fc2ブログ

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

≫ EDIT

珍しいお宝の館 no 奥様☆

昨日の続きざます。

170828伊香保01


朝風呂の後は、朝食バイキング。
隣りのテーブルのお父さんが、ご飯にマグロのお刺身を乗せまくってマグロ丼になさっていて、
なんて素晴らしいアイディア!と思ったざます。
いつかマネするざますわよ。

170828伊香保02


朝食後は早めにチェックアウトし、石段のお散歩で腹ごなしざます。

170828伊香保03


若者に流行っているインスタグラムを真似て、スクエア型で写真を撮ってみたざます。
インスタ、登録はしているけれど見るだけ。
とてもとても自分で撮った写真なんて載せられないざます~

170828伊香保04


夫、顔出し。
夫はFacebookで自撮り写真を載せるタイプなので、このくらいいいんざます。
わたくしはNGよ!

170828伊香保05


石段を上って伊香保神社へ。

170828伊香保06


ほら、四角い写真ざます!

170828伊香保07


お山の気温は20℃程度。風が爽やかだったざます。

170828伊香保08


そしてこの絵。毎年見る度に力が抜けるんざます~

170828伊香保09


さぁ、お散歩の後は、

170828伊香保10


山道をビューンと下りて

170828伊香保11


うどんストリートを抜けて

170828伊香保12


おもちゃ博物館だの色々な観光スポットを通り過ぎて

170828伊香保13


あった!
マツコデラックスさんのTV番組『月曜から夜ふかし』で観た『珍宝館』ざます!

170828伊香保14

入館料1300円(結構お高い…)を払って、待つこと数分。


出た!珍宝館館長兼万長のちん子さん !

170828伊香保15


ほんと、この方の説明を聞くだけでも価値はあるんざますのよ。
下ネタ連発。大連発。でもこのしかめっ面でお話されるので、いやらしくないというか。

170828伊香保16


展示品はたくさ~んあるんざます。
写真はどれも撮ってOKなんざますけど、載せるのははばかれる物が多いんざますのよ。
オ~ッホッホッホ♪

170828伊香保17


あ、故スズキシン一(イチ)画伯の『マリリン曼荼羅』もあったざます。

170828伊香保18


10万体のマリリンを描こうとなさって

170828伊香保19


10年かけて97万8千体を描いて、お亡くなりになったんざます。

170828伊香保20


愛ざますわね。

170828伊香保21


素敵ざましたわ。

170828伊香保22


池田満寿夫さんの作品も展示されていたざます。

170828伊香保23

どこまでがレプリカで、どれが本物なのか分からないんざますけど(春画の浮世絵は、いくつか本物なのかしら?陶器のお人形なんかは本物でしょうねぇ。)、見ごたえがあって楽しかったざます。


あ、でも、お子様にはおススメしないざます。
色々刺激が強すぎるざますし、質問されても親御さん、お困りになるでしょうし。オ~ッホッホッホ♪

お子様達

大人の皆さん、機会があったら是非行ってみてくださいな。


今日は最高気温が23℃らったのら。

↓スズシイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

寒いでちゅ。寒いでちゅ。

もう秋になんねんな。

| 日々のこと | 20:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み no 奥様♪

奥様聞いて♪

17083001.jpg


今年の夏休みも、毎年恒例の伊香保温泉にある『ホテル木暮』に泊まったんざますのよ。
もう何度目かしら?
こちらのお宿は温泉もお食事もお部屋もサービスも最高ざますから、何度泊まっても飽きないんざますのよ。
オ~ッホッホッホ♪

170827伊香保01


お部屋にチェックインをしたら、

170827伊香保02


浴衣に着替えてお風呂へGO!ざます☆
あ、そうそう、用意されている靴下は持って帰っていいんざますのよ。
この足袋ソックス、履きやすくて大好きなんざます♪家で愛用しているんざますのよ。

170827伊香保03


お風呂では、こちらも恒例になった『アカスリ』をしていただいたんざます。
年に一度、正に「垢を落とす」んざます。
サッパリしたざます☆



お風呂の後はお食事ざます♪
アワビの酒蒸しは定番ざますけど、他のお料理は季節ごとに変わるんざますって。
どれもこれも、本当に美味しゅうございました♪

20170830sashikae.jpg


170827伊香保05


170827伊香保06


170827伊香保07


170827伊香保08


170827伊香保09

最後のご飯とお漬物まで、完食したざます。げふー


お食事の後、ラウンジでは津軽三味線&尺八・民謡・ロックの松本ばいしょうさんと言う方のステージが。

170827伊香保10


トランペットまで。楽しかったざます。

年配のご夫婦達に混ざって、我々もまったり。
わたくし達もすっかり年を取ったざますわね。しみじみ。

170827伊香保11

ちょりぴにゃころはどうしているかしら?
なんて考えながら、グッスリ就寝したざます。



温泉宿に行く前に群馬のスーパーに寄るのも恒例なんらって。

↓ベイシアってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

とうちゃんとかあちゃんがお留守になると、親分がゲーするんでちゅ。

のびのび寝れたで。

| 日々のこと | 20:13 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ夏休み

旅行の日記…は、また後日ということで、

本日も夏休み♪
今日は暑い中、尾黒さんと蘭たんさんが遊びに来てくれて、
家から歩いて行ける距離にあるお蕎麦屋さん『たか志』に行ってみましたよ。
以前尾黒さんのお母様が行ったことがあり、美味しかったそうなのです。

17082901.jpg


せっかくなので、平日限定の『そば初め』を注文。
で、淡麗吟醸と大吟醸って何だ?

17082902.jpg


壁に貼ってありました。
ほほぅ。

17082903.jpg


こちらが大吟醸。

17082904.jpg


こちらが淡麗吟醸。

17082905.jpg

おつゆはもりつゆとクルミつゆ。
どちらも美味しゅうございました♪


お蕎麦の後は、ちょんまげ宅へ。

当然、接待は営業部長のみ。
ぴにゃ&ころはベッド下に籠城。
営業部長!そのカメラはお高いので、あまりスリスリなさらないようにね。

17082906.jpg


カメラに詳しく、写真が上手な蘭たんさんに、色々と教えてもらったのですが、
まず驚いたのが、カメラの性能の差。
私のカメラは焦点が合わせられるのは3ヶ所。
蘭たんさんのカメラは…121ヶ所。
121ヶ所って!!!???

17082907.jpg


で、蘭たんさん曰く、私がこのカメラで焦点を合わせられてるのは、
ある意味天才、だと。

17082908.jpg


天才!
ちょっちゃん、かあちゃん天才だったみたいYO!!!

17082909.jpg


あ、そうそう、TVのケンミンショーで見て、群馬で買ってきた『みそパン』をふるまったのです。
(群馬県のソウルフード『焼きまんじゅう』も、ふるまいました(写真は撮り忘れましたが))

17082910.jpg


みそパンは私も食べるのは初めて。
グンマーの皆さんは大好きみたいなのですよ。

17082911.jpg

でも…
私はダメ。東京出身の蘭たんさんも、ダメでした。
生粋のグンマーであるちょんまげ夫と、群馬県に結構近い埼玉県出身の尾黒さんは二人で目を丸くして、
「え?ダメ????」と。
ええ、ダメでした。
味噌が嫌いな訳じゃないのです。味噌おにぎりなんて大好きです。
でもねー。パンにはねー。
ははは。


お口直しに(!)、尾黒さんからいただいた名店ロートンヌのケーキを。

17082912.jpg


メロンソーダ♪ 綺麗~♪
あ、これはちょんまげ夫が食べていたものなのですが、「食べる?」って言われて、
「良いのですか?私は自分の分は食べてしまいましたよ。」と、喜んでパクパク食べて、食べ切ったところで
怒られました。「全部食べるなんてヒドイ」って。
えー。だって、残り全部くれたのかと思ったんだもん。ま、いいや。

17082913_20170829203954463.jpg

暑いので、皆ダラダラと何か飲んだりつまんだり喋ったりしていたんだけど、
ちょんまげ夫が一番楽しかったようで、
「次は忘年会!11月に!」ってさ。
私がお酒飲まないから、一緒に飲んでくれる人がいると楽しいんでしょうね。
尾黒さん、またヨロシク!蘭たんさん、いただいた杏仁豆腐の写真載せてなくてゴメンちょ。
忘年会もヨロシクね。祭りメンバーの皆さんも、そのうち連絡しますねー。



ちょり、眠いけど頑張ったのら。天敵にシャー言ってやったのら。

↓テンテキオグロってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴー、今日は営業見習いしなかったでちゅ。

おばはんがベッド下埋め忘れててんな。助かったで。

| 日々のこと | 21:29 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み

ちょりだけでなく、

17082803.jpg


ぴっころも、待ち焦がれていたのです。
猫缶を…

17082801.jpg


昨日から1泊旅行に行っていたので、置きゴハンはカリカリだけだったからね。
いい子ちゃんでお留守番出来ましたね。
っちゅーことで、ちょいとお疲れなので、旅の記録は明日以降ってことで。

17082802.jpg



でも、これだけ載せちゃおう。

お宿に、可愛いミニチュアがあったのです。
これってドールハウスって言うのかい?

170827伊香保 (35)

170827伊香保 (36)

170827伊香保 (32)

170827伊香保 (34)

170827伊香保 (33)


わー!可愛い♪
わー!すごい!
って、見ていて…



え!?

170827伊香保 (30)


170827伊香保 (30)

作ったの副料理長!?



昨夜はひとりでネンネしたのら。

↓ガンバッタってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーが近くにいたでちゅよ。

うちもおったで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人間ドック

今日は会社に行く時よりも30分も早く家を出て、人間ドックさ。
朝から水すら飲めないのが辛かった~

でもって、何が辛いって胃の検査のバリウムよ。
最初にシュワシュワする炭酸の粉を飲まされて、まずいまずいバリウム飲まされて、ゲップ我慢しながら

17082601.jpg


「はい、ゆっくり右に3回転してくださ~い」
「そこで止まりま~す」
「うつ伏せになってくださ~い、もう一度回りま~す」
って、グルグル回されて、
「ガスが腸の方に抜けてしまったんで、もう一回飲んでください」
って、再びシュワシュワ&バリウムだよ!!!

地獄でしたね…
涙目になりましたよ…
次からは胃カメラにしようかな…

17082602.jpg


でもって、検査が全部終わってから、説明があるので1時間後に戻ってきてくださいと言われ。
1時間デパートの中をウロウロ。ま、ちょっと楽しかったけどさ。

で、戻ったら、検査結果は(全部じゃなくて、結果が出た項目のみ)、とりあえず全て正常範囲だけど、
コレステロール値が高めだと。これは何年も前からで、しかも太っていないので体質だろうと。
その方が厄介なんだと。

栄養指導されちゃいましたよ。
食事はほぼ全て自炊だし、和食中心ですって胸を張ったら、
「魚を週に5回~7回食べてください。テキメンに下がります。」って言われちゃいましたYO!
わぉ!肉を週に5回くらい食べてましたYO!
全然ダメダメでしたYO!!!

17082605.jpg


毎日食べている職場のおやつを申告したら、その程度の量なら問題ない、と。
タマゴスキーなことや、アイススキーなことは…申告しませんでした。

17082606.jpg


とほほ。
戒めのために、日記に書きました。
これからは魚食べます。
それとは別に、ふくらはぎに筋肉つけろ、とも言われました。
事務職は最悪って(笑)
仕事中、貧乏ゆすりとかしなさいってさ。

17082603.jpg


でもね!
帰りにサンドイッチハウスメルヘンで沢山買っちゃった♪
全部食べちゃった♪
すっごく美味しかったー♪
あはははは!!!

17082604.jpg

これはバリウム頑張ったご褒美なのです。あはは…



かあちゃん、サンドイッチむっしゃむっしゃ食べてたのら。

↓コーヒーモガブノミってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

葉っぱとお魚、ぴーの大好物でちゅ。

魚は缶詰でもええんやって。うちら毎日食べてるで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:47 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おなか

昨夜もずっと蒸し暑かった~!

17082501.jpg


明け方には、辛うじて25℃台まで下がったんだけどさ、エアコンは一晩中つけっぱなしでしたよ。

17082502.jpg


ネコズは皆元気なんだけど…

17082503.jpg


ちょっちゃん!網戸で爪研がない!

17082504.jpg

今日、予報では36℃だの37℃だのって言われていたけれど、そこまでは上がらず。
都心で35℃に届かないくらいか。家の方は33℃台だったみたい。
ま、それでも今、夜の9時過ぎで、まだ30℃近くあるんだけどさ。
今夜は冷やし中華にしましたよ。つるつるっとね。


☆おまけ☆

帰宅してポストを開けるとと、こけしが!!!

17082505.jpg


弘前に帰省中の叔母からでした。
何これ可愛い♪

17082506.jpg


中に手紙が入っていましたよ。
面白い~

17082507.jpg

ありがとう!!!



明日かあちゃんは人間ドックなのら。

↓コーラ ノンデルケドってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

夜9時過ぎたら水しか飲んじゃダメなんでちゅよ。

おばはん!今からアイスはアカンて!

| ちょり | 21:23 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あと1日!

昨夜。もわもわ~のまんま夜中に。
帰宅してすぐに2階は窓を開けていたんだけど(1階はエアコンつけっぱなし)、全然気温が下がらないの。
というより、窓を開けていた方が暑い!
結局2階もエアコンつけましたよ。一晩中つけたまま寝ましたよ。

17082401.jpg


そして今日も暑かった~。34℃超え。
明日はもっと暑いって言うんだけど、もうそれで勘弁してください!

17082402.jpg


☆おまけ☆

今日のランチは『とんかつ吉乃家 (よしのや) 』さん。

なんと来月閉店してしまうのですよ。今日は並んで入りました。

17082403.jpg

うっかり写真を撮り忘れてしまったけれど、チキンカツを食べるつもりだったけど、夏バテ防止はやっぱり豚肉でしょ!と、ヒレカツを。
量が多くて美味しくて、自家製のふりかけもあって、豚汁もキャベツもマカロニサラダもついて。
ああ、無くなってしまうのが本当に残念。
もう一回くらい行けるかな?



チッチしててもカメラ目線なのら。

↓カオガイノチってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

今日も暖かかったでちゅ。食欲モリモリでちゅ。

毛皮脱ぎたいねん。

| ちょり | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もわ~

ああ、今日は蒸し暑かったねぇ。
気温は34℃に届かない程度、昼間は風もあってそれほど暑くないかな…って思っていたんだけど、
夕方から夜、蒸し暑い~

17082303.jpg


久し振りに、帰宅してすぐにお風呂に入っちゃいましたよ。
汗がダラダラ流れる、ってことは全然なかったんだけど、ベタベタする感じが不快でね。

17082304.jpg


金曜日は猛暑日かもって。
ま、まだ8月だから仕方がないけどね。
頼む!9月には涼しく爽やかな気候になってくれ~~~
台風も来ちゃダメー!

17082305.jpg



☆おまけ☆

にゃんこに人気のおやつ、『ちゅ~る』を買ってみました。

17082306.jpg


ガシカシ!
ちょり、全然食べないの。アンビリーバボ。
ぴにゃところちゃんは好きみたいで、一生懸命食べていたんだけどね。

17082307.jpg

ちょりも食べないおやつがあるのね。


☆おまけ2☆

マツコさんのTV番組で見た、魚のすり身で作った鰻の蒲焼き風のもの、スーパーで売っていたので買ってみましたYO☆
300円くらいだったかな?

17082301.jpg


これ、すご~い!
皮も再現してあるの。食感も鰻っぽい。
っつか、マツコさんも言っていたけど、子供にはこれで充分よ、奥様!

17082302.jpg

鰻大好きだけどお高くて中々買えないから、たまにイワシで蒲焼き作ったりしていたけど、
時々これで代用しよっと。だって超楽ちんだもの♪


ちょりもウナギは好きなのら。

↓チュ~ルキライってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ちゅ~る美味しかったでちゅよ。

うちも好っきやで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

また暑くなっちゃった

今日は暑かった。
暑かったと言っても31℃程度なんだけど、湿度が高いね~
今週は35℃超えの日もあるなんて予報。
いやぁね。でもまだ8月だもんね。仕方ないか。

日が暮れても暑いので、今日はエアコン、なかなか消せないね。
ちょりと一緒に録画してあった岩合さんの世界猫あるきを観ましょうか。

17082203.jpg


ま、ちょりはテレビにはすぐ飽きて、寝ちゃったけど。

17082204.jpg


エアコン嫌いなぴにゃたんは、階段かい。
ぴにゃと一緒にいたいころちゃんも一緒かい。

17082202.jpg


しばらくして…

ぴにゃたん、暑いんでしょ?
そろそろ1階においでね。

17082201.jpg



今日は久し振りにお日様が出たのら。

↓ニッコウヨクシタってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

このくらいが丁度いいでちゅ。

暑い~。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

今日は蒸し暑かった。
気温は31℃に届かず、雨も降らず、だったけど、湿気でジメジメ。

17082101.jpg


明日からしばらくは暑くなるんだってさ。
少しは湿度が下がればいいんだけどねぇ。

17082102.jpg


☆おまけ☆

今日のいただきもの。
ヨルダン土産だけどシリア人が経営するお菓子屋さん(?)のチョコレート。

17082103.jpg

とっても美味しゅうございましたよ♪


でもって、今日は中国赴任から4年近く振りに帰って来たSさんと、私の隣りの席のKさんとランチ。
インドカレーがっつり食べて、夕方になってもお腹いっぱい…だったのだけれども、

仕事帰りに女子会☆

四ツ谷のお洒落な中華屋さん『雪梅花』にて。

17082104.jpg


ここの担々麺、超辛い!超本格的!山椒が効いてるYO!!!
スープ飲めなかったYO!

17082105.jpg


どれも美味しゅうございました。
写真撮り忘れたけど、小籠包も美味しかったー。
でも肉まん系はなかった。残念。
担々麺のスープに浸して食べたかったな。
代わりに頼んだ揚げパンも美味しかったけど。

17082106.jpg

5時半スタートで、3時間食べてしゃべりまくり、8時半にはサクッとお開きですよ。
今、洗濯してまっす。
明日のお弁当はサボろっと。



とうちゃんのご飯はコンビニサラダと昨日の残りのタコスなんらな。

↓フビンってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

葉っぱ食べてきたでちゅか。ずるいでちゅ。

赤いの餃子なん?トマトチーズ?コジャレてんねんな。

| ぴにゃ | 22:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日は曇り空だけど、気温は上がるようだったので、ぴにゃたんをシャンプー☆

17082001.jpg


今日もちょっと鳴いたけど、いい子ちゃんでした☆

17082002.jpg


ちょりは昨日洗われてるから、余裕よね。

17082003.jpg


私も、昨日障子の張り替えという大仕事を終えたので、今日はまったり過ごしましたよ。
アイロンがけしながら、amazonプライムで海外ドラマのグリム観ちゃった。面白いじゃないか。

17082004.jpg


そしてぴにゃたんはこの後、甘えん坊スイッチが入り、私に突進してきましたよ。
生乾きの猫毛が、肌に貼り付く~

17082005.jpg


さて、明日からはしばらく雨が降らなそうな感じ。やっとだね。
暑くなりそうなんだけど、それは嫌だなぁ。
今年の夏は、気温の変化が激しいし、雨続きで湿度もひどいし、もう疲れちゃったよね。
穏やかに秋になっておくれよ~


涼しくてもジメジメしてるのら。

↓ヘンナノってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

お風呂がんばったでちゅ。

うちの背中、ボサボサしてきたで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

障子

今日は予報では夕方から雨。
それならば!と、大急ぎで洗濯。
ちょっちゃん、気持ちよさそうにネンネしているけど、

17081901.jpg


その座布団カバーも洗濯しますよ。

17081902.jpg


それからね、かあちゃんはミッションがあるので…

17081903.jpg


ちょりもシャンプーしちゃいますよ。

17081904.jpg


ちょりが必死に毛づくろいをしている間に…


これさ!

17081905.jpg


生まれて初めて、一人で障子を張り替えようと思うのです。
今まで何度か、母や祖母が張り替えているのを見たことはあったけど、
その後実家ではずっと業者さんに依頼していたし、
自分でやったことはなかったのです。
そしてこの家は、なんと14年、一度も張り替えていないのです。
猫3匹いるけど、破かれなかったのです。

17081906.jpg


業者さんに依頼することも考えたんだけどさ、ちょり、働くおじさんが大好きだから、
絶対ジャマするだろうしさ…

17081907.jpg


っちゅーとこで、とうちゃんがお出掛けした本日、ひとりでやってみることにしましたよ。
障子剥がして綺麗にして乾かすのが一番時間掛かるのね。

17081908.jpg


貼るのはね、のりにしようか、テープにしようかと迷ったけど、ずぶの素人なのでテープにすることに。

17081909.jpg


小さい方の障子2枚、バッチリ!
綺麗!嬉しい!!!
ちょっとちょっと!わたし、職人になれるんじゃない~???

17081910.jpg


大きい2枚は…
テープを貼るだけで一苦労。
ずっと中腰だからね、腰が痛くなるね。
でも、今日ほど足が小さくて(22.5センチ)良かったと思ったことはないかも。
足が大きかったら、よろけて障子の桟を踏んで折ってしまっていたかも。

17081911.jpg


出来た…
ヨ…ヨレヨレだYO~~~~
職人になれる発言は撤回します。

17081912.jpg

でもいいの。記録として残すの。
白くて新しい障子紙になっただけで満足なのだ。
これから経験を積んで、上手になるのだ!

結局、4枚を剥がして綺麗にして乾かして貼ってで約4時間。
そして物凄い雷雨始まる、と。洗濯物取り込んで、窓全部閉めてセーフ。
都心では雹が降ったみたいね。恐ろしい。

さて、お風呂入るかな。



かあちゃんは夕方まで朝ご飯も食べずに何かやってたのら。

↓バカナノ?ってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはお風呂免れたでちゅよ。

おばはん窓閉めるならエアコンつけてな。

| ちょり | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

女将

一週間お疲れさまやな。
ま、風呂上りにコロナビールでも飲んでや。
あてはチクワがええで。

17081801.jpg



かあちゃんはお酒飲まないのら。

↓ギュウニュウスキーってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

とうちゃんが昼間に牛乳全部飲んじゃったんでちゅよ。帰ってきてショック受けてたでちゅ。

チクワ残ったらうちが食べるで。

| ころ | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふぅ

今日は朝出掛ける時に、ほんの少~しパラパラっと降ったけど、日中は曇りで雨は降らず。
気温も28℃近くまで上がったし、ジメジメしているから歩くとちょっと汗ばむんだけど、
まぁ、この時期としたらまだまだ涼しい。

17081701.jpg


こう雨が続くとね~、蚊がね~。嫌よね~。
帰り、トンボが沢山飛んでいるのを見ながら、ああ、トンボはいいね。刺さないもんね、と。

17081703.jpg


でもって玄関前まで来たら、蚊が、
「一緒にお家に入る~」
って、プンプン飛んでいる訳ですよ。
思わず持ち歩いている虫除けスプレーを鞄から出して、
シュッとかけたら、ポテッと落ちたので(落ちるのね!虫除けスプレーでも)、
すかさず靴で踏みつぶしてやりましたよ。
ああそうさ、やったぜ。
やってやったんだぜ、俺は。

17081704.jpg



☆おまけ☆

先日のいただきもの。
京都旅行土産の黒七味。素敵☆

17081702.jpg

これ、お高いのね~。
うどんとか、担々麺的なものに合うのよね。



かあちゃんはお昼にフライを食べ過ぎて、お腹が空いていなくて夜ご飯支度のやる気が起きないんらって。

↓ドースルノ?ってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

まだまだ寒いでちゅ。

蒸し暑いやん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も雨でした

自分たちのご飯が終わって、私がバタバタと掃除洗濯炊事なんかをしている時、

ちょりは私の隣りの椅子の上。

17081602.jpg


ころちゃんだって、意外に近くにいるっていうのに、

17081603.jpg


ぴにゃたんだけは、ひとりでサッサと2階に行って、自分のベッドで寝ちゃうのよね。
で、夜遅く、私がベッドに行くとグーグー言いながら撫でろ撫でろと要求し、脇腹に張り付くのが最近の時間割だね。

17081601.jpg

ぴにゃたん、今日も21℃で雨ばっかりだったけど、もしかしたら明日はお日様が出るかもしれないってさ。
そろそろお日様が見たいよね。


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ベトナム土産の高級チョコレート。
amazonで1250円で売ってた!!!

17081604.jpg


しつこく、1枚1250円のチョコレート。ベトナム産カカオ70%。
大人がブランデーなんかと一緒にいただく感じ?

17081605.jpg

ちょこっとで鼻血が出そうに濃くて、でもとても美味しゅうございました☆


そして帰省していた皆さんから色々。
こちらは広島土産の紅茶。お洒落♪

17081606.jpg


もういっちょ広島。レモンケーキ嬉しい!

17081607.jpg


京都の大定番おたべちゃん。
素敵な包装紙ざます。

17081608.jpg


こちらは夏季限定のわらび餅仕立てだって。

17081609.jpg


おいしー!!!

17081610.jpg



かあちゃんのくせ毛が毎日くりんくりんなのら。

↓クルクルパーマってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

毎晩涼しくてグッスリネンネでちゅね。

食欲モリモリや。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ファイナル

ちょっちゃん、

今朝はかあちゃんが出掛ける直前に、
「んち!んち出るのら!かあちゃん!かあちゃん!」
って騒いでたけど、 一緒にトイレ(人間のトイレに猫トイレを持って入って、ちょりにンチさせる)
行けなくてゴメンね。

17081501.jpg


でも、ちゃんと一人で出来たね。いい子だったね。
(帰宅して発見)

17081502.jpg


でもって今日は23℃台までしか気温が上がらず。
ま、そうは言っても一日中雨だったから、ジメジメ~って感じ。まさに梅雨。

17081503.jpg


梅雨っぽくてもやっぱり夏の終わりだからなのか、いきなりセミがバリバリってスダレにぶつかって来てさ。
蝉ファイナル…
セミ爆弾が降ってくる季節なのよね。
怖い怖い。

17081504.jpg



☆おまけ☆

ファイナルと言えば、ついにフロストシリーズもファイナル!
作者がお亡くなりになったからね、本当にこれが最後。

17081505.jpg

我慢出来ん!
今読んでいる鬼平はちょっと休憩して、こっち読んじゃお!



朝ンチが出たくなっちゃったのら。

↓ヒトリデガンバッタってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

雨ばっかりで寝っぱなしでちゅよ。

涼しくて助かるで。

| ちょり | 21:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お盆

世の中お盆(休み)なわけで。
電車も空いていたな~(座れるほどじゃないけど)。
いつもこうだといいのにな~。
職場もガラガラだったな~。
ヒマでしたよ。

17081401.jpg


そう言えばね、相変わらず私は蚊に刺され続けているのだけれど、
前にも「虫に好かれる」って日記にも書いたんだけどさ、巷で言われている蚊によく刺されるタイプ…

血液型がO型 ⇒ ✕
体臭が強い ⇒ ✕(たぶんね)
足が臭い ⇒ ✕
妊娠中の女性 ⇒ ✕
赤ちゃん ⇒ ✕
色黒 ⇒ ✕(普通だと思う)
飲酒 ⇒ ✕
汗っかき ⇒ ✕
太っている ⇒ ✕
体温が高い ⇒ ✕

は、全然当てはまらないのです。

でも、妙に納得したのはこちら↓

「足消毒で蚊に刺されない」発見したスーパー高校生の現在

17081402.jpg

足の常在菌の種類だって!
匂いじゃなくて“常在菌”の種類が多いんだって!
きっとコレだ!!


でもさ、蚊がいそうな場所に行く前に足の裏~足首までをアルコールで消毒すると良いらしいんだけど、
私、電車の中でも家の中でもコンビニでもスーパーでも、どこででも刺されるんだけど…
しょっちゅう靴脱いで靴下脱いで足を消毒って無理なんですが…
無理なんですが…(大事なことなので2度言いました)

17081403.jpg



☆おまけ☆

昨日のおやつ。
昨日は美容院に行ったので、帰りに近くのサーティワンでアイス買っちゃった♪
8/17まで『雪だるま大作戦』とやらで、キングサイズ1個の値段でキッズサイズがおまけについてくるのさ。

17081404.jpg


なので、キングサイズはチョコレートミント。
キッズサイズはキャラメルリボン。
これが子供の頃から譲れない一番好きな組み合わせ♪

17081405.jpg

ベリーベリーストロベリーとかね、ロッキーロードとかね、マスクメロンとかね、好きなの沢山あるんだけどさ。
ああ、冷凍庫が大きかったら全種類買って、毎日1個ずつ食べたいな~

で、今日も最高気温25℃(一番暑い時期なのにね)で、ガリガリ君の気分になれず、と。


かあちゃんは昨日、ムシャムシャ一人でアイス食べてたのら。

↓コワイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

こまだまだ雨なんでちゅか。梅雨でちゅか。

おばはん、大人しく虫除けスプレーしとき。


| ころ | 20:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねこうさぎ

あら、可愛いウサちゃん♪

…って、ちょり、睨まないの。

17081301.jpg


昨日、これを見つけたのですよ。
かぶりものシリーズ
ねこ泥棒』と
ふなっしーバージョン
も可愛かったけど、うさちゃん可愛いね~
(この先、年賀状でも使えそう)

17081303.jpg


ま、相変わらずちょりは【この世の終わり】的な表情なんだけどさ。

17081302.jpg


そんな時はぴにゃたん♪
似合う~

17081304.jpg


ちょこっと見えてる肉球もピンクでたまらん!
え?よく見えない?

17081305.jpg


ではサービス☆

17081306.jpg


もういっちょ水色も。
ぴにゃたんは色白だから、パステルカラーが似合うわね~

17081307.jpg


ついでに茶色も。
あ、なんかミッフィーちゃんみたいね。

17081308.jpg

本当は白か黒が欲しかったんだけど、3回やっても出なかったのよ。
1回300円。3回であっという間に900円。
でも、被り物3つで900円じゃお得!


ん?ころちゃんも?

17081309.jpg


ブルーが似合うかな~?

17081310.jpg


そーっと…

17081311.jpg


これが限界!

17081312.jpg

可愛い!!!




かあちゃんはサンパツしてきたのら。

↓サマーカットってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

この先しばらく雨ばっかりなんでちゅよ。

洗濯ばばぁのストレスが溜まりそうやな。怖い怖い。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

恐竜

嫌だな~嫌だな~ (←稲川淳二さん風)

17081201.jpg


怖いな~怖いな~ (←稲川淳二さん風)

17081202.jpg


また、去年取れた 『ツノ』 が生えてくるんじゃないの?




最初はこんなお団子状で、

16060803.jpg


それがだんだんと

16060804.jpg


ツノになるのよね…

16060202.jpg




ころちゃーん

17081203.jpg


頼むから、背中もちゃんと毛づくろいして。

17081204.jpg


ね。

17081205.jpg



朝雨らったけど、お昼には晴れたのら。

↓ヒサシブリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

今日は暖かくてお昼寝がはかどったでちゅ。

ぴにゃっこの分まで食べてもうてん。

| ころ | 18:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

白目

これは別に、

17081101.jpg


ちょりを虐待しているわけではないのです。

17081102.jpg


爪切りを我慢したちょりを、ヨシヨシしているのです。

17081104.jpg


ヨシヨシ。

17081103.jpg


よく頑張りました。

17081105.jpg


とうちゃんはドサクサに紛れて、お腹をタプタプしているけどね。

17081106.jpg


この後、飛んで逃れましたよ。


でもって、昨夜は涼しかったー。21℃台。
今日も一日曇っていて、25℃以下だって。
お出掛けしたけど、半袖だと涼しいくらい。汗も全然かかなかったよ。
平年なら一番暑い時期なのにね。

で、またガリガリ君はお預けだにゃ。



涼しくて食欲モリモリなのら。

↓モリモリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

お腹空くでちゅね。

ぴにゃっこ寝っぱなしで、朝ご飯食べそこねたからやろ。


| ちょり | 18:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疲れが溜まってるね

昨日の猛暑から一転、今日は28℃に届かなかったなんて、どうなってるの?
夜になって雨が降ってきたけど、ジメッとしているけどヒンヤリな感じ。
梅雨かよ!?

17081001.jpg


これから先一週間も、雨が降ったり曇ったり的な感じで、気温も30℃に届かない日が多そう。
いや、これからずっと秋になるまでこんな感じならいいんだけどね、
もう一回暑くなって猛暑日とかがやってくるとしたら、ちょっとおばちゃんしんどいわ。
気温の変化がね~
しばらく暑いなら暑い、涼しいなら涼しい、であって欲しいものですよ。
一日で10℃近く変化するのは、キツいですよ。

17081002.jpg


あんまり涼しい日が続いじゃうと、冷凍庫に沢山ストックしている
ガリガリ君が減らないじゃないか。ははは。

17081003.jpg



☆おまけ☆

職場は夏休みモード全開。
基本、7月~9月、出張とかで無理な人は6月~10月のうち、いつとっても良いことになっている夏休み。
それでもやっぱりお盆前後にお休みする方々が多いのねぇ。
人がいなければいないで、色々とやることは発生するわけで。

フラフラ~と歩いていたら目についたゴチャゴチャコーナー。

「あ、こんな所にバイキンマンいたんだ…」

17081004.jpg


「バイキンマン…」

17081005.jpg

バイキンマン


アルミホイルだよ!

17081006.jpg



さ、明日から三連休だね。
昼寝しよう。



涼しくていい感じら。

↓エアコンイラズってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

もうこれから寒くなるでちゅか?

ちょうどええやん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やれやれ

昨日はものすごく蒸し暑かった。
帰りに四ツ谷駅でホームに向かう階段を下りていたらね、前を一人で歩いているお姉さんが
「暑い・・・」
って。声が漏れちゃうよねー。分かるよ、分かるよ。

そして今朝。
晴れましたよ。スコーンと晴れました。

17080901.jpg


予報では36℃とか37℃とかって言うしさ、
ネコズが…と言うよりも、エアコンを避けるぴにゃと、ぴにゃと一緒にいたいころちゃんが熱中症にならないように、
普段は1階だけしかエアコンをつけて出掛けないんだけど、今日は1階も2階もエアコンつけて出掛けましたよ。

17080902.jpg


実際うちの方は36℃、都心は37℃になりましたさ。
ただ、暑いんだけど湿度が低かったから、
「ここはカタール?(行ったことないけど)」
イメージは中東の砂漠って感じだったけどね。
ただただ暑い。汗も蒸発しちゃう感じ。

17080903.jpg


ガシカシ!
夕方ちょっと雨が降ったもんだから、湿気がむわ~っと。
また今夜もエアコンつけっぱで寝るしかないね。

17080904.jpg


☆おまけ☆

職場のOさんがJRの駅でもらってきてくれたもの。
お前はまだグンマを知らないスタンプラリー」だって。

17080905.jpg



でもさ、これ、全部集めるの絶対無理でしょ?
例えばさ、東京から高崎に行って、さらに横川に行ったとして、それでもう1日仕事じゃん?
横川って峠の釜めしの所でしょ?もうちょっと行ったら軽井沢だよね?

グンマーであるちょんまげ夫に見せたら、
「回れない…」
ってさ。やはり。

17080906.jpg


スタンプ全部押したら抽選で5名にサイン入り複製原画がもらえるらしいけど、
コンプする人が5人出るかどうかじゃない?(え?)

17080907.jpg

色々と、さすがグンマだわ。



☆おまけ2☆

今日の職場のおやつ。
インドネシア出張土産のお菓子。

17080908.jpg

紫色のものは、何味なのかよく分かりませんでしたが…
まぁまぁ美味しゅうございました。ほほほ。




かあちゃんは汗だくで帰って来たのら。

↓イエハスズシイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

どこ行ってもスースーするでちゅよ。

ぴにゃっこと一緒にケージで寝てんねん。

| ちょり | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

涼しくなりたい

あら、ぴにゃたん可愛い~♪

17080801.jpg


お目目が真っ黒で、ちょっとホラー的な可愛さね。

17080802.jpg


ホラー…

17080803.jpg


ぴにゃがいるテレビ台の下、出窓にはちょり。

17080804.jpg

こちらもホラーっちゃぁ、ホラーかも。
これじゃ、ぴにゃたん、降りられないしね。


恐れていた台風。
今朝起きるとほぼ雨が止んでいて、風がちょっとある程度。
もわぁ~っとした湿気。
通勤電車に影響がなかったのは良かったけど、暑かった…
そして明日はさらに暑くなり、37℃の予報だYO!

…明日着る服に、ファブリーズしておこう。
絶対汗だくになるからね…


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。

高知県のソウルフード(?)、ミレービスケット。
「マツコの知らない世界」でも紹介されたことがあるんだって。

17080805.jpg


これはキティちゃんとのコラボだけど、キャラクターのミレーちゃん、
アンパンマンの作者、やなせたかし先生のデザインなんだって☆

17080806.jpg


食べると、塩が効いていて美味しい!!!
超美味しい乾パンっていうか…素朴なんだけど、美味しい。
食べだしたら止まらなくなりそう。こりゃウマい!

17080807.jpg

これは銀座にあるアンテナショップで買ってくれたらしいんだけど、
あちこちの通販でも買えるみたいですよ~



かあちゃんがぴーの写真撮ってるのら。

↓チョリヲトレってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

親分がいるから降りられないでちゅけど、ネンネするからいいでちゅよ。

明日絶対エアコンつけといてな。



| ちょり&ぴにゃ | 21:11 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャンプルー

ちょっちゃん。
昨夜から、とんでもなく蒸し暑いよね。
今日は夕方から雨が降ってきたけどさ。

17080701.jpg


台風が接近中なのですよ。
今は嵐の前の静けさって感じ。

17080702.jpg


夜中に通り過ぎて欲しいけど、ノロノロ台風だから、明日の通勤時間がひどくなったら嫌だなぁ。
強風だと電車のダイヤ、混乱しちゃうかなぁ。
ねぇ、ちょっちゃん。

17080703.jpg


ちょっと、聞いてる?
関係ない話だからって寝ちゃうのかい?

17080704.jpg



☆おまけ☆

職場のOさんからいただいた、今朝もぎたてのナスとゴーヤ。
家庭菜園でお母様が色々作ってるんだよね~
このナスなんて、売り物みたいに綺麗☆

17080705.jpg


早速ゴーヤチャンプルーを作りましょう。
豚肉がしゃぶしゃぶ用しかなかったからソーセージでいいや。
玉ねぎも人参も入れちゃえって、適当に作ったけど、美味しゅうございましたよ♪
やっぱりゴーヤが新鮮だからかな?

17080706.jpg

ナスは明日いただきます。
Oさん、ありがとうございました☆



今日は一階も二階もエアコンついてるのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

んもう、ぴーはエアコン好きじゃないでちゅよ。

熱中症にならへんように必要やねんで。

| ちょり | 21:27 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑いよぉ

あら、ぴにゃたん。
昨日ペプシ買ったのよ。やっぱりその箱が好きなのね~

17080601.jpg


台風が九州接近中。
その影響なのか、ムシムシしたまま気温は34℃近くまで上がったよ。
島根県ではなんと、39℃超えだったんだって!
ちょっとちょっと!地球温暖化、本当にヤバいでしょ。

17080602.jpg


今日は当然エアコンをつけていたけど、2階はつけず。
エアコン嫌いなぴにゃたんはずっと2階。幸せそうなお顔ですーすーとお昼寝。
ころちゃんは2階のベッド下。
ちょりだけ私と一緒に1階にいたんだけどさ。
私はちょっと家事しちゃぁ汗かいて、塩分取って、水飲んで、シャワー浴びて。
ちょりはずっと寝ていたけど、ま、動かないから食欲落ちてるし。

17080603.jpg

まだお盆前なんだよね。
まだまだ暑いんだよね。
ウンザリだよね。

ああ、早く涼しくならないかねぇ…



かあちゃん、ほぼ下着姿でアイロンかけてたのら。

↓ハシタナイってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーは食欲モリモリになったでちゅよ。

ぴにゃっこ、夏に強いなぁ。



| ちょり&ぴにゃ | 20:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

待ってました

昨夜寝たのが遅かったので、今朝は9時まで熟睡。
そしたら、ゆうパックが届いたYO!

ちょっちゃん、とうちゃんの妹夫婦からのお中元だよ♪

17080501.jpg


キター!!!
毎年ものすごく楽しみにしているプラムきたー!!!

17080502.jpg


これ、すっごく美味しいんだよね♪
嬉しいな♪嬉しいな♪

17080503.jpg


あ、ちょりはコレ(梱包テープ(?))を待ってたんだね。
はい、噛みなさい。

17080504.jpg


でもって1箱は母へお届けに。
ホームにも行って、父の様子も見てきましたよ。

17080506.jpg


それにしても今日は蒸し暑かったねぇ、ころちゃん。
お日様は出ないのに、とにかくムシムシ。台風が来ているからかな。

17080505.jpg


ん?
肉団子が転がっているよ?

17080507.jpg


ちょっちゃーん。大丈夫ですかー?

17080508.jpg



夏が戻ってきたのら。

↓ウンザリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

毎晩かあちゃんにベタベタしてるんでちゅ。

うちのロンゲがボサボサになってきてん。

| ちょり&ころ | 19:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

色々

昨夜も22℃を下回る気温で、涼しかったねぇ。
今日はどんよりで一日曇り。湿度が高いから、ちょっと歩くと蒸し暑くて汗がタラリ。

17080401.jpg


ちょっちゃん、いい子でお留守番よろしくね。
かあちゃんは今日、お仕事お休みいただいたのですよ。用事があってね…

17080402.jpg


父方の祖母の命日でもある今日、6月から入院していた父が退院するのです。

17080403.jpg


父が高齢(82歳)になり、足腰が弱くなってきて、母が
「歯医者さんが2階にあるんだけど、階段上るのが大変なのよ。もうお父さん、行けなくなるかも。」
と言っていたので、介護保険を使ってみましょう、と進言。
病院に行く時のタクシー代とかも出るって言うし、家に手すり付けたりする工事も補助が出るって聞いたし。
で、早速母が市役所に相談に行き、介護認定のために必要なこと等を教えてもらって、
かかりつけ医に健康診断(?)に父を連れて行ったのですよ。
その時父が咳をしていたので、レントゲンを撮った、ら!
何と肺炎を起こしていて、即入院、と。
入院中に介護認定に市役所から人が来たのですけどね、
めきめきと具合が悪くなり、もうダメなんじゃないか的な。
でもって認知症も発症している、と。
母ビックリ。
家では足腰が弱いものの、自分で食事もお風呂もトイレも着替えもしていたし、
元々大人しい父なので、全く気が付かなかったと。

まぁ、そんなこんなで入院2ヶ月。
介護認定は驚きの『要介護5』。
母も年だしマンションなので、自宅介護は「無理無理無理!!!」と。
そうしたら病院系列の特別養護老人ホームに空きが出たので、即入所を決め、
今日退院して、病院にホームの車が迎えに来てくれて、その足で入所ですよ。

17080404.jpg


病院の退院手続きと、ホームの入所手続きを済ませました。
本当に幸いなことに、入院していた病院も、入所したホームも、親の家から徒歩10分程度なのです。

17080405.jpg


築5年、部屋は全て個室なんだって。
父を寝かせてから、一旦(親の)家に戻り、兄と合流。
取りあえず、面会の時用に椅子2脚だけ近所のホームセンターに買いに行って、置いてきました。
追い追い、他に必要な物があるか様子をみてみないとね。

17080406.jpg


君達、じぃじは老人ホームに入ってしまいましたよ。
ペット不可だから、もう会えないのかねぇ。

17080407.jpg

外出帰宅的なことをすれば、会えるか。
ま、それも涼しくなってから、追い追い、かな。



じいじ、お引越ししたんらな。

↓サミシイネってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

じぃじお昼寝好きなんでちゅね。ぴーと同じでちゅよ。

部屋エアコン完備なんやろ。涼しくてええやん。

| 日々のこと | 20:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

個性

当然親ばかですから、ちょりは可愛い顔をしていると思うのです。
でもね…

170803 (1)


最近、インスタグラムなんかを覗いているのですよ。
自分では写真をアップなどしませんが、可愛い猫系や動物系、美しい景色等の写真や動画ものは、フォローしているわけです。

でね、アビシニアンなんて検索しちゃってさ。目の保養になるの☆
「ああ、アビ子猫の可愛さは異常だな♪」
「ああ、アビシニアンってほっそりしていて本当に美しいな♪」
なんて思うわけですよ。


ほっそり…

してないね、ちょりは。

170803 (2)

ツ…ツチノコみたいで可愛いな…


いいの、いいの。
個性よね、個性。

170803 (3)



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ワシントンD.C.出張土産だけど、ワシントンD.C.直行便が高かったのでトロント経由にして、
そのトロントで買ってきてくれたカナダのチョコレート。
メイプル&ラムと、アイスワイン。

170803001.jpg


これ!!!
メッチャメッチャ美味しいですー!!!
カナダと言えばメイプルシロップ、の、メイプル&ラムもとっても美味しいけど、アイスワイン!!!
香りも良くて、驚きの美味しさですよーーーー!!!

170803002.jpg


やばい。これはやばい。
日本で買えないのかな?
とりあえず、米国東海岸出張予定の方には、『トロント経由』をお願いしなくっちゃ。

170803003.jpg



ちょりはツチノコじゃないのら。

↓チョリハチョリってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

アビシニアンって見たことないでちゅね~。

ぴにゃっこ!

| ちょり | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

涼しい

ずっと、朝はカリカリだけ。
夜はカリカリちょっと&猫缶2つを3匹で分け分けだったんだけど、
暑くなってネコズも食欲が落ちていたので、夜は猫缶1つを3匹で分け分けしていた。

ガシカシ!

今日は涼しかった。
朝なんて21℃でちょっと寒いくらい。日中も23℃台さ。
そうすると、にわかに食欲が戻るらしく、もっと!もっと!ってさ。

17080201.jpg



まぁ、みんなもうシニアだし、食欲があるのは元気な証拠。
痩せてしまったら心配なので、パウチ1つ開けましたよ。

17080202.jpg



痩せてしまったら心配…

17080203.jpg

って、全然痩せてないか!
あはは!



夏は終わったっぽいのら。

↓ハチガツフツカってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

夏はこれからでちゅよ。

まだ2ヶ月は暑いはずやで~。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり梅雨?

今日から8月だってさ。
でも、ちっとも8月!夏休み!って感じのお天気ではなくて、朝からどんよりジメジメ~

17080101.jpg


午後からは雨。
随分降りましたよ。風も吹いていてさ。
晴雨兼用の小さめの折り畳み傘だったから、足がずぶ濡れになりながら帰りましたよ。

17080102.jpg


夜になって気温は23℃でひんやり。
涼しいのはいいんだけどさ、暑かったり涼しかったりだと、体に堪えるねぇ。

17080103.jpg


今朝も目覚ましが鳴った時、「今日は土曜日…?」って思っちゃった。
違う!まだ火曜日!!!

17080104.jpg

が…頑張らなければ!



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ナイジェリア出張土産だけど、ドイツのフランクフルトで買ってくれたスイスのチョコレート。

17080105.jpg

これは結構日本でも売ってるよね?
暑さでちょっと柔らかくなっていたけど、美味しゅうございました♪


かあちゃんは蚊に刺されたのら。

↓アメダカラ?ってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

寒いでちゅ。かあちゃんのお膝に乗りたいでちゅ。

夜、涼しくて助かるわ。

| ちょり | 22:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月