fc2ブログ

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

≫ EDIT

デキモノ

3、4日前、ちょりの左耳に、ニキビのような小さなデキモノが2つあるのに気が付いた。

16083101.jpg

よく調べようと触ると嫌がるし、猫の耳に出来るデキモノはアブナイ物もあるので、こりゃ不味いな、と。


ちょんまげ夫に伝えたんだけど、ちょんまげ夫が手を伸ばすと、条件反射でちょりはコブラになっちゃう。
クワックワッとね。
で、触れなかったんだけど、夜寝る前に、ちょりが猫ベッドでネムネムになっている時にチャンス到来。

ちょんまげ夫がちょりの耳を触り、
「あ、これか~。あ、取れた…」と。

16083102.jpg


取れたーーーー!!!???


触ってみたら、確かになくなっていたよ。
つるんとしていたよ。
触っても嫌がらなかったよ。

でもさ、こうして見ると、ちょっと毛がハゲちゃってない?

16083103.jpg


虫刺されとか、湿疹的なものだったんだろうか?
ま、いずれにしても、近いうちに健康診断に連れて行かなきゃね。
その時先生に聞いてみよっと。

16083104.jpg



ちょりに触ると怪我するのら。

↓ガブガブッてしてちょ♪↓




ぴーはよく親分に殴られるんでちゅ。

うち、今日一発殴られてん。トイレ前の姐さんは荒ぶるから迷惑やねん。

| ちょり | 21:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありえない

ぴにゃたん、寒いのね。

16083001.jpg


うちのほうは夜中とか早朝に結構雨が降ったけど、予報では午後には晴れるみたいだったし、
台風の後ってすごく蒸し暑くなるからさ、エアコンをタイマーでセットして出掛けたんだけど、
お日様もあんまり出なかったし、気温も大して上がらなかったね。

16083002.jpg


いやいや、別にかあちゃんのせいじゃないから。
明日はお天気ですごく暑くなるみたいだから。

16083003.jpg



そう言えば、今日の日中にビックリしたんだけどさ、
14時時点の高温ランキング、北海道と沖縄、北海道と沖縄!なんだけど!
こんなのありえないよね。


16083004.jpg


ありえないと言えば、それこそありえない動きでフラフラとUターンしてきた台風10号。
19時時点で岩手県に上陸。
東北太平洋側に台風が上陸するのは、1951年の統計開始以来初めてなんだとか。
岩手や青森の皆さん、台風未経験なのね。
冬の大雪対策はバッチリでも、台風は違うもんね。
被害が少ないといいけど…
あ!リンゴも大丈夫だといいけど…

16083005.jpg

台風、早くどっか行っちゃえ!


涼しくて気持ちいいのら。

↓ネルネルてしてちょ♪↓




暖かくなるって言ったじゃないでちゅか!

やっと雨やんだなぁ。

| ぴにゃ | 20:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風接近中

昨日、一昨日と寒いくらいだったのに、今日は雨が降ったり止んだりだったくせに気温が29℃台まであがって、
ジメジメもわもわしてるね。
台風10号が接近中だから仕方がないけど、気圧の影響でだるくなっちゃう。

ぴにゃたんも垂れちゃうよね。

16082901.jpg

って、ぴにゃは気圧関係無しにいつでもタレタレか。


明日の台風、あんまり被害がありませんように。



明日の午後から暑くなりそうなんらって。

↓マダナツダッてしてちょ♪↓




お日様浴びたいでちゅね~。

日光浴は冬だけでええわ。

| ぴにゃ | 20:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

昨日の夜中は20℃を下回り、今日も最高気温は23℃程度。
涼しいのは嬉しいけどさ、まだ8月だからね…変な感じだよねぇ、ちょっちゃん。

16082801.jpg


イカ耳を通り越して、ステルス戦闘機みたいになってるよ。

16082803.jpg


寒がりのぴにゃは温かい冷蔵庫の上でこんこんと寝てるし、ころちゃんもコタツテーブルの下で
PC等の電源に寄りかかって暖を取ってるし。
暑がりのちょりですら、毛布の上だもんね。
私も最低限の家事以外、ダラダラと寝て過ごしましたさ。

16082802.jpg


土日にのんびりしちゃうと、足が萎えちゃって月曜日の通勤がキツイんだよね。
はは…は。

16082804.jpg


雨ばっかりでつまらないのら。

↓ネルッてしてちょ♪↓




寒いでちゅよ!

うちらもやけど、おばはんも寝っぱなしやな。

| ちょり | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

涼しいぞ

今日は一日雨が降ったり止んだり。
朝10時に24℃くらいだった気温も、18時には21℃台まで下がっちゃって。
どーなってんだ、こりゃ?

16082701.jpg


昨日と10℃くらい違うよ。
今夜はお鍋だよ。

16082702.jpg


週明けは台風が上陸するかもしれないし、その後はまた暑くなるみたいだし。
人間もだけど、猫だって調子が悪くなりそうだよね。
来月くらいに健康診断に連れて行こうかね。

16082703.jpg


ま…
ちょりはまた体重が増えているんだろうな…

16082704.jpg




今日もご飯がおいしいのら。

↓オカワリてしてちょ♪↓




寒すぎでちゅよ!

怒ったって仕方ないやん、ぴにゃっこ。うちは涼しくてちょうどええけどな。

| ちょり | 20:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

木曜日

今日も暑かったなー。
まだ8月かぁ。夏は長いね…
また台風が上陸するかもしれないって言うし。
恐ろしいね…

でも、帰宅するとシッポピン!で、ウキャウキャ喜んでいる子達を見ると、ちょっと疲れも取れる(ような気がする)よね。

16082501.jpg



明日も涼しい格好して行きましょう!

16082502.jpg



☆おまけ☆

ぴにゃたんにも、ころちゃんから生まれたボサ毛を。

16082503.jpg


嗅いでる嗅いでる♪

16082504.jpg


そしてどんな時でもシッポはピン!

16082505.jpg



ご飯食べるから撫でて欲しいのら。

↓ナデロナデロッてしてちょ♪↓




夜は風が涼しいでちゅよ。

おばはん、なんでこの暑いのに夜ご飯スンドゥブやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

発見!

今日、掃除機をかけるのにケージを動かしたら、下からネズミのオモチャが出てきた。

ま、これはいつものこと。

16082401.jpg


そしてベッド下の引き出しも引っ張り出して掃除機をかけていたら、これが出てきた。

16082402.jpg


どこを探しても出てこなかった、ころちゃんのボサ毛だYO!!!

16082403.jpg





角の様に育ち

16060202.jpg


常に背負っていた

16060802.jpg




あのボサ毛だYO!!!
ベッド下だって何度も探したんだけどな。

ネズミのオモチャと同じ…というかもっと大きいサイズだよ。

16082404.jpg


すごいなー。固いなー。

16082405.jpg


ギッチリしていて、フェルト人形みたいだよ。

16082406.jpg


ころちゃん、こんなのを、ずっとくっつけていたんだねー。

16082407.jpg


ねー。

16082408.jpg

…シカトかよ。


面白いから、取っておこっと♪

16082409.jpg



なんらあれ?なんらあれ?

↓ネズミ?てしてちょ♪↓




ぴーはまだ見てないでちゅよ。

昔のことは言わんといて。過去は淀川に流してきてん。

| ちょり&ころ | 18:27 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガチで

ああ。
台風の翌日だし、仕事もなんだかバタバタで疲れましたよ。


そんな時は、

16082001.jpg


可愛い

16082002.jpg


ちょりの寝顔…じゃなくて

16082003.jpg


鼻の穴を見て癒されましょうかね♪

16082004.jpg

大好きなのよ!ちょりの鼻の穴!!!(ヘンタイ)



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
パキスタン出張土産のお菓子。

16082302.jpg


なんじゃこりゃぁ!?

16082303.jpg

って思ったけど、食べたら結構いける。
白あんのような、ミルクの塊のような。
甘くて美味しゅうございました。


☆おまけ2☆

今日のランチ。

食べ終わったら、意図せずドラえもんちっくに。

16082301.jpg

ちなみに食べたものは、塩麹レモンチキンフォー(だったかな?)と、デザートにオレンジゼリーでした。




小っちゃい頃からちょりの鼻の穴好き好きって言われてたのら。

↓ナンナノ?てしてちょ♪↓




ぴーの鼻の穴じゃダメでちゅか。

うちの鼻の穴も可愛いねんで。

| ちょり | 22:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風直撃

台風9号、お昼頃関東に上陸しましたよ。
結果としては、私個人には特に影響はなかったんだけど…

朝はちょっと早く出勤したので電車はスムーズ。雨風もそれほどではなく。
お昼に外に出た時は、ちょうど台風の目の中に入っていたようで、ほぼ雨も風もなく。
帰宅時は電車が運転を再開していたので、普通に帰れたのさ。

16082201.jpg

それでも日中は物凄い風雨で、こっそりネットニュースで天気予報や運行状況を確認しまくり。
『原宿駅で倒木、全線不通』とか、『西武多摩湖線、脱線』とか、『東京・埼玉で1時間に100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報』とか。
ちゃんと家に帰れるかな…とか、ネコズは大雨で怖がっているだろうか…とか、ハラハラし通しの一日でしたさ。


今、夜の21時を過ぎてもまだまだ電車は乱れているみたいだし。
(ごく一部のみ載せてみた。実際はまだまだあるよ~)

160822運行状況1
160822運行状況2

日中はほぼ全部が『運行見合わせ』だったもん。驚きだったよ。



んでもってうちの近所のJAの畑。

「あの赤い転がっているものは何だ?」

160822 (4)


消化器!?

160822 (3)

電柱の隣りのBOXから飛び出て転がったのか!!!???

あんなのが飛んで来てぶつかったらと思うと、恐ろしや。恐ろしや。。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

モンゴル出張土産のチョコレート。
かわゆい♪

160822 (1)


こちらは結構定番。
南アフリカのチョコレート。

160822 (2)

美味しゅうございました♪




一日中雨戸が閉まってたのら。

↓ヨクネタってしてちょ♪↓




雨止んだでちゅね。

停電がなくて良かったで。エアコン消えんで良かったで。

| ちょり | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嵐の前の

今日は天気が良くてほどほどに風があって、エアコンなしでも大丈夫(1階なら)。
こんな天気だけど、北海道には台風11号が上陸しそうだっていうし、
明日は関東~東海に台風9号が上陸のおそれとか。
夜中や日中会社にいる間に通り過ぎてくれればいいのだけれど、通勤時間にぶち当たると最悪…
でも、どうにもならないから明日は普通に起きるか…
なんとかなればいいんだけど。

16082102.jpg


ところで、ちょりは何でそんな暑いところにいるんだい?
お尻が燃えちゃうよ。

16082101.jpg




なかなか写真が撮れないけど、

16082104.jpg


ころちゃんも

16082105.jpg


元気だよ☆

16082103.jpg


そしてぴにゃは、この暑いのに相変わらず毎晩私の膝の上に乗るのさ。



また台風が来るんらな。

↓イヤダイヤダってしてちょ♪↓




寝てやり過ごすしかないでちゅ。

ベッド下におったら大丈夫やで。

| ちょり | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

銀と銀

金曜日の朝の、レスリングの吉田沙保里選手銀メダルというニュース。
日本が誇る、最強の偉大な吉田選手が負けたというショックもあるけど、
いつも明るく元気な吉田選手の、号泣しながらの「ごめんなさい」が、本当に可哀想で。
金曜日は一日ぼんやり過ごしてしまいましたさ。


そして今朝は陸上男子400メートルリレーをリアルタイムで観戦。
いや~、凄かった!!!大興奮!
ボルト選手はやっぱり脅威のスピードだったけど、日本銀メダル!!!
本当に素晴らしかった☆
日本人が短距離走でアメリカに勝てる日が来るとは…

160820.jpg

ぴにゃたん、偉そうだね。



…ところで

今朝は雷ゴロゴロしながらの猛烈な雨だったんだけど、台風が3つも来ているのね。

160820-2.jpg

天気図がゴチャゴチャでわけがわからん。

猛烈な湿度で窓が開けられないよ~

ちょりもぴにゃもころちゃんも寝っぱなしだよ~

午前中に渋谷川氾濫警報が出ていたけど、ちょんまげ夫は渋谷で飲み会だよ~



今頃とうちゃんは酒に溺れているのら。

↓ヨッパライてしてちょ♪↓




電車があるうちに帰ってくるでちゅかね。

デロデロに酔っぱらってタクシーになるんちゃうか。


| ぴにゃ | 20:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熱い暑い

台風も去ったし、今日はスッキリした朝かな~?って期待しながら今朝、窓を開けたんだけど…

一瞬で閉めたよ。モワモワだよ。

いや~、昨夜も暑くてエアコン入れたまま寝たけどさ、今日もモワモワだとは。
今日は30℃にならない程度の気温だったけど、お昼過ぎにはゲリラ雷雨もあったし、ジメジメのまんま。
明日はもうちょっと気温が上がって、しかも湿度は高いままなんだってさ。とほほ。。

そんなウンザリするような気候ですが、オリンピックが楽しみでついつい夜更かし。
女子レスリング3つも金メダルだったもんね☆
伊調選手は前人未到の4連覇だし!

ぴにゃはテレビを観ている私の膝に乗ってご機嫌♪

16081801.jpg


ちょりは…

16081802.jpg


そろそろ

16081803.jpg


限界のようだね。

16081804.jpg


ぴにゃは抱っこに満足すると、さっさと自分の定位置に移動して寝ちゃうんだけどね。
ちょりは私と一緒に寝室に行こうと、ずっと待ってるからね。

16081805.jpg


そんなオリンピックも月曜日で終わっちゃう~
寂しいのぅ。
代わりにに蒸し暑い夏が終わってくれればいいのに。

パラリンピックも沢山放送してくれたらいいな。


かあちゃんとベッドに行っても、まだとうちゃんはテレビ観て叫んでるのら。

↓ヨッシャー!ってしてちょ♪↓




エアコンは嫌いなんでちゅけどね。

明日も一日エアコンつけといてな。


| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風一過

昨夜の夜中3時頃、暑くて目が覚めたら外が静かだったので、窓を開けてみた。
台風は去った後だったみたい。

通勤時間にぶち当たったら嫌だと思っていたけど、ぶち当たるどころか通勤時間にはギラギラに晴れていたよ。
台風の後で蒸し暑いのなんのって。

今日は家の辺りは36℃近くになって、都心では34℃だったみたいだけど、湿度が高いからそれよりもずっと暑く感じたさ。
(ちなみに今日の最高気温は、出ましたた熊谷!39.6℃!)

あっちぃなぁ、まったく。

16081701.jpg


でもって、


でっかいなぁ、まったく。

16081702.jpg


小顔だから余計に、ね。

16081703.jpg


座っていると、そんなに大きく見えないんだけど。

16081604_201608171954160fd.jpg


そしてとうちゃんにシャー、と。

16081605_20160817195415452.jpg



かあちゃんは帰ってきてすぐにお風呂に入ってたのら。

↓ギョウズイてしてちょ♪↓




丁度いい気温でちゅ。

お盆過ぎたしな、暑さのピークも終わるやろ。

| ちょり | 20:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

7年目

二人羽織状態でお外を見ているの?

16081601.jpg


ころちゃんは、いつもぴにゃの傍にいたいんだね。

16081602.jpg


ぴにゃが移動すると

16081603.jpg


すぐに追いかけて、ナメナメしてもらっちゃって。

16081604.jpg


あ!
ころちゃんのお顔がめり込んじゃってるよ。

16081605.jpg


ぴにゃたんはツンデレだからね。

16081606.jpg


何か訴えているのかい?ころちゃん。

あ。

16081607.jpg

そう言えば、ころちゃんが家に来たのって2010年の8月11日だった…
丸6年!?
7年目に突入!?

ちっとも懐かないように見えるけど、それでも最初の数年に比べたら全然違うのだ。
朝ご飯の前は、必ず私の足にスリっとしてくれるしね。

さっきブラッシングしてやったぜ!



今夜は台風なんらって。

↓ナナゴウてしてちょ♪↓




ぴーは眠いんでちゅよ。

おばはんに触られるんは嫌いやねん。でもぴにゃっこには舐めてもらいたいねん。

| ぴにゃ&ころ | 19:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

がんばれ

今日も気温はそんなに上がらなかったけど、台風の影響なのか、だんだん湿気がでてきたね…
風も止まっちゃったから、扇風機でも回しますか。

16081502.jpg



ぴにゃたんのお気に入りの爪とぎベッド。
それさ、空気が通って涼しそうだね。

16081501.jpg

人間用もあったら寝てみたいなぁ。(ジャマだけど)



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
エクアドル出張土産のチョコレート菓子。

160815エクアドル02


何これ可愛い!

160815エクアドル01


銀紙を開けたら、変な色…

160815エクアドル03

と、思ったんだけど、外側がコーティングされているM&M'sのようなチョコでした☆
とっても美味しゅうございました♪
エクアドルのチョコって美味しいのね。



☆おまけ2☆

リオオリンピック☆
連日日本選手の嬉しいメダルラッシュなんだけど、
今朝はテニスの錦織選手が銅メダル獲得!のニュースでバッチリ目が覚めたよ。
96年振りのメダルなんて素晴らしい!

レスリング男子グレコローマンスタイルの太田選手だって銀メダル☆
1952年のヘルシンキ五輪以来、途絶えることなくすべてのオリンピック競技のなかで唯一、メダルを獲得し続けてきたレスリングの記録を更新したんだとか。

そうだよね、レスリングって女子の伊調選手と吉田選手が最強過ぎて、つい男子は目立たなくなってしまうんだけど、
昔からずっとメダル取っていたもんね。

22日の閉会式まであと1週間かぁ。
卓球もバドミントンもレスリングもシンクロもあるし、まだまだ期待だね♪


とうちゃんはポケモンGOでレアキャラゲットしたんらって。

↓カモネギってしてちょ♪↓




ちょっと今日は暖かいでちゅ。

おばはん絶対これからアイス食べるで。賭けてもええ。

| ぴにゃ&ころ | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お盆

9日が38℃の猛暑日で、10日の夕方にゲリラ雷雨で気温がぐっと下がってから、ここ4日程とても過ごしやすい日々が続いております。
西日本は連日の猛暑日なのだけれど、ここら辺りはどういうわけか、せいぜい30℃~32℃で湿度も低め。
夜は涼しい風が吹いて、エアコンも扇風機も必要なし。

今朝は23℃台だったから、暑がりのちょりだって毛布の上で香箱組んじゃうよ。

16081401.jpg


いつもなら、お盆の時期が一番暑いんだけどね。

16081402.jpg


まぁそれでも、お昼になって気温が上がって

16081403.jpg


エアコンをつけていないと、ちょりは伸びるのだけど。

16081404.jpg


ね。

16081405.jpg

まぁ、またいつ暑さが戻ってくるか分からないけどさ。



そして夜。

16081410.jpg

今夜も涼しいぞ。



☆おまけ☆

昨日のショックなニュース。

『クリミナル・マインド』トーマス・ギブソン、製作者と争って解雇される!

もう12年も続いているアメリカのドラマ「クリミナル・マインド」は、私の一番のお気に入り。
DVDも毎年必ず買っているのさ。
それなのに…うわーん!ホッチ(役名)いなくなっちゃうのー!?
ドラマ自体、この先続くのかなぁ。。。(ホッチがいなくなっても観るぞ)

CSIマイアミは終わっちゃったし、パーソンオブインタレストは次が最終シーズンだし、メンタリストは今シーズンで終わっちゃうし、キャッスルも次が最終シーズンだし。
面白い!って思っても1シーズンで終わってしまうものも多いし。
まぁ、そう言いながらも海外ドラマは大好きなので、新しいお気に入りを見つけるさ。
あ、シーズンごとに内容が変わる「アメリカンホラーストーリー」。
第5シーズンの今回、ガガ様主演ということで初めて観ているんだけど…恐くて気持ち悪くて面白い☆



夜ご飯は昨日は焼き鳥とデパ地下のお弁当、今日はウナギなのら。

↓リョウリシナイってしてちょ♪↓




寒いでちゅ。寒いでちゅ。抱っこでちゅ。

涼しくてええやん。

| ちょり | 22:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暗闇

夏なので、怪談風に撮れた写真でも。

16081201.jpg


ああ、怖い~
ああ、涼しくなる~

16081202.jpg



オバケなんて全然怖くないのら。

↓ウワーンってしてちょ♪↓




親分、二階でネンネしてまちゅ。怖かったでちゅかね~。

姐さんは子供らしい子供やねん。還暦やけどな。

| ぴにゃ&ころ | 23:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

リオ

リオオリンピック開幕中なので、ついつい夜更かししてテレビを観てしまう。

16081101.jpg


それに付き合わなくていいのに、付き合わずにはいられない人間大好きなちょり。

16081102.jpg


そろそろ限界かな?ネンネしようか。

16081103.jpg



ぴにゃたんは、全然人に付き合う気はない。

16081104.jpg


目がちょっと開いているけど、爆睡中。

16081105.jpg


そして今朝は7時頃明るくなって目が覚めて、ちょんまげ夫がおもむろに携帯でニュースを見て、
「内村金!柔道金!女子も金!」
と叫び、うおー!と私も喜び、ちょりは出窓の壁で爪をとぎ、ころちゃんが「あおーん!あおーん!」とご飯の催促で盛り上がり…

そのまま二人とちょりは二度寝しちった。

す、すまん、ころちゃん。



いつも以上に寝るのが遅いのら。

↓ヨフカシってしてちょ♪↓




ぴーはいつもと同じでちゅ。

おばはん、昼寝長すぎやねん。夜ご飯も起こしたったで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゲリラ雷雨

なんとなく金曜日の夜気分だった。

16081001.jpg

いかん。
2日続けて寝坊してはいけないのだ。金曜日は出勤なのだ。


今日は昨日の様な猛暑にはならなかったけど(とは言え34℃近くまで上がった)、だんだん湿気が出てきてさ。
既に昨日の乾燥した猛暑が懐かしくなったよ。
そしてまた帰宅した途端にゲリラ雷雨。

16081002.jpg

熱のこもった建物や道路に雨が降って、モワ~~~~ッとなって、今は涼しくなったけどね。

もうさ、日本の気候は小学校の頃に習った 『温暖湿潤気候』 じゃなくなってるよね?
『熱帯雨林気候』 に近いよね?


ま、今日は雨の時も雷の時も家の中にいたので、自然の打ち水に感謝☆

お風呂も入ったし、オリンピック見よっと♪



涼しくなって良かったのら。

↓ヨクネレルってしてちょ♪↓




ぴーは暑くても全然いいんでちゅけどねー。

ぴにゃっこはちんまり丸まって、姐さんは床の上に伸びてんねん。そんな25.5℃や。

| ちょり | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猛暑日

いや~!本当に本当に今日は暑かった!!!

今朝は気温は高いけど北風が吹いていたし、
「本当に38℃とかになるの?」
って思っていたけど…

なったよ…

16080902.png

オフィスのエアコンで冷えたし、昼間にちょっと外に出てみたらさ、もうね、
「ここはドバイ?(行ったことないけど)」
って感じ。砂漠的な暑さ。
ただ、湿度は低かったからそんなに不快ではないんだけどね、熱風がブワーーーーー!!!って。

今日は山梨県が一番暑かったみたい。39℃超え。
(どうした熊谷!?)


エアコンはつけていたけど、やっぱりネコズのことが心配。

でも、帰宅すると、全員爪バリバリ研いで、張り切ってご飯食べて、撫でろ構えって大騒ぎ。

16080901.jpg


暑くてもやっぱり湿度が低いから平気なのね。
ま、しつこいようだけどエアコンも一部屋つけていたけど。

16080903.jpg

猛暑日はもう勘弁して欲しいよ~



☆おまけ☆

今日の夜ご飯。
Oさんにゴーヤをいただき、職場ではトマトをいただき、暑い日にはカレーだね♪ってことで、

ゴーヤーとトマトのサラサラカレー』を作ってみた。

16080905.jpg


レシピにあった「ナンプラー」は昨日の春雨サラダで使い切ってしまったので無し。味噌も入れず。
代わりにスイートチリソースを入れてみた。
オクラもゆで卵もドボン。

すっごく美味しかったYO!



1階はいつもと変わらない気温らったのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




階段は暑過ぎたでちゅ。

2階灼熱やったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あぢぃあぢぃ

もうこればっかり言っていますが、お暑ぅございます…

16080801.jpg

それでも昨日は北風があって、湿度もそんなになかったので夜はエアコンなしで眠れましたが。
(枕にアイスノンは必須だけど)
まぁそれはここら辺りの昨夜の話ってだけで、今日は岐阜県では39℃まで上がったって言うし(群馬県館林市、どうした!?)、
今は夜9時なのに、ここもまだ29℃近くあるし。


明日なんて、
『命の危険を感じるほどの暑さ』
になるんだってさ…

16080801 - コピー

お洒落度外視で、とにかく一番涼しい服装で出掛けなければ。
そして今夜は麻婆豆腐と「ヤムウンセン(タイ料理の春雨サラダ)」もどき。
もう一品…は、作る気力が残っていなかったので、デザートの梨で誤魔化そう。
暑い時は辛いエスニック料理がいいよね☆

明日は…どうしよっかな。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
東ティモール出張土産だけど、ノイハウスのチョコレート♪ 素敵♪

16080803.jpg


私はこれをいただきました。

16080804.jpg

花びらみたいに散っているのは、ラズベリー。
美味しゅうございました☆



今日はエアコン入れっぱなしなのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




今日はぴーもエアコンのお部屋の隣りのお部屋にずっといるんでちゅ。

熱中症に要注意やで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏の夜

いや~、お暑ぅございます。

16080701.jpg


毎日非常にお暑ぅございます。

16080702.jpg

まぁ、ちょっと洗濯物を干したり掃除機かけた程度で汗ダラダラだった土曜日に比べたら、
今日は湿度が(昨日より)低かったのか、まぁなんとか大丈夫だったけど。それでも34℃近くまで上がったもんね。

ネコズも暑くてダラダラ寝てばかりだけど、ご飯は普通に食べるし、うんちっこも大丈夫。
人間もまるで食欲は落ちず。
毎日のデザートのアイスで、また太ってしまう季節なんだよね。


そんな暑い毎日ですが、金曜の夜は職場のレディース6名でお食事に。
四ツ谷のアジア大衆料理店、稲草園(トウソウエン)☆

160805 (1)


いや~、美味しかった!どれもこれも美味しかった!

160805-2.jpg


でもね、フロアにはラオス人(らしい)のお母さん一人で切り盛りしているので、
お料理が出てくるのは結構時間がかかるのです。

160805-3.jpg


5時半(早っ!)スタートで、9時半のお開きまで約4時間。
フランス料理のコース状態で一品ずつ運ばれてきましたよ。

160805-4.jpg


でも女性6名だからね、しゃべりっぱなしの笑いっぱなしで、あっという間だったけど。

160805-5.jpg


デザートのココナッツアイスも本当に美味しゅうございました☆

160805 (10)



そして昨日土曜日は、ちょんまげ夫の学生時代の先輩のお宅にお呼ばれ。
ちょんまげ夫の同級生やら先輩やらが6人、プラス私。
他の皆さんの奥様方は誰一人参加しなかったのに、私は参加、と。

ベランダからスカイツリーが見えるよ、おっかさん。

16080601.jpg


そして手土産はデパ地下でシュウマイとお握りを買って持参したんだけど、
まさかのシュウマイ3人かぶり!
シュウマイパーティになりましたさ。

16080602.jpg

呼んでくださったHさん、焼き鳥とたこ焼きを山のように作っておいてくださいました♪
男の集まり!茶色の食べ物だらけ!


そして日が暮れて…
ビールや食べ物、イスやテーブルをベランダに用意して、

16080603.jpg


ドドーン!

16080604.jpg


そうです。江戸川花火大会がベランダから見られるのです!
素晴らしい!!!

16080605.jpg


あ、既に飽きたポケモンGOですが…
Mさんのスマホね、ちょっと古いからポケモンGOに対応していないんだって。
しきりに羨ましがるから、ついついやって見せちゃいましたよ。

16080606.png


それにしてもさすが日本一人出の多い花火大会。去年は約139万人だったんだとか。
広い河原で見られるからね、人も集まるよね。
花火が終わってからゾロゾロと駅に向かう人の群れが見えて、2時間くらいしてからおいとましたんだけど、
それでも駅も電車も人だらけ。
テロテロに酔っぱらったちょんまげ夫を連れて、暑い中帰りましたとさ。

16080607.jpg

面白かった♪








金曜日も土曜日もかあちゃんは遅かったのら。

↓ツマンナイってしてちょ♪↓




親分ゲーしなかったでちゅね。

暑いから寝てばっかやしな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

まぁ♪
可愛くて美味しそうな小籠包♪

16080501.jpg


中身は

16080502.jpg


何かな~?

16080503.jpg


生のお肉と焦げたお肉でした~

16080504.jpg

あはははは!は…


あ、面白くないでちゅか?そうでちゅね。

16080505.jpg

もうね、暑くてオカシクなっちゃったのよ。

今日は飲み会でね、21時半位にお店を出たのに、外はもわ~~~~ってしててね。
全然涼しくなってないの。っつか、33℃以上でカンカン照りだった昼間よりずっと蒸し暑い。
台風が発生したせいかしらねぇ。

帰宅して君達のお世話して、もうすぐ0時だけど洗濯中よ。
部屋干しにするか、外に干すか考え中よ。
こんなに湿気があったら、夜に干したら臭くなっちゃうかしら。
やっぱりクーラーつけて、部屋干しだわね。



遅いご飯らったけど、ゲーしなかったのら。

↓ホメロってしてちょ♪↓




今日はクーラーつけてもいいでちゅ。

で、おばはん、何食べてきたん?おっちゃんの夕飯はどないするん?

| ぴにゃ | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝は電車が止まってたし

夏ですね…

家の近くでも会社の近くでも、セミの大合唱が物凄いことになっているさ。
暑さ倍増。

16080402.jpg


帰宅してネコズのお世話して洗濯までは普段通り進むんだけど、
その後の炊事がね。なかなかね。
コーラがぶ飲みしても、重い腰が上がらないのだ。

16080401.jpg

もう21時になっちゃうよー。
牛タン焼くぞ。



牛タンと豚タンと鶏ナンコツらな。

↓カイトウチュウってしてちょ♪↓




葉っぱはキャベツでちゅか。イマイチでちゅ。

ぬか漬けと冷奴、ええやん。カツオブシのせるん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑いし

ポケモンGO…

16080301.jpg



もう飽きた…

16080302.jpg




ちょりのことは飽きないんらな。

↓カワイイカラってしてちょ♪↓




ぴーもお昼寝飽きないでちゅ。

電池食うしな、家と会社の往復じゃ同じようなんしか現れへんしな、ポケモン集めてどないせぇっちゅーねんな。


| ちょり | 21:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もわっと

最近のぴにゃの定位置、爪とぎの上。

16073101.jpg


ちょっとカーブがあって、枕的になるものが好きみたい。

16073102.jpg


あら。

16073103.jpg


ほっぺた片方ペッタンコ。

16073104.jpg



☆おまけ☆

夜中、雷の音で目が覚めた。
怖いな~、嫌だな~って思いながらも寝ていたんだけど、再び雷で目が覚めて…の繰り返しだった。とほほ。
ちなみにちょんまげ夫とちょりは爆睡。

日中の湿気でもわもわ。
でも昨日よりはマシかな。夜もエアコンなしで大丈夫そうだし。


☆おまけ2☆

今日の簡単夜ご飯。
ズッキーニと明太子のペンネ。と、サラダ。

160802.jpg

ズッキーニ、好きなのです。
キュウリみたいだけどカボチャの仲間なんだってね。
シンガポールで生活中の、ものすごく可愛くてものすごく料理上手なKちゃんに、前に
「ズッキーニは輪切りじゃなくて、短冊切りの方が絶対に美味しい」って教えてもらってからは、そうしているのだ。
うん。舌触りが全然違うよね。

キャベツとアンチョビのパスタの代わりに、ズッキーニとアンチョビのパスタにしても美味しいよ♪
ピザに乗せても美味しいし、
ただチーズ乗せてチンするだけでも美味しいよ♪
っつか、生でも食べられるんだよね。ズッキーニ素敵☆




ズッキーニなんて食べ物じゃないのら。

↓イラナイってしてちょ♪↓




葉っぱじゃないでちゅねー。

明太子にはイカちゃうん?明太子のパスタにはイカやろ。

| ぴにゃ | 21:26 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もわもわ~

あー、ずれちゃった。

16080101.jpg


職場のOさんからいただいたフード。
誰でもころちゃんになれそうで面白いと思ったのにな。


ちょりは目の前のご飯に夢中だよ。

16080102.jpg


ころちゃんは、そもそも写真を撮るのが難しい。
ホラー的になってしまった…

16080104.jpg


意外にイケたのがぴにゃたん☆

16080103.jpg

良いじゃないですか♪
Oさん、ありがとね♪



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
インドネシア出張土産のチョコレート。

16080108.jpg

美味しゅうございましたよ。


こちらはモザンビーク出張土産だけど、南アフリカのヌガー。

16080105.jpg

流石南ア!クオリティ高い☆


こちらはモザンビークのカシューナッツかな?
パッケージの男の子が可愛いね。

16080106.jpg

塩味がちょうど良くて、美味しゅうございました☆


こちらは頂き物。

16080107.jpg

スイカだね!可愛い~♪
職場のデスクに飾りました^^



今日のお外は湿気たっぷりらって。

↓モワモワ~ってしてちょ♪↓




ぴーはエアコン好きじゃないんでちゅ。

うちはエアコン好きやで。涼しくてええやん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月