≪ 2016年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年12月 ≫
≫ EDIT
2016.11.30 Wed
もう12月だってさ
ビスコの匂いを嗅ぐころちゃん。

食べないくせに、結構「嗅がせて~!」って鳴くのよ。
食べ物の匂いを嗅ぎながら、ついでに人の顔見たり、手の匂いを嗅いだり。
ころちゃんなりのコミュニケーションってやつなのね。
っつか、撫でさせて。
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
神楽坂のおこし専門店 『
神楽坂菓寮』 のおこし。

んまぁ!素敵☆
んまぁ!美味しい♪

次にちょんまげ夫の実家に行く時の手土産にしようかしら。
お洒落だし美味しいし、しかも軽い!
ちょりは歌舞伎揚げとハッピーターンが好きなのら。
↓食べたいってしてちょ♪↓
おこしにバジル味があるんでちゅか。おっちゃんやおばはんが何食べとんのかチェックや。
| ころ
| 22:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.29 Tue
猫背
ちょりが朝ご飯を食べて戻ると、定位置のネココタツをぴにゃに取られてしまった。

ぴにゃたんは、ちょりに怒られたくてわざとやってるのかな?

でも、ちょりの興味はご飯中のころちゃんへ。

ま、そんな朝のひとときでした。

朝は平和だったのにさ、仕事帰りに人身事故に巻き込まれちゃったYO!
電車混みこみノロノロで大変疲れちゃったYO!
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
Kさんのご両親手作りの干し柿。
お庭の一本の柿の木に、数百個も実が生るんだって!

これが、驚くほど美味しかった☆
あんぽ柿みたい。柔らかくって甘くって、本当に美味しかった。
そして柿の種って…
本当に『柿の種』そっくりなのね。おせんべいの柿の種って再現性が素晴らしいのね。

でもってこんな可愛い写真を撮ったのは私ではありませーん。あはは。
OMさん、ありがとうございました☆
ぴーはちょりのお尻の残り香を嗅いでるのら。
↓ヘンタイってしてちょ♪↓
親分に構ってもらいたいんでちゅ。朝ご飯ちゃんと食べなアカンで。
| ちょり&ぴにゃ
| 22:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.28 Mon
ひぇっ
なんだかニヒルに

笑っているように見えますが

でも、ほぼ寝ている状態なんだよね。

昨夜とうちゃんに付き合って、夜中2時位まで遊んでたから眠いでしょ。

いや~、今日ちょんまげ夫が休みだってことを、すっかり忘れていたのよ。
だから昨夜夜更かししていたのね。
で、帰宅時に家の外灯が2つも点いていたから、「あれ?私、消し忘れて出掛けちゃったかな?」なんて思って
玄関のドアを開けたら、ちょりが私に向かって真っすぐダッシュしてきて。
慌てて家の中に入ってドアを閉めたんだけど、ホント危機一髪だった…。
危なかった~。ちょり、そのまま外まで走って行きそうだったよ。
いつもだったら、『帰るコール』をした時に、家にいる方が脱走防止柵を閉めておくんだけど、
今日は家にいるとは思わなかったからさ。
今日は北風が強くて体が冷えたけど、これには肝も冷えましたよ。
かあちゃんが帰って来たのら。
↓オデムカエってしてちょ♪↓
ずーっとオコタでネンネしてたでちゅ。おっちゃん寒い中ランニングしたんやで。アホやな。
| ちょり
| 21:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.27 Sun
他の猫と仲良く出来ない猫
ちょりのシャーが聞こえて振り返ると、
ハウスが傾いていた。

中にいるころちゃんに、ちょりが因縁つけてるのね。

やーめーなーさーい!

ひっくり返っちゃうでしょ。

そばにあったちょんまげ夫のフリースの帽子を投げて、止めましたよ。
ころちゃん、すまないねぇ。災難だったね。

その後ちょりは私の膝の上で大人しくネンネ。
眠くて不機嫌だったのかい。

なんだか不自然な格好だけど、ぷぅぷぅとイビキをかいて寝ております。

そう言えば、今日ちょんまげ夫に教えてもらった記事
『
人間を一番愛する猫は?100人の獣医師へのアンケートで分かった猫の性格』によると、
アビシニアンは人の気を引きたがり、活動的でイタズラ好きで、
一番他の猫と仲良くできない猫、なんだとか。
ものすっごく当たっているよ…
ちょりは猫が嫌いなのら。
↓キライキライってしてちょ♪↓
怒った親分も可愛いでちゅね~。優しいぴにゃっこが好きやねん。
| ちょり
| 21:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.26 Sat
今日はこの後ブックオフ





そ、そうね…

あんまりジッと見ていると怒られちゃうよ。
ぴにゃたんもピンクのベッドでネンネしなさいね。

☆おまけ☆
今日は毎年恒例、家の前のJAの畑で『大根掘り大会』。
5本引っこ抜いてきましたよ~

1本だけ料理に使って、4本はタクアンにしよっと♪
お日様浴びるととろけるのら。
↓トロトロってしてちょ♪↓
アザラシみたいで可愛いでちゅ。ぴにゃっこ、動物園ちゃうで。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.25 Fri
懐かしの
おてての しわとしわをあわせて

しあわせ♪

な~む~

って、猫のお手手にシワがあるのかどうか、よく分からないけれど。

かわゆいから何でもいいのだ♪
ばぁばは自分のお墓買ったんらって。
↓ナガイキスルってしてちょ♪↓
ぴーは何しても可愛いんでちゅ。うちの手ぇもフッカフカのぱっふぱふやねんで。
| ぴにゃ
| 21:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.24 Thu
雪降った…
朝起きると、ボタン雪が降っていた…
天気予報、大当たり。

いや、夜中にトイレに起きたのですよ。
その時外を見たら、雨だったのですよ。
「やっぱりねー。雪は降らないねー。」
って、安心して寝たのよ。
そしたらこれだよ!
電車も遅れ、遅刻ですよ。
だっていつも通りの時間に起きちゃったんだもの。
早起きしなかったんだもの。
夕方4時位まで降り続け、日中の気温も11月の東京とは思えない寒さ。
っつか、12月の東京でも、1月の東京でも、なかなかここまで寒くならないでしょ。

帰り。
都心は道路が濡れている程度だったけど、家の方は…

落ち葉と雪。

おいおいおい…

土曜日、大根掘り大会なのに、大丈夫かー?大根!

家の中も寒くって、床暖房つけましたよ。
明日の朝、絶対道路ツルツルに凍ってるよ。
滑って転ばないように気を付けましょう。
雪が降ってたのら。かあちゃん、すぐに窓閉めたのら。
↓ツマンナイってしてちょ♪↓
人気ブログランキングへ寒すぎでちゅ。寒すぎでちゅ。おばはん、おでんのチクワくれへんかってん。
| ちょり
| 21:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.23 Wed
雪降るの?
明日雪が降るって

本当ですかー!?

気象庁が、「大雪に関する関東甲信地方気象情報 第3号」を発表したのだとか。
東京都心で11月下旬に初雪を観測した場合、1962(昭和37)年11月22日以来54年ぶりなのだとか。
確かに、今朝は北風ビュービューで寒かった。
今日も一日中どんよりしていて、最高気温も10℃程度で寒かった。
エアコンの設定、20℃から21℃に変えましたよ。
ネコズはコタツやアンカがあるから大丈夫なんだけど。
でもさ、11月に雪って…
本当に降ったとしたら、朝の通勤時が恐ろしいよ。電車遅れるんだろうな。
とにかく、今日は出掛けたので、明日の夜ご飯のためにおでんを買ってきましたよ。
広島の『かきめしの素』も買ってきましたよ。
これで楽ちん♪
今日はおやつもらったのら。
↓カツオブシってしてちょ♪↓
寒いのは嫌いでちゅ。うち、まだアンカいらんで。
| ちょり
| 22:08
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.22 Tue
勤労感謝



そうです。
今日はずっと金曜日気分。
職場の皆さんも同じこと言ってた。
明日の朝のゴミ出し、忘れないようにしなきゃ。
明後日の朝も、ちゃんと起きなきゃ。
今日は雨が上がってポカポカらったのら。
↓ニジュウドゴエってしてちょ♪↓
今朝の地震はビックリしたでちゅ。いややなぁ。
| ぴにゃ&ころ
| 22:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.21 Mon
それぞれ
今朝。
並んでハウスに入るぴっころ。

うん。
ちんまりしていて、とっても可愛い♪
ちょりは猫コタツの上。

う、うん。
ボッテリしていて、と、とっても可愛い。
☆おまけ☆
セロリを炒めて、オイスターソースと胡椒だけで味付けしたものって、なんでこんなに美味しいんだろう…
ご飯のおかずでも、酒のつまみでもいける。

わたし、セロリ大好きなのよ。
でもちょんまげ夫がセロリ嫌いなのさ。
買い物はほぼ毎週末一緒に行くから、必然的に「私しか食べないからな~」ってことで、あんまり買わないの。
でも、時々我慢出来なくなって、買うのさ。
生で塩やマヨネーズつけてシャキシャキ食べるもの好きだし、
ピクルスや漬物も好きだし、炒めても好き。
やっぱりこれからもっと買って食べよう。うん。
ボッテリって失礼らよ。
↓ポッテリってしてちょ♪↓
オコタの湯たんぽが冷えたんでちゅ。ぴにゃっことお隣りさんやねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:35
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.20 Sun
週末
土曜日。
雨で気温が上がらず寒かったので、とうとう
コタツ始めました♪

ころちゃん、ご飯のテーブルが入れ代わったんだよ。

猫ハウスや猫コタツもあるのに、人間用コタツにちょりとぴにゃが入れ代わりで入って満喫しております。
でも今日はポカポカ陽気。
やっぱり、お日様浴びてのお昼寝が一番だよね。

そして夜。
「ダーウィンが来た!」は猫特集。「世界ネコ歩き」ともコラボ。
テレビっ子のぴにゃは釘付け。

そして珍しく

ちょりも釘付け。

30分間があっという間だったね。

さ、コタツでひと眠りするかな。
いひひ♪
広いオコタもいいけど、ちょりのオコタも好きなのら。
↓オコタスキーってしてちょ♪↓
広いオコタは湯たんぽでポカポカでちゅ。今日20℃超えやで。暑過ぎやろ。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.18 Fri
覚書として
ふふ

チッコ中のちょりって可愛いんだよね~

昨日の日記に、
「『根本』はピンクレディーのミーちゃんの弟さんのお店だということを初めて知った」
って書いたらさ、職場のOさんに
「前に「ここはピンクレディーのミーちゃんの弟さんのお店だよ」って教えてくれましたよ」
って言われちゃったYO!
全く全然ちっとも覚えていないYO!
私の記憶って、テンポラリーフォルダだわ。(職場のPCのTempフォルダは一週間で自動的に削除される)
そして今日は仕事帰りにインフルエンザの予防接種を。
3800円也。年々値上がりしているぜ。
ま、職場から徒歩数分だし、予約無しで受けられるし、いつもお世話になっている病院だからいいんだけど。
万が一かかった時の言い訳用としても、必要経費なのだ。
トイレはかあちゃんに見てて欲しいのら。
↓ミテミテってしてちょ♪↓
ぴーが見ると怒るんでちゅ。うちもやで。
| ちょり
| 20:57
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.17 Thu
美味しいもの
昨日の続き的に…
だから、ブリの照り焼きはあげられないんだってば。
夜遅くに帰って来たちょんまげ夫の食事時の風景。

ちょりはとにかく私の足元にまとわりつく。
いつもの光景。

そして、昨日Oさんにいただいたのは

ひこにゃんのどら焼きだけではなくて

京都のあんぱん専門店「
SIZUYAPAN」のあんぱん。
んまぁ!お洒落なパッケージ☆

んまぁ!斬新な形☆

んまぁ!美味しいあんこ!

わたくし、古い人間ですから、あんぱんの最高峰はやっぱり木村家総本家だと思うわけですよ。
だってあんぱんを作ったのは木村屋創業者の木村安兵衛さんじゃない?
でも、こちらのあんぱんも相当美味しゅうございました。
アンコが美味しい~
そうそう、今日のランチは『
根本』にて天丼。
お魚料理が美味しくて、人気でいつも行列のお店で、何度も行ったことがあるんだけど、
ピンク・レディーのミーちゃんの弟さんのお店だったなんて、今日初めて知ったYO!
ちょりも好きな食べ物があるのら。
↓オニクチーズカツオブシアブラってしてちょ♪↓
葉っぱが一番、お魚が二番でちゅ。チクワや。全然もらってへん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.16 Wed
だめだって
あー、今日は仕事がいっぱいいっぱいだったー。
でも残業は出来るだけしたくないので、日中ガーっと瞬きも忘れる感じで仕事しましたよ。
それでも少し残してきちゃったし、休みの方の代わりもしなきゃだから、明日もエンジン全開で頑張らねば。
ところでほとんどテーブルの上に乗らない良い子のぴにゃたんが、
ここにいるのは、

今夜はブリの照り焼きだったから。

葉っぱとお魚だけは、食べたがるのよね。
ブリ照りはしょっぱいからあげません~。
ちなみにちょりはどんな時でもテーブルの上に乗って、私が何を食べているか確認。
ころちゃんは控え目に少し離れた所でうずくまって、嗅がせろと匂い待ち。
しつけがなってなくて、ス、スマンです。
☆おまけ☆
今日のいただきもの。
彦根城土産のひこにゃんのどら焼き♪

可愛いね~♪可愛いね~♪
とっても美味しゅうございました。Oさんありがと♪
お魚よりお肉が好きなのら。
↓ニクスキーってしてちょ♪↓
お魚食べたかったでちゅ。味付け前にくれれば良かったんでちゅ。ケチやな。
| ぴにゃ
| 22:08
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.15 Tue
二番煎じ
昨夜、ニュースでは『今夜はスーパームーン!』ばかり。
そう言われてもさ、関東地方は夜から雨でしたよ。残念。

一夜明けて今日は、雨は止んで気温も上がったけど、湿度が高くて曇りがち。
(せっかく外干しした洗濯物の乾きもイマイチだったさ)

ま、それでも一応写真を撮ってみましたよ。玄関前だけど。
確かに大きい、かもしれない。。。

☆おまけ☆
先日のうちのおやつ。
舟和の芋いもようかん。
日本一有名かもしれない芋ようかんだけど、私、そんなに好きじゃないの。お芋系全般が。
そうしたら、ちょんまげ夫が、
「焼けばいいんじゃん?スイートポテトは好きなんでしょ。」と。
OH!そうかも!!!
と、オーブントースターで焼いてみた。

美味しい~!正にスイートポテトだわ♪
ちょんまげ夫、天才~!って騒いでいたんだけど、ちょっと
ネットで調べたら、『おすすめの食べ方』だったのね。

焼いても冷やしてもバターで炒めても良いのだとか。
「なんだ俺が考えたと思ったのに、二番煎じじゃん。」と、ちょんまげ夫は非常に悔しがっておりましたとさ。
でも、美味しい食べ方が分かったから、また買おっと♪
とうちゃんはマラソンで筋肉痛なのら。
↓ロボットミタイってしてちょ♪↓
昼間はポカポカ部屋でネンネしてたんでちゅ。今は風びゅーびゅーやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.14 Mon
風邪の季節到来
週末は暖かかったし、今日も17℃位で暖かかった。

暖かかった…だって。変な感じ。
ちょっと前まで暑かった…っていうのを、しつこくまだ引きずっているのかも。
とは言え、職場では咳をする人が増えて、マスク率がグッと上がったよ。
今週末にでも、インフルエンザの予防接種もしておかなきゃね。
風邪と言えば、職場では小さいお子さんがいるお父さんやお母さんの風邪っぴきが多い。
子育てでお疲れなのと、お子さんから風邪が移っちゃうんでしょうね。
ちなみにうちのお子様達からは風邪は移りませんのよ。ホホホ♪
っつか、うちのお子様達は風邪引かないなぁ。
ちょりは風邪引かないのら。
↓デモバカジャナイってしてちょ♪↓
ぴーも風邪引いたことないでちゅ。バカじゃないでちゅ。うちもアホちゃうけど風邪引かんで。
| ちょり
| 21:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.13 Sun
日曜日
朝は7℃台で

寒かったんだけど、

お日様ポカポカで、昨日に引き続き18℃くらいまで気温が上がった。

今日は2部屋分のカーテンを洗濯しましたYO!
これで家中のカーテンは洗い終わりましたYO!
イエイ♪
ちょんまげ夫は『さいたま国際マラソン』に出場するので、朝早くお出掛け。
テレビでスタートだけ見て(どうせどこにいるのか全く分からないので)、
「夜はピザが食べたい」と言っていたのでスーパーへ。

「ピザだからサラダだよね。レタスまだ高いな~。でも必要。ほうれん草も高いね~。でも欲しい。トマトはお買い得。あら大きな柿も買っちゃおう。生ハムも。赤カブの漬物好きなのよね~。沢庵も欲しい。あ、宇都宮餃子だって。明日は餃子にしよう。大根はあるから厚揚げ買うか。鶏もも肉はお買い得だね。いつか唐揚げにでもするか。冷凍エビもピザに乗せよう。海苔も無かったんだ、あ、カツオブシは小分けのパックがいいね。」
で、レジで自分の番になって気が付いた。
ピザ買ってない…
重い荷物を担いで、もう一度店内でピザ買って、再びレジですよ。
家に着く前に思い出して良かったですよ。
あは、は。
今日はちょっと日向ぼっこしたのら。
↓コウゴウセイってしてちょ♪↓
ころちゃんとちょっと遊んだでちゅ。おばはん何回洗濯したら気が済むねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 19:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.12 Sat
苦虫を噛み潰したような




ぴにゃが

どうしてこんなお顔をしているかと言うと…

自分が乗りたかったのに、私の膝の上に、珍しくちょりがいるから。


まだでしょう。
緊迫した状況の中、
我関せずでマイペースなころちゃんが面白い。

この後、ちょりが猫コタツに入り、その途端にぴにゃが飛んで来て膝に乗りましたよ。
何があっても絶対に目的は果たすのよね。
粘着質タイプね
テーブルに乗っていたら、偶然かあちゃんの膝が空いていたのら。
↓グウゼンノッタってしてちょ♪↓
粘り強いって言ってくだちゃい。うちは関係ないねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 18:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.10 Thu
すり抜けたか
一週間くらい前に突然、私の右手人差し指の下辺りに、小さなホクロを発見した。
血豆的なものかと思ったけど、痛くもないし、色もホクロの色だし。

驚いたけど、こうやってホクロって出来るものなのか…と、納得したのよ。
ホクロが手で握れる場所にあると幸せになるって言うし、これは年末ジャンボを買わねば!なんてね。
それがね、今日、跡形もなく消えていたの…

ま、それだけのことさ。

ああ、猫って暖かい。これが幸せだー
ちょりはホクロなんてないのら。
↓ウツクシイってしてちょ♪↓
ぴーのお鼻のはホクロでちゅかね?うちの鼻にもホクロあんねん。色っぽいやろ。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:32
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.09 Wed
風
今日は寒かった!
乾燥して鼻の下の皮が剥けてきましたよ。。

しかも

今日は

東京地方で木枯らし1号が吹いたんだってさ。
北風ビュービューだったもんね。

木枯らし1号もそうだけど、アメリカではトランプ旋風が吹き荒れましたね。

日本でも騒がれたんだから、あちらはテンヤワンヤなんでしょうねぇ。
4年の任期の間に、しっくり落ち着くのだろうか…

ちょりの毛づくろい後の、しっちゃかめっちゃかな毛並みは、

いつの間にか綺麗に落ち着くんだけどね。
ちょりの毛並みは形状記憶なんらよ。
↓ベンリってしてちょ♪↓
トランプなら神経衰弱がいいでちゅ。ババ抜きがハラハラしておもろいねんで。
| ちょり
| 21:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.08 Tue
ざんねん
寒いねー。明け方は4℃まで気温が下がったよ。

さすがに昨夜は冬の布団出したよ。

でもって昨夜から私は今日が水曜日と勘違いしていて、水曜日のゴミ出しの支度をしていたのよ。
で、今朝、家を出る時になって、
「あれ?今日って火曜日?」と。
っちゅーことで、今日のゴミは出せませんでした…
ああ、ペットボトル、あと2週間出せないよ。うちは1.5ℓのペプシ、2人で週に6本は飲むのにさ。
あーあ。あーあ。
って、ぴにゃたんには関係ないか。

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
ネパール出張土産のクッキー。

うーん。。。
まぁまぁ、でございました。すみません。
お布団フカフカらったのら。
↓フカフカってしてちょ♪↓
ぴーはアンカハウスでネンネするでちゅ。姐さんがおばはんの横、布団のど真ん中に陣取っとってな、おっちゃん、ありえへん格好に曲がって寝てたで。
| ぴにゃ
| 21:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.07 Mon
立冬
今日は一日寒かったな~
なんかね、長かった夏の気分を引きずっていて、気温が下がるって聞いても
「本当に?」って疑ってしまうのよ。
で、暑いと嫌だからなんとなく厚着が出来ない…
ま、手袋とマフラー的なものさえあれば、薄着でもしのげるしね。
猫コタツに入りっぱなしのちょり。
暑くなるとジワジワ出てくる。

週末に寝っぱなしだったぴにゃたん、今日は眠くない日なのね。
でもパソコンで暖を取るのは止めてちょ。

で、しばらくしたら、
ハウスかい。
さっきまでそこでころちゃんが寝てたのに、追い出したのね?

でも大丈夫!

そっちのハウスにもアンカ入れたからさ。
暖かいよね?ころちゃん。

☆おまけ☆
今日は職場のOさんに黄色くなったスダチを、た~くさんいただいた♪
ので、半分絞りました。
黄色くなった方が、マイルドになってフルーティなんだよね。
ちょんまげ夫は焼酎に入れ、私は「ハチミツすだち」を作って飲むのだ♪

☆おまけ2☆
一昨日、私が10年以上ずーっとファンだった『
しじみ日記』の可愛いサビ猫のしじみちゃんが14歳で亡くなってしまった。
会った事もないけれど、飼い主の四畳半さんが釣ってきたお魚を食べたり、おせちを狙ったりするしじみちゃんが可愛くてさ。
1か月以上も迷子になったり、交通事故で大怪我したり、2歳で腎臓が悪くなって毎日の輸液が必要になったり、波乱万丈な猫生だったんだよ。
HPも、薬の飲ませ方とか、輸液の仕方とか、猫とは関係ないけど梅干しの作り方とか色々勉強になることばかりで。
四畳半さんが、また元気になりますように。しじみちゃん、安らかに…
ぴーがちょりのコタツに来なくなったのら。
↓ヒトアンシンってしてちょ♪↓
ハウスの方がふかふかなんでちゅ。うちにもハウスあるからええねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.05 Sat
洗濯機
今日はお昼頃に洗濯機の修理の方が来てくれた。
カカカカカッて変な音がしていたからね。
(ちなみに動画を撮っておいて、受付の電話のお姉さんと、修理のおじさんに観て聴いてもらいましたよ)

くつろいでいたこの方々は、一瞬にして消えました。
ちょりは、

働くおじさんが大好きなんだけど、結構出たり入ったりが激しいので、

残念ながら、今回おじさんにスリスリは出来ないのよ。

それでも離れた場所から、ずーっと見学していましたとさ。

で、洗濯機。
『駆動部』がダメになっているとかで、モーター的な物を全取り換え。
なんだけど、持ってきた新品の部品の調子が悪いとかで、部品と取りに戻ります、と。
結局夕方再度来てくれて、もう一度最初からやり直しで修理。
出張費込みで約2万円でしたさ。
今の洗濯機って寿命が8年程度らしいので、あと4年は頑張ってくれい。
それにしても…
いくら私が洗濯ばばぁだとは言え、4年で壊れるのってどーなの。
『白物家電は日○』って言葉を信じて買ったんだけど、やっぱり次は東○かパナにしようかな。
おじさん2回来たのら。
↓チカズキタカッタってしてちょ♪↓
ピンポンは嫌いでちゅ。洗濯機静かになったやん。
| 日々のこと
| 19:56
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.04 Fri
背もたれ



何言ってるの。
ぴにゃは一日中寝っぱなしじゃん。
とは言え、ぴにゃたんも7歳。人間だと45歳か。
もうおばちゃんなのねぇ。
疲れるよねぇ。
今日かあちゃん結構忙しかったの。
で、会社の洗面所で知り合いの人(たぶん少し年上)に会って、
「あー、疲れた」って言ったら、その人、
「疲れるよね、人生って。」だって。

ま、ゆっくりお風呂にでも入りますかね。
ちょりは全然疲れないのら。
↓ゲンキハツラツってしてちょ♪↓
秋はアンニュイなんでちゅ。うちも元気バリバリやで。
| ぴにゃ
| 21:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.03 Thu
やっぱりか
昨夜ころハウスを出して、ころちゃんが早速入ってくれて、これで一件落着♪と思ったのもつかの間…

ぴにゃたん!

あなた本当に無邪気な顔した暴君よね。
そして今朝…

まだ寝てるし。
いいよね、今日はお日様ポカポカだから、2階にいれば暖かいよね。

ま、

ちょりもいるけど。
でも、ちょりは(眠たいから)別に追い出したりしないでしょ。

今日はお休みなので洗濯洗濯…の、洗濯機。
動くんだけど、数日前から変な音を立て始めたので、突然壊れると困るし、まだ4年だから買い替えるのは悔しいので修理を頼むことに。
最短で翌日に来てくれるのね。でも仕事なので土曜日に依頼。
これで安心して洗濯洗濯。
ころちゃん部屋のカーテンを洗いましたよ。
この前リビングのカーテンは洗ったから、残りはあと2部屋分。
今月中に終わらせたいなぁ。
カーテンは夏に洗えばすぐ乾く!と思っていたんだけど、今年はジメジメだったからね~
カーテン洗う気にもならなかったのさ。

そして結局、ぴにゃは日中ちょこっとだけハウスから出て日向ぼっこして、
その後もずーっとハウスに入り浸り。

ころちゃん、待っててね。
もう一つのハウス、アンカがなかったから去年はあんまり入らなかったけど、ハウス用のアンカ追加で買ったから。
もうすぐ届くからね。(あ、延長コード買わなきゃ)

それにしても木曜日が祝日っていいね♪
明日は金曜日でしょ、週に2回週末がある感じ。
コタツはちょりだけのものなのら。
↓ヒトアンシンってしてちょ♪↓
ハウスも快適でちゅ。ぴにゃっこならええねん。ええねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:26
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.02 Wed
寒いね
今朝、ころちゃんは猫コタツの上に乗っていた。

ちょりはご飯中で

ぴにゃはまだ寝っぱなしだったからね。

そうしたらね、ちょんまげ夫が、
「よし、もう一つ猫コタツを買おう!」と。
「人間のコタツを出したら、どうせぴにゃが住むし、猫コタツはちょりが使うだろ。コロ助が可哀想だ。」って。

なんて太っ腹なの。
私の愛用している除湿器の調子が悪くても、洗濯機が変な音立てるようになっても
「まだ使える。」って言って買い替えようとは言わないのに、ころちゃんが可哀想ならすぐに猫コタツ買おうとするのね。
確かに、夜になって、
ちょりは猫コタツの上。

ぴにゃは中で、

一方ころちゃんは、コタツテーブルの下の電源の塊の上に乗って暖をとっていましたよ。
確かに不憫でしたよ。
でもね、思い出してください。
うちにはアレがあることを…

っちゅーことで、
ころハウス始めました。

ま、そのうちぴにゃに乗っ取られちゃうんだろうけど…
2つ目の猫コタツ購入は、ちょっと保留かな。
ご飯食べれば暖かくなるのら。
↓モットタベルってしてちょ♪↓
ぴーはあちこちでネンネしたいんでちゅ。やっとアンカハウス登場やな。遅いっちゅーねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.01 Tue
早くコタツ出さなきゃね
朝晩10℃前後か。11月になって、すっかり寒くなったね。
エアコン20℃でつけているんだけど。

猫コタツはぴにゃに取られちゃったか。

ぴにゃは要領がいいからね。
ちょりがモタモタしているうちに、寒い時はササッと暖かい場所へ、私が椅子に座るとすかさず膝の上へ、寝転がるとその瞬間には私の脇にベッタリ。
ちょりが癇癪を起して、ぴにゃをデシデシ殴りたくなる気持ちも分かるんだけどね。

しばらくして…
あら!
温泉まんじゅうがこんなところに。

アンコみちみちで美味しそうだこと♪

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
キューバ出張土産のチョコレート。

美味しいけど甘い!日本のチョコレートの4倍くらい甘い!
ぴーはムカつくのら。
↓ムカツクムカツクってしてちょ♪↓
怒った親分は可愛いでちゅ。触らぬ神に祟りなしや。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2016年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年12月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)