≪ 2014年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年11月 ≫
≫ EDIT
2014.10.30 Thu
ハロウィン
10月31日はハロウィン。

ってことで。

ぴにゃたんが可愛いからだよ。

被り物させるのは面倒なちょりは…

頭にバナナのシールでも貼ってみるかね。
ほら、じっとしてて。

あ、こら!

食うな、食うな。

何度挑戦してもダメ。もういいよ。
それにしてもさ、いつからハロウィンって国民的行事になったのさ。
お菓子の売り上げはバレンタインよりも上なんだってね。
20年以上前(!)アメリカに留学していた時、ハロウィンって日本では絶対に流行らないだろうな~って思ったのにな。
子供達がお化けとかゾンビとか魔女とかに仮装して、近所の知らない人のお宅に行ってお菓子もらうなんてさ。
ま、結局日本でのハロウィンって『大コスプレ大会』(それも大多数大人)だね。
平和で良いですな。

☆おまけ☆
ちょっとは本場のハロウィンっぽく。
4年前のころちゃんのシャー☆
おやつをくれなきゃガブガブするのら!
↓カツオブシキボーってしてちょ♪↓
葉っぱをくれなきゃ寝ちゃうでちゅよ。うちのシャーが怖い?当たり前やん。
でも姐さんは「そんじょそこらの犬より凶暴」ってこないだ尾黒さんが言うとったらしいな。
その意見にはめっちゃ賛成やで。
| ちょり&ぴにゃ
| 22:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.29 Wed
自由が欲しい
椅子と私のお尻の間に入り込んで寝ちゃうぴにゃ。

ぐいぐい押されて耐えられなくなって床に寝転がると、

ちょりキター。

やっぱり週末コタツ出そっと。
抱っこ抱っこら。
↓ダッコダッコってしてちょ♪↓
ぴーは親分のそばにいたいんでちゅ。うちもたまに椅子の上に乗るねんで。姐さんが寝てる時にな。でもプレッシャーに長くは耐えられへんねん。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:10
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.28 Tue
ぴー イズ ア チャンピョン
ちょりぴっころの世話、掃除、洗濯、翌朝のゴミ出しの準備、炊事して、椅子に座って自分の夜ご飯を食べ始めるのは夜21時頃。
その途端、ぴにゃが椅子の背もたれと私のお尻の間にムリムリ入ってくる。
そして寝ちゃう。
(この時ちょりは隣の椅子でネンネ。ころちゃんは和室の箪笥の上か2階で寝ているか、ひとりでキャッキャと遊んでいる。)

お尻はぽっかぽかで温かいし、可愛いんだけど…

結局ぴにゃが手足をぐいぐいつっぱって押してくるし、私が椅子に浅く腰掛けるのに耐えきれなくなって、追い出されちゃうんだよね~。
抱っこしてもらいたいのに、ぴーがかあちゃんの後ろにいるのら。
↓フテネってしてちょ♪↓
ぴーの椅子なんでちゅ。ぴにゃっこが寝てまうとつまらんねん。ま、ぴにゃっこは1日20時間くらい寝てんねんけどな。
| ぴにゃ
| 21:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.27 Mon
丸く収まらず
いつの頃からか相当な甘えん坊になったぴにゃ。
朝と夕方、私がちょりのご飯に付き添っていると、
「ナデナデしてくだちゃい!腰トントンしてくだちゃい!」って大泣き。

ご希望通りにしてあげると、嬉しくてシッポはボンボン。

お前はリスか!?っていうくらいにボンボン。

気が乗らない時に触ろうとするとスルッと逃げる癖にねぇ。

不思議ちゃんだもんね。

で、ぴにゃが満足したようなので、ふと振り返ると…

ちょりが四角くなっていたよ。
あら、ころちゃんもそこにいたのね。

ころちゃんは四角くないのに、ちょりはどうしてそんなに四角くなるのかしらねぇ。。。
かあちゃんがぴーを可愛がってるのら。
↓オモシロクナイってしてちょ♪↓
ナデナデしてもらった後は、かあちゃんの椅子に一緒に座るんでちゅ。
かあちゃんのお尻と椅子の背もたれの間でネンネするんでちゅよ。おばはん、空気椅子ちっくになっとるで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.26 Sun
まだ出せない
| ちょり&ぴにゃ
| 20:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.25 Sat
でかい
先日、注文した大きな荷物が届いた。
もう玄関いっぱい。

ちょりを乗せてみて大きさを比較。

これは何だって?

これだ!(抜け毛が目立たないように、色はベージュにしたけど。)
↓

これを敷いてからコタツをセットするのだ!
私の大好きなコタツ!猫ズも大好きなコタツ!
厚さがあるからね~。これで寝ても体が痛くならないぞ。
夢のよう~♪夢のよう~♪
あはははははは~♪
ねぇ、聞いてる?ちょっちゃん。

あら、ぴにゃたんも来たのね。コタツ楽しみでしょ?

あ、親分を見に来ただけなのね。

夜になって…
ころちゃん、段ボール気になる?

あ、ぴにゃと遊んでるのね。

お前ら!
コタツセットしたら絶対に気に入るはずだ!
覚悟しとけよ!!!
夏になったらどうするんら?
↓ドコニシマウノってしてちょ♪↓
ぴーはオコタ大好きでちゅよ。コタツ反対や。ぴにゃっこが入り浸りになってまうやろ。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:23
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.24 Fri
金曜日

さぁ、

週末だ☆

今週も1週間お疲れ様でした。
かあちゃんはどうせいつも通りら。
↓センタクザンマイってしてちょ♪↓
一緒にお昼寝したいでちゅ。オヤツくれるんやろな?
| ぴにゃ
| 21:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.23 Thu
泣いているはずもなく
ちょり、その格好…

潜ってかくれんぼしたかったんだね?でも失敗、と。
っつか、腕のシワが…。シワが…。

あ、なくなった…。


ビバ!ジャバラ腕。
いや~、今日は昨日よりも寒かった。天気予報は当たるね~
昨夜は三平汁、今夜はアンコウ鍋。冬みたいだけど、まだ10月だよ。
ちなみにうちの三平汁は塩味、アンコウ鍋は味噌じゃなくて醤油ベースのさっぱり系さ☆
ちょりは油舐めたいのら。
↓コッテリケイってしてちょ♪↓
親分はお腹もジャバラ系でちゅ。ノーコメントや。
| ちょり
| 21:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.22 Wed
まだ早い
今日は一日冷たい雨がシトシト。

明日も雨で12月上旬の気温なんだとか。寒いね~
昨夜はちょりが布団の中に入ってきたよ。

家の中はエアコンつけて快適だけど、そろそろ私の(ちょり&ぴにゃも)大好きなコタツを出さなきゃ。

って、週末は24℃位になるみたいだからまだ早いかなぁ。
でも朝晩は結構冷えるよね。

ころちゃんハウスもそろそろ出すかね?

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
部長のタイ&カンボジア出張土産のカンボジア『マダムサチコ』のお菓子。

さすが日本人オーナー。個包装だよ☆
美味しゅうございました。
まだそんなに寒くないのら。でも、
↓コタツスキーってしてちょ♪↓
ぴーもオコタは大好きでちゅ♪うち、まだ全然寒くないで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.21 Tue
お互い様
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.20 Mon
月曜日
ちょりが大好きな私の膝の上。

でも今日は、ちょりがボヤボヤしている隙に…

そう、

ぴにゃが、

ちゃっかり。

ちょり、ぶんむくれ。

ま、そんな日もあるさ。
☆おまけ☆
週末にテレビで観た映画2本。
1本目は今さらながら【ブリジット・ジョーンズの日記】。
レネー・ゼルウィガーが太っていて可愛い!
ストーリーも俳優さん達も皆良くて、面白かった♪

もう1本は【マチェーテ】。
ダニー・トレホは当時66歳にして初めての主演。
脇役はロバート・デ・ニーロ、 ドン・ジョンソン、スティーヴン・セガール、ジェシカ・アルバ、 リンジー・ローハン、ミシェル・ロドリゲス・・・B級アクション映画なのに無駄に超豪華!^^
(続編にはレディー・ガガ、アントニオ・バンデラス、メル・ギブソン、チャーリー・シーンが出ているんだとか)

ロバート・ロドリゲス(ダニー・トレホの従兄弟)が監督だから、【デスペラード】的で面白かった~~~
デ・ニーロがTAXIを運転したり、ドン・ジョンソンとチーチ・マリンが共演なんて【刑事ナッシュ・ブリッジス】だし。
ゲラゲラ笑いながら楽しみました☆
続編も見たいぞ。
ぴー、許さないのら。
↓ブットバスってしてちょ♪↓
親分がぴーを見つめてまちゅ!嬉しいでちゅ!ぴにゃこ…。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.19 Sun
椅子取りゲームなら
ポカポカ部屋にちょりぴっころ集合。

え?3匹いるのが分からない?
ちょり、

ぴっ、ころ。

もう一度。
ちょり、

ぴっ、

ころ!

ころちゃんはココだよ~

なんでそんなところにいるんでしょうねぇ。

そうでした。
ぴっころが日向ぼっこしてて可愛いから、1階にカメラを取りに行って戻って来た時にちょりもついて来ちゃったんだった。
で、ころちゃんは慌てて隠れた、と。
すまなかったね。ちょり連れて帰るから許してちょ。
ちょりが一番偉いのら。
↓エッヘンってしてちょ♪↓
ぴーはここをどかないでちゅよ。椅子取りゲームならうちの勝ちやねんけどな。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 19:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.18 Sat
秋晴れ
本日、カラリと晴れた素晴らしい行楽日和☆

…ですが、洗濯ばばあは当然洗濯三昧。
家から一歩も出ず。
洗濯して掃除してお昼食べて洗濯してアイロンがけして猫をいじって海外ドラマ見てハンバーグ作って食べてテレビで映画見て猫とゴロゴロ。
幸せ~

☆おまけ動画☆
ちょりのイビキ。(音量を大きくすると聞こえます。)
ぷう~ぅ
いっぱい日向ぼっこしたのら。
↓ダイマンゾクってしてちょ♪↓
ぴーもポカポカ部屋でお昼寝したでちゅ。今日はおやつもらってん。
| ちょり
| 21:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.16 Thu
グーパーアポロ
ぴにゃた~ん♪




お手手にぎにぎなのね♪

ああ可愛いぴにゃの肉球。

疲れも吹き飛ぶ癒し系。触り放題♪

アンヨもたまらん!

そしてこちらは触るとガブガブの刺激系☆

そしてこちらは…

ああ、いつか触りたい!!!
ちょりの肉球は小豆なのら。
↓オイシイヨってしてちょ♪↓
ぴーの肉球はアポロチョコなんでちゅ。うちのはイチゴミルクとベビーチョコやねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:40
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.15 Wed
猫として
はい、ぴにゃたん。

お待ちかねの小松菜だよ♪

シャキシャキ美味しいね~♪

はい、ちょっちゃん納豆パックだよ。

ネバネバ美味しいね~♪

3パック分綺麗にしてね☆

はい、よく出来ました☆


☆おまけ☆
いや~、今日は寒い!エアコンの暖房つけちゃったよ。
昼間15℃台、夜になって12℃だって。でも明後日からまた24℃くらいには戻るみたいだけど。
昼間の服装もだけど、夜寝る時の布団も困っちゃうよね。
今日は厚い羽毛布団らな。
↓イッショニネルってしてちょ♪↓
葉っぱ食べて元気でちゅ。夜は遊びまちゅよ~。ぴにゃっこと夜中に遊ぶねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.14 Tue
東京で一番降ったらしい
台風一過で、今日は風は強いもののすっかり良い天気。
いや~、それにしても昨夜の台風はすごかった。
夜中に雨の音や風の音で、何度も目が覚めちゃったよ。



恐かったね~
で、会社でみんなにその話をしたところ、
「まぁ…そうでしたね。」
「うちの方は雨も風も大したことなかったです。」
ですと!

なんですと!?
…で、調べてみた。アメダス。
まず、我が街府中。ものすごい雨量でしょ?右端の風速だってスゴイ。

「大したことなかったです」の青梅は…んん!?

なんじゃこりゃ。
練馬は?うーむ。降ってるじゃん。雨降ったじゃん。でも風は大したことないね。

都心は?うーん。まぁまぁですか。

んじゃ、海っぺたは?おお、やはり風が強い!

全部東京都なんだけどねー。違うものだね。
それにしても、恐るべし青梅!
とうちゃんは全く起きずに寝てたのら。
↓アンビリーバボってしてちょ♪↓
朝の電車が大丈夫で良かったでちゅね。おばはん、休む気満々やったんちゃうん?
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:55
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.13 Mon
ニュースタイル
ころちゃんがひゃーひゃー鳴いていたので振り返る。

「ご飯ちゃんと食べた?お腹いっぱいになった?遊びたいの?」
などと話しかけていた時。
ん?

なんだその頭?

漫画かよ!

どんな格好で寝たら、そんな寝ぐせがつくんだろうねぇ?
白黒はちゃんと毛づくろいしないからダメなのら。
↓バッチイってしてちょ♪↓
ころちゃんは随分毛づくろいするようになったでちゅよ。新しい髪型見せたかってん。
| ころ
| 18:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.12 Sun
連休2日目
夜ご飯の後のまったりタイム。
ちょりは私の隣りの椅子でくつろぎ、

ぴにゃは私の足元で潰れ、

ころちゃんは私の後ろでお皿に顔を突っ込んで。

平和で良いねぇ。

うわ!
かあちゃんはちょりのものなのら。
↓コッチミロってしてちょ♪↓
ぴーは親分とかあちゃんのそばでネンネしまちゅよ。今日のご飯少ないんちゃうん?
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.11 Sat
無風で洗濯物の乾きがイマイチ
台風19号がジワジワと向かってきておりますが、関東地方は今日はまだ良いお天気。
もちろん洗濯ばばぁは何度も洗濯。

ちょりは完全に無防備に寝ております。

あら、ぴにゃたん。
シッポを上手に引っかけてるんだね。

さすが慎重派。


あ、はい。分かりました。
ってことで、いつもはネットで買うんだけど、この後自転車漕いで近所のペットショップまで猫缶を2ダース程調達しに行ってきましたよ。
重かったから、スーパーに寄っての人間用食材の調達は諦めたさ。ま、明日もあるし。
それにしても連休明けに台風が直撃の予報。
先週と一緒だよ。どうなっちゃうんでしょう…。
☆おまけ☆
子供の頃に父がどこかで買ってきてくれたブローチ。
シルバーだから黒くなっちゃったねぇ。

歯磨き粉つけて洗ったら綺麗になった☆

可愛いじゃないか。

ちょり以外を可愛いって言っちゃダメなのら。
↓チョリダケカワイイってしてちょ♪↓
葉っぱも買い置きしなきゃダメじゃないでちゅか。カニは買い置きせえへんの?
| ちょり&ぴにゃ
| 20:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.10 Fri
デライト
可愛いちょっちゃんの…
おっ

…っぱい見っけ!

いやいや、実は初めてなのよ、見つけたの♪
だってお腹ワシャワシャすると怒ってガブガブだしさー。
9歳にしてやっと大人しくなってきたというか、諦めてくれたというか。
可愛いね♪ でへでへ♪
☆おまけ☆
先日の職場のおやつ。
トルコ出張土産のターキッシュデライト。

ピスタチオやアーモンドとかのナッツが入っているし、食感は例えるなら固めのクルミゆべし。
でもこれは齧ると真っ赤っかで、何か(笑)のフルーツ味。
美味しゅうございましたよ♪
絶対に完全に完璧にヘンタイなのら。
↓マチガイナイってしてちょ♪↓
親分のおっぱい、ぴーも見たかったでちゅ。今日もノーコメントや。
| ちょり
| 21:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.08 Wed
月食見た?
お!19時半だよ!
外に出よう!ちょりを出しちゃダメだよ!

そう、今夜は皆既月食。幸いお天気も良いのだ☆
コニカミノルタプラネタリウムどうせ写真の腕もないし、携帯でいいやってことで。

月がオレンジ色だよ、オッカサン。

ま、ずっと見ていると寒いので適当な所で家の中へ。
ちょっちゃん、まだ待ってたか。

その後20時過ぎに再び外へ。
おおー。月食だ月食だ。

満足した!

ぴにゃ&ころはウンともスンとも言わないで寝てるのに、ちょりはやっぱり犬型だねぇ。
もう夜なのら。出掛けちゃダメらよ。
↓イエニイロってしてちょ♪↓
グーグー。ご飯お代わり欲しいな~。
| ちょり
| 20:53
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.07 Tue
誰かに
ちょっちゃん…

なんだかホッペが…

誰かに殴られたみたいになってるんだけど…

【誰かに殴られたみたい↓】


あら、戻った。
☆おまけ☆
昨日の職場のおやつ。
ケニア出張土産のout of Africaのチョコレート♪

安心安定の美味しさでした♪
ちょりは全然太ってないのら。
↓ケガフワフワってしてちょ♪↓
ぴーのホッペはあんなふうにならないでちゅ。親分はカッコいいでちゅ。う、うちもああなるねん。
| ちょり
| 21:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.06 Mon
マルスキー
ぴにゃたんの大好きな丸い爪とぎは後ろだよ…
丸ければ何でもいいのかい。

☆おまけ☆
今日は予報通り朝の通勤時間に台風がドンピシャ!
暴風雨だったら、いっそ午前中休んで午後から出勤しようかと思ったんだけど、土砂降りだけど風はそれほどでもなく…。
で、ヤホーの運行情報を見ると、皆さん2011年のこのツイートをRTしていて、こればっか出てきちゃう。
これ↓
『台風15号でうまれた名アナウンス
浅草線「行き先が決まっておりません」
京王線「4番線に雨風しのげる車両をご用意しております」
総武線「止まってる理由は5つあります」
京急線「帰れないのは私も同じです」
井の頭線「誠に残念なお知らせです」
中央線「行けるところまで行きます」』
今現在の電車はどーなっているんだYO!?
結局、京王線は30分程度遅れてながらも、動いているということが分かり…。
びしょ濡れになりながらノロノロ電車で出勤しましたよ。
他の皆さんも、ほとんどの方がちゃんと出勤されていましたよ。
お昼にはすっかり晴れたしね。
既に台風19号が18号のストーカーみたいに追ってきたけど…。早く消えてしまえー!
今日は雨戸閉めっぱなしでつまらなかったのら。
↓アシタハアケテチョってしてちょ♪↓
よくネンネしたでちゅ。2階はいつも通りやったで。
| ぴにゃ
| 21:22
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.05 Sun
冷たい雨
秋台風接近のせいなのか、気温が上がらない~。14℃とか15℃台。
椅子に毛布を敷いて座っていたんだけど、席を立った隙にぴにゃに取られちゃった。

でも、そこはちょりの指定席。

ギャーギャー叫んで奪還。

隣りの椅子に乗りたいんだけど、ちょりにダメら!って怒られて、「みゃおーん!」と泣いていたぴにゃ。

ちょりが寝入ってからちゃっかり隣りの椅子でネンネしてたけどね。
私は栗の皮を剥いて腕が疲れた…。
栗ってさ、美味しいんだけど皮を剥くのが大変で、シーズン中に1、2回しか買わないんだよねー。
(栗ご飯は好きじゃない。栗きんとんも好きじゃない。そのまま食べるのが好き。)
甘栗みたいにパキッって渋皮ごと剥ければいいのに。

予報では明朝の通勤時間がちょうど台風のピークに当たっちゃうみたい。
ううむ。どうなることやら。
☆おまけ☆
キャッチミーで遊ぶちょりを見学するころちゃん。
目が覚めたらぴーが隣りの椅子にいたのら。
↓ナゼラってしてちょ♪↓
親分の隣りでネンネしたんでちゅ。うちはちっとも寒くないねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.04 Sat
土曜日




そう、トイプードルのブラウニー☆
母、兄、姪っ子と共に遊びに来たのだ。
相変わらずチャカチャカしてるんだよね~。

ブラウニーはネコが大好きらしく、以前どこかにニャンコに猫パンチされたこともあるんだとか。

それでもニャンコと遊びたい!

ずーっとチャカチャカ走り回って、1階と2階を何度も往復して、ニャンコは誰も遊んでくれなかったけど、ちょこっとお皿に残っていたキャットフードをつまんだりして、それなりに楽しんでお帰りになりました。
ちょり、すっかり石になっていたね。




皆様お疲れ様でした☆
☆おまけ☆
昨日こんなものが届いた!

他人事だと思っていた個人情報漏洩!私の情報が漏れていたYO!
なんで~?
子供もいないし、たまごクラブもひよこクラブも進研ゼミも関係ないよ~?
ねこのきもちも購読してないし…
なぜだ!?
とりあえず情報消去を依頼して、500円分のamazonギフトはいただきましたが…。腑に落ちん。
負け猫って言葉はないんらな。
↓ツギハマケナイってしてちょ♪↓
また逃げ遅れたんでちゅ。姐さんは犬やから、負け犬で正しいんちゃうん。あ、言ってもうた。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.02 Thu
べたべたにゃんこ
昨夜。
ちょりがベタベタ。

ちょっちゃん、かあちゃんが子供の頃、大好きだった絵本の中に『べたべたにゃんこ』っていうのがあってね、
べたべたにゃんこはあまえんぼう。
いつもおかあさんにべたべたと。
そこへまほうつかいのおばあさん。
あまえんぼにゃんこにまほうをかけた…。でね、ここからはネタバレなんだけど、にゃんこは魔法使いのおばあさんに、
「そんなにべたべたしたいなら、お手手もアンヨもいらないね!」
って魔法をかけられてイモムシにされちゃうの。

他にも確か、『いやいやにゃんこ』と、何にゃんこだったか忘れたけどもう1冊も持っていて、だいたい同じパターンで魔法をかけられてイモムシにされちゃうの。
幼児の頃の記憶だから間違ってるかもしれないけど。
ま、そんなことを思い出したよ。

ホッペ肉が美味しそうだね。

で!
絵本のにゃんこちゃんシリーズはとっくの昔に廃刊になっていたんだけど、なんとこの度復刊!!!
ヤッター!!!

◆「にゃんこちゃんえほん」ラインナップ◆
◎『べたべた にゃんこ <にゃんこちゃんえほん 1>』…2014年7月刊行
◎『ぼりぼり にゃんこ <にゃんこちゃんえほん 2>』…2014年9月刊行
◎『にげにげ にゃんこ <にゃんこちゃんえほん 3>』…2014年11月刊行
◎『いやいや にゃんこ <にゃんこちゃんえほん 4>』…2015年1月刊行
『
復刊ドットコム』 で、何年も前に復刊投票したんだよねー。嬉しー!
早速注文しちゃった♪
お手手もアンヨも大事なのら。
↓イモムシイヤってしてちょ♪↓
親分はぴーのことイモムシみたいって言うんでちゅ。きっと可愛いからでちゅ。葉っぱ食べるからやろ。
| ちょり
| 21:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.01 Wed
今は膝の上
昨夜は少し蒸し蒸ししていて、薄い羽毛布団でも暑くてタオルケットで寝たんだけど、
(ころちゃん、枕使っとる…)

今日は時々雨が降ってひんやり。

(私が出掛けた後、ちょんまげ夫が撮影。)

そして夜になっても朝と気温がそれほど変わらず。
ちょりは熱心に毛布フミフミかい。

輝く被毛。躍動する筋肉。

素晴らしいデブチンだな、ちょりは!

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
M次長インドネシア出張土産だけどギリアン(メイドイン ベルギー)のチョコレート。

そしてこちらのキティちゃんクッキー。
誰かが夏休みに帰省したお土産かな…と思いきや!
カンボジア!?

カンボジア出張土産だったYO!
恐るべしキティ。全世界制覇も近いな。
でぶちんってなんら!なんら!
↓マッチョッテ イエってしてちょ♪↓
可愛いでぶちんでちゅよ。ぴにゃっこ、はよ逃げな。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2014年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年11月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)