fc2ブログ

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月

≫ EDIT

あと一日

相変わらず、ご飯を炊こうとシンクしたから米びつを取り出すと、
そこにちょりが飛び込んじゃう。
鰹節もしまってあるからね。

17062901.jpg


今日はあげませんよ~

17062902.jpg


今日も相変わらずのジメッとした気候。
涼しいんだか、蒸し暑いんだか。
それでも雨が降らなかったし、風もあるからジッとしていると涼しいか。
明日は朝晩の通勤時間に雨が降りやすいんだってさ。最悪じゃね?
ま、土日は降らなそうだし、金曜日だし頑張ろう。


夜は結構涼しいのら。

↓ヨクネレルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

寒いから寝る前は窓閉めてもらうんでちゅよ。

でもおっちゃんは毎朝汗だくやで。

| ちょり | 21:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

じめ

テレビっ子ぴにゃたん、録画しておいた岩合さんの世界ネコ歩き、夢中になって観てるね~
大好きだもんね。

17062801.jpg


かあちゃんは疲れました。
ちょっとゴロゴロしますよ~
毎日ジメジメしてると身体が重いよね、皮膚からも水分吸うらしいし。
って、猫は皮膚が隠れているけど、やっぱり雨の日は疲れるのかねぇ?

17062802.jpg



今日はテーブルの上でゲーしちゃったのら。

↓チョットダケってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

お外に出ないから疲れないでちゅよ。でも眠いでちゅ。

おばはん、湿気のせいにしとるけどな、それトシのせいやで。

| ぴにゃ | 22:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

準備しなきゃ

今朝も明け方には雨が止んで、日中は曇りだったんだけどねー
ジメジメだよね。
気温は25℃台だったし、風もあったから涼しいような感じなんだけど、
ちょっと歩いて立ち止まると汗が出てきちゃう。

17062701.jpg


梅雨だから仕方がないんだけどさ。
湿気は嫌だよね~

17062702.jpg


ぴにゃたんは、ちょっと暑くなると腕が伸びるのよね。
35℃位にならないと、お腹出してひっくり返らないけど。

17062703.jpg


で、ころちゃん。
今はちんまりしているけど、日中はお腹出して寝てたって、今日休みだったちょんまげ夫が言ってたよ。

17062704.jpg

あ、週末からの猛暑に備えて、ひえひえ石も出さなきゃね。スダレも下ろさなきゃか。


週末からはエアコンらな?

↓ヒヤセってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

まだまだ暑くないでちゅよ。

はよ石出してぇな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジメッと

いやぁ、ジメジメしてましたよ~
明け方、暑くて目が覚めちゃったし。
雨は日中降らなかったし、気温も25~27℃程度だったのに、湿気がね。
それでも朝晩は半袖だと肌寒いし、風通しのいい長袖の麻のシャツなんかがいいね。
っちゅーことで、帰宅してからネットで安物を買い足しましたよ。

17062601.jpg


でもね、週末からは猛暑っぽいんだよね。
33℃とかって予報なんだけど、ホント?
もう長袖なんて着ている場合じゃないんじゃない?
失敗したかね?

17062602.jpg


またかあちゃんは無駄遣いしたんらな。

↓シッパイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

涼しくなったら着られるでちゅよ。

いつの話やねん。これから3ヶ月以上夏なんやで。

| ぴにゃ | 21:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いろいろ

今朝。
風呂上りのちょんまげ夫が座っている椅子に、ちょりがムリムリ乗ってきた。

17062501.jpg


ちょっちゃん、どうしたの。
甘えん坊モードなのか、椅子に座りたいからどけ、と言っているのか。

17062502.jpg


どっちか分からないけど、カマッテチャンってことだけは確かなのよね。

17062503.jpg



あ、そうだ。
記録として書こうと思っていて忘れていたこと。
うちのお風呂のトラブル。循環口がボコッと取れてしまって修理を依頼した件。
近所の水道屋さんに匙を投げられた後、給湯器メーカーのリンナイさんに来てもらったんだけど、
水漏れはしていないし、取れてしまったけど嵌め込めば使えているしで、
今回は何もせず、給湯器を買い替える時でいいでしょう、と。
えーーーーー???
そーなのー?
ってことで、またもや無料。
ま、うちの給湯器はもう14年物だから、もってあと2年って言われているけどさ。
なんだかね、スッキリしないんだけどね。
ま、家も14年物だからね、あちこち修理が必要ってことか。


ちょりはもうすぐ12年物になるのら。

↓ライゲツってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

うぴーは来月8年物になるんでちゅ。

お酒ちゃうで。

| ちょり | 21:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アジスタ

昨日までの天気予報では、今日は曇りだったんだけど、
すっかり晴れて暑くなりましたよ。

ま、週末は洗濯したいから晴れてくれなきゃ困るんだけど、
今日はさ、曇りでも良かったんだけどな…
だって午後から…

17062401.jpg


これだったから。

17062402.jpg

リポビタンDチャレンジカップ2017
ラグビー日本代表のアイルランド戦の観戦だったのです。


無料で配布されていたリポビタンDを飲んで、ファイト一発ら。

17062403.jpg


座席はなんと2列目。しかも日向。
なんかさー。冬に観戦した時には反対側でずっと日陰で寒くって、今回は日向だよ。
ちゃんと学習してチケット取らなきゃね。
でもって、ちょんまげ夫はおもむろに買ったばかりの袋を開けて

17062404.jpg


桜ジャージ(レプリカ)に着替えましたよ~

17062405.jpg

気合い充分ですよ~


でもって、試合。
アイルランドは流石世界トップ3の強豪。強い強い。

身長2メートルの選手なんかもいてさ、みんなデカいの。
デカくて強くて速くて上手い。

17062406.jpg


日本も頑張りました。
でも結果は13-35で敗れてしまいましたが。
山田選手のトライや、松島選手の走りや、リーチ・マイケル選手やルーク・トンプソン選手のタックルには痺れましたよ。

17062407.jpg


後ろの座席の関西弁の年配男性の会話が面白くてさ、
2メートルの相手選手がライン近くで倒されても、
「腕伸ばせば届く(トライ)んちゃう?」とか、
ラインアウト(フィールドからボールを投げる)の時に、反対側の一番遠い端っこに山田選手がいて、
「山田まで投げんかい。」とか、
フィールドの一番遠い隅っこからのラインアウトの時は、
「そこからここまで投げれる奴おらんのかい。」とか。
楽しめました☆

選手の皆さん、お疲れさまでした~

17062408.jpg

帰りは曇っていたし、再びリポDもらってエネルギーチャージしてから歩いて帰りましたとさ。



ちょりもエネルギーチャージしたいのら。

↓チーズクレってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

暖かかったでちゅねー。

暑過ぎや、ちゅーねん。

| 日々のこと | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

懸念

一生懸命毛づくろいをするころちゃん。

17062302.jpg


一通り終わって

17062304.jpg


落ち着いたね。
でも、背中の毛が立っているのが気になるんだけど…

17062305.jpg


またボサ毛が生まれるんじゃないでしょうね?
(ボサ毛↓)

16060802.jpg


ただ横でお座りしていたぴにゃは、その後スフィンクスに。

17062301.jpg

今日は暑かったね。


ちょりは毎日かあちゃんがブラッシングしてくれてるのら。

↓ツヤッツヤってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ブラシくすぐったいんでちゅ。

昨日テレビ台の上で寝とったらな、おばはんに肉球触られてん。激怒してん。

| ぴにゃ&ころ | 22:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑かった

白黒がトイレを終えた途端、
猛ダッシュする茶色。

17062201.jpg


白黒、箪笥の上へ避難。

17062202.jpg


ウロウロする茶色。

17062203.jpg


トイレ中は絶対に襲わなくて、終わるのを待ってのダッシュなのよね。

17062204.jpg

何なの、ちょっちゃん。不満気じゃない?


あら。
ぴにゃたんは、この茶番を高みから見物していたのね^^

17062205.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
帯広出張土産のロイズのチョコレート♪

170622oyatsu01.jpg

めっちゃ美味しい!!!
日本最高!


こちらは先日のザンビア土産(あ。虫が…)だけど、今日皆でちょっとずついただいた
ザンビアで人気のエナジードリンク。
トウモロコシの粉メインのバナナ味。

170622oyatsu02.jpg

昔は粉粉していて美味しくなかったんだって。
でも昔からあったんだって。


飲んでみたらね、甘酒のような、ヨーグルトドリンクのような感じで、全然大丈夫。美味しかったのです。
「美味しくしたバリウムみたい」
という声もありましたが。

170622oyatsu03.jpg



茶番じゃないのら。

↓フェアプレーってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分にとってころちゃんは獲物なんでちゅねー。

ぴにゃっこ、助けてぇな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チーズ

今朝は雨がパラパラだったけど、お昼過ぎて午後には土砂降りに。
しかも強風。
仕事が終わって帰る頃には雨は上がっていたけど、風はまだ強かったね~
その影響であちこちの路線が遅延していたみたいだし。

気温は低いのに、湿気でモワモワで、でも風があって、
暑いんだか涼しいんだかよく分からない感じだったけど、
家の中に入るとヒンヤリいい感じ。

17062101.jpg


明日は晴れて暑くなるんだってさ、ぴにゃたん。

17062102.jpg


さて、昨日のチーズピーナッツに続いてチーズのお菓子。

母からもらった青森土産のチーズ煎餅。

17062103.jpg


これ、前に青森物産館に行った時に売ってたー。
でもその時は違うの買ったんだっけ。

17062104.jpg


スタンダードなゴマの南部煎餅に

17062105.jpg


チーズがくっついているのだ。美味しい~♪
でも、優しい味でパンチがないので、ちょんまげ夫はそれほど好まないみたい。
味の濃いものが好きなグンマーだもんね。

17062106.jpg


あ!やばい!

17062107.jpg

撤収!撤収!(私の口の中に)


チーズのいい匂いなのら。

↓ミテルダケってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

昼間寝っぱなしだったでちゅ。

おばはんにブラシかけられてん。シャー言うてやったで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

乾物

ちょっちゃん、ちょっちゃん。

17062001.jpg


その上で寝ちゃダメなのよ。

17062002.jpg


先日、尾黒さんにいただいた千葉土産なのよ。

17062003.jpg

(想像に反して、甘かった。チーズケーキ風の衣をまとったピーナッツでしたよ)


こちら(尾黒さんの写真を勝手に拝借)、本多忠勝の城で、

17062004.jpg


こちらは八犬伝の里見氏の城らしい、とのことでしたが、

17062005.jpg

調べたら、上の大多喜城は県立中央博物館大多喜城分館

下は博物館本館・館山城(八犬伝博物館)っちゅーことで、どちらも博物館なのね。
下は久留里城
千葉にこんな観光地があったのね。知らなかった~




☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ザンビア出張土産の蛾の幼虫…
地元の皆さんは、水で戻して油で炒めて食べるんだとか。

17062006.jpg

周りの皆さん、

「結構美味しい」
「ちょっと泥臭い」
「クセがある」
等々のご感想。

っつか、平気で食べるのね!?
私、以前ボツワナ土産のモパネワームは食べたんだけどね。
一度食べればもういいや。オホホ♪



今日は暑くて疲れたのら。

↓ネムネムってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

イモムシでちゅかー。

イモムシやな。

| ちょり | 20:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケンミン

昨日の雨は明け方には止んで、今日はカラッと良く晴れてお暑ぅございました!
湿度は低めだったから、暑くても日陰は快適だったんだけど、
帰り、乗り換えの新宿駅で走ったら、電車に乗った途端に汗が噴き出してきてしまいましたよ。
すぐに引いたけどさ。

17061901.jpg


それでも暑いと疲れるのよね。
そんな時のために、買っておいたのです!

ケンミンの焼きビーフンを♪

17061902.jpg


子供の頃大阪に5年住んでいたから、テレビのCMとかで知ってはいたんだけど、買ったことはなかったのさ。
母が作ってくれたビーフンは、これじゃなくて、普通の…って言ったら変だけど、味付きじゃないやつだったし。

先日テレビの「ケンミンショー」で観て、食べてみたくなったのだ。


フライパンに油をちょっと。
お肉、ビーフン、野菜の順に乗っけてお水を注いで蓋をして3分。

17061903.jpg


出来上がり~♪
超簡単♪

17061905.jpg

事前に職場の神戸出身の方々に聞いていた、炒り卵とニラも入れましたよ。
でも、豚肉は生姜焼き用しかなかったのさ。やっぱり脂の多い豚バラの方が良かったみたい。
あと、エビがなかったのも痛かったか。

それなりに(おい!)美味しゅうございましたけど、スィートチリソースをかけたら、もっと美味しかった♪
キムチとかも合いそうね。
とにかく簡単なので、また買っておこっと。



☆おまけ☆

先日の職場のおやつ。
ベルギー出張土産のジャン・ガレーのチョコレート。

17061904.jpg

初めていただきました☆
美味しゅうございましたよ~
カカオ72%なのに、苦くないの。
でもきっと、一枚食べたら鼻血が出たね。



豚肉ちょっともらったのら。

↓ニクスキーってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

キャベツ食べたかったでちゅ。

チクワも合うんちゃう?次はチクワ入れてみたらええんちゃう?

| ちょり | 21:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

成長

ちょっちゃんは私が何か食べていると、必ず確認したいのよね。

17061801.jpg


あ、興味なかった?やっぱりね。
これは高菜入りのおやき。
東京じゃ、まずお目にかかれないけれど、群馬で売っているのよ。

17061802.jpg


そう。
素晴らしいお天気だった土曜日に、ちょんまげ夫の実家に行ってきたのです。
向こうに見えるのが赤城山だってさ。

17061803.jpg

この辺りだと赤城山に榛名山に子持山が見えて、グンマーではない私には、どれがどれやら。
カッコいい妙義山なら分かるんだけどな。ここからは見えないのだ。


で、土曜日は父の日でしたね。
モザイクかけるのが残念なのだけど、超そっくりな父と息子。
お義父さんの方が、面白さは数倍上だけどね^^

17061804.jpg


お義母さんと、沢山食べてお腹が風船のようにパンパンになった姪っ子。

17061805.jpg


叔父さん(ちょんまげ夫)と一歳三か月の幼児。

17061806.jpg

先月会った時はつかまり歩きがせいぜいだったのに、今じゃトコトコ歩くのよね。
リュックが歩いているみたいだけど。
うちの毛深い子達は、まだ2本足で歩けないのにねぇ。人間ってすごいわね。
眠くてグズるところと、お腹がパンパンになるまで食べるところは一緒なんだけどねぇ。
(うちの子達の中では、ちょりだけだけど)


今日は午後から雨らったのら。

↓ツユってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

高菜食べたかったでちゅ。

昨日はむっちゃ暑かってん。今日は涼しくてええわ。

| ちょり | 22:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

今日は日中は良く晴れて、お暑ぅございました。
夕方、どしゃ降りになった所もあったみたいだけど、都心もうちの方もパラパラって感じだったかな。

17061602.jpg


それにしても全部茶色だね。

17061601.jpg


さ、やっと金曜日の夜ですよ。
色々あった一週間も終わりますよ。

17061603.jpg


さ、ダラダラとテレビでも観ようかね。
(ぴっころは遊んでほしくて私に注目。ちょりはぐずって、私の足に噛みついておりますが…)

17061604.jpg



眠くなってきたのら。

↓カマエカワイガレってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

お昼寝したから眠くないでちゅ。

おばはん、遊んだろか。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 10:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

水のトラブル?

奥様聞いて!

17061502.jpg


お風呂のここ、バスタブの丸いここ、
給水口って言うの?追い炊きの循環口って言うの?
何て言うのか分からないんざますけど、ここを普段、ステンレス部分をくるっと回して外して掃除するわけざます。
それが先日、くるっと回したら中身(!?)も一緒に取れたんざます!!!
ぽっかりと穴が開いたんざますのよ!

17061504.jpg

とりあえず夫がギューっと再びはめ込んでみたんざます。
そのまま数日、使っていたんざます。使えたんざます。

でもね…

怖いざましょ?水漏れしていたら…とか。
そして昨日からはちょっとおかしな音がし始めたんざますのよ、給湯する時に。
これってお風呂メーカーのメンテナンス部門に連絡するべきかしら?
それとも水道屋さんなのかしら?


ネットで調べたら、近所の水道屋さんに連絡しろ、とのことざます。
なので今日。
帰宅してから近所の水道トラブル系の会社に連絡をしたら、状況確認&見積もりに来てくれることになったんざますの。

そうしたらね、色々見てくれて、やっぱりじわっと水漏れもしているような感じで。
部品だけ交換したら良いのか、繋がっている水道管も交換したほうが良いのか、判断つかないって言うんざます。
だからいくらかかるのか不明で、見積もり出来ないって言うんざますの。
うーん、うーんと考えて悩みながら、
「TOTOさんのメンテナンス部門に連絡したら、すぐに解決するかも。そちらの方が安くつくかも。」って、そうおっしゃったんざます。
そして、
「もしかしたら、浴室(TOTO)じゃなくて、給湯器の会社かも?」とも。
そう言われてみるとそんな気もしてきたざます。
浴室の取扱説明書には、この丸い部分が載っていなんんざます!

で、その方は無料のままお帰りになり、わたくし、4月にも給湯器が壊れて連絡したリンナイさんのお客様相談室(?)に電話したんざます。

お電話の向こうの女性、わたくしの説明に、「あ、はい!」ってすぐに分かってくださいましたのよ。
やっぱりこの丸いのは給湯器繋がりざました。

17061501_edited-1.jpg

こうやって色々壊れてみて初めて分かることってあるのねぇ。
奥様!
バスタブのこの丸いのが壊れた時は、給湯器ざますわよ!


なんて、呑気なこと言っていられないんざますけど。
また近いうちに修理ざますわよ。仕事もお休みいただくことになるかもしれないざます。
しかもバタバタしていたので、ちょりが盛大にゲーしたざます。

17061503.jpg

ああ、疲れた中年の体にゲー処理は辛いざます。
修理にお財布も痛いざますわよ。


働くおじさんが来たのに、すぐに追い払われたのら。

↓ヒドイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

お風呂の脇を開けてたみたいでちゅよ。親分、床下に入っちゃうからダメってかあちゃんが言ってたでちゅ。

出費が続く時は続くねんな。うちらのご飯のグレード落とさんといてや。

| 日々のこと | 22:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

桃栗三年、柿八年

ころちゃん、

17061401.jpg


昨日はひとりでお留守番、偉かったね。
年に一回しかないもんね。

17061402.jpg



しばらくして振り返ると、じわっと近づいて、何気に結界(畳のへり)を超えてるよ。
シッポだけだけどね。

17061404.jpg



基本はぴにゃが大好きだから、ぴにゃの近くにいるんだけど、
ぴにゃが2階で寝ちゃっている時でも、結構ひとりで1階にいるようになったのですよ。
1階にちょりがいても。
まぁ、なんだかんだで来月で家に来て、丸7年(!)なんだもんねぇ。
抱っこも出来ず、当然シャンプーも爪切りも出来ないけど、それでも随分慣れたんだよね。

17061403.jpg

あと7年経てば、抱っこも出来るかも…ね?



ちょりはいつでもかあちゃんのそばにいるのら。

↓ミハッテルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーは好きな場所でネンネするんでちゅ。

抱っこさせへんで。

| ころ | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょりぴー健康診断

今日はちょんまげ夫が休みだったので、私も休みをいただいてちょり&ぴにゃの健康診断に。

と、その前に、私の椅子の上に、ころちゃんが毛玉を吐き戻していましたよ。
朝からクッションなどを洗濯。
今年はもう3~4回目かな?ころちゃんが毛玉吐くの。
よく毛づくろいをするようになったってことなんだろうか。

で、ぴにゃたん。いや~、捕まえるのが大変だったさ。
ちょりは追いかけて、大好きなカシャカシャトンネルに入ったところをトンネルごと持ち上げて、キャリーにスルッと入れられたんだけど、ぴにゃには手こずった。
ま、それでもなんとかキャリーに入れて、車で動物病院へGO!
道中、ちょりぴー鳴きっぱなし。

平日で空いていて、10分程度で順番に。
まず、ちょりから。

17061301.jpg


体重は5.2キロ。
去年の10月は5.5キロだったから、少し減りましたね。
肛門腺を絞ってもらったら、たんまり出たよ!

17061302.jpg


次はぴにゃたん。
体重4.3キロ。
去年の3月は4.7キロだったから、減りましたね。
肛門腺絞ってもらって、こちらもたんまり。
「定期的に絞ってあげると、爆発しないで済むんですけどね~」と、女医さん。
家でやるのが難しいようなら、数カ月に一度でも動物病院で絞ってもらうといいらしい。

17061303.jpg



爪切り、血液検査、エコーをお願いし、ちょりは暴れる旨も説明。
「じゃぁ、大人しいぴにゃちゃんから先にやりましょう。」
と、2匹ともバックヤードへ。


まず先にぴにゃが戻って来て、

17061304.jpg


そのうち、ちょりらしき猫の唸り声が聞こえてきたと思ったら、

ウギャァーーーオーーーーー!!!

ウギャアァァァァァァーーーワワワワワン!


と、病院中に響き渡る大音量。
待合室で大人しくしていたシーズー、シェルティ、ミニチュアシュナイザー、コーギー、そして猫達全員が怯えて震えだしちゃった。

わたしが、
「すみません…。うちの猫です…。ただの健康診断なんですけど…」
と謝ると、皆さんドッと笑われましたよ。

その後すぐに先生がちょりをキャリーに入れて連れてきて、
「今日は頑張ったんですよ。採血もエコーも大人しくて、全部終わって最後にお腹をアルコールスプレーして、タオルでサッと拭いた時にケンカになっちゃったんです。」
って。
「パニックになるかもしれないから。」
と、カラーも着けたまま。

17061306.jpg

その後またしばらくしてから検査結果。
結論としては、2匹とも内臓に異常はみられず。肝臓も腎臓も膀胱も綺麗。
ちょりは「エコーでどこを映しても胃が入り込むんですが、朝ご飯沢山食べました?」と。
お腹全部胃袋なのね(笑)

で、「最後に騒いだ時にオシッコをぶちまけてくれたので、採尿も出来ました。」と。
ぴにゃは「ふんふん鳴くだけで大人しくて、オシッコしてくれませんでした。」と。
オシッコは専門の機関に回して詳しい検査をしてもらえる(血液検査よりも詳しい腎臓の検査が出来る)ので、頑張って取ってきて欲しい、と容器を渡されちゃった。
腎臓の値がちょっと悪いので、腎臓食に換えてもいいかも、と。
やっぱりぴにゃの方が、ちょりより値が悪いのよね。

20170613.jpg

約25,000円也。
これから買うフードは、腎臓用にしなきゃね。



まぁ、とりあえず…

お疲れさま。よく頑張りました☆

17061310.jpg




☆おまけ☆

帰りに寄ったスーパーで、カール発見!残り数個だったので迷わず購入。
カレー味もあったよ~♪
これが食べ納めかね。

2017061302.jpg



かあちゃんがちょりのこと「体中胃袋ちゃん」って呼ぶのら。

↓イジワルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分の絶叫はいつものことでちゅ。

昼間うちひとりやってん。ビビったで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:18 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

ころちゃん、月曜日ですよ。

17061202.jpg


土日で萎えた足が、通勤で疲れるのです。
特に駅の乗り換えの階段とかね、疲れるのです。
先月末に基幹システムが入れ代わった職場もね、システムのトラブルだらけなのですよ。
これまでだったらチャッチャと終わっていた作業もね、いちいち引っかかって面倒くさくてね。
って、すまないね、愚痴ですよ。

17061201.jpg


そんな時は癒し系のぴにゃたんだね。
2分近くダラダラと踊りますよ~
最近の朝の日課、ちょりに見せたいぴにゃダンス☆





かあちゃん、さっさと夜ご飯作らないと夜中になっちゃうのら。

↓ハタラケってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

早くご飯食べてぴーを抱っこするでちゅ。

おばはんもええ年やからな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シャンプー

今日はちょりをシャンプー☆

17061102.jpg


洗われている最中、ゴロゴロ言ったりしてご機嫌だったね。

17061101.jpg


本当は昨日の方が暑いしお天気だしでお風呂日和だったんだけど、お出かけして忙しかったからさ。

17061103.jpg



そして夜。

君達、なぜに一緒のお皿から食べているんだい?

17061104.jpg


茶色いのは転がってるし。
お風呂で疲れたのね。

17061105.jpg


ころちゃん、もう一つのお皿があるでしょ。

17061106.jpg


そうそう。

17061107.jpg


そう言えば、一年前の今日、ころちゃんの角が無くなった日記を書いたんだね。

17061108.jpg

今年は今のところ、角が出来る兆候はないみたいね。
自力で頑張っておくれよ~
ブラッシングもシャンプーも出来ないんだからさ。



お風呂に入って疲れたのら。

↓グッタリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはセーフだったんでちゅ。

おばはん昼寝長過ぎんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

集合

昨夜、ネコズが静かなので振り返ると…

え?
何?何なの君達。クラスの集合写真かよ。

17061001_edited-1.jpg


はいはい、
ぴにゃこちゃん、前向いて。
ころちゃん、ちゃんとお座りしなさい。
ちょりちゃんを見習いなさーい。
って感じ?

17061002_edited-1.jpg


それにしても今日は暑かった。
30℃超え。
梅雨入りした途端に梅雨明けしたような気候。
明日は今日よりは気温が下がるみたいだけどね。


マタタビはちょりのものなのら。

↓マモルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーは新鮮なうちにいっぱい食べたでちゅ。

姐さんがおらん時に、うちもあそこにおんねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うらうらちょり

さぁ、金曜日の夜ですよ♪
尾黒大先生が、またもや替え歌を作ってくださいましたよ~♪

チェキラ!!!

**************

あなたはちょり うらうらちょり
うらうらちょり ちょり ちょり

081124 (6)


頭がぼー おねむ? ちょり

081124 (7)


イライラちょり ちょり ちょり  ×2
今日は朝から怒ってて

16060509.jpg


誰彼構わずうならせて
もう誰にも止めれないって

15041403.jpg


かあちゃんは何もできないで
目力ギュッと 目力ギュッと

アイロン01


つよく睨んで
ポカポカ前足 ぴっころ一緒に

17052503.jpg


ちょり イン・ザ・ファイト
あなたはちょり うらうらちょり

201405親分と02


うらうらちょり ちょり ちょり
ぴにゃこだけは 余裕で無視

17052204.jpg


ころちゃんマジ 無理? ちょり

1612ちょりころ01


ちょっとちょんまげ夫言ったって
言うの待っていて早何年?

イライラ05


ちょりに真実言っていい?って
言ったの悪魔のようだって

15041401.jpg


かあちゃんグッと かあちゃんグッと
かなりツボって
そこそこ人気なブログに書いたよ
ちょり イン・ザ・ファイト
あなたはちょり うらうらちょり

17042103.jpg


うらうらちょり ちょり ちょり
ぴにゃこだけは 余裕で無視

170607p01.jpg


ころちゃんマジ 無理? ちょり

1612ちょりころ02-2


みんなを威嚇して
眠くてぐずってて

16091403.jpg


ぴにゃころ威嚇して
ちょり 今日何回目?
お目目がシパシパで

20111130-07.jpg


うらうらうろついて
ときどき様子見て
ドキドキころにーた

17052002.jpg


あなたはちょり うらうらちょり

141112 (12)



うらうらちょり ちょり ちょり
頭がぼー おねむ? ちょり
そろそろ寝る? ちょり good night

15051105.jpg


曲はこちらで↓




いや~、ポップで楽しいですね~♪

尾黒先生!ありがとうございました☆



尾黒…ちょりの天敵らな!

↓ウラー!ってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

怒る親分は可愛いんでちゅ。

迷惑や、ちゅーねん。

| 替え歌 | 21:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

木曜日

はぁ。木曜日が終わりましたよ。
昨日から梅雨入りもしましたよ。
今日は降らなかったけど。
帰りの電車の中に、生乾きの臭いが漂うようになってきましたよ。
仕事も相変わらずバタバタしていますよ。
ま、色々あるけれど…

17060801_edited-1.jpg


あと一日、がんばりましょう!

17060802.jpg


しばらく雨は降らなそうなのら。

↓クモリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーを撫でるでちゅ。可愛がれでちゅ。

ケージがヒンヤリして昼寝場所にええねん。

| ぴにゃ | 21:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

擬音最高

Oさんにいただいたのですよ、チラシを。
先日Oさんが落語を聞きに行った時に、会場にあったチラシを持って来てくれたのです。

嬉しくて、一人でも行こうと思ったのですが、一応Oさんに声を掛けたら「行かない」と。
なので、茶道も華道も書道も日本舞踊もたしなみ、落語も歌舞伎も詳しい職場で一番雅なAさんに声を掛けたら、
「一緒に行く」と。
嬉しいな♪
早速チケット取りましたよ♪
そう、

17060702.jpg


稲川淳二の怪談ナイト!!!

怖いな~怖いな~

17060701.jpg


もう25回目なんですって。
一度は生で聞いてみたかったのですよ。
ライブ引退しちゃう前に(って、まだまだ30回でも50回でも続くのかもしれないけれど)。
毎年夏に、「あ、ライブ行きたいな」と思って検索すると、全て売り切れでね。
今年は間に合いましたよー!秋の公演だけど。何ヶ月も先だけど。

17060703.jpg


ローソンチケットで予約して、帰りにローソンに寄って発券して、
ウキウキしながら家に帰ってネコズにご飯あげたら、

ちょり、ゲー。

怪談よりも怖い、ゲーだよ。
帰る時間、ちょっと遅くなっただけなのに。

17060704.jpg

その後は「お腹空いた!お腹空っぽ!」って騒ぎまくり、ぴにゃは「ナデナデでちゅ!」とまとわりつき。
大人しくしてくれているのは、ころちゃんだけさ。


さ、これで秋に楽しみが出来たから、蒸し暑い梅雨も、猛暑の夏も、我慢して乗り切るぞー!


怪談ナイトの日、遅くなるんらな?

↓ゲーシテヤルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはピンポンが怖いんでちゅ。

オバケいややねん。

| ちょり&ころ | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悪魔が来たりて

ちょり、眠いのね。

17060601.jpg


トテトテトテと歩いて行き、コタツテーブルの下にいるころちゃんをのぞき込み、
シャーシャーと因縁をつけ、

またトテトテトテと歩いて、ただボーっとしていたぴにゃにシャーシャーと因縁。

それを見てちょんまげ夫が、
「悪魔みたいだな。」って。

ウケる。

17060602.jpg


ちょりは眠いと不機嫌になって、ぐずるのですよ。
私だってそんな時に撫でると噛まれるのですよ。
ぴにゃやころちゃんは、視界に入るだけでシャーシャー言われるのですよ。

17060603.jpg


ま、ぴにゃもころちゃんもそんなちょりを心得ていて、恐がってはいないのだけどね。
可愛い悪魔なのです。


もう眠いのら。

↓ウワーンってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分は怒った顔もも可愛いんでちゅ。

恐ないけどな、迷惑やねん。

| ちょり | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

占い

今朝のテレビの占いで、やぎ座さん(私)は最下位だったのだけれど、
ネコズは健やかだし、仕事でも特に問題はなく、

17060501.jpg


帰りは運良く雷雨を逃れ、
しかもその後、人身事故で電車が止まったけれど、そちらもセーフ。

17060503.png

寄り道したディスカウントストアでレジに並ぼうとしたら、私の前でもう一つレジを開けてくれて、すぐに支払いが出来たし。


なんだかラッキーな一日でしたよ。

17060502.jpg



ちょりも今日はゲーしなかったのら。

↓トイレモ シッパイシナイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーもいっぱいお昼寝して、良い日だったんでちゅ。

まだ今日は何時間かあるで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

丸出しだよ

ちょりをナデナデしながらの朝ご飯タイム。

17060401.jpg


ぴにゃは私に対してなのか、ちょりに対してなのか、猛烈にアピールを始める。

17060402.jpg


17060403.jpg


17060404.jpg


17060405.jpg


17060406.jpg


そして最終形態として、この格好に。

17060407.jpg


仔猫の頃から、たまにその格好で頭カキカキするけど、
絶対に不自然な形だと思うんだけどねぇ。

17060408.jpg


ぴーが近くでバタバタしてウザいのら。

↓キガチルってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分にダンスを披露してたんでちゅ。

ぴにゃっこ、体柔らかいなぁ。

| ぴにゃ | 20:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

味わうな

しつこくカールですが。

カールチーズ味は西日本で残るとして、カールカレー味とか大人の贅沢カールは製造中止なのよね。
だからこれは、生涯最後の大人の贅沢カールなのです。

17060301.jpg


生涯最後だから、匂いも嗅ぎ納めですよ、ちょっちゃん。

17060302.jpg


普通のカールの数倍濃い(くどい?)よね。

17060303.jpg


やっぱり普通のカールの方が好きだなぁ…って、

17060304.jpg


おいおいおいおい、齧り過ぎ!

17060305.jpg


はい!もうおしまーい!!!

17060306.jpg



濃い味のカールらな。

↓ンマイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

今日はいいお天気だったでちゅ。

おばはん、また今日もアイス食べるん。

| ちょり | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アントワネットか

今日のランチ時に、カールが東日本で販売打ち切りになるって話題になったのですよ。

17060201.jpg


そこで、もしもカールの代わりに別のお菓子が販売打ち切りになるなら、何なら許せるかって。

17060202.jpg


カッパえびせんはなくなったら困るし、キャラメルコーンもダメ。
キャベ○太郎なら良い!けれど、カールと釣り合わない。
あと1つ2つ抱き合わせないと。
マーブルチョコなくなってもいいって言う人がいたけど、私は断固反対!
M&○'sじゃダメなのよ。マーブルチョコの方が美味しい。
アポロもなきゃダメだし。
コメッコもあれば食べたくなりそうだよね。
ハー○チップスなら、いいかな?
ポテ○ング!あれって食感はザクザク楽しいけど味は美味しくないよね!(ひどい)
そうだそうだポテ○ングならなくなっても困らないぞ!

17060204.jpg


チョコパイはダだよ!戦争になるよ。

17060203.jpg


で、仕事帰り。
普段コンビニは駅近のセブンに寄るんだけど、今日はファミマに寄ってみた。
ら!

普通にさりげなくカールが売っていたのです!
もちろんさりげなく1つ買いましたよ。でもまだ食べないけど。

17060205.jpg


でね、会社の最寄り駅前で、時々スポーツ系のフリーペーパーを「うまい棒」1本と一緒に配布されるんだけど、
今朝、もらっていたので、それを食べたのですよ。

17060206.jpg


あれ?
うまい棒って、カールにちょっと似てるかも?

17060207.jpg

似てる…かも。



カールがないならコレを食べればいいんじゃない?

17060208.jpg



うまい棒にチーズ味はあるんらな!?

↓アルンラナ?ってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

カールの代わりはないんでちゅ。

うまい棒うすあじないやん。ピザ味とか納豆味やん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まただよ

もうダメだ…

17060101.jpg


脳がやられてる…

17060102.jpg


昨日、ゴミ出しを間違えたばかりなのに、今朝は鍵を持たずに会社に行ってしまった…
(ちょんまげ夫の方が出掛ける時間が遅いので、鍵を持たなくても家を出られてしまうのです)

17060103.jpg


帰りの電車の窓に映る自分の顔が、おばあさんみたいでギョッとしてしまったよ。
超老けた。
一日中パソコンばっかり見ていると、こんな顔になるのね。

17060104.jpg


ゆっくりお風呂に入りたいけど、そんな時間もないのです。
っつか、もともと別に長っ風呂は出来ないんだけどね。カラスの行水タイプ。
日曜日に沢山昼寝しよっと。

17060105.jpg

さ、明日も脳みそがパンパンになるぞー。
金曜日も頑張るぞー。
おー。


かあちゃんは秘密の場所に予備の鍵を隠しているのら。

↓ヒミツってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

寝ないと美容に悪いでちゅよ。

洗濯と掃除サボったらええんちゃうん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月