fc2ブログ

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

≫ EDIT

がんばっぺ

はぁ。今日も忙しかった。。
周りの皆さんもクタクタになっているさ。

17033001.jpg


明日も忙しいよ。
でも月曜日はもっと忙しいんだよ。4月になるからねー。
と、その前に週末はセーターとか冬物を洗って入れ替えをしたいのだ。
ダウンコートだって家で洗っちゃうよ。

17033002.jpg


ゴールデンウィークが待ち遠しいよ…

17033003.jpg


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
鹿児島土産のクランチチョコ。

17033004.jpg

さすが白くま!すっごく美味しゅうございました♪


かあちゃんがバタバタするからちょりもバタバタするのら。

↓イソガシイってしてちょ♪↓




大変でちゅねー。かわいそうでちゅねー。

ぴなこ、また心にもないこと言うて。

ぴなこ言うなでちゅ。

| ちょり | 22:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

恐れていたもの

いや~、今日は忙しかった!目が回りそうだったよ。
ザ・年度末。

クタクタになって帰宅すると、ピンポン♪と、お隣の奥さんが。

つ、ついに…
14年目にして、とうとう回ってきました町内会の年番が。

17032901.jpg

ま、メインの仕事は、年に一度の町内会費の集金と、月に1~2度の回覧板を回すことくらいらしいのだけれど。


ちょっちゃん、よその家の匂いが気になるのね。

17032902.jpg


回覧板の匂い嗅ぐのはもういいから、ヨーグルト(の空き容器)でも舐めなさい。

17032903.jpg


かあちゃんと同じで、あなたも便秘っこなんだからさ。

17032904.jpg


☆おまけ☆

尾黒さんからこんな写真が送られてきた。
『今日の寄り道』だって。

デビ~ル!!!???

17032906.jpg


カッコいーーー!
そうよ、私は永井豪世代。
永井豪のアニメで育ちましたよ。
デビルマンでしょ、マジンガーZでしょ、キューティーハニーでしょ、ドロロンえん魔くん。

池袋西武でイベントやっていたのね。

17032905.jpg


急いで兄に知らせたら、もう行ったってさ。さすが。
お目当てのフィギュアは売り切れだったって。おお…

17032907.jpg

ちなみに、超合金は英語でもチョーゴーキンざますのよ、奥様!



ヨーグルトもっと食べないと出ないのら。

↓ベンピショーってしてちょ♪↓




ドロロンえん魔くんのシャポ爺は、ハリーポッターに出てくる組み分け帽子より古いんでちゅよ。

うちのハニーはぴなこやねん。

ぴなこ言うなでちゅ。

| ちょり | 22:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

似合う色

最近ずっと

17032810.jpg


ぴにゃが入り浸っていた赤いハウスだけど、

17032811.jpg


今朝はころちゃんが使っているのね。

17032801.jpg


良かったね、返してもらえて^^

17032802.jpg


ま、元々はベージュのハウスがころちゃんハウスだったのに、ぴにゃが入り浸るようになったから赤いのを買って、
今度は赤い方にぴにゃが入るようになっちゃったって訳なのだけど。


並んで使ってくれると嬉しいのだ☆

17032803.jpg

で、ぴにゃたん。
適当に起きて朝ご飯食べなさいね。



どこもかしこもぴーに占領されるのら。

↓ユルサズってしてちょ♪↓




暖かければどこでもいいんでちゅ。

うち、赤似合うやろ?ぴなこ~。

ぴなこ言うなでちゅ。

| ぴにゃ&ころ | 21:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本当は怖い

眠くて眠くて四角くなっているちょりを

17032701.jpg


私の膝の上から

17032702.jpg


見つめ続けるぴにゃ。

17032703.jpg


大好きな親分だもん。
きっとうっとりした表情で見ているんでしょうね。
どら、カメラを正面に回してみましょうか。

17032704.jpg


え…

17032705.jpg

ガン見…



ぴーがちょりを睨んでるのら。ぴーが睨んでるのら。

↓アッチイケってしてちょ♪↓




大好きな親分の全てを見続けたいんでちゅ。

ぴなこ~。うちのことも見てぇな、ぴなこ~。

ぴなこじゃないでちゅ。ムカツクでちゅ。

| ちょり&ぴにゃ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

また風邪か

ちょっちゃーん

17032601.jpg


可愛いね~
あー可愛い、
あー可愛い

17032602.jpg


どうしてそんなに可愛いんだろうね~

17032603.jpg


と、自分のご飯を食べ終わり、ぴにゃ&ころの残りも食べつくし、
まだ欲しいと言うので、褒め殺しで気をそらしているのですよ。

17032605.jpg


やっぱり褒められているのは分かるらしく、
まんざらでもない顔をするのです。

17032604.jpg

ま、本当に可愛いんだけど♪


今日は寒かった…
最高気温5℃台で一日雨だよ。
今夜遅く~明け方にみぞれが降るかもって、もう3月も終わるよー?
でもって、昨夜からまたもや咽喉が痛くて、救世主のぺラックT錠を飲んだから痛みは治ったけどさ。
それでもまだ風邪っぽい~

あ、この薬を知るまでは、ルゴール液を塗ったりしてしのいでいたのさ。
この薬を知って、本当に良かった…

ぺラックT錠

今夜も風邪薬2倍量飲んで寝るか。



☆おまけ☆

尾黒さんからいただきました☆

17032606.jpg


あ、『ピニャコラーダ』味だからなのね。

ピニャコラーダ…

17032607.jpg


コラーダ???


ちょりが可愛いのは知っているのら。

↓カオガイノチってしてちょ♪↓




ぴーはぴにゃでちゅよ。ぴなじゃないでちゅ。

ぴにゃっこってホンマはぴなっこやったん?ぴなこ?ぴなこやったん?

| ちょり | 21:26 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

応援

昨日ね、コタツに入れてあった湯たんぽのフタが緩かったみたいで、
座布団にお湯が全部浸み込んでしまったのですよ。
で、ヒーターの前に置いて乾かしていたのですよ。
ちょりがその座布団にしがみ付いて、嬉々としてケリケリしていたわけですよ。

その動きが、ピタッと止まったのです。
視線の先には…

17032403.jpg


え?サッカー?

17032404.jpg


ぴにゃはテレビっ子だけど、ちょりがテレビ観るなんて珍しいね。

17032405.jpg


え?まだ観るの?

17032406.jpg

と、意外な発見があったのでした。



☆おまけ☆

今日の頂き物。
京都土産のマールブランシュの京サブレ。
お洒落ねぇ☆

17032401.jpg


15年位前から知っている方が、退職のご挨拶に京都からやって来たのです。

(当時同じ課にいたメンバーでランチ)

17032411.jpg


ニコニコと元気で可愛い女の子が、いつの間にかしっかり者の二児の母になっていたのです。
ご主人は京都でお仕事。ご実家のお父様の介護もあって、悩んだ末、転勤のない職場への転職なのです。
残された側は寂しいよ…
って、しぶとく勝手に残っているだけなんだけどさ。てへ。

17032402.jpg

彼女の門出を応援しますよ!
フレー!フレー!


春は別れと出会いの季節なのら。

↓キマッタってしてちょ♪↓




かあちゃん葉っぱ食べたでちゅか!ズルイでちゅ。

京都ええなぁ。

| ちょり | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ついつい

前に、『猫転送装置(猫ホイホイ)』って話題になったじゃないですか。

17032303.jpg


ちょりも、気が付くとここに入っているのですよ。

17032302.jpg


効果あるんだね、猫ホイホイ…

17032301.jpg


そして、ぴにゃホイホイはこちら。
ペプシの箱。
買う度に必ず乗るのです。ほんと、必ず。

17032304.jpg

ちょんまげ夫が、「ぴー、ほんとペプシ好きだな。」って言うんだけど、別にペプシが好きなわけじゃないよね。
ペプシの「箱」が好きなんだよね。


これは同じ日に撮ったんじゃないのよ。別の日に撮ったの。
でも、ポーズもまるで一緒でしたさ。

17032305.jpg

ま、それだけ。

っつか、年度末ですね。
バタバタしてきましたね。
今日は細かいエクセルの作業が大量にあって忙しかったのだけれど、
椅子のひじ掛けから肘がガクッと落ちて目が覚めたのさ。

目が覚めた…
って、一瞬寝てたんだYO!!!

ありえない…
忙しいのに…

で、残業もそこそこに、仕事は残して帰りました。
明日頑張ろっと。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

コートジボワール出張土産だけど、ドバイで買ってくれたチョコレート。
デーツ入りでとっても美味しゅうございました♪

17032306.jpg


こちらはキルギス出張土産のピーナッツを飴で固めたお菓子。
お味はまぁまぁでしたが、この絵!
くるみ割り人形だよね?でも、中身ピーナッツだよ?

17032307.jpg

ウケる。


なんでだか入っちゃうのら。

↓ツイツイってしてちょ♪↓




ついつい乗っちゃうんでちゅ。

猫ホイホイ…むっちゃ怖い!

| ちょり&ぴにゃ | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

意外と

ころちゃん、ほら♪

17032201.jpg


昨夜ちょんまげ夫が、
「鶴折れる?」って言うからさ。

17032203.jpg


「折れるに決まってるじゃん!」って、折ったのよ。


と、いう訳で、鶴だよ♪

17032202.jpg

あー、あのねー。
もう夜1時過ぎてたのよ。早く寝たかったのよ。
チラシをビリビリって破いて折り紙作って、えいやって折ったのよ。で、これは鶴なの。


ムカつくことに、ちょんまげ夫が折った方がずっと綺麗なのよね。
って、ころちゃん、どっか行っちゃったか。

17032204.jpg


あ、ぴにゃも?今から遊ぶのか?君達。
だから1時過ぎてるってばー

17032205.jpg



☆おまけ☆

昨日に引き続き、『栃尾のあぶらげ(油揚げ)』。
検索したら、チキン南蛮でチキンの代わりに油揚げを使うっていうレシピを見つけたので、作ってみた。

17032206のコピー

やだー。これも美味しいー☆


そうそう、奥様!
私ゆで卵大好きなんだけどね、いつもはマヨとか塩で食べるんだけどね、

実はごま塩も、すごく合うってご存知?

17032207.jpg

やってみて♪



かあちゃん、そのグチャグチャな紙なんら?

↓ステロってしてちょ♪↓




親分はひとりで先に寝室に行っちゃったでちゅよ。

うちに折り紙見せて、どうないせいっちゅーねん。

| ぴにゃ&ころ | 21:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

決意

ぴにゃたんは賢い。

何度も何度も何度も何度も、そりゃもう何度も、
「パソコンに乗っちゃダメ!」と言い続けたら、乗らなくなったのだ。
賢い、賢い!ぴにゃたんは賢い子♪

17032101.jpg


でも、

17032103.jpg


やっぱり三毛猫はガンコなのね。

17032102.jpg


そして、

17032104.jpg


何があっても絶対に、一日一度は私の膝の上に乗るのです。

17032105.jpg


☆おまけ☆

前にずっと観ていて、しばらく観ていなかったんだけど、また最近観始めたTV番組 『秘密のケンミンSHOW』。
それに先日、新潟の『栃尾のあぶらげ(油揚げ)』というものが出ていてね、それが美味しそうで美味しそうで。

そしたら、いつも行く近所のスーパーに売っていたのですYO!

テレビで見た通りに、焼いてからひきわり納豆を挟んでみました(ちょんまげ夫が)。

17032106.jpg

めっちゃ美味しい!めちゃめちゃ美味しい!!!
普通の油揚げとは全然違うのですよ。厚揚げとも違うのですよ。
外はカリッと、噛めばふわ~っとするのです。
ああ、美味しい。
また見つけたら絶対に買う。


納豆の匂いがしたのに、ネギの匂いもしたのら。

↓モラエナカッタってしてちょ♪↓




ぴーは賢い子なんでちゅ。

ぴにゃっこのシッポの辺りから、パソコンの温風が出てるんやってな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日は雨だって

ちょり、お膝に乗りたいの?

17032004.jpg


どっちり。でっぷり。

17032005.jpg


よしよし。(あ、ピント合ってないや)

17032001.jpg


あい~ん

17032002.jpg


お顔は小っちゃいんだけどね~

17032003.jpg



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
ブラジル出張土産のお菓子。

17032010.jpg


なんじゃこりゃ?キャラメルか?

17032011.jpg


…と、思いきや、意外にサクサクホロホロするのです。
ミルクケーキのような感じというか。

17032012.jpg

美味しゅうございました♪


今日はポカポカ部屋でずーっとネンネしてたのら。

↓サイコーってしてちょ♪↓




ぴーはネココタツでネンネしてたでちゅよ。

おばはん3連休やったん。ウザいわぁ。

| ちょり | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころアップ

前回の囮役はちょりだったけど、

今日はぴにゃたん。

ぴにゃを撮っているんですよ~
気にしなくていいんですよ~
って言いながら、さりげなくカメラの向きを変えて、

17031901.jpg


パシャリ。

17031902.jpg


ぴにゃを撮っていますよ~

17031903.jpg


パシャリ。

17031904.jpg


ぴにゃを…

あら可愛い♪

17031905.jpg


そしてころちゃんも良いお顔♪

17031906.jpg

やっぱりぴにゃが傍にいると、リラックス出来るのかしらね。


可愛い~

17031910.jpg


☆おまけ☆

今夜は餃子。
やっぱり私にとっての餃子作りの醍醐味は、『餡を余らせずに全部包む』。
これに尽きるね☆
今日もバッチリでした。

17031907.jpg

でも、皮も餡も余らないように作ると、余った皮にチーズを包んで…とか、余った餡で肉団子…とかの
お楽しみもないんだけどね。


☆おまけ2☆

1年振りのハーゲンダッツきなこ黒蜜。
やっぱり美味しいねぇ~。冬のアイスって感じ。

17031908.jpg



今日もかあちゃんとコタツで昼寝したのら。

↓マンゾクってしてちょ♪↓




かあちゃん寝過ぎでちゅよ。

ぴにゃっこは今日5時間くらい起きとったな。睡眠不足になるで。

| ぴにゃ&ころ | 22:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ともだち

昨日は3連休前の金曜日ってことで、ちょっと遊んで帰ったので、遅くなっちゃった。
ちょり、3回に分けてゲー。
チッコも、新聞ストッカートイレの2枚重ねのペットシーツをほじくり返して、その下の新聞の上に。
っちゅーことで、大変手間が掛かりましたよ。

17031801-01.jpg


かあちゃんだって、たまには夜遊びしたいのよ。
いい加減、許してくれないかね?

17031802.jpg


先日ちょんまげ夫に、
「帰るとすぐに、ちょりが遊べ遊べって騒いで大変なんだよ。」って言ったら、
「しょうがない。ちょり、友達いないんだから。」って。

じわじわくるね。


で、友達であり、子供であり、兄弟であり、かあちゃんでもある私に常にまとわりついて、
お風呂に入ろうとしても、先導してくれるちょりなのでした。

17031803.jpg



☆おまけ☆

昨夜のちょいと一杯。

北海道 四谷店』にて。

17031701.jpg


女性3人で、たらふく食べましたよ☆
「ポロト豚の炙りベーコンシーザーサラダ」っていうのが、とっても美味しかったのだけれど、写真を撮り忘れました…

17031702.jpg


あ、この「ラクレット」という料理は初めて食べたのです。
チーズフォンデュのようだけど、熱いチーズを上からかけるタイプ。
ちなみにチーズは花畑牧場のものなんだって。
美味しゅうございました♪

17031703.jpg


そして、LINEでお店を友達登録するともらえるアイスクリーム♪
(宙に浮いて見えない?)

これも濃厚で美味しかった~♪

17031705.jpg

よく食べよく喋りよく笑いました。

ま、ちょりのことがあるから、夜遊びは金曜日に限るね。



ちょりはとうちゃんとも友達らよ。

↓トモダチフタリってしてちょ♪↓




ぴーはころちゃんとお友達でちゅ。親分は親分でちゅ。

ぴにゃっこはうちのソウルメイトやねん。姐さんは恐い先輩やな。

| ちょり | 20:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

色々

帰宅すると、玄関まで走って来て出迎えてくれ、

その後ずーっと

17031601.jpg


遊べ構え可愛がれとまとわりついてくる子もいれば、

17031602.jpg


ご飯だよ、と

17031603.jpg


揺り起こすまで寝っぱなしの子もいる。

17031604.jpg


(ころちゃんは遠くから、声で色々とアピール。)


人間社会も色々な人がいるけれど、猫も色々ですよ。
ま、ぴにゃタイプが一番幸せでしょうね。


今日も遊んでもらって撫でてもらって一緒にオコタでゴロゴロしたのら。

↓ヨシってしてちょ♪↓




ストレスフリーでちゅ。

ご飯出して、トイレ片付けて欲しいねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おいおい

今日はお寒ぅございました。
3月も半ばだっていうのに、最高気温7℃台だってさ。
関係ないだろうけど、ニューヨークは大雪なんだとか。

17031501.jpg


寒いのは今日だけで、明日からはまた、14~15℃が続くみたいだけど。
庭に雑草も生えてきたしね。
そろそろ春になるのね。(虫も出てくるのかしら。うぅ…)

17031502.jpg



☆おまけ☆

ちょんまげ夫が買ってきた。

17031212.jpg


うわ!
本当にわかめMAX!

17031213.jpg

お味はですね、バター醤油味の和風パスタを食べているようでしたよ。
ワカメは好きだし、和風パスタも好きだけどね、『焼きそば』としてはどうかしら。



抱っこは嫌なんら!

↓スグニゲタってしてちょ♪↓




寒くてハウスから出られないでちゅよ。

明日はお日さん出るで。

| ちょり | 21:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いただきもの

Oさんから…

あ、ちょり、どいて。

17031401.jpg


Oさんから新潟土産の笹だんごを頂いた☆
(仙台土産の萩の月もありますねー)

17031402.jpg


箱を開けた途端に葉っぱスキーのぴにゃが現れ、

17031403.jpg


齧る齧る!

17031404.jpg

ま、食べて飲みこむ訳じゃないけれど。


ちょりは?

17031405.jpg

ああ、どうしてそんなに悲しい顔するの。食べられない物の匂いを嗅ぐとさ。


萩の月も食べないけど、匂いはチェックだよね。

17031406.jpg


ぴにゃも、とりあえず匂い嗅ぐだけは嗅ぐ。

17031407.jpg


ころちゃんも…って、これはお土産ではないが。

17031408.jpg

食べる食べないの基準って不思議だねぇ。



☆おまけ☆

今日の職場の頂き物。
ユーハイムのお菓子♪

17031410.jpg


こちらはピープルツリーのチョコレート。
ジンジャー&レモンだって。新作だね?

17031411.jpg

超生姜味でした☆



ハッピーターンももらったはずなのら!

↓ダセ!ってしてちょ♪↓




笹の葉っぱは齧ると青臭くて美味しいでちゅよ。

なんでうちだけバナナやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

原作のほう

あ。

17031301.jpg


ぴにゃが

17031302.jpg


液状化している…

17031303.jpg


あ、戻った。

17031304.jpg

その後ろ頭…


ワカメちゃんかよ。

ワカメちゃん



ぴーはいつでもグニャグニャしてるのら。

↓ナンタイってしてちょ♪↓




身体が柔らかいんでちゅ。

シッポもニョロニョロやねんな。

| 絵日記 | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

目線

こんな写真を撮っていますが、実はちょりを撮りたいんじゃなくて…

17031201.jpg


その奥にいる

17031202.jpg


ころちゃんを撮りたいの。

17031203.jpg

ころちゃんはカメラ嫌いだからね。


ちょりを撮っているんですよ~
気にしなくていいんですよ~
って言いながら、さりげなくカメラの向きを変えて、

17031204.jpg


パシャり。

17031205.jpg


ちょりを撮っていますよ~

17031206.jpg


パシャり。
あ、ちょっと警戒されたか。

17031207.jpg


そしてちなみにぴにゃたんは、

17031208.jpg


ハウスの中でひっくり返って爆睡中、と。

17031209.jpg



☆おまけ☆

雪印のコーヒー牛乳が、昔から大好きなのです。
甘~いんだけど、疲れた時とかに飲むと、本当に美味しいのです。

そんな私は…

これもすぐに買いましたYO!
超楽しみですYO!

17031210.jpg


で、お味は…

17031211.jpg

あー。
甘さ足りない。甘さ控えめ。
ほんのり甘くて、ほんのりコーヒーの香りがするマーガリンって感じでした。
美味しかったけどね。



ちょりを撮るのら!ちょりだけを撮るのら!

↓メセンヤルってしてちょ♪↓




眠いでちゅ眠いでちゅ。

おばはんの動きが怪しいねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 18:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

黒々

黒目~~~

17031001.jpg


MAX!!!

17031002.jpg


っちゅーことで、毎日朝・夜・夜中と、3回はニュートンネルで遊んで(あげて)おります。

17031003.jpg


たまに、ぴにゃも見学。

17031005.jpg


買って良かったっす。

17031004.jpg



トンネル遊びは楽しいのら。

↓タノシイタノシイってしてちょ♪↓




親分が激しくエクササイズしてるんでちゅ。痩せちゃいまちゅよ。

痩せへん、痩せへんて。

| ちょり | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一瞬にかける

足元にまとわりつくちょりに、メガネをかけさせて遊ぼうと。

17030901.jpg


キャッキャしながら

17030902.jpg


イヤイヤしているちょりが

17030903.jpg


一瞬、知的に見えた…

17030904.jpg


一瞬で終わった…

17030905.jpg


ま、それだけのこと。

17030906.jpg



かあちゃんもそろそろ買ったほうがいいのら。

↓ローガンキョーってしてちょ♪↓




メガネかけた親分も可愛いでちゅ。

うちで一番知的なんはウチやで。

| ちょり | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

趣味

いつでも自由なぴにゃたんは、最近、赤いアンカハウスで寝てばかり。

17030804.jpg


元々のころちゃんハウスにぴにゃが入り浸っちゃったから、ころちゃんにその赤いハウスを買ってあげたんだけどな。
今度はそっちがお気に入りなのね。
ま、寒がりじゃないころちゃんは、最近椅子の上ばかりだし、本当に寒い日は隣のハウスに入ってくれるからいいんだけどさ。

17030801.jpg


ぴにゃの寝場所は、アンカハウス2つでしょ、ネココタツでしょ、人のコタツでしょ、テレビ台の上に冷蔵庫の上。
ポカポカ部屋のベッドに、ころちゃん部屋のベッド…
唯一、寝ないのは人のベッドの上だけかも。

17030802.jpg


ま、うちで一番寒がりで寝坊助のぴにゃは、毎日20時間以上寝ているからね。
好きな場所にいればいいさ。

17030803.jpg



☆おまけ☆

PCがCDを読んでくれなくなってしまったので、外付けCD/DVDドライブを購入。
2500円位で買えるのね。驚いた!
普通に使えるよ。


とうちゃんとかあちゃんとちょりのベッドにはぴーは寝ちゃダメなのら。

↓シシュスルってしてちょ♪↓




広々したところは好きじゃないんでちゅ。

うち、そこでたまに寝てんねん。

| ぴにゃ | 22:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒っ

今日は寒かった。
最高気温も9℃台だったし。明日も寒いんだってさ。

17030701.jpg


ま、ヒーターのはホカホカだから、ちょりはこんなことになっているんだけどさ。

17030702.jpg


で、温まった後は遊べ、と。

17030703.jpg



そうそう、破れトンネルがどうしようもなくなったので、買ってあげましたよ。

17030704.jpg


新製品(?)は素材が変わったのね。前より丈夫になったのね。

17030705.jpg


17030706.jpg


17030707.jpg


17030708.jpg

今日から早速激しく遊んでいるので、穴が開くのは時間の問題かもしれないけどね~


新しいトンネルは、ちょっと細くなったのら。

↓デモダイジョーブってしてちょ♪↓




寒いと眠いでちゅ。

トンネルが細なったん?姐さんが太ったんちゃうくて?。

| ちょり | 21:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オートなのに

可愛い縦列駐車♪

17030601.jpg


ガシカシ!
残念ながらピンボケ。

17030602.jpg


あ。シンクロしていない時だけピントが合った…

17030603.jpg


風邪気味からは復活したけど、まだイマイチ調子が出ないや。



ちょりを撮ればいいのら。

↓コッチミロってしてちょ♪↓




抱っこ待ちでちゅ。

遊んで欲しいねん。

| ぴにゃ&ころ | 22:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころうさぎ

毎晩遊べ遊べと鳴くころちゃん。

17030502.jpg


とってもかわゆい♪

17030501.jpg


ころちゃんの鼻は、とても小さくて低いからか、

17030503.jpg


ちょんまげ夫は、ころちゃんのマズルの部分が

17030504.jpg


ウサギにそっくりって、言うのさ。

usagi05.jpg


ま、それよりもなによりも、実は巨大化の方が気になるんだけど…

17030505.jpg




かあちゃんはやんわり風邪っぴきなのら。

↓マスクマンってしてちょ♪↓




ぴーの毛はウサギみたいに柔らかいんでちゅよ。

巨大化って聞き捨てならへんな。

| ころ | 20:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

破れトンネル その後

ちょりが大好きな

17030301.jpg


大好きな

17030302.jpg


破れトンネル。

17030303.jpg


ほぼ原形を留めないほどになってしまいましたよ。

17030304.jpg


これはこれで楽しそうなんだけどさ。

17030305.jpg





☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
セネガル出張土産のバオバブの実のお菓子…

お菓子…

お菓子?

壁を食べてるみたいだったYO!

17030306.jpg

ちょっとだけ甘酸っぱかったけど。
スーパーフードらしいけど。

でも、壁。




今日はひな祭りらよ!ひな祭りなんらよ!

↓ヒナアラレってしてちょ♪↓




うちはみんな女の子なんでちゅけどねー。菜の花食べたかったでちゅ。

おばはん、たまにはお雛さん出しぃや。

| ちょり | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

加湿

いいねぇ、ちょりは直毛で。
加湿器の水蒸気まともに浴びても、毛がモワモワにならないもんね。
かあちゃんはクセ毛だから、雨の日は頭が巨大化しちゃうのよ。

17030201.jpg

久し振りの雨は嬉しいんだけど、自分のクセ毛のことを思い出しちゃうのよね。
湿気がなければ問題ないんだけどさ。
ストレートパーマは楽ちんだったけど、似合わないお年頃になってしまったし。

ま、ちっぽけな悩みですね。



ちょりの悩みは、ぴーと白黒がウザいことら。

↓モヤモヤってしてちょ♪↓




悩みって何でちゅか?

『世の中に無神経ほど強いものはない。』 て、勝海舟が言うてたで、ぴにゃっこ。

| ちょり | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

何?

猫と一緒に暮らしていると…

17030101.jpg


ねぇ、何見てるの?

17030102.jpg


ねぇねぇ、何もないじゃん。何見てるの?

17030103.jpg


ということが、たまにあるよね。

17030104.jpg


そう言えば、私の友人で 『見える』 人がいるんだけど、
彼女の当時のお宅は、下町のお寺や神社が多い地域で、よく家を通過されていたらしいのさ。

「あ、今、通ってるな…」って見ていたら、愛犬も一緒に見ていたんだって。
「犬にも見えるんだよ。」って言ってたっけ。

今は猫と暮らしているんだけど、猫にも見えるのか今度聞いてみよっと。


何が見えたか、らって?

↓ソレダケハ イエナイってしてちょ♪↓




ぴーはいつでも親分を見てまちゅよ。

ぴにゃっこ…。

| ちょり | 21:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月