いや~、お暑ぅございます。

毎日非常にお暑ぅございます。

まぁ、ちょっと洗濯物を干したり掃除機かけた程度で汗ダラダラだった土曜日に比べたら、
今日は湿度が(昨日より)低かったのか、まぁなんとか大丈夫だったけど。それでも34℃近くまで上がったもんね。
ネコズも暑くてダラダラ寝てばかりだけど、ご飯は普通に食べるし、うんちっこも大丈夫。
人間もまるで食欲は落ちず。
毎日のデザートのアイスで、また太ってしまう季節なんだよね。
そんな暑い毎日ですが、金曜の夜は職場のレディース6名でお食事に。
四ツ谷のアジア大衆料理店、
稲草園(トウソウエン)☆

いや~、美味しかった!どれもこれも美味しかった!

でもね、フロアにはラオス人(らしい)のお母さん一人で切り盛りしているので、
お料理が出てくるのは結構時間がかかるのです。

5時半(早っ!)スタートで、9時半のお開きまで約4時間。
フランス料理のコース状態で一品ずつ運ばれてきましたよ。

でも女性6名だからね、しゃべりっぱなしの笑いっぱなしで、あっという間だったけど。

デザートのココナッツアイスも本当に美味しゅうございました☆

そして昨日土曜日は、ちょんまげ夫の学生時代の先輩のお宅にお呼ばれ。
ちょんまげ夫の同級生やら先輩やらが6人、プラス私。
他の皆さんの奥様方は誰一人参加しなかったのに、私は参加、と。
ベランダからスカイツリーが見えるよ、おっかさん。

そして手土産はデパ地下でシュウマイとお握りを買って持参したんだけど、
まさかのシュウマイ3人かぶり!
シュウマイパーティになりましたさ。

呼んでくださったHさん、焼き鳥とたこ焼きを山のように作っておいてくださいました♪
男の集まり!茶色の食べ物だらけ!
そして日が暮れて…
ビールや食べ物、イスやテーブルをベランダに用意して、

ドドーン!

そうです。江戸川花火大会がベランダから見られるのです!
素晴らしい!!!

あ、既に飽きたポケモンGOですが…
Mさんのスマホね、ちょっと古いからポケモンGOに対応していないんだって。
しきりに羨ましがるから、ついついやって見せちゃいましたよ。

それにしてもさすが日本一人出の多い花火大会。去年は約139万人だったんだとか。
広い河原で見られるからね、人も集まるよね。
花火が終わってからゾロゾロと駅に向かう人の群れが見えて、2時間くらいしてからおいとましたんだけど、
それでも駅も電車も人だらけ。
テロテロに酔っぱらったちょんまげ夫を連れて、暑い中帰りましたとさ。

面白かった♪
金曜日も土曜日もかあちゃんは遅かったのら。
↓ツマンナイってしてちょ♪↓
親分ゲーしなかったでちゅね。暑いから寝てばっかやしな。
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)