fc2ブログ

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

≫ EDIT

おにぎりと言うより稲荷寿司

ぴにゃたーん、ダラダラだね。

おにぎりやま01


おにぎりやま02


おにぎりやま03


おにぎりやま12

え?



あ、あれか…

おにぎりやま04


ぴにゃたん、

おにぎりやま05


おにぎりはネコが食べる物じゃないんだよ~。

おにぎりやま06


さ、おにぎりさんも

おにぎりやま07


ナデナデしようね~。

おにぎりやま08


はい、お返し有難うね~。

おにぎりやま09



おにぎりやま10


あ。おにぎりはコッチだったね。

おにぎりやま11


☆おまけ☆

ニカラグア出張土産のチョコレート。

20120530155208.jpg

包みを開けるとまるで泥まんじゅうのような、手作り感満載のキメの粗い感じのチョコレートが。
濃厚で美味しかった。


こちらはメキシコ土産のグアバ入りチョコ。

メキシコ土産

これもとっても美味しかった♪
どっちもコーヒーと一緒に、って感じだったよ☆


ちょりのこと食べちゃいたいくらい可愛いってことらな。

↓アタリマエッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ほんとは葉っぱが食べたいんでちゅ。

おむすびの中身はシャケがええなー。おかかもええなー。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:56 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フロバスキー

ちょりの姿が見えないなーと思っていたら、お風呂のフタの上で寝ていた…

フロバスキー1


ちょんまげ夫、お構いなしでお風呂へ。ま、いつものことだからね。

フロバスキー2


ちょりも平気でリラックス。

フロバスキー3


ちょっちゃん、そろそろ出ないと、とうちゃん、髪の毛洗ったり体洗ったりするよ~。

フロバスキー4


お湯が沢山かかっちゃうよ。

フロバスキー5



そしてしばらくして覗きに行くと…


脱衣所でちょんまげ夫のパジャマを掛けてまったりしていた。。。
とうちゃんがお布団かけてくれたんだね?

フロバスキー6

この後私がお風呂に入って出るまで、ずーっとちょりは同じ場所で待っているんだよね。
不思議だねぇ☆

フロバスキー7




☆おまけ☆

遊び疲れてくったりしているぴにゃ。

フロバスキー8


体、変にねじれてるよ???

フロバスキー9


こちらはまだまだ遊んで欲しくて、待っているうちに香箱を組んだころちゃん☆

フロバスキー10



☆おまけ2☆


今日の職場のおやつ。出張キングNさんのベトナム土産。

20120530150943.jpg


定番の青豆の粉を固めたものはきなこみたいで美味しいんだけど、白いのは米粉のお菓子らしい。
Oさんが「サウナの匂いがする!」って言うから嗅いでみると、確かにサウナの匂い…。
何て言うか、香ばしい様な木の匂いの様な…。

20120530152147.jpg

男性陣には結構好評だったけど、女性陣には不評でしたとさ。だって味がないっつーか、美味しくないんだもん。


追伸:沖縄のSさんへ

Oさんが「沖縄はそろそろパイナップルの季節ですよね?」って言ってますよー(^□^)
ちっちゃなパイナップル、こっちからでも注文出来ますかね???


今はかあちゃんの隣りの椅子の上でネンネしてるのら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは2階の寝室でネンネ中でちゅ。

おばはん、遊んであげるで。もうパソコン閉じや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

腹毛ぼー

猫だけど中身は犬っぽいちょり。

お座り07


おすわりっ!

お座り01


伏せ!

お座り02


バーン!

お座り03


ゴロン!

お座り04


ゴロン

お座り05


ゴロン…

お座り06


やっぱり猫だね。

お座り08



☆おまけ☆

南仏(!)で語学研修を受けていたSさんのおフランス土産。
ダロワイヨのマカロン♪

ダロワイヨ1

当然美味しい☆

Sさんは来月カメルーンへ赴任。がんばれー!



☆おまけ2☆

白ブドウからイベント参加して、今回初めてペロまで完走!
ブルーベリーの外装ゲット出来たよー☆

ブルーベリーハウス



デッキは毎日出たいのら。

↓サンポッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

恐ろしいでちゅ。。。お外は恐ろしいでちゅよ。。。

姐さん、変なチョッキ着てんねんな。

| ちょり | 21:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仁王立ち

昨日の続き。

結局ころちゃんの一人勝ちで、一緒に遊ぶことに。

ムカつくから01


まだ怖くて触られたくないけど、それでも遊ぶのは楽しくて

ムカつくから02


毎晩絶対遊びたいらしい。

ムカつくから03


可愛いなぁ。

ムカつくから04


ころちゃん、遊びはどんくさいんだけど、体力はものすごくあるのさ。だから延々と遊ぶ~

ムカつくから05


ぴにゃは運動神経抜群だけど、持久力はそんなにないからね。
すぐ眠たくなっちゃう。

ムカつくから06


ころちゃんが楽しく遊んでいたら…

ムカつくから07


突然、茶色い影が!!!

ムカつくから09


ちょり…

ムカつくから10


マッチョで男らしい後ろ姿だよ…

ムカつくから11


ま、こんなんだけどころちゃんは確実に馴染んでいってるね☆

ムカつくから12


白黒はウザいのら。ぴーもウザいのら。

↓ネコキライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ころちゃんとは毎日遊んでまちゅよ。でもころちゃんはノロノロなんでちゅ。

ぴにゃっこがすばしっこ過ぎんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きゃ

ころちゃんはご飯を食べた後、必ず遊びたがる。

「キャ。キャ。」って可愛く鳴いて催促。

じわじわ1

ころちゃん、可愛いし遊んであげたいんだけどさ、今はダメなんだよ。。。

だって…




こういうことだから。

じわじわ2


膝の上にちょりが張り付いているからさ。

じわじわ3


またあとで遊ぼうね。

じわじわ4


じわじわ5


じわじわ6


ころちゃん、ひとりで遊び始めたからブログ書いたりピグで遊んだりしていたんだけど…


またまた「キャ。キャ。」って声が。


ん?

じわじわ7


いつの間にか近づいたね?

じわじわ8


まだちょりがいるんだけどなー。

じわじわ9

あああ。。。ぴにゃまで遊べって鳴き始めちゃった。



私がもぞもぞしていたら、根負けしたちょりが膝から下りたよ。

じわじわ10

すまないね。

さて、ぴにゃころと遊ぶかね。


白黒はしつこいのら。ぴーよりしつこいかもしれないのら。

↓シャーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ころちゃんとだけ遊ぶなんてズルイでちゅ。

毎日遊んであげてんねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:11 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

絶品パン屋さん de 奥様☆

奥様聞いて♪

先週のお話なんざますけどね、わたくし、お友達と連れ立って『パン工房ゼルコバ』に行って来たんざます☆

ゼルコバ01


ずっと行きたい、行きたいって思っていたんザますけど、なかなか実現しなくて。
それでも前回からもう2年も経っていたなんてアンビリーバボざます。

ゼルコバ02


そうそう、ココここ。

ゼルコバ03


お店の外にもテーブルがあって、お茶が出来るんざますのよ。

ゼルコバ04


そしてこの日は…

ゼルコバ05


すんごい行列!!!混み込みざます!!!

ゼルコバ06


せっかくなので、3000円分くらい買い込んだザます。他の皆さんも山盛り購入したいたんざますのよ。

ゼルコバ08


ここはJR昭島駅からバス。帰りのバスまで時間があったので、お茶もするざます。

ゼルコバ09


コーヒーとピーナッツサンド。

ゼルコバ10


んまぁ!ピーナッツがゴロゴロざます。とっても美味しゅうございますわ!!!

ゼルコバ11


手描きの絵がなんとも可愛らしい♪絵は違っても中身は同じざます♪

ゼルコバ12


昭島駅まで戻って、せっかくなのでちょこっと散策。

ゼルコバ13


大きなショッピングモール。

ゼルコバ14


広々ざます。土曜日なのに混み込みじゃないのがいいざますわね♪

ゼルコバ15


続いて電車に乗って、谷保駅そばにある猫雑貨のお店『犬屋猫八』さんでお買い物。

ゼルコバ16のコピー


小さくて可愛らしいお店なんざますのよ。

ゼルコバ17


お昼ご飯に『俊(しゅん)』で

ゼルコバ18


お蕎麦を頂いて、サクッと解散したんザます☆

ゼルコバ19


パンはね、どれもこれも本当に美味しいの。

ゼルコバ20


特に手前のイチジクとチーズのパンが絶品なんですのよ!5個も購入してしまったざます♪

ゼルコバ21

田園調布のメゾン カイザーも美味しゅうございますけど、ゼルコバのパンも大好きざます☆
わたくしの中ではこの2軒が、美味しいパン屋さんランキングで抜きん出ているんざますのよ♪



☆おまけ☆


ぴにゃ&ころがコタツテーブル下でまったり。

一部屋02


奥にはちょりもいるよー☆

一部屋01



☆おまけ2☆

ピグライフ、チャロポさんとろしよんさんがちょりの庭にお手伝いに来てくれたので、ぴにゃも呼んで記念撮影。

chori庭にて0


ろしよんさんがシオン姐さんとヨハンさんも呼んだので、再度記念撮影☆

chori庭にて

ああ~。私、半目になっちゃった。。。実際の写真でもよくやっちゃうんだよね。


パン、いいにおいがしたから食いついてやったのら!

↓チーズスキーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、ちっちゃい頃はパン食べたんでちゅけど、もう食べないでちゅよ。葉っぱが好きでちゅ。

うち、外にいた時にカビの生えたパン食べて戻したことあんねん。パンはコリゴリやで。

| 日々のこと | 22:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

たまには

仕事が少々忙しく、帰宅するとちょりぴにゃころが遊べ構えを大騒ぎ。
でもピグで遊びたいし、家事もしなきゃ、んでもって明日は朝から健康診断。

本日はちょりの可愛く撮れた写真で。。。

顔が命01

顔が命02

顔が命03

顔が命04



☆おまけ☆

職場のOさんが秋葉原で「ランチパック専門店」に行ったんだって!

__.jpg

ランチパッカー(ランチパック好き)として、私も是非行ってみたい~~~


今日は白黒がかあちゃんに遊べ遊べってうるさいのら。

↓チョリダッコチューてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ランチパック、中身葉っぱもありまちゅか?

たこ焼き味とかあるん?

| ちょり | 22:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ななめってるよ

ころちゃんがご飯を半分食べて、ちょっとまったりしていたら…

ジャイアン姐さん01

ジャイアン姐さん02

ジャイアン姐さん03

ジャイアン姐さん04

ちょりところちゃんがこんなに近くにいることは珍しい☆
ころちゃんも頑張って、すぐに逃げなくなってきたからね。よいことじゃ。


☆おまけ☆

ころちゃん

coroあんよ01


ネンネ中に覗いても、シャー言わなくなったよ。

coroあんよ02


可愛いアンヨ♪
coroあんよ03



白黒のご飯はちょりのものら。ぴーのご飯もちょりのものら。

↓クイシンボーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分、ダイエットは明日からでちゅか?

あとでおばはんからもらうから姐さんに食べられてもええねん。

| ちょり&ころ | 22:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

癒し系

pinyacoakubi01.jpg

pinyacoakubi02.jpg

pinyacoakubi03.jpg


☆おまけ☆

今日のピグライフ。

残りあとケーキ1個なんだけど、切手のスカが続いて先行クリアならず…。

ブルーベリー先行ならず


アイランドもぼちぼち始めました。

アイランド




ちょりはぴーじゃ全然癒されないのら!

↓シャーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

癒しってなんでちゅか?

姐さんは癒し系ちゃうな。刺激系やな。

| ぴにゃ | 21:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

むー

ぴにゃがお外の監視活動に勤しんでいたら、ころちゃんも参加。
ぴにゃ、場所を取られちゃった。

ぴーむー01


ぴーむー02


ぴーむー03

ぴにゃ、無言で私に訴えてるよ…


ぴーむー04

偉いね、ぴにゃたん。優しいね。


ぴーむー05


ぴーむー06

ぴにゃはいつでも無言でころちゃんに場所を譲ってあげるんだよね。
ちょりもぴにゃに場所を譲るんだけど、シャーシャー怒りながら譲るし、ギャーギャー言いながら突き飛ばして場所を横取りすることもあり。
狭い家に皆で住んでいるからね、ぴにゃ&ころが穏やかな子達で良かったよ。


ちょりが大人しければ、いつも平和なんだけどねぇ。

きかん坊01


ま、スパイスも必要か☆

きかん坊02


☆おまけ☆

ピグライフ、ろしよんさんのお庭にて。いつ見てもセンスのいいお庭なんだよね~。

ろしよんさんの庭


そしてゆうべやっとぴにゃもリボンをゲット☆

BBリボン



☆おまけ2☆

今日のミャンマー土産。

20120522152237.jpg

なぜか中国語表記で「日本美女」という商品名のヒマワリの種(食用)。

ネパール人のお店で売っていたんだって。

20120522152258.jpg


今日は雨で寒かったのら。

↓カアチャンダッコシテッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

明日は夏日らしいでちゅよ。

おばはん、日焼け止め塗らなアカンで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とろけた

ぴにゃのこの寝姿、いつ見ても可笑しいんだよね。

ゴロンゴロン(2)

なんだろう?シッポと足が完全に隠れちゃってるからかな?


あ、足が生えた…

ゴロンゴロン(3)


んーって伸びて

ゴロンゴロン(4)


ころん♪

ゴロンゴロン(1)

いや~、ぴにゃは可愛いなぁ。。。って撮っていると、足元でカサカサ。


ちょり。

ゴロンゴロン(5)


ちょりを構えってか。

ゴロンゴロン(6)



またしばらくして、


ぴにゃー。落っこちちゃうよー。

ゴロンゴロン(7)

と、ぴにゃを構っていると、


足元にピタッ。

ゴロンゴロン(8)


シッポをピタッ。

ゴロンゴロン(9)

まったくちょりは甘えん坊なんだから…。


ん?

ゴロンゴロン(10)

あ、前にPiggybooさんに頂いたキャットニップシガ―が転がっていたのね。


抱えて舐めて

ゴロンゴロン(11)


ゴロン♪

ゴロンゴロン(12)


エビぞって舐めて

ゴロンゴロン(13)


伸びて舐めて

ゴロンゴロン(14)


ゴロン♪

ゴロンゴロン(16)


ああ。ヨダレだらけだね~。

ゴロンゴロン(15)


ずっとこうやってウラウラしていて、

ゴロンゴロン(17)


それをぴにゃはかぶりつきで見学していましたとさ☆

ゴロンゴロン(18)



☆おまけ☆


今朝の金環日食、見た見た!!!
6時頃は曇っていたから、ダメかな~?って思っていたけど、7時過ぎにはだんだん雲が薄くなって、
ちょうどいい感じで見れた!!!
日食グラス、買っておいて良かったよ☆
肉眼でちょこっと見たら、「おう!目がつぶれる!」って感じだったもの。

携帯で日食グラス越しに撮影してみた。

20120521073351のコピー

こんなんでもちゃんと写ってるね☆

ご近所の皆さんも庭からとか2階の窓からとか皆見ていたよ。
2階の窓からご夫婦と猫が一緒に見ていたお家があって、ちょっと可愛かった^^



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。Jさんの差し入れ。お父様のベルギー出張土産だとか。素敵~☆

20120521151751.jpg


…ガシカシ!開けてビックリ!溶けてるよ~。一度溶けて固まってるよ~。

20120521151855.jpg

お味はとっても美味しゅうございました☆


今朝はとうちゃんとかあちゃんがバタバタ出たり入ったりしてたのら。

↓ナニゴト?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはネンネしてたでちゅ。

やけに騒がしかってんで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どうなの

うち流(1)

うち流(2)

うち流(3)

うち流(4)

うち流(5)

うち流(6)

うち流(7)

うち流(8)

うち流(9)

うち流(10)

うち流(11)

うち流(12)

うち流(13)

うち流(14)

うち流(15)

うち流(16)

うち流(17)

うち流(18)

ぴにゃの運動神経が抜群っていうのもあるんだけど、ころちゃんが遊ぶ時はやけに無駄な動きが多くてどんくさい。
よくこんなんでお外で暮らしていたなぁ。だからこそ当時はすごく痩せていたんだろうけどさ。
ま、もう外で暮らす必要はないんだから、のんびりポテポテしていてちょうだいね。


☆おまけ☆

尾黒さん、momoさん、ちょり&ぴにゃとイベントで入手したブルーベリー服で記念撮影。
リキオ(momoさんちの猫さん)、カッコ良過ぎ!

ブルーベリー服


☆おまけ2☆

さぁ、明日は金環日食だ!見られるのかな?どうかな???

金環日食

1400円もした日食グラスが無駄になりませんように。。。


日食ってなんら?食べられるんらな?

↓ショクドウシャ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

明日は早起きするんでちゅか?

うちが起こしたるで。

| ぴにゃ&ころ | 22:02 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デッキ

お天気だし、ちょんまげ夫がデッキを洗ってくれたので、ちょりを出してみた。

早速ゴロンゴロン♪

2012deck01.jpg


ぴにゃはデッキに出たくなくて急いで2階へ逃げちゃった。

2012deck02.jpg


風の強い日が続いたし、

2012deck03.jpg


すっかりスダレがボロボロになっちゃってるね~。

2012deck04.jpg


ま、いっか。

2012deck05.jpg


ちょりがデッキを満喫しているから、リードを家の中にくくりつけて網戸を閉めておいたら…

あ、もういいの?満足したのかい?

2012deck06.jpg


夕方になると急に涼しくなるもんね。

2012deck07.jpg


はい、おかえり。

2012deck08.jpg

のんびりした休日でした。



☆おまけ☆

チャロポさんに頂いた黒石やきそば。

黒石やきそば


麺が太いよ~!美味しかったよ~♪

黒石やきそば (2)



久し振りにデッキのパトロールしたのら。

↓イジョウナシッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

やきそばにキャベツ入ってないでちゅね。買い物行かなかったんでちゅね。

ソースはお好みソースちゃうん?

| ちょり | 23:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

ああ。金曜日が終わった~。明日は朝ゆっくり出来るぞ☆
やっぱり5時間睡眠だと毎日眠いね~。

今日はぴにゃの寝る前のナデナデ儀式の写真だけで。

pinyanade(1).jpg
pinyanade(2).jpg
pinyanade(3).jpg
pinyanade(4).jpg
pinyanade(5).jpg
pinyanade(6).jpg
pinyanade(7).jpg
pinyanade(8).jpg



☆おまけ☆

職場の防災訓練があった先日。

20120515150738.jpg


松屋デビューしました!初めて行ったよ~。

20120515124852.jpg

サラダセットに温泉卵がつくのを知らず、カレーに卵&ソーセージをトッピングしてしまった…
しかもカレーにお味噌汁もつくんだね。すごいボリューム☆びっくりした!

20120515125622.jpg


ちなみに…
吉野家はアメリカで一度だけ行ったことがあるんだけど、牛丼は「ビーフボウル」でした。
アメリカ人の店員さん達、みんなお店のハッピ着てたよ☆


今日はお昼に雷が鳴って雨ザーザーだったのら。

↓モウハレタッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

毎晩ナデナデしてもらってからネンネするんでちゅよ。

うちのことは触らんといてな。

| ぴにゃ | 22:07 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

木曜日

ああ、木曜日が終わるねー。
木曜日が一番疲れる気がするなぁ。今日は帰りの電車の中で立ったまま寝そうになっちゃったよ。

ちょっと細かい作業の仕事のせいなのか旅行で遊んだつけなのかピグやりすぎなのか寝不足だからか、私は生まれて初めて目の下にクマが出来ております…。腫れてるし。

ちょりもなぜかお疲れモード。

20120517-01.jpg


20120517-02.jpg


ちょりが大人しいから、ころちゃんはあちこち探検。テレビ台の上、久し振りに上ったね~☆

20120517-03.jpg


20120517-04.jpg


可愛いねぇ♪

20120517-05.jpg


眠たいちょりは隣りの部屋へ移動。

20120517-06.jpg


ぴにゃは私が遊んでくれるのを今か今かと待ち構えていて…

20120517-07.jpg


旅行から帰ってきてからずっと超甘えん坊なんだよね。
ぴにゃたん、かあちゃんはちとお疲れなんだよ~。

20120517-08.jpg


で、落ち着かないちょりは、

20120517-09.jpg


結局戻って来て椅子の上でネンネ。

20120517-10.jpg

ちょんまげ夫が帰るまで、私もちょっと寝ようかな。ああ…ぴにゃが遊べと鳴いている…。



☆おまけ☆

ろしよんさんとヨハンさん&シオンさんのロシアンブルー夫婦とちょり&ぴにゃとピグライフで集合写真。
私とろしよんさん以外は皆ネコさ♪

集合写真


ちょりとぴにゃの擬人化。一応イメージ通りなんじゃが。ころちゃんも、いつかピグ作るかね。

ちょりぴにゃこ



ピグでまでぴにゃにストーカーされてるのら。

↓シャーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは親分LOVEでちゅからね。

うちはそんな人形になんてならへんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:07 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よっぱらい

ちょりが2階へ行ってぐっすり寝ている隙に、遊べ遊べとうるさいぴにゃ&ころにマタタビをあげてみた♪

201205またたび(01)


あ。。。そうだった。

201205またたび(2)


ぴにゃはマタタビ大好きだったんだ、葉っぱと同じくらいに。

201205またたび(8)


ころちゃんも、

201205またたび(3)


スンスン嗅いで

201205またたび(4)


スリスリして

201205またたび(5)


こてん♪

201205またたび(6)

早いよ、反応が(^^)


で、

201205またたび(7)


もっと嗅ぎたくて

201205またたび(11)


袋引っ張って、でも取れないと

201205またたび(12)


シャー言って爪出さないでパンチしたりしてさ、可愛いのぅ。

201205またたび(9)


一袋を分け合って堪能して、

201205またたび(10)


相当2匹とも

201205またたび(13)


ご機嫌でしたとさ♪

201205またたび(14)



☆おまけ☆

青森の道の駅が買った椎茸。こんなに大きい!

BIGしいたけ01


美味しかった☆

BIGしいたけ02


こちらは頂いたお土産たち。

お土産


青森の市場で買ったマグロとイクラとツブ貝で丼♪ 盛り付けはちょんまげ夫。

マグロいくらツブ


ちょりもマグロもらったんらよ♪

↓モットモットッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもマグロ食べたんでちゅ。

うちももらってん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

弘前 de 奥様☆

昨日の続きザます☆

青森2日目の朝は快晴☆
ホテルの窓からは岩木山と…煉瓦色の建物、わたくしが生まれた病院ざます!母が帰省して産んだんザます。
(母に確認のために電話をしたら、「あら、あなたよく覚えていたわね~。」って。誕生の瞬間は覚えていないんざまわよ、さすがに。)

20120512-13(28).jpg


朝食はホテルのバイキング。

20120512-13(29).jpg


前の日食べ過ぎたざますからね…。さっぱりと頂きました。
そうそう、このお味噌汁、とっても美味しゅうございましたわ。前の日の居酒屋さんでもお味噌汁を頂いたんザますけど、それもとっても美味しかったの。出汁かしら?お味噌かしら???

20120512-13(30).jpg


朝食の後はチャロポさんが車で迎えに来て下さって、弘前城へ。
お堀の周りの桜は、全部終わってしまったいたざます。やっぱりゴールデンウィークが満開なのね☆

20120512-13(31).jpg

20120512-13(32).jpg


門をくぐると…

20120512-13(33).jpg


あら素敵☆
アイスクリーム…じゃなくてアイスクリン屋さんの隣りには和装の案内係(?)のお兄さん。

20120512-13(34).jpg


枝垂れ桜と

20120512-13(35).jpg


紅葉が綺麗ざます♪

20120512-13(36).jpg


そして弘前城。

20120512-13(37).jpg


そしてたか丸くん。

20120512-13(38).jpg


そしてお約束。

20120512-13(39).jpg


本来の天守閣が落雷で炎上してしまったので、櫓を移設した天守閣にも上ったんザます。
急な階段は下りる時が怖い~。

20120512-13(40).jpg

20120512-13(41).jpg


公園内には枝垂れ桜が沢山。終わりかけだったザますけど、見事見事☆

20120512-13(42).jpg


このお天気。お昼寝もしたくなるざますわよねぇ。

20120512-13(43).jpg


岩木山も美しく。

20120512-13(44).jpg


運動もしたくなるざますわよねぇ。

20120512-13(45).jpg


キャッスルホテルのレストランでランチを頂いた後は、

20120512-13(46).jpg


クリちゃんが札幌に戻る飛行機の時間が迫っていたので、チャロポさんがクリちゃんを空港に送りがてら、わたくし達を道の駅「なみおか」で一度下ろしてくださったんざます。クリちゃんとはここでさよなら。

20120512-13(50.jpg


見て!この椎茸の大きさ!!!買ったザますわよ。なぜか青森で椎茸を!

20120512-13(47).jpg


momoさんと尾黒さんはここでトウモロコシを食べながらビール。
わたくしはリンゴゼリージュースで休憩。

20120512-13(48).jpg


リンゴの花って蕾がピンクでお花が真っ白で可愛いざますわねぇ。

20120512-13(51).jpg


クリちゃんを空港に送り届けた後、チャロポさんはわたくし達を新青森駅まで送ってくださったの。
お土産も沢山持たせて下さって。そしてチャロポさんとはここでさよなら。


駅ではまたまた沢山お買い物をして、宅急便でどーんと手荷物も送ってしまって身軽になってから、駅弁を買い込み、

20120512-13(52).jpg


またまたお約束の写真を撮って、

20120512-13(53).jpg


最後のリンゴジュースを飲んで、

20120512-13(54).jpg


新幹線へ。

20120512-13(57).jpg


途中、仙台駅のホームで「宮城県警」の腕章をつけた方々が大勢いらしたんざますの。
「犯人護送?」とか「誰かVIPが?」とか「まさかわたくし達!?」なんて話していたんざますけど、この日は天皇陛下が宮城県の仮設住宅を訪問されていたんざます。
VIPもVIP、日本一のVIPざました!

20120512-13(58).jpg


たぶんわたくし達が乗った次の新幹線で東京にお戻りになられたんでしょうね。
御病気で手術された後なのに、本当にお忙しくて…。

20120512-13(59).jpg


帰宅して。
ちょんまげ夫へのお土産は駅弁ザます!

20120512-13(60).jpg


津軽のお宿の女将さんたちが考えたお弁当。どれもこれもとても味が良かったらしいざますわ。

20120512-13(61).jpg


こちらは小さなシャモロック弁当。

20120512-13(62).jpg


そうそう、帰宅して、ちょりはごく普通に「お帰りなのら!」ってお出迎え。特別大騒ぎは無し。
ころちゃんもごく普通。ちょっとよそよそしかったざます。
意外にもぴにゃが爆発的に甘えっ子ざました。
ぐーぐーぐーぐーノドを鳴らしてどこまでもついて来て、「なでなでしてくだちゃい!」ってずーっと甘えていたんザますわよ。ああ、可愛い。


今回初めてお会いできたクリちゃん、今度は北海道で会いたいざますわね☆
チャロポさん、本当にお世話になりました。お土産も沢山ありがとうございました☆もっと弘前を自慢してね。
momoさん、相変わらずの飲みっぷりは見事ざましたわ。
尾黒さん、切符の手配から旅のしおりの作成まで、大変助かりました。
ご一緒した皆さんのおかげで本当に本当に楽しい旅行ざました。
結婚してから初めて友達と行った旅行。大満足ざます♪
ちょんまげ夫もちょりぴにゃころのお世話、ありがとうございました☆

明日からは普通の日記~♪


かあちゃん、ちょりにお土産は?

↓オオマノマグロッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

かあちゃん、ぴーに道の駅で葉っぱ買ってきてくれたんでちゅか?

おばはん、青森の地酒買ってきてくれたん?

| 日々のこと | 20:11 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そうだ東北へ行こう no 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし先日、駅でお弁当を買って新幹線に乗り込んで、

20120512-13(1).jpg


momoさんと

20120512-13(2).jpg


尾黒さんとご一緒して

20120512-13(3).jpg


青森に行って来たんざますのよ♪

20120512-13(4).jpg


札幌のクリちゃんとも、

20120512-13(5).jpg


現地集合したんざますの☆

20120512-13(6).jpg


momoさんも尾黒さんも青森は初めて。クリちゃんは随分前に来たきり…ということでわたくしがご案内するざます!

さぁ!皆さん次はこちらよ~~~♪

って数百メートル歩いてから、わたくし、どこに向かっているのか分からなくなったざます。アメージング。

「ね、ねぇ、駅ってこっちよね?」

って恐る恐る皆さんに伺うと、全員声をそろえて「あっち!」って反対方向を指すんザますの。

オ~ホッホッホッホ♪ 真逆ざますわね! オ~ホッホッホッホ♪


なんとか『ねぶたの里 ワ・ラッセ』に到着。momoさんと記念撮影ざます☆

20120512-13(7).jpg


館内はフラッシュなしなら撮影もOK。

20120512-13(8).jpg


ねぶたが沢山展示されているし、お祭りのお囃子もしてくださって楽しかったざます♪

20120512-13(9).jpg


こちら、momoさんが大変お気に召した金魚ねぶた。可愛らしいでしょう?

20120512-13(10).jpg


そしてお次は『A・FACTRY』でお買い物ざます☆

20120512-13(11).jpg

それにしてもね、本当~~~に、この日は寒かったザます!青森11℃とか。
海からの風はビュービューざますし、もう、東京の真冬並みの寒さざましたわ。

お買い物の後は、駅に戻って電車に乗って…

20120512-13(12).jpg


弘前へ☆

あ…あら???

20120512-13(13).jpg


ブナの森!?

20120512-13(14).jpg


わたくし達みんなが遊んでいるピグライフのブナの森…こんなところにあったんざますのね…

20120512-13(15).jpg


そして弘前の街。お洒落で素敵ざます♪

20120512-13(16).jpg


でもものすごく寒いざます。このリンゴのオブジェは…

20120512-13(17).jpg


こうなっているんざます。

20120512-13(18).jpg


わたくし達の泊まるのは『弘前東栄ホテル』。クリちゃんは別のホテルなんざます。でも歩ける距離だったざますわ。

20120512-13(19).jpg


そうそう、尾黒さんはパソコンを持参していたんざますけど、わたくしとmomoさんはホテルで千円でレンタルしたんざます。ピグで遊ぼうと思って。でもね、このPC、フラッシュのバージョンが古くてピグが出来なかったんザます~。ザンネン。
ホテルの方に事情を説明してPCを返却したら、きちんと返金してくださったざます。

20120512-13(20).jpg


そしてホテルで休憩した後、『津軽居酒屋 わいわい』へ。

20120512-13(21).jpg


こちらでは弘前にお住まいのチャロポさんと合流したんざます☆

20120512-13(22).jpg


わたくし、クリちゃんとチャロポさんとは猫のSNSで知り合って、もう7年目くらいになるんざますけど、実際にお会いしたのは今回が初めてざます☆

20120512-13(23).jpg


でも、お互いの日記のコメントやりとりや、ピグでのチャットもしているので、当然初対面とは思えず。

20120512-13(24).jpg


お店の雰囲気も良くてお料理も美味しゅうございましたし、猫の話ピグの話、ずーっと尽きずに皆で盛り上がったんザますのよ♪

20120512-13(25).jpg


お料理もものすごーーーく注文して食べたんザますけど、もう途中から写真も撮らずにしゃべりっぱなしざました。

20120512-13(26).jpg

夜11時頃、この日はお開きに。


コンビニに寄ってホテルに戻ったんザますけど、ホラ!東京じゃ今だに品切れで買うことができないR-1。普通に売ってたざます☆

20120512-13(27).jpg


明日に続く…



☆おまけ☆

昨日尾黒先生がこんな歌詞をくださいました…


殿イズム (ポリリズムの替え歌)


自信満々 先頭歩く
街の案内 うんちく楽し♪
ほんの少しの 不安がちらり
ここはどこだろ~

間違えた これ殿イズム
方向が まるで逆だね
笑ってる これ殿イズム
迷ってる それもアリなの
歩き出す それ殿イズム
目的地 たどり着けない?
わかってる? それ殿イズム
方向音痴 ひどいみたいだ



土曜日はかあちゃんが帰って来なかったのら。

↓ナンデッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、寂しいでちゅ。

おっちゃんがご飯くれてん。

| 日々のこと | 18:46 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

でまち

ちょりは私がお風呂に入っている間、ずっと洗濯機の上で待っている。

『かあちゃん大好き!』は分かっているけど、もうひとつ目当てがあって、それは…

お風呂あがり01


バーユ!!!

お風呂あがり02


お風呂上がりに私がバーユを塗るんだけど、一度その私の手を舐めてから味をしめたらしく、超舐めたがるのさ。
注意書きには『口中無害』って書いてあるから普通のクリームよりは安心だけど、やっぱり馬刺し好きだから?
全然匂いもないのに不思議。

こらこら、ビン舐めちゃダメだよ。

お風呂あがり03


そしてご機嫌で

お風呂あがり04


ブラッシング☆

お風呂あがり05


うっとりしちゃうんだよね。

お風呂あがり06


毎晩欠かせないんだよね。

お風呂あがり07


でも、かあちゃん明日は旅行でお泊まりなのさ。
とうちゃんはいるけど、バーユも塗らないしブラッシングもしてくれないだろうね~。

お風呂あがり08

ぴにゃ&ころとケンカしないでトイレも失敗しないでいい子で一晩頑張ってね☆


と、言うことで…

♪明日~わたぁしは~旅に出まぁす~~~
ちょっちゃん~の知ってる人と三人で~

はやて17号さ☆


土曜日は日記お休みします。


ドライヤーの音もへっちゃらなのら♪

↓バーユスキーってしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

お風呂場に行くと親分に怒られるんでちゅ。

うちもたまに覗きに行くねん。姐さんにどなられるで。

| ちょり | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

濃い味

箱に入って楽しく遊ぶちょり。

知らぬが01


でも、ちょりは知らない…

知らぬが02


背後にぴにゃが控えていることを…

知らぬが03


楽しく遊び続けるちょり。

知らぬが04


でも、ちょりは知らない…

知らぬが05


横にはころちゃんが控えていることを…

知らぬが06


そしてさらに、

知らぬが07


私がちょりと遊びつつも

知らぬが08


ぴにゃ

知らぬが09


ころとも

知らぬが10


遊んでいることを知らない。

知らぬが11


あ!ころちゃん近過ぎ!!!

知らぬが12


あー。気が付いちゃった。

知らぬが13


あああー。後ろも気が付いちゃったか。

知らぬが14


そしてちょりはプンプン怒って去って行き、私も引き上げ、ぴにゃころは2匹で盛り上がるのでした☆



せっかくかあちゃんと遊んでいたのに!

↓ダイナシラッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

みんなで遊ぶと楽しいでちゅね。

姐さんは怒りんぼやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

監視

先日、窓を開けたらぴにゃ警報が発令。

見張り01


外に猫さんがいるんだね。

見張り02


ふと振り返るところちゃん。

見張り03


あ。

見張り04


見張り05


見張り06


見張り07


見張り08


見張り09


見張り10


見張り11


見張り12


見張り13


そしてやっぱり

見張り14


ころちゃんも見張りを再開。

見張り15

ころちゃん、外に遊びに行きたいのかな?でも普段は絶対窓に近づかないし。
家が自分の縄張りで守らなきゃって思ってくれてるのかな?



ちなみにちょりは

見張り16


私の手の動きから

見張り17


目が離せないんだよね。

見張り18


猫はぴーと白黒だけでいっぱいいっぱいらよ。

↓ネコキライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

よくお外に猫さんが来るんでちゅよ。

うちのストーカーやな…。うちがベッピンやから狙われてるんや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:26 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッ

ちょんまげ夫が、テレビのリモコンでちょりの頭をグリグリグリグリ。

ぱ○01


パゲ!!!

ぱ○02


あはははは!かわゆいのぅ♪

ぱ○03


イカ耳なのね。

ぱ○04


はい、ヨシヨシ。

ぱ○05


なおった☆

ぱ○06



で、ぴにゃたんは小松菜食べたいのね。

2012050519.jpg


葉っぱちぎって一枚あげるから、これ食べなさい。

2012050520.jpg


おおー。

2012050522.jpg


あうあう。。。歌舞伎みたいなお顔になっちゃったね。。。

2012050521.jpg

そんなに好きなのかい。ご飯はそんなに一生懸命食べないのにねぇ。



ぱげ



頭グリグリは好きなんらけど、なんでかあちゃん大笑いするんら?

↓グリグリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

葉っぱが好きでちゅよ~。毎日食べたいでちゅよ~。

みんなおかしいねん。

| ぴにゃ | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

屋根裏の冒険

昨日の話。

連休最終日に、やっとヒーターや加湿器なんかを屋根裏に仕舞った…んだけど、あっという間にちょりも来ちゃった。

2012050503_20120505214304.jpg


あーーー。

2012050504_20120505214303.jpg


何の躊躇もなく入っちゃったね。

2012050505_20120505214302.jpg


ちょりー。そこでくつろがないでよぉ。いつまでも片付かないじゃん。

2012050506.jpg

なんて言いつつ写真を撮っていたら、足元で何かがモニョモニョ。

見下ろすと…

ぴにゃたんも来ちゃったのねー。

2012050507.jpg


あ、しまった!箱から出てくるところを取り損ねちゃった。

2012050508.jpg


ハシゴを下ろしている途中で飛び乗って走り上ってしまうちょりと違って、ぴにゃは慎重に一歩ずつ上る。

2012050509.jpg


ちょり、足が浮いてるけど落ちないでね。

2012050510.jpg


お?ぴにゃも箱に入るのかな?

2012050511.jpg


腕だけ突っ込んでカサカサやって、

2012050512.jpg


結局入らない。さすが慎重派!石橋を叩いて叩いて結局渡らないタイプだね。

2012050513.jpg

ちょりは石橋を飛び越えて行ってしまうタイプだけどさ。


その後もちょりぴにゃは

2012050517.jpg


狭い屋根裏を色々探検して遊び、

2012050518.jpg


ケンカもせずに楽しそうだから、

2012050515.jpg


そっとしておきましたとさ。

2012050516.jpg


ま、その間ずっと頭上でガサガサやられたころちゃんは、いい迷惑だっただろうけどね。
いつかころちゃんも一緒に上って遊べるようになるさ☆

2012050514.jpg



☆おまけ☆

コチラぶなしめじ。シメジと言えばこれだと思っていたよ。
「香り松茸味しめじ」って言うけど、ま、好きだけどそんなに言うほど味はないと思っていたんだけど…

2012050523.jpg


コチラ本しめじ!!!初めてスーパーで発見!可愛いんですけど!!!

2012050524.jpg

美味しいー!美味しいよーーー!味が濃いよーーーー!ぜんぜん違ったよーーーーー!


☆おまけ2☆

そうそう、ころちゃん(目覚まし)スヌーズ。今朝は5時45分に鳴りました。
どうやら連休の間も毎日鳴っていたっぽい…。私が爆睡して全く気がつかなかっただけみたい。
でもさ、連休前は目覚まし時計が鳴ってから「キャキャ」って鳴き始めるスヌーズ機能だったのに、
今や目覚ましが鳴る前に「キャキャ」。スヌーズじゃなくなってる~。
ちなみにちょり&ぴにゃは寝坊してました。


グルニエは楽しいから毎日開けといて欲しいのら。

↓カクレガッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーも楽しかったでちゅ。

うちは基本昼間は寝てんねん。でな、朝は早起きやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休おしまい

お客様がいらした翌日の朝。

20120505朝07


さすがにちょりは眠そうだね。

20120505朝08


ぴにゃは

20120505朝01


元気いっぱい☆

20120505朝02


ぴにゃたん、かあちゃん色々家事やらなくちゃ。後で遊ぼうね。

20120505朝03


で、キッチンへ行くと

20120505朝04


おおおー。

20120505朝05


まだダメなんだよ。

20120505朝06



…結局あんまり頑張るので根負けして遊ぶことに。

20120505朝09

20120505朝10

20120505朝11

20120505朝12

20120505朝13

20120505朝14

いつもに増して動きがキレキレ☆
前日の日中、ずっところちゃんハウスに籠もって動いてなかったからね。元気が有り余ってるんだね。



この日はピカピカのお天気☆
コタツ布団を洗って干して圧縮して片付けたり、古本屋さんに出したい本を選別したり、なんじゃかんじゃと働いたよ。それでもカーテン洗うまでは出来なかったなー。やりたかったんだけど。


午後、掃除の途中でふとゴミ袋の方を見ると…

2012050501_20120505214306.jpg


あ。。。

2012050502_20120505214305.jpg

いいんだよ、ちょりは前の日頑張ったからゴロゴロしててちょうだい。



そして今日。

20120506朝01


お。君達一緒にいたのね。良いことじゃ。

20120506朝02


ころちゃんも今日はハウスでひとりのびのびだね。

20120506朝03


ああ。このゴールデンウィークは毎日8時過ぎまで寝ていたよ~。
明日から6時台に起きられるんだろうか…。
最近目覚ましのころちゃんスヌーズも壊れ気味だからな。。。

ころちゃん、明日は6時半ね!お願いしますよー!

20120506朝04


今日は風が強くて夕方雷が鳴って雨もザーって降ったのら。

↓ビックリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはずっと連休なんでちゅ。

うち毎日起こしてんねんで。おばはんが起きひんだけやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

続き

昨日の続きざます☆

営業部長のちょりが接客に勤しんでいる頃…

20120504(1).jpg


ぴにゃは、ころちゃんハウスに籠もっていたんざます。

20120504(2).jpg


で、ころちゃんはと言うと…

20120504(3).jpg


ぴにゃこに潰されていたんざます。可哀そうだわ~。

20120504(4).jpg

でも大好きなぴにゃことくっついていられて、実は嬉しいんじゃないかしらん?
オ~ホッホッホッホ♪



ところでちょりは、皆さんから「可愛い」「綺麗」「小さい」「5キロ以上あるとはとても思えない」
なんて素敵なお言葉を沢山頂いてご満悦だったんざますけど、

20120504(5).jpg


お客様の中には、ちょりの長年のライバル尾黒さんがいらっしゃったんざますの。

20120504(6).jpg


おぐろさんも当然、

20120504(7).jpg


闘う気満々☆

20120504(8).jpg

他のお客様にはスリスリしているのに、ライバル尾黒さんにだけはシャーシャー。
もうこれが可笑しくって可笑しくって。
皆大笑いしているのに、ちょりだけは必死に「うー!うー!ブッシャー!ウギャオー!」って大騒ぎ。


近づく尾黒さんに

20120504(9).jpg


一生懸命威嚇して、

20120504(10).jpg


飛びかかったのはいいけれど、

20120504(11).jpg


間違って敵の足元へ入ってしまい大慌て。

20120504(12).jpg


その後もちょり営業部長は、

20120504(13).jpg


眠くても頑張って

20120504(14).jpg


ずっと皆の輪の中にいたんざます。6時間以上かしら???

20120504(15).jpg


そして皆さんがお帰りになる頃…

20120504(16).jpg


20120504(17).jpg

ぴにゃはすっかり寝てしまっていて、ころちゃんは相変わらず動けずにいたんざます。
オ~ホッホッホッホ♪ 面白いわね~♪



皆さん、お土産もくださったのよ。

ビームスの4コマ漫画付きのタオルハンカチ。いや~ん、可愛い♪

20120504(18).jpg


行列の出来るキャンディ屋さん「パパブブレ」のキャンディ♪横浜店限定のイカリのマークざます。

20120504(19).jpg


倉敷土産の塩ぽんず☆東京ではなかなかお目にかかれない逸品ざます。

塩ぽんず

皆さま遠いところお越し下さりありがとうございました☆



ちょりは興奮状態なのか、結局夜まで寝ないでギンギン。

20120504(20).jpg

ぴにゃもお客様がお帰りになった後ぴょこぴょこ1階に下りて来て、元気いっぱい。


一番疲れたのはころちゃんかしら???

20120504(21).jpg

ま、夜には遊べ遊べって大騒ぎざましたけどね。



☆おまけ☆

端午の節句は翌日だったけれど、

2012050501.jpg


昨日のうちに柏餅を美味しく頂きました☆

2012050502.jpg



久し振りに天敵と闘ったのら!

↓ブッシャー!ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは疲れたでちゅよ。

ぴにゃこ寝てたやん。うちに全身で寄りかかって寝てたやん。

| 日々のこと | 20:34 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くらやみ祭り de 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくしお友達と府中駅で待ち合わせて、2年振りの大國魂神社のくらやみ祭りに行ったんザますのよ♪
昨日までは土砂降りざましたけど、今日はなんとか大丈夫そう。良かったザます。

くらやみ祭2012-02


府中駅前にある馬場大門のけやき並木は国の天然記念物であり、大國魂神社の参道でもあるんざます。
見て、義家公の素敵なこと♪

くらやみ祭2012-16

…違うちがーうざます!


その方はカーネルおじさまざます!

義家公はこちら♪

くらやみ祭2012-01

ハンサムね~。本当かしら?


日が出てきたら暑いくらいざます。良いわ、良いわね~♪

くらやみ祭2012-03


いつの時代も

くらやみ祭2012-04


子供たちはこういうお店にワクワクざますわね♪

くらやみ祭2012-05


出店は沢山沢山。楽しいざます♪

くらやみ祭2012-06


萬燈も綺麗ザます☆

くらやみ祭2012-07


雨じゃなくて本当に良かったわね~。

くらやみ祭2012-08


子供神輿も可愛らしいざます。

くらやみ祭2012-09


椅子とテーブルがあるお店も沢山あるんざますけど、他店からの持ち込みは厳禁なんざますのよ。

くらやみ祭2012-10


なのでお土産にたこ焼きやら焼きそば(超大盛り!!!)やらを買い込んで、ちょんまげ宅で頂くことに。

くらやみ祭2012-11


あ!!!これ大好きざます!でもこれは持ち帰れないわねぇ…

くらやみ祭2012-12


なのでその場で立ち食い!美味しゅうございますわ~♪

くらやみ祭2012-13


植木市も出ていて、どれもこれも本当にお安いんざますのよ。

くらやみ祭2012-14


そうそう、なでしこの澤選手は府中の誇りなんざます。

くらやみ祭2012-15


そして宅へ到着。

くらやみ祭2012-17


営業部長のちょりは接客に大忙し。

くらやみ祭2012-18


内弁慶のぴにゃを探すと…


あらま!!!ころちゃんハウスに入っていたのね?珍しい、初めてなんじゃないかしら?

くらやみ祭2012-19

でも、じゃ、ころちゃんはどこにいるざます???


ん???

くらやみ祭2012-20

えーーーーーー????



…明日に続くざます。



☆おまけ☆

ピグライフ、サブのちょりもやっと洋服をゲット。可愛い~♪ちょりは何でも似合う~♪

ちょりクローバー服


それに比べて…


ああ…。とても残念なメインのちょんまげ…。

ちょんまげクローバー服


ってことで、今日皆にご意見を伺い、決心してプチ整形しました!!!

プチ整形

これって…。

どどど…どーなのかな???



今日は接待ものすごく頑張ったのら。

↓クタクタッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは今元気いっぱいでちゅ!

うちも元気やねん!おばはん遊んでぇな!

| 日々のこと | 21:58 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休6日目

20120503.jpg


ってことで、廃人生活中です。


クローバーのイベントでは帽子をゲット。この先が長いんだよな~~~。

クローバー帽子


サブのちょりはやっと靴を貰えたばかり。次は洋服だね。

クローバー靴


今日は猫友達がピグライフに新規参入したので、皆で集まってあれこれご指導。

集合20120503-2


うちの(ピグライフの)庭で記念撮影☆ やっぱり東北の人は色白だ~~~。

集合20120503



今日はいっぱいかあちゃんに抱っこしてもらったのら。

↓ハイジンバンザイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日はかあちゃんが遊んでくれたんでちゅ。

ずっと一緒に遊べってねだったからな。

| 日々のこと | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休5日目

連休5日目にもなると…

ちょりは朝ご飯食べたらさっさと2階の寝室に行ってネンネ。

20120502-01.jpg


ぴにゃもちょりの後を追って寝室でネンネ。

20120502-02.jpg


ころちゃんも自分のハウスで爆睡。

20120502-03.jpg


もう私が家にいることにいちいち喜んだりはしなくなっちゃった。
ま、今日は雨だっていうのもあるけどさ…。

ではでは、かあちゃんは美容院に行ってきますよー。誰もお見送りしてくれないのかなー???



帰宅して。

ちょりは眠そうにしながらもお出迎えしてくれたよ♪

で、床にころちゃんの爪のさやが落ちていた。

20120502-04.jpg

すっごく尖ってる!奥にあるのは常に爪切りしているちょりかぴにゃのもの。


うーん…。いつか爪切りしたいなぁ。

20120502-05.jpg



☆おまけ☆

ピグライフでクローバーのクマのぬいぐるみを作った。
緑色でなんだかカビているみたいなので、池に浮かべてみた…。

クローバークマ

相当怖い。



ずっと雨らからオコタがずっと出てるのら。

↓ラッキーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分はまだオコタでお昼寝するんでちゅね。ぴーはもう入らないでちゅよ。

おばはん毎日昼寝するのはええねんけどな、夜ごはんは6時って決まってるやろ。起きや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ連休

昨日の夕方。

ちょりがトイレに行くと、ぴにゃが見学しようと先回り。

20120430pm01.jpg


神経質なちょりは、当然そこでは出来ず…

20120430pm02.jpg


私の元へまっしぐら。

20120430pm03.jpg

仕方がないので猫トイレを人間用トイレに運び、ちょりと一緒に入ってドアを閉めて、と。
ちょり、無事にンチ出来ましたとさ。

まったく甘ったれなんだから。
トイレする時も見てて欲しいし、ご飯の時も最初だけひとりで食べて、あとはナデナデしてくれないと嫌なんだと。ずーっとお皿の前にうずくまって待ってるんだよね。



そして夜。


ん?ころちゃんそこにいたの?

20120430pm04.jpg


なんでカーペットの上じゃないのかな?

20120430pm05.jpg

ん?


…あ、ぴにゃ。

20120430pm06.jpg


お風呂に入ってぐったりなんだろうけど、なんでころちゃんの場所でネンネするかねー。

20120430pm07.jpg


すまないねぇ、ころちゃん。

20120430pm08.jpg

おばさんの膝の上は空いてるんだけど…ダメかね?

この後、寝ているぴにゃのシッポにころちゃんがじゃれついたんだけど、ぴにゃは嫌だと。
ぴにゃも自分が甘えるのはいいんだけど、甘えられるのは嫌なのね。
結局ちょりもぴにゃも自分が甘えたいんだよね。
ころちゃんもぴにゃに甘えるし、みんな甘えん坊だなぁ。



☆おまけ☆

ピグライフのイベント、チューリップの次はクローバーだってさ。
クローバーよりベゴニアばっかり売ってるんだけどさ。
エミリーの庭にある白いテーブルセットとピクニックバスケットが今回の報酬。(あと洋服も)
か…かばいい…。

クローバー1


テーブルいらないけど、やらなきゃピクニックバスケットもらえないしな…。
この座れるレジャーシート欲しいな~。これは最後の村人クエストかな?

クローバー2

ううう゛。無理かもね~。


かあちゃんが毎日家にいるのら。

↓ナンデッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

かあちゃんリストラされたんでちゅかね。

おばはん、うちらのご飯代稼がなアカンで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:49 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月