fc2ブログ

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

≫ EDIT

年の瀬

早いもので、今年ももう終わりだね。

16123001.jpg


この一年、うちは平穏だったけど、世の中本当に色々ありました。

16123002.jpg


来年は、今年よりも災害や事件・事故が減るといいな。

16123003.jpg


あ、しまった!

16123004.jpg


まだ鏡餅出してなかったYO!

16123005.jpg


本当は28日に飾るんだってね。

16123006.jpg


えーっと…
おせちは買ったし、お蕎麦や野菜やお餅はちょんまげ夫の母上が送ってくれたし、お雑煮用の買い物も終わったし、
明日煮しめと紅白なますでも作ればいいかな。
そしてその後はダラダラするのだ!

16123007.jpg



お雑煮にはもも肉らな。

↓トリスキーってしてちょ♪↓




お雑煮に葉っぱ入れるんでちゅか?葉っぱ買ったでちゅか?

カマボコ買ったんやろ?カマボコ食べたいな~。

| ちょり | 20:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

地味作業

11月のうちにカーテンも全部洗ったし、玄関の外回りや窓やデッキも洗ったし、
大掃除はもうしなくていいかな?
なんて思っていたのだけれど、ちょっと気になっていた猫用の三段ケージを綺麗にすることに。

16122905.jpg

水洗い出来れば良いのだけれど、大きいから解体して洗ってまた組み立てるのは面倒ってことで、
ちまちまと「激落ちくん」をスプレーしては拭き、スプレーしては拭きの繰り返し。
結局一時間位かかったかな。激おちくん、丸1本使ったよ。
デッキのフェンスもやりたくなったけど、今日は寒いのでまた今度。

その後は、エアコンフィルターの掃除。
そうしたら今度は壁が気になって。天井の壁紙とかにホコリがくっついていたりするわけですよ。
普段、床とお風呂とトイレとキッチンくらいしか掃除していないので、「うちってものすごく汚い!」って思いましたよ。
椅子の上に乗って、手が届く範囲でせっせと拭きましたよ。ついでに電球や玄関ドアの内側も。


でね、天井についているコレ↓

161229天井の

空気循環器の丸いやつ。
これ、いつもただ拭いて終わっていたんだけど、パカッと取れることが判明。
10年以上も住んでいるのに、今頃気が付いた…
で、全部屋分外して洗っていたんだけれど、結構土とかが詰まっていたりして。
そして1つからは、Gの死骸まで!ギャー!!!


そんなこんなで夕方に。
ああ、地味な場所ばかりで目立って綺麗になっていないのに、とても疲れました…

16122906.jpg


ガシカシ!

そんな私にご褒美が♪(自分で買っているんだけ)
知人のご夫婦が作っているイチゴ~♪紅ほっぺ、今日届いた~♪

16122901.jpg


あ、ぶれるよ、ちょっちゃん。

16122902.jpg


今年は天候の影響で実が生るのが遅いから、年内のお届けは無理かもって連絡をいただいていたんだけど、
年内に間に合ったね☆
しかもこんなに大きくて綺麗で。

16122903.jpg


これでまた元気が出るYO!

16122904.jpg


美味しいイチゴは12月下旬~5月下旬まで、全国発送やってるYO♪

『おかげやいちご園』

直売所⇒ 長野県駒ケ根市赤穂3773

電話:080-6739-3153
FAX :0265-81-4665
Email: okageya@gmail.com




かあちゃんが全然かまってくれなかったのら。

↓ネテヤルってしてちょ♪↓




全然かまってくれなかったでちゅ。

それでええねん。それがええねん。

| ちょり | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仕事納め

今日は寒い。
昨夜は強風だったし、日中もお天気だったけど風が強くて。
昨夜の夜中は、この冬初めてちょりが布団に入れろって布団をカシャカシャやって、目が覚めたもん。
入れてあげましたよ♪

でもって、ぴにゃたん。

16122801.jpg


何度もキーボードの上には乗っちゃダメって言ってるでしょ?

16122802.jpg


寒くなったけど、ころちゃんは相変わらずアンカハウスに入らないねぇ。

16122808.jpg

以前、2階にばかりいた時は、部屋に暖房が入っていなかったから、いつもアンカハウスの中にいたけど。
今は1階にばかりいて、部屋に暖房が入っているからそれで十分なのかな?



ま、とにかく、今年の仕事は納めました。
今日も結構バタバタしたかな。
電車の空きはまぁまぁって感じだったけど。

16122804.jpg


ま、ちょりも大好きなコンソメの包み紙で、ウラウラやってよ。

16122806.jpg


うちではちょりだけが、コンソメがマタタビと同じ効果あり。

16122805.jpg


匂い嗅いでゴロゴロスリスリウラウラ。

16122803.jpg


さぁて、明日から嬉しい6連休だけど、明日の朝のゴミ出しの用意は忘れないようにしなきゃ。
明後日もなのだ。

16122807.jpg



今日はかあちゃんの兄ちゃんの誕生日なのら。

↓メデタイってしてちょ♪↓




いつもオヤツお土産にくれるんでちゅよ。

おばはんもたまには、兄やんとこのワンコに土産買ってあげなあかんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あと一日

今日は昨日より電車が空いていた。
きっと明日はさらに空いているはず。
それだけを希望として、明日も頑張るのだ!

ってことで、遊ぶちょり動画だけ。





激しく遊んでいるようで、動いているのは口と手だけ。
お腹タプタプ♪



さっきはヒモで遊んでもらったのら。

↓ウンドウシテルってしてちょ♪↓




今朝はお外の方がお家の中より暖かかったんでちゅよ。今はお家の方が暖かいでちゅ。

朝7時で17℃あって、8時に8℃まで下がるってなんやねん、この天気。。

| ちょり | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休明け

ああ…

16122602.jpg


今日の午前中はとても忙しかった。疲れましたよ…
おばちゃん、午後は眠くて眠くて仕方がなかったよ。

16122601.jpg

朝の電車はいつもと大して変わらなかったけど、帰りはちょっと空いていたかな。
ネコズはいつも通り。
今日は曇りでお日様が出なかったから、家の中は冷え冷えだったけど、
私が帰宅すると全員元気にキャッキャ喜んで、ご飯食べてウンチッコしてネンネ。
みんなコタツやアンカハウスで昼寝していたんだろうね。


さ、あと2日頑張ろう。


で、先日載せ忘れたクリスマスのケーキ。好きなケーキを一人2個ずつ。
記録として今日載せちゃおう。

161224ケーキ

24日にシャトレーゼで買ってみましたよ~。
安心の美味しさでした☆


今日の夜ご飯はギョーザらな。

↓アブラナメタイってしてちょ♪↓




キャベツは塩昆布でもまれてたんでちゅ。食べられなかったでちゅ。

豆腐と漬物…。クリスマスは終わったんやな。

| ちょり | 21:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス終わり

あ、明日会社だ。
あと3日間あるんだった。

16122503.jpg


この三連休前の木曜日に、職場で4人の方々に
「良いお年をお迎えください。」
って言ってたから、なんだか自分ももう年末休みに入ったような気になっちゃってたYO!
12連休の皆さん、ええのぅ。

16122502.jpg


ま、あと3日頑張れば、ネコズとお昼寝三昧の年末年始だ♪

16122504.jpg


頑張りましょう!

16122501.jpg



とうちゃんは元旦も仕事なんらって。

↓カワイソウってしてちょ♪↓




うちにはサンタさん来なかったでちゅよ。

スーパーの福引も全部ティッシュやったらしいで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリクリ

(ジングルベルの音程で)

ちょちょちょ
ちょちょちょ
ちょりり~りりっ♪


今日は楽しいクリスマス~♪

可愛いサンタクチョリスですよ~

16122401.jpg


どさくさに紛れて、とうちゃんに肉球触られてますよ~

16122403.jpg


そして撮影の後はイジイジ。

16122402.jpg

でっかいカナブンみたいで可愛い。



さて、被り物と言えばぴにゃたんですね~☆

16122404.jpg


かわゆい!かわゆい!

16122405.jpg


でも脱力系だから、足を押さえないと、どこまでも伸びてしまうのよ。

16122406.jpg



では、ころちゃんも…

16122408.jpg


って、ムリに決まっているんだけどね~

16122407.jpg


白黒に赤は、絶対に似合うんだけどな。

16122409.jpg



今日はちょっと寒くなったけど、それでも相変わらず年末感が湧かず。
クリスマス気分もあまり盛り上がらないんだけど、(チキンではなく)ターキーとケーキは買いましたよ。

左がスモーク、右がロースト。

16122420.jpg

スモークの方がやっぱり好き♪
でもってチキンより脂がないターキーの方が、さっぱりしていて好きだな。


ではサンタさんにお願いを。

私はクリスマスプレゼントに、ドラえもんのポケットが欲しいです。
ダメならどこでもドアだけでもいいです。
ムリなら宝くじの当たり券が欲しいです。
それもダメなら楽天ポイントでもいいです。

161224XX.jpg


ちょりはカツオブシとチーズとチキンとホタテとコンソメとハッピーターンとチーズ味のカールが欲しいのら。

↓ヨロシクってしてちょ♪↓




ぴーは葉っぱをいっぱい欲しいでちゅ。

楽天ポイントて、おばはん、サンタはんそれ知ってるんかいな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年末なのか

昨日も今日も気温が20℃近くまで上がり、ちっとも年末感がない、というか気持ちが悪いくらいなんだけど、
とりあえず三連休☆

今年もツリーを出していないし、イルミネーションもグルニエにしまいっぱなしなんだけど、
ちょっとはクリスマス気分を出しましょうか♪

って、ぴにゃにサンタ帽をかぶせてみたけれど…

16122301.jpg


眠いのね。

16122302.jpg


ちょりも…

16122303.jpg


えっと…
明日はもう少し可愛く撮れた写真を載せようね。

16122304.jpg



で、今日は昨夜の台風並みの強風&雨も上がり、お天気が良かったので、
ちょり(だけ)をシャンプー☆

16122309.jpg


でもって、確か10年位前にハワイで買ったお気に入りの猫の時計が、ついに壊れてしまったので、

16122305.jpg


通販で1200円位の、組み立て式の激安壁掛け時計を買ってみた。
…ら、ちゃっちぃの。ま、値段相応よね。

16122308.jpg


しかも組み立て式って、時計部分からかい!って感じ。
説明書もおおざっぱでさ。日本製じゃないから仕方ないか。
猫部分もシールで壁に貼り付けるのか。
失敗したかな…

16122306.jpg


ガシカシ!

組み立てはやってみたら超簡単。
壁につけてみたら、

いいじゃない?

16122307.jpg

とてもいいんじゃない???




☆おまけ☆

熊本のmikiさんから嬉しいお歳暮♪

16122310.jpg

ちょり、ぴにゃ、ころと年末にいただきます!
いつもありがとう☆


馬刺し~♪ 馬刺しら~♪

↓ニクスキーってしてちょ♪↓




馬刺しの時は葉っぱも一緒に食べたいでちゅ。

明日からは寒くなるんやってな。

| ちょり&ぴにゃ | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

忘年会

ちょり、最近ちょっと構って欲しくなるとそこにいるね。

16122201.jpg


ところで昨日は部の忘年会☆

去年までいた『コスプレ大会』を開催する部と違って、こちらは幹事の新人さん&2、3年生さん達のみがコスプレ。
(初音ミクになりきって(?)いるのは男性、マリオは女性ね)

16122202.jpg


場所はいつもの会議室。
前の部の3分の2くらいの人数なので、全員着席出来るのは、おばちゃん嬉しいわ♪
そして、最初にくじ引きがあって、「当たり」が出たら被り物。
「はずれ」が出たら駄菓子プレゼント。

16122204.jpg


私、「大当たり」だったのよ!
何がもらえるのかとワクワクしていたら、『ジェスチャーゲームでのジェスチャー係』だった…

16122205.jpg


最初にジェスチャーした人は、立ち上がって片手をグーで上げて、もう片手で股間を押さえて「アォ!」

マイケル・ジャクソン!!!

って、当たりだけど声出しちゃダメじゃん。

(今年はお料理が去年よりずっと良かったYO!)

16122207.jpg


次の人は、椅子に座ってプルプル震えながら立ち上がって、

おじいちゃん!?

何度やっても、皆、

おじいさん!?
幽霊!?
ゾンビ!?

って。正解は『クララ』でした。

正解を知ったら、すごくよく似ていたんだよね。腕の角度といい、震えながらの立ち上がりといい。

16122212.jpg


次の女性は被っていたサンタ帽で顔を隠して、片手を真っ直ぐ伸ばしてクイクイって回すのさ。

座頭市!?

ブブー。

カオナシ!?

ブブー。

正解は『仮面ライダー』。

ああ、若い人は仮面ライダーの変身ポーズなんて知らないんだね、
と、オジサン達は腕をグルグル回してポーズを決めていましたよ。

16122213.jpg


ってな感じで、私の順番も回ってきましたよ~
何をやらされるのかと思ったら、『サッカーをするビートたけし』をやれ、と。

ちょっとー!難易度上がってない?ま、直前の人は『ラーメンを食べるアントニオ猪木』だったけど。

で、やりましたよ。
ドリブルするジェスチャーをしてからの、コマネチ!!!ついでに首もクイッと。

一発で皆さん正解でしたよ☆
オ~ッホッホッホッホ♪全然恥ずかしくなんてないわ♪

16122210.jpg

他にも色々なゲームがあったりで、楽しゅうございました☆
私のテーブル(チーム)はブービーで賞品無しだったけど。


終わって急いで帰ったんだけど、22時半近くになってしまった。

急いでネコズにご飯あげて、ネコトイレ片付けて自分のお風呂の用意して、着替えてから
ちょんまげ夫の夜ご飯作っていたらさ、

ちょり、ゲーだよ。
3回もゲーだよ…

16122203.jpg

あー。ダメだったか。
2時間程度遅くなっても大丈夫なんだけどなー。
それ以上だとゲーしちゃうのね。
ぴにゃ&ころは全然大丈夫なのに。ちょりはいつまでたってもダメなのねぇ…



☆おまけ☆

職場でOさんから柚子を沢山いただいた♪
嬉しー♪ 冬至だもんね、柚子湯よね♪

16122220.jpg

で、Oさん。
庭に柚子の木があったなんて(しかも2本)、初めて知ったんだとか。
実が生る木なのに、その存在を何十年も知らなかったなんてことあるかい?
スダチはいつも沢山採ってくれるのに、柚子は気が付かないのかい?
どんだけ庭に木があるのだ。



ご飯が遅くなると急いで食べちゃうのら。

↓ゲーってしてちょ♪↓




かあちゃん今年はコスプレなしでちゅか。

50人の前でコマネチなんて、ようやるわ。むっちゃ恥ずかしいで。

| ちょり | 21:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ポカポカ

今日は暖かかった…っていうか、12月だというのにポカポカ陽気がずっと続いているね。

だからなんだか年末感が薄いのかも。あ、明日年賀状出さなきゃ。

161220003.jpg


ぽってりころちゃんの後ろ姿に続いて、ぽってりちょっちゃん。

161220002.jpg


お目目がね、綺麗なのですよ。
でも写真だと色が変わっちゃうのだ。
本当はもっとずっと綺麗なんだけどな。オパールみたいで。

161220001.jpg


肉球はそのままの色で写りますが。

161220004.jpg

あ、あんこ食べたくなってきた。。



☆おまけ☆

サンタピカチュウ、家に出まくり。
あっという間にアメがたまったので、

16122001.png


進化させましょう。

16122002.png


えーい

16122003.png


サンタライチュウ☆

16122004.png

以上!


かあちゃんのカメラの腕前のせいなのら。

↓ヘタクソってしてちょ♪↓




暖かくないでちゅよ。寒いでちゅよ。

全然暖房いらんやん。

| ちょり&ころ | 20:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

口だけ

コタツでちょりと一緒に寝ていて、起きたらちょりも起きて、コタツから出たところにころちゃんが。

1612ちょりころ01


ちょり、シャー。

1612ちょりころ02


このシャー言っているお口とホッペタ、漫画みたい。

1612ちょりころ02-2


って、笑っている場合じゃない。
ちょり!

1612ちょりころ03


シャー言っちゃダメ。

1612ちょりころ04


ね。

1612ちょりころ05



で、ころちゃん。

私が寝ている隙に、こっそり近くに来てネンネするなんて、可愛いじゃないですか♪

1612ちょりころ06



オコタから出たら白黒がいたのら。

↓ムカツクムカツクってしてちょ♪↓




ころちゃん親分のソバでネンネしてたんでちゅか。ズルイでちゅ。

ちゃうねん。そんなんちゃうねん。

| ちょり&ころ | 20:04 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

師走

そろそろ寝ようと、2階の寝室を整えに行ったり、歯を磨いたりして戻ると、

ちょりがこんなことに。

1612埋もれる01


とうちゃんにエプロンとか載せられたんだね。

1612埋もれる02


で、気持ちが良くて、そのままウッカリ朝までそこで寝ちゃったんだよね。
いつもは一緒に2階で寝るのに。

1612埋もれる03

で、翌朝ものすごく慌てた様子で私にまとわりついてきましたとさ。


こんな感じに↓

161218001.png



そしてその一部始終を、ころちゃんが見ていましたとさ。

1612埋もれる04


今日は結構暖かかったから、デッキと玄関と1階の窓の掃除を決行。
ゴシゴシ洗ってさっぱり。
でも腕が痛い~


今日は絶対にかあちゃんと一緒にネンネするのら。

↓アオキテマツってしてちょ♪↓




そんなことがあったんでちゅか。ネンネしてたから知らなかったでちゅ。

姐さんてオモロイなぁ。

| ちょり&ころ | 22:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くれにゃい

いくぜー!!!

ウィーアー

16121701.jpg


エーーーックス!!!

16121702.jpg




『紅(くれにゃい)』
 

Ka-chan couldn't endure the cold room any more.
Chori looked forward turn on the heater's switch on.
When Ka-chan had move to, Chori came to the near.
It was illuminated by bright red.
The fire began to heat.


朝寒いこの家に母ちゃんが泣く
冷えきった家が嫌で手を伸ばす
ヒーターが光りだすスイッチ入ったから
ちょりは近寄るのさ すぐそばのそばまで

141219 (6)


ぬくもりに消えていく白かった吐息
だんだんと暑くなりもう耐えきれない

141219 (7)


Ka-chan starts preparing, but Chori is with the heater.
照らされる顔はヒーターの熱を受けて

150120 (3)


紅に染まったちょりそーを
止められるやつはもういない
もう二度と離れないこの場所を
温かい熱に向かい座り続ける

16120201.jpg


ちょりは座ったきり何も感じぬよう
暑く感じないのか? すぐそばに居すぎて

16120202.jpg


紅に染まったちょりそーを
止められるやつはもういない
もう二度と離れないこの場所を
温かい熱に向かい座り続ける

150120 (2)


紅に染まったちょりそーを
止められるやつはもういない

141219 (2)


Oh, Chori is in deep red…

141219 (4)



尾黒大先生!今回も素晴らしい詩をありがとうございました☆

16121703.jpg




尾黒先生のご希望は、ドラムはこの方だそうです↓

https://www.youtube.com/watch?v=nh-v3sNUb0s





コタツ、ガスヒーター、ハロゲンヒーター、湯たんぽ、暖かいのは全部好きなのら。

↓ナンゴクノネコってしてちょ♪↓




ぴーはエアコンとオコタとアンカハウスが好きでちゅ。

まだ暖房いらんで。

| 替え歌 | 22:11 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

ちょっちゃん、かあちゃん今日はちょっと帰りが遅くなっちゃったけど、
ゲーしないで偉かったね。

161216001.jpg


うわ。近い。
はいはい、いいこ、いいこ♪

16121602.jpg


そう、今日は仕事帰りにOさんと一緒に、東京駅の『仙台牛タン炭火焼 杜』にて牛タン定食をいただいてきたのだ☆
イエイ♪

16121603.jpg

これで2000円也。

美味しゅうございました♪美味しゅうございました♪
時間が18時前だったこともあって、待たずにすんなり入れたし、
料理が出てくるのも早い!
ワサビをつけていただくのも良いね~



実はついこないだも新宿小田急デパート内の『青葉』で牛タンランチを食べたばかりなんだけどさ。

161213青葉

こちらは1480円也。ランチ価格だからね。


牛タン、好きなのですよ。毎日でも大丈夫なくらいなのですよ。
砂肝やハツやナンコツも好きなのですよ。食感がね、最高☆


そして東京駅構内をブラブラしてから、『駅弁屋 祭』でお買い物。

色々目移りしながら、結局買ったのは…

群馬県の鶏めし弁当と、神奈川県の伝承鯵の押寿しと、両国国技館のやきとり。

16121604.jpg

日本全国の名物駅弁が沢山売っているのに、近場のばっかり買っちゃったか。ホホホ♪


楽しゅうございました♪
Oさん、また寄り道しましょう!



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
韓国出張土産のチョコレート。

16121404.jpg


オレンジ(みかん?)とデコポン!味の違いは出せるのか?
って思ったけど、若干違いがありました。(デコポンとオレンジの味なのかどうかは分からなかったけど)

16121405.jpg

美味しかったですよ☆



かあちゃん、いつもより2時間遅かったのら。

↓ギリギリ ゲーシナイってしてちょ♪↓




タイマーでエアコンがついたんでちゅ。

うちらにお土産ないん?

| ちょり | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝、気温が1℃台で寒かったので、

ファンヒーターはじめました。

16121501.jpg


そして、ちょんまげ夫が起きてくると、ちょりとヒーター前の取り合いに。

16121502.jpg

あなた達、コタツにも入りなさいよ。
湯たんぽ2個入りでホカホカなんだから。

ま、この後ちょりは私と一緒に2階に行って、ハロゲンヒーターにあたるんだけど。



☆おまけ☆

ぴにゃたんと帽子。
昨日の職場のオヤツはノイハウスのチョコレート。
箱が可愛かったから、元幼稚園の先生だったOさんが、ササッと幼稚園の時の劇でかぶった的なお面的帽子を作ってくれたのだ☆

16121503.jpg


うちではぴにゃだけが帽子系平気だからね♪
可愛いぞ♪

16121504.jpg



☆おまけ2☆

嗅がせて嗅がせてって言うから嗅がせたのに、リンゴの匂い嗅いでションボリのころちゃん。

16121510.jpg



☆おまけ3☆

うっかり今夜、寒いから鶏肉のトマトシチューを作りそうになっちゃった。
ケチャップに似てるYO!って思い、止めましたYO!
ソテーにしました…



暖かい所は全部ちょりの縄張りなのら。

↓ドケドケーってしてちょ♪↓




ぴーは何でも似合うんでちゅ。幼稚園の劇なら主役やるでちゅ。

リンゴはアカン…

| ちょり&ぴにゃ | 21:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケチャ

こないだ、

「夜ご飯はスンドゥブ…スンドゥブ…あと、何にしよう…」と考えながらの帰り道、フラッとコンビニに寄って、
「あ、スンドゥブ辛いから、甘いのも合うかも…」と、アメリカンドックを買った。

ころちゃんが嗅がせろってさ。

2016121401.jpg


でも、いらないって。

2016121402.jpg


ちょりも、嗅ぐだけ。

2016121403.jpg

久し振りに食べたけど、ケチャップ&マスタードつけて食べたら美味しかった♪


ケチャップと言えば、今日のランチはナポリタン☆
コッテコテのケチャップ味で、大満足したのに、今夜はエビフライ&オムライス。
どんだけケチャップ食べたかったんだよって?



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ローマ出張土産だけど、ノイハウスのチョコレート♪

16121401.jpg

めちゃめちゃ美味しゅうございました☆


☆おまけ2☆

今朝、家でサンタピカチュウを捕まえた。かわゆい。

16121402.png


そう、まだポケモンGOやっているのよ。ほほほ。

16121403.png



アメリカンドックもエビフライもオムライスもいらないのら。

↓ニオイカグダケってしてちょ♪↓




昨日夕方からずっとネンネしてて夜ご飯食べそこねたんでちゅ。今朝は早起きしてご飯食べたでちゅよ。

ぴにゃっこはマイペースすぎやねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

降ってきた

ご飯の後、ちょりがコタツで寝ていて、
ぴにゃ&ころがキャッキャと遊んでいたんだけど、途中で2匹共ケージに入ってカチャカチャやっているから
何かと思ったら…

あ、ケージの天井に乗せていたネコジャラシ、見つけたのね。

16121301.jpg


でも私が写真を撮り始めた途端、しらけなくったっていいじゃない。

ん?

16121302.jpg


あ、ちょりもコタツから出てきちゃったのか。

16121303.jpg


ころちゃん、ジャラシを振ってあげると喜ぶけど、
指を一本差し出すだけでシャーだよ。

16121306.jpg


はいはい、ジャラシだけ降りましょうね。

16121304.jpg


可愛い~♪

16121305.jpg


この後、ちょりとも当然遊びましたよ。

16121307.jpg

おデブちゃんは運動しないとね。
あ、言っちゃった。



勝手に遊ぶなんて許さないのら。

↓チョリトアソベってしてちょ♪↓




親分のイカ耳カッコいいでちゅ。

指出さんとジャラシ降りぃや。

| ちょり&ぴにゃ | 20:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いまさら

ちょりは太っている…

16121201.jpg


ガシカシ!
太っている人に「太ってるね」というと更に太ってしまうことが英国の研究で判明されたってことを、
以前何かで読んだことがあるのだ。

16121202.jpg


なので、そういう事は言ってはいけない。
腕のネジネジにも目をつぶり、

16121203.jpg


可愛いね~♪可愛いね~♪と、撫でて可愛がりましょう。

16121204.jpg


そのうちに、だんだんといい気分になって、

16121205.jpg


クプクプと喉を鳴らして喜ぶのです。

16121206.jpg

ま、もちろんこれで猫が痩せるわけでも何でもないんだけどね。
太っていてもいいさ、健康ならば。


☆おまけ☆

昨夜は酢豚を作った。
酢豚って好きなんだけど、これまで数回しか作ったことがなかったのさ。
結構面倒じゃないですか。お肉揚げたり餡を作ったり。
なので食べたくなったら外で食べたり、お惣菜を買ったりしていたの。

でもね、先日初めて『酢豚のもと』的なものを買ってみたのです☆

16121207.jpg

豚肉に隠し包丁を入れてから揚げたり、野菜を油通しはしたんだけど、
餡はコレを水で溶くだけだから簡単♪とろみがいい感じ♪
しかも味はバッチリ決まる♪
とっても美味しかったのです。

ガシカシ!

この年になって、やっと分かりましたよ…

酢豚って白いご飯のおかずにならないのね。
炒飯なら合うの。でも白いご飯には合わない。ご飯が進まない。

甘酸っぱいからかなぁ。っちゅーことは、エビチリもそうよね。
と言うわけで、次回は絶対に炒飯にします!
作るのが面倒だったら冷凍炒飯買います!



お肉もらえなかったのら。

↓ケチケチーってしてちょ♪↓




ムチムチネジネジした親分は可愛いでちゅよ。

絶対バカにしとるやろ?

| ちょり | 20:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

好き好き

週末は土日とも良く晴れました☆
外は寒いけど、ポカポカ部屋はぽかぽか。

ちょりも、ぴにゃがいて怒りながらも一緒にお昼寝。

16121101.jpg


ぴにゃたんは、

16121103.jpg


親分をウットリ見つめ続けましたとさ。

16121102.jpg

ま、それがちょりにとってはウザいんだろうけど。ははは。


ころちゃんも、私がいなければポカポカ部屋にいるのよね。

16121104.jpg

明日はおばさんお仕事だから、皆で仲良くお昼寝してちょーだい。



☆おまけ☆

兄からのお歳暮。
私の大好きなみかん~♪

16121105.jpg

嬉しいから沢山食べたいけど、去年毎日5~6個ずつ食べ続け、胃が痛くなって医者のお世話になったから、
今年は一日2個までにするか。
…3個まではいいことにしようかな…


ウザくなったからこの後かあちゃんとオコタに入ったのら。

↓イッショニネンネシタってしてちょ♪↓




ぴーも親分とかあちゃんのオコタに後から入ったんでちゅ。一緒にネンネしたでちゅよ。

そんな寒ないやん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末

昨日は帰りが少々遅くなった。
久し振りに今夜は洗濯さぼっちゃおう、と思っていたのに、
ネココタツの布団の上にはゲーが…

ちょりだよ。
洗濯しましたよ。

16120907.jpg

今月はあと何度か夜出掛けるんだけどなー。
毎回ゲーされちゃうのかなー。


そして、ぴにゃっこは膝の上にベッタリ、と。

16120908.jpg


で、寝る前にネコズのお皿を洗おうと重ねていたら…

16120901.jpg


もったいないオバケが出ましたとさ。

16120902.jpg

…っつか、毎晩出てるな、このオバケ。



昨夜はなぜ遅くなったのかと言うと…

職場でとてもお世話になった方が、パラグアイでのお仕事を終えて2年振りに帰国されたから『お帰りなさいの会』を開催したのです☆
以前、課長時代と部長時代に同じ部でご一緒させていただき、その後役員になった偉い人。
『ザ・ボス』って感じでカリスマ性があって、そして、いつもロンゲ。

ホテルグランドアーク半蔵門にて。

16120903.jpg


この真鯛のロースト、ふわっふわでソースもとっても美味しゅうございましたよ♪

16120904.jpg


パラグアイでの話をしていただいたり、私の愚痴も聞いていただいたし、
一緒に参加したAさんやSさんとも久し振りにゆっくりお喋りできたし、
3時間があっという間でした☆
私は社員でもないのに十年以上…いや、十五年以上も仲良くして頂いて、ありがたや。ありがたや。
ご馳走までしてくださって、す、すまんです。

16120906.jpg

少人数での集まりがお好きなので、お帰りなさいの会はこれから何度も続くみたい。


こちらはお土産にいただいたピアス。
ニャンドティというパラグアイの伝統レース編み。
(ニャンドゥティとはパラグアイの言葉で「蜘蛛の巣」という意味なのだとか)

奥様のチョイスかな?
ありがとうございました☆

16120905.jpg


かあちゃんが遅く帰る時はゲー出ちゃうのら。

↓シカタナイってしてちょ♪↓




抱っこでちゅ。抱っこでちゅ。

その魚エライ美味しそうやん。写真はヘタやけどな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タマゴ温めている訳じゃない


16120801.jpg

お腹、暖かくてタプタプで柔らか~くて、触ると夢の様に気持ちが良いのですよ♪



ちょりの可愛いお手手の写真らな。

↓カワイイってしてちょ♪↓




親分の肉襦袢暖かそうでちゅ。

ぴにゃっこ、葉っぱじゃ太れへんねんで。

| ちょり | 21:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エンジン

朝。

寝起きのぴにゃこ。

16120701.jpg

眠いね、寒いね、薄暗いね。
でも、これからまだまだ夜明けが遅くなっていくのだよ。
来月なんて、7時になっても薄暗いんだから。
起きるのが辛いよね~

ぴにゃたんは特に寝坊助だから、そのまままたハウスに入って寝ちゃうんだよね。
そして午後起きる、と。


ころちゃんは、結構朝でもお目目パッチリね。
寒いのには強いもんね。

16120702.jpg


ちょり?
しばらくボーっとしているけど、ご飯食べて、私のストーカーして、紅に染まるのね。

16120703.jpg



ご飯食べればエンジンかかるのら。

↓デモ ヒーターデエンジントマルってしてちょ♪↓




寒いとエンジンかからないでちゅ。

オンとオフはキッチリやねん。

| ぴにゃ&ころ | 21:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒くなったぞ

昨日のポカポカは今日の午前中まで。

天気予報通り、ずっとお日様は出ていたけどお昼には北風ビュービュー。
日が暮れたら寒い寒い!
急激に気温が下がりましたね。

16120601.jpg


でも、家の中はポカポカだったでしょ。

16120602.jpg


それにしても見事なワカメちゃんカットだね、ぴにゃたん☆

16120603.jpg


温まると、お手手がニューっと伸びてくる。

16120604.jpg


ちょりは…

16120605.jpg


んまぁ、可愛いポーズ♪

16120606.jpg

段々腹は見ちゃダメ。お顔だけ見てちょ。


☆おまけ☆

今日のランチ。
久し振りに『アジャンタ (AJANTA) 』の麹町弁当650円。

16120610.jpg

初めて食べた時は「耳が痛い!耳が痛い!くちびるがタラコ!」って大騒ぎしたくらい辛いと思ったんだけど、
2度目は生卵持参、その次はヨーグルト持参って感じでだんだん慣れていき、
今ではまぁまぁ普通に(辛いけど)食べられるようになりましたよ。
(今日はミカン2個食べたけど)
辛いけど美味しいのよね。


☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
タイ土産のドライフルーツ。

16120611.jpg

色が綺麗♪(着色してる?)
甘くてお菓子みたいで美味しゅうございました。


ちょりは可愛いに決まってるのら。

↓オナカモカワイイってしてちょ♪↓




ゾウアザラシみたいに大きくて可愛いでちゅ。

ぴ、ぴにゃっこ…。せめて普通のアザラシにしとき。

| ちょり&ぴにゃ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

自撮り

膝の上のちょりとセルフィー♪

16120501.jpg


こうして見ると、アビシニアンだよね。

16120502.jpg


ガシカシ!

16120503.jpg


こうなると、アビシニアンの面影はどこへやら。

16120504.jpg


いいの、いいの。
ちょりは顔が命だもんね☆

16120505.jpg




☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ローマ出張土産のチョコレート♪

16120506.jpg


サイズはサイコロキャラメルくらい。
濃厚でとっても美味しゅうございました♪

16120507.jpg

いいなぁ。またイタリア行きたいな。




今日はポッカポカらったのら。

↓ジューハチドってしてちょ♪↓




日が暮れたら寒いでちゅよ。オコタでネンネでちゅ。

暑いくらいやで。

| ちょり | 20:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

時差

昨夜。

ちょりが遊ぶ遊ぶ!と盛り上がっているので、

16120403.jpg


遊びましょう。

16120401.jpg


しばらくバタバタと遊んでいたら、

16120402.jpg


ぴにゃたんも起きてきたので、遊ぶ?と、ジャラシを振ってみても、

16120404.jpg


遊ばない。

16120405.jpg

どんな時でもジャラシを振れば、必ず食いつくちょりとは違うのよね。


そんな時、ふと振り向けば

16120406.jpg


あら可愛い♪

16120407.jpg


遊びましょ♪

16120408.jpg


そしてまたちょりに戻る、と。

16120409.jpg



そして今夜は、

ちょりもころちゃんもグーグー寝ているのに、ぴにゃだけが遊ぶ遊ぶと鳴いております。



ちょりは毎日遊びたいのら。

↓ニッカってしてちょ♪↓




ぴーは遊ぶ親分を見たいんでちゅ。

うちはおばはんと遊んであげてんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

情熱

紅にぃ~ 染ま~あ~ったぁ~

こぉ~の おぉ~れぇ~を~~~~

16120201.jpg


ちょりが紅に染まる季節、すなわち

16120202.jpg


朝、ハロゲンヒーターをつける季節になりました。
ま、着替える時の、ちょっとの間だけなんだけどね。

16120203.jpg


消そうとすると、この顔。
お目目が縦になっちゃってるよ。

16120204.jpg



☆おまけ☆

金曜日の寄り道。

会社帰りにOさんと赤坂見附へ。
電車だと一駅なんだけど、四ツ谷駅まで10分弱歩いてからの一駅か、麹町駅から永田町へ一駅乗ってそこから歩くか、なので、
いっそ全部歩くことに。
20分掛からず到着。近いのね~
ま、途中公園の中を通るので、暗い時期は一人じゃちょっと怖いのだけれど。

それにしても赤坂見附に近づいただけでパッと華やかに。
ホテルが沢山あるし、クリスマスイルミネーションが綺麗で。
やっぱり四ツ谷や麹町とは違うわよね~。
昔六本木に勤めていた時は、赤坂見附はほぼ新橋に近い『オジサン的』な街だと思っていたんだけど。
(あ、私が20代だったからよ。)

で、目指した先は老舗の名店 『西洋菓子 しろたえ

16120205.jpg


お店の中はケーキを買いたい人が沢山。
外に並んで待ちましたよ。持ち帰りの予約はしていたのだけれどね。

16120206.jpg


無事に購入した後は、さくっとお食事。

こちらも老舗 『赤坂飯店』。歴代の首相(安倍総理も)ご愛用のお店。

レバーと海老の汁なし麺と小籠包をいただきました☆
レバー、臭みが全くなくて、食感が牛タンちっくで大変美味しゅうございました。

16120207.jpg


早い時間だったので空いていて、サービスで杏仁豆腐もいただいちゃいましたYO♪

16120208.jpg



さて、『しろたえ』のチーズケーキ。

16120210.jpg


20年振りくらいに食べるのだ☆
初めて食べた時に、「日本一美味しい!」と思ったのよ。
それなのになぜ20年も買わなかったのか、と言うと、
私は食に対する情熱が強くないから。
面倒くさがりなので、どこかへ行く途中や帰り道じゃないと、わざわざ買いに行かないのです。

今回はOさんが誘ってくれたので実現したのだ。
(この前の銀座たちばなの『かりんとう』の時も、Oさんが誘ってくれたっけ)

16120211.jpg


混みこみの丸ノ内線&中央線&京王線に耐えて、無事に家まで持って帰れました。

16120212.jpg

これ(12センチ5個分)で1300円。倍の大きさだと2600円。カットしたもの1個は260円。


16120213.jpg

ああ。やっぱり美味しい。
全体の9割がクリームチーズで出来ているだけあって、濃厚で程良い酸味。ザ・上品。
珈琲でも紅茶でも緑茶でもお酒でも合うと思う。
私は濃い緑茶と一緒にいただきました♪

ちょりが執拗に食べたがって大変だったけどね。


お皿舐めたのら!舐めてやったのら!

↓チーズスキーってしてちょ♪↓




ぴーはチーズ食べないでちゅ。

匂いだけ嗅がせてや。

| ちょり | 21:40 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

12月

ちょっと奥様!!!

16120101.jpg


もう12月ですって!?

16120102.jpg


あっという間にクリスマスよ。
そしてあっという間に年末よ。
年賀状印刷し終わって満足していたら、喪中はがきが2通届いちゃったわよ。
年末休みもきっとあっという間に終わっちゃうのよ。
そして皆さん既にご存知の、祝日が4回も土曜日に吸い込まれている絶望的な2017年になるのよ。

ああ…

何か救いを見つけなければ。

えーっと…

新しく始まった海外ドラマの『リーサルウェポン』は面白いぞ!
『ゴッサム』のシーズン3も来年は始まるはず!




休みが少なければかあちゃんの無駄遣いが減るのら。

↓イイコトラってしてちょ♪↓




一緒にお昼寝出来る日が4日も少ないんでちゅか。

ストレス溜まって余計買い物するんちゃうん。

| ぴにゃ | 22:11 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月