.jpg

ちょりもころちゃんもとっくに食べ終わってるよ。

20120311-07.jpg

…あ、そう。


なんだかんだやって買い物に行って帰ってきたらお昼頃に。

コタツ布団をめくると…

まだいた。

20120311-09.jpg

ぴにゃー。いい加減に起きて朝ご飯食べなさいね。

20120311-10.jpg

鳥さん達もリンゴ食べに沢山来てたけど、もうどこかへ遊びに行っちゃったよ。

20120311-11.jpg

20120311-12.jpg

起こしましたとも。

ちょりは絶対に人間と共に行動するし、ころちゃんも毎朝6時半にキッチリ起きて私を起こしてくれるのに、本当にぴにゃはマイペースだよね。



☆おまけ☆

今日はホワイトデー☆

部長からはテレビチャンピョン ケーキ職人選手権三連覇の「ル・パティシェ ヨコヤマ」の焼き菓子♪
20120314(2).jpg

課長からはガトーフェスタ・ハラダのラスク一人に1箱!
20120314(1).jpg

バレンタインにあげていないのに若人たちがくれたシーキューブのお菓子。
20120314(3).jpg

Jさんから女性陣にはウエストのフルーツケーキ。
20120314(5).jpg

Oさん(女性)からはパティシエ・シマのバスク オ スリーズ。激ウマ☆
20120314(4).jpg

みなさん、ありがとうございました。美味しく頂きました☆

ダ~イエットは明日から♪


かあちゃん正月太りのままなのら。2キロ増のままら。

↓ムチムチッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは今結構ほっそりでちゅよ。

ダイエットは明日からでええねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今のうち

昨日の仕事帰りは北風びゅーびゅーでビックリするほど寒かった!

朝はそんなに寒くなかったから厚着をして出掛けなかったことを猛反省。。。

今日も同じ位の気温だってことで、ちゃんとダウン着て出掛けたよ。。。もう3月なのにねぇ。


でも、ころちゃんは元気いっぱい☆

ひとりハッスル01

お気に入りのおもちゃで

ひとりハッスル02

遊ぶ遊ぶ。

ひとりハッスル03

ぴにゃがネムネムで遊んでくれなくても

ひとりハッスル04

ひとりで

ひとりハッスル05

元気いっぱい☆

ひとりハッスル06

ま、そんなことをしていると…

ひとりハッスル07

遊び好きな若者はやっぱり参加したくなっちゃうんだけどね。

ひとりハッスル08


おばちゃんは

ひとりハッスル09

遊ぶよりも甘えたい。

ひとりハッスル10

ま、暖かくなったら膝にも乗ってくれなくなるしね。

ひとりハッスル12

今のうち今のうち♪

ひとりハッスル11


☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。

頂き物の六花亭と、びっけの岩手土産のお菓子。

20120312145609.jpg

ちょっとちょっとちょっと!!!

これ、ものすごーく美味しい!!!

20120312145522.jpg

生南部サブレだって。カントリーマ○ムを柔らか~くして潰したような感じなんだけど、美味しい~~~☆
今度通販で買っちゃおっと♪


おばちゃんって誰のことら!?

↓カアチャン?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはぴちぴちギャルでちゅ。

ギャルって死語ちゃうん?。


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は寒かった

さ、ぴにゃたん遊ぼうか♪

ぴにゃー01


でた!ノリノリの時に出る、ぴにゃの得意な後ろ足で自分の頭を蹴るポーズ☆

ぴにゃー02


【参考】2010年3月↓

しつこいぞ06

【参考】2009年11月↓

amazon10.jpg


あ!

ぴにゃー03

ノリノリになり過ぎて落っこちちゃったね。


ころちゃんとぴにゃ、交互に遊んであげて…と。

ぴにゃー04


はい、ぴにゃの番だよ♪

ぴにゃー05

あ!

ぴにゃー06


ぴにゃー07


ぴにゃー08

危機一髪だったね。


ぴにゃー09

あ!

ぴにゃー10


結局落っこちちゃった。

ぴにゃー11


ころちゃんとも

ぴにゃー12


いっぱい遊んで

ぴにゃー13


ぴにゃー14

はい。満足したかな?



☆おまけ☆

甘えん坊のちょり。最近やっとちっこはひとりで新聞ストッカートイレでするようになったけど、んちは一緒に人間用トイレに猫用トイレを運んであげて、いたす。

20120304010006.jpg


可愛いんだけどね、匂いがモロ、ね。。。

20120304005950.jpg


トイレは個室じゃないと落ち着かないのら。

↓プライバシーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分のトイレはとうちゃんと一緒で長いんでちゅ。

うちとぴにゃっこは早いねんな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:37 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3.11

コタツに入って新聞でも読もうとしたら、両脇を固められてしまった。

あれから01


ちょり、5.3キロ。ずっしり。

あれから02


ぴにゃ、5.5キロ。さらにずっしり。

あれから04


コタツ布団がパツパツに引っ張られてつらいぜよ…。

あれから03


可愛いんだけどね。

あれから05


可愛いから沢山載せちゃえ♪

あれから06

あれから07

あれから08

あれから10

あれから11

あれから12

あれから13



あれから14


今日であの日から1年。。。

あれから15


亡くなった方々の魂が安らかでありますように。

大事な家族や家を亡くした方々が希望を持って暮らせる世の中になりますように。


br_decobanner_20110702105131.gif

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:32 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

稲妻 vs 小ナイフ

昨夜、夜ご飯の後からずーーーっと朝までコタツで寝てしまったぴにゃ。

今朝はちゃんと起きたね☆

寝起きぴにゃ01


おや?

寝起きぴにゃ02


ころちゃん、一瞬現れたよね?

寝起きぴにゃ03


寝起きぴにゃ04


寝起きぴにゃ05


寝起きぴにゃ06

ああ…

ぴにゃのママのたけさんは今じゃお家の中で、マダム仲間に甘えてバターナイフくらいになったみたいだけどね☆


寝起きぴにゃ07


寝起きぴにゃ08


寝起きぴにゃ09


で、今日は朝も昼も、ちょりがゴロゴロ寝ている間も、

寝起きぴにゃ10


夜になっても、ずーーーっとぴにゃところちゃんは遊びっぱなし。

寝起きぴにゃ11


私もちょこっと遊んであげたけど、基本2匹で遊んでくれたから助かった♪

ちょりは私と同年代だもん、若者達と違って疲れちゃうんだよね(^m^)

寝起きぴにゃ12

明日は私も昼寝しよっと♪



☆おまけ☆

奥様聞いて♪ ハンバーグカテゴリーで一番人気のこのレシピ、美味しいわよーーー!

Cpicon ★びっくりのハンバーグ★ by papikun

寝起きぴにゃ13

味噌入れるなんてビックリ!白ワインなかったから日本酒にしちゃったざますけど。

ソースも大根もピーチネクターもなかったから、きのこソース(Cpicon 極上!和風ハンバーグ☆きのこソース by まつ純)にしちゃったざますけど。しかも片栗粉入れ過ぎてあんかけ風ソースになっちゃったざますけど。

次回は絶対大根とピーチネクター用意するざます♪

チーズハンバーグならちょりも食べたいのら。

↓チーズッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

昨日沢山寝たから今日は元気でちゅ。

うちも昨日はご飯の後ずっと寝てしまったからな、今日は元気いっぱいやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:16 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末だ☆

いつものこと01


いつものこと02


いつものこと03


いつものこと04


いつものこと05


いつものこと06


いつものこと07


いつものこと08


いつものこと09


いつものこと10

食いしん坊のちょり。しょっちゅうお鼻にごはんつけてるんだよね。




☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。キューバ土産のチョコレート。

20120309153921.jpg

おいしゅうございました☆いいなぁ、キューバ。行ってみたいなぁ。


そしてこちらは職場の「ご自由にどうぞコーナー」に随分前からあるエジプト土産のシナモンティー。

20120309154150.jpg

美味しいんだけどさ、他にも色々お土産の紅茶とかがあるから中々減らないんだけど…

この賞味期限って…

20120309154134.jpg

いつ???


☆おまけ2☆

今日の晩御飯。金曜日だし、手抜きで鯛のアラのお味噌汁だけ作ったよ。鯛はやっぱりンマーイ♪

20120309.jpg

黒いつぶつぶは「とんぶり」。味は無いんだけどプチプチが好きなのさ☆


マグロちょこっともらったのら。

↓トウチャンニナイショッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはオコタでネンネしてたんでちゅ。

うちも2階で寝ててん。姐さんだけズルイで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:20 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イノウエ

夢の中へ01


夢の中へ02


夢の中へ03


夢の中へ04


夢の中へ05


夢の中へ06


夢の中へ07


夢の中へ08


夢の中へ09


夢の中へ10


夢の中へ11


夢の中へ12



☆おまけ☆

今日のころちゃん。

私の視界に入るようにウロウロしたり、背後で「キャ。キャ。」って鳴いたりしているから、人差し指を差し出してみたらシャーも言わずパンチも出さずにクンクン。

20120308(2).jpg

可愛いじゃないの♪ 


ちょりもぴにゃも寝ちゃってたから、ころちゃんとだけ遊んであげたよ~♪

20120308(26).jpg

すぐ隣りまで来られる様になってきたね☆


引出しがちょっと開いてると楽しいのら。

↓ワクワクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは眠いんでちゅ。

それでもまだお触り禁止やで。

| 替え歌 | 21:42 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

謎の

何?01

何?02

何?03

何?05

何?06

まだパンツのままで…

何?07

何?08

…確かに。

何?09

でも抱っこするとピチピチ暴れるから、これは抱っこモドキなんだよ。
とうちゃんとちょりのスキンシップなのさ。

何?10



そして…

ごっちん01


これもちょりとちょんまげ夫のスキンシップ♪

ごっちん02

ごっちん03

ごっちん04


ちょり、コブラみたいに口開けてるけど、

ごっちん05


これでもとうちゃんに甘えてるんだよね。

ごっちん06


頭ゴッチンは楽しいのら。

↓エヘッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、今日は出番なしでちゅか。

おっちゃん、まずズボン履きや。

| ちょり&ころ | 21:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スタイルフリー

みんな大好きカシャカシャぶんぶん。


ビール…じゃなくて発泡酒の箱の中にぶんぶんを入れてカシャカシャ音をさせると、

糖質ゼロ01


大喜び♪

糖質ゼロ02


ころちゃんも当然参加して、

糖質ゼロ03


糖質ゼロ04


ずずずいっと。

糖質ゼロ05


ころちゃん、ぽってぽてだね~。

糖質ゼロ06


糖質ゼロ07


糖質ゼロ08


糖質ゼロ09

楽しそうで良かったよかった(^^)



ぴっころと遊んだ後は、ちょりのフォローも欠かせないでしょ。

糖質ゼロ10


ちょり、私の腕にしがみついてネンネしちゃったよ。愛い奴め。

糖質ゼロ11


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
猫好きKさんに先日頂いたアフガニスタン土産だけど、たぶんドバイで買われた王室ご用達Bateelの高級デーツ!

Bateel01.jpg

やっぱりデーツの中で一番美味しいよね☆


そしてこちらはアフガニスタンのナッツ&レーズン色々。

20120302110521.jpg


こちらも全部美味しかった♪ 
アフガンのレーズンは美味しいんだよ~。で、何だかわからないちっちゃいヒヨコ豆みたいなナッツもすごく美味しかった☆

20120306153433.jpg

虫のいないシーズンで良かった(^▽^;)

以前夏場にアフガン土産で別の方々から頂いた時に、2度ほど虫だらけの時があったんだよね…。
虫は成虫の時と幼虫の時があったよ。
ビニールを開けたら成虫は飛び立ったし(外来種が!!!)、幼虫の時は何百匹もうじゃうじゃと…。
キャーーー!


かあちゃんはちょりのそばにいなきゃダメなのら!

↓ギューッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、眠くなったでちゅ。

おばはん、もっと遊ぼ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

番犬だから

昨日の午後、アイロンがけをしていたんだけど、常に私のそばにいたい番犬ちょり。

アイロン01


そこでかあちゃんを見守らなくていいから。

アイロン02


アイロン03

親分はアイロンがけが終わった洗濯物の上を陣取っているのよ。


どかせようと思って上からワイシャツを乗せても…

アイロン04


アイロン05

余計に快適にしてしまったみたいだよ…


アイロン07

おいおい、そこで寝ちゃダメだってば。


アイロン06

よし、遊べ、ぴにゃ!


アイロン08

まったり無防備なちょりを、

アイロン09


襲うのだ! 行け!!!

アイロン10


ちょりにぴにゃがちょいパンチして、ちょり、「ウギャ~オ~!」って叫んで追いかけて大騒ぎ。

しめしめ♪

アイロン11

このどさくさに片付けられたよ☆ ぴにゃたん、グッジョブ♪



☆おまけ☆

日曜日の遊ぶころちゃん。この角度も可愛い♪

20120304ころ



ちょりはいつもかあちゃんのそばにいるのら。

↓ワンワンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは親分と遊びたいんでちゅ。

う姐さんが怖くておばはんの近くに行かれへんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

左にぴにゃ。

三つ巴01

ぐっすり。

三つ巴02

右にちょり。

三つ巴03

動けん。

三つ巴04


ピグで遊ぶかな。

ピグとはAmeba(アメーバ)ピグのこと。

ここに登録してピグっていう自分そっくりなキャラクターを作ってゲームが出来るんだけど、その中の「ピグライフ」にハマってしまった。。。

ピグライフ1

ここでは色々出来るんだけど、

ピグライフ2

畑を耕したり種を植えて野菜やお花を育てたり、

ピグライフ3

料理をしたり食事をしたり、

ピグライフ4

他の人の畑をお手伝いしたりして、

ピグライフ5

レベルが上がると植えられる野菜の種類が増えたり、作れる料理の種類が増えたりするのさ。

で、与えられるクエスト(課題)を

ピグライフ6

クリアすると洋服とかアイテムがもらえるの。

ピグライフ7

ついついクエストをクリアしようと一生懸命やっちゃって、クリアしたら次のクエスト!ってエンドレス。面白いのさ。

実際にお金を払ってクエストをクリアしたりアイテムを購入出来たりするので、ものすごくハマってしまう人はお金も使っちゃうんだろうな~、と。私は無料の範囲で遊んでいるんだけどさ。

それでも外出していて畑を見たりすると、「あ、うち(ピグライフ)の庭には桃とオレンジがあるんだ。」とか思っちゃう。
あ、これからやってみる人は私に連絡してちょ。友達紹介すると私にポイントが入るのだ…って、かなり重症だぁねぇ。
いかんいかん。節制しなくちゃ。


三つ巴05

ああ。スマン。ついピグに夢中になっちゃって。

ころちゃん、私が夜ご飯食べていたらずっと後ろで見ていた。
エビとほうれん草のガーリック炒めと三平汁(酒粕入り)と焼き海苔とお浸しだったんだけど、一個一個匂いを嗅がせてみた。
全部くんくんしたんだけど、三平汁の鮭の匂いを嗅いだ時、なぜかちっちゃく「シャー。」って言って、私の指をパンチ☆
爪は出ていなかったけど、ちょっと可笑しかった(^^)


☆おまけ☆

金曜日の夜はダンディN次長の送別会。
市ヶ谷の『猪八戒』さんで。このお店、美味しい!(青森の五所川原にも姉妹店があってビックリ。)

20120302195753.jpg

N次長は札幌に赴任されるんだけど、冬でもスーツのみでコートもマフラーも手袋もしない方。

20120302192904.jpg

さすがに札幌ではコート着るのかな?

20120302201445.jpg

カッコ良くて仕事が早くて机の上はいつも綺麗に何もないN次長。異動されちゃうのは残念だー!!!

20120302202010.jpg

残念だけど、異動先の皆さんは喜ぶだろうなぁ。いいなぁ。
ご活躍をお祈りいたします☆


今日はかあちゃんとオコタでいっぱい昼寝したのら。

↓グーグーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーも一緒にお昼寝したんでちゅ。

シャケ、変な匂いしてん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:35 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

桃の節句

今日は桃の節句☆ 

桃の節句01


うちには可愛い女の子が

ひな祭り01


3匹。

ひな祭り10

お祝いしなきゃね。

さぁ、みんなで歌いましょう♪


♪灯りをつけましょ ろうそくにぃ~♪

ひな祭り02

…バシュッ!

ひな祭り03


♪お花をあげましょ 

ひな祭り04

ぴにゃたんにぃ~♪

ひな祭り05


すっかりお雛様を出すのを忘れてしまった(今年はずっと寒かったからずっと冬の気分だったのさ。だってまだ梅も咲いてないよ。)けど、せめてお人形と一緒に記念撮影しようね。

はい、ちょり。もっと可愛いお顔してよ~。

ひな祭り06

はい、ぴにゃ。

ひな祭り07

ぴにゃたんも可愛いよ~♪


はい、

ひな祭り08

ころちゃん…

ひな祭り09

しまった…。寝起きは不機嫌だったんだ…。おお怖いお顔。


母のお友達が作ったちらし寿司を頂いたのでラッキー☆
母からハマグリをもらったのでラッキー☆

桃の節句02


白酒の代わりに甘酒作って、なんとかひな祭りっぽくなったかな?

桃の節句03


ちょりが食べられるものが全然なかったのら。

↓トリノセックハ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーが食べたのはオータムポエムって葉っぱなんでちゅ。春なのにオータムでちゅか?

おばはん、うちの昼寝の邪魔したらアカンって何度も言うてるやろ。


↓おまけ↓

≫ Read More

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ面崩壊

ちょりはコタツの中。ぴにゃは私の横でまったり。

ほらー1


ぴにゃたん可愛いね~。

ほらー2


ナデナデ♪

ほらー3


ナデナデ…


あっ!

ほらー4


ああっ!!

ほらー5


キャ~~~~~!!!

ほらー6

ぴにゃたんのお顔がぁ~~~!



ほらー7

…ほ。戻った。



今日から3月だよ。早いねぇ。

明日は職場の歓送迎会なので日記はお休みします☆


ちょりには出来ない芸当らな。

↓カオガイノチッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

戻るに決まってまちゅよ。

ぴにゃっこ、ひどい顔やで。

ころちゃんの寝起きよりマシでちゅよ!

| ぴにゃ | 14:21 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月