fc2ブログ

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月

≫ EDIT

日曜日

ころちゃんは寝室の出窓。

17043001.jpg


ちょりはポカポカ部屋。

17043005.jpg


ぴにゃは(元)ころちゃん部屋の机の上かい。

17043002.jpg

皆さんそれぞれ別のお部屋でお昼寝なのね。


今日もお天気だったから洗濯4回。
どこの大家族だよって感じ。
ぴにゃのハウスも洗って片付けちゃった。
さすがに、もうアンカはいらないでしょ。
冬の布団もやっと圧縮して片付けましたよ。
ちょんまげ夫、「まだ絶対冬の布団!」って訴えるわりには、夜中に全部剥いで寝てるからね。
暑いんでしょ。

17043003.jpg


ああ、今日は一日中片付けだのなんだので、昼寝が出来ませんでしたよ。
行楽日和だっていうのにねー。出掛けたのはドラッグストアだけ。
ごみ袋とハンドソープと殺虫剤を買いましたよ。
そろそろ虫の季節だからね。

17043004.jpg

今年はあんまり蚊に刺されませんように。
G に出会いませんように。




かあちゃんがバタバタうるさいから一人でネンネしたのら。

↓オチツケってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

夜はお膝に抱っこしてもらったでちゅ。

おばはん、何写真撮ってんねん。あっち行ってや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴローさん

普段テレビなんて興味ないくせに

17042901.jpg


孤独のグルメは観るんだ…

17042902.jpg


焼肉かぁ…

17042903.jpg



ちゅーことで、今夜は焼肉♪
(ちょり、油まみれになるからどきなさい)

17042904.jpg

厚切り牛タンと鶏軟骨とレバーとナムルセットでお腹いっぱい。
お肉までいきませんでしたよ。買い過ぎたか。



そして今日は、後ろ髪を引かれたけれど、ついにコタツを片付けました…
私以外、誰も(ネコズすらも)入らなくなっていたしね。
ヒーターも、加湿器も、猫コタツも片付けました。
あ、寒がりのぴにゃのハウスだけは、まだ残しておいたけど。

17042905.jpg

あーあ。
早くまたコタツの季節になればいいのに。



グルニエで遊ぼうと思ったのに、とうちゃんがでっかいものボンボン仕舞うのら。

↓ジャマダジャマダってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

オコタなくなったでちゅか。

模様替えも慣れたで。

| ちょり | 20:06 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

春眠か

昨夜ぴにゃはいつものように、コタツ布団の上から私の膝の上に乗り、
途中、横にずらしたけれど、ずっとそこで寝ていて、

17042801.jpg


本当に珍しく、寝る前の「とうちゃんの腰トントン&頭ナデナデ」もねだらずにそのまま寝ていて、

17042802.jpg


朝、起きた時も同じ場所で同じ格好で寝ていた。

17042803.jpg

朝ご飯も食べずに動かないから、抱き上げてもぐんにゃり。


でもね、ぴにゃみたいな常に寝てばかりの子って、具合が悪いのか、ただ眠いだけなのかが分からないのさ。
いつでも抱っこしたらぐんにゃりだし。

熱はなさそう、トイレはちゃんとしている。
どうなのかな、仕事行って帰宅してもぐんにゃりしていたら、具合が悪いってことかな…


で、帰宅。

爆発的に元気でした。

17042804.jpg

眠かっただけなのね。。



反対にちょりは常にキャッキャと元気いっぱいで、眠くても頑張って起きているタイプ。
元気がなくなればすぐに分かるんだよね。
って、元気がなくなったことは、幸いにもほとんどないけど。


ご飯いっぱい食べていっぱい遊べぶのら。

↓ゲンキイッパイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

眠い時はとことん眠いんでちゅ。

ぴにゃっこってゼンマイ仕掛けなん?

| ぴにゃ | 21:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ええじゃないか

ちょり、ご飯だよ。

17042701.jpg


尻を押し付けるな、尻を。

17042702.jpg


はい、ご飯食べなさい。

17042703.jpg


シッポだけでもくっついていると、安心するのね。

17042704.jpg


ぽってり…
まんじゅうみたいだな…

17042705.jpg


あ、あれ食べよっと♪

17042706.jpg


赤福もちはええじゃないか♪

17042707.jpg

昨日愛知県に行ってきたOさんに、頼んで買ってきてもらったのだ☆
大好き~


そしてこの歌を思い出したよ。



これって、私が大阪に住んでいた頃にやっていたCMなのかな。
東京じゃやってなかったよね。


かあちゃん最近食べ過ぎなのら。

↓フトルゾってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分はいつも食べ過ぎでちゅ。

赤福ええやん。

| ちょり | 21:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ネコサマ

気に入って毎日入っている段ボール。
捨てようと思ったら、ちょんまげ夫が

17042602.jpg


「コタツを片付ける時に、ドサクサに紛れて一緒に片付ければいいんだ。
模様替えの一環にしたら、あいつ等も気が付かないはず。」
ってさ。

一番気を使って猫ズを甘やかしているのは君だね。

17042601.jpg



ここはちょりの個室なのら。

↓ドンドディスターブってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーも時々入るんでちゅ。

うちはいらんで。

| ちょり | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりころは増量中

ひっ!

17042501.jpg


ぴにゃたん、またペプシの上かい。

17042502.jpg

アンカハウスは暑いし、アンカ切ってある方のハウスには入る気がしないしで、
居場所が定まらないのね。

かあちゃんもね、朝はシャツ着て薄いカーディガン着て春コート着て出かけるんだけど、
帰りはカーディガンは鞄に仕舞って、シャツとコートで帰るのよ。
この時期、脱ぎ着の出来る服装じゃないとね。
しかもなぜか食欲爆発中で、体重が増えちゃいましたよ。
これって気候のせい?お年頃のせい?


いい季節でお腹が空くのら。

↓オカワリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはいつでも色んな場所にいるんでちゅ。

ぴにゃっこは自由やねん。

| ぴにゃ | 20:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もういくつ寝ると

ちょっとちょっとー。
今週末から、もうゴールデンウィークなの?
土曜日から始まるなんて、つまらないねぇ。
普通に土日を過ごして、月火は仕事で、それからが5連休か。

17042403.jpg


ま、それでも連休は嬉しい♪
ずっとお天気だといいね。
洗う物がなくなっちゃうくらい、洗濯したいぞ。

17042401.jpg


洗う物が…

17042402.jpg

ころちゃん、洗いたいのぅ…


ちょりは毎日が日曜日なのら。

↓ドヤってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーも毎日が日曜日でちゅよ。

おばはんはうちらのご飯代稼がな。ずっと働きや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぐにゃり

昨日は予報は曇りだったのに、午後から雨。結構降ったのよ。

で、うって変わって今日は晴天行楽日和☆
行楽日和ということは、洗濯日和♪
沢山洗濯出来て、満足満足。

17042301.jpg


しつこく出しているコタツは、毎年そうだけど、ゴールデンウィークに片付けるつもり。
膝の上で熟睡しているぴにゃたん、ここでネンネ出来るのも、あと1週間くらいなのですよ。

17042302.jpg


ま、コタツからテーブルに代わったところで、しばらくはこうやってひん曲がりながら、
私の膝の上(の毛布の上)で寝るんだろうけど。

17042304.jpg


ひん曲がってるね。。

17042303.jpg



今日はポカポカ部屋でいっぱい昼寝したのら。

↓ヨクネタってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

昼間はずっと猫コタツでネンネしたでちゅ。

コタツ、もうとっくにいらんやろ。

| ちょり&ぴにゃ | 20:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食がススム

かまって欲しくて、段ボールの中でキャッキャするちょり。

17042101.jpg


急にピタリと動きを止めて

17042102.jpg


シャーかい。

17042103.jpg


寝っ転がってシャー言ったって、ぴにゃには全く堪えないと思うけど。
(あ、寝転がらなくても、ぴにゃにはちょりのシャーは堪えないんだった)

17042104.jpg


今日は昨日より気温が低いから、涼しいだろうと思いきや湿度が高めで18℃でも蒸し暑かった。
暑くなると辛い物が食べたくなるもので、ランチは韓国料理屋さんへ。
チゲ&石焼きビビンパのセットを食べてしまいましたよ。
超満腹で、またもや魔の午後2時半頃にフラフラ歩き回りました。

17042105.jpg

なんだかここ数日食欲旺盛なのさ。
私の隣りの席のアラフォーの女性も同じくで、二人で「これが中年太りへの道ってやつ?」と。

そしてちょりも今日はガツガツ食べて、お約束のゲー。
今は空っぽのお茶碗の前で香箱組んでますよ。

17042106.jpg

ダメ。あげないから。
どうせ後でぴにゃ&ころちゃんの残りを食べるんでしょ。


お腹空いたのら。

↓ゲーシチャッタカラってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーは真夏にお腹空くんでちゅ。

姐さんは早食いやねん。よく噛まな肥えるで。

| ちょり | 22:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

目覚めた

わっ!

17042002.jpg


コタツでうたた寝をして、目覚めたら目の前にいましたよ。

17042001.jpg


ぴにゃたん、今日は眠くない日なのね…

17042003.jpg


そうなのね…

17042005.jpg



☆おまけ☆

今日のいただきもの。(午後2時過ぎに眠くなってフラフラ歩いていたら、もらったのだ♪)

石垣島土産のロイズの黒糖チョコレート。

17042004.jpg

美味しゅうございました♪目が覚めました♪



昨夜はとうちゃんとかあちゃんのお布団の上で一緒にネンネしたのら。

↓グッスリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

抱っこ待ちでちゅ。

ぴにゃっこ、うちと遊ぼ。

| ぴにゃ | 22:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

顔が違う

段ボールに入っては遊び、トンネルに入っては遊び、

17041901.png


抱っこされてナデナデされてゴロゴロ言って、ちょりは今日も幸せでしたね☆

17041902.png

っちゅーことで、今日は動画を。











よく遊びよく食べてよく怒ってるのら。

↓ゲンキイッパイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

今日もよく寝たでちゅ。

今日は天気やったけど、風が強かったみたいやで。

| ちょり | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なんだかね

昨日の夕方からの雨。
暴風雨になるとかって言われていたけれど、家の辺りは大したことはなく。
朝には上がりましたよ。

17041801.jpg


気温も29℃になる!?との予報だったけれど、25℃程度で落ち着いていました。
ま、ちょっと午前中はモワモワしていたかな。
明日も24~25℃くらいらしいけど、湿度が低そうだから今日よりは涼しいかもね。

17041802.jpg


こういう天気だと、夜寝る時とか困るのよね。
冬の布団だと暑くて、何度か目が覚めちゃった。
そうかと言って薄い布団に替えて大丈夫かな、とも思うし。
それともパジャマを薄いものにすればいいのか?

17041803.jpg


ネコズ用のアンカも、点けた方がいいのか消しておいていいのか。
ちょりも昨夜は暑かったのか、人のベッドの上には来ないで珍しく一人で猫ベッドで寝てたし。

17041804.jpg


色々悩ましいですな。

17041805.jpg


暑いのか寒いのかよく分からないのら。

↓ヘンナノってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

椅子の上でネンネするでちゅ。

おばはんもおっちゃんも布団剥いで寝とったで。

| ちょり | 22:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

振り返ると

ちょんまげ夫が帰宅して、私としゃべりながら夜ご飯を食べている時…

実はころちゃんも団欒に参加しているのです。

17041701.jpg

可愛いのぅ♪



☆おまけ☆

土曜日にちょんまげ夫の実家に行った時、ふと庭を見ると、なにやらフィギュアが。

マーズ?02

何あれ?何あれ!って騒いだら、お義父さんが「その辺から出てきたんだ。ウルトラマンだろ。40年振りくらいじゃないか?」って。

40年振りに出てきたオモチャを、またその辺に置いておくお義父さん…
またそのうち風で転がってどこかへ行っちゃうのでは?

で、何これ?何のキャラクター?ウルトラマンじゃないですよ。

マーズ?01

ちょんまげ夫に聞いても「知らない」と。
何者なのか分からないフィギュアで遊んでいたのかい?

こんな時は私の兄ですよ!
超合金世代、昭和アニメ世代の兄ですよ!
早速LINEで尋ねると、
「横山光輝の作品だと思う。多分マーズだ」って。
さすが。




今日は牛乳飲んでヨーグルトとチーズ舐めたのら。

↓ニューセーヒンってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

夕方から雨で眠いんでちゅ。

何食べてんのん?匂い嗅がせてぇな。

| ころ | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末

どうしちゃったんでしょ。
今日は25℃超えのお天気よ。

17041601.jpg


洗濯日和、草むしり日和だけど、デッキで日向ぼっこ日和でもあるよね。

17041602.jpg


とっても気持ちがいいね☆

17041603.jpg


好きなだけゴロンゴロンするがいいさ。

17041604.jpg


この後、ちょりもぴにゃもシャンプーしました☆

17041605.jpg



☆おまけ☆

昨日、日帰りでちょんまげ夫の実家に行ったのだけれど、
玄関前に鳥居が!!!

17041501.jpg


お義父さんが作ったんだって。超ビックリ!
元建設会社勤務だったとは言え、大工さんじゃないんだし。
すごーい!

17041502.jpg


ミニサイズだけど♪

17041503.jpg


夫の妹家族は、『大相撲高崎場所』に朝から出掛けていたとかで、
姪っ子はお相撲さんに抱っこしてもらって写真を撮ったり、元力士の方に似顔絵を描いてもらったりしたみたい。
地方巡業って楽しそうね。

17041505.jpg


姪っ子には先月会ったのだけれど、1ヶ月で随分成長するのね~。
うちには(人間の)子供がいないから、よく分からないのだけど。
ちびっこがいると、賑やかで楽しゅうございました♪

17041506.jpg


マルチーズのニコちゃんは、私たちのこと覚えていてくれたみたい。
猫みたいに抱っこされてネムネム。
可愛い♪

17041504.jpg

また来月も会いに行きましょう☆


しばらくお外にいたら暑くなったのら。

↓ヒトップロアビルカってしてちょ♪↓




シャンプーされたんでちゅ。ひどすぎでちゅ。

ぴにゃっこ泣き叫んどったで。

| ちょり | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アイス買った

今日は良いお天気で20℃超え。
ランチタイムは風が強くて、職場近くの公園は桜吹雪に☆

17041401.jpg



とーっても綺麗だった。
あんな桜吹雪って、覚えている限り初めての経験だったなぁ。

17041402.jpg



気分は紅白のオオトリで 『祭り』 を歌うサブちゃんだったさ。

17041403.jpg

今年は長く桜が楽しめたね。




鶏の南蛮漬けくれなかったから、かあちゃんの手を噛んでやったのら。

↓ヨーグルトモラッタってしてちょ♪↓




ポカポカでちゅけどアンカハウスで寝るでちゅ。

おっちゃん、ヒジ痛いんやって。ゴルフ肘とかテニス肘言うらしいで。ゴルフもテニスもせぇへんのにな。

| ちょり | 22:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

液状化

脱力系のぴにゃを抱える時は

17041301.jpg


しっかり足元を押さえておかないと

17041302.jpg


どうしても

17041303.jpg


流れ落ちます。

17041304.jpg



☆おまけ☆

ここ数日、ちょりのお気に入りの段ボール。

17041305.jpg


寝る前に、『ここまま2階の寝室に運べ』 と言うのです。

17041306.jpg


そして翌日は段ボールの中に入って、『このまま1階に運べ』 と言うのですよ。

17041307.jpg

5.5キロの荷物(ちょり)が入った段ボールを抱えての階段の上り下りは、結構いい運動なのだ。


また2階に行きたいのら。

↓ヘイタクシーってしてちょ♪↓




抱っこされるのは好きじゃないんでちゅけどねー。

抱っこもタクシーも遠慮するで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりを洗い忘れた

冬の時期の習慣で、

17041204.jpg


ヒーターがついていなくても、毎朝とうちゃんの前で番犬の様にたたずむちょり。

17041205.jpg


カッコいいけどさ、
本当は、どうしてここにいるのか分からなくなっているんじゃない?

17041206.jpg


ところで壊れた給湯器。
修理に来てくれたのは、爽やか系イケメンのお兄さんでした。
『働くおじさん』が好きなちょりは、あまり興味を示さず。
最後にはスリスリしたりして、営業部長としての最低限の仕事はしたけどね。

(記録として↓)

170412001.jpg

今回は部品交換だけで終わりにしたのだけれど、使い始めて14年目なので、これから先もって1~2年かも、と。
同様の機種の新品に交換すると、込みこみで14万程度らしい。
ま、とりあえずしばらくは使えるってことで。
(ちなみに給湯器は寒い冬に壊れることが多いらしい…)


ってなわけで、今日は一日仕事を休みました。

気温20℃の晴天で風もあったので、洗濯沢山できました♪
リビングのカーテンや、ダウンコートも4着洗えたYO!


☆おまけ☆

ハナカイドウが満開。

17041203.jpg


春ですねぇ。

17041201.jpg


17041202.jpg



働くおじさんが好きなのら。

↓オジセンってしてちょ♪↓




誰かが家に来たんでちゅ。ずっと隠れてたでちゅ。

エアコン掃除も忘れたやろ。

| ちょり | 20:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

それは突然

昨日の夜から随分と冷えてきて、今日は本降りの雨で日中は6℃程度。
予報が当たって寒かった~

でもって、昨夜。
さ、お風呂に入って温まろう♪と、お風呂に行ったら…

17041103.jpg


お湯が入ってないよ?
自動で入れたはずだよ?
停電あったっけ?
と、再度給湯しようとしたのだけれど、湯張りせず。
むむむ?と、シャワーを出してみたら、お湯が出る。
ガシカシ!
バスタブには給湯されない…
「ちょ、待てよ!」「待てよ!!!」と、どこかのタレントを真似るものまね芸人状態で、
何度もスイッチを入れたり切ったりしても、ダメ。
よりによって、寒い日にシャワーだけかよ…
でも、シャワーだけでも出るだけ御の字か。

17041101.jpg


で、うちの給湯器メーカーさんって、修理の受付365日24時間なのよ。
すごいサービス。
夜1時半に電話したら、感じの良い女性が答えてくれましたよ。
で、なんだかんだで修理に来てくれるのは明日。
お休み取りましたよー。湯船に浸かりたいもの。
部品交換の15000円程度で済めば良いけれど、全取り換えだと二十万以上か…
ド、ドキドキですよ。

17041102.jpg


ま、君達のご飯には影響させないようにするから大丈夫よ。

17041104.jpg


洗濯機の次は給湯器らな。

↓ツギハナンダってしてちょ♪↓




何でも突然壊れるものなんでちゅ。

ものまね似てへんで。

| ちょり&ぴにゃ | 22:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫なのね

段ボールには、必ずちょりが入る。

17041001.jpg


丁度いいサイズ感だね。

17041002.jpg


良かったね、好きなだけ入っていていいよ。

17041003.jpg


って、言っても、構ってもらえないと超アピールするんだけどさ。

17041004.jpg

遊んであげるかね。



☆おまけ☆

土日の雨でも、桜は残っていました☆

17041010.jpg

でも、明日は本降りの雨だって言うし、散っちゃうかな~
というか、明日の最高気温は9℃?
真冬だよ~
コート、週末にクリーニング出し忘れていて良かったよ。
そして明後日からは20℃くらいなんだとか。
参っちゃうねぇ。


この箱気に入ったのら。

↓カタヅケチャダメってしてちょ♪↓




ぴー、段ボールに乗るのは好きでちゅ。

姐さんが寝た後にな、こっそり入ってみてんねん。

| ちょり | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

落花生

おばはん、

17040901.jpg


これ、動かへんで。

17040902.jpg


これ、

17040903.jpg


何なん?


17040904.jpg


ころちゃん、お鼻低っ!可愛い~♪

17040905.jpg


いつ、動くんかな。

17040906.jpg


なぁ、おっちゃん。

17040907.jpg


あ、も一個増えた。


17040908.jpg



で、結局は転がして遊んでいましたよ♪

17040909.jpg

ちょんまげ夫のオヤツ(おつまみ)、役に立つなぁ。ネズミのおもちゃといい勝負。
難点は、うっかり踏んでしまった時の惨劇ね。


☆おまけ☆

今日は曇りの予報だったのに、結局一日雨が降ったり止んだり。
草むしりしたかったのになー。
洗濯も1回しか出来なかったし。
桜もだいぶ散っちゃっただろうな。
明日は良いお天気らしいけど、仕事だよ~

17040910.jpg



今日はかあちゃんとお昼寝したのら。

↓アメダカラってしてちょ♪↓




ぴーもかあちゃんのお腹の上でネンネしたでちゅ。

おばはんと遊んであげてんで。

| ぴにゃ&ころ | 21:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花より花

昨夜、「明日は早起きして井の頭公園へ行こう!焼き鳥食べながらお花見だ!」って張り切っていたのに、
今朝起きたら10時半だったよ…
ゆうべ寝たの3時過ぎだしね…
起きられる訳ないよね…
ということで、吉祥寺は中止。

ちょりと遊び、

17040810.jpg


いつものようにスーパーに買い物に行って帰ってきて

17040811.jpg


また、ちょりと遊び、

17040812.jpg


その後ランニングに行くちょんまげ夫を、自転車で伴走することに。

そうなのよ、近所は桜だらけ。

17040801.jpg


多磨霊園も桜だらけ。

17040802.jpg


武蔵野公園も

17040803.jpg


隣接している野川公園も桜だらけ。

17040804.jpg


景色が変わらないように見えるけど、随分走っているのですよ。

17040805.jpg


前も後ろも桜なのです。

17040806.jpg


味の素スタジアムの隣りの体育館(?)も、出来上がったみたいね。

17040807.jpg


今日は風もなく、湿度が高かったから、だんだん蒸し暑くなってきちゃった。

17040808.jpg


そしてまた家の近所に戻る、と。
約8キロでした。

17040809.jpg

井の頭公園まで出掛けなくても、桜は十分堪能しました☆
ま、『いせや』の焼き鳥はないけどね。


帰宅して。

はい、ちょりもお花見☆

170408001.jpg


あ、誤解のないように。
私たちが枝を折って持って帰ったのではありませぬ。
道にボタッと落ちていたのですよ。

170408002.jpg


え!?食べるの???

170408003.jpg

あー、ビックリした。ちょり、桜食べるのね。


ぴにゃはもちろん、

170408004.jpg


とても自然に

170408005.jpg


食べましたとさ。

170408006.jpg



ちょりもお花見したのら。

↓サクラタベタってしてちょ♪↓




お花見美味しいでちゅ。

うち、興味ないねん。

| ちょり&ぴにゃ | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花金

今日も一日暖かかった。
風が強かったけど、午前中雨がパラついたので、湿度も高くてモワッとした感じ。

久し振りに暖房も入れずに窓を開けていられるよ、ころちゃん。

17040707.jpg


そして桜は満開に。

17040701.jpg


会社近くてセッセと下手な写真を撮ったんだけどさ、

17040702.jpg


うちのすぐ近所だって桜だらけだということを思い出し、帰りは最寄り駅からちょっと回り道。

17040703.jpg


テールランプに照らされた桜は幻想的でしたよ。

17040704.jpg


そうそう、今日は仕事帰りにOさんに誘われて、飯田橋にある青森県のアンテナショップへ。
お客さんは結構沢山いて、流行っている感じ。

17040705.jpg


重くなっちゃうんだよねーと言いながらも、ちょっとだけ買いました♪
本当はジュースもリンゴもシジミのインスタント味噌汁も色々買いたかったんだけど。

17040706.jpg

『ながいもっくる』美味しいんだよ~♪
無臭梅ニンニクでしょ、とろろ昆布でしょ、山菜にしんでしょ。
初めて買ってみたチーズせんべい。

買い物の後、餃子で有名なお店に行こうとしたのだけれど、行列が出来ていて諦めました。
私、行列嫌いなのさ。特に食べ物関係では。
また今度、ということにして、青葉でラーメン食べて帰りました☆



今日はゲーしなかったのら。

↓タマニワネってしてちょ♪↓




窓閉めてくだちゃい。寒いでちゅ。

おばはん、やっぱり洗濯すんねんな。

| ころ | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ああ、今日も忙しかったー。
電車もますます混んでいるしね。

17040601.jpg


でも、今日は気候が良くて気持ちが良かったのです。
風が強かったけど、20℃超え。ポカポカ♪

17040602.jpg


あっという間に桜もほぼ満開。
日曜日からは雨っぽいから、あっという間に散っちゃうんだろうな。

17040603.jpg



今日は本当に最高のお花見日和☆

17040605.jpg



と、いうことで!

お昼に、課の皆さんと連れ立って、お弁当持ってお花見に行きましたYO!

17040606.jpg


ほのぼのしました^^

17040607.jpg


☆おまけ☆

今日の頂き物。
ノイハウスのイースターチョコレート♪

17040604.jpg

なんて可愛らしいの♪
なんて美味しいの♪



ちょりも一緒に行きたかったのら。

↓オベントタベタイってしてちょ♪↓




桜のお花より葉っぱが好きでちゅ。

桜の花びらが舞う頃、うちらの抜け毛も舞い上がるで。

| ちょり | 22:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スプリングハズカム

週明けから、なんなの急に暖かくなっちゃって。
日曜日に春物出しておいて良かったよ。

17040501.jpg


桜も急に咲いてきましたね。週末には満開かな。

17040502.jpg


暖かくなれば、ネコズはやたらとカマッテチャン。

17040503.jpg


特にちょりは、普段からカマッテチャンなのに、拍車がかかっちゃって。
今日はかあちゃん、仕事メチャメチャ忙しかったんだけどねー
遊びましたよ。何度も何度も。
これが真夏まで続くんだよね。
真夏と真冬だけは、ネコズは大人しいのだ。
ま、人だって暑過ぎと寒過ぎの時は動きたくないけどさ。

17040504.jpg


基本寝てばかりのぴにゃも、ちょっとだけ食欲も増して、

17040505.jpg


起きている時間が長くなったような…

17040506.jpg


写真はないけどころちゃんも。
久し振りに目覚まし時計が鳴るのを合図に、2階に上って来て「あお~ん!あお~ん!」ってご飯の催促。

春が来ましたね。


なんだか身体が軽いのら。

↓ヤセタカモってしてちょ♪↓




親分ちっとも痩せてないでちゅよ。動けるデブでちゅね。

ぴ…ぴにゃっこ!!!

| ちょり&ぴにゃ | 21:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

再会

昨日は予想通り、朝の通勤電車は混みっこみ。
仕事も予想通り、バッタバタでクッタクタ。

夜はとても遅くなったので、ぴにゃ&ころはご飯をガツガツ。
ちょりもガツガツ&お約束のゲーでした。

17040301.jpg


なぜ遅くなったかというと…

17~18年位前(!)に、一緒に働いていた仲間と集ったからなのでした☆

左からちょんまげ夫、Tさん、もう一人のTさん。

17040302.jpg

Tさんは結婚して西伊豆に移住したし、私と同じ職場のTさんは中東に2度も赴任していたしでなかなか会えず、
最後に会ってから15年以上経っているというのに、集まればあっという間にあの頃に戻れるのさ。
大人になるのも悪くないのだ。
月曜日なのに夜23時過ぎまで飲み放題しましたよ。(私はジュースで食べてばかり)
楽しかった!!!これからはもっと頻繁に会おう、ということでお開きに☆


とうちゃんもかあちゃんもいなくてつまらなかったのら。

↓ゲーシテヤルってしてちょ♪↓




静かでよく寝たからお腹空いたでちゅ。

朝ご飯多かったからな、おかしいと思っててん。

| ちょり | 22:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そろそろ桜も

ああ、疲れた…

17040201.jpg


昨日は雨だったし来週末も雨っぽいから、今日は何度も洗濯しましたよ。

17040202.jpg


冬物もしまいましたよ(全部は出来なかったけど)。

17040203.jpg


セーターも洗いましたよ(全部は無理だったけど)。

17040204.jpg


仕舞っていた春物にアイロンがけしましたよ(全部はしなかったけど)。

17040205.jpg


ダウンコートの洗濯までは手が回らなかった~

17040206.jpg


さ、明日から新年度ですよ。
やることがいっぱいなのですよ。
きっと電車も混みこみですよ。
町内会のお当番も始まりますよ。

そしてぴにゃは、ネンドマツだろうがネンドハジメだろうが関係なく、毎日のルーティンをこなすのでした。

17040207.jpg



☆おまけ☆

ここ数年、肉まんの生地を作る時にしか使っていなかったホームベーカリー。

久し振りに食パンを焼いてみたら、美味しい~~~♪

17040210.jpg

このレシピ最高☆

Cpicon HBで作る!アノ金の食パン風 by kirakira5


☆おまけ2☆

エイプリルフール限定(たぶん)で、Googleマップにパックマンが!

170401001.png


楽しー♪

170401002.png


地図を都心にすると、すごく難しかったYO!

170401003.png



オコタはまだまだ片付けちゃダメなのら。

↓マダサムイってしてちょ♪↓




今日もよく寝たでちゅ。

アンカハウスもそろそろ電気切ってええで。

| ぴにゃ | 21:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4月1日

ちょりがダイエットに成功したよ!

17040101.jpg


ぴにゃが一睡もしなかったよ!

17040104.jpg


ころちゃんのシミをホワイトニングしたよ!

17040105.jpg




というわけで、本日は4月1日です。

実際には…

シミは消えるはずもなく、

17031910_20170401192927b29.jpg


ぴにゃが寝ないはずもなく、

17031302.jpg


ちょりが痩せるはずもないのです。

ちょんまげ夫 「なんだその、ラクダみたいな背中のコブは!」

17040101-01.jpg



お~ほっほっほっ♪

17040103.jpg


お~ほっほっほっ♪

17040102.jpg



☆おまけ☆

ここ数年、色々な企業さんがエイプリルフールに面白い企画(HP上で)をしているけど、
今年はこちら↓が秀逸ですにゃ☆


エアカナダのプレミアムネコノミーとニャーストクラス

プレミアムネコノミー

ニャーストクラス



ラクダじゃないのら!

↓ウワーンってしてちょ♪↓




雨の日は眠いんでちゅよ。

シミちゃうし。ホクロやっちゅーねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月