さ、グンマー日記も最終日ざます。
朝食で「後のことも考えず…」と書いたのは、お昼が鮎料理の『
坂東簗』だったからざます。

キューピーの色付けで時を忘れてしまったわたくし達、夫の両親と妹夫婦をお待たせしてしまったんざます。
出来の悪い嫁でごめんあっさっせ♪
オ~ホッホッホッホ♪ホ…。ごめんなさい!

あ、2年前の結婚式で「変わりモヒカン」に驚いてしまった義妹の旦那様ざますけど↓

普通の髪型になっていたざます。ホホホ♪
お料理は鮎のフライ、骨煎餅、若鮎の唐揚げ、

お刺身(美味しゅうございます!)、

鮭の背腸(せわた)の塩辛の「うるか」(苦い!)、

そして塩焼き♪

最後にご飯とお味噌汁とお新香。満足ざます♪満腹ざます♪
お義父さん、お義母さん、ご馳走様でした。
ランチ代は労働でお支払するざます!農家の嫁として!(←嘘)

「ファームちょんまげ」で収穫ざます!(←嘘。お庭の家庭菜園。)

採れたての「生産者の顔の見える野菜」はいかがですかー???

んま!モザイクかけちゃったら「生産者の顔の見えない野菜」ざますわね~。
オ~ホッホッホッホ♪
このへんずっと、義妹が撮ってくれたんざますけど、わたくしよりセンスがいいざますわね。

お洋服のセンスもお料理のセンスも、彼女の方がいいんざますけどね。写真までとは。キィー!

はっ!わたくしとしたことが取り乱してしまったざます。オ~ホッホッホッホ♪

「生産者の顔の見えない野菜」はいかがですかー???

(お義母さんが採ってくれた)新鮮野菜が沢山ありますよ~♪(義妹撮影。上手い。)


採った野菜はスタッフが丁寧に洗って、

出荷いたしますよ~!(自宅とわたくしの実家へ)

「ファームちょんまげ」では一緒に汗を流す仲間を大募集中です!(←現在は募集しておりません)

路地販売もいたしております!(←現在は休止中です)

(なんだか中南米の八百屋さんみたいざますわね。(後ろにキンカンが写りこんでいるざますけど))
あ、こちらのキウイは10月過ぎまで食べられませーん。

そして午後3時過ぎ(高校野球の決勝戦が終わった後)、楽しい思い出を胸に一路帰宅の途へ。
帰りはベイシア(スーパー)で買った大量の日用品&食料品と、てんこ盛りの野菜で車が重かったざますわよ。
わたくしの両親の家に寄って野菜をお裾分けし、自宅に帰って大荷物を車から降ろして仕舞って、楽しい旅行は終わったんざます。
ちょりは大喜びで玄関でお出迎え、ずっとウロウロまとわりついて、ぴにゃ&ころはしばらくベッド下に籠城。
ベットには誰かのゲー。
ラグはぐちゃぐちゃで相当暴れた(遊んだ?)痕跡が。
フードはぴにゃ&ころのお皿は空っぽ、ちょりのはほとんど残っていたざます…。
(ちょり、一回り小さくなっていたんざますわよ!1日だけで、もう元に戻ったざますけど。)
5つある猫トイレの4つが使用済みざました。
お留守番は1泊が限界ざますわね~。
旅行は楽しかったけれど、

やっぱり

うちが一番ざます♪

おしまい。
ゲーしたのはちょりじゃないのら。
↓ホントラヨってしてちょ♪↓
ぴーはゲーしないでちゅよ。うちもちゃうで。
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)