fc2ブログ

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

≫ EDIT

草食

コロッケを作っている時にシンクをぴにゃがウロウロして危ないから、レタスの外葉をそのまま1枚あげてみた。

レタス1


レタス2


レタス3

3センチ四方くらい食べて、大満足したみたい。

不思議だね、小さい時は食べなかったのに。逆に小さい頃に食べたがったパンは、もう全く興味がないみたいだし。
キュウリとかトウモロコシや苺やバナナが好きな猫もいるしね。

私も子供の頃苦手だったのに大人になって普通に食べるようになったものってあるなぁ。
炭酸飲料でしょ、カレーでしょ、フライドポテト。
あんまり食べられなかったから、お腹がいっぱいになるものが好きじゃなかったんだよね。
子供が苦手なホヤだのナマコだのセロリだのは、子供の頃から好きだったけど。


さ、明日で2月もおしまい。
派遣で行っている職場も3年になるから契約満了。
私の隣りの席のN課長もフィリピンに異動が決まって、明日は一緒に送別会だ☆

どうかお花をもらいませんように…。ぴにゃが食べちゃうと危ないから飾れないんだよね…。


かあちゃん3月は何するんら?

↓ヒルネザンマイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

レタスより小松菜が好きでちゅ。

今日もおばはんに背中撫でられてん。ムカつくで。

| ぴにゃ | 19:34 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おみや

昨日職場のOさんから文明堂の工場限定、出来たての『窯出しカステラ』を頂いた♪

2013022501.jpg

♪カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂♪



って歌いながら開けると…


おおお~~~!ふわふわだ~♪

2013022502.jpg


なんかちょりが期待したいるみたいだけど、ちょりのおやつじゃないからね。

2013022503.jpg


ぴにゃもチェックかい。

2013022504.jpg

で、お味ですが、本当にふわっふわで美味しい!!!
あっという間にちょんまげ夫とペロッと食べちゃった。


あ!ちょり!

2013022505.jpg


いくら紙についたカステラが美味しいからって、猫が食べてはいけませーん。

2013022506.jpg


そして昨日はビッケからもお土産を頂いた♪

この岩手のお菓子、美味しいんだよね~。大好き!

2013022507.jpg

ビッケいわく、旦那様のお兄さんの「厄払いの会」に行ってきたとのこと。
結婚式の披露宴みたいにお客さんが100人も集まっての会だったとのこと。
最後のお兄さんは上半身裸になって、皆さんに亀の子たわしでこすられたとのこと。
びっけは身内なのでお客さん達にお酌をして回ったんだけど、皆さんからは「おめでとうございます!」と言われたんだとか。

なんじゃそりゃ???不思議~~~

って思ってネットで調べてみると、岩手県ではあちこちのホテルで「厄払い(厄落とし、歳祝い、とも言うみたい)プラン」っていうのがちゃんとあるんだね☆

私の両親の出身地青森では聞いたことがないから、岩手県独特のものなんだろうね。

知らない世界が沢山あるもんだ。


Oさん、ビッケ、美味しいお土産をありがとうございました(^▽^)



カステラ美味しかったのら。

↓ゴチソーサマッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは食べなかったでちゅよ。

うちも食べへんで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こたつカバー

ピンボケ

ああ…もう眠い…

ちょっと残業したらもうダメだ。おばちゃん、お風呂入って寝ます。


今月は毎日仕事で午前様の、ちょんまげ夫撮影のこの写真もピンボケだ。。。


コタツカバーはバリ島製なのら。

↓ナシゴレンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

バリ島製だけどなぜかバハマで買ったんでちゅよね。

姐さんが毎日バリバリ爪といでボロボロやで。

| ちょり | 22:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

眠いから

ふとテレビ台を見上げると、ころちゃんがペッタンコになっていた。

20130224(1).jpg


ぴにゃたん、ころちゃんをいじめてるの?

20130224(2).jpg


こらこら。

20130224(3).jpg


仲良くしなきゃ駄目でしょ?ころちゃん、落っこちちゃうよ。

20130224(4).jpg


そう。いいこちゃんでネンネだね。

20130224(5).jpg


よしよし。

20130224(6).jpg


平和じゃのぅ。

20130224(7).jpg


またテレビ台を見上げると…

20130224(8).jpg


仲良しでいいね♪

20130224(9).jpg


ん?

20130224(10).jpg


あらららら。ころちゃん、噛んでる?

20130224(11).jpg


…そういうことか。さっきもこうだったのね。

20130224(12).jpg


睡眠が何より大事なぴにゃにとって、安眠妨害ほど気に入らないことはないもんねぇ。

20130224(13).jpg

ちなみに今朝もみんなが7時に朝ご飯食べたのに、ぴにゃは10時過ぎまで寝っぱなしだったよ。


ちょりは寝てるとかあちゃんに撫でくりまわされるのら。

↓マイッカッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはネンネしてる時は触って欲しくないでちゅよ。

今日ご飯食べてたらおばはんに背中撫でられてん。むかつくで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ポッポ

ヒヨちゃんがお食事中のこと。

hato0.jpg


ハト登場。鳩ってリンゴ食べるんだっけ???って思っていたんだけど…

hato1.jpg


hato2.jpg


hato3.jpg


hato4.jpg


hato6.jpg

…だたの通りすがりだったのね。


☆おまけ☆

ついに我が家でもロボット導入!!!

R2D2!!!

R2D2-1.jpg


…型の、加湿器。

R2D2-2.jpg


線香花火の煙みたいだけど、ちゃんと水蒸気が出るんだよ~♪

R2D2-3.jpg



☆おまけ2☆

うちの猫型犬のちょりは今日もちょり小屋。

20130223.jpg


猫型犬ってなんら?

↓ワンワンッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

やっぱりメジロちゃんが可愛いでちゅ。

ヒヨの存在感もええで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

好物

買い物をして、荷物をちょっと玄関に置いただけで、葉っぱにぴにゃこ虫が湧く。

好物01


ちょりに怒られても、

好物03


この時ばかりは虫は逃げない。

好物04


そんなに葉っぱが好きなのね。

好物05


ちょりは葉っぱに見向きもしないけど、目が釘付けになってしまうものは、

好物06


里芋…

好物07


ではなくて、一緒に煮た手羽元だよね。お肉好きだから。

好物08


そして今夜は酢豚。

好物09

帰宅するまで、「今夜は菜の花とベーコンとシメジの和風パスタにしよう!」って思っていたんだけど、
冷蔵庫に昨日の残りの長芋があったことを思い出し、「あ~、豚の角煮にするか。」と、豚バラ肉を解凍している間に野菜庫にJさんから頂いたカラーピーマンを見つけ、酢豚となりました。
お肉はバラ肉だし菜の花も入れちゃったけど、家庭料理だもん、何でもアリだよね?


そしてちょりはまたもやかぶりつきでカラーピーマン…

好物10


じゃなくてお肉を期待。

好物11

いやいや、これはあげられないから。



ころちゃんもとりあえず参加。

好物12

ありませんよ~。


タンパク質は必要なのら。

↓ニクショクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

葉っぱで血液サラサラでちゅよ~。

チクワは最高やで。高級な鯛チクワが一番好きやねん。おばはん、丸井で買ってきて。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:49 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アピール

201302koro1.jpg


今ご飯食べてるから後でね。

201302kor2.jpg

で、テレビを見ながら食事をしていると…


いつの間にか私の視野に入る場所へ移動してるし。

201302kor3.jpg


ふふふ。可愛いのぅ♪

201302kor4.jpg



☆おまけ☆

先日皆が遊びに来た時に、じぇりぃのままさんが『断捨離』について語って(?)くれて、「ちょんまげさんも断捨離しなよ~」と言われちゃった。

で、それ以来断捨離までは出来ないけど、ちまちまと大掃除の続きをしている感じ。
そしてゴチャゴチャの整理用にこのフタ付きの箱を買ったんだけど…

pinya箱1

ぴにゃが毎日乗るんだよね。


う~ん…。5キロ…。対策を考えないとすぐにフタが壊れちゃいそうだね。

pinya箱2


今日はネギトロのネギなしをちょっともらったんら。

↓トロッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、寝てて気が付かなかったでちゅ。

うちはチクワの方がええねん。

| ころ | 21:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寝床

ぴにゃの寝床 in 寝室。

ぴにゃ寝床


ここ最近はコタツではなく寝室の自分の猫ベッドで眠るので、寒かろうと周りに毛布を沢山掛けたらこんな感じに。

ぴにゃ寝床 (2)

ぴにゃはご飯も後回しで、好きなだけこんこんと眠るタイプ。
ころちゃんも遊ぶのが好きだけど、基本昼間は寝っぱなし。

ちょりは小さい頃から人間が起きている間は一緒に起きていたからそれが普通だと思っていたんだけど、本当はぴにゃ&ころが普通の猫なんだよね。
ま、犬型のちょりももう7歳でシニア世代。やっと昼間も猫らしく寝るようになったかな。


☆おまけ☆

びっけから頂いたチョコレート♪ 可愛いパッケージ♪

びっけチョコ

中身は…

なにこれ可愛い。ウサビッチ的可愛さじゃない?

びっけチョコ2


ウサビッチ↓

ウサビッチ




ちょりらって寝るのら。でも、かあちゃんがひとりでオヤツ食べるを見張ってるのら。

↓ズルイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

一日があっという間でちゅ。

夜はこれからやで。

| ぴにゃ | 23:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワン

ワンショット

1hiki


ツーショット

2hiki.jpg


スリーショット?

3hiki.jpg



ワンショット

1匹


ツーショット

2匹


スリーショット?

3匹



☆おまけ☆

小さい頃から言ってたんだけど、この頃やけにちょりがぴにゃやころちゃんに対して「ウ~、ワン!」って言うんだよね。


☆おまけ2☆

ぴにゃは良く寝る子なんだけど、今日は朝ご飯を食べて9時には寝てしまい、そのままずっと起きずに夜7時頃に起こしてやっと起きて夜ご飯を食べましたとさ。


☆おまけ3☆

ころちゃんは自分のことを「ころ」だと認識しているみたい。
「ころちゃん」とか「こっちゃん」とか「こっこ」だとジッと見るだけだけど、「ころ」と呼ぶと「キャ」と返事をしてくれるのだ。


今、かあちゃんのお膝の上で快適なんら。

↓グ~グ~ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

全然眠くないでちゅ。なんででちゅかね。

昼間寝過ぎやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チーズてんこ盛り de 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし今日は青梅線の羽村駅でお友達の尾黒さんとSTPさんと待ち合わせて、お食事に行って来たんざますの♪

それにしても今朝は寒かったわね~!
普段通勤時には、家から駅までと駅から家までの間、毛糸の帽子を被るんザます。
でも今日は10時過ぎに家を出たざますから、いつもよりも気温が上がっているはず…と、
帽子を持参しなかったんざます。

そうしたら!!!

んまー、寒いこと寒いこと!運悪くコートもフード付きじゃなかったざますから、頭を抱えながら
「寒いよー。寒いよー。」とつぶやいて歩く変なオバサンになってしまったざますわよ。
オ~ホッホッホッホ♪

羽村駅から尾黒さんのお車で向かった先は…

ピザハウス バンビーノ

20130217(8).jpg


何度か尾黒さんの食べ物系ブログで拝見していて、是非是非行ってみたい!と、お願いして連れて行って頂いたんザます☆

20130217(3).jpg

バンビちゃんが可愛い♪

20130217(1).jpg


キャンドル立てもバンビ♪

20130217(2).jpg


迷いに迷って(具の種類がものすご~~~~く豊富)、アンチョビイ(アンチョビ、ではなくアンチョビイ)とピーマンと玉ネギのSサイズ(20cm)のピザ(1,365円)をチョイス。

ピザは小ぶりだけど、チーズがこれでもかっ!!!っていうくらいに乗っかっているんザます。

20130217(5).jpg


一切れ持ち上げると…

20130217(6).jpg


マグマのように流れ落ちるチーズ!!!

20130217(7).jpg

生地は2~3ミリくらいに薄くてとってもクリスピー。
もうね、ピザというよりフォンデュって感じ?チーズをひたすら食べている感じざましたわ。
でもチーズが美味しいの♪

一切れ残しでギブアップ。残した一切れは、

サービスステーキ(200gのサーロイン。1,500円くらい?)を美味しそうに食していた尾黒さんにもらって頂きましたわ♪

20130217(4).jpg

そう言えば、STPさんと尾黒さん、「肉だけなら1キロは食べられる」「うん、平気だね。」なんてアンビリーバボな会話をしていたんざますわよ!!!
1キロの肉ってア~タ!大食い選手権じゃないんざますから。。。
ま、わたくしだって200gならイケるとは思うんザますけどね。。。


食後、何度か尾黒さんに連れて行って頂いたことのある『繭蔵』でお茶をしようと向かったんザますけど、
なんと今日は青梅マラソン開催中で15時まで青梅街道が通行止めに!!!
…ということで、青梅街道直前で知ったんザます。ランナー達も見たざます。

なので急きょ変更して、これまた何度か連れて行って頂いたことのある『伊太利亭』へ。

20130217(9).jpg


あ~ん!ここはパスタが美味しいのよね。でも、お腹がいっぱいざます。
なので苺タルトとラズベリーティーを。

20130217(13).jpg

STPさんはギリギリまでスネ肉の煮込み?だったかしら?を、食べようかどうしようか迷っていたけど、結局「塩とオリーブオイルのジェラート」とアイスコーヒーにしたんざますわよ。


こちらはたぶんオーナーさんが猫好きなのよね。
あちらこちらに猫っぽい置き物が♪

20130217(14).jpg


そうそう、トイレも可愛くて、


20130217(11).jpg


こんな置き物もあるんざますわよ♪ ふふふ♪

20130217(12).jpg


そして夫の分はお持ち帰りで。道中ずっとチーズの香りプンプンざましたわ♪

20130217(15).jpg

尾黒さん、今日も大変お世話になりました。STPさん、久し振りにお会いできて楽しゅうございましたわ♪



☆おまけ☆

キャッチミーを狙うちょり。上にはころちゃん。

20130214.jpg

2013021403_20130217200014.jpg

2013021404_20130217200013.jpg

2013021405_20130217200013.jpg

毎日毎日、よく飽きないざますわよね。
昨夜アマゾンでエネループ(充電式電池)購入したざますわよ…


かあちゃんチーズの匂いぷんぷんなんら!ちょりも食べたいのら!

↓チョ―ライッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

葉っぱのお土産はないでちゅか。

チクワもないのん?

| 日々のこと | 20:01 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まったくジャイアン

ちょりが『キャッチミー…』で遊び疲れて寝てしまった。

順番


それをずっと待っていたころちゃん登場。

順番2


でも、その音を聞きつけてすぐに…

順番3


ちょりがムックリと起きてきて、ころちゃんを蹴散らしちゃう。

順番4


また散々遊んでぐったり。

順番


次はぴにゃがやって来て遊ぼうとしたんだけど、

順番5


やっぱりちょりが、ムクリと起きてきちゃう。

順番6


ジャイアンには困ったもんだね。

順番7


さ、ぴにゃ!ちょりを羽交い絞めにしておくから、その隙に遊べ!

順番8


数分ももたなかったけどね…

順番9

こんなに人気だけど、もうひとつは買わないよ~。
どうせ買っても誰かが遊んでいたら、それをちょりが奪うんだろうからね。



☆おまけ☆

モロッコに出張していたJさんに、猫の写真を撮ってきて頂いた♪

こちらはムディックの地中海側で撮ったものだとか。

ムディック地中海側..


猫達、アジを沢山もらっているんだって。

ムディック地中海側2


いいねぇ。アラブ諸国は猫好きが多いんだよね。

ムディック地中海側..3


可愛いね♪

ムディック地中海側..4


ちなみに場所はこの辺り…だと思う…

ムディック地中海側


そしてこちらはラバトのローマ時代の遺跡だとか。コウノトリが沢山!

ラバトのローマ時代..


絵になるねぇ。

ラバトのローマ時代の遺跡2


Jさん、写真上手い!!!

ラバトのローマ時代の遺跡3


そしてたぶん場所はこの辺り…ですかね???

ラバト

Jさん、有難うございました☆



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。アフリカの…どこだっけな?出張土産だけどおフランスで買ってくれたマカロン。

20130215.jpg

もちろん美味しゅうございました♪


今日は雪は降らなかったけど雨で寒かったのら。

↓ヒーターッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

いつまでも寒いでちゅね。

おばはん、オモチャの電池入れ替えてな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日雪なの?

あ~、起きちゃったか。

2013021401.jpg

ぴにゃところちゃんが、並んで日向ぼっこしながら寝ていて可愛かったんだけどな。


そしてコタツで寝ていたのに、私がガサガサしたから起きてしまったちょり。
コタツで温まっていたから毛がペッタンコでスマート。

2013021402.jpg


こちら普段の、毛が膨らんだちょり。同じ猫とは思えないねぇ。

2013021403.jpg

ま、お腹の皮(肉?)がペンギン風なのは変わらないんだけどさ。


☆おまけ☆

今日はバレンタイン。自宅用はコレにしたよ☆
ちとお高いけど、フェアトレードのチョコレートだから妥当かな。

2013021404.jpg


一つの大きさはこの位。美味しゅうございました。

2013021405.jpg


とうちゃんより先にかあちゃんがチョコ食べてたのら。

↓ナンデッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今日もいっぱいネンネしたんでちゅ。

今日も姐さんにオモチャ占領されてん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃおやじ

ぴにゃたん

ぴにゃおやじ001


女の子なんだから、その格好はどうかと…

ぴにゃおやじ002


ぴにゃおやじ003


ぴにゃおやじ004


ぴにゃおやじ005

…あ、はい…。


ゆっくりネンネしてください…。

ぴにゃおやじ006


☆おまけ☆

今朝起きたら真っ白でビックリ。昨夜も雪が降ったんだね…。寒かったもんね。
晴れて風が強かったから午前中には全部溶けちゃったけど。

それにしてもこの冬は寒いね~~~~



ちょりはあんな恰好はしないのら。

↓ハシタナイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーは寝ぼすけなだけなんでちゅ。

ぴにゃっこ、かわええなぁ。

| ぴにゃ | 22:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビニール袋

ちょりは

ビニール袋01


クリーニングのビニール袋が大好き☆

ビニール袋02


小さい頃、潜ってはしゃいでそのまま2階から1階まで階段を転げ落ちたことも。

ビニール袋05


さすがにもう大人だから大丈夫だよね?

ビニール袋06


ぴにゃは

ビニール袋03


危なそうなものには近づかないから平気かな。

ビニール袋04


ビニール袋を被っても、凶暴な性格(笑)は変わらないけど、

ビニール袋07


ビニール袋一枚あるだけで、噛まれた時にちょっとは痛みが和らぐんだよ~。

ビニール袋08


ははははははは!(←よい子はマネしないでね。)

ビニール袋09


さ、もうおしまいにしよう♪

ビニール袋10


☆おまけ☆

漫画を貸したお礼にAさんに頂いた【東京ばな奈 がぉー】

2013021201.jpg


東京駅とスカイツリーでしか買えないんだってね。知らなかったよ。

2013021202.jpg


こちらは先日の職場のおやつ。

「ん?どこのお土産???」って一瞬分からなかったんだけど、

2013021203.jpg


ひっくり返して納得。中国土産だね。

2013021204.jpg



ビニール袋は楽しいし暖かいのら。

↓モグリタイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

今朝はすっごく寒かったでちゅ。

さっき雨降っとったで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

充電したから

お客様がお帰りになった後の、昨日の夜のこと。

20130210夜(2)


20130210夜(3)


20130210夜(4)


20130210夜(5)


20130210夜(6)

20130210夜(7)


20130210夜(8)


20130210夜(9)


20130210夜(10)


20130210夜(11)


20130210夜(12)


20130210夜(13)


20130210夜(14)

いつ見てもウケル、ちょり看板。
そしてぴにゃ&ころは超元気☆


本物のちょりはぐったり。

20130210夜(1)


皆さんに頂いたお土産。ちょんまげ夫がわしわし食べてしまいました。
そうそう、ちびすけさん、大分別府マラソン走ってきたんだって。すげー。

20130210夜(20)


☆おまけ☆

今日のランチはSizzler

20130211(1).jpg


ちょんまげ夫と出掛けるランチは9割が回転寿司のスシロー。
Sizzlerは近所にあるのに行ったことがなかった。(アメリカではちょくちょく行ってたんだけど)

サラダバーだから野菜がたっぷり食べられていいね☆タコスもあるし♪
ちなみにスシロー並みに混雑してたよ。

20130211(2).jpg


これからはちょくちょく行こうかね。

20130211(3).jpg



あいつらは働いてないから元気なんら。

↓ムカツクッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

夜はこれからでちゅよ~。

バリバリやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カレー to シュークリーム to 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし今日、お友達と一緒に武蔵小金井にある「カレーのプーさん」に行って来たんざますの☆
一年以上前にも同じメンバーで行ったんザます。今回はプラスちびすけさん。


今回は「野菜ポーク」のプチサイズにしてみたんざます♪

20130210(1).jpg

で…でもね…

野菜プチでも相当の量なんざますのに、お肉入れてしまったものだから…食べきれなかったざます…
お肉も相当量入っていたんザます…
美味しゅうございましたわよ、でも、量が多過ぎざました~~~~


そうそう、カレーのプーさんに行く時は必ず容器を持参して、テイクアウトでも買って帰っていたんザます。
ちょんまげ夫の夕食用にと。
で、今回も「野菜レギュラーでいい?」って聞いたら、
「うん…。お土産はなくていいよ。」って。
「え?」って尋ねたら、
「実はあんまり好きじゃない…。薬膳カレーっぽいんだもん。カレーは普通のがいいや。」ざますって!!!

なんてこと!!!なんてこと!!!初めて知ったざますわよーーーーー!!!

みんな遠くから食べに来るお店なんざますわよ!?
今日なんてわたくし達、30分以上も並んだんザますから!!!

その美味しいカレーを、「あんまり好きじゃない。」ざますって!!!???

オーマイガッ!

そう言えばちょんまげ夫って、体にいいもの系が好きじゃなかったんザましたわ。。。
大好物はペプシネックスとポテチざますから。
食べ物全てにトウガラシかタバスコかラー油ざますから。

ってことで、今回お土産は買わず。


次は前回迷子になったオーブンミトン・カフェにGO!ざます。

20130210(2).jpg


自他共に認める方向音痴の私から地図を奪い取ったねこむすめβさんを先頭に歩いたら、すんなり到着。

20130210(3).jpg


色々買い込んでバス(初めて乗ってみたんざます♪)でちょんまげ宅へ。
絶品シュークリームを皆で頂いたんザます♪

20130210(04).jpg


当然ぴにゃ&ころは姿を消し、ちょりもつられて二階に逃げたけど、連れ戻してきたんザます。

20130210(5).jpg


皆さんの上着や荷物チェックに余念がないちょり。

20130210(6).jpg


20130210(7).jpg

そうね、うちの3匹を入れたら30匹近いわねぇ。


意味はないけど、セクシーマダムじぇりまま(笑い声は南国の鳥のよう♪)のサービスショットを。

20130210(8).jpg


眠いけど、ちょりは最後まで

20130210(9).jpg


頑張り、

20130210(10).jpg


天敵尾黒さんとも闘ったんザますわよ☆

20130210(11).jpg

コタツでダラダラわいわいと四方山話をして、日が暮れた頃皆さんお帰りになったざます。
あ~、お腹一杯☆
あ~、楽しかった♪

皆さん、またご一緒しましょうね♪

あ、ぴにゃ&ころは皆さんがお帰りになった後すぐに出て来て、4時間以上たった今もキャッキャと遊んでいるんザますわよ~。
ちょりはグッタリお休み中。



営業部長のちょりは今日も全力で仕事したんら。

↓ネルッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴー、ちょっと眠くなってきたでちゅ。

うちの夜はこれからやで。

| 日々のこと | 22:07 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴぴぴ

カメラ嫌いのぴにゃだけど、本当はとっても可愛いお顔。

美ぴにゃこ(1)


そして

美ぴにゃこ(2)


時々

美ぴにゃこ(3)


とっても

美ぴにゃこ(4)


面白いお顔。

美ぴにゃこ(5)


優しい性格がお顔に出てるんだよね☆

美ぴにゃこ(6)



☆おまけ☆

夜、布団乾燥機をかけるとイソイソとベッドへ上り、ふかふかの布団の上でフミフミしながら、私に撫でてもらうのが最近のぴにゃの日課。
カメラを意識して控えめだけど、いつもは私の手にジャンプして頭をくっつけたりして、もっと激しいんだけどね。
ちょりに見つからずに思いっきり甘えて満足するみたい。





ちょりは1階でかあちゃんを待つのら。

↓ウラムノラッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

毎晩ナデナデしてもらうんでちゅ。

不可解な行動やで。

| ぴにゃ | 19:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おもちゃ

大好評のおもちゃ「キャッチミーイフユーキャン」だけど、大人気過ぎ。

この頃ちょりが飽きることなく延々と遊ぶ。

2013020701.jpg


ころちゃんも順番待ちしていて、ちょりが去ったと思って遊び始めると、またちょりが戻って来てころちゃんを蹴散らす。

2013020702.jpg


おっとり待っていたぴにゃまでしびれを切らして私のところに来て、「みゃお~ん!」って訴える。

2013020703.jpg


そしてやっと

2013020704.jpg


ちょりが眠くなった時には

2013020705.jpg


ころちゃんも

2013020706.jpg


ぴにゃもネムネムに。

2013020707.jpg


ま、ころちゃんとぴにゃは一緒に鬼ごっことかプロレスとかして遊べるけど、ちょりは一人遊びしか出来ないからね~(なんせ猫嫌い)。
許してやってちょ。


かあちゃんが一番運動不足らな。

↓ナマケモノッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーもちょっとは遊んでまちゅよ。

姐さんに「ブッシャー」言われたで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雪はすぐに雨になっちゃった

ちょっころ01


ちょっころ02


ちょっころ03


ちょっころ04


ちょっころ05


ちょっころ06


ちょっころ07


ちょっころ08


ちょっころ09



ちょっころ10



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。モザンビーク出張土産だけど南アフリカのヌガー。

2013020401.jpg

さすが南ア。お洒落ざます♪


こちらはタジキスタン出張土産のピスタチオ。味が濃くって美味しかった♪

2013020402.jpg


そしてこちらは虫…ではなくて、ウガンダ土産のポン菓子。
お米がネリカ米(NERICAまい = New Rice for Africa。アフリカの食糧事情を改善することを目的に開発されたイネ品種の総称)だから長いんだよね。

2013020403.jpg

味は美味しいんだけど、完全にしけってた!


ちょっころ12


かあちゃんお腹壊して仕事休んでるのら。

↓アタッタ?ッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

一緒に一日中ネンネしたんでちゅ。

姐さんとぴにゃっこでおばはん挟んで寝っぱなしやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気遣い

今日はお休み。お天気でポカポカ。

ずっとちょりの毛並みが汚くなっているのが気になっていたので、ここぞとばかりにシャンプー☆

20130205(1).jpg


風邪引かせないように、きっちりドライヤーで乾かしたので濡れネズミの写真は無し。

20130205(2).jpg


ぴにゃ、

20130205(3).jpg


薄眼状態で登場かい。

20130205(4).jpg


ちょり、お風呂入って疲れたからシャーも言わないよ。

20130205(5).jpg


20130205(6).jpg


20130205(7).jpg


20130205(8).jpg

うん。ぴにゃは逃げちゃったし。

20130205(9).jpg


20130205(10).jpg


20130205(11).jpg


20130205(12).jpg


20130205(13).jpg

今度洗うよ~。


20130205(14).jpg


20130205(15).jpg


20130205(16).jpg

この後、私を真ん中に川の字でゴロゴロ。

明日雪が降るって本当かね~???


お風呂入ってサッパリら☆

↓キレイズキッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

ぴーはトイレの砂も触らないようにしてるんでちゅ。

うちは砂掘りまくりやで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分

ちょっちゃん、今日は節分だってさ。


節分?

2013節分01


じゃ、ちょりが…

2013節分02


鬼のお面を…

2013節分03


つけるのら…

2013節分04


って、なんで鬼なんら!?

2013節分05


なぜならば、ぴーが福だからでちゅ。

2013節分06


親分、すみませんでちゅね。

2013節分07


嫌らよ~!鬼は嫌らよ~!

はいはい。ちょりもこっちをつけなさい。

2013節分08


ね。

むぅ~。

2013節分09

ま、どう考えたって性格的に鬼はちょりがピッタリなんだけどね~。

っつか、すっかり節分のことを忘れていて、お豆を買ってないや。ピーナッツで済ますかね。
恵方巻は先日ちょんまげ夫が作ってくれたのを食べちゃったし。お稲荷さんでも作るかね(もはや節分何も関係なし)。



☆おまけ☆

今日のころちゃん。

最近は寝ている時にそばに行っても、全然起きないでグーグー寝ているの。それが嬉しいね♪

2013節分10


昨日はぴにゃがコタツで寝ている時に(私も入っている)コタツ布団をめくり上げたら、そーっと入ったんだよ!
すぐにもぞもぞ出てきちゃったけど(^m^)
ころちゃんのコタツ記念日だったね☆

2013節分11


かあちゃん、とうちゃんのオヤツで豆まきするんらな。

↓ミックスナッツッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

掃除が大変そうでちゅね~。

ダメダメやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

20℃!

今日はなんと20℃まで気温が上がった!

2013010201.jpg


そのせいなのか何なのか、眠くて眠くてたまらないや。
でも明日は10℃くらいらしいし、来週雪が降るかもしれないみたいだし。変なの。

2013010202.jpg


ちょり&ぴにゃも寝っぱなしなんだけど、ころちゃんだけは遊ぶ遊ぶ。

2013010203.jpg



☆おまけ☆

最近の楽しみ。今更ながら【ゲゲゲの女房】。ファミリー劇場(CS)で放送が始まったんだよ☆
豪華俳優陣で良いですなぁ。

ゲゲゲ

通勤時に調布駅で乗り換えるんだけど、列車接近メロディが主題歌の「ありがとう」なんだよね♪

新婚の時に調布に住んでいたんだけど、その頃水木先生を何度か目撃したし、やっぱり水木しげるファンとしては観ておかなきゃいけないドラマだよね。
水木先生は御歳90歳。日本の宝だもん、もっともっと長生きして妖怪になってください☆


今日はぽっかぽからったんら。

↓ネムイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

久し振りに網戸越しにお外の空気を吸ったでちゅよ。

おばはん寝っぱなしやな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:21 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒いんだか暖かいんだか

この背中の…

寝ぐせ1


ぴょこぴょこ跳ねた寝ぐせ(正確には寝る前に毛づくろいでナメナメしたあと)も可愛いんだよね。

寝ぐせ2


昨日は子供の頃からの知人のお葬式(96歳だったのでお坊さん(故人の甥。故人は親戚にお坊さんが10人!)が「年齢に不足なし!」って何度か言ってた。)。疲れが取れないので簡単更新で。



☆おまけ☆

今日の仕事帰り。四ツ谷駅にて。

なんだ?この車???って思ったら、千代田区の区長選挙の宣伝カー。

2013020101.jpg


綺麗なお姉さん方が入浴剤まで配ってたよ。。。

2013020102.jpg

千代田区、お金持ちだねぇ。



亡くなったおじちゃんは96歳まで仕事してたんら。かあちゃんはダメダメらな。

↓ハタラケッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

最近葉っぱ食べてないでちゅよ。買ってきてくだちゃい。

おもちゃの電池も忘れんといてな。

| ちょり | 19:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月