fc2ブログ

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

≫ EDIT

子分

ヒャァ~~~~~~~~

って、ころちゃんが鳴くから振り返ると、

17022802.jpg

あら。

子分を従えて、可愛いじゃないですか♪


で、トイレしたから片付けろって言ってるのね。了解です!



かあちゃんは風邪の引き始めチックなのら。

↓チカヨルナってしてちょ♪↓




沢山ネンネするといいでちゅよ。

寝る前にトイレ片付けてや。

| ころ | 21:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヨカッパ

ちょりのお手手の間の

17022701.jpg


この部分のことを、ちょんまげ夫が 『肉だれ』 って言うのさ。
ひどいよね~

17022702.jpg


肉だれ(おい!)が見えない角度で撮ると、ほらビックリ。
素敵なアビシニアン♪

17022703.jpg


可愛い仔猫ちゃん♪

17022704.jpg



ね!

17022705.jpg



何が「ね!」なのか分からないのら。

↓ネ!ってしてちょ♪↓




親分はマッチョでちゅねー。

棒読みやん。

| ちょり | 21:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

聖地

夕方。

ちょっちゃん、ただいま。

17022502.jpg


今日はね、とうちゃんとかあちゃん、

17022501.jpg


謎のゆるキャラに会いに…

17022504.jpg


じゃなくて、国立競技場秩父宮ラグビー場に行ってきたんだよ。

17022503.jpg


スーパーラグビー2017 ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ vs ハリケーンズの試合観戦なのだ!

17022506.jpg


入口で応援グッズの手袋をいただきましたよ。

17022507.jpg


座布団もひざ掛けも温かいスープもお茶も持参したけれど、
今日の都心は9日振りに風がなかったらしくて、ポカポカ陽気。
しかも座席が日向だった~~~♪

17022505.jpg

この前味の素スタジアムでサントリー vs 東芝の試合を観戦した時は、本当に寒かったもんね。
でも、味の素スタジアムは座席は広くて座り心地もいいし、カップホルダーもついているし、ずっと良かったな…
まぁ、こちらは歴史があるし、東京オリンピックまでには建て替えなんだけどさ。


で、試合。

盛り上がりましたよ~
外苑前駅を下りたら出店が沢山出ていて、そこで買い込んだ焼きそばや唐揚げを食べながら(ちょんまげ夫はビールも)、楽しく観戦しました☆

でもね、やっぱりニュージーランドの選手達はデカい!
体格の差がね。筋肉の違いというか…

茶色くてムチムチしていて、ちょんまげ夫、
「ちょりみたいだな。」ってさ。

17022508.jpg

で、そのちょり達が凄い訳ですよ。
タックルされても倒れないんだもん。
走るの早いし、パスも早いし。





そして終わってみればこの点差。

17022509.jpg

まぁ、スーパーラグビー2016年の王者が相手だったしね。
仕方がないのですよ。それでも盛り上がりましたよ。
相変わらずルールがよく分かっていないのですが、ラグビー観戦は楽しいよ♪



☆おまけ☆

ボックスティッシュみたいな、ちょりのお腹。

17022510.jpg

真ん中が白いぞ。


ちょりはこの家の王者なのら。

↓ムチムチってしてちょ♪↓




ジャンプはぴーの方が得意でちゅよ。

逃げ足なら負けへんで。

| ちょり | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

癒し

さぁ、今日はお仕事、色々あって疲れましたよ~

まず最初にちょり撫でて、ぴにゃ撫でて、ころちゃんに声かけて、暖房つけて、ネコズにご飯あげて、加湿器に水足して、コタツの湯たんぽのお湯替えて、ネコトイレ綺麗にして、と。

さて、着替えましょうと2階へ行くと、ちょりが破れトンネルに飛び込む。

今日も遊びますかね。

17022401.jpg


ジタバタ




カプカプ



可愛くて疲れも吹き飛ぶよ♪




☆おまけ☆

今日の頂き物。ゴディバのチョコレート。

17022403.jpg

上の薄いピンク色のやつ、ストロベリーショートケーキって書いてあったかな?
これ、すんごく美味しかった。
ゴディバは私には濃厚過ぎて、ちょっと遠慮したい系なんだけど、これは美味しかった~



☆おまけ2☆

こちらはちょんまげ夫がいただいてきたベトナム土産のドライマンゴー。

17022403_20170224220158710.jpg

今まで相当色々な国のドライマンゴーを食べてきましたが、これがナンバーワン!!!だと思いましたYO☆
フィリピンのセブ島のも美味しいけど、これは最高!



かあちゃんが元気になるように遊んであげてるのら。

↓イヤシってしてちょ♪↓





ぴーが元気になるようにナデナデしてくだちゃい。

あ!おばはん!皿うどんにカマボコ入れたん?なんでくれへんかってん!

| ちょり | 22:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふぅ

今日は朝に弱い雨と強い風。
気温は16℃を超えて、モワモワしていたよ。
お昼はちょっと気温が下がって、夕方また気温が上がって。
なんだかワケのわからないお天気でした。

ま、こうやって、一雨毎に春になっていくんだよね。

17022301.jpg


17022302.jpg


17022303.jpg


17022304.jpg

あ。コラコラ。


17022305.jpg

コタツ布団で爪を研ぐな~


まだ毎晩とうちゃんとかあちゃんの布団の中で一緒にネンネしてるのら。

↓ヌクヌクってしてちょ♪↓




ちょっと温かくなってきたでちゅね。

暑くなるの嫌やわ~。冬が好きやねん。

| ちょり | 22:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニンニン

今日は2月22日、ニャーニャーニャーで猫の日だからってことはないけれど…

ぴにゃが騒ぐので、キャベツをちょっとだけあげようかね。

17022203.jpg


ちょ…ちょっとだけだよ。

17022202.jpg


あっという間に虫食いだよ…

17022201.jpg




そう言えば、今日は、

17022206.jpg


ニンニンニンで、忍者の日でもあるんだってね。

17022205.jpg


ニンニン。

17022204.jpg




ちょりは全部のお皿から食べるのら。

↓バイキングってしてちょ♪↓




葉っぱ久し振りでちゅよ。

なんでチクワ買うてくれへんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

破れトンネル

疲れて帰宅し、着替えるために2階に行くと…

あ。ちょっちゃん…

17022101.jpg


斜めっていても、トンネルに入るのね。

17022102.jpg


そして激しく遊ぶ11歳6ヶ月。ヒトなら62歳くらい 。







☆おまけ☆


何かを訴えるころちゃん。

17022103.jpg






どした?



運動は毎日必要なのら。

↓ツキアエってしてちょ♪↓




今日は北風が強かったみたいでちゅね。

トイレしたから片付けてって言うてんねん。

| ちょり&ころ | 19:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

超能力かよ

昨夜。
ぴにゃは22時前まで夜ご飯も食べずに、アンカハウスでコンコンと寝ていた…

17022001.jpg


そんなぴにゃが、飛び起きて『腰トントン』の準備を整えるのは、ちょんまげ夫が毎晩寝る前に歯を磨く時。
歯を磨き終わってリビングに戻ると、ぴにゃがこの状態に。
どんなに熟睡していても、必ず気配を察知して、この場所でスタンバイ。

17022002.jpg


ひとしきりここでトントンしてもらったら、

17022003.jpg


床に下りて、キッチンマットの上でゴロンゴロンしながらナデナデしてもらうんだってさ。

17022004.jpg

これを大体3セット。

ちょんまげ夫の言葉を借りると、

ぴにゃが給水を始めたら、「おしまい」の合図らしい。
給水って(笑)。


私が歯を磨いたって、ぴにゃは微動だにしないのにさ。
アンカハウスで寝ていても、猫コタツで寝ていても、ちょんまげ夫が歯を磨き始めたら必ずスタンバイ。
どうして違いが分かるんだろうねぇ。

17022005.jpg



ちょりらって、とうちゃんの車の音は分かるのら。

↓マフラーフトイってしてちょ♪↓




かあちゃんの兄ちゃんが、とうちゃんの車のことを「ヤンシャ?」って言ってたんでちゅ。ヤンシャって何でちゅかね。

ヤンキーの車のことや。

| ぴにゃ | 21:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

第51回青梅マラソン観戦 de 奥様☆

奥様聞いて♪
今年も青梅マラソンの季節がやってまいりましたざます☆

去年と同じように、前日に受付。そこで翌日の日付の新聞をもらいましたわよ。

17021901.jpg


そして今日。
母と待ち合わせて出掛けたざます。
去年よりも少しゆっくり出発したせいか、去年よりもずっと電車は空いていてホッとしたざます。

スタート地点のある河辺駅周辺は、屋台が沢山♪

17021902.jpg


今日はね、お天気ざましたけど気温は5℃程度。北風が冷たくって寒い寒い!
帽子必須。頭が寒いんざます~
靴の中にはカイロも入れたんざます。

そんな中…


んまぁ!
この方、原始人ざますわよ!
ワラジのような、ビーチサンダルのようなものを履いているざます!
その格好で30キロ走るんざますわね?強者~

17021903.jpg


そして今年もQちゃんがスターターざましたわ。

17021904.jpg


スタートした後は、てくてくと隣の東青梅駅まで歩いて、30分に1本程度の青梅線に乗って沢井駅へ。
去年と同じく、『澤乃井』の小澤酒造さんで休憩ざます。

17021905.jpg


こちらは去年よりもずっと混んでいたのよ。
お蕎麦、美味しゅうございました♪

17021906.jpg


さぁ、そろそろちょんまげ夫が折り返して来るはず…
(この辺りは18キロ付近)

17021907.jpg


キターーー

17021908.jpg


満面の笑みで、両手にお饅頭(!)を持って走ってきたざます。

17021909.jpg

お饅頭、美味しゅうございました。


そして駅までの心臓破りの坂を上り、30分に1本程度(しつこい)の青梅線で河辺駅に戻り、
ゴール地点へ。


Qちゃん、「おかえり~!おかえり~!」って皆さんに声を掛けながらハイタッチしていたざます。

17021910.jpg


小柄で本当に可愛らしいんざますわよ☆

17021911.jpg


ちょんまげ夫、去年より10分位早くフィニッシュ☆

170219-12.jpg

帰りの電車もスムーズに乗れて、帰りにパン屋さんに寄る余裕もありながら元気に帰宅したざます。


完走記念のメダル。

170219001.jpg


ちょりに掛けてあげたかったらしいんざますけど、ウロウロするのでリード状態に。
でも、綺麗ね。

170219002.jpg


そうそう、このきび大福が非常に美味しくてね。
あっという間に食べてしまったざます。
もっと買えば良かったざます…

170219003.jpg


さ、私も疲れたのでお風呂に入りましょうか。


とうちゃんは去年よりも元気いっぱいらったのら。靴を買い替えたせいらしいのら。

↓ホントニ?ってしてちょ♪↓




30キロも走るなんて、頭オカシイでちゅよ。

ぴにゃっこ、あんた…

| 日々のこと | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

BOSS

先日、テレビでゴッドファーザー三部作をやっていたんだけど、久し振りに観て気が付いたこと。
ドン コルネオーレって、猫を可愛がっていたのね。

ドンコルネオーレ


でもって、『悪いボス&猫』と言えば、なんてったって007の犯罪組織スペクターの首領。
白くてフワフワのネコが印象的。

犯罪組織スペクターの首領



可愛い猫と、悪い人間との対比が狙いなのかもしれないけれど、
悪役をさらに盛り上げるためには、猫だって悪い顔の方がいいのではないだろうか。。。



こんな感じで。

17021803.jpg

どうですか、この据わった眼差し!!!



あ、でもこれじゃ、どっちがボスか分からなくなっちゃうか。
ほほほ♪

17021801.jpg



眠いからとうちゃんの膝の上でも何でもいいのら。

↓ネムイってしてちょ♪↓




今日は寒かったでちゅよ~。

姐さん、迫力ありすぎや。

| ちょり | 18:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昨日に引き続き、ちょんまげ夫が撮った写真。

久し振りに私の膝の上に乗り、ご満悦のちょり。
ここしばらくずーっと、ぴにゃばっかり乗っていたからね。

17021601.jpg




ちなみに毎年冬の夜は、ちょりは布団の中に入って一緒に寝るんだけど、
今年は布団の上にいて、人間に抱っこしてもらって布団の中に放り込まれるのを待つようになってしまった。
放り込まれたらグーグー鳴いてご機嫌で、私の足にくっついて寝るんだけどさ、
こちらも眠たいので、5.5キロを持ち上げるのは結構大変なのだ。
自力で入ってくれよぅ。

17021602.jpg



運ばれるのは面白いのら。

↓ビューンってしてちょ♪↓




眠くてハウスから出られなかったでちゅ。

明日は20℃になるんやって?ウソやろ。

| ちょり | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

たぶん

ちょんまげ夫が撮ったころちゃん。
心なし、私が撮るより表情が柔らかいかな。

17021501.jpg

ころちゃんは、私よりも夫の方が好きっぽいんだよね。
おばはんはご飯をくれるけど、触ろうとするから怖い。
おっちゃんは何の害もない。
って思っているんじゃないかな~



ちょりはとうちゃんのクシャミが怖いのら。

↓ダイオンリョーってしてちょ♪↓




ぴーもとうちゃんのクシャミは恐いでちゅ。

おっちゃんのクシャミもオナラも平気やで。

| ころ | 21:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とことん

眠い時のぴにゃたんは

17021401.jpg


撫でようが何をしようが、

17021402.jpg


目を開けない…

17021403.jpg


でも、本人はこれでも喉を鳴らして喜んでいて

17021404.jpg


嬉しすぎてヨダレも出ちゃうんだよね。

17021405.jpg


見えるかな?毛布にこぼれたヨダレ…

17021406.jpg


☆おまけ☆

今日はバレンタイン。
先日Oさんに頂いた可愛いチョコレートを食べましょ♪

ん?あれ?

17021407.jpg


似てる。

17021408.jpg



ちょりは茶色なのら。

↓チョコジャナイってしてちょ♪↓




眠い時は目が開かないんでちゅ。

ぴにゃっこは2日寝て1日起きるパターンやな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

耐久性

ちょりが最近、毎日朝晩飛び込んで遊んでいるお気に入りのトンネル。

17021301.jpg


激しく遊んでいるから、

17021302.jpg


小さかった穴は、あっという間にこんな大きさに。

17021303.jpg


困ったねぇ。いつまでもつやら。

17021304.jpg


ま、可愛い子のためだから、きっとまた買っちゃうんだろうけど。

17021305.jpg



ガムテープ?かあちゃんなんでガムテープ用意してるんら?

↓ビンボークサイってしてちょ♪↓




あの穴、最初ころちゃんが空けたでちゅよ。

シーーーッ!ぴにゃっこ、言うたらあかんて。

| ちょり | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スイッチ

ころちゃん、今日はいいお天気だね。
でもおばさん、最近全然やる気が出ないのよ。
今月は祝日が土曜日で潰れちゃったせいかしら。
お気に入りの海外ドラマが、アメリカでの放送スケジュールの関係上中休みに入っちゃったせいかしら。
それともこれが冬季うつってやつかしら。

17021201.jpg


17021202.jpg


17021203.jpg


ひゃ!

17021204.jpg


はい。。
あ、いえ、仕事に行きたくないとは言っていないのですが…
通勤時間が辛いだけなのよね。
どこでもドアは、いつになったら開発されるのかねぇ。

今日は亜麻仁油摂取して、ゆっくりお風呂に入ろっと。




NCISとリーサルウェポンらな。

↓ナカヤスミってしてちょ♪↓




来月にはゴッサムが始まりまちゅよ。元気出すでちゅ。

テレビなん?うつの原因テレビなん?

| ころ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

帽子必須

おお、寒い寒い。

17021001.jpg


今日は日中もチラチラと雪が舞ったし、午後3時頃なんて、ブワ~~~っと吹雪きましたよ。
会社の中から外を見て驚愕でしたよ。10分程度で終わったけど。
にわか雨があるかもとは言っていたけど、雪が降るなんて言ってなかったよ~、天気予報。
帰りも数分程度だったけど、雪。
ちょいちょいの一瞬一瞬だから積もりはしないんだけど、なんせ都会は風が強い。
寒かった~

17021002.jpg

西日本の日本海側を中心に、記録的な大雪になるかもしれないんだって。
車を運転予定の方は、くれぐれもお気をつけて…




沢山食べて脂肪を蓄えるのら。

↓ニクジュバンってしてちょ♪↓




ぴーも親分のニクジュバン着たいでちゅ。

うちはポッチャリやねん。デブちゃうで。

| ちょり | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みぞれ

今朝、窓から外を見たら、既に雪がチラついていた。
午後からちょっと降るだけじゃなかったっけ?

17020904.jpg

結局一日中雪になったりみぞれになったり。
最高気温は2℃台。寒かった~
でも久し振りに空気が潤って、喉と鼻は気持ちが良かった。



そうそう、昨日修理に出していた車が戻ってきたんだけど、
うちの駐車場に車を入れるエンジン音が聞こえてきた途端、ちょりが
「とうちゃんら!」
って、イソイソと玄関まで小走りでお出迎えに行ったのさ。

でもやって来たのはディーラーの方だったという訳で。

17020901_edited-1.jpg


ちょっちゃん、今日とうちゃんは電車で行ったんだよ。
車は違う人が届けてくれただけなのよ。

17020902.jpg


ちょっとショボンなのが可愛いね。

17020903.jpg

偉いね、お出迎えしてくれるのは、ちょりだけだもんね。
(ぴにゃ&ころは寝っぱなし)



とうちゃんの車の音らったんら!

↓ナンデってしてちょ♪↓




ぴー、ネンネしてたから分からないでちゅ。

おばはん、上下ヒートテック着てハイソックス履いてガードル履いてズボン履いて、シャツ着てワンピースみたいなの着てカーディガン着てダウンコート着て手袋して帽子被ってって、やりすぎやで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

がんばろ

昨日の強風は収まったけど、まだまだ寒い朝。

ちょっと偉そうな感じのころちゃんに見送られて出勤。

17020802.jpg


今週はちょっとドタバタしていて、おばちゃん疲れて帰宅…の帰りの電車でも、中央線が人身事故で止まって、
四ツ谷から新宿までの総武線が激混み&振替輸送の京王線も激混みで、グッタリ。

ガシカシ!

ちょりにはそんなことは関係ない。

17020801.jpg


最近やたらとお気に入りのトンネルで、沢山遊びましたよ。

17020803.jpg


破れた穴が、またいい感じらしい。

17020804.jpg



っちゅーことで、動画でも。





明日は雪が降るのかねぇ?
雪でも雨でもいいから、ちょっと湿気が欲しいなり。


トンネルは前にかあちゃんの兄ちゃんが買ってくれたのら。

↓タノシイってしてちょ♪↓




ぴーは眠いでちゅ。

偉そうちゃうねん。偉いねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食べ放題

自分のご飯を食べた後、

17020702.jpg


迷わず、ぴにゃのお皿、そしてころちゃんのお皿へ。

17020703.jpg

もうね、毎日がバイキング。
ちょりのご飯を減らしたって、「他のお皿から食べればいいのら。」と。
じゃ、他のお皿も片付けちゃおう!ってことは出来ないのよ。
なぜなら超マイペースなぴにゃが、いつ起きてきてご飯を食べるのかが、分からないから。


っちゅーことで、いつまでもいつまでも、ちょりは増量中。
(一番運動量も多いんだけどねぇ)

17020701.jpg

ね、ころちゃん。



ご飯が美味しいのら。

↓タベザカリってしてちょ♪↓




ぴーも食べる時は食べるんでちゅよ。

ご飯出たらサッサと食べな、姐さんに取られてしまうねん。

| ちょり&ころ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いいね

朝。

布団を引き上げると、私の足にくっついて、ちょりの頭が見える。

17020601.jpg


私が布団から出ても、まだぐずぐず。

17020602.jpg


ちょっちゃん、かあちゃん先に下に行ってるよ。

17020603.jpg

その後タカタカと階段を下りてきて、ご飯食べて元気モリモリになり、
遊べ構え撫でろと一通り大騒ぎして、いつものように、ちょんまげ夫と共にヒーターの温風を浴びてウトウトする、と。



☆おまけ☆

今日の職場のトランプ。

17020604.jpg


米国出張土産のチョコレート。

17020605.jpg

オバマさんの時も、こんなのあったのだろうか。


っつか、4ドルもするの!?高っ!!!

17020606.jpg

で、後で聞いたら、10個買えば半額だったらしい。
ま、それなら…



そしてお次はどこの国のお菓子かな?

17020608.jpg


千葉出張土産。まさかの国産でした。
サバカレー味だったか。

17020607.jpg

すっごく美味しゅうございました♪
さすが国産!



今日は午後から風が強かったのら。

↓ビュービューってしてちょ♪↓




明日からまた寒いみたいでちゅよ。

家の中におったら関係あらへん。

| ちょり | 20:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日は天気予報で午後から雨ということで、カラッカラの毎日にやっと潤いが!と、楽しみにしていたのだけれど、結局うちの方は一滴も降らずにガッカリ。
次に雨のチャンスがありそうなのは木曜日か。


良く晴れた土曜日の写真で。

17020401.jpg


ぴにゃたん、今日はひとりでポカポカ部屋かい。
ちょりは一階の猫コタツの上だもんね。

17020402.jpg


ころちゃんは一緒じゃなかったの?

17020403.jpg


あ。

17020404.jpg


いたのね。私が来たから隠れてたのかな?

17020405.jpg


で、また隠れちゃうの?
はいはい、おばはんは退散しますよ~

17020406.jpg



そして午後は1階に下りてきて、テーブル下の椅子の上でネンネ。
可愛い♪

17020407.jpg

さ、また明日から一週間がんばりましょう。


ちょりはかあちゃんと一緒のお部屋にいたのら。

↓ナカヨシってしてちょ♪↓




親分と一緒にお昼寝したかったでちゅ。

せっかくぴにゃっこと水入らずやったのに、おばはんが来たら台無しやねん。

| ぴにゃ&ころ | 21:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ツノ

でーんでんむーしむーし
かーたつむり~

17020305.jpg


お~まえの あ~たまは
ど~こにあ~る~

17020308.jpg


つの

17020306.jpg


だせ

17020307.jpg


以上!




☆おまけ☆

昨夜、21時過ぎにやっと起きてきたぴにゃたん。

ねぇねぇ、節分だよ。

17020301.jpg


興味なしでちゅか。

17020302.jpg



☆おまけ2☆

今日のランチ。
ビニタ ダイニング 麹町で2種類のカレーセット♪

17020303.jpg


これにサラダとドリンクもついて1150円。
辛さも選べます。
カレーも当然美味しいんだけど、2種類のチキンが美味しいのだ♪
たぶん炭火焼。フワッと柔らかくて、あっさり味。
そしてここは店員さんも、皆さんとっても感じが良いのです☆

17020304.jpg

夕方過ぎてもお腹いっぱいでした☆


ツノは隠してるのら。

↓ノーアルチョリハ ツノヲカクスってしてちょ♪↓




ころちゃんのツノはどこに行ったでちゅか。

おばはん、うちのあのツノ、どこ行ったんやろ?
せや、夏トイレからベッド下へ行くみちで
廊下へ落としたあのツノやで。
おばはん、あれは好きなツノやった。
うちはあのとき、ずいぶんくやしかってん。
せやけど、いきなり風が吹いてきたもんやから。。

ママ~ ドゥユーリメンバー


って、前も言うたで!



16060202.jpg

| ちょり&ぴにゃ | 22:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分

ころちゃーん

今日はおっちゃんが夜12時過ぎてから帰ってくるから、うちは今晩が節分なのだよ。

170202001.jpg


鬼のお面、似合うかな?

170202002.jpg


ん?

170202003.jpg


あ、こっちね。

170202004.jpg

んまぁ。
元々こういう生き物がいるかのよう!


170202005.jpg


ニンニン!

170202006.jpg


ぴにゃたーん!

170202007.jpg


あ。起きないね。こりゃまだまだ起きない。

170202008.jpg

あとで起きてご飯食べなさいね。


そして恵方巻…

というか、海苔巻きは、先日ちょんまげ夫が作ってくれたので、もう食べちゃった。

170202009.jpg


海苔巻きと言えば、私が子供の頃、母がよく運動会の時のお弁当に作ってくれたのよ。
かんぴょう巻、かっぱ巻、お新香巻、そして、ソーセージ巻♪
ソーセージは魚肉的なものではなくて、普通のウィンナー。
美味しいのよ。

170202010.jpg


ちなみにこちらはチョリソー巻♪

170202011.jpg



お豆は歳の数だけ食べるんらな?

↓オナカコワスゾってしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ


眠いんでちゅよ。

おばはん、殻付きピーナッツで豆まきなんて、ふざけてるん?

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

横から

ちょりが遊びたがるので、ヒモをぶ~らぶら♪

17020101.jpg


17020102.jpg


17020103.jpg


17020105.jpg



あ。

17020104.jpg



17020108.jpg

…ですね。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ…じゃないけれど、職場で見せてもらったもの。

北朝鮮のお酒~

17020110.jpg

タイだかネパールだかベトナムだかの出張時に行った、平壌レストランで買ったものだとか。
珍しいね。




何でもぴーに横取りされるのら。

↓ムッキーってしてちょ♪↓




やりたいことをやってるだけでちゅ。

羨ましい性格やな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月