3日続けて夜ご飯の後ゲーしていたちょり。
元気がないのかと思いきや、正月飾りを齧ったり、落としたり、

イタズラばっかり。

やっぱり私の休みが長かったから、急にまた早起きになったし日中いなくなっちゃうしで、

ペースが乱れちゃったんだね。

もうすっかり元通りに戻りました☆
ゲーもしないよ♪

そして昨日。
部の伝統の『仮装新年会』の日☆50名以上参加したかな?
去年は『ディズニー』、
一昨年は『祝!2020年東京オリンピック』『宮崎駿監督引退』『じぇじぇじぇ』『お・も・て・な・し』『富士山世界遺産登録』がテーマだったんだけど、
今年は
『スターウォーズ』『バックトゥザフューチャー』『近未来』『ラグビー日本代表』。

(幹事の新人さん達。全員東大卒。ヒューヒュー!(うち2人は院卒))
あー。張り切っていたNさん、当日朝、衣装をご自宅に忘れてきちゃったんだよね…

民族衣装は毎年オッケーなのです。

左側のセクシー衣装は中国、右側はブルガリア。可愛い♪
そして私は、近未来ってことで、アトム?とか、ドラえもん?とか、色々考えたんだけど…
マトリックス!(の、トリニティ)にしましたさ。
去年のベストドレッサーKさんはウォーリーを探せ!のウォーリー。
ねぇ、ウォーリーってタイムトラベラーで未来から来てたって知ってた?(私は知らなかった)

この二人で受付をお手伝いしましたよー

衣装は自前の人と、職場にある在庫(?)から適当に借りる人と。
借りる人は最後の方だとロクなのが余っていないのだ。

お料理は各テーブルに。
唐揚げ、サラダ2種類、魚料理、エスニックカレー。

カレーはレッドカレーとグリーンカレー。テーブルによって違いました。

ホワイトボードに絵を描いて、それが何なのか当てるゲームとか、
(部長、仮装が中途半端です(笑))

子供の頃の写真を見て、それが誰なのか当てるゲームなど、楽しゅうございました♪
(猿の惑星!その手があったか!)

課の皆さんと。

刺青シャツはこの日のためにインドから一時帰国されたSさん、もじゃもじゃ頭に虎のパンツは理事(!)。

リアルウォーリーを探せ。

そして今年のベストドレッサー賞は、この4人組…
(左から、ウォーリー、五郎丸、ウォーリー、梅津かずお)

と、わたくしでした!!!イエイ!
このポーズで賞品を頂きましたYO!

デパート商品券5000円は、仲良く5人で分けました☆
ちなみに、1000円じゃ全員、元なんかちっとも取れないYO!
でもこういう時はトコトンやった方が楽しいじゃないですか。恥ずかしがると面白くないじゃない。
そして私はビニール製のコートはちょんぎって、レインコートとして再利用するんだもん。
サングラスはちょんまげ夫にあげるんだもん。
あー、楽しかった♪
☆おまけ☆
今年の年賀状。ドリフ的。
ちょり、もうゲーでないのら。
↓ゲンキイッパイってしてちょ♪↓
親分はフン詰まりだったんでちゅって。マトリックスなんて若い子知らんやろ、おばはん。
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)