fc2ブログ

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

≫ EDIT

天然酵母パン to 基地の街 de 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし、お友達とJR昭島駅で待ち合わせをして、天然酵母パンが美味しい『ゼルコバ』さんに行ってきたんざますの♪

15053101.jpg


今日はわたくしを含めて3名だったので、尾黒さんが車で迎えに来てくださったんだけど、本当は他にも参加するはずだったんざます。
でも、ひとりは遠方なので日曜日の早起きがキツくて不参加、もうひとりはお風邪を召して、さらにもうひとりは昨日の地震で遠出が怖くて不参加になったんざます。

ところで、こんなに空いているゼルコバさんは初めて☆
並ばずにお買い物が出来たんざますのよ。

15053102.jpg


相変わらず素敵な店内。

15053103.jpg


でも今日は併設されている鈴木農園さんのお野菜は販売していなかったんざますの。ザンネン。

15053104.jpg



そして次に向かった先は、てんこ盛りチーズのピザが美味しい『ピザハウス バンビーノ』☆

ガシカシ!!!

11時からオープンのはずが、日曜日は営業しているはずが、開いていないんざます。
お店の中をのぞいてみても、ひっそりとしているんざます。
お電話をしてみたんざますけど、店内の電話が鳴り響くばかり…
特に休業の張り紙もないし、途方に暮れていると、他にも2~3台車でお客様がやって来て、
「やってないのか~。。。」
って感じでお帰りになるんざます。
結局、急きょ決まったお休みなのか、まさかの閉店なのかも分からないまま、お店を後にしたんざます。
ザンネンざますけど、今日不参加だった3人がいらっしゃらなくて良かったざます。
遠くからいらして、お店に入れなかったなんて可哀想すぎざますものね。


気を取り直して!

向かった先は、横田基地のある福生。初めて来たざますわよ~

15053105.jpg


入ったお店は1972年創業、老舗の『神戸ステーキハウス』☆

15053114.jpg


ビーフコンソメスープも

15053106.jpg


自家製ドレッシング(たぶん)のサラダも

15053107.jpg


もちろんミディアムレアでお願いしたステーキも、とっても美味しゅうございました☆
お味はもちろんざますけど、ご主人がとってもお優しくて、素敵なお店ざます。

15053108.jpg


そして、一番小さいサイズのピザも注文して、3人でシェアしたんざますわよ。

15053109.jpg

食後のアイスコーヒーも美味しくて、のんびり楽しんだざます♪


そうそう、ちょんまげ夫のお土産にもピザを☆

15053110.jpg


コインパーキングは満車だったんざますけど、ステーキハウスのご主人がお店の駐車スペースに停めたままで観光してきてくださって構いませんよ、とおっしゃってくださったので、お言葉に甘えてお散歩ざます♪

ぶらぶらと商店街を。

15053113.jpg


ブルーシール…沖縄にあるアイスクリーム屋さんざますわね。
基地の街の定番なのかしら?

15053111.jpg


こちらは日本で初めてのピザ屋さんなんだとか。
六本木で生まれて福生で育った…って書いてあったざますけど、ということは第一号は六本木ってことよね?

15053112.jpg

他にもお洒落なベーグル屋さんやタコス屋さん、アンティーク家具のお店やアメリカンテイストな雑貨屋さんなど。
あ、美味しいケーキ屋さんもあるんざます。
でも夏の気温ざますし、今回そこでのお買い物は尾黒さんのみ。

お買い物と言えば、

東北旅行帰りの尾黒さんから可愛いお土産をいただいたんざます。
チョコレートコーティングの柿の種♪(味噌・醤油味?)

15053115.jpg


大好きな「のし梅」と食べたかった「かもめのたまご」♪

15053116.jpg


こちらは雑貨屋さんで自分で購入したボタン色々。
ヘンなお顔の猫ちゃんが可愛いでしょ?

15053118.jpg


ゼルコバのパン♪(本当はもっと買ったんざます)

15053119.jpg


そして!
尾黒さんにリクエストして買ってきて頂いた「ホヤの塩辛」♪

15053117.jpg


美味しい~~~♪
この舌触り、この歯ごたえ。食感がたまらない~
塩辛と言ってもほぼ生のものと変わらなくて、パクパクいただいちゃったざます♪
ちょんまげ夫は苦手なので、ひとりで全部いただくざますわよ~

15053120.jpg


チーズてんこ盛りピザは食べられなかったけれど、予定外の福生も楽しゅうございました♪
尾黒さん、旅帰りなのに(今日の朝帰宅)運転やご案内、本当にありがとうございました☆


☆おまけ☆

夕方ちょんまげ夫の実家から荷物が。
あまりにも重たくて宅急便屋さんが運ぶ途中、玄関先で底が抜けたんざます~
ひっくり返ったまま、底から開けたら(開いていたけど)…

15053121.jpg

一番底からトマトとコンニャクが現れてビックリ。
当然コンニャク水漏れ&トマト割れていたざます~
オ~ホッホッホッホ♪



今朝はかあちゃんお休みなのに早起きしてたのら。

↓オデカケってしてちょ♪↓




荷物に葉っぱあったでちゅ!

おばはん、今日もアイス食べるん?毎年のことやけど太るで。

| 日々のこと | 20:37 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フレー面

ちょり?なんでずっとそこの匂い嗅いでるの?

2015053001.jpg


あ。

2015053002.jpg


くちゃいのか。

2015053003.jpg


どうせちょりがチッコの後、オチリ拭く(舐めて)前にそこに座ったんでしょ。
チッコの匂いでも残ってるんでしょ。

2015053004.jpg


それにしてもどうしてフレー面の時って固まっちゃうんだろうね。
ふふふ。

2015053005.jpg



そしてさっき地震が。
うちの方は震度3だったけど結構揺れが長かった。
昨夜の1時過ぎにも地震があったし、5日位前もあったし、やっぱり全国の火山が活発化しているのかな。
嫌だな。




今日はちょりだけマグロもらったのら。

↓ンマイってしてちょ♪↓




とうちゃんとかあちゃんのお昼のお寿司でちゅね。ぴーはネンネしてたから気が付かなかったでちゅ。

うちも気が付かへんかってん。ずるいで。

| ちょり | 20:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

遺伝子

ころちゃんが遊べ遊べと「ふぁーふぁー」鳴く。

今日は一日天気が悪かったから退屈だったのかい?

2015052901.jpg


ま、ちょっと遊ぶとすぐにコロンコロン転がっちゃうのが

2015052903.jpg


可愛いんだけどさ♪

2015052904.jpg


ぴにゃたんも一緒に遊ぼうね。

2015052902.jpg


ちょりは後でハウスで遊ぼうね。

2015052905.jpg



☆おまけ☆

昨日、『私が蚊に刺されやすいのは遺伝子のせい!』ってブログに書いて、自分でも納得していたのに、
兄からこんなLINEが。

2015052906.jpg

え。

…撃沈か。

分かったよ!

もう私は
背が高く太っていて運動好きで汗っかきで体臭がキツくて足がクサくてビールが大好きなO型の妊産婦ってことでいいよ!!!

って、妊産婦ビール飲んじゃダメだろ。



続いて謎の写真も。
姪っ子。なぜにマスクとサングラス?ブログに載せていいってことだね?だね?
可愛いワンコが2匹そばにいるのに、なぜにぬいぐるみ抱っこなのか。

2015052907.jpg

もう高校一年生なんだよねー。
夏から1年間アメリカに留学しちゃうんだってさ。
私もアメリカとバハマでちょっと暮らしたし、叔母は30年間アメリカに住んでいたし、やっぱり血は争えないのね。
私みたいにただ楽しく遊ばないように、しっかり勉強するのじゃよ。



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
部長のネパール出張土産だけどタイのウエハース。マンゴー、バナナ、ドリアンクリーム。

2015052908.jpg

袋を開けた途端にね、ドリアンが猛アピール!
ぶわ~~~~ってガス臭!
ドリアン苦手な方は具合が悪くなるくらいのガス臭。
匂いはすごいけどね、お味はどれも上品で美味しゅうございましたよ。


白黒がふぁーふぁーうるさいのら。

↓ダマレってしてちょ♪↓




ぴーも遊ぶでちゅ!

もっともっと遊ぶねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:29 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

虫に好かれる

葉っぱを洗う音を聞きつけて、

15052801.jpg


あっという間にぴにゃこ虫が湧く。

15052802.jpg


あー、あー、あー、あーーーー。

15052803.jpg



虫と言えば…

そろそろ蚊の季節。
私は一緒にいる人が笑っちゃうくらいに蚊に好かれるタイプ。
よく言われる『蚊に刺されやすい人』とは、次のようなものだけど、私はさ…

血液型がO型 ⇒ ✕
体臭が強い ⇒ ✕(たぶんね)
足が臭い ⇒ ✕
妊娠中の女性 ⇒ ✕
赤ちゃん ⇒ ✕
色黒 ⇒ ✕(普通だと思う)
飲酒 ⇒ ✕
汗っかき ⇒ ✕
太っている ⇒ ✕
体温が高い ⇒ ✕

全然当たってないんだよ!
で、あるサイトを見たら…


1.あなたが呼吸する存在だから。 ⇒ ◎(当たり前じゃ!)
2.あなたの背が高いから。 ⇒ ◎(お!)
3.あなたが妊産婦だから。 ⇒ ✕
4.あなたがビールを飲むから。 ⇒ ✕
5.あなたが香水をつけるから。 ⇒ △(デオドラントスプレーとか?)
6.あなたの足がくさいから。 ⇒ ✕
7.あなたが運動好きだから。 ⇒ ✕
8.あなたの遺伝子が蚊に好かれやすいから。 ⇒ ◎(!!!これか!???)

感染・遺伝・進化のジャーナル(The Journal of Infection, Genetics and Evolution)の研究では特定のHLA(ヒト白血球抗原)遺伝子型を持っている人が蚊に好かれやすいと言う報告が出ています。この遺伝子は身体の秩序に関わっています。さらに、最近の研究では、「蚊に好かれやすい」体質の遺伝的傾向は、「身長の遺伝的傾向」よりも顕著であるようです。

だって。
これかもしれん。
遺伝子じゃ…
もうどうにも出来ぬ…


毎年こんなに虫除け使ってるんだけどね…
今年は手作りのアロマ(シトロネラとレモングラスとミント)スプレーも作ってみたんだけどね。

15052806.jpg


そうそう、蚊取り線香もね、私は香りが好きでずっと金鳥派なんだけど、つい買ってしまった☆

15052804.jpg


5種類の香りだってさ。楽し~♪

15052805.jpg

もちろん、部屋の隅にシュッとやるタイプも、ノーマット系も家には常備していますよ。
それでも私だけ刺されますよ。

遺伝子じゃぁねぇ…



ちょりも1回だけお耳を刺されたことがあるのら。

↓カユってしてちょ♪↓




ぴーは蚊に刺されたことないでちゅねー。

外におった時はうちの回り蚊だらけやってん。色黒やから?

| ぴにゃ | 19:57 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

恐ろしい子2

日課の

15052701.jpg


ヒモ遊び。

15052702.jpg


ちょりは飽きずに毎回ノリノリ♪

15052703.jpg


そんな時…

15052704.jpg


やっぱり

15052705.jpg


来ちゃった

15052706.jpg


ぴにゃたん。

15052707.jpg


ちょり、必死で抵抗。

15052708.jpg


でも鈍感力抜群のぴにゃたんは空気読まなーい。

15052709.jpg


そしていつものように

15052710.jpg


夜は更けていくのでありました。

15052711.jpg


そして今日の30℃超えでお暑ぅございました。
湿気がないから日が暮れたらグッと涼しくなるからいいんだけどさ。
インドは熱波で気温45℃、死者が1100名を超えたとか。ほんと酷い。気の毒に…
早く収まりますように。



楽しく遊んでるといつもぴーが邪魔するのら。

↓アッチイケーってしてちょ♪↓




親分は可愛いでちゅね~。ウットリでちゅ。

ぴにゃっこ…。めちゃめちゃ恐ろしい子や…

| ちょり&ぴにゃ | 22:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

恐ろしい子

これはイジメではありませぬ。

15052601.jpg


ぴにゃがいる場所にとうちゃんが無理やり座ったのではなく、
とうちゃんがいる場所にぴにゃが無理やり座りました。

15052602.jpg


いつもは私の椅子に一緒に座るんだけどねぇ。
ちゃんと、とうちゃんにも甘えるのよね。

15052603.jpg


世渡り上手め!

15052604.jpg


その頃ちょりは、ハウスで亀になっておりました。

15052605.jpg



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
セルビア出張土産のチョコレート。

セルビアちょこ

職場の暑さで、ちと溶けちゃってたけど美味しゅうございました♪

いや~、それにしても今日は暑かった。都心は30℃超えたんだってさ。
明日も同じみたい。ま、雨降りよりずっといいけどね。


ぴーは調子がいいのら。

↓ムカツクってしてちょ♪↓




ぴーが座りたい場所にとうちゃんがいただけでちゅ。

ぴにゃっこ…恐ろしい子や。

| ちょり&ぴにゃ | 21:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビビった

今日の午後2時半頃、

ズンズンッ!って下から突き上げるような縦揺れに続いて、ユッサユッサと横揺れが。
その直後に『ウィンウィンウィン』ってあちこちの携帯から緊急地震速報の音が。
あの『ウィンウィン』が怖さを増長させるんだよね…

大きくて、ちょうど時間も時間だったし場所も職場だし、3月11日を思い出して
「これ以上大きくなったら机の下に潜らなきゃ」って思っているうちに収まったけど。
震度4でした。


帰宅すると、何も落ちているものはなかったし、ネコズもいつも通り。

15052501.jpg


311の時は一日中揺れていたから、さすがにネコズも様子が違っていたもんね。
今回は全然大丈夫。

15052502.jpg


いやいや、日本のあちこちで火山活動が報告されているし、世界中で異常気象みたいだし。
今年のあと半分、平穏に過ごせますように。

15052503.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
カンボジア出張土産のドライマンゴー。

150525カンボジア (1)


完璧な日本語ですね☆

150525カンボジア (2)-


中身は…

え!?なにこれ!???

150525カンボジア (3)-

のしマンゴーですか???
実を潰してトラックで轢いてみたんですか???


しかも、100%って書いてあるけど、

150525カンボジア (5)-


箱の裏、違うこと書いてあるし。

150525カンボジア (6)-


えーっと…

ドライマンゴーはフィリピンのセブ島のやつが一番だね~

ってことで…



今日はいっぱいンチでたのら。昨日は出なかったのら。

↓スッキリってしてちょ♪↓




ぴー、毎日ちょっとずつ出てまちゅよ。

いい加減、その話やめぇな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:31 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

C'est la vie

昨夜。

ぴにゃがテレビ台の上に乗ると、すかさずころちゃんも。

15052301.jpg


15052302.jpg


15052303.jpg


15052305.jpg

ぴにゃは『ザ・三毛猫』だからね。
自分が遊びたい時はころちゃんと仲良く遊ぶけど、ひとりになりたい時は絶対にひとりがいいんだよね。
私に対しても、甘えたい時は鳴いて鳴いて呼ぶし、撫でると鼻水垂らして喜ぶのに、
そうじゃない時に私が触ると、ぐにゃ~って体をよじらせて嫌がるし。

自由が好きなんだよね。

15052306.jpg


でも、ころちゃんはぴにゃのストーカーだから。

15052307.jpg


そしてちょりが

15052308.jpg


激しく楽しく遊んでいると、

15052309.jpg


必ずそばにぴにゃ。

15052310.jpg

ぴにゃはちょりのストーカーだからね。
親分のことは、いつ何時でも大好きなんだよね。


今日はかあちゃん、美容院に行って来たのら。

↓サンパツってしてちょ♪↓




今日は葉っぱ食べたんでちゅ。

ぴにゃっこと一緒に昼寝してん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

不思議

いつも私がお風呂から出ると、ちょりが待っているんだけど、
昨夜は…


ぴにゃたん♪

150522風呂上り (1)

(転がっている白いのはパンツじゃないのよ、靴下なのよ)



どうしたの?珍しく覗きに来ちゃったりして。

150522風呂上り (2)


ちょりはドアを開けると、ズカズカとお風呂場に入って来て床のお湯を舐めたりするんだけど、
ぴにゃはそこから入ってこないのね。お風呂嫌いだもんね。

150522風呂上り (3)


で、ちょりはそんな所で何してたの?出遅れたか。

150522風呂上り (4)


ところで、私は洗濯大好き洗濯ばばあなんだけど、不思議なことがひとつ。

それは…

うちの中で靴下が片方行方不明になること。

今までで3回あるのさ。
洗う時はね、ちゃんと脱いでそのまま洗濯機に入れるから両足揃ってるはずなんだけど、洗い終わって干そうとすると、片方しかない。
どーいうこと!?
洗濯機の裏に落ちてるんじゃないかと探してみるんだけど、ない。
どーいうこと?
洗濯機が食べちゃってるとしか思えない…
きっと妖怪がいるんだな。


お風呂のぞきはちょりの特権なのら!

↓ピー、ムカツクってしてちょ♪↓




ぴー、遊びたかったんでちゅ。

うちもたまに覗くねんで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヘソカクセ

早朝4時頃、雷鳴と窓に叩き付ける土砂降りの雨音で目が覚めた。

15052101.jpg


目を開けるとカーテンの隙間からビカビカと光る稲妻!

15052102.jpg


雷が大の苦手で、怖いけど家の中にいるんだもん。大丈夫だもん。と、そのまま寝ようとしていたんだけど、とにかく雨音と雷鳴がうるさいうるさい。
枕の下に頭を埋めてみたりもしたんだけど、もう寝付けない。
そのうちに…

15052103.jpg


バリバリバリッ ガラガラドッカーン!!!

15052104.jpg


ビリビリビリビリ…

落ちたよ。近くに落ちたよ。
全然雷止まないよ。っつか、どんどんひどくなるよ。


ドッカーン!!!

また落ちたよ…

15052105.jpg


家がビリビリいってるのに、ちょんまげ夫はまるで起きずに寝っぱなし。
もうダメだ。
1階の方がマシかもしれない…
と、下に行ってみたんだけど、シャッターがある分雨音は小さくなるけど雷鳴は変わらず。
そして

カンカンカンカン!ウゥゥゥゥゥ~~~~~

近所の消防署から消防車出動だよ。
もう眠れん…

15052108.jpg


ま、1時間位で眠れるくらいには収まったので、それからさらに1時間は寝たけどね。
いや~、怖かった!

15052106.jpg


15052107.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ベトナム土産の

150521ベトナムおやつ01


甘い想い出♪

150521ベトナムおやつ02


ナッツやゴマを飴で固めたもの。
これ系好き~♪

150521ベトナムおやつ03



かあちゃんが明け方にウロウロするから、ちょりも一緒にウロウロしたのら。

↓ナンナノってしてちょ♪↓




ぴー、雷怖くないんでちゅ。かあちゃんがウロウロするのが怖かったでちゅ。

朝ご飯の時間かと思ったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コタツマットしまわず

そういうことですか。

15052001.jpg


体の大きな猫さんは、香箱を組むより腕を伸ばして寝ることが多いと聞きましたが、やっぱりそういうことですか?

15052002.jpg



15052003.jpg
15052004.jpg
15052005.jpg
15052006.jpg
15052007.jpg
15052008.jpg
15052009.jpg


ま、どんな格好でもいいんだけどね。可愛いから♪

15052010.jpg


そうそう、また面白いドラマが始まってしまったYO!『ゴッサム/GOTHAM

ゴッサムとはバットマンの舞台のゴッサムシティのこと。
バットマンになるブルース・ウェインがまだ少年の頃のお話。
いいねいいね~♪
あ、あと『シャーロック』もシーズン3が放送中。嬉しい♪

ちなみに私のお気に入りのひとつ、『ハンニバル』は、ちょんまげ夫は「暗すぎるから観ない」ってさ。
ま、ちょんまげ夫の大好きな『HAWAII FIVE-O』の新シーズンがもうすぐ始まるしね。
海外ドラマは面白いのぅ。


今日もいっぱいンチ出たのら。

↓ビオフェルミンってしてちょ♪↓




ぴーのご飯にもビオフェルミンが入ってるんでちゅ。もともと毎日出てるんでちゅけどね。

うちのご飯にも白いの入ってんねん。

| ぴにゃ | 21:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もわもわ

今日は湿気があったとはいえ気温はそんなに上がらなかったから、外にいる分にはさほど不快じゃないのに、職場がもわもわ!
『エコオフィス』をうたっているので、設定気温が高い(夏場は28℃)。
で、気温が今日みたいに上がらない日はエアコンも作動しないのか、湿気が取れずにもわもわ~なのだ。

私に猫耳が付いていたら、たぶん一日中こんな感じだったはず。

15051901.jpg


しかも、気温が高いからなのか、なんだかボーっとしてきちゃって、

15051902.jpg


眠いの

15051903.jpg


眠くないのって。

15051904.jpg


てやんでぃっ!って気合いを入れてもダメ。

15051905.jpg


たぶん何度かこんな風に白目を剥いていたことでしょう。

15051906.jpg


まぁ、暑くてかく汗だけじゃなくて、仕事中冷や汗をかく場面も2度程あったけどさ。

15051907.jpg

もうデオドラントが欠かせない季節なのね。
汗取り用下着ってやつも買ってみようかしら。


ちょりは汗かかないのら。

↓サラサラってしてちょ♪↓




ぴーも汗かかないでちゅけど、嬉しい時は鼻水が出まちゅ。

うちは時々肉球に汗かくで。

| ちょり | 21:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜は雨

最近は夜寝る前まであちこちの窓を開けているんだけど、今日は夜になって雨が降ってきたので

15051801.jpg


リビングの窓以外は全部閉めちゃった。

15051802.jpg


ので、全員集合。

15051803.jpg

窓閉めちゃうと蒸し暑いもんね。

暑がりのころちゃんは、最近ずっと私が寝るまで寝室(窓が開いている)の人間のベッドの上で寝ているんだけど(抜け毛がまとまってベッドに落ちているから分かる)、
こないだちょりが私と一緒に寝ようとイソイソとベッドの上に登ったら、黒い『ころ毛』がボサッ!とあったのにビックリして、ビョーン!ってジャンプしてたよ…虫か何かかと思ったんだろうね。

毎晩寝る前にベッドの上をコロコロしないと寝られないのだ。
(ちなみにころちゃん専用の猫ベッドに被せてあるバスタオルも、2日に一度は洗濯してるよ~。毛だらけさ。)


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ミャンマー出張土産のネジ…

150518ミャンマー01


ではなくて、オヤツのタマリンドのお菓子♪
タマリンドを潰して乾燥させたものかな。

150518ミャンマー02

これ、美味しいんだよ~♪ 大好き☆


今日ちょりは大型犬に匹敵する大きさのンチをしたのら。

↓ドッサリスッキリってしてちょ♪↓




親分、カッコいいでちゅ!ぴーはいつもチートスサイズ2本くらいでちゅ。

あんたら、お下品な会話やめてんか。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こ日記

うちや。
ころにーたや。

15051700.jpg


今日はカラッと爽やかなええ天気やな。

15051701.jpg


昼間は暑いし、ゆっくり眠りたいからベッド下におってんけどな、

15051702.jpg


夕方出てきたら、涼しなっててん。風があるからやねんな。

15051703.jpg


それはそれとして…

15051704.jpg


おばはん、はよご飯にして。
姐さんがウロウロして落ち着かんねん。

15051705.jpg


はよ!

15051706.jpg



今日は昼間ちょりだけおやつもらったんら。

↓チョリラカラってしてちょ♪↓




ネンネしてて気が付かなかったでちゅ。でもぴーはお腹空いてなかったでちゅ。

うわー。ずるいー。うちも寝てて気づかんかったで。

| ころ | 21:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末

金曜日の夜は、いつもちょいと夜更かししてしまうので

150515夜01


ちょりもぴにゃも眠くてグラグラしながら、一緒に寝室に行こうと待つんだよね。

150515夜02


なぜに待つ?

150515夜03

なぜなら猫は習慣を大事にする生き物だから…


さ、2階に行こうかね。

150515夜04



金曜日…

会社帰りにOさんに、「神田明神でお祭りやってますよ。」と誘われて御茶ノ水へ。
御茶ノ水ってさ、中央線だと四ツ谷の隣りの駅なんだけど、降りたことってないかも?
だって用事がないもの。

歩道橋から見える景色は江戸っぽい。
ここは5代将軍徳川綱吉によって建てられた湯島聖堂だってさ。
(後で知ったけど5時までで閉まっちゃう。だから入れなかったのかー)

15051501.jpg


さ、神田明神のお祭り♪
二年に一度のお祭り…

ガラ~ン…

15051502.jpg


ねぇ、ころちゃん、本当にお祭りやってるの?

15051503.jpg


門構えはなかなか派手なのね。

15051504.jpg


730年の歴史か…
私のよく行く大國魂神社は1900年の歴史だから、まだまだ若造ね。

15051505.jpg


っつか、ちょり!お祭りは?

15051506.jpg


なんかね、どうやらね、土日で終わっちゃってたらしいのさ。

15051507.jpg


ポスターを眺めていたご婦人。
神田祭が終わっちゃったことを知ってショックを受けているのか、アニメの様なキャラクターの意味が分からなくて困っているのか。

15051508.jpg


とりあえず参拝して、沢山ある絵馬を眺めると

15051509.jpg


うわー、上手!

15051510.jpg


なんで?秋葉原が近いからこうなるのか?

15051511.jpg


これまた後で調べたら、「ラブライブ!」とかいうアニメに神田明神がよく出てくるらしい。
で、神田祭のポスターもそのキャラクターみたい。
(『神田明神 絵馬』でググると沢山出てくるよ~)
こういう絵馬を『痛絵馬』って言うのね。プロの方々も描いてるみたい。


プロの…

15051512.jpg

こ…これはプロの小学生かな?


遠くにスカイツリーも見えちゃって。

15051513.jpg


祭りがないなら、ショッピングだけでもしますかね。
可愛い!

15051514.jpg


記念写真でも撮りますかね。
阿波踊り踊ってるんじゃないのよ、銭形平次なのよ。
(「銭形平次捕物控」の主人公・銭形平次が当神田明神下の長屋に住居を構えていたという設定なんだってさ)

15051515.jpg

ということで、お祭りはなかったけど、寄り道ブラブラも楽しゅうございました。
それにしても御茶ノ水駅って古いまんま。
JRの駅ってどんどん綺麗になっているのに、なぜにあそこは手つかずなんだろ?


金曜日はとうちゃんもかあちゃんも夜更かしするから眠いのら。

↓ハヤクハコベってしてちょ♪↓




ぴーも2階でネンネするんでちゅ。

うちはタヌキちゃうで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日も暑い

ぴにゃの目の前でヒモをプラプラさせると

15051401.jpg


ゆっくりと近づいてきて

15051402.jpg


匂いを嗅いでから

15051403.jpg


かぷー

15051404.jpg

こんなにおっとりさんなのに、運動神経はうちのネコズの中ではピカイチ☆


小さな虫がいたりすると、ちょりは「うるるるるっ。うるるるるっ。」って鳴いて、ずっと見つめているのに、ぴにゃはスタスタと歩きながらパクッと食べちゃう。
(もちろんちょりは呆然として、その後怒るんだけどね^^)

いや~、今日は昨日よりも暑かった。28℃超え。
ふくらはぎが出る長さのパンツを履いていたら、蚊に刺されてたYO!まだ5月なのに!ムキ-!!!
だから暑くなるのはイヤなんだー!


☆おまけ☆

昨日の夜ご飯。
ちょんまげ夫が所望した、ポールのパン…

15041405_20150514211103a8f.jpg


の中にクラムチャウダー。
Clam Chowder in Bread Bowlでございます。

15051406.jpg

美味しかったけど…
もっと寒い冬に食べたかったね。

で、パンはフタの部分だけでお腹がいっぱいになってしまって器部分が余っちゃったので、今夜は
Curry in Bread Bowlでございます。
オ~ホッホッホッホ♪


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
山梨限定カントリーマアム。信玄餅味!?

15051407.jpg

お味は…
うーむ。信玄餅って黒蜜ときなことお餅だよね。これは小豆の味がしたよ?
うーむ。信玄餅味とは違うんじゃないかなー。美味しかったけど。


こちらは大阪土産のチョコレート菓子。

15051408.jpg

やっぱりコテコテやん!


きっと明日はカレーうどんかカレー蕎麦らな。

↓ヨメタってしてちょ♪↓




カレードリアってこともありまちゅよ。

おばはんは2日続けて同じもん食べへんからな。おっちゃんは何日続いても平気らしいで。

| ぴにゃ | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風一過

ころちゃんと

15051201_20150513203510319.jpg


ぴにゃと遊ぼう♪

15051202.jpg


いつもの通り、ヒモをぶんぶん振り回して

15051203_20150513203513dd1.jpg


ちょっと疲れたので、キャッチミーのスイッチオン☆

15051204.jpg


ガシカシ!

15051205.jpg


いつの間にか2階で寝ていたちょりが、なだれ込んできちゃった。

15051206.jpg

親分は最優先ですね。



で、全員が微妙な表情のスリーショット撮れた☆

15051207.jpg


ちょり台風はすぐに飽きてサッサとどこかへ行ってしまい、ぴっころがキャッチミーで遊ぶ番。

15051208.jpg


ぴにゃたんは

15051209.jpg


遊びたいんだろうけど

15051210.jpg


いや、遊んでいるのかもしれないけれど

15051211.jpg


謎の

15051212.jpg


くねくねダンス。

15051213.jpg


エンドレスダンス

15051214.jpg


その間キャッチミーはぐるぐる回り続け、しびれを切らしたころちゃんが

15051215.jpg


突撃☆

15051216.jpg


そしてすぐ戻る、と。

15051217.jpg

ぴにゃも我に返ったようだね。

この後は2匹で鬼ごっこ&プロレスで遊んでたよ。満足したかな?



☆おまけ☆

150512おまけ

台風一過…と言ってもやっぱり5月。
翌日の今日は気温が上がったけどカラッと爽やか。
夏や秋の台風の翌日は湿度100%って感じで、もわもわのジメジメなのにね。



湿気がなくてカラッと気持ちがいいのら。

↓サワヤカってしてちょ♪↓




体が軽いでちゅね。

う、うちも体が軽いで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風

5月台風がやって来ましたよ。

もう温帯低気圧に変わったみたいだけど、関東地方は雨風がだんだん強くなってきて、夜中がピークっぽい。
こんな日は早く帰って、家の中でじっとしていましょうね。

15051201.jpg



ネコズも寝てしまっているので、先日のねこむすめβさんに抱っこされた時のぴにゃでも。
意外にリラックス☆

15051203.jpg


そしてこちらはねこむすめβさんが撮ってくれたころちゃん。(写真もらったよー)
私が撮るより可愛いじゃないか!

20150503coro.jpg

台風7号も発生しているってさ。
まだ5月なのにね。今年は何号までいくんだろ…。嫌だね、嫌だね。



明日から三日間くらいは夏日なんらって。

↓オナカダサナキャってしてちょ♪↓




暖かいのは好きでちゅよー。

うわー。うちは嫌やわ。暑がりやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かまえ~

ご飯支度の途中で


ちょり、遊びたいの?

15051101.jpg



私が食事中

ちょり、

15051102.jpg


遊びたいの?

15051103.jpg





ちょり…

15051104.jpg


遊びたい… 

けど、

15051105.jpg

眠いのね。


かまってちゃんだもんね。



☆おまけ☆

先日の頂き物。
ガトーフェスタハラダのラスク、なんだけど、新作かな?
しょっぱい系の大人のおつまみ系☆

15051106.jpg


なにこれ美味しい~♪
チーズ&トリュフ&ポルチーニ味!!!

15051107.jpg

甘いのはちと飽きてたんだけど、これはもっともっと食べた~い♪


いつでもちょりを見てなきゃダメなのら。

↓コッチミロ~ってしてちょ♪↓




親分は甘えん坊さんでちゅね~。ぴーに甘えていいんでちゅよ~。

それは無いって。無いわ。

| ちょり | 20:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬の日?

今日、母、兄、姪っ子と一緒にうちに遊びに来たのは、ウサギちゃん…

15051001.jpg


のように可愛い、トイプードルのキャンディ♪

15051002.jpg


もちろんお姉ちゃん格のブラウニーも一緒☆

15051003.jpg


キャンディが来るまでひとりっこワンコだったブラウニー。
キャンディが来てからストレスで1キロ痩せて、血便が出たりしたんだって。
もう大丈夫になったらしいけどね。
(パックマンのお洋服、超可愛い♪)

15051004.jpg


繊細なのね、ブラウニー。よく頑張ったね☆

15051005.jpg



そしてうちの繊細なお嬢さんは…

15051007.jpg


ネコちゃん大好きワンコのブラウニーに、追いかけまわされ四苦八苦。

15051008.jpg


ぴにゃっこは…

15051009.jpg


隙間にはまり込んで、引っ張り出せなかったよ。
(もちろんころちゃんはベッド下)

15051010.jpg


その後ちょりはなぜかお風呂場に籠城。
そこは別に安全地帯じゃないよね?

15051011.jpg


ワンズがウキャウキャ、ネコズがドキドキの間、人間たちは大好きな高野のケーキをいただいちゃいました☆

15051012.jpg


そうそう、母が来てくれたのは、これを届けてくれるため。
牛乳パックで出来た踏み台というか椅子というか。
左のは前から使っていたもので、ちょんまげ夫が座ったりちょりが爪をといだりしてへたってきてしまったので、お代わりのお願いしていたのさ。

15051014.jpg

これ、軽いからどこにでも運べるし、ちょっと高い所のものを取ったり、ちょっと座ったりして便利なんだよね☆

ん?今日は母の日なのに、もらってばっかりだ。。。カニもお肉ももらってしまった。(お花は送ったけど…)


ケーキ食べてさっさと帰ってしまった皆さん。
その後はネコズもまったり。
夜になって、遊べ~!構え~!っていつも通り。

15051013.jpg

さ、明日からの一週間も頑張りましょう☆


茶色いヤツがちょりのオモチャの上にチッコしたのら。

↓ユルサンってしてちょ♪↓




茶色いワンコがぴーのそばまで来たんでちゅよ!白い方は階段上れなかったみたいでちゅ。

姐さんもたまにおっちゃんの服の上にチッコしてたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひゃー

ころちゃんをいじめているわけではなく…

150507 (1)


遊んでおります

150507 (3)


遊べ-遊べ-って粘り強く鳴いてたからさ、

150507 (15)


連休明けのお疲れモードだけど頑張って遊びましたとも!

150507 (18)


ぐっすり寝ていたはずのぴにゃも登場。

150507 (26)


でも、ぴにゃたんは運動神経がいいから、遊ぶ時は動きが速過ぎてブレブレになっちゃうんだよね~

150507 (22)


その点ころちゃんは、すぐに転がるから撮りやすい♪

150507 (33)


おいおい

150507 (45)


あんなに遊べって騒いだんだから、

150507 (50)


もうちょっと遊ぶんだよ~♪

150507 (52)



散々ぴっころと遊んだ後でテーブルに戻ると、

150507 (63)


ちょりが待ってた。

150507 (66)


遊びたいの?

150507 (70)


激しく遊んでいるうちにハウスが転がっちゃった。

150507 (89)


それでもしっかりヒモは押さえているのがいじらしい。

150507 (91)


で、やっぱりぴにゃはそばにいたのね。

150507 (92)

ちゃっかりさん☆



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
フィリピン出張土産のお菓子。

15050801.jpg


紅ショウガ味!!!

15050803.jpg


って言うのは嘘で、イチゴ味。色がものすごいね~
お味は美味しゅうございました♪

15050802.jpg


こちらはタマリンドキャンディー。

15050804.jpg

わーい♪大好きなタマリンド♪って喜んだんだけど、包んであるビニール(?)がボロボロちぎれてなかなか剥けないし、お味も…ううう…違う~。期待していたタマリンドじゃない~。なんか入ってる~。油みたいな味。
これはダメでした。スンマソン。



白黒やぴーとばっかり遊んじゃダメなのら!

↓チョリモアソブってしてちょ♪↓




ぴーも今日はずっと遊んでいたいでちゅ。

うち、もう今日はええわ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:52 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しんど

連休明け初日。
朝も帰りも、電車は普通に混んでたな。

15050701.jpg


別に忙しくもなかったのに、調子が出なくてモタモタしちゃってあっという間に一日終わり。

15050702.jpg


ああ。明日が金曜日で良かった…
連休明けが月曜とかじゃなくて良かった…

15050703.jpg

次の楽しみは9月の5連休だな…



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
おお鬼太郎!これは境港土産じゃな!?
包装紙が新聞風なんて洒落てるのぅ

15050704.jpg


人形焼。中身は色々あるみたいで、私のはチョコレートクリームでした☆

15050708.jpg


4コマ漫画もウケル♪

15050705.jpg


こちらは見てのとおりの大阪土産。

15050706.jpg


コッテコテ!

15050707.jpg



今朝はかあちゃんお財布忘れそうになって慌ててたのら。

↓バタバタってしてちょ♪↓




ぴー、今日は眠くないでちゅよー。遊んでくだちゃい!

うちも眠くないねん。

| ちょり | 21:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休おしまい

デラックスコタツの背もたれ的な部分はなんとか屋根裏に押し込んだけど、
マット部分がどこにも仕舞えない…

15050601.jpg

ま、まぁ、大きな猫ベッドだと思ってぽかぽか部屋に転がしておくか…


色々やりたいことはあったんだけど、結局今日もコタツカバーのほつれをチクチクしておしまい。
数時間やったんだけど、まだ完璧には終わってない~
また日曜日にやるかな。

15050602.jpg


疲れて床に転がったら、ころちゃんがいた。

15050603.jpg


太くて短いアンヨの可愛らしいこと♪

15050604.jpg


さぁ、明日はちゃんと起きるぞー!起きるぞー!起きるぞー!(自己暗示)

15050605.jpg



かあちゃんが毎日昼間に家にいるのら。

↓ニート?ってしてちょ♪↓




ぴーは昼間ネンネしてるからよくわからないでちゅ。

おばはん、普段より夜ご飯遅いっちゅーねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日も晴れ

先日、お客様たちが帰った後。

ぴにゃ&ころは元気爆発☆
遊べ-!遊べ-!遊んでくれないならプロレスだー!と、ドタンバタン☆

もう1時だよ~。そろそろ寝るんだよ~。

150503夜


ほとんど昼寝が出来なかったちょりはグロッキー。

150503夜2

今年は恒例の『天敵・尾黒さん』とのバトルはなかったけど、皆さんにスリスリしまくって、営業部長頑張ったね。



そしてソース味の粉もんばかり食べたので、翌日の夕食は野菜系にしましたさ。

そうそう、ほうれん草の白和えね、ニンジン茹でるのが面倒だったからパプリカそのまま入れてみたんだけど、
ありだね!あり!

150504夜


さぁ、ゴールデンウィークの5連休も明日でおしまい。
事前にやりたかった事の経過は…

コタツ片付けてテーブル出して ⇒ ○
押入れ片付けて ⇒ ✕
縫い物して ⇒ △(まだ途中)
お菓子作って ⇒ ✕
靴買って ⇒ ✕
猫の写真データ整理して ⇒ ✕
お祭り行って ⇒ ○

ううむ。明日はどれをするかな。縫い物…で終わりそうだなー。今日も2~3時間やったんだけど終わらない。
パッチワークのコタツカバー、ひと冬ちょりが毎日爪とぎし続けて、あちこち…本当にあちこちで数十か所もほつれちゃっててさ。
バハマ時代にベッドカバーとして買ったから、もう20年以上(!)使っているお気に入りだし、ちゃんと繕っておかないとね。

あ!今日はころちゃんハウスも洗ってベッドに替えたんだ。毛だらけだった~




今日はこどもの日なのに何もしてくれなかったのら。

↓ヒドイヒドイってしてちょ♪↓




かあちゃんが全然お昼寝しないんでちゅよ。

夜ぎょーさん寝とるからちゃうん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:29 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くらやみ祭り2015 de 奥様☆

奥様聞いて♪

わたくし昨日、お友達のmomoさん、じぇりぃのままさん、ねこむすめβさん、尾黒さんとご一緒して、

20150503くらやみ祭り (1)


毎年恒例の大國魂神社のくらやみ祭りに行ってきたんざますの♪

20150503くらやみ祭り (2)


この頃色々ついていないわたくし。キチンとお参りをしたざます。
じぇりぃのままさん、ねこむすめβさん、momoさんはおみくじを。

20150503くらやみ祭り (3)


んまぁ!じぇりままさん!

20150503くらやみ祭り (4)


やっぱり

20150503くらやみ祭り (5)


神様は全てお見通しなのね~

20150503くらやみ祭り (6)

色々とおちつけ♪


屋台で色々とお買い物をしつつ、植木市も眺めつつ。
植木も色々お安いんざます。手ぶらだったら買いたいんざますけどね~
屋台で買い込んだものがあるし、これからかしわ餅もドーナツも買う予定なんざます。

20150503くらやみ祭り (7)


んまぁ!こちらのサボテンたち、みんなお花が咲いているざますわよ~。綺麗♪

20150503くらやみ祭り (8)


そしてこちらも毎年のお約束、竜巻じゃがいもを買い食い。

20150503くらやみ祭り (9)


そしてちょこっと休憩。モツ煮をいただきました。

20150503くらやみ祭り (10)


そして迷路のような屋台だらけの通りを進むと…

20150503くらやみ祭り (11)


あったざます!今年はお化け屋敷ざますのね☆

20150503くらやみ祭り (12)


見世物小屋とお化け屋敷、毎年交互なのかしら。

20150503くらやみ祭り (13)


入りたかったざます。
でも皆さん入らないって言うんざますのよ。大人ね~

20150503くらやみ祭り (14)


さぁ、そろそろ移動するざますわよ~

20150503くらやみ祭り (15)


ちょんまげ宅にて、宴会スタートざます☆
屋台で買い込んだものは、焼きそば2つ、たこ焼き2つ、お好み焼き、骨付きフランク、ふりふりポテトに焼きトウモロコシなど。
あとはコンビニで枝豆、スナック菓子、ハーゲンダッツざますわね♪

20150503くらやみ祭り (16)


あ、ランニングから戻ってお風呂上りのちょんまげ夫が、パパッと作ってくれた生ハムのカルパッチョ風と、大根のサラダも好評ざました♪

20150503くらやみ祭り (22)


お客様がいらした時に出迎えた後、2階に引っ込んでいたちょり。
「今日はワンコいないよ~」と連れ戻し、ねこむすめβさんに頂いた高級オヤツをご褒美に。

20150503くらやみ祭り (17)


チッコも

20150503くらやみ祭り (18)


ンチもして、

20150503くらやみ祭り (19)


すっかりリラックス。

20150503くらやみ祭り (23)


そしてじぇりままさんもリラックス…

20150503くらやみ祭り (20)

しているわけではなく、お目当てはこちら。


逃げ遅れて(←いつも?)テーブルの下で石になっていた、ぴにゃたんでした☆

20150503くらやみ祭り (21)


ひとしきり愛想を振りまいた後、「寝る」って2階に行っていたちょりは、再びちょんまげ夫に連れ戻され、

20150503くらやみ祭り (25)


テーブル下のぴにゃも、

20150503くらやみ祭り (24)


私がなんとか引っ張り出して、ちびっこの頃にお世話になった尾黒さんに抱っこして頂いたざます♪

20150503くらやみ祭り (26)

やっぱり猫扱いのエキスパートざますわね~
どんなにぴにゃが「嫌でちゅ!怖いでちゅ!」ってグニャグニャ逃げようとしても、クルクルと回しながらしっかり抱っこ。
絶対に逃げられないんざますわよ~


そしてシマ三毛と言えばねこむすめβさん。
ねこむすめβさんのお宅にいらっしゃる、ミルクティー色のちょびさん以外、その兄弟(姉妹?)の19歳のにあさん、やっぱり尾黒さんがちびっこの頃にお世話をなさった7歳になった「いっかく」さんがシマ三毛なんざます。

小柄なねこむすめβさんが抱っこすると、ぴにゃの大きさが際立つざますわね。

20150503くらやみ祭り (27)


そして、こんなお顔をしていたぴにゃも、

20150503くらやみ祭り (28)


ねこむすめβさんのゴッドハンドでナデナデして頂いているうちに

20150503くらやみ祭り (29)


うっとりしちゃって。

20150503くらやみ祭り (30)

この調子で人見知りもだんだん克服出来ればいいざますわ~♪
オ~ホッホッホッホ♪


宴は夜7時頃お開きに。
良く食べ、よくしゃべり、よく笑いつつダラダラしながら楽しかったざます☆

ちょんまげ夫とmomoさんと尾黒さんで、缶ビール30本位飲んだんざますわよ!すごい!

みなさん!また来年もお祭りざますわよ♪

(ちなみにくらやみ祭りのメインは、実はその名の通り夜なんざます。興味を持たれた方は動画を検索なさってみてね♪色々あるざますわよ~)



今日は疲れたのら。

↓ネムイってしてちょ♪↓




夜になったらすっごく元気になったでちゅよ~。

うちもバリバリ元気やねん。



| 日々のこと | 21:37 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5月3日

今日は

20150503.jpg


盛り沢山の一日でした☆

20150503-2.jpg


詳しくは明日の朝刊で!

20150503-3.jpg

(うそ。ブログで)



今日は疲れたのら。

↓ネムイってしてちょ♪↓




夜になったらすっごく元気になったでちゅよ~。

うちもバリバリ元気やねん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

断腸の思い

ちょりも大好き

15050201.jpg


ぴにゃはもっと大好き

15050202.jpg

そしてそれ以上に私が大好きなコタツ…


もう片付けるんだよ。あ。

15050203.jpg


ちょんまげ夫、ちゃっかり肉球押しつぶしてるな。

15050204.jpg


ん?
あ、オコタはもうおしまいなんだよ~。
ううううう~~~!!!ヨヨヨ~~~~(涙)

15050205.jpg



と言うわけで、本日コタツを片付けてテーブルを出しました。
(なんてったって今日は27℃まで気温が上がったからね。コタツどころじゃないよね。)

15050206.jpg

とは言ってもまだキチンと片付いていなくて、なんせソファのようなフカフカ敷布団(?)なので、とりあえず2階に運び、これからカバー等々を少しずつ洗っていくよ。そしてどこかに片付ける…つもり。



☆おまけ☆

ころちゃんに似たパッケージのウェットフードの猫ちゃん

15042910.jpg


…に似たころちゃんが撮れたYO!!!

150502coronita.jpg



ちょりのオコタも片付けられたのら。

↓ザンネンってしてちょ♪↓




信じられないでちゅ。ぴーのオコタが消えたんでちゅ。

今日むっちゃ暑かったなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

勝ったのは

ころちゃん、和室の床の上。

15050102.jpg


ちょり、ハウスの中。

15050101.jpg


ぴにゃ

15050103.jpg


コタツに入った

15050104.jpg


私の膝の上。

15050105.jpg


Winner!!!

15050106.jpg



☆おまけ☆

ころちゃん、ネズミさんいっぱいだね。

15050107.jpg



さぁ!明日から5連休だ☆

コタツ片付けて、テーブル出して、押入れ片付けて、縫い物して、お菓子作って、靴買って、猫の写真データ整理して、お祭り行って…って、どれだけ出来るだろう…

全部は無理だにゃ。昼寝しちゃうにゃ。


いっぱいちょりと遊ばないとダメなのら!

↓ヨテイニイレロってしてちょ♪↓




ぴーと一緒にお昼寝もするんでちゅよ。

うちもたまには遊んだるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月