fc2ブログ

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

≫ EDIT

かまってちゃん

ご飯を食べたいのかとお茶碗の前でナデナデしても、プイッとどこかに行ってしまい、
じゃぁ、ってほっとくと「あーんあーん」と鳴いてまとわりつくちょり。
(珍しくお手手を揃えて座ってる!)

15033101.jpg


眠くなって、ぐずってきちゃったね。

15033102.jpg


どうしたいのさ?

15033103.jpg


…お膝に抱っこか。甘えたかったのね。

15033104.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
エジプト出張土産だけど、ハーシーのチョコレート。

15033106.jpg

私が子供の頃(何十年前だよ!?)は、ハーシーのチョコってボソボソしててさ。
でも小さくて可愛いし、先っちょの紙を引っ張るのも楽しいしってことでよく食べてた。
今はボソボソしなくて美味しくなったもんだね。


☆おまけ2☆

本日の桜。近所の神社も満開。

15033105.jpg


職場近くの公園。
あれ?

15033107.jpg


街灯にテントウムシがいたんだ!桜を見上げなかったら気が付かなかったよ。

15033108.jpg



☆おまけ3☆

今日の帰りの電車は、途中のスタジアムでサッカーの試合があるとかで混みこみ。
ドア脇に立っていたんだけど、発車間際で60代位のおじさんがムリムリ乗ってきた。
で、自分の陣地を広げようとグイグイ押してくる。
でも背中は座席との仕切り(?)があるし、私は動けないのさ。
電車が動き始めたので本を読んでいたら、おじさんが飛んでいる虫を手で払うような仕草をブンブンしている。
そして私に、「電車で本を読む時は人にぶつからないようにしてください!」って怒るのよ。
(30センチ以上は離れてますよねー?)
って思ったけど、絡まれたら嫌だったので、
「ごめんなさい。」
と言って、違う方向を向けた。ら!
今度は私の顔をガン見。しかも満面の笑顔でガン見。
知らんぷりしていたんだけど、笑顔が視野に入って気持ち悪くてチラッと目をやったら、
「情けない。寂しい人なんですね。」と。
(何の話ですかー!?かまってちゃんですかー!?っつか、まだ私絡まれてるー!)
苦笑するしかなかったよ。
そのうちおじさんも読書。ヤンキーのなんとかっちゅうタイトル。何の本だ?
(つか、私からもっと離れてよ。反対側空いてるよ。)
そして次の駅に着いた途端、おじさんは脱兎のごとく飛び出し、隣の車両へ乗り込んでいったよ。
何?何だったの?妖怪なの?

春になると、変な人が出てきますな…


ちょりのコタツでぴーがずっと昼寝してたのら。

↓ヒドイヒドイってしてちょ♪↓




親分の匂いがするから嬉しいんでちゅ。

ぴにゃっこ、恐るべしやで。

| ちょり | 22:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハイテンション

朝から01

朝から02

朝から03

朝から04

朝から05

朝から06

朝から07

朝から08

朝から09

ちょりは毎日朝からハイテンション☆
ころちゃんは普通。
ぴにゃは当然ネボスケ。起こさないとご飯も食べずに寝っぱなし。

今(夜)も、遊べ!遊べ!って私をガン見中だよ。
1時間くらいテレビ観たいんだけどな~。


テレビと言えば…

ハンニバル』が始まって、1話、2話と観たんだけど、

HANNIBAL.jpg

ヤバい、面白い。
やっぱり食事中には観られないドラマなんだけどさ。
モーフィアス…じゃなくて、ローレンス・フィッシュバーンがジャック・クロフォード役だよ♪


☆おまけ☆

今朝の四ツ谷の桜。満開。

15033001.jpg


そして帰り、うちの近所の桜も

15033003.jpg


満開☆

15033002.jpg

一気に咲いたね~


ちょりはいつでもやる気満々なのら。

↓ゲンキハツラツってしてちょ♪↓




ぴーもやる時はやるでちゅよ。

ぴにゃっこは三日に一度くらいご飯にちゃんと起きんねんな。

| ちょり | 21:50 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こちら満開

昨日の夕方、出掛けて戻ると、ころちゃんがハウスの前でウロウロ。

15032801_201503292142067ab.jpg


ってことは、

15032802_201503292142080b0.jpg


やっぱりか!

15032803_201503292142102c9.jpg


そして夜ご飯の後…

15032804.jpg


またなのね。

15032805.jpg


ぴにゃは自由(周りに全く気を使わない)だからね、寝たいと思った場所で寝ちゃうから。

15032806.jpg


ころちゃん、諦めて一緒に一階に行こうよ。

15032807.jpg




☆おまけ☆

私が住む府中市は、実は桜の町として有名。
東京の桜・お花見情報』のサイトでも、府中桜通り、多摩川かぜのみち、府中武蔵野公園、府中の森公園、多磨霊園と5か所も紹介されているのだ。

でもソメイヨシノじゃなくて、しだれ桜が見事な場所があり…

それは 『東郷寺』 !

東郷寺01


こちらの山門は黒澤明監督の名作映画『羅生門』に登場する門のモデルになったといわれているのさ。

東郷寺02


でも、桜の見頃って難しいじゃない?
一応勤め人だから平日昼間は無理だし、土日に見頃がぶつかるかは分からないし、雨が降ったりもしたりで。
前々から気になってはいたんだけど、毎年断念していたのさ。
でも昨日の昼間に母と府中駅で遊んだので、その帰りにひとりで寄ってみたんだけど、なんとバッチリ満開☆

東郷寺03


16時近くだったけど、結構人はいました。

東郷寺04


山門からの桜の眺めは

東郷寺05


まさしく絶景。

東郷寺06


家から徒歩圏でこんな場所があったとはねぇ。。。

東郷寺07



昨日はお天気らったけど、今日はずっと曇りらったのら。

↓ザンネンってしてちょ♪↓




ポカポカ部屋がポカポカじゃなかったでちゅ。

今日はずっとハウスで寝てられたで。

| ぴにゃ&ころ | 22:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビオフェルミン to プルコギうどん de

奥様聞いて♪

15032801.jpg


ンチにものすご~く時間がかかって、うんうん言いながらして、それが鼻が曲がるくらいにくちゃくて、たまにおチリが切れてちょっと血が出ちゃったりしていたちょり。

尾黒さんが『試してみますか?』って、ビオフェルミンをくださったの。

それ以来まだ10日間位だと思うのだけど、1回1錠をすり潰して夜ご飯に混ぜて食べさせてみたんざます。
そうしたらなんと!結構すんなり出るようになったんざます!

15032802.jpg


しかも!

匂いが半分位軽減されたんざますのよっ!!!

15032803.jpg

もっと早くからあげていれば良かったざます。
効かない子もいるかもしれないけれど、ちょりにはバッチリ効いているざます☆

ロイヤルカナンの消化器サポートを試そうかと思っていたんざますけど、カロリーが高くて…ねぇ。
もっと早くからビオフェルミンを与えてあげれば良かったざますわ。
ちなみにぴにゃところちゃんにも与え始めてみたざます。



☆おまけ☆

昨日は仕事帰りに、前の部署で一緒にお仕事をしていた高校の先生になったOさんと、現在ニート(主婦だけど)のビッケと待ち合わせてお食事に。

ちょっと時間があったので、千鳥ヶ淵をブラブラしてみたんざます。
(Oさん撮影)
15032701_201503282017564fa.jpg


ライトアップは午後6時から。ちょっと早かったざます。
(Oさん撮影)
15032704_20150328201800978.jpg


桜はまだ三分咲きくらいざましたけど、この黄色い丸いお花が可愛かったざます♪
(Oさん撮影)
15032702_201503282017080f1.jpg


そしてお店はリブが美味しいトニーローマ…の上にある焼肉のお店 『巨牛荘』 ざます。

15032703_20150328201757daf.jpg


階段を上ると…

15032706.jpg


ものすごい色紙の数!

15032707.jpg


さすが『有名人の色紙が多い店Best3』に選ばれたお店ざますわね。
(Oさん撮影)
15032714.jpg


窓のすぐ外には桜が。

15032708.jpg


焼肉屋さんざますから、皆目の前のお肉に夢中で桜は見ていなかったざますけどね。

15032716.jpg


わたくし達が頼んだのは、

【前菜】
 ・ナムル
 ・チョレギサラダ
 ・スープ(タマゴ・ワカメからお選びいただけます) 
 ・ライス(お替わり自由!)

【名物】
 ・プルコギ
 ・うどん

【デザート】
 ・アイスキャンディー(ミルクかオレンジ)

の、とくとくセット2,130円(お安い!)。

15032709.jpg

ニクスキーで沢山食べるOさんとビッケと一緒でしたから、実はどれだけお肉を食べるのかとビクビクしていたんざますけど、お野菜が沢山で一安心ざました☆


そして名物はプルコギを焼いた後にお店の方が作ってくださるうどん!
んま!わたくしが撮影するとちっとも美味しそうじゃないざます。

15032710.jpg


Oさんが撮影すると、うどんも

15032711.jpg


ナムルも

15032712.jpg


サラダもとっても美味しそうざます。

15032713.jpg

そうそう、こちらのお店のキムチが美味ざましたわ♪


そして店内。

15032715.jpg

今まで行った焼肉屋さんの中で、1、2を争う煙の量ざましたわ。
Oさんに事前に言われた「全部洗濯出来る服装で来てください!」の言葉に納得。
あ、でも洗濯ばばぁざますから、当然どんな服だって洗濯するんざますけどね。

出口にはファブリーズも置いてあったざます。
それでも髪の毛にはスプレー出来ないので、結局ずっと煙臭いまま帰宅したざます。
帰宅後は全て脱いで洗濯!上着だって洗濯したざますわよ~

Oさんとビッケ、相変わらず楽しかったざます♪ よく笑ったざますわ♪
やっぱり美容と健康のために、沢山笑わないとダメざますわね。
次回もよろしくね☆


かあちゃん、昨日はいつもより3時間位遅かったのら。

↓マチクタビレタってしてちょ♪↓




そうだったんでちゅか?

ぴにゃっこはのんびりやねんな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

瞳は語る

シーツに潜って、

15032701.jpg


ワクワク遊んでいた時に、

15032703.jpg


ギャラリーがやって来た途端に

15032702.jpg


冷めてしまった瞳。

15032704.jpg


いや、ぴにゃたんが悪い訳じゃないんだけど、ちょりの瞳って気持ちが分かりやすいよねぇ。

15032705.jpg



そして、

黒目勝ちなお目目って可愛いんだけど、

1_201503272202386b6.jpg


このくらい真っ黒になると、ちと怖い。

2_20150327220239552.jpg


この程度がいいかな?

3_201503272202412c6.jpg


今日は仕事帰りに遊んじゃったから、帰りが遅くなった。
都心の桜は咲き始めていました☆
22時過ぎて、いつもだったら猫ズは寝ている時間なんだけど、今は全員ウキャウキャ。
私も洗濯してますよー


かあちゃん、あそぼ!あそぼ!

↓アソボーってしてちょ♪↓




ぴーも全然眠くないでちゅよ。

姐さんが暴れとるで。

| ちょり | 22:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

腕は語る

ちょり!!!

その腕は、もしや!?

腕は01


【ツイスト 2010年2月】

hisabisa10.jpg


【三つ編み 2010年2月】

20100226(7).jpg


【ねじねじ 2013年3月】

まつげ09


に続く…



2015年3月、ついに新作 『ワッフル』 !だね!?


腕は02


あ。

腕は03


なんだ、もうおしまいなのか~

腕は05


ザンネン。

腕は04


で、ちょりと遊んでいたら、コタツで寝ていたぴにゃが起きてきた。

腕は06


起きてきた?

腕は08


起きて…ないか。

腕は07


そのうちちょりも

腕は09


眠くなっちゃったね。

腕は10



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。頂き物のギラデリ♪

150326ギラデリ

ひゃっほー!ギラデリだよ♪


ギラデリってさ、ギラさんのデリかと思っていたんだけど、スペルが違ったね。
デリカッセンはDelicatessenだった。エルがひとつ少なかったね。

wikiによると、

1852年、イタリアから来たドミンゴ・ギラデリ(Domingo Ghirardelli) によって創業され、現在はスイスに本社を置くリンツ&シュプルングリー社 (Lindt & Sprüngli) の子会社となっている。

だって。ギラデリさんってそのまま名前だったのね。そして今はリンツの子会社なのね。
美味しい訳だ♪



ちょりの腕は伸縮自在なのら。

↓カイブツクンってしてちょ♪↓




すごいでちゅ!親分はやっぱりすごいでちゅ!

肥えてるだけちゃうん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シッポは語る

ピタゴラスイッチのテーマ風に♪


ぴにゃった ぴにゃた ぴにゃた

ぴっちり01


ぴにゃぴにゃたん♪

ぴっちり02


ぴにゃった ぴにゃたん ぴにゃ♪

ぴっちり03


ぴにゃにゃにゃにゃ♪

ぴっちり04


基本、常にシッポをピン!と立ててご機嫌なぴにゃたん。

ぴっちり05


ちょりにシャー言われたって、全然へこたれない強い(無神経な?)子。

ぴっちり06




そんなぴにゃが、文字通り

シッポまるめて01


シッポを丸めて固まってしまうのは、

シッポまるめて02


掃除機&玄関ピンポン&お客様。

シッポまるめて03


掃除機を使う回数も、玄関ピンポンもお客様も、ちょりが小さい頃とぴにゃが小さい頃と全然変わってないと思うんだよね。それでもちょりは全部へっちゃらで、ぴにゃは全部ダメだから、育て方とか環境じゃないんだろうな。
生まれながらの性質か。面白いねぇ。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

ヨルダンからドミニカ共和国に行って、その次に寄ったアンティグア・バーブーダ出張土産のラムケーキ。

150325 (4)

カリブと言えばラム酒だよね♪パッケージが可愛い。


こちらは四国土産。

すだちくん…一昔前に流行ったマリモッコリを思い出しちゃった。

150325 (3)


そしてこちらは…

150325 (1)


うどんグミ!超リアル!

150325 (2)

そして讃岐うどんだけにコシが強い!(爆)
レモン味で大変美味しゅうございました♪



お客さんは平気らけど、人間限定なのら。

↓イヌハオコトワリってしてちょ♪↓




ペースを乱されるのが苦手なんでちゅ。

ぴにゃっこぴにゃこぴにゃこ ぴにゃぴにゃこ♪

| ぴにゃ | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花冷え

桜の蕾も膨らんできて、春になったと思いきや、昨日の夕方から寒さが戻っちゃったね。
またヒーターつけちゃった。
寝る時は布団の上にいたちょりを布団の中に突っ込んで、猫湯たんぽとして活躍してもらったよ。

朝も風が強くて寒くて、せっかく衣替えしたのに、またタンスから冬物引っ張り出して着たさ。

15032400.jpg


うわ!

15032401.jpg


びっくりした!起きてたの?

15032402.jpg


いつもは顔を暗い方に向けて寝てるから、お手手とかアンヨしか見えないのに。

15032403.jpg


明日も寒いんだってさ。
でもお日様が出るから、家の中はポカポカかな。

15032404.jpg




昼寝いっぱいしたからそんなに眠くないのら。

↓ギラギラってしてちょ♪↓




ぴーはオコタでネンネしまちゅよ。

ハウスのアンカが温いねん。

| ちょり | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

隙あらば

手羽元


はいはい、ありがとう。
でもちょりにはあげないよー。

っつか、ちょりの背中が肉割れしているように見えるんだけど…き…筋肉だよね?
仮面ライダーみたいだよね?


それにしても、家で鶏肉料理をする時はちょりがウロチョロ。
特に唐揚げだのとり天だのを作ったりする時は一時も目が離せないよ。
火傷させたりしたら一大事だからね。

ま、その心配もちょりだけ。

手羽元2

手羽元3

手羽元4

ぴにゃの興味は葉っぱだけだもんね。
白菜とか小松菜とか、ちょっと目を離すとすぐに虫食い状態にされちゃうけど、火傷はないから安心さ。


そしてころちゃんは絶対に盗み食いをしないのだ。



ひと口もらいたいだけなのら。

↓ヒトクチってしてちょ♪↓




葉っぱはひと口じゃ足りないでちゅ。もりもり食べたいんでちゅ。

チクワは欲しいねんけどな。

| ちょり&ぴにゃ | 22:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月だけど

今日はとても良いお天気☆

150322 (1)
150322 (2)
150322 (3)
150322 (4)
150322 (5)


洗濯沢山出来たから満足さ♪

150322 (6)


ところで断捨離って2010年の流行語だったみたいだけど、その本は読んだことがなくて。
で、断捨離じゃないけど先日知ったこの本を読んでみたら、部屋を片付けたくてうずうずしてきちゃった。

片づけ本

ってことで、洋服の冬物夏物の入れ替えをしつつ沢山捨てましたYO!
でもお昼位から始めたから45ℓのゴミ袋4つでタイムアップ。それでもコートは3着捨てたさ。
靴下とかの引き出しには手をつけられなかったから、来週もやるぞ。

去年の目標は「去年よりも掃除をする」で、一応掃除の回数は増えたから、
今年の目標は、「去年よりもスッキリした家にする」だな。
一年かけてほどほどに片付けよっと。

150322 (7)


今日いっぱい捨ててたけど、昨日は洋服買ってきたのら。

↓ヘッテナイってしてちょ♪↓




ぴーは裸族でちゅよ。

ぴにゃっこは首輪してるやん。裸族はうちだけやで。

| ちょり | 21:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

違い

ちょりは遊び好き。

150319 (1)


寝ていたって、ちょっと紐をプラプラさせたらすぐに食いついてくる。

150319 (2)


常によく動いているんだけど、太っちゃっているのは

150319 (3)


遊び好きっていう以上に

150319 (4)


食いしん坊だからなんだろうね。

150319 (5)

おっと、ピンボケ。



ね、ぴにゃたん。

150319 (6)


眠い時のぴにゃは、何をしたって眠いんだよね。

150319 (7)



今日はちょっとしかお日様が出なかったのら。


↓ザンネンってしてちょ♪↓




ぴーだってやる時はやりまちゅよ。

ぴにゃっこは食べる量にしても何にしてもムラがあんねんな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピロピロ

いや~、年度末ですね。なんだかバタバタですね。

本日は動画2本のみで。


卵パックのプラスチックのピロピロで遊ぶちょり





バタバタして可愛いので同じ動画をスローで(親ばか♪)







☆おまけ☆

昨日の頂き物。石巻田代島のねこまんまクッキー。
Oさんが頂いた物を1つお裾分けしてもらっちゃった。

15031901.jpg

「ねこまんま」と言うだけあって、カツオブシ入り。
食べてみると…本当にカツオブシの味がする!ウケル!ウケルが…
正直、甘いクッキーにカツオブシって…って感じ。
お煎餅にした方が美味しいんじゃないだろうか。いや、決して美味しくないわけではないんだけれども。

売り上げの一部を島の猫達に寄付っていうのは良いね♪

15031902.jpg



こちらは大阪出張土産。
コテコテ。コッテコテ。

15031904.jpg


こういうのはね~…って思いながら袋を開けると、

すごい!本物のお好み焼きみたい!フリーズドライだってさ。

15031903.jpg

しかも、なんだか悔しいけどとても美味しかった。ネギの味がすごかったけど。



透明なピロピロが面白いのら。

↓ツカマエタイってしてちょ♪↓




ぴーもちょっと遊んだんでちゅよ。

お好みは大阪名物やけど、その菓子は知らんで。

| ちょり | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暖かくなると

今日も暖かかった。春だね。
今日は日中ずっと睡魔との戦いだったよ。危なかった。

150318 (1)


暖かくなると…

150318 (2)


150318 (3)


150318 (4)

みんなが遊びたいんだって。私と。
いいね君たちは。ガッツリ昼寝したんでしょ。


カメラを構えつつ、紐を3匹それぞれに向かって順番に振り回すんだけど、
部屋は暗いし私は眠いしで、


ピントが合いやしない。

150318 (5)


ちなみにスポーツモードね。

150318 (6)


ちょりハウスはふなっしーみたいに変形しちゃってるし。

150318 (7)

って、それは私のせいじゃないね。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ヨルダン出張土産のPatchiのチョコレート♪

20150318.jpg

新しい包装だ!って思ったら、お味はミントチョコ。これも新しい!


かあちゃん、もっと遊ぶのら♪

↓ネチャダメってしてちょ♪↓




もっともっと遊んで欲しいでちゅ。

おばはん、ちゃんとやる気出さなアカンやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ冬毛なのに

ちょっと奥様!!!

今日は気温20℃を超えたんざますわよ!

150317_201503172154184a5.jpg

急に春になってしまった。まだ衣替えもしてないのに。
いつもは春分の日の3連休でするんだけど、今年は土曜日にあたっちゃったから3連休じゃないよ~



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

フィリピン出張土産のお菓子。
前にも同じ物をいただいたことがあったっけ。ちんすこうを細かく潰してふんわり成型し直した感じのもの。
カシューナッツ、ピーナッツ、クッキー&クリーム、ライスクリスピー味。

15031702.jpg


ちゃんと個包装♪ ちゃんと美味しい♪

15031703.jpg



冬毛はまだ抜け始めたばっかりなのら。

↓ボーボーってしてちょ♪↓




オコタのアンカが暑いでちゅ。

うちもハウスもアンカいらんで。

| ちょり | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

あ~あ、週末終わっちゃった~ …の、月曜の朝に

15031601.jpg


ちょりの超ドヤ顔で送り出されましたさ。

15031602.jpg

うん。
ちょり達の生活のために、かあちゃんは今週も頑張ってお仕事するよ。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
大分土産。随分立派な箱だよね~☆布張り。

15031603.jpg


こちらはウガンダ出張土産のアラガキ・チョコレート

15031604.jpg

日本人の方が手作りしてるんだって!すごい!



しっかり働いてちょりのご馳走を買うのら。

↓ハタラケってしてちょ♪↓




今日はレタスもらったんでちゅ。

おばはん、そろそろチクワも買うて来て。

| ちょり | 21:33 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちっちゃ

久し振りに、ころちゃんのシャー!

150315coro1.jpg

それにしても、鼻の穴小っちゃいなー



ちょりや

chori鼻の穴



ぴにゃが普通サイズだよね?

pinya鼻の穴



シャー言ってる時とは言え、そんなんで息出来てるのかい?

150315coro4.jpg



って、出来てるよね

150315coro2.jpg



当たり前か

150315coro3.jpg



ちょりの鼻の穴が一番可愛いのら。

↓ミロサワレってしてちょ♪↓




ぴーのお鼻の穴は普通サイズなんでちゅ。柄のせいで大きく見えるんでちゅ。

うちの鼻、ちゃんと穴開いてるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遊べ

この状態でずっと待っているので…

15031405.jpg


仕方あるまい。
遊ぶかね。

15031403.jpg


ギャラリーもスタンバイOK!

15031404.jpg



激しく遊んでいるうちにハウスがひっくり返ったけど、お構いなしだね。






満足したかい?

15031401.jpg


ギャラリーはずっと見守っていましたよー。
(ぴにゃは遊ばないんだって。親分をずっと見ていたいんだってさ。)

15031402.jpg



その後もちょんまげ夫と遊んでもらって、大満足でしょう。





毎日遊ばないとダメなのら。

↓ニッカってしてちょ♪↓




遊ぶ親分が可愛いんでちゅ。

うちはこの頃ずっと眠たいねん。春やな。

| ちょり&ぴにゃ | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

13日の

本日は13日の金曜日。。。
だからって訳じゃないんだけど、仕事で皆バタバタとトラブルに見舞われましたさ。

ま、なんとか本日も終了。

15031301.jpg

15031302.jpg

15031303.jpg

15031304.jpg

15031305.jpg

週末、晴れるといいね☆
天気予報はイマイチだけど。


ちょりは平和な一日らったのら。

↓ポカポカってしてちょ♪↓




親分に何度もシャー言われた一日だったでちゅ。

うちにとっては姐さんがジェイソンやねん。

| ちょり | 21:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

衣食住

ぴにゃたん、

1_2015031220374008e.jpg


ご飯だよ。

2_20150312203742f56.jpg


4_201503122037442bf.jpg


5_2015031220374590b.jpg


6_201503122037460cd.jpg


7_20150312203805a59.jpg


ご飯…だよ?

8_20150312203806559.jpg

春眠暁を覚えず…だけど、春だけじゃなくてぴにゃは年中ネボスケ。
ご飯よりも何よりも睡眠が優先。一日20時間以上は寝てるんじゃないかな。仔猫並み。

あ、ちょりところちゃんは何よりもご飯が優先。言うまでもないか。




☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
欧州出張土産のベルギーチョコ。

Starbrook Airlines (1)

STARBROOK AIRLINESって書いてあるけど、航空会社ではなくチョコレート会社のブランド名みたい。


ドヤ顔が決まってるね☆

Starbrook Airlines (2)



ご飯よりも大事なものなんてないのら。

↓キホンってしてちょ♪↓




睡眠が一番大事でちゅよ。

家がないと寝られへんねんで。

| ぴにゃ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒い!

今朝の気温は10℃近くあったのに、北風ビュービュー!
それでも日中はまだお日様が出たりしていたけど、いつの間にか曇って雨が降ったりしてそれでも北風ビュービューのまんまでどんどん寒くなっちゃってさ。

150310 (2)


帰宅時には頭が寒いよ~!帽子が欲しいよ~!って思ったくらい。マイッタ。

150310 (1)


ぴにゃはコタツの中。ころちゃんは椅子の上。
ちょりは私の膝の上で毛布にくるまって皆ぬくぬく。

150310 (3)


明日も強風みたいだけど、南風らしいからそんなに寒くはならないかな?

150310 (4)


もうすぐあの時から4年かぁ…

150310 (5)

色々考えちゃうね。



☆おまけ☆

昨日の職場のおやつの続き。

どこかの出張土産のスイスチョコレート。これは有名だよね?
でもレーズン&ナッツ入りは初めて♪

150309職場 (7)


こちらはウクライナ出張土産の…
あれ?ウクライナって行っても大丈夫なんだっけ?

なんだか20年くらい前の『ザ・お土産』チックなチョコレート。

150309職場 (8)


なのに、お味は本格的!リンツっぽい。うま~い。

150309職場 (9)



今日は風がビュービューらったのら。

↓サムイノ?ってしてちょ♪↓




お家の中は寒くないでちゅ。

コタツの中は、やろ。

| ちょり | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

見て!

ちょりをヒモで遊ばせながら

こっち見ろ (3)


ぴにゃとも遊ぶ。

こっち見ろ (1)


ぴにゃたん、可愛いね~♪

こっち見ろ (2)


ちょりの方にもヒモをぶんぶん振りながら、

こっち見ろ (4)


ぴにゃたんにも。
遊んでいるぴにゃは仔猫みたいで可愛いな~♪

こっち見ろ (5)


あ…

こっち見ろ (6)


ちょり、怒ったね。

こっち見ろ (7)


この後シャーシャー言って、遊びはおしまい。

こっち見ろ (8)

ワガママっ子がいると、大変ですな。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
インドネシア出張土産のチョコレート。
ボロブドゥール遺跡の屋根の部分の形なんだって♪

150309職場 (1)


ウキウキ開けると…


わぁ!!!

150309職場 (2)

完全に溶けてからもう一回固まってるYO!!!


別の方が買ってきた同じものは…
屋根の先っちょだけ溶けた程度か…

150309職場 (5)


奥が私たちの課のもの。

150309職場 (6)

美味しかったもんね!溶けたってチョコはチョコだもんね!


☆おまけ2☆

今日、職場の方とパンツが丸かぶり。
パンツどころか白いトップスもかぶった。

150309職場 (4)


それどころか、奇跡の3人。

150309職場 (3)

チェ…チェッカーズ結成だな。


ちょりとだけ遊ぶのら!

↓コッチミロってしてちょ♪↓




ぴーも親分と一緒に遊ぶんでちゅ。

うっかり寝てしまってたで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

テレビっ子

150308 (1)


150308 (2)


150308 (4)


150308 (5)

と、冷静にテレビを観ていたのはここまでで…


フクロウの番組になった途端、かぶりつき☆

150308 (6)


手でちょいちょいしたり、

150308 (7)


窓の外を見て、テレビを観て、の繰り返し。
本当にいると思ったんだね。

150308 (8)



☆おまけ☆

金曜日の職場のおやつ。
フィリピン出張土産だけどスイスのチョコレート。

150306おやつ01


こちらは横浜土産、ありあけのハーバー

150306オヤツ







この方、何十年経っても変わらなくて、歌声も綺麗なまま…
妖怪の域に達してるよね



ぴーはテレビと現実が分からなくなるのら。

↓バカダカラってしてちょ♪↓




顔の大きな鳥さんでちゅよ!

ぴにゃっこは可愛いなぁ。

| ぴにゃ | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ループ

朝。

ちょんまげ夫とちょりのヒーター前のひと時。

ループ01

ループ02

ループ05

ループ07

ループ08

ループ09

ループ10

ループ11

以下、無限ループ…




そして今日もまた…

ループだよ



ループかよ

ね。


とうちゃんが座ってる台はちょりのものなのら。

↓ドイテヨってしてちょ♪↓




ぴーにくっつけば暖かいでちゅよ、親分。

それはナシやろ。

| ちょり&ぴにゃ | 20:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

好物

しつこいようですが、

15030501.jpg


本日も

15030502.jpg


ヨーグルト☆

15030503.jpg


15030504.jpg


15030505.jpg

壊さん。
こんなもんじゃ壊れないのだよ、便秘っこは。


☆おまけ☆

先週の載せ忘れ。
ヨーロッパ各国出張土産のベルギーの『CORNE』のチョコレート。

CORNE.jpg

こりゃ美味しい!!!


こちらはボリビアから一時帰国の方のお土産。

Bolivia.jpg

これも美味しかったよ~♪


今日はんち出たのら。ゲーも出たのら。

↓スッキリってしてちょ♪↓




親分は色々忙しいでちゅね。

どんだけやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デザート

本日も

150304 (1)


ヨーグルト。

150304 (2)


この100円ローソンで買った無脂肪ヨーグルトが美味しくってさ~

150304 (4)


ちょりも大好き。

150304 (6)


食べ終わった後の容器は、ちょりに舐めてもらえばピカピカさ☆

150304 (7)


顔に相当移ってる感じだけどね…

150304 (9)

猫の便秘にもビオフェルミンなのね。
今度買ってみるかな…。


ちょりはヨーグルトが好きで食べてるのら。

↓オイシイってしてちょ♪↓




ぴーは納豆もヨーグルトも食べないでちゅけど快腸なんでちゅ。

睡眠が一番ちゃうん?姐さんはあんまり寝ぇへんからな。

| ちょり | 21:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お食事中失礼

ちょり、カッコいいね☆

ん01


お鼻に猫砂つけて

ん02


んち!がんばれ!

ん03


あ。

ん04


ころちゃん、逃げ遅れたんだっけ。

ん05


災難だね。

ん06


ちょりのトイレは長いし

ん07


モーレツに臭いしね…

ん08

みんな同じ物を食べてるのに何でだろうねぇ?
ヨーグルトも食べさせてるのにな。




ちょりのンチは2日に1回なのら。

↓イッパイデルってしてちょ♪↓




ぴーは毎日んち出るでちゅよ。ほぼ無臭でちゅ。

うちも毎日出るで。ちょびっと匂うねん。

| ちょり&ころ | 19:57 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぷにっと

3月3日は桃の節句。

2015桃の節句01


♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに
   お花をあげましょ 桃の花~ ♪

2015桃の節句02


可愛い桃の花でも愛でますかね♪

2015桃の節句03


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
パリ土産のキャラメル。可愛いね♪

150302oyatsu.jpg

先月1年間のフランス滞在から帰国したSさん、今月半ばにはコンゴ民主共和国に赴任するんだって。
体にお気をつけてね。


ちらし寿司にはマグロ乗せるんらな?

↓マグロチョーライってしてちょ♪↓




桃の花じゃないでちゅよ。ぴーの可愛い肉球でちゅ。

うちの肉球はバラの花やな。

| ぴにゃ | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

ああ、本日は雨。

15030105.jpg


洗濯は1回だけで部屋干し、掃除とアイロンがけしただけでダラダラと一日が終わってしまったよ。

15030101.jpg


今日から3月だって。
今年の春分の日は土曜日だから、今月は平日の休みがないんだよね~
ん?ゴールデンウィークまでないのか???オ~ノ~

15030102.jpg


でもさ、今日録画してあったナショナルジオグラフィックの番組で、野生のワニの生活を観たのさ。
ボスじゃないワニはね、狩りをしても獲物はボスに持って行かれちゃうし、色々掟があって厳しいの。
野生の動物も我々人間も生活するって大変なんだな…としみじみ思ったわけですよ。

15030103.jpg


要するに、一番幸せなのは君たち愛玩動物ってことさ。

15030104.jpg

ねぇ、聞いてる?



☆おまけ☆

先週金曜日の職場のおやつ。
タイ出張土産のカシューナッツ。クオリティが高い☆

150227おやつ (1)


こちらは『うなぎパイ』に入っていたもの。

150227おやつ (4)


『職人くんを探せ!』だって。可愛い…

150227おやつ (2)


第三弾まで続くらしい。

150227おやつ (3)

続きも見たい…



今日は一日中昼寝したんら。

↓アメダトネムイってしてちょ♪↓




ぴーも一日中オコタでネンネでちゅ。

ちょっとだけぴにゃっこと遊んでん。あとは寝っぱなしや。

| ちょり | 22:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月