fc2ブログ

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月

≫ EDIT

やっぱり

相変わらず朝晩ちょりはご飯時に私にそばにいろ、と強要。

20120829(8).jpg

相手にしないで椅子に座っていると、ちょりもすぐ足元に寝転がっていて、私が立ち上がるとトトトトトッてシッポを立てて急ぎ足でご飯の前へ。で、振り返る。
その姿が可笑しくて♪


そしてちょりがご飯を食べていると、ぴにゃがそばに来てゴロン。

20120829(2).jpg


ぴにゃ、私には目もくれずに、とにかくとにかくちょりを見つめる。

20120829(3)のコピー


やっぱり親分LOVEなんだねぇ。

20120829(5)のコピー


可愛いな。

20120829(5).jpg

でも、見つめられているちょりはだんだんイライラしてきて、「うう゛~~」って唸りながら口いっぱいにご飯を入れて食べてるんだけど、そのうちに堪忍袋の緒が切れて、「シャー!」って怒って殴りかかるのさ。
ぴにゃは「ぐー。」とか言いながらササッと逃げるんだけどね。



☆おまけ☆

先日、アルバイトのビッケの送別会があった。ビッケ、今日で契約終了なのさ。

20120828び


いつもニコニコしていてテキパキと何でも嫌な顔せずにやってくれて、みんなに好かれていたビッケ。
本当にありがとうございました☆お疲れ様!!!

1346317626558.jpg

これからもたまには皆で会おうね(^O^)



びっけ、新たな世界に出航なのら。

↓マタネッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ビッケは小さなバイキングなんでちゅ。

旦那さんは大学まで相撲やってた人やねんて。

| ちょり&ぴにゃ | 20:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日もやっぱり暑かった

カマボコを食べていたら…

2012082901.jpg

ちょうだいちょうだいと鳴くころちゃん。


しょっぱいから、ちょっとだけだよ。

2012082902.jpg


だってころちゃんがパンチもせずに、私の手から食べるなんて

2012082903.jpg


嬉しいんだもん。ついつい、ね。

2012082904.jpg



☆おまけ☆

昨日の頂き物。石ノ森章太郎ふるさと記念館のお土産。

すっごく感動した!ロボコンだよ!仮面ライダーだよ!!!
特にロボコン。細かいな~☆

ishinomori.jpg

震災からもうすぐ一年半。そうとう影響を受けたってニュースで見たけど、ちゃんとオープンしているんだね。
いつか行かなきゃ。


かあちゃん今日も洗濯に燃えていたのら。

↓ヨケイニアセカクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

夜ごはん揚げ物作ってたでちゅよ。

おばはん、暑苦しいねん。

| ころ | 22:11 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ暑いね

あ~。。。

やっぱりダメだ。難しい。。。

20120826(1).jpg


茶色い床に茶色い家具、そして茶色いちょり。

20120826(2).jpg


いつもオートで撮っているんだけど、カメラがどこにピントを合わせていいのか分からないみたい。

20120826(3).jpg


ところで、なんちゅー格好で寝てたんだい?そこ、涼しいの?

20120826(4).jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。お台場土産のガンダムモビルスーツ人形焼。
今の子供ってガンダム知らないよね?大人向けなのね~。
当然買ってきてくれたのも四十代の男性さ(お父さん)。

20120827.jpg

私もガンダム世代だけど、全然見てなかった。だってアムロが暗いんだもん。いや、暗いから嫌だったんじゃないな、なんだかウジウジした感じだったから嫌だったんだな。。。


こちらも今日のおやつ。

モロッコ土産のおつまみ系スナック。スパイシーで胡椒も効いててとっても美味しかった☆
食感も固めで、何と言うか…

そうそう、アレだ!

20120827 (2)

『山本道子の店』のマーブルクッキーか青森の『奇跡のりんごかりんとう』みたいな食感だ!


昼間は暑いけど夜は結構涼しいのら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

でも雨が全然降らないでちゅね。

おばはんの嫌いな雷がないのはええんちゃうん。

| ちょり | 22:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

洗濯洗濯

いや~、暑い。
暦の上ではもう秋らしいけど、残暑が厳しゅうございます。

洗濯ばばぁとしては洗濯物がすぐ乾くのが嬉しいけれど、洗濯物を干しているだけで日焼けしてしまう始末。
ま、ちゃんと日焼け止めを塗らないのがいけないんだけどね。

庭木もカラカラなので1時間ほど水やり。ああ、疲れた。。。


さてさてついでに…

20120825-01.jpg


ちょりも洗濯。

20120825-02.jpg


濡れても全然細くならないちょりだけど、

20120825-03.jpg


このお手手が可愛いんだよね☆

20120825-04.jpg


はい、ご褒美。

20120825-05.jpg



おやつの気配を察知して、2階で寝ていたころちゃんも登場。
はい、あげようね。

20120825-06.jpg


お風呂が嫌で隠れていたぴにゃも出てきたけど、

20120825-07.jpg


食べなかったよ。ぴにゃは葉っぱかお魚系が好きなんだよね。

20120825-08.jpg


ちょりはガツガツ。

20120825-09.jpg


ころちゃんもガツガツ。

20120825-10.jpg


そしてぴにゃを捕まえてシャンプー☆

20120825-11.jpg


よく頑張りました。

20120825-12.jpg


あ~あ、早く涼しくならないかなぁ。


今日もかあちゃんは何度も洗濯してたのら。

↓ヨクヤルヨッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

汗だくでお風呂に何度も入ってまちたよ。

おばはん、昼寝しすぎやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

馬刺し

先日熊本のmiki<さんから頂いた馬刺し♪ちょんまげ夫に切ってもらった。

美味しそう~~~

201208basashi(1).jpg


『みんなで食べてね☆』

と言うことなので、さっそく。はい、ちょり。

201208basashi(2).jpg


うわっ!

201208basashi(3).jpg


よかったね、大好きだもんね。

201208basashi(4).jpg


ペロッと2切れ食べちゃった。

201208basashi(5).jpg


はい、ぴにゃたんも。

201208basashi(6).jpg


ぴにゃが小さい頃にオヤツを手からあげた時、ガブっと私の指まで食べられて流血したことが。
それ以来ぴにゃは、ものすご~~~く、ものすご~~~く

201208basashi(7).jpg


慎重に私の手から食べ物を食べるんだよ。優しい子だね。

201208basashi(8).jpg


はい、ころちゃんも。

201208basashi(9).jpg

ころちゃん、すんすんしているのは私の手だよ?


馬刺しはこっち。

201208basashi(10).jpg


はい、どうぞ。

201208basashi(11).jpg


ん?何?変なお顔して。

201208basashi(12).jpg


この後なぜかシャーシャー。何でだよ!?獣の匂いがしたのかい?

結局ころちゃんは何度もすんすんするだけでシャー。食べませんでした。


お猫様達の残りは、ぜ~んぶ私とちょんまげ夫で頂きました。
美味しかった~☆

mikiさん、いつもありがとう(^▽^)



超美味しかったのら。大好きら!

↓バサシスキーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは葉っぱの方が好きなんでちゅよ。

うち、カニカマが好きやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:52 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み終り no 奥様☆

昨日の続き、翌日ざます。


そうそう、前の晩はヒグラシがカナカナカナカナ…って鳴いていたんざます。
ヒグラシなんてうちの近所にはいないから、ああ、高原なのねぇ、としみじみ。

20120821(1).jpg


朝ご飯も豪華☆ でももう全部は食べきれないお年頃…。ザンネンザます。

20120821(2).jpg


そうそう、朝食の前にちょんまげ夫は昨夜入らなかった本館の大浴場へ行ったんザますけど、新館の半分位の大きさだったみたいザますわよ。
でも、源泉が違うから入り比べる価値があるざます。

20120821(5).jpg


チェックアウトをして、玄関前でトンボを発見。
トンボ!トンボ!って撮影をしていたんざますけど、近くで見たら嫌…。
そう、わたくし、虫が嫌いだったんザます。これが限界。

20120821(4).jpg


このお宿は大満足ざました。またここに泊まりたいざます♪

20120821(3).jpg


さぁ、この日も良過ぎるほどのお天気。出発ざます。

20120821(6).jpg


途中、国道1号最高地点(箱根町芦の湯付近。874m)を通ったざます。

20120821(7).jpg


国道1号って言ったら、わたくしが5年間住んでいた大阪の枚方市も通っていたざますわねぇ。

20120821(8).jpg


さぁ、芦ノ湖で遊覧船ざます♪

20120821(9).jpg


何度も乗っているけれど、

20120821(10).jpg


ついつい乗ってしまうんざます。

20120821(11).jpg


そして一度も訪れていない関所跡。。。

20120821(12).jpg


海賊船、本物の海賊船みたいにお客様が皆うじゃうじゃと甲板に出ていたザますわよ。

20120821(13).jpg


お船を降りた後は箱根神社へ。ちょんまげ夫家は神道ざますから、これは外せないざますわね。

20120821(14).jpg


日影はひんやり。ま、この辺りの気温は25℃位なんざますけど。

20120821(15).jpg


お参りを済ませた後、

20120821(17).jpg


宝物殿へ。イベントで信長や秀吉の直筆の書状が展示されていたんざますのよ。

20120821(16).jpg


浮世絵も多数展示されていて、この国虎の作品に見とれていたら、、、

20120821(19).jpg


ちょっと可愛いのを発見。笑っているざますわね?戦なのに~。

20120821(18).jpg




そして帰宅して。

いつも通り玄関までお出迎えしてくれたのはちょりだけ。ぴにゃ&ころは姿を見せず。

この日ちょりはずっと盲導犬状態で人の足元にずっと貼りついていたざます。

20120821(22).jpg


置いて行ったてんこ盛りのカリカリを食べ過ぎたみたいで、カーペットにゲーがあったけど、お留守番よく頑張りました☆

20120821(23).jpg


ぴにゃはしばらくして姿を見せて、爆睡。

20120821(21).jpg


いい子ちゃんでした☆

20120821(20).jpg


ころちゃんも何気に人のそばに。良い良い。

20120821(24).jpg


楽しい温泉旅行ざましたけど、ピカピカのお天気の中のドライブと観光で日焼けしたざます…。
ああ…。もう日焼けは即シミ、のお年頃ざますのにねぇ…。


とうちゃんとかあちゃんは今日も近所の温泉に行ってたのら。

↓フヤケルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

昨日は古本屋さんに行ってたでちゅよ。

なんで箱根土産がバーニャカウダやねん。

| 日々のこと | 19:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み no 奥様☆

奥様聞いて♪

夏休みのわたくし、月曜日に主人と一緒に箱根に一泊旅行に出かけたんザますの。

よく晴れたドライブ日和…というより暑過ぎたざますけどね。富士山も頂きに雪がないんざますのね~

20120820-21hakone(1).jpg


そういえば8月に夏休みを頂いたのは久し振り。
途中で寄った御殿場プレミアムアウトレットは今まで行った中で一番の混雑っぷりざましたわ。
フードコートも家族連れで大混雑。ショップは中国系や東南アジア系の外国の方々も沢山お買い物されていたんざますのよ。

20120820-21hakone(2).jpg

あ、あら。この写真じゃまるで混雑っプリが伝わらないザますわねぇ。
オ~ホッホッホッホ♪ わたくし、写真が上手ざますから~(涙)。


暑い中数時間(!)買い物を楽しんだ後、向かったお宿は

箱根小涌谷温泉 水の音

20120820-21hakone(4).jpg

箱根は涼しい!!!東京と10℃は違ったザます。


5年位前に泊まった「季の湯 雪月花」の予約が取れず、同じ系列のこちらのお宿にしたんざますけど、雪月花さんと雰囲気は当然一緒で、こちらの方がこじんまりとしていたざます。

こじんまりしている分、無料ドリンク(コーヒー、紅茶、黒豆茶、昆布茶等ラウンジで飲み放題)のサービスがあったり、なんだかとってもいい感じ☆

お部屋も広くてお風呂もあって大満足ザます☆

20120820-21hakone(7).jpg


さっそく露天風呂へ。

無料の家族風呂が3ヶ所あるとかで、早速向かったザます。

20120820-21hakone(12).jpg


丁度1つ空いていたのでラッキーざましたわ♪

20120820-21hakone(14).jpg


あーーー、家族風呂。露天の雰囲気は味わえるけど小屋ザますし、蚊が飛んでいたざます。
フマキラー、中身空ざました…。

20120820-21hakone(16).jpg

ほどほどで上がり、大浴場へ。

本館と新館と2か所あるんざますけど、わたくし達が泊まっていた新館の方へ行ってみたざます。

20120820-21hakone(17).jpg

良い!良いザます!

時間が良かったのか、ほとんど貸切状態。
露天もとっても気持ちが良くて、星を眺めながらお湯に浸かったざますわ。

ま、そうは言ってもわたくし長湯は出来ない江戸っ子タイプ。
ちゃっちゃと出たざますけどね。

湯上りには牛乳とコーヒー牛乳の無料サービス☆嬉しいわぁ~
ちなみに本館のお風呂はアイスキャンディーのサービスなんだとか。

20120820-21hakone(18).jpg


夕食の時間は5時半と8時。わたくし達は8時からだったので少々小腹が空くざます。

そんな時は!

肉まんとあんまんの無料サービス。本当に素敵ざますわね。

20120820-21hakone(21).jpg

夜10時には夜鳴きそば(ラーメン)のサービスもあるんざますわよ。


夕食はどれもこれも美味しゅうございました。

20120820-21hakone(22).jpg


夫はワインの飲み放題。

20120820-21hakone(23).jpg


わたくしはソフトドリンク飲み放題。

20120820-21hakone(24).jpg


そうそう、そう言えばお風呂で髪を乾かしていた時、隣りに可愛らしい20代の女性二人組がいらして、小鳥がさえずるような甘い声でおしゃべりをしていたんざます。

20120820-21hakone(25).jpg


「○○ちゃん、髪の毛ふわふわ~♪」「そう、パーマかけてるから楽なの。△△ちゃんもつやつやで綺麗~。」なんて可愛い会話。
隣りにいるから丸聞こえざます。

20120820-21hakone(26).jpg


「あ、脇、気合い入ってるー。」「そう、シェーバーでジョリジョリ。」
え?あ、急に脇の話に変わったザます。

「ねぇねぇ、脇って右と左で生え方違うよねー。」「違う違うー。」
そ、、、そうなの?わたくし、脇に毛が元々生えないので知らなかったざます。

20120820-21hakone(27).jpg


「でもね、最近行ってるの。」「脱毛?」「そう~。」「いくら?」「1回980円!」「安~い。」

ほんと、安~いざますわね。
10年位前、知人がやった時はたしか両脇で10万円位かかったような。。。
そのまたさらに10年位前は両脇で50万円位したんざますってよ、奥様!

20120820-21hakone(28).jpg


お食事の写真見ながら脇の話もなんざますから、もう止めるざますわね。

20120820-21hakone(29).jpg

明日に続く!



☆おまけ☆

ベープを香炉みたいなもので隠してあったのが憎い。素敵ざます。

20120820-21hakone(33).jpg

あ、電池が切れていたので交換してもらったざますけどね☆


ちょりも一緒に行きたかったのら。

↓ブーブーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

エアコンもついてたでちゅし、ご飯とお水もたっぷりあったでちゅよ。

だから姐さんがゲーしたっちゅーねん。

| 日々のこと | 19:05 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み

atsui2012.jpg

夏休みのため、今日もお休みさせていただきますよ~


昨夜とうちゃんとかあちゃんは帰ってこなかったのら。

↓ヒドイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

エアコンはずっとついてたから快適でちたよ。

姐さんが食べ過ぎでゲーしとったで。

| ちょり | 19:57 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちっちゃいお鼻

昨夜突然、何とも言えない嫌な匂いが外から漂ってきた。

20120818-01_20120819210832.jpg


雄猫のマーキングの匂いでもないと思うし、ンチの匂いとも違うと思うんだけど、何て言うか…動物系の何かの匂い。嗅いだことはないけどスカンクの匂いって感じ?とにかく鼻が曲がりそうに臭い。

20120818-02_20120819210831.jpg


2階で寝ていたころちゃんまでやって来てスンスン。

20120818-03_20120819210831.jpg


なんだろうね?ころちゃんは嗅いだ事ある?

20120818-04_20120819210830.jpg


か…可愛い♪ 

20120818-05_20120819210830.jpg


可愛いなぁ、ころちゃん。

20120818-06_20120819210829.jpg


あ…、匂い、まだするね。

20120818-07.jpg


私がころちゃんに見とれている時、ちょり&ぴにゃは大騒ぎ中。

20120818-08.jpg


しばらくして匂いはしなくなったんだけど、結局何だったのかは不明。

20120818-09.jpg

なんだったんだろうな…。宇宙人かな…。



かあちゃんは2回UFO見たことあるんらって。

↓トモダチトイッショニッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

くちゃかったでちゅねー。

何の匂いやったんやろ?


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:18 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝から雷だった

拙者、

20120818-01.jpg


本日より6連休でござる。

20120818-02.jpg


だらだらするでござるよ~~~

20120818-03.jpg


☆おまけ☆

昨日、職場のびっけから贈り物が☆
ご主人の実家がある岩手から送ってくれたウニ~~~♪ 美味しかった!

20120818-04.jpg


そして先日mikiさんからお中元を頂いた♪ 熊本の馬刺し!!!

20120818-05.jpg


『みんなで食べてね♪』って、この宛先。やるぅ。

20120818-06.jpg



☆おまけ2☆

恐怖ファイナル。

今朝、ころちゃんのご飯の食べ残しを2階へ運ぼうと階段を上っていたら、ひょこっと階段の上からころちゃんと…

蚊、が顔を出した…

蚊は「やべっ!」って感じで姿を消したんだけどさ…。

いるんだね、家の中に。。。


かあちゃん、家の中でも虫除けクリーム塗るようになったのら。

↓マッキッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

蚊はちっちゃいから獲物じゃないでちゅ。

うちと一緒にベッド下におんねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:37 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どこまでもついてくる

ストーカー01


ストーカー02


ストーカー03

忍者かね?ぴにゃたん。



☆おまけ☆


昨日の朝、駅でトイレに行ったら蚊が。「こんなところで尻は出せん!」と、我慢して職場へ。蚊に刺されずセーフ。

昨日の帰りに寄ったコンビニで、お会計中に蚊が。なんで店員さんに向かわないで私に向かって来るのさー!
慌ててお会計を済ませ、走って店を出てセーフ。

今日、職場で2か所蚊に刺された…。アウト。。。かゆみどめを塗りながら騒いでいたら、課長が「さっきその辺で蚊が飛んでましたよ。」って…。ビルの中は盲点だった…。


夕方は雷ピカピカゴロゴロでかあちゃんは走って帰ってきたのら。

↓ナキソウラッタッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

雷が怖くて寄り道のお買物出来なかったみたいでちゅ。

うちにお土産ないん?

| ちょり&ぴにゃ | 21:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しぶしぶだけど

毎日ぴっころ(ぴにゃ&ころ)にシャーシャー言って怒っているちょりだけど、

しぶしぶ01


年齢を重ねて、これでも穏やかになった。

しぶしぶ02


だって、こんなことしてもガブガブしなくなったんだもん。

しぶしぶ03

ちょっと前だったら歯型がつくほどガブガブされたよ。


ああ…。猫好きにはヨダレモノの愛しの肉球の感触。うちの子達の中で一番ちっちゃいお手手。

しぶしぶ04


ま、表情はこんなんだけどね。

しぶしぶ05


ちなみに

しぶしぶ06


こちらはいつでも触り放題☆

しぶしぶ07



☆おまけ☆

今日の恐怖。

仕事帰りに寄ったディスカウントストアで、蚊が私めがけて飛んできたーーー!



職場を出る前に虫除けクリーム塗ったからセーフだったんらって。

↓ドンダケッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

朝は湿気むんむんでちたけど、夜は涼しくなったでちゅね。

秋の虫が鳴いとったで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり

ぴにゃ、寝っぱなし。

20120814-01.jpg


小さい時から、本当によく寝る子。

20120814-02.jpg


ま、遊ぶ時は爆発的に遊ぶし、

20120814-04.jpg


甘える時もしつこいくらいに甘えるから

20120814-03.jpg


猫らしい猫、なんだろうね。

20120814-05.jpg


ころちゃんも同じ。昼間は本当によく寝ていて、休みの日なんかは夜ご飯までに一度起きてくるくらい。

20120814-07.jpg


夜は遊べ遊べって騒ぐから、ぴにゃよりは寝てないけどね。

20120814-08.jpg


ちょりは、人が起きている時に熟睡することはほとんどない。
ウトウトはしているけど、私が何かをし始めると必ずそばに来て見学。ほんと、ワンコだよ。

20120814-09.jpg


ま、だから眠くなるとぐずって機嫌が悪くなって、ぴにゃ&ころに八つ当たりするんだけどさ。
この写真も眠くて目がしぱしぱしている状態。頭を触ると眠いからボーって熱くなってるんだよ。

20120814-10.jpg

犬も猫もどっちも可愛いねぇ。(←え!?)



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。ベトナム土産のスナック。

20120814.jpg

ちっちゃいエビ味の春巻き。美味しい♪



☆おまけ2☆

今日の恐怖。

帰りの電車、途中で同じ車両に蚊が乗ってきた!



かあちゃんは蚊に刺されやすいから虫除けクリーム持ち歩いてるんらよ。

↓ソレデモササレルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

雨が降ったから蚊がわいてきたでちゅね。

明日も暑いねんて。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:17 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

輝く腹毛

今日は34℃近くまで気温が上がって暑かった~~~

201208あちー01


風が強かったみたいで、帰宅したら床がざらざらしている感じ。拭いてみたら雑巾が真っ黒に!
うちは近所が畑だから、乾燥している時に強風が吹くと細かい砂が入ってきちゃうんだよね。とほほ。
汗だくになりながら家中を水拭きしたよ。

そろそろひと雨…くるかな?

201208あちー02


で、ちょりはこの暑いのに何でわざわざ日向で寝るかねぇ?

201208あちー03


☆おまけ☆

職場のJさんが週末にセッセと釣ったハゼを分けて頂いた。5センチないくらいの小さなハゼなのに、ちゃんと頭落として内臓も取ってあるの。すごいなー。
唐揚げにしたら、んま~い♪

20120813ハゼ

Jさん、ありがとうございました☆


光合成は大切らよ。

↓オヒサマスキーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

オリンピック終わっちゃったでちゅ。

シンクロおもろかったなぁ。マーライオンみたいに水噴いてたで。

| ちょり | 22:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うっかり

昨日の日記のコメントで、もねのかぎしっぽさんに言われるまですっかり忘れてた!!!

8月11日はころちゃんが家に来た記念日だったことを…

ころ2周年1


いや~、昨日オヤツあげておいて良かった☆(←え?)

ころ2周年2



思い起こせば2年前。あの夏は連日35℃超えの猛暑で、そんな暑い中朝シャッターを開けるところちゃんどアップ。

20100801ころ


夕方仕事から帰るとデッキにころちゃんがご飯を待っていたんだよね。

DSC_0038.jpg

食べたらサッサとどこかへ行っちゃってたけど。


無理やり捕獲して、尾黒さんに手伝ってもらって病院に連れて行って避妊手術をして連れて帰って、私の姿を見るだけでカッ!とかパッ!とか威嚇して唸って怒っていた野生児のころちゃんも、今じゃころんころんに太って毎晩遊べ遊べって鳴くようになったよ。

ころ2周年4

それでも触ろうとするとスルッと逃げちゃうんだけどさ。


ころちゃんが毎日楽しく暮らせるのは、優しいぴにゃのお陰だよね。

ころ2周年5


ぴにゃは本当にいい子ちゃん。ありがとね。

ころ2周年6


ちょりは…

ころ2周年7

ま、ぴにゃにもころちゃんにもシャーシャー言うけど、その程度だからヨシとしましょう。
今日はあと少しでころちゃんと鼻チューの挨拶しそうだったのに、ちょりがシャー言ってパンチしそうに腕降り上げて終わっちゃった。惜しい。



ころちゃん、触らせてくれないんだから抱っこも出来ないし病院にも連れて行けないよ。
ずっと元気でいてちょうだいね☆

ころ2周年3



猫が増え過ぎらよ。

↓ネコキライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ころちゃんとは仲良しでちゅよ。

おばはんとおっちゃんのベッド下が夏は涼しいねんで。

| ころ | 19:42 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

だらだら

今日は蒸し暑かった。午後になって雨が降りそうで降らなくて。
風があったからエアコンはつけなくて済んだけどね。

なんだかダラダラしちゃって、ブログもついついさぼりがち。

20120810夜01


ま、暑いしオリンピック期間中だし、世の中お盆休みにも入ったし(ちょんまげ夫と私の職場はお盆関係ないけど)、ダラダラしてもいいことにしよう。

20120810夜02


ちょりぴにゃころは皆元気だしね。

20120810夜03


あ、ちょりは今日ゲーしちゃったけど。慌ててご飯食べたからかな?

足短っ1


それでもお腹ポンぽこりんだし。

足短っ2


アビシニアンにあるまじき体型…

足短っ3


ま、元気だからいいか☆

足短っ4


おやつ食べ過ぎたのら。

↓テヘ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日もいっぱいネンネしたでちゅよ。

今日のおやつはカツオブシやってんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜もわくわく

ここ2、3日、日中はカラッと爽やかで気温も30℃前後と過ごしやすく、夜もひんやりと快適でぐっすり眠れた。

201208ちょり洗面所


いや~、いいねぇ。

201208ぴにゃアクビ01


暑いなら暑いで疲れて眠たくなるけど、涼しければ涼しいで快適で眠たい。。。

201208ぴにゃアクビ02


今日は夕方にムショウに眠たくなってしまって、職場で何度か意識を失ってしまった。てへ。

201208ぴにゃアクビ03


オリンピックもせいぜい1時位までしか観てないんだけどね…。

201208ぴにゃアクビ04


昨日は女子レスリングで2つも金メダル☆伊調選手、小原選手共に敵無し!って感じだったね。
決勝は3時頃からだったから観ないで寝てしまったけど、今朝起きてニュースで知って、すごく嬉しかった♪

201208ぴにゃアクビ05


さぁ、今日も女子レスリングで吉田選手と浜口選手にメダルが期待出来るぞ。
なでしこジャパンも決勝だ!

201208ぴにゃアクビ06


みんな頑張れーーーーー!!!

201208ぴにゃアクビ07



201208ぴにゃアクビ08



ゆうべは涼しくてかあちゃんの足の間でネンネしたのら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもかあちゃんの脇腹にくっついてネンネしたんでちゅ。

うちはゆうべぴにゃっことレスリングしててんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

サングラス

あら、ぴにゃところちゃん、そこで一緒にネンネしてたのね。

仲良し01


仲良しでいいね♪

仲良し02


うわっ!

仲良し03


ちょり!カメラにスリスリしないでよ~。

仲良し04


ちょりはぴにゃ&ころにシャー言って去って行きましたとさ。

仲良し05

まったくヤキモチ焼きなんだから。



☆おまけ☆

私の携帯のロック画面。いいでしょ?

仲良し06


ロック解除するとこちら。

仲良し07


ぴーと白黒の写真撮るなんてムカつくのら。

↓コッチミテッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ネンネしてただけなんでちゅ。

姐さんは暑くても元気やなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫の手は借りない

昨夜、山の様な洗濯物をアイロンがけ。

ああ、昼間さぼっていたから夜になっちゃったよ~。もう22時過ぎたよ~。
明日の朝に出すゴミもやらなきゃだし、明日の朝用のアイスコーヒーも作りたいし流しに洗い物もあるし、猫の手も借りたいよ~~~と、アセアセしていたら…


ちょり…

お手伝い01


猫の手、貸してくれてるの?

お手伝い02


ありがとう。でもお手手貸してくれなくていいから。

お手伝い04


あ…。お口も貸してくれなくていいから。

お手伝い03


ちょりは私の洋服のリボンを離してくれないし、ころちゃんも遊べ遊べと鳴くし、ぴにゃはご飯お代わりくだちゃいって鳴いてウロウロするし。
アイロンがけが終わったのは1時間半後でしたとさ。ふぅ。


お、今日も22時だ☆
岩合さんの猫のテレビNHK BSの「世界猫あるき」を見るぞ♪


かあちゃんが忙しそうらったからお手伝ったのら。

↓エライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

昨夜は涼しくてよく眠れたでちゅよ。

ぴにゃっこは寝っぱなしやねん。

| ちょり | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日は34℃近くまで気温が上がったみたいだけど、湿度が低くて風もあったから、窓を開けていたらエアコンなしでもさほど不快ではなかった。

2012080501.jpg

…って、また天気の話だね。ちょんまげ夫にも「天気の話好きだなー。」って言われているんだけどさ。
なんせ洗濯婆だし。


でも今は夜の8時半で、涼しくなってからやろうと思っていたアイロンがけを待っている洗濯物の山があるよ。
これからやらなきゃ。。。うー。一時間以上はかかりそうだな。

2012080502.jpg


日中は洗濯して掃除して買い物行ったら後は何もしたくなくってさ。
やっぱり暑いと怠け者になっちゃうね~。

2012080503.jpg


で、現実逃避してピグで遊んでいたら、沢山お仲間が♪
猫飼い仲間の尾黒さんやmomoさんやうるるんさんと随分話しこんじゃった。
この後くりちゃんとも話したよ。

pu-.jpg


今はプーさんのハチミツイベントに苦戦中。でもアイスクリームは食べるのがもったいないくらいに可愛いね。

プ―アイス



☆おまけ☆

最近の超お気に入り。サーモスのマグ

水筒1

職場で水筒(マグ)を持参する人が多いから私も買ってみたんだけど、これが良い!
超軽量でね、朝、家でお茶に氷を入れて持って行くんだけど、帰りまで氷が残っているくらいに保冷機能も抜群。


このまま口をつけても飲めるし、周りに水滴がつかないから夜とか休みの日とかに家でもこれで飲んでるよ☆

水筒2

ディスカウントストアで2000円?2500円位?だったんだけど、これはいい買い物だったよ。



☆おまけ2☆

さっき母から電話があって、「月曜日から3日間連続でNHK BSで夜10時から岩合さんが世界の猫を紹介する(?)番組があるんですって。」だって。
観なきゃ!!!


あ、もう21時になっちゃう。アイロン急がなきゃ。


かあちゃん、夕方5時から昼寝したのら。

↓オソイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは寝っぱなしでちゅ。

おばはんと遊ぼ思ったらな、姐さんに怒られてん。

| ぴにゃ | 20:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぺたぺた

今日は朝から曇っていて気温も低め。エアコンもつけなくていいし、なかなか過ごしやすかった。
でもずっと雨が降っていなくて地面はカラカラだから、日が暮れたら庭木に水やりしなきゃな~蚊に刺されそうで嫌だな~って思っていた…ら!昼過ぎから雨。
昨日日記に「そろそろひと雨来ないかな」って書いていたけど、ラッキー☆って思っていた…ら!気温は低いのに湿気でじめじめ。
で、ちょっと気温が低くなると、ちょりがやけにスリスリくっついてくるし、ぴにゃは膝に乗ってくるし。べたついた肌に猫毛がくっつきまくりだったよ。
風がなかったから洗濯物の乾きもイマイチだったし、ま、そんなに快適ではない一日でした。
理想は日中はカラッと晴れて夕方ざっと夕立が降って夜は気温が下がる…って感じだよね~。


☆おまけ☆

今日のことわざ。



『同じ釜の飯を食う』

2012年8月06


《意味》
生活を共にした親しい間がらであること


《使い方》
君と僕は同じ釜の飯を食った仲間だ




ちょりの写真がないのら。

↓ヒドイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは親分とも同じ釜の飯を食った仲なんでちゅ。

ぴにゃっこはうちのご飯食べててんで。「他人の飯を食う」やで。

| ぴにゃ&ころ | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そろそろひと雨こないかな

お暑ぅございます。。。

日中、ちょりはテーブルの上でエアコンの風を浴びながら伸び…

2012年8月04


ぴにゃは

2012年8月01


階段で

2012年8月02


転がりながら眠り…

2012年8月03


日中は寝室の(人間の)ベッド下にこもりっぱなしのころちゃんは夜になると出て来てご飯を食べ、

2012年8月05


その後遊べ遊べと訴える、そんな毎日でございます。。。

2012年8月09



そしてもちろんロンドンオリンピック☆

皆さんに教えてもらってNHKオンラインのネット生中継で、馬場馬術を堪能♪ 
テレビで放送されない競技もネットで観られるんだね☆ いい時代になったね~。

2012年8月07


法華津さん!!!ウィスパー号!!!かっちょええーーーー!!!

2012年8月08

良かったよ~!最後のオリンピックだなんて言わないで、次のブラジルも是非是非!!!



☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。ハワイ土産のクッキー。
これ、今のハワイ土産の定番みたいだね。個別包装だし、美味しいし可愛い♪

20120801oyatsu.jpg


こちらは今日の職場のおやつ。軽井沢土産のどら焼き。中軽井沢の「」というお店のものだとか。
これ、美味しい~~~!チーズ味とか抹茶味とか色々あって、私はアンズを頂いたんだけど、アンコもクリームもアンズも入ってるの。美味しかったよ~~~。

20120802oyatsu.jpg


どら焼き、チーズ味も美味しいんらって。

↓タベタイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

お馬さんカッコ良かったでちゅ。

人乗せて演技するなんて賢いなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:22 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ホット・ゾーン

毎晩ちょりはお風呂場でちょい寝。人がお風呂に入ると脱衣所の洗濯機の上で出待ち。
冬ならホット・ゾーンだから快適だろうけど、なんで夏になってもいるのかねぇ?

チョリゴッチン00


とうちゃんがお風呂から出て来て、ちょりの頭ゴッチン☆

チョリゴッチン02


ちょりも自らゴッチンゴッチン☆

チョリゴッチン01


嬉しいのかい。

チョリゴッチン03


嬉しそうだね。

チョリゴッチン04


なんだか楽しそうなので…

チョリゴッチン05


私もやってやるぞー♪

ほら、ゴッチン☆

チョリゴッチン06


うーん。。。とうちゃんの時の方が嬉しそうなのはなぜだ?

チョリゴッチン07



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。ウガンダ土産のドライパインとケニアのマカダミアナッツ。

ウガンダ土産

ウガンダでエボラ出血熱の感染が発生したけど、心配だね。。。
昔読んだベストセラーのリチャード・プレストン(Richard Preston)著「ホット・ゾーン(Hot Zone)」は怖い小説だったよ。
でも、1日あたりの死者数はエボラ出血熱によるものよりもコレラやマラリアによるものの方がはるかに多いらしいけどね。


オリンピックの馬術がテレビで観たいのら。

↓ヤラナイノ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

お馬さん見たいでちゅ。

マイナー競技は放送してくれへんなぁ。

| ちょり | 21:38 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月