去年ワクチンを打った時に、「来年は7歳でシニアになりますから、一度健康診断を受けてください。」と言われていたので、今日は有休を頂いてちょりを動物病院へ連れて行こう☆
.jpg)
ちょりはキャリーに入れると絶対にチッコかンチをしてしまうので…
5枚重ね。
.jpg)
ちょんまげ夫が起きるまで、掃除&洗濯をしていたら…
.jpg)
ああ…。捕まえてキャリーに入れようとすると大騒ぎなのに、自らすんなり入ってくれたのね。。。
でもまだ準備が出来てないんだよ~。とうちゃん起きてこないし。
.jpg)
やっと準備が出来た頃、ちょりはちょうどネムネム状態。しめしめ♪
.jpg)
ちゃっちゃと捕まえて車でGO!!!
予想通り、出発して1分もしないうちにンチだよ。くっさー!
でも大丈夫!そっと一番上のシートをンチごと丸めて取り出して事無きを得たね☆
数分で病院に到着。
.jpg)
他に順番待ちをしていたワンニャンが沢山いたけど、ロシアンブルーの子はキャリーの戸を開けっぱなしでもゆったり落ち着いてたし、アメショの子は毛づくろいなんかしてのんびり。
シートの下に無理やり潜り込んじゃったちょりとは大違いだねぇ。
.jpg)
やっと順番がきた☆
.jpg)
体重は4.95キロ。「去年は5.05キロでしたから100g減りましたね。」って。
.jpg)
あれ?去年5.3じゃなかったっけ?勘違いしてたよ。100gはどうせさっき出たンチの分だよ。
.jpg)
さ、健康診断頑張ろうね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
まず院長先生がひとりで押さえて触診…のはずだったみたいなんだけど、ちょりが唸りながら暴れるので看護師さんが一人助っ人に。
エリザベスカラーを装着されたよ。
.jpg)
それでもウーウー唸ってバタバタ暴れるので、ついに看護師さん2人掛かりで押さえつけられちゃった。
(左足から採血し、止血中)
.jpg)
先生が後ろ足触りながら、「すごい筋肉ですね。」って。やっぱりそうなんだね…
目も耳も心音も出来物系も問題なし。歯は歯垢が奥歯に少しついているみたいだけど「歯磨きは…無理でしょうねぇ。」って言われちゃった。無理…だろうな。
血液検査の結果も概ね問題なし。肝臓も腎臓も大丈夫。ただ少し脱水気味なので、水を沢山飲ませるようにとのアドバイス。
体重は出来れば月1で抱っこして計って増減を気にしてください、とのこと。
.jpg)
抱っこね…。抱っこか…。
.jpg)
動物病院から帰る途中にある精米所。
.jpg)
存在は知っていたんだけど利用するのは初めて。
夫の両親が野菜を時々送ってくれるんだけど、一緒になぜか玄米も送ってくれるの。
でも玄米嫌いなんだよ~~~。で、12キロくらい溜まっちゃってたんだよね。
.jpg)
400円を投入し、
.jpg)
袋を準備して玄米を入れてスタート☆
.jpg)
出た出たー!!!面白い♪
.jpg)
ぬかも回収して庭にまいたよ。
夕方とうちゃんは洗車。ちょりは見学。お疲れさまでした☆
.jpg)
☆おまけ☆
ディスカウントストアで99円!
.jpg)
可愛いじゃないか!4つ買っちゃった♪
目をひんむかれて耳に綿突っ込まれてお腹ぐりぐりされてアンヨに針刺されて散々らったのら!
↓ブッシャー!ッてしてちょ♪↓
人気ブログランキングへ親分昼間お留守でちたね。どこ行ってたでちゅか?ご飯はいつもの時間やったで。
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)