fc2ブログ

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

≫ EDIT

ぼーの

ぴにゃたん。

にゃんかま(2)


ぐっすりオヤスミのところ申し訳ないが、

にゃんかま(3)


そのお手手かアンヨを比較させておくれ。

にゃんかま(4)


にゃんかまと♪

にゃんかま(5)


うん、可愛い♪ よく出来てるね☆

にゃんかま(6)


ひとつだけニャンコのお顔のも入っていたんだよね。

にゃんかま(7)


箱が気に入ったみたいなちょりも

にゃんかま(1)


一緒に撮ろうか。

にゃんかま(8)


食べられないよ~。真空パックされてるんだもん♪

にゃんかま(9)


コラコラ、頑張るな。

にゃんかま(10)

中にチーズが入っていて、プリっとしていて美味しゅうございました。
ろしよんさんも日記にアップしてるね♪)


ちなみに…ころちゃんは匂いを嗅ぐだけで食べなかったよ。

にゃんかま(11)

安いチクワやカニカマの方が好きなのね?



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。部長&課長の岡山出張土産だけど忙しくて東京(!)で買ってくださったお菓子。

2012112901.jpg

イタリア語のボーノ(美味しい)と、棒をかけてるのかな?

出張の2,3日前からOさんが、『きびだんご♪ きびだんご♪』って楽しみにしていたけど、これを食べたら、『美味しい~♪ こっちで良かったです。』だってさ^^

2012112902.jpg



ちょりの肉球の方が美味しいのら。

↓プニッとしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーの肉球より大きかったでちゅよ。

おばはん、カニカマ買うてな。

| ちょり&ぴにゃ | 20:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も寒過ぎ

この頃日記にちょりの写真ばかり載せているのは、

121117(3).jpg


贔屓している訳でも何でもなくて

121117(2).jpg


私が帰宅して、夜ご飯を食べさせた後、

121117(1).jpg


ころちゃんは薄暗いテーブル下に籠もっちゃうし、

121117(5).jpg


ぴにゃはサッサとコタツに入って

121117(6).jpg


夜中まで出てこなくて、全然写真が撮れないから。

121117(7).jpg


ちょりだけが、私に姿を見せてくれているからなんだよね~。

121117(8).jpg


…なんて書いているけど、今はちょりがコタツの中。ぴにゃが私の隣りにいるんだけどね。てへ。

121117(9).jpg



☆おまけ☆

先日注文した『にゃんかま』キターーーー!!!

121117(10).jpg


猫の手の形の箱キターーーーー!!!

121117(11).jpg


オマケまでキターーーー!!!

121117(12).jpg

今度ぴにゃの肉球と比較した写真撮ろっと♪


オコタに入っちゃうと、とうちゃんとかあちゃんが美味しいもの食べてても気が付かないのら。

↓チャンスノガスッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日はオコタ親分に取られたでちゅ。

うちはぴにゃっこが遊んでくれるの待ってんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パンチ

お風呂上がりのちょんまげ夫が、出待ちのちょりと

ゴチンゴチン(2)


イチャイチャしていた。

ゴチンゴチン(1)


頭ゴッチンゴッチン☆

ゴチンゴチン(3)


ちょこっとガブガブ。

ゴチンゴチン(4)


またゴッチンゴッチン☆

ゴチンゴチン(5)


スリスリ~

ゴチンゴチン(6)




ゴチンゴチン(7)


ゴッチン☆

ゴチンゴチン(8)


仲良しでとても悔しい。

ゴチンゴチン(9)


ちょっちゃんはかあちゃんLOVEでしょ?

ゴチンゴチン(10)


私にもやらせろ!ゴッチン♪

ゴチンゴチン(11)



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。アフガニスタン出張土産のポテトチップス。

アフガンチップス1


底の方はちょっと砕けちゃっていたけど、よくぞ運んでくださいました!

アフガンチップス2

これ、すっごく美味しいの♪

厚さも丁度いいの。薄過ぎず厚過ぎず。味もピリ辛で油も悪くないし、本当に美味しい。
Oさんなんてお代わりしてたし^^
N課長も、輸入すべし!輸入すべし!!フェアトレードで輸入すべし!って大絶賛。
カルディさんとか紀ノ国屋さんとか成城石井さんとか、輸入してくれないかなぁ。
絶対買うのに。

皆さん、もしアフガニスタンに行くことがあれば、是非ご購入を♪…って、なかなか行くことは出来ないよねぇ。


頭ゴッチンは楽しいのら。

↓ゴッチンゴッチンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

この頃ぴーの出番がないでちゅね。

ぴにゃっこコタツに引きこもりやもん。

| ちょり | 21:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒過ぎ

私の膝の上でくつろぐちょり。もう最近の日課だね。

虐待?01


でもそこへ…

ちょんまげ夫が脱いだ靴下を…

虐待?02


嗅がせる…って、やめなさーい!!!

虐待?03


これってやんわり虐待じゃない?

虐待?04


かわいちょうにねぇ。

虐待?05


よく臭い物を嗅ぐと鼻が曲がるって言うけど、

虐待?06


アゴが曲がっちゃってない?

虐待?07


ところで今日は寒かった!!!一日中雨だったし。
朝寒くても、夕方から南風が吹いて18℃くらいになるってどこのチャンネルの天気予報でも言っていたのに、ちぃ~っとも気温が上がらなかった。5℃台~6℃台位。真冬並みだよ。

帰宅してずっと、ちょりは膝の上からどいてくれないし、ぴにゃはコタツから出てこないし。ころちゃんだけは走り回っていたけどね。

明日はこんなに寒くないといいな。


今日は昼間はずっとオコタの中でネンネしてたのら。

↓サムスギッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日はとうちゃんにくっついて3時間昼寝したんでちゅ。

うちはアンカハウスでずっと寝とってん。

| ちょり | 20:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うっかり

ひゃー!三連休終わっちゃった。

20121125(1).jpg


今日こそ買い物に行こうと思っていたのに、昨日の実家の年賀状に触発されて自分のもデザインを考えたりしていたら、昼寝もしなかったのに、あっという間に時間が経ってしまった…

20121125(2).jpg


結局一日中引き籠りだったよ。

20121125(3).jpg


ちょり&ぴにゃは入れ替わり立ち替わりで私の隣りへ。

20121125(4).jpg


ところで次の連休はクリスマスだってさ。
ついこの間まで暑かったのに、もう年末だよ。。。恐ろしいね。

20121125(5).jpg


そうそう、今日夜ご飯の時、ころちゃんががっついて食べてそのままウェッと自分のお皿に戻したの。
そうしたら自分のお皿を見て、隣りのぴにゃのお皿を見て、ぴにゃがボーっとしてまだ食べてなかったからそっちを食べ始めちゃった。

おいおいおい、ちゃっかりゲー入りのご飯をぴにゃに残したね???

20121125(6).jpg

私がちゃんと処理したけどさ。ちょっと笑っちゃったよ。


クリスマスの後は年末休みらな?

↓ヒルネザンマイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

寒いのは嫌でちゅね~。

うっかりゲーしてしまってん。ちょこっとだけやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2.5

私の膝の上のちょり。

2.5頭身♪

2.5頭身


昨日は天気が悪くて寒かったので、ガスファンヒーターをグルニエから出して、一日中ゴロゴロして家から一歩も出ずにおしまい。

今日はインフルエンザの予防接種を打とう思って近所の病院に電話をしたら、『土曜日は12月末まで予約でいっぱいです。』とのこと。オーノー。
予約無しで接種出来る病院(2つ先の駅)まで行って打って来たので、午前中いっぱいがつぶれちゃった。
午後は母が来て、実家用の年賀状の作成&印刷。年賀状だよ~!まだうちの分はデザインすら考えてないや。

明日はさすがに買い物に行って、アイロンの山も片付けなきゃ。
三連休なんてあっという間だねぇ。


ばあばが来たけど、かあちゃんにだけお土産一杯持って来て、ちょりのがなかったんら。

↓ザンネンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはお留守でちゅよ。

うちも留守や。残念やな。

| ちょり | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3000個限定

さぁ、明日から3連休♪

ぴにゃねんね1


沢山寝ますよ~

ぴにゃねんね2


特に明日は雨で寒いみたいだから、

ちょりねんね?2


コタツに入ってこんこんと寝ますよ~

ちょりねんね?1



そうそう奥様聞いて♪

今日隣りの席のJさんが、この新聞に

20121122(2).jpg



こんな記事があるよ!って教えてくれたんざますのよ。

20121122(1).jpg

肉球の感触「にゃんかま」 
ですって!???

わたくし幼少の頃から蒲鉾が大好きざます!しかも愛して止まない肉球の形と感触ざますって???

3000個限定ざます!奥様っ!!!
買いざます!即買いざますわよーーーーーーーーー!

わたくし早速こちら⇒【生地蒲鉾有限会社】で注文したざますわよっ!!!

賞味期限は40日ざます!クリスマスやお正月でも大丈夫そうざますわね♪

オ~ホッホッホッホ♪



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

カメルーン出張土産だけど目黒の揚げまんじゅう。(←もはやどこの出張かなんて関係なくなっている…)

20121122(3).jpg


カニカマはちょりもちょっとは食べるのら。

↓チョットダケッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもカニカマは食べてもいいでちゅよ。たぶんでちゅ。

カニカマちゃうみたいやで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちくわ

ころちゃんは、ちくわが好きらしい。

ちくわ1


でも、しょっぱいから…

ちくわ2



こんだけ。

ちくわ3


味わって食べてね♪

ちくわ4


ちくわ食べるなんて信じられないのら。

↓スキジャナイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分の納豆好きも変でちゅよ。

ぴにゃっこの葉っぱ好きも相当おかしいで。

| ころ | 21:08 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

慣れろ

昨夜、たまたま3匹がリビングにいた時に戸を閉めてみた。

慣れろ1


ころちゃんはちょりから逃れて出窓へ。

慣れろ2


ちょり、その場から去って…

慣れろ3


また覗く。

慣れろ5


慣れろ4

も~、ちょりが逃げたいの?


中和するために、コタツで爆睡していたぴにゃを

慣れろ6


引っ張り出してみた。

慣れろ7


ころちゃん、嬉しそうだったけど、

慣れろ8


緊張は解けず。

慣れろ9

可哀そうなので戸を開けたら、急いで2階へ行っちゃった。



ちょりは安心して私の膝の上へ。

慣れろ10


まったく困ったちゃんだよ。
問題児はちょりだけなんだよね。ちょりがもう少しフレンドリーだったら、ころちゃんももう少し慣れるんだろうけどなぁ。

慣れろ11


ま、ちょりもイッパイイッパイなんだよね。

慣れろ12


慣れろ13

あ、ぴにゃたん、忘れてた。


慣れろ14

ごめんごめん。


慣れろ15

ああ~、、、ナデナデしてフォローしたいけどちょりが膝の上にいるから動けない~~~



☆おまけ☆

職場のOさんからのお土産。秩父の農工科学高校の文化祭に行ったんだって。

慣れろ16


無添加!素晴らしい☆ とっても美味しかったよ♪

慣れろ17


こちらは味噌。Oさん、シールまで貼ってくれて素晴らしい☆

慣れろ18


これも美味しかった♪ 整理券配る位の人気商品らしいよ。

慣れろ19



ちょりは猫が嫌いなんら。

↓ワンワンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日はオコタから出ないでちゅからね。

おばはん、昨日遊ばへんかった分、今日は遊んだるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 04:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

可愛いお顔

私がお風呂に入ろうとすると、ちょりは走って先回り。

可愛いちょり01


ほんとにお風呂場が好きだよね。一人でも寝てるし、私やちょんまげ夫がお風呂に入っている時にも中に入りたがって、足を濡らしながらも遊んだりするし。

可愛いちょり02



でも、邪魔だからと外に出すと、今度は私が出るまで脱衣所の洗濯機の上でずっと待ってるし。

可愛いちょり03


私がドライヤーを使うと、私の腕に頭突きをしたり、おててでトントン叩いたりしてブラッシングを催促。

はいはい、ブラッシングしようね。

可愛いちょり04


この顔が好きなんだよね~♪

可愛いちょり05


うっとりしたちょりが可愛くて

可愛いちょり06


可愛くて…

可愛いちょり07


あ…あれ?

可愛いちょり08


もっと可愛いんだけどな~

可愛いちょり09


上手く撮れてないね。変顔撮ったつもりじゃなかったんだけど。

可愛いちょり10


鼻の穴と白目しか撮れてないや…

可愛いちょり11


いや~、写真は難しい!はは…は…

可愛いちょり12



お風呂場は大好きら♪

↓ナワバリッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

お風呂場は大っ嫌いでちゅよ。シャンプーされまちゅよ。

誰もいーひん時にコッソリ探検してんねん。

| ちょり | 20:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3匹

重い腰をあげて、やっと夏物を仕舞って冬物を出そうとと2階へ行くと、ひなたぼっこをしていたぴにゃ&ころと私について来たちょりが鉢合わせ。

20121118(01).jpg


20121118(2).jpg


20121118(3).jpg


20121118(4).jpg

あ。私がドアの前にいるから、ころちゃん逃げられないね。



ちょり!シャー言わないの!

20121118(5).jpg


ころちゃんをいじめたらダメ!

20121118(6).jpg


ぴにゃところちゃんと一緒に仲良くお昼寝すればいいでしょ。

20121118(7).jpg


20121118(8).jpg


そのうち、

20121118(9).jpg


ちょりの気分も落ち着いて、

20121118(10).jpg


毛づくろい。

20121118(11).jpg


ぴにゃはともかく、ころちゃんは落ち着かないだろうねぇ。

20121118(12).jpg


ちょりはご満悦。

20121118(13).jpg


ご機嫌でゴロンゴロン。

20121118(14).jpg


あ、ぴにゃ。

20121118(15).jpg


ああ、やっぱり。

20121118(16).jpg


親分にチューしたかったんだねぇ。

20121118(17).jpg


ころちゃん、ちょりはシャー言うけど、ぴにゃを見習って気にしないようにね。

20121118(18).jpg


日影にならない写真を撮ろうと窓側に移動して、ちょりを撮影。

20121118(19).jpg


ちょりがお水を飲みに立ち上がったその時、黒い忍者が走り去ったよ。

20121118(20).jpg

ころちゃん、我慢の限界だったんだね。



そうそう、私は洋服の入れ替えをしたかったんだっけ。

ガサガサ始めたら、ちょりもうるさかったのかどこかへ消えて、

ぴにゃだけが残りましたとさ。

20121118(21).jpg

いつか皆で日向ぼっこが自然に出来るといいなぁ。


白黒もぴーもウザいのら。

↓ブッシャーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

親分、隙だらけだと思ったんでちゅけどねー。

ぴにゃっことせっかく二人で日向ぼっこしてたのに、邪魔が入ったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新米

Nさんの新米が届いた♪

おまけにいつもくれるネズミネコ。今回は黒い子。

2012新米1


ころちゃん、くんくんする?

2012新米2


ぴにゃはぽや~んと嗅ぎ、

2012新米3


ちょりはカッと目を見開いて匂いを嗅ぐのも必死の形相。

2012新米4


で、とりあえず襲うのはちょりだけ。

2012新米5


ああ。真っ白ツヤツヤの新米☆感謝して頂きますよ~。

2012新米6

主食はパンが好きとか麺類が好きとかいう人達がいるけど、私は絶対にお米!ご飯LOVE!
玄米100%は好きじゃないけど麦入りはOK。でもやっぱり銀シャリ愛してるよー!
日本人で良かったーーーー!!!

ってことで、作るおかずも和食中心。でも、ちょんまげ夫はパンとかパスタが好きなんだよね。
なので2週に1度くらいは麺とかパンが主食の夜ご飯作って、それで満足してもらっているのさ。ははは。



おかががついたご飯ならちょっと食べたことあるのら。

↓ネコマンマッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはちっちゃい頃パンが好きだったんでちゅけど、今は食べないでちゅね。

うちはカリカリLOVEやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:44 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜はシチュー

ちょりは袋物が好き♪

マネ?(1)


中に入って遊ぶのは大好き♪

マネ?(2)


ぴにゃは親分が好き♪

マネ?(3)


親分のマネをするのは

マネ?(4)


もちろん大好き♪

マネ?(5)


でも、ぽや~んとした不思議ちゃんなので

マネ?(6)


遊ぶ前に

マネ?(7)


眠くなっちゃうんだよね。

マネ?(8)



☆おまけ☆


今日の職場のおやつ。たまには日本のお菓子だよ♪
(撮影は「猫にさほど興味のない」Oさん。さすがに上手!)

1352962101320.jpg



そして本日はボジョレー・ヌーボー解禁日☆
(写真センスのない私がスマホで撮影。ひ…ひど過ぎ?)

IMAG0398.jpg



ポールのクロワッサン、食いちぎってやったのら。

↓バターッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

シチューの前にかあちゃん、昨夜の残りのシシャモむしゃむしゃ食べてたんでちゅよ。

シシャモとシチューは合わへんで。しかもパンやろ?無茶や。そう言えばおばはんが大阪の小学校に転校した時、給食で食パンとメザシが出たんやって。驚愕したらしいで。メザシと食パンやで。ありえへん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひととき

夜ご飯の後、ちょりが私の膝の上で気持ち良さそうに寝ている。

20121110夜(2)


そのうち

20121110夜(1)


ちょっと目が覚めて

20121110夜(3)


ぐずってガブガブしたりジタバタしたりしてうるさいので

20121110夜(4)


コタツの中に入れて寝かしつける。

20121110夜(5)


その隙に珍しく覚醒していたぴにゃを散々遊ばせて、

20121110夜(6)


その後ころちゃんとも

20121110夜(7)


遊ぶ。

20121110夜(8)


ちょんまげ夫が帰宅すると、ちょりは起きて来てお出迎え。
ちょんまげ夫は靴下を脱いでちょりに向かってポイッ(←ひど過ぎる!)。

20121110夜(9)


脱ぎたての靴下の匂いを嗅いでフレー面したから、撮りたかったんだけど、

20121110夜(10)


2度めは駄目だったよ。

20121110夜(11)


で、最後はちょりとも沢山遊ぶ。

20121110夜(13)


ヒモに夢中なちょりを見つめるぴにゃたん。

20121110夜(12)


嬉しそうだね☆

20121110夜(14)



☆おまけ☆

今日の惨事。

ティッシュを一枚一緒に洗濯してしまった…


ティッシュを一緒に脱水すると全部の洗濯物にくっついちゃうのら。

↓ダイサンジッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

仕方ないからもう一度濯ぎでちゅ。

年に一度くらいやってまうらしいで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヒゲ

ヒゲ01
ヒゲ02
ヒゲ03
ヒゲ04
ヒゲ05
ヒゲ06
ヒゲ07
ヒゲ08
ヒゲ09
ヒゲ10



ただ、ころちゃんがぴにゃの前を横切るだけのことなんだけど、ぴにゃのおヒゲに注目すると…

ヒゲ11
ヒゲ12
ヒゲ13
ヒゲ14
ヒゲ15
ヒゲ16
ヒゲ17

随分動いてるよねー☆

って、ただそれだけ。

ヒゲ18



☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。I次長のニカラグア出張土産のリンツのチョコレート。
これ大好き!!!

リンツ

ちなみにこの素敵な写真はOさん撮影。
ぴにゃのことを「変な鼻の模様の猫」と言うOさん撮影。
「ちょんまげさんは写真のセンスがない」と言うOさん撮影。

もう、グーの音も出ませんです、はい。


センスってなかなか磨かれないもんなんらな。

↓カーチャンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはカメラが嫌いでちゅよ。

おばはん写真の本買っただけで満足してるからアカンねん。

| ぴにゃ&ころ | 22:05 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

親ばか万歳

毛づくろいをしている途中の

oyabaka01.jpg


この、可愛いベロの形♪

oyabaka02.jpg


真っ白に輝く腹毛。

oyabaka03.jpg


ぷりっぷりのピンク色の肉球。

oyabaka04.jpg


可愛いあくび。

oyabaka05.jpg


名前を呼ぶだけでゴロゴロ言って、

oyabaka06.jpg


可愛いキメポーズ☆

oyabaka07.jpg


みんなに優しくておっとり可愛いぴにゃたんなのに、

oyabaka08.jpg


職場のOさんってば、

「あの鼻の模様が変な猫ですよね。」って言うのさ。

oyabaka09.jpg

ま、Oさんは猫全般が特に好きではないから仕方がないとしても、「こんなにこんなに可愛いんだ!」って説明しても、

「親ばかですね。」で、片付けられちゃう。んもー!


ぴにゃのお鼻の模様にひとめぼれして尾黒さんちから連れて帰ったんだから♪

oyabaka10.jpg


ちなみにそんなOさんでもちょりのことは、

「すごく可愛い!」だってさ。
やっぱり一番一般受けするんだよね。でも、実はちょりの顔は、ろくに見もせずに買ってきたんだけど…。

oyabaka11.jpg


そしてころちゃんのことは、

「普通。」だと。

oyabaka12.jpg

ころちゃんのことも、ものすごく美猫だと思ってるんだけどな~。


ま、誰もが『自分の猫は世界一可愛い!』って思っているはずなので、他の人にどう思われようと可愛いことには変わらないからいいんだけどね☆


買ってきたって何ら?ちょりはかあちゃんから生まれたのら。

↓ジツノコッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーが可愛いことは分かってまちゅよ。

うちが一番別嬪さんやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:36 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寝る寝る

今朝はどんよりお天気。(夕方から雨)

ちょりもころちゃんも朝ご飯を食べて、ちょりはコタツの中、ころちゃんは2階のハウスで寝ちゃった10時頃、やっとぴにゃが起きてきた。
ぴにゃ、ご飯も食べずに私の隣りで二度寝。

20121111asa(1).jpg


ネボスケだよね~。

20121111asa(2).jpg


その物音でちょりがコタツから出て来て、ぴにゃの目がやっと覚めたらしい。

20121111asa(4).jpg


やっと朝ご飯を食べて、寝ぼけたちょりは珍しくシャーも言わずに見学。

20121111asa(5).jpg


そしてどっかり私の膝の上へ。

20121111asa(6).jpg


視線の先にはちょり。

20121111asa(7).jpg


ちょり、シャー言わず。珍しいこともあるもんだ。

20121111asa(8).jpg


そしてまたネンネ。

20121111asa(9).jpg


寒くて天気の悪い日は寝るしかないよね。

20121111asa(10).jpg


そうそう。

ちょりは指を差し出すと、

20121111asa(12).jpg


寝ぼけていても

20121111asa(13).jpg


舐めてくれるんだけど、

20121111asa(11).jpg


ぴにゃに指を差し出すと、

20121111asa(14).jpg


自分を撫でろと、

20121111asa(15).jpg


アゴや頭を差し出すんだよ。ちゃっかりさん。

20121111asa(16).jpg


☆おまけ☆

ちょっとボケちゃったけど、頭の大きさ比較。
ぴにゃは体も大きいけど頭も大きいよ☆

20121111asa比較


かあちゃんと一緒に昼寝三昧らったのら。

↓グーグーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーも寝っぱなしでちゅ。

うちも今日は寝っぱなしやってん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5キロ

今朝。

ちょっとコタツに入ったら、ぴにゃが膝の上に乗ってきた。

2012111001.jpg


おーい、まだ洗濯の途中だし、掃除機もかけるんだよ。寝ちゃダメだよ~。

2012111002.jpg


ふと振り返ると、ちょりショボーン。

2012111003.jpg

案の定、一日中機嫌悪し。


そして夜ご飯の後。

ころちゃんは二階で、ぴにゃはコタツの中でネンネ。


私の膝の上(正確にはアグラをかいた足の間)に乗りたいちょりと、重いから膝の上じゃなく隣りに座らせたい私とで、ちょっとした攻防があったんだけど、ちょりのぐずり勝ち。

2012111004.jpg


満足かい。

2012111005.jpg


ああ。。。アイロン掛けしたいんだけどな~。

2012111006.jpg


☆おまけ☆

先週末に買ったレンコンをそろそろ使わなきゃなので、ゴボウと一緒にキンピラにしようかと思ったんだけど、メインがスンドゥブなのでサラダが良いかと思い、このレシピを↓

Cpicon デパ地下風レンコンとツナのサラダ by ll_minato_ll

2012111007.jpg

これ、美味しい♪ 味が濃かったので擦り胡麻とインゲンも追加。
そうだよね、ゴボウサラダと同じようにレンコンも茹でてサラダにしちゃえばいいんだよね。あ、ゴボウも茹でて足せば良かったかも?



☆おまけ2☆

先週の頂き物。

ウクライナ出張土産のマトリョーシカ。本物が欲しかったんだよ~。嬉しい♪

ウクライナ01


大きさはこの位。小さくて飾るのにちょうどいいね♪

ウクライナ02


これをくださったSさん、出張中に暗い道を歩いていて階段で足を踏み外して捻挫。
なんと今は松葉杖で通勤なんだよ~。なんという不運。
それなのに買ってきてくれて…申し訳ないです!

ウクライナ03


前々回位のアフリカ出張ではものすごくお腹を壊したし、前回のどこかの出張では風邪引いちゃったし、厄年なのかね?
Sさんの前任の出張王Nさんが丈夫過ぎたんだろうか。。。

ウクライナ05


あ、一番小さい子、鼻がヒゲみたいになってる。

ウクライナ04


かあちゃんの足の間はゆりかごみたいで寝やすいのら。

↓ダッコダッコッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもたまにはお膝でネンネしたいんでちゅ。

うち、ロシア語話せるで。「ボルシチ!ピロシキ!コサック!」

| ちょり&ぴにゃ | 21:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヒマつぶしに

夜ご飯の後。

ころちゃん、昨日からテーブルの椅子の上でネンネするようになったんだよね。
去年まではぴにゃのお気に入りの場所だったんだよ。

20121107(1)_20121108210029.jpg

ああ、フラッシュ失礼。


ぴにゃはすっかりコタツに入り浸り。

20121107(2)_20121108210029.jpg


ちょりはしばらく私の膝の上にいた後どこかに消えたから、どうせ風呂蓋の上でしょ?ってお風呂場に行ったらいなくて、探していたら階段から登場。
二階にいたのね。

20121107(3)_20121108210028.jpg



その後全員でじぃ~~~~~~っと私のことを穴が開くほど凝視。

目がまん丸だから写真でも撮るか…とカメラを向けると、

そっぽ向くし。

20121107(4)_20121108210028.jpg


目を逸らすし。

20121107(5)_20121108210027.jpg


…寝るし。

20121107(6)_20121108210027.jpg


「遊ばないよー」って放っておいたら、ちょりは私の膝の上、ころちゃんは椅子の上、ぴにゃはコタツって、それぞれ元の場所に戻って寝ちゃったけどね。

猫はいいねぇ、寝っぱなしで。


かあちゃんが遊んでくれないから寝るしかないのら。

↓シブシブッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

かあちゃんが遊んでくれないなら寝るしかないでちゅよ。

おばはんが遊んでくれるまで寝て待つねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:18 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疑問

可愛いぴにゃのお手手。

前々から疑問に思っていたんだけど、

疑問01


ここから毛が生えているのはナゼ?

疑問02


ちょりは毛が三本。

疑問03


しかもホクロ毛。

疑問04


両手共にホクロ毛。不思議じゃ~

疑問05




☆おまけ☆

私は毎朝朝食用にコンビニでパンかおにぎりを買って、デスクで食べるんだけど、今朝はこれを買ってみた。
ランチパックの肉まん味、新発売かな?

20121107(1).jpg


…って、 なんじゃこりゃぁ!?

20121107(2).jpg


ランチパックじゃなかった!四角い肉まんかよ!

20121107(3).jpg


うーん…。これを買うなら肉まん買うなぁ。

20121107(4).jpg


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。ウクライナ出張土産のお菓子。

20121107(5).jpg


チョコレート味のお菓子だ♪って思っていたら、パッケージをよく見るとチーズとサーモンの絵が…

20121107(6).jpg

食感はカリッカリのサクッサク。ラスクだね。でも、お味はビミョー。
(ちょんまげ夫はうまい!!!と叫んでおりましたが。)


ホクロ毛は抜いたらダメなのら。

↓ダイジッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーのはホクロじゃないでちゅよ。

うちにも生えてんのかな?


★おまけ★

コメントが反映されない(今だけ?)のでこちらにお返事を。

★yukioさん

一転、今日は結構暖かかったよね。
ころちゃんのアンカも切っちゃった。
でもぴにゃはコタツに入り浸り^^

コタツで昼寝は極楽だよね♪


★midonekoさん

ちょりがひとりっこだった期間、4年間もあったんだけどね~
なんだか遠い昔のようだよ。

| ちょり&ぴにゃ | 21:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は寒かった~

ころちゃん

korohouse1.jpg



ハウスはじめました。

korohouse2.jpg

本日はアンカの電源もオン☆


コタツに入ってるかあちゃんの膝の上でネンネしてるのら。

↓サイコーッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

オコタの中でかあちゃんに足に寄りかかってまちゅ。サイコーでちゅ。

ハウスがほかほかやねん。サイコーやで。

| ころ | 20:22 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

むっふ~ん

日曜日、ちょりにガブガブされた後、ぴにゃもやって来た。

20121104pi01.jpg


ああ~、この顔。目が座ってるでしょ。これはぴにゃが甘えん坊モードの時の顔。

20121104pi02.jpg


このお顔。

20121104pi03.jpg


シッポも膨らんじゃって、ひとりで盛り上がってきたね~。

20121104pi04.jpg


はいはい、ナデナデしようね。

20121104pi05.jpg


ひとしきりナデナデしてお尻トントンしてもらった後は、満足して毛づくろい。

20121104pi06.jpg


このつぶれたお饅頭のような、肉まんのようなお顔が堪らないんだよね♪

20121104pi07.jpg



☆おまけ☆

昨夜寝る前。
ちょりは珍しく先に待っていた。いつもは私が布団に入って電気を消したらベッドに乗ってくるんだけどね。
ちなみにちょんまげ夫がくの字に横になって寝ている足先。

20121104夜



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。ウクライナ出張土産だけどドイツのお菓子。
マジパンって書いてあるよ~!マジパン大嫌いだよ~!でもチョコレートコーティングされてるし…
って食べたら、超美味しかった!おおおおお!!!

20121105オヤツ


こちらはN課長の差し入れ。

20121105オヤツ (2)

肉球マークが超可愛い♪


昨夜から冬の羽毛布団になったのら。

↓フカフカッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは朝までオコタでネンネしたちゅ。

ぴにゃっこ、出てこんかーい!

| ちょり | 21:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お礼

今日はとっても良い天気☆
布団も干せたしシーツや毛布も洗えたし、洗濯ばばぁも大満足♪

ちょりもポカポカ部屋でのびのび~

20121104(01).jpg


ちょっちゃん、

20121104(2).jpg


素敵なお腹だね~

20121104(3).jpg


ああ… もう我慢出来ん!

20121104(5).jpg


顔をうずめて、しばしワッシャワッシャしちゃった。

20121104(6).jpg


毛並みが乱れちゃったね、失礼失礼。

20121104(7).jpg


ご馳走様☆

20121104(8).jpg


ん?何?変な顔して。

20121104(9).jpg


はっ!!!

20121104(10).jpg


まさかっ!!!

20121104(11).jpg


やられたーーーーー!!!

20121104(12).jpg


痛い痛い!

20121104(13).jpg


ギブギブギブ!!!

20121104(14).jpg


ひーっ

20121104(15).jpg


ほっ。我に返ったね。

20121104(16).jpg


歯型ついたね…

20121104(17).jpg

写真には撮れなかったけど、腕で抱え込まれただけじゃなく、両足でキックもされてたのさ。
小さい頃は「痛い痛い!」って腕を上げたら、ちょりごと持ち上がって、それでもそのままガブガブキックされてたよ。
途中で辞めてくれるようになっただけ、大人になったねぇ。。。しみじみ。


手加減を覚えたのら。

↓オトナッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもこの後ポカポカ部屋に行ったんでちゅよ。

うちはハウスで寝っぱなしや。

| ちょり | 20:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京駅 de 奥様☆

奥様聞いて♪

木曜日の夕方、突然尾黒さんから「超急なんですが、明日の午後ちゅん太さんが江戸に来るらしい」とのメールが届いたんざます。
ちゅん太さんとは猫の集会場で知り合ったので、かれこれもう7年目。でもお会いしたことはなかったんざます。ちゅん太さんは広島の方じゃけん。

行くザます!もちろん会いに行くざます!!!ってことで、待ち合わせの『1時に東京駅』に間に合うべく、金曜日は午後お休みを頂いたんざます。

無事に新幹線改札口で、ちゅん太さん、尾黒さん、Yさんと合流。

尾黒さんいわく「ノープラン」とのことだったので、ランチは丸ビルに入っている筑紫樓を私が押して行くことに♪

筑紫樓の恵比寿店には、昔六本木のOLだった頃によく行ったんザます。
ふかひれのお店でね、美味しいんざます~~~♪杏仁豆腐は私の中では日本一!
ちょっと前まで立川の駅ビルに麺だけの支店(?)があったんざますけど、それもなくなってしまったので久し振りに食べたかったんザます、ふかひれ麺!!!

で、丸ビルざますから丸の内口から出ないといけなかったんザますけど、うっかり八重洲口から外に出てしまい、ぐる~っと回る羽目に。

20121102(1).jpg

私、丸ビルが綺麗になってから行ったことがなかったんざます。なので地図を見ながらなんとか…

丸ビル到着!

20121102(2).jpg

ビルのインフォメーションのお姉さん(研修生。とっても綺麗で可愛い♪)に筑紫樓の階を聞き、5階とのことだったので行ったんザますけど…

ない。筑紫樓がない。ビルのパンフレットを見ると筑紫樓は丸ビル…で、わたくし達がいるのは『新丸ビル』…
え!?新丸ビル!?丸ビルじゃないの!!!???

間違ったざます。完ぺきに間違ったザますわよ。そうよ私は筋金入りの方向音痴。丸ビルは道路を挟んで隣りのビルざました。でも皆歩いて疲れてしまったので…

ちゅん太さんは辛い物がお好きってことで、急きょこちらの「四川豆花飯荘」へ入ったんざます。

20121102(3).jpg


サービスで頂ける八宝茶。

20121102(4).jpg


ここに茶藝職人がお湯を注いでくれるんざます♪

20121102(5).jpg


「わー!わー!すごーい!!!」ってわたくしは騒いだんざますけど、他の皆さんとっても静か。

20121102(6).jpg


ダメねぇ。せっかく職人の見せ場なんざますから、気持ち良くお仕事して頂くために盛り上げなくちゃね。
八宝茶はジャスミン茶ベースでちょっと甘くて美味しゅうございましたわ♪
何度でもお湯を注ぎに来てくれたんざます。

20121102(7).jpg


わたくしとYさんはコースを。どのお料理も美味しゅうございました♪

20121102(8).jpg
20121102(9).jpg
20121102(12).jpg

このスープ、特に美味しかった~。

20121102(13).jpg
20121102(14).jpg


坦々麺が大好きなちゅん太さんは「山椒ととうがらしの激辛坦々麺」。
ちゅん太さんが今まで食べた中でナンバーワンの辛さざますって!

20121102(10).jpg

ほんのちょっぴり舐めさせて頂いたんザますけど、即効むせたざます。ゲーッホゲホゲホ!


尾黒さんは麻婆豆腐セット。これは舐めなかったザます。無理無理。

20121102(11).jpg


途中、ぶりさんが合流。お茶だけ頂いたんザますけど、第一声が、

「ちょんまげさん!ここ、丸ビルじゃないから!!!」

って。。。ご…ごめんなさいっ!!!


そう。ここは「丸ビル」ざますのよね。

20121102(15).jpg


そして綺麗になった東京駅丸の内口。

20121102(16).jpg


まるでお正月の皇居のような人だかりざましたわ!

20121102(17).jpg

(手前がちゅん太さん。奥の赤い服がYさん。)


駅舎の天井もすっかり綺麗に。

20121102(18).jpg


ああ~。こりゃ綺麗ざますわね~~~☆

20121102(19).jpg


でも、すぐそばのプレハブちっくなこの通路は綺麗にする予定はないんざますのかしら?

20121102(20).jpg

(っつか、Yさん髪長い~!メーテルか!?)


その後駅の中をウロウロ。東京駅一番街とか、駅だけで本当に楽しめるんざますのよ。

有名なパパブブレもあったざます。

20121102(21).jpg

わたくしが、「中野の飴屋!有名な中野の飴屋!」って騒いでいたら、お店の方が「試食どうぞ~」ってくれたざます。これ舐めて静かにしろってことかしら?パイナップル味。美味しかったざます♪

ちなみに「中野の飴屋」は正確ではないのね。バルセロナの飴屋なんざますのね。中野店は日本一号店ってことだったんざますのね。

この後スタバでお茶をして、ちゅん太さんは夜は尾黒さんと別の方と合流して渋谷へ行くから、わたくしとYさんとぶりさんは東京駅でサヨナラってことで、駅を歩いていたら、キッチンストリートで「頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店」を発見。

あう。。。駅の中にもあったんざますのね、大好きな筑紫樓。日本一の杏仁豆腐。
うっかりお土産を買ってしまいそうになったざますけど、我慢したんざます。また次回。

ふかひれ

ちなみに昔恵比寿から国分寺まで杏仁豆腐を運んだら、超やわらかなので全部くずれてジュースになった思い出が…。なので杏仁豆腐も買わなかったざます…


ちゅん太さん、会えて本当に嬉しかったざます!
文面からはチャキチャキの鋭い系のお姉さんを想像していたんざますけど、実際はふんわり優しい大人しい感じのお姉さんざました。
いつか尾道案内してちょ♪


夜ごはんはいつもと一緒の時間らったのら。

↓マンゾクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

とうちゃんがオコタ出してくれたんでちゅ。

ぴにゃっこがコタツから出てこーへん。

| 日々のこと | 19:25 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スライムか

枕を使って寝ているちょり。

枕01


そのうちに

枕02


ずり落ちた。

枕03


首輪が取れそうな感じで転がって

枕04


フェンスに激突。

枕05


体勢を整えて

枕06


もう一度枕を使って

枕07


とろけて眠る。

枕08



お日様は有難いね☆

枕09



今日はお日様ポカポカらったのら。

↓トロケルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

まだオコタは出さないでちゅか。

まだやな。

| ちょり | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月