fc2ブログ

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

≫ EDIT

静かな夜

ちょり、お目目が縦になってるよ。

15062904.jpg


夜ご飯食べて暴れて眠くなったね。

15062905.jpg


そしてこちらのテーブルの下には

15062901.jpg


ぴっころ♪

15062902.jpg


ごめんごめん、フラッシュが眩しいね。

15062903.jpg



ところで、東京は明日から6日間ずっと雨っぽいわよ、奥様!
電車が臭くなりそうで戦々恐々よ!
洗濯物の生乾きの臭いってね、乾くとあんまり分からないのに、汗とか湿気とかで再び湿ると、もわもわ~って悪臭がするんざますってよ!恐ろしい…
わたくし、昨日からアイロンかけられるものは普通に洗うけど、そうじゃないものは洗濯前に60℃のお湯に30分間浸けることにしたざますわよ。
そうすると殺菌されて臭わないらしいのよ。自分がクサくなりたくないものね。
ああメンドクサイ。お日様で乾かしたい~


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ネパール出張土産だけど、やっぱりタイで買ってくれたお菓子。

150630タイ

甘いのかと思いきや、塩味。土台(?)の部分はお米で、『おこし』って感じ。サクサクでした☆



雨だと眠たいのら。

↓ウトウトってしてちょ♪↓




かあちゃん今日は会社で船漕いだらしいでちゅ。会社は海なんでちゅかね?

居眠りやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三つ編みでもなくツイストでもなく

昨日。

あら、ちょっちゃん。ここでお昼寝してたのね。
起こしちゃったか、ごめんごめん。

150628昼01


ごめ…

150628昼02


…って、なんじゃそりゃぁ!?

150628昼03


腕、どーなってるの!?

150628昼04


うわわわわ…

150628昼05


ま、まぁいいや。

150628昼06

可愛いし元気だ。まぁ、いいや。



150628昼07


150628昼08


うるさいよ、君たち。



ちょりのお手手は伸縮自在なのら。

↓カイブツクンってしてちょ♪↓




そういうことにしておきまちゅ。

ぴにゃっこ!

| ちょり | 19:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

晴れ

ぴにゃたん、こっち向いて~♪

15062801.jpg


あら♪

15062802.jpg


あ、あら、ちょり。

15062803.jpg


ぴにゃや、ころちゃんの写真撮ってると絶対に私の足元に来るんだから。

15062804.jpg

まーったくヤキモチ焼きだよね♪


15062805.jpg

なぬ?



☆おまけ☆

昨日は家の前のJAの畑で、毎年恒例のジャガイモ掘り大会☆
ほっくり返していただいてきました。

とりあえずジャガバターだね。

201506ジャガイモ掘り大会

んー。
それにしても相変わらず食べ物の写真がヘタだね。


かあちゃんは草むしりして汗だくらったのら。

↓オチカレってしてちょ♪↓




お天気が良かったでちゅねー。

夕立もあったで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

わっしゃわっしゃ

あら、ぴにゃたん

15062601.jpg


ここでネンネしてたの

15062602.jpg


ん?

15062603.jpg


くぅ~!

15062604.jpg

たまらん!たまらん!

もふもふもふもふっ!!!




ぴー、ムカつくのら。

↓ブリッコってしてちょ♪↓




このポーズでかあちゃんはイチコロなんでちゅよ。

ぴにゃっこ…恐ろしい子や。

| ぴにゃ | 21:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スイカ

いや~、今日は曇ったりお日様が出たりで雨は降らなかったけど蒸し暑かった!

そんな日はアイスだよね☆

15062501.jpg

ふふふ。

そう、これは私の好きなアイス『爽』の、スイカ味!

15062502.jpg


ところで、今までにスイカ味のアイスや飲み物で、美味しかったものがあっただろうか、いや無い。

ちょんまげ夫が「これ、美味しいんだって」って言った時、「絶対美味しくないよ!」って買うのを反対していたんだけど、
それでも「いや、美味しいらしい」と食い下がるので、まるで期待をせずに買ってみた。

ら!

15062503.jpg


美味しかった…
すごく美味しかった…
種なんてね、ラムネなの。酸っぱくてさっぱりさ。これは暑い夏には良いですよ。

15062504.jpg

バカにしてごめんなさい。

また買う。


今日はばあばからシャーベットのお中元が届いたのら。

↓タカノってしてちょ♪↓




かあちゃんもばあばもアイスが好きなんでちゅねー。ぴーは葉っぱでいいでちゅ。

あんなひゃっこいん、食べ物ちゃうで。

| ころ | 21:47 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

分担

夜、ちょりは、

15062404.jpg


ハウスごと私に寝室へ運んでもらうのを待つ。

15062405.jpg



そして、ぴにゃは待つ。

15062402.jpg


ちょんまげ夫が歯磨きし終えるのを。

15062403.jpg

歯磨きの後、必ずナデナデ&腰トントンしてもらうんだよね。
どこかで寝ていても、歯磨きし終える頃には必ず現れて、撫でろ撫でろとねだるんだと。


これも家事分担?



で、寝起きのちょり。

15062408.jpg

寝る時はちゃんとバスタオルの上で寝るのに、途中暑くなるのか、バスタオルを剥いでおります。
そしてちょんまげ夫も、朝になるとタオルケットを剥いで、更にパジャマをめくって腹を出して寝ております。




☆おまけ☆

私もちょんまげ夫もペプシNEXが大好き♪
この時期は毎日ぐびぐび飲んでおります。
新発売の炭酸がキツイらしいSTRONG ZEROも早速購入!

15062406.jpg


15062401.jpg

それがねー。
普通のペプシNEXに足して注いじゃったからよく分からなかったんだYO!
今日、ちゃんと飲んでみるYO!



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
フィリピン出張土産のお菓子。
ピーナッツを飴で固めたものと、お米を飴で固めたもの(ピニピグ)。

15062407.jpg

美味しゅうございました♪


今日も慌ててご飯食べてゲーしちゃったのら。

↓オナカスイタってしてちょ♪↓




毎晩絶対とうちゃんにトントンしてもらうんでちゅ。朝はかあちゃんにブラシしてもらうんでちゅ。

ぴにゃっこは真面目やなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ~ん

ぴにゃが、遊んでくだちゃい~構ってくだちゃい~抱っこしてくだちゃい~とだだをこねていたので、抱っこして…

15062101.jpg


15062102.jpg


15062103.jpg


15062104.jpg

スネてもすぐご機嫌が直るのがぴにゃたんの良いところです☆



☆おまけ☆

昨日届いた猫漫画。
『ふくふくふにゃ~ん』シリーズの『子猫だにゃん』

子猫だにゃん

このシリーズは和み系でいいよね♪
大人のふくふくも可愛いけど、子猫のふくふくもたまらん!
小さい頃のちょりやぴにゃを思い出したよ。




↓ヨルアメフッタってしてちょ♪↓



ぴーは立ち直りが早いんでちゅ。

ぴにゃっこ、落ち込むことなんてあるのん?

| ぴにゃ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そんなわけです

どうしていきなり画像が『コブラ』かと言うと…

ちょりコブラ2


今日の職場のおやつでね、モンゴル出張土産のチョコレートと、キリバス出張土産のココナッツクッキーをいただいたわけです。

15062202.jpg


で、キリバスってどこ?って思い、ググってみたら大洋州の島国だってことが分かったんだけど、


【経済】キリバスは、ほとんど天然資源を持たない。商業的に成立しうる燐酸塩の鉱床は、1979年の独立とちょうど同時に枯渇してしまった。現在は、コプラ、観賞用魚や海草が生産および輸出の大半を占める。
【工業】最大作物のココナッツを加工し、コプラ(1万2000トン)を生産している。
【貿易】主な輸出品は、コプラ (63.7%)、魚介類 (20.9%)、野菜 (7.7%) である。


って書いてあってさ。

コブラ!?コブラが主な輸出品!?コブラを1万2000トン生産!?
ってビックリ仰天したわけですよ。
そのコブラは養殖なのか、捕獲しているのか???どこの国に何用として輸出しているのか?
動物園?ペット用?まさか食用とか???どうやって輸送するんだろ???
興味は尽きない…

で、お土産をくれたWさんに、「次の出張ではコブラについて調査してきてYO!」って頼んだりしたわけです。

ころコブラ2

ガシカシ!

良く読んだらさ、

コプラ(椰子の実)

って。コラじゃなくて

ぴにゃコブラ2


ラってさ…

coconut.jpg

誰も知らないよ!コプラなんて!ヤシの実って書けばいいじゃん!

Wさんにも、貴重な仕事時間をコブラの妄想に費やさせてしまって申し訳ない、と謝りましたよ(軽くね)。

15062204.jpg

今日は他にもやらかしたよ。
コンビニで払おうと思っていた払込用紙家に忘れてきちゃうし、会社に日傘忘れてきちゃうし、蚊に刺されたし。

…ま、気を取り直して、本日のおやつ続き。
セイシェル出張土産のバナナチップス。

15062203.jpg

松○聖子ちゃんの歌で「セイシェルの夕日が~♪」ってあったの知ってる?
40代以上の人なら知ってる???
で、出張に行かれた方に「夕日見ましたか?」って聞いたら、「毎日雨ばっかりで一度も見なかった」って…
これまたスンマソン。


☆おまけ☆

今日のこげぱん。

15062201.jpg

職場で食べる朝ご飯用にね、家で焼いてから持って行こうと焼いたらね、焦げた。
でも食べた。

そんなこんなでも楽しい一日でした☆


注文した猫漫画届いたからかあちゃんはご機嫌なのら。

↓タンジュンってしてちょ♪↓




かあちゃんはサザエさんみたいでちゅねー。

サザエさんは20代やから許されるんやで。おばはんはアカンやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:25 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おニュー

昨日、丸い爪とぎが大好きなぴにゃが喜ぶかと思い、こんな爪とぎを買ってみた。
ガシカシ!
ぴにゃはころちゃんと一緒にベッドしたで寝ていて出てこないので、ちょりに試してもらいましょうか。

2015062101.jpg


このままだと入らないので、秘密兵器を☆
(側面に付属のマタタビがついていたことは後から気が付いた…)

2015062102.jpg


早速食いついたね。

2015062103.jpg


入った♪

2015062104.jpg



その後、マタタビパワーで

2015062105.jpg


すっかり入り浸りに。

2015062106.jpg


ぴにゃもころちゃんも気に入っちゃったら、あと2つ買わなきゃダメなのかな~?

2015062107.jpg



なーんて思っていたけど、置き場所を変えてもちょりしか入らず。

2015062108.jpg

なぜだ?


気に入ったのら。

↓チョリノモノってしてちょ♪↓




ぴーは新しい物にはとっても慎重なんでちゅ。

姐さんが飽きたら入ってみんねん。

| ちょり | 22:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

洗濯洗濯

今日は雲が多いながらも久し振りにお日様が出た☆…ような気がする。
明日はまた雨だって言うから、洗濯ばばあはせっせと洗濯。

15062001.jpg


洗濯ばばあじゃない皆さんも、きっとせっせと洗濯したはずだよね。

15062002.jpg


ちょりとシーツで遊んでいたら、ベッド下からゴソゴソとぴにゃが出てきた。
まだ寝ぼけてるね。
遊びに誘っても、ボケボケでダメだったよ。

15062003.jpg


ところで、明日の日曜日は雨で、月曜から金曜までは雨が降らなくて次の土曜日にまた雨の予報って、どうなのよ。
ヒドイじゃない。土日はどっちかは晴れてくれないと困るー。

15062004.jpg


今日は暖かかったのら。

↓ポカポカってしてちょ♪↓




宅急便のピンポンが恐くてベッドの下に隠れてたら寝ちゃってたでちゅ。

雨で困っても洗濯するんやろ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨雨

15061901.jpg


15061902.jpg


15061903.jpg


15061904.jpg


15061905.jpg

分かった分かった。
そこにいるのは分かった。
眠いのも分かった。

ネンネしなさいね。

15061906.jpg

今日は一日中シトシトと梅雨らしい雨。
気温も20℃に届かず、肌寒いくらい。
そんな雨降りだけど、ちょっとウキウキと帰宅。だってお土産があるんだもん♪


ジャジャーン!シナボン♪

15061907.jpg

なんだか懐かしいよね。一昔前にすっごく流行ったよね?
どこで食べたっけな~。ハワイかな。

池袋のデパートに期間限定で出店していて、帰り道のOさんに頼んで買ってきてもらっちゃったのだ。えへへ。
明日、ライオンコーヒーと一緒に楽しもっと♪


今日は一日雨でつまらなかったのら。

↓ネルってしてちょ♪↓




寒いでちゅねー。かあちゃんのお尻にくっついて椅子の上にいるんでちゅ。

おばはんのベッド、うちの毛だらけにしといたるで。

| ちょり | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トイレハイ

朝、ちょりぴにゃころのご飯をあげて、顔を洗ってコーヒーを飲んだら、着替えるために2階へ。

ちょりが小走りについて来て、私が着替えたり化粧をしている間中、そわそわと小走りであちこち走り回る。
ちっこか…

身支度が終わって1階へ下りようとすると、ちょりがダッシュで先導して、新聞ストッカートイレに飛び込む。
見ていて欲しいのね。なんでなんでしょうね。

2015061801.jpg


もちろん、私だけじゃなく、

2015061802.jpg


ぴにゃも見学してましたよー。

2015061803.jpg


その後は、ぴにゃ&ころに向かってシャーシャー言いながら走り回り、

2015061804.jpg


人間のトイレに入ったり出たり。

2015061805.jpg


今度はンチだね…

2015061806.jpg

で、ヨッコラショと猫トイレを人間のトイレに運び入れ、見ててあげましたとさ。
毎回大騒ぎで大変なのだ。


トイレはお祭りなのら。

↓ワッショイってしてちょ♪↓




ぴーはチッチもンチもスマートでちゅよ。

うちはちょっと鳴くくらいやで。姐さんみたいには盛り上がらへん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぐうたら病

お天気のせいなのか、風邪が治ったばかりだからなのか、職場の空調が悪いせいなのか、ただトシを取ったせいなのか、やけに疲れる。身体が重い~。

そんな私とは関係なく、ネコズは全員元気いっぱい。

15061709.jpg


食欲も旺盛☆

15061710.jpg


ちょりはいつもながら、お鼻にゴハンつけてるし。

15061701.jpg


くちゃくちゃ食べながらトコトコ歩き回るからね。

15061702.jpg


はい、ゴシゴシして。

15061703.jpg


取れました♪

15061704.jpg


ぴにゃたん、今年はエルニーニョらしいから、葉っぱが高くなっちゃうかも。

15061705.jpg


食べられる時に

15061706.jpg


たんとお食べ。

15061707.jpg


私も調子が悪いといいながらも食欲はバッチリだから、ぐうたら病だな。

15061708.jpg


ところで今日の天気!
一日曇りで夕方雨が降るかもね~くらいの予報だったのに、昼頃どしゃ降りじゃん。
家の方なんて、ゲリラ豪雨って言ってもいいくらいのどしゃ降りだったみたい。
ベランダに屋根がついているとはいえ、洗濯物外に干してきちゃったよ~。オーノーって感じだったんだけど、
帰宅してみると意外にも洗濯物は乾いていたのだ。ベランダに屋根つけておいて良かった…
今夜の分は部屋干しにしたけどね☆
梅雨は嫌だねぇ。梅雨が明けて夏になって雷鳴るのははもっとイヤだけどね。


かあちゃんエビフライもりもり食べてたのら。

↓ゲンキジャンってしてちょ♪↓




ぴーは葉っぱ食べて元気でちゅ。

おばはん、どうせアイスも食べるんやろ。どこが調子悪いねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぐだぐだ

寝ている猫は最高に可愛いんだけど、

15061600.jpg


寝ぼけ顔もまた可愛いんだよねー。

15061601.jpg


うん。後ろ姿も可愛いさ。

15061602.jpg


そして私は喉が痛いのさ。
なんでだよー。鼻水の咳の風邪は治ったはずなのに。頭痛の次は喉かい。
季節の変わり目に調子が悪くなるなんて、歳を取ったものだね。
アイス食べて早く寝よっと。


かあちゃんはやる気がないのら。

↓グダグダってしてちょ♪↓




どんよりお天気だと眠いんでちゅよね。

おばはん、また仕事中に白目剥いとったらしいで。


| ぴにゃ&ころ | 20:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

頭痛とミント

ガシャガシャと音がするので見ると、ちょりがハウスごとひっくり返って暴れていた。

15061501.jpg


ちょっちゃん元気だね~。

15061502.jpg


まるで眠くないのね。

15061503.jpg


わかったわかった。

15061504.jpg


遊びましょうかね。

15061505.jpg



ところで、今日はお昼過ぎくらいから頭痛が。
結構激しくて、アスピリンを飲んだんだけど、Oさんに「何が原因の頭痛ですか?」って聞かれたんだよ。
「頭痛は頭痛だよ?原因なんて知らない。」
って答えたんだけど、Oさん曰く、肩こりからの頭痛とか、目を酷使したせいでの頭痛とかってあるでしょって。
原因が分からないとモヤモヤするってさ。

おお、そういうものかーと思ったけど、肩が凝ってると言われれば凝ってるし、お天気がどんよりしてるから気圧のせいと言われればそんな気もするし。
でも、やっぱり肩こりかな?と思い、帰宅後にコラントッテを着用。

15061506.jpg

これさ、インチキだーとか、プラシーボ効果だーとか言う人もいるけど、いいの。絶対に効くの、私には☆
で、着用して一時間程で頭痛も治ったんだYO!
やっぱり肩こりだったのね。


☆おまけ☆

今日のアイス。
パナップのダブルチョコミント♪
頭痛と言えば、ミントでしょ。ミントは頭部周囲の筋肉の緊張を和らげ、頭痛を緩和してくれるのですよ。

15061507.jpg

パナップはグレープ味でしょ!って言っているそこのあなた!
私もそう思っていたのよ~。
チョコミントは31でしょ!って言っているそこのあなた!
私もそう思うのよ~。
でもね、これは美味しい♪
チョコレートミントのアイスってたまにハズレがあって、あんまり美味しくないのもあるんだけどさ、これは美味しい♪
昨日スーパーで98円位で買って食べたんだけど美味しくて。
今日コンビニで130円で買ってしまった…。
スーパーで買いだめせねば!


頭痛の原因は肩こりで、肩こりの原因は何なんら?

↓モヤモヤってしてちょ♪↓




寝過ぎなんじゃないでちゅかね。

寝違えたんちゃうん。

| ちょり | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

見てて見るな

15061400.jpg


15061400-2.jpg


15061401.jpg


15061402.jpg


15061403.jpg


15061404.jpg


15061405.jpg


ほんとにね。誰が見ていても見ていなくても食べてくれるといいんだけど。
人一倍食いしん坊のくせにね。




ご飯はとうちゃんとかあちゃんにだけ見ててもらいたいのら。

↓ピーミルナってしてちょ♪↓




ぴーはいつでも見ててあげるんでちゅけどね。

なんで見てて欲しいんやろ?意味分からん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スリッカーブラシ当選☆

今日は湿気たっぷりで蒸し暑かった!
ジーンズ履いてたら暑くって。ステテコに履き替えてちょりをシャンプー☆

2015061301.jpg


続けてぴにゃもシャンプー☆

2015061302.jpg

ああ、さっぱりした♪



そうそう、モニターで当選しちゃったYO!



Groomeasy グルームイージー プロフェッショナル ペット用ブラシ スリッカーブラシ (猫・小型犬用、長毛・短毛兼用)


嬉しいですね~♪
嬉しいですね~♪

早速使ってみましょう。

2015061303.jpg


サイズ的には猫や小型犬用だね。

2015061304.jpg


ボタンを押すと歯が引っ込むので

2015061305.jpg


ブラシについた抜け毛が

2015061306.jpg


ポン!

2015061307.jpg

こりゃ簡単!

ブラッシングは毎日しているし、特にこの時期は毛が抜けるからこれは助かりますな。
気持ちがいいみたいで、ちょりもぴにゃも大喜びだし。
ありがとうございます☆ありがとうございます☆

2015061308.jpg


綺麗になったね☆

2015061309.jpg


ぴにゃたんもよく頑張りました☆

2015061310.jpg


さ、一緒にお昼寝だ♪

2015061311.jpg



お風呂に入ってさっぱりしたけど疲れたのら。

↓グッタリってしてちょ♪↓




ぴー、お風呂がんばったでちゅ。

おばはん、昼寝長すぎやねん。夜ご飯また遅くなってんで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねる

夜10時頃、ぐずぐずとぐずっているちょりは、

15061201.jpg


私がそばに寝転がると静かになる。

15061202.jpg


そして寝る。

15061203.jpg


寝転がったまま見上げると、いつの間にかテーブルの上にぴにゃ。

15061204.jpg


そして私のすぐ横の椅子の上で寝ちゃう。肉球触り放題。

15061205.jpg


ってこれが日課なんだけど、ころちゃんだけは「退屈~」ってふぁんふぁん鳴くんだよね。

15061206.jpg

さ、ころちゃんも一緒にちょっと寝ようよ。



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。福岡土産。

15061207.jpg

恐る恐る食べたひよこポッキー、超うまい!!!

いや~、今週は風邪薬で睡魔との戦いだった。
風邪薬っていうより睡眠薬だったな。風邪は確実に良くなってるんだけどさ。


今日はかあちゃん健康診断らったのら。

↓カゼナノニってしてちょ♪↓




ちょっと早く帰って来たでちゅね。

おばはん早く帰ってくるのはええねんけどな、ご飯食べて寝てしまってん。うちらの夜ご飯が30分遅れたんやで。ひどい話や。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴこぴこ

ぴにゃがお水を飲む時、

いつでもシッポがピコピコ揺れるんだよ♪

ぴにゃシッポふりふり


うーむ。まだ風邪は完治せず。
明日は健康診断なんだけど、薬飲んでるし血液検査とかで引っかかるのかなぁ?



鼻水はお薬で止まってるんらな。

↓ゲキヤクってしてちょ♪↓




まだちょっと咳が出てまちゅよ。

レントゲンで引っかかるんちゃうん。

| ぴにゃ | 20:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねむ

ちょりは、かまってちゃん。

15060901.jpg


皿洗いをしていると、マットに潜り込んでアピール。

15060902.jpg


いや~、今日は眠かった!
昨日お医者さんでもらった薬がね、劇的に効いているんだけどさ、猛烈に眠くなるのだよ。
朝飲んだ薬で午前中眠くなって、お昼に飲んだ薬で午後中眠いのさ。
ハナタレと睡魔、どっちがいいんだろう…

15060903.jpg

ってことで、ちょっちゃん、かあちゃんは今日は早く寝るんだよ~。遊ばないぞ。


寝るなら一緒に寝るのら。

↓ハコベってしてちょ♪↓




ぴーも一日中眠いんでちゅ。

うちも昼間は寝っぱなしやで。

| ちょり | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

たれ

昨日はすっごく良いお天気だったのに、

2015060701.jpg


私ったら風邪っぴきでぐったり。
熱はないんだけどハナタレ&咳さ。暮れに引いた風邪と全く同じ症状。
最低限の掃除洗濯アイロンがけはやったけど、洗濯ばばあなのに、良いお天気なのに、夜1回朝1回しか洗濯しなかったなんて…

ダメだ。病気なんだ。

2015060702.jpg


それでも日曜の夜には結構回復して、もう大丈夫だ!って思っていたのに今日会社に行ったらぐんぐん具合が悪くなり…
やっぱり職場の空調が良くないんだよ。空気が澱んでいるんだよ。みんな風邪が長引くって言うもん。
帰りに病院に寄って薬をもらい、さ、早く帰ろうと思ったら電車、人身事故発生だよ。
人でぎゅーぎゅーのバブル時代の初売りデパートみたいになっている新宿駅を脱出し、振替輸送でこれまたとんでもなく混みこみの中央線に揺られてなんとか帰宅。
その間鼻が垂れっぱなしだったよ。マスクしてたから人からは見えなかったはずだけど。

2015060703.jpg


あーあ。週末元気だったらちょりをシャンプーしたかったんだけどな。
関東もついに梅雨入りしちゃったってさ。

2015060704.jpg

さ、お粥食べて薬飲もっと。


かあちゃんは普段元気らからちょっと具合が悪くなると大げさなのら。

↓タダノカゼってしてちょ♪↓




ただの風邪で病院に行くんでちゅね。

この世の終わりみたいに騒いどるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かなわん

ポカポカ部屋でぴにゃが寝ていたんだけど、私と一緒にちょりが来たら、

15060701.jpg


ぴにゃが親分に場所を譲った。

15060702.jpg


譲ったというか、殴られたくなくて逃げたというか。

15060703.jpg


でも、ちょりがちょっとお水を飲んでいる間に奪還。
こうなったらちょりがシャーシャー怒っても、「くぅ~?」なんて言って絶対にどかない。

15060704.jpg


ま、一度は義理を果たしたから後は実力勝負ってことかい?

15060705.jpg

ま、これ以上ケンカにならないのがちょりの弱っちぃところなんだけどね。
あ、ぴにゃが精神的に強すぎるのかな。ははは。


☆おまけ☆

金曜日の職場のおやつ。イラン出張土産の…

なんじゃこりゃ?

150605イラン01


綺麗だけど、石?琥珀?

150605イラン02


なんとサフラン入りの氷砂糖でした。デイツと一緒に。

150605イラン03


こちらはスリランカ出張土産のゴマを飴で固めた(丸めた)お菓子。

150605スリランカ

美味しゅうございました☆


かあちゃんはまた風邪っぴきなのら。

↓ハナタレってしてちょ♪↓




今日はかあちゃんと一緒にお昼寝したでちゅよ。

おばはん寝っぱなしやねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:15 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おっとっと

いつものように

2015060501.jpg


ハウスで遊んでいたら

2015060502.jpg


なんと!

2015060503.jpg


絶妙なバランスを保てましたね☆

2015060504.jpg



ところでさ。

今日の天気予報は夜から雨で、日中の最高気温は26℃だったんだよ?
それがさ、午後には雨が降り出して最高気温も22℃止まりで、帰る頃には15℃程度で本降りの雨。

2015060505.jpg

私は五分袖のカットソーに七分袖のカーディガンだったんだけど、寒いっちゅーの。
電車の中で回りを見渡しても、皆半袖だのブラウス一枚だのの人ばっかり。
そりゃそーだよね、ここんとこずーっと暑かったもん。
こうやってまた風邪っぴきさんが増えるんだろうな…
とかいう私も少々風邪気味。ちぇ。


家の中は寒くなかったのら。

↓ヨクネタってしてちょ♪↓




ぴーも寝っぱなしでちゅ。

雨やと眠いなぁ。


==========================



下の商品の無料モニターを50名限定で募集中だそうです!
いろいろな商品を無料でもらえるかもしれませんYO!

詳細はこちらでご確認ください!→ http://probity.jp/monitor.html

以前私もモニターで消臭スプレーをいただいたんだよね☆

●ペットグッズ

【1週間で1000個販売】ペット用ブラシ「グルームイージー」(小売価格 2980円)

【アマゾンレビュー数No.1】ペット消臭&シミとりスプレー「フィジョン」(小売価格 2480円)

【イギリスNo.1】犬用関節サプリメント「ユームーブ」(小売価格 5980円)

【イギリスNo.1】犬用皮膚・被毛サプリメント「ユメガ」(小売価格 5480円)



●ペットグッズ以外

【アメリカNo.1】ワインポアラー「ベイジリー」(小売価格 2980円)

【アメリカNo.1】自転車用ヘッドライト「ディバイン」(小売価格 3980円)

【アメリカNo.1】LEDランタン「ディバイン」(小売価格 2980円)



==========================

| ちょり | 20:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

庭木

昨日の雨は夕方には上がり、今朝はカラッとした良いお天気☆

15060401.jpg


かあちゃんね、実は今日は一日お休みをもらったのだ。

15060402.jpg


君たちと一緒にお昼寝をする…

15060403.jpg


ためではなくて、

15060404.jpg


15060405.jpg


あ。チェーンソーだね。

15060406.jpg

そう、庭木の剪定に植木屋さんに来てもらっているから。

これまで年に2回位来てくれていた植木屋さんが来なくなっちゃってさ。
もともと『流し』だったんだけど、群馬の方から来ていたし、うちみたいに大した金額にならないんじゃ呼ぶのもはばかれて。
で、ネットで探して同じ市内の植木屋さんに週末見積もりに来てもらって、お願いすることになったんだけど、
週末はずっといっぱいで平日しか予約が取れなかったのだ。


ついでに

15060407.jpg


毎年必ずうどんこ病になって、葉っぱが真っ白になってしまう百日紅は伐採してもらっちゃった。
植木屋さんも、こんなに真っ白なのは見たことがない、もともと弱い木だったのかもって。

15060408.jpg


今まで日除けとして良かったんだけどねー。

15060409.jpg


新しい木を植えるのは4月頃がいいらしいので、何にするかじっくり考えよっと。
丈夫で虫が付かないのがいいねぇ。

15060410.jpg


植木屋さんは朝8時から夕方5時まで、丁寧~に仕事をしてくれました☆
とっても腰が低くて上品な感じのお兄さん。
今まで来てくれていた、『ザ・職人』って感じの人達も好きだったけどね。
一日掛かったけど、洗濯も沢山出来たし。いつ終わるか分からないから昼寝は出来なかったけど。てへ。


かあちゃんは昼寝が出来なくてウロウロしてたのら。

↓ウロウロってしてちょ♪↓




ぴーもウロウロしてたんでちゅ。

うちは寝っぱなしや。



==========================



下の商品の無料モニターを50名限定で募集中だそうです!
いろいろな商品を無料でもらえるかもしれませんYO!

詳細はこちらでご確認ください!→ http://probity.jp/monitor.html

以前私もモニターで消臭スプレーをいただいたんだよね☆

●ペットグッズ

【1週間で1000個販売】ペット用ブラシ「グルームイージー」(小売価格 2980円)

【アマゾンレビュー数No.1】ペット消臭&シミとりスプレー「フィジョン」(小売価格 2480円)

【イギリスNo.1】犬用関節サプリメント「ユームーブ」(小売価格 5980円)

【イギリスNo.1】犬用皮膚・被毛サプリメント「ユメガ」(小売価格 5480円)



●ペットグッズ以外

【アメリカNo.1】ワインポアラー「ベイジリー」(小売価格 2980円)

【アメリカNo.1】自転車用ヘッドライト「ディバイン」(小売価格 3980円)

【アメリカNo.1】LEDランタン「ディバイン」(小売価格 2980円)



==========================

| ちょり&ぴにゃ | 19:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝は雨ザーザー

あと3分で今日が終わる!
今日はバタバタだったな~

15060301.jpg


これだけ?日記これだけ?

↓ミジカイってしてちょ♪↓




退屈でちゅ~

退屈や~

| ぴにゃ&ころ | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ネバネバ

さぁ、ちょり、よろしく頼むよ!

15060201.jpg


納豆パックのネバネバは

15060202.jpg


ちょりに舐めてもらってから洗うと

15060203.jpg


楽ちんなんだよね♪

15060204.jpg


いや~、今日も暑かった。
もうね、職場がモワモワでね、グッタリなのよ。
ネバネバ食べて元気つけなきゃね。
長芋とオクラとワカメ入れたサラダとかもいいね~。
ま、明日は雨で気温も下がるみたいだけど、湿気があるからどうだろうね。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
フィリピン事務所の方からの差し入れのポップコーン。
最近日本でもあちこちに、アメリカのポップコーンのお店が出来たりして流行ってるみたいだけど…
これすっごく美味しい!

150602フィリピン01


こちらもフィリピン土産。これは定番なのかな?

150602フィリピン02



納豆好きらよ~

↓ネバネバってしてちょ♪↓




ぴー、納豆は嫌いでちゅ。

うちも絶対あかん。ありえへん。

| ちょり | 21:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6月か

今日もお暑ぅございました。連日夏日だねぇ。

帰宅して窓を開けると、ぴっころが仲良く夕涼み。

15060101.jpg


ちょりは、私のバッグをチェックしてから、

15060102.jpg


夕涼み。

15060103.jpg


明日までがお天気なんだってさ。

15060104.jpg


その後はぐずぐずっぽいから、あと1週間とか10日位で、いよいよ梅雨入りかもねー。嫌だねー。

15060105.jpg



☆おまけ☆

本日の朝ご飯。
昨日買ったゼルコバのピーナッツバターパン♪
ピーナツがそのままゴロゴロ入っているのが美味しいのだ。
包み紙のイラストも可愛いのだ。

15060106.jpg



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
ネパール出張土産だけど、やっぱりタイで買ってくれたお菓子。
サクサクでチョコも美味しい♪

15060107.jpg


『乾燥オレンジ付きクリスピーチョコレートココナツコーン』の他に、
『乾燥パイナップル付きクリスピーチョコレートココナツコーン』もいただきました。長いぜ。

15060108.jpg


こちらはアフガニスタン赴任中の方からのインド土産のチャイ用茶葉。

15060109.jpg

インド50℃だって!
アスファルト溶けてるって!
ヒーターをずらっと並べた前に立ってるような感じだって!
ひゃー!!!


暑くてもお日様は大事なのら。

↓コウゴウセイってしてちょ♪↓




ぴーもお日様が好きでちゅ。日向ぼっこ大好きでちゅ。

うちはそうでもないねん。日陰が好きやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月