fc2ブログ

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月

≫ EDIT

食欲の秋

夜ご飯を張り切ってガツガツ食べてそのままゲー。
缶詰を全部吐いてしまい、カリカリしか残っていなくてご不満なちょり。

2013093001.jpg


白黒マットの上で忍者のように眠るころちゃんも、

2013093002.jpg


沢山食べてゲー。
ちょり&ころは食いしん坊だから、慌てて食べて戻しちゃうことが多々あるんだよね。
まったく…落ち着いてゆっくり食べるようにしようね。

2013093003.jpg


ぴにゃは食欲にムラがあるけど、ガツガツ食べて吐き戻すことは皆無。
そんなところまでいい子ちゃんなんだよね。

2013093004.jpg

ま、昨日は日中ずーっと寝ていて、明け方に目が覚めたのかいきなりの一人大運動会で寝室に乱入してきて、寝ていたちょりを弾き飛ばしていたけどさ…

マイペースってことで…。


食べても食べてもお腹が空くのら。

↓ヤセチャウッてしてちょ♪↓




親分のお腹はポンポコリンでちゅよ~。

うちもご飯足りひんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋晴れ

休日の

20130928(1).jpg


ぴっころ。

20130928(2).jpg


ぴにゃがスタスタと部屋から出て行き、取り残されたころちゃん。

20130928(3).jpg


慌てて

20130928(4).jpg


避難かい。

20130928(5).jpg



休日の

20130928(6).jpg


ちょり。大忙しなんだよね。

20130928(7).jpg



そして

20130928(10).jpg


休日の

20130928(8).jpg


ちょりぴー。

20130928(9).jpg

ま、こんな感じの平和な休日でした。

あ、またぴにゃをシャンプーするの忘れちゃった。


今日もいいお天気らったのら。

↓アキバレッてしてちょ♪↓




今日は一日気配を消してたんでちゅよ。お風呂免れたでちゅ。

ぴにゃっこも忍者になれるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体育

スポーツの秋。

国体1


今日から東京で国体が始まった。

国体2013


運動が嫌いな私には、まるで関係ないんだけどさ。
あ、中学は水泳部だったし、結婚するまでは乗馬にはまっていたけど、それは昔の話。

国体2


そんな私とは打って変わって、【ザ・体育会系】のちょんまげ夫が、

国体3


「見に行けば?次に東京でやる時はもう生きてないかも。」って。

えええ???って調べてみると、

平成25年に東京都で、「第68回国民体育大会」と「第13回全国障害者スポーツ大会」を一つの祭典として開催するスポーツの大会です。
東京都における国民体育大会(国体)の開催は、冬季大会が平成17年の第60回大会以来、8年ぶり2回目、本大会が昭和34年の第14回大会以来、54年ぶり3回目、全国障害者スポーツ大会は初めての開催となります。
多摩、島しょ地域を中心に都内全域で開催します。


国体が毎年持ち回りで開催されるなんて知らなかった…

でも、開会式のチケットは完売だったし(最初から行く気はないけど)、夜に「復興祈願 東北六大祭り」が味の素スタジアムであって、観覧チケットは朝10:00から配布なんだけど一人1枚しかもらえないらしくて。

うーん。ねぶた見たかったけど、一人じゃつまらないしねぇ。

国体4

ってことで、今日は家事と昼寝で過ごしました。
夜は結構ヘリコプターの音が聞こえていたけど、たぶん味スタ関連だったんだろうな。

若者達よ、東京オリンピック目指して頑張ってくれたまえ!!!


で、ちょりはコンソメの包み紙ハッスルは終わったのかな?

国体5


☆おまけ☆

昨日の職場のおやつ。(どこ土産か忘れてしまった…)

マンゴーとタマリンドが合体して「マンゴリンド」!!!

20130927.jpg

美味しかった♪


いいお天気でかあちゃんと一緒にお昼寝したのら。

↓グッスリッてしてちょ♪↓




ぴーはころちゃんと毎日運動会でちゅ。

ぴにゃっこの運動神経にはついていかれへんねんけどな。

| ちょり | 21:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あー

今朝、空はどんより曇っていたんだけど、台風は去ったし職場に置き傘はあるし大丈夫だろうと出掛けた。

ら!

会社の最寄り駅に着いたらまんまと雨。
「ま、いいや駅のキオスクで傘を買おう。」と思ったら行列が出来ていて、しかも店員さんが
「傘は売り切れましたー!」って叫んでいた…。

駅から会社までは徒歩8分程。オーノー。

でも仕方がないので「モンプチもれなくもらえるプレゼント」でもらったエコバックを頭上に掲げながら歩いたよ。
幸い小雨だったけど、9割以上の皆さんはちゃんと傘を差していたさ。

2013092601.jpg


でも良かった、ストレートパーマをかけていて。濡れてそのまま乾いたってまっすぐさ☆
もともとのくせ毛のままだったら、今日は一日中ブロッコリーみたいな髪型で仕事をしないとならないところだった。危なかった。

2013092602.jpg


☆おまけ☆

今日の頂き物。
エジプト土産のパピルスで出来たしおり。

パピルス


ところで、濡れながら歩いていて思い出したんだけど、今読んでいる本で
「男はアノラックに腕を通した。」
っていう文章があって、前々から思っていたんだけどさ、

アノラック って何なの?

アノラックってみんなが知っている言葉なの?


あと、よく小説に出てくるのが

リノリウム の床。

リノリウムって何なの?リノリウムってみんなが知っている言葉なの?


で、さっき調べたら、

アノラック(Anorak)とはウィンドブレーカーの一種。山岳登山などでよく利用される防寒性に優れたフードつきの上着。元はアラスカ先住民のイヌイットが着るアザラシ皮の上着だった。

リノリウム (linoleum) は、建材の一種。床材などに使われる。
天然素材(亜麻仁油、石灰岩、ロジン、木粉、コルク粉、ジュート、天然色素など)から製造される。



えーっと…。全然ピンと来ないよ!!!



かあちゃんは天気のことばっか気にするくせに、肝心な時にダメなのら。

↓マルデダメオッてしてちょ♪↓




寒くって眠いでちゅ。

あ、「鳥打帽」は「ハンチング帽」のことらしいで。

| ちょり | 22:09 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かまってちゃん

毎朝毎晩ご飯の時にはちょりが私の足元をぐるぐる。
私が立ち上がろうものなら、トトトトトトッて小走りで自分のお皿の前に行って振り返る。
知らんぷりして椅子に座ると、私のスネを齧ったり、私の足に頭突きをしたり大騒ぎ。
そして立ち上がるとトトトトトトッ。
何度も何度も繰り返す。

もちろん要求は、

かまってちゃん1


まーったく、なんでナデナデしないとダメなのかね。
子猫の時に「ご飯食べて偉いね。」ってナデナデしたから、そのせいかね。
ってことは私のせいかね。そうなんだね。

かまってちゃん2


そんな感じでちょりとベタベタしていると、ぴにゃが背中で訴える。

かまってちゃん3


寂しげに見えて不憫なので、ちょっと触るとシッポがご機嫌にビョーン!と立つ。

かまってちゃん4


で、喉をゴロゴロ鳴らして腰トントンを要求。

かまってちゃん5


まったく、ちょりもぴにゃも可愛い甘えん坊のカマッテチャンなんだから。



・・・・・

かまってちゃん6


ころちゃんも…

かまってちゃん7

構わせてくれよぉ。


かあちゃんはちょりだけを見てればいいのら!

↓カマエッてしてちょ♪↓




ぴーも構って欲しいでちゅ。

うちが構ったるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋なのだ

あら、ちょっちゃん、ちょっと寒いからゴミ袋に入ったのかい?

2013902501.jpg


そこでネンネするのかな?

…んん?

2013902502.jpg


背後に忍者が。

2013902503.jpg


逃げるに逃げられなかったか。

2013902504.jpg



2013092505.jpg

ま、適当に仲良くやってくれぃ。



かあちゃんと遊ぼうと思ったのに眠くなったのら。

↓スズシクテッてしてちょ♪↓




親分、ぴーと遊んでくだちゃい。

ぴにゃっこ、グネグネしてへんで助けてぇな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は気温が22℃台までしかなくて、日中も肌寒かった。

アイロンがけには窓を開けていると丁度良かったけど、ちょりは寒そうにキッチリ香箱を組んでいた。
寒いんなら2階に行けばいいのに、私のそばにいたいのね。
んもう、可愛いんだから♪

ってことで、

2013092301.jpg


お布団を掛けてあげたんだよ。

2013092302.jpg


ちょんまげ夫の短パンだけどね。

2013092303.jpg


ぴにゃは2階でコンコンとネンネ。
ころちゃんもいたんだけど、あっという間に逃げちゃった。相変わらずだなぁ、もぉ。

2013092304.jpg


ちょっと触るだけでゴロゴロと喉を鳴らすぴにゃが可愛くて、

2013092305.jpg


片っぽの鼻の穴を塞いでみちゃった。てへ♪

2013092306.jpg

楽しい三連休も終わってしまった。。。

でもま、猛暑も終わったし。トンボも飛んでるし。
これからは気候も涼しくて爽やかで、食べ物も美味しいし、昼寝も気持ちがいいし、運動…はしないけど、ちょりぴにゃころの抜け毛も減るし、嬉しい季節だね。


かあちゃん、夜になったら座布団に毛布敷いてくれたのら。

↓ヌクヌクッてしてちょ♪↓




ぴーは今テレビ台の上でネンネしてまちゅよ。

カメラは苦手やねん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お風呂日和

三連休中日。

カラッと良いお天気だったので、ちょりをシャンプー☆

20130921(7).jpg


お湯で茹だった肉球がピンク色で可愛いねぇ♪

20130921(10).jpg


必死で乾かしてるね。

20130921(15).jpg


で、なぜかいつもお風呂の後は甘えん坊になるんだけど…

20130921(20).jpg


とうちゃんが相手でも甘えるんだな、ちょり。

20130921(22).jpg


ゴロゴロ言っちゃってさ。

20130921(28).jpg


下から上へナデナデ。

20130921(41).jpg


何度も何度も下から上へナデナデされて、

20130921(45).jpg


変な髪形になっちゃったぞ。

20130921(52)のコピー


お?怒るのか?ガブガブするのか???

20130921(59).jpg


・・・・・なんじゃそりゃ。

20130921(62)のコピー


ま、そのままずっと仲良くしてくれぃ。

20130921(67).jpg


2階へ行くと…

お!ぴにゃ&ころは一緒にネンネしてたのね。

20130921(70)のコピー


うわ、ころちゃん逃げるの早っ!!!

20130921(71)のコピー

一瞬で消えちゃったよ。ちぇーっ。



お風呂に入ってさっぱりしたのら。

↓ゴキゲンッてしてちょ♪↓




ぴーは今日のお風呂免れたでちゅよ。この調子でちゅ。

うちは逃げてん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

倍返し?

いつもこんな風にトイレを見学されているちょり。

ちょりトイレ2



今日はころちゃんがンチしているところへ。

倍返し01


倍返し02


倍返し03


倍返し04



見学して満足したのかい?

倍返し05


倍返し06


倍返し07


倍返し08


倍返し09

ドラマ「半沢直樹」、視聴率40%超えだってね。すごいもんだ!「家政婦のミタ」に迫ってるんだね。
遅ればせながら2話まで観てみたけど、面白いね。
明日は最終回。どーなるんでしょうね~。
(私はパーソンオブインタレストをリアルタイムで観るけどさ。)



今日かあちゃん美容院に行って4時間も帰ってこなかったのら。ストレートパーマって時間かかるんらな。

↓キタローヘアッてしてちょ♪↓




鬼太郎じゃないでちゅよ。前髪切りすぎてちびまる子ちゃんみたいでちゅよ。

うちはセミロングやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中秋の名月

今夜は中秋の名月。しかも綺麗な満月。

2013中秋の名月1


そう。仕事帰りに「お団子!お団子!」と思いデパ地下へ寄って来たんだよ。
去年コンビニで買って失敗したからさ~。
で、京都の「仁々木」と言うお店に「お月見団子」が売っていて行列。並びましたよ。
ラスト数個のところ、なんとか2つずつ買えたのだ♪

2013中秋の名月2

デザートまで待てなくて、写真撮った後むしゃむしゃ食べちゃった。
すっごく美味しかった!


2013中秋の名月3

そうそう。
今夜は和食にしようかね。


そして…


2013中秋の名月4


いや、あの、真ん丸お月様を眺めるのだよ。

満月


次に中秋の名月が満月になるのは8年後だから、7年後のオリンピックよりも後なんだってさ。
そして最近話題の東京・品川−名古屋間を40分で結ぶというリニア中央新幹線は14年後の開業を目指しているとか。
なんだか子供の頃はそんな先の事を聞いたら、「へぇ~。楽しみ♪」って感じだったけど、この頃は
「14年後かぁ。元気に生きてるのかな?」
ってな感じ。
恐ろしく年を取ったものだよ。しみじみ。




☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
お土産の富士山羊羹!パッケージもすごいね!

20130919.jpg



14年後はちょり22歳らよ。大学卒業する頃らな。

↓シューカツシナキャッてしてちょ♪↓




ぴーは18歳でちゅ。大学入れまちゅかね。

うち、グラビアアイドルになってるはずやで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりの大好きなちょりハウス。

砦1


2階の寝室の出窓のベッドも一応ちょりのものだけど、ごくたまにぴにゃが昼寝することがある。

砦2


ってことで、ハウスはちょりの最後の砦。

砦3


頑張って死守してるんだよね。

砦4


でも…

砦5


それもいつまで保てるのかねぇ。。。

砦6



ところで、私が愛用している写真加工ソフトのPhotoshop Elements 7.0。
windows8に変えたら調子がすこぶる悪いの。
win8には対応していないんだよね。ううう。
Photoshop Elements 11.0にアップグレードしなきゃダメかなぁ。
10000円位するんだよね。どーしよっかなー。



もっと高かった「クリミナルマインド シーズン7」のDVDセットなんて、ちゃっちゃと注文しちゃったのにさ。

クリマイ7-1

クリマイ7-2

っつか、windows8が嫌いだ。


毎日イライラするなら10000円で買ったほうがいいのら。

↓カンタンナコトッてしてちょ♪↓




かあちゃんは無駄遣いばっかりでちゅ。

ぴにゃっこはご飯残してばっかりやで。それも無駄やん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋だね

何やってるんだ?ちょり?

20130917.jpg


2013091701.jpg


2013091702.jpg


2013091703.jpg

…だね。


湿気がなくて爽やかだけど、朝晩は随分涼しくなったから皆様風邪などお召しになりませぬよう。


そろそろオコタらな、かあちゃん。

↓コタツスキーてしてちょ♪↓




オコタは来月でちゅかね。

まだ扇風機も片付けてないねんで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風

本日午前中、台風が直撃。

201309台風


201309台風2


201309台風3


201309台風4


201309台風5


201309台風6


201309台風7


201309台風8


201309台風9

私は休みだったけど、ちょんまげ夫は出勤。
気の毒に、一番暴風の時に出勤さ。ニコニコと出掛けて行ったけど。
このあたりは雨よりも風がひどかったから、台風が去るまでの午前中、ぴにゃ&ころはずっと2階のベッド下。
ちょりは私と一緒に一階でウロウロ。
お昼を過ぎた頃には風も大分収まったんだけど、最近は突風だの竜巻だのもあるからさ、なかなか雨戸が開けられなかったよ。
意を決して雨戸を明けて、窓も開けると涼しい!!!
ぐぐっと秋になった感じ。
台風シーズンはこれからだけど、もうご遠慮したいね。


台風よりも近所の神社のお祭りの大太鼓が家の前を通って、音が超怖かったのら。

↓ビリビリッてしてちょ♪↓




台風って何でちゅか?ぴーは気が付かなかったでちゅ。

ぴにゃっこは避難ちゃうくて、爆睡してただけやからな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蒸し暑い

ちょり…

wahaha1.jpg


寝てるね。んじゃ…

wahaha2.jpg


可愛い肉球を

wahaha3.jpg


プッシュプッシュ!

wahaha4.jpg

わははははははは!!!愉快愉快♪





さ、私も横になって、今度は足でイタズラしちゃおっかな♪

wahaha5.jpg


げ、起きちゃったか。

wahaha6.jpg


イタタタタ!
ちっちゃく噛むな!ちっちゃく噛むな!痛いから。

wahaha7.jpg



台風が接近中。

今朝4時位から降り始めて朝は土砂降り。
でもお昼過ぎには止んで晴れ間も見え隠れ。
とにかく蒸し暑いったらなくて、久し振りにエアコンつけちゃった。
明日は本州に上陸するのかねぇ。どうなんだろうねぇ。


ちょりを足蹴にするなんて許さないのら。

↓ガブッてしてちょ♪↓




蒸し暑くてよく眠れまちゅよ。

ぴにゃっこ一年中寝っぱなしやねん。

| ちょり | 19:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さぁ連休♪

可愛いページを見つけた↓

猫と暮らすべき20の理由


いいね1



最後の「なぜか写っちゃった動物たち125連発」は笑ったけど、こんな感じ?

いいね2


ちょっと違うか。

いいね3


連休中に台風が来るかもしれないんらって。

↓ドーナル?ッてしてちょ♪↓





ぴーは親分を見てただけでちゅよ。

ぴにゃっこは姐さんのストーカーやねんな。

| ちょり&ぴにゃ | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ

さ、金曜日一日仕事に行けば3連休だ♪
そして来週末も3連休だ♪

2013091201.jpg


土曜日はまぁまぁみたいだけど、日&月はお天気もあんまり良さそうじゃないし、いっぱい昼寝しちゃうぞー!

2013091202.jpg


いっぱい肉球ぷにぷにしちゃうぞー!

2013091203.jpg



いっぱいお鼻ツンツンしちゃうぞー!

2013091204.jpg

ってのは無理だから、一日1回を目標に…


とうちゃんは連休じゃないのら。

↓ザンネンッてしてちょ♪↓




とうちゃん今日は年に一度あるかないかの飲み会でちゅ。
かあちゃんはお料理しないで玉子かけご飯と梅干を、嬉しそうに食べてたでちゅ。


おばはんポテチも食べとったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カバー

2013091101.jpg


2013091102.jpg


2013091103.jpg


2013091104.jpg


先日ちょんまげ夫がスマホを落としたら、画面がひび割れてしまった。
保険ちっくなものに入っていたので5000円位で新品と交換してもらえたけど、データ移行とか諸々自分でやらなくちゃならなくて面倒だったみたい。
やっぱりカバーつけなきゃねってことで購入。

そう言えば先日ぶつけて出来てしまった私のオデコのたんこぶ。
まだ押すと痛いし小さいタンコブも残っている。
なんかね、タンコブって治らなかったりするみたいね。
ちょんまげ夫も昔作ったものが後頭部にあって、治らないんだってさ。。。
後頭部ならいいけどオデコだよ?どーなる?どーなる???


オデコもカバーつけとけば良かったんらよ。

↓デビルマンッてしてちょ♪↓




親分は昔チビルマンだったんでちゅよ。

今週の金曜日は13日やな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あなたの知らない世界

2013091001.jpg

2013091002.jpg

2013091003.jpg

2013091004.jpg

2013091005.jpg


何を言うか!!!

2013091006.jpg

ころちゃんの知らない世界がまだまだあるのだ!

いつか腰トントンやってやるぞ!!!




2013091007.jpg

いや、だから今じゃなくてさ。いつか…ね。



☆おまけ☆

今日は仕事帰りにAさんとMさんと寄り道♪

行ってみたかった老舗のフクナガフルーツパーラーへGO!!!

フクナガ1


お二人はフルーツパフェ(700円)。

フクナガ2


私はメロンパフェ(950円)。

フクナガ3


メロン甘~い♪
巨峰も甘~い♪

フクナガ4

メロンシャーベットの中にも沢山メロンが入っていて、バニラアイスも入っていて、とっても美味しゅうございました☆
あっという間に食べちゃった。

季節のパフェって言うのがあって、それは本日はイチジク。
イチジクは苦手なのでメロンにしました。
ああ~、桃とかプラムのが食べてみたい~~~!
チョコバナナパフェも食べたい~!

また行きましょう!


ご飯食べながらのナデナデが最高らよ。

↓マイニチナンドデモッてしてちょ♪↓




腰トントンはめくるめく世界なんでちゅ。

メロンって美味しいん?

| ぴにゃ&ころ | 22:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴっころも

昨日のヂョリラに引き続き考えた。


ピニャモンのコピー


オリジナルはピグモン↓

ピグモン



そして…

コロタン星人 - コピー



オリジナルはアマゾンで出品者からお求めいただけますよ☆

ははは。

バルタン星人



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
フィリピン事務所のUさんから頂いたお土産。

「オタップ」というお菓子。

otap.jpg

うなぎパイ的な食感で、とっても美味しゅうございました♪



宇宙忍者なんて、白黒のくせに生意気なのら。

↓ムカツクッてしてちょ♪↓




ぴーは怪獣になっても可愛いでちゅねー。

うち、かっこええやん。

| ぴにゃ&ころ | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チョリラ

ちょりとゴロゴロしながら、ふと思った。

130908.jpg


怪獣ゴジラのパロディ【ネコラ】Tシャツってあったなぁ。

ネコラ1

ネコラ2


あれのパチモンをちょりで作ったらこんな感じかなぁ。。。

ヂョリラ


ハリウッド版↓

Chorilla.jpg



ちょりら

ま、そんな日曜日でした。



ちょりは水も火もへっちゃらなのら!

↓ウギャオーッてしてちょ♪↓




今日は涼しくて一日中ネンネしてたんでちゅ。

うちも今日は寝っぱなしや。

| ちょり | 21:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

がんばろう

猛暑が収まり涼しくなってきたので、ころちゃんは元気いっぱい。
遊びたくてたまらない。
ぴにゃは一年中眠くてたまらない。

13090701.jpg


13090702.jpg


13090703.jpg


13090704.jpg


13090705.jpg


13090706.jpg


13090707.jpg


13090708.jpg

う~ん、どうかな?


13090709.jpg

まだ無理っぽいね。



この後ころちゃんは「あおーん!あそーん!」と、ひとしきり鳴きわめき、諦めて寝ちゃったよ^^
ま、夜になって人が眠る前までに一度は起きて、2匹で遊ぶんじゃないかな?



☆おまけ☆

今日、数年振りに会った友人。
以前ちょくちょく一緒におしゃべりしたお店で待ち合わせ。
最後に電話で話した時、大病をして随分痩せてしまったと言っていたので、久し振りに会って分からなかったらどうしようかと思っていたけど、一目で分かったし、全然痩せていなくて一安心^^
元気になってすっかり太って元通りになったんだとか。良かった☆
のんびりタイプであんまり働いていなかったのに、今はフルタイムでバリバリ働いていて元気いっぱい。
私ももっと頑張らないとな…と思いながらお寿司を買って帰りましたとさ。てへ♪



かあちゃんのマグロ、ちょっともらったのら。

↓イエイってしてちょ♪↓




ぴーもマグロもらって食べたでちゅよ。

うち、あんまりマグロ好きちゃうみたいや。

| ぴにゃ&ころ | 21:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

だってだって

昨夜からの激しい雷雨。

明け方も雷の音で目が覚め、お弁当も準備して出勤の支度が終わった頃にはますます激しくなっており。

ドカンドカンと雷の音がすると、ちょりはへっちゃら、ぴにゃは寝ぼけてぽーっとしていて、ころちゃんはビクビク、私はさらにブルブル。

1時間位遅刻しようか、午前休にしちゃおうか、この雷雨じゃ怖くて外に出られないな、と迷っていたんだけど…

結局仕事を1日休んでしまいました!

2013090503.jpg

2013090504.jpg

だってニュースで京王線が落雷で止まったって言ってるしさ~。
一日中雷雨だって言うから帰りも怖いしさ~。
オデコに昨日作った大きなタンコブがあるしさ~。

で、休むと決めてからはさっさとTシャツに着替え、オデコに冷えピタを貼って、ずれないように上から手ぬぐいをバンダナ風に巻いたんだけど、

2013090505.jpg

2013090506.jpg

トゥナイ~トゥナイッ!
トゥナイ~トゥナイッ!



そして掃除洗濯をしてから昼寝をしたんだけどさ…

起きたら晴れてるの!ピーカンに!!!

2013090501.jpg

いやいや参りましたよ。明日どんな顔して出勤したらいいんでしょ。


小学生達らって登校してたのにかあちゃんは家にいたのら。

↓ダメダメッてしてちょ♪↓




とうちゃんも出勤したでちゅよ。

おばはん、夕方アイス買いにコンビニ行っとったな。


| ちょり | 21:26 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とほほ

夜。

私と一緒に寝ようと2階の寝室に行った時に、先にぴにゃがスタンバッていると、怒って1階に戻ってしまうちょり。

まったく1


呼んでも拗ねてしまって。

まったく2

そのくせ「じゃあね。」って私が2階に上がると、階段の下でションボリしていたりしてさ。
実に面倒くさい。実に可愛い。

ってことで、抱っこして連れて行くんだけど、
「いや~!うわ~ん!(←高音)」
って大騒ぎ。


抱っこじゃなくて、

まったく3


ちょりハウスごと運ぶことも。

まったく4

でも、ぽいっとちょりのベッドに入れると大人しく寝るんだけどね。


ちょりが大人しくなった後、ぴにゃが大喜びでベッドの上に乗ってきて「撫でるでちゅ!撫でてくだちゃい!」ってキャッキャして、満足すると自分の好きな所へ行って寝ちゃうのがここ最近の夜1時過ぎって感じ。



☆おまけ☆

今日の不運。

①朝職場で地震に遭遇。震度3位だったけど結構揺れて怖かった。

②帰宅時、腰のあたりがかゆくて服の上から触ると、ボコッと腫れていた!なんと2ヶ所蚊に刺されていた!

③帰宅して、蚊が入らないように素早く雨戸を閉めようとして、座布団につまずいて転んでサッシにオデコを強打。でかいコブが出来る。

④その時、「ああ、そう言えば職場のトイレで視界にチラッと黒いのが飛んでいたのが見えたなぁ。あれが蚊だったんだ。25歳以上になると蚊の羽音が聞こえなくなるっていうけど、確かに全く全然音なんて聞こえないよ。」と、思った。

⑤お腹がムズムズすると思ったらTシャツの中に、小っちゃいクモの赤ちゃんがいた。慌てて脱いだ。

⑥今日の職場のおやつのミャンマー土産のお菓子が、あんまり美味しくなかった…

ミャンマー

⑦今、雷が鳴っている。


とほほ、とほほ。


ちょりは一番乗りじゃなきゃ嫌なのら!

↓ジャイアンッてしてちょ♪↓




ぴーの日課は譲らないでちゅよ。

おばはんのタンコブ、ごっついな。


| ちょり | 22:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ火曜日か

ぴにゃがお目目を開けたままボーっとしていた…

13090301.jpg


ぴにゃたん大丈夫?

13090302.jpg

ぴにゃは冷房が嫌いだからねぇ。食欲も落ちちゃってるし。
今年の夏は長すぎるよね。


13090303.jpg


13090304.jpg

そうだといいなぁ。。。



☆おまけ☆

ここ数日の職場のおやつ。

お久しぶりなガーナのガーナチョコレート。

ガーナ



パキスタン出張土産のパキスタンのマンゴーキャンディ。
なかなかインパクトのあるデザインだね。

パキスタン


ミャンマー出張土産だけどタイのお菓子。お洒落♪ だけど甘すぎた!

ミャンマーだけどタイ


ちょりは食欲旺盛らよ。

↓ナツバテシラズッてしてちょ♪↓




さっき焼いたホタテもらったんでちゅ。いっぱい食べたんでちゅよ。

うちもちょこっともらってん。

| ぴにゃ&ころ | 22:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おかしい

今日の午後、埼玉や千葉で竜巻とみられる突風が発生。
およそ540棟の建物の屋根が飛ぶ被害を受けたとニュースで知った。
電柱は根元から折れて倒れちゃって2万世帯以上が停電だし、全壊したお宅もあるし、大丈夫だったお家でもガラスが割れて飛び散ってメチャメチャだし。
これから夜になるし、雨も降るかもしれないし…心配だよね。

hen1.jpg


それにしても本当にここ数年の気候はおかしい。
猛暑だのゲリラ雷雨だの竜巻だの。
竜巻なんてアメリカ中西部でしか発生しないものかと思っていたよ。
明日は我が身だよね。本当に恐ろしい。アメリカのおうちみたいに地下室なんてないもの。

hen2.jpg


そして、

hen3.jpg


ちょりの座り方(体型?)もおかしいよね。

hen5.jpg


なんだかコイツみたいなんだが。

キャタピラー


ま、いっか。

hen4.jpg


ちょりは芋虫じゃないのら。

↓ニクショクッてしてちょ♪↓




ぴーは葉っぱが好きでちゅよー。

ぴにゃっこはカイコに似てるで。

| ちょり | 21:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハゼ会 de 奥様☆

奥様お嬢様聞いて♪

わたくし猛暑日の昨日、職場のOさんとビッケと共に「ハゼ会」にお呼ばれしたんざますの♪

え?「ハゼ会」って何ざます?ですって?
「ハゼ会」とはOさんが勝手に付けたネーミングざますけど、以前同じ職場にいらしたJさんが釣り名人(数々の釣り雑誌やテレビやラジオにも登場なさったことが!)で、春から釣り溜めたハゼをご馳走してくれるからとお宅にお招きしてくださる会のことざます☆

駅までお迎えに来てくださって、Jさんの釣り仲間の明るいFさんご夫婦(とっても面白いご主人と美しく面白い奥様)と合流し、新築マンションへ。

これまた明るく可愛い奥様が素敵な手料理を用意して待っていてくれたんざますの☆

すごいざます!

2013083101_20130901091816d48.jpg


手前の鶏肉はオリーブオイルとニンニクがたっぷり。お肉が柔らかくって美味しゅうございましたわ。

2013083102_20130901091816cef.jpg


綺麗なちらし寿司も酢飯が本当に美味しい♪

2013083103_20130901091815e4d.jpg


こちらはJさんがわざわざ高知から取り寄せてくださったカツオのたたき。
Jさんがワイルドに厚切りにしてくれたんざます☆
本当~~~に美味しゅうございました。

2013083104_20130901091814b58.jpg


こちらはアルゼンチンのお料理「エンパナーダ」。もちろん奥様手作り。
Jさんご夫妻はアルゼンチンでの生活経験がおありで、Fさんご夫妻は2度も遊びに行ったくらいの仲良しさんなんざますって。
奥様はアルゼンチンタンゴをやっていらして、確か去年は1ヶ月お友達?先生?と共にアルゼンチンに修行に行っていらしたんざます。

2013083105_20130901091813592.jpg


そうそう、みんなで持参したお土産とは別に、このお魚のワインオープナーもお届けしたんざます。

2013083106.jpg


ご夫婦での共同作業♪

2013083107.jpg


アルゼンチンでのお話や釣り話の合間に、皆さん飲む飲む!!!
ワイン5本位開けたのかしら?
もちろんその前にビールも召し上がっていらしたわよ~。

私もちょこっとだけ頂いて、後はお茶でお茶を濁したざます(←!)

2013083108.jpg


日が傾きかけた頃、会はお開きに。

スカイツリーだよおっかさん。

2013083110.jpg


そして駅前で集合写真を撮る酔っ払い達。
ビッケの服が膨らんで妊婦さんみたいざますけどそうではなく。
わたくしがお腹を押さえているのはトイレに行きたいわけではなく。

2013083111.jpg

Jさん、この度はお招きありがとうございました。食べっぱなしで申し訳ありません。
奥様の手料理が本当に綺麗で美味しく、Fご夫妻も楽しく、お宅もお洒落で楽しゅうございました♪

猫ちゃん飼ったら教えてくださいませ☆
絶対いじりに行っちゃいますわよ♪


あ、そうそう肝心のハゼ。

結局奥様の手料理だけでお腹がいっぱいになってしまったのと、Jさんも飲んでまったりしてしまったのとで、お土産で頂きましたの。
家で唐揚げ粉をつけて揚げたんざますけど、やっぱりとっても美味しゅうございましたわ♪

2013083112.jpg

Jさん、是非また来年も!!!


ハゼ、しっぽ齧ってやったのら!

↓カリカリッてしてちょ♪↓




暑かったでちゅねー。ぴーはカツオが食べたいでちゅ。

この暑さじゃ葉っぱはすぐあかんくなるからな。

| 日々のこと | 09:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月