今朝、
「ジャガイモ掘り大会は?」ってちょんまげ夫に軽く蹴飛ばされたけど、
「ジャガイモは買えばいいじゃん。」
ってウダウダ寝ていて寝坊してしまった。
そしてジャガイモ掘り大会は畑がグチャグチャに濡れているのでやはり延期。ははは。
午後から雨という予報だったけど、大慌てでシーツだのタオルケットだのを洗濯機に突っ込んで、3回洗濯。
お昼過ぎにちょんまげ夫が仕事に出かけ、
「さ、お蕎麦でも食べよっと♪」と、茹でていたら「忘れ物した。」と電話が。
お蕎麦ほったらかしで、駅まで空気の抜けたタイヤの自転車かっ飛ばしましたよ。
そして忘れ物届けて、帰宅して自転車の空気入れて、伸びたお蕎麦食べて、クリーニング屋&ドラッグストアへ。
帰宅したらすぐに来客。

来客と言っても、母と兄とワンコのブラウニーなんだけどね。

孝行息子の兄は、しょっちゅう両親の足となり、車を出して買い物に連れて行ってあげているのだ。
で、ついで(?)にうちにも寄ってくれて、色々持ってきてくれる。ありがとう、お兄ちゃん!
ブラウニーも何度か来て、慣れてきたかな?

私はまだワンコの撮り方が分からんが。ブレブレ~。

そしてちょりも、

ヤダヤダ言いながらも、ちょっとずつ慣れてきたかな?


ちょっとチッコ漏らしちゃったけど。前回よりは少なかったね。
そのうち慣れそうなんだけどな~。
そして天気予報通り、夕方に雷雨。
昨日健康診断の待ち時間に雑誌「ニュートン」を読んだんだけどさ、今の天気予報ってすごいのね。
衛星からのデータをスーパーコンピューターで計算してなんちゃらかんちゃらって。科学技術を使っているのね。
それでも100%当たる訳ではないのだけれど。
洗濯ばばぁで雷嫌いとしては、雷雨の予報だと「外れろ~。ハズレろ~。」って念じながら何度も天気予報見るんだけど、これは大抵当たるんだよね。ふぅ。
急に暗くなって風が吹いてきたと思ったら雷と雨らったのら。
↓ゴロゴロってしてちょ♪↓
かあちゃん家中の窓閉めてたでちゅ。おばはんシャッターまで下ろしとったで。
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)