2016.09.02 Fri
銀ブラ
はぁ。
今日は久し振りに蒸し暑かった~。
いつもより遅くなって帰宅すると、ご飯の前にちょりが「ンチ出るのら!」
で、ぴにゃところちゃんが見学、と。

今日はね、仕事帰りに銀座に行ったのですよ。銀ブラですよ。
Oさんに付き合ってもらって、お店まで一緒に行ってもらって(っつか、方向音痴の私ひとりじゃ絶対にたどり着けなかった…)。
その目的はこちら。

東京かりんとう御三家のひとつ、銀座 『たちばな』 の、かりんとう♪
以前一度だけ食べたことがあって、すごく美味しかったんだけど、通販はしていないし、デパートとかに出店することもないし、
銀座のお店に行くしか手に入らない、ということもあって、出不精の私はずっと買えなかったのですよ。
でもね、今日はちょっと気が向いてね、お昼頃急に行こうかな、と思い立ったのですよ。
でもね、今日は日が暮れても蒸し暑くってさ。
途中、『とらや』の喫茶店があって、かき氷があって食べたかったんだけど…
約1300円ざますわよ!奥様!25年前(細かい)から珈琲一杯が1000円以上する銀座価格ざますわよ!
かき氷が1300円!職場の食道のランチを2回食べてもお釣りがくるざますわよ!
氷とシロップだけで1300エーーーーン!!!
っちゅーことで、諦め、
岡山物産館で梨ソフト♪

美味しゅうございました♪(ま、これも400円以上したざますけど)
いやいや、それでも銀座は遠いね~(我が家からは。職場からはすぐ近く)。疲れました。
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
ポルトガル土産だけどノイハウスのチョコレート♪イエイ♪

こちらはポルトガルのシントラという町の名物お菓子『ケイジャーダ』

貴重!美味しゅうございました~♪
こちらは北海道土産。
ブラックサンダーをメロン味のチョコレートでコーティングしたもの。

すっごく美味しかった!
ンチ出たのら。
↓イッパイてしてちょ♪↓

かりんとうは葉っぱじゃないでちゅ。
なんで物産館で鯛チクワ買ってきてくれへんねん。なんで鳥取のラッキョウやねん。
今日は久し振りに蒸し暑かった~。
いつもより遅くなって帰宅すると、ご飯の前にちょりが「ンチ出るのら!」
で、ぴにゃところちゃんが見学、と。

今日はね、仕事帰りに銀座に行ったのですよ。銀ブラですよ。
Oさんに付き合ってもらって、お店まで一緒に行ってもらって(っつか、方向音痴の私ひとりじゃ絶対にたどり着けなかった…)。
その目的はこちら。

東京かりんとう御三家のひとつ、銀座 『たちばな』 の、かりんとう♪
以前一度だけ食べたことがあって、すごく美味しかったんだけど、通販はしていないし、デパートとかに出店することもないし、
銀座のお店に行くしか手に入らない、ということもあって、出不精の私はずっと買えなかったのですよ。
でもね、今日はちょっと気が向いてね、お昼頃急に行こうかな、と思い立ったのですよ。
でもね、今日は日が暮れても蒸し暑くってさ。
途中、『とらや』の喫茶店があって、かき氷があって食べたかったんだけど…
約1300円ざますわよ!奥様!25年前(細かい)から珈琲一杯が1000円以上する銀座価格ざますわよ!
かき氷が1300円!職場の食道のランチを2回食べてもお釣りがくるざますわよ!
氷とシロップだけで1300エーーーーン!!!
っちゅーことで、諦め、
岡山物産館で梨ソフト♪

美味しゅうございました♪(ま、これも400円以上したざますけど)
いやいや、それでも銀座は遠いね~(我が家からは。職場からはすぐ近く)。疲れました。
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
ポルトガル土産だけどノイハウスのチョコレート♪イエイ♪

こちらはポルトガルのシントラという町の名物お菓子『ケイジャーダ』

貴重!美味しゅうございました~♪
こちらは北海道土産。
ブラックサンダーをメロン味のチョコレートでコーティングしたもの。

すっごく美味しかった!
ンチ出たのら。
↓イッパイてしてちょ♪↓

かりんとうは葉っぱじゃないでちゅ。
なんで物産館で鯛チクワ買ってきてくれへんねん。なんで鳥取のラッキョウやねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/20)
ちょんまげ(04/17)
ちょんまげ(04/06)
もねのかぎしっぽ(04/05)
ちょんまげ(03/27)
ぱせり(03/26)