2015.11.30 Mon
水没その後
一日ジップロックに乾燥剤と一緒に入れてみたけど、ダメっぽいので、修理してくれるショップへ。
(i Phoneじゃなければ、ヨドバシカメラで携帯乾燥機が1000円で使えるんだってね。元に戻らなければ無料なんだってね。)

調べてもらったら、担当してくれた綺麗なお姉さんが、
「あー。随分どっぷり浸かっていましたね。」って。ははは。
「今はお店閑散期なんですよ。やっぱり夏場の方が温度や湿度で故障が多いんです。」って。
なるほど。

洗濯機に…って話したら、
「私も3回やりました。洗濯機。3回。」って。
そ、それはどーなの?

「バックアップしていますか?」って聞かれて、「たぶんしていない。」と答え、
iCloudでチェックしてもらったら、「連絡先しかバックアップ取っていませんね。」って。
そうね、そんなもんよ。

バックアップなんてね、『また今度でいいや~、メンドクサイし。』ってやらないでいて、
イザと言う時に『しまった!やっておけばよかった!』って後悔するものなのよ。

で、本体全取り換えしてもらって、約35000円払って(あんしん保証パックサービスの約30000円分は、今後通話料から引かれていくんだと)、アドレスだけ取り込まれたアイポンを持って帰りました。

アプリは全て初期設定。
メールも画像も音楽も全部消えちゃってるし。
ああ、メンドクサイ。ああ、メンドクサイ。

音楽か。
わたし、アイポンで音楽は聴かないんだけど、目覚ましとか着信音のために音楽ダウンロードしていたんだよね。
iTuneを同期しなくちゃね。
ん?iTuneのバックアップ?復元?んんん?

戻った…アイポン、以前の状態に戻ったYO!
音楽だけじゃなくて、メールも画像もアプリも全部元に戻ったYO!
iTune、よく分からないまま使っていたけど、バックアップ取られていたんだYO!
ありがとうiTune!

ってな感じ。
これで明日からまた、目覚まし時計のピピピピピじゃなくて、「Scatman」で目覚められるよ♪

とうちゃんからの電話はピタゴラスイッチなのら。
↓ピポッパポってしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ
メールの音はボヨヨヨヨ~ンでちゅ。
職場でマナーモードにするの忘れて何度もボヨヨヨヨ~ンって鳴らしたんやってな。
| ちょり&ころ | 21:46 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)