≪ 2017年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年11月 ≫
≫ EDIT
2017.10.31 Tue
朝晩寒いね
ちょっちゃん、カッコいいよ。
カボチャ大王だね☆

2017-2018年秋冬コレクションでは、ベロアが流行なんだって。
ベロアもベルベットもベッチンもビロードも、何が違うのかよく分からないけどさ。

さ、今日はハロウィン。
『お菓子をくれなきゃイタズラするぞ』の日だけど、その意味では、ちょりは毎日がハロウィンだよね。

ま、正確には、
『構ってくれなきゃガブガブするぞ』 だけどさ。
☆おまけ☆
アンカハウスを出したら、ぴにゃが入り浸り。
猫コタツよりもハウスがいいのかい。

ころちゃんのために出したんだけどな…

ぴにゃに遠慮しちゃうから、さっきころちゃん用にもう一つアンカハウス出しましたよ。
ちょりも夜中私の布団の中に入ってくるし、今年は10月から寒いねぇ。
とうちゃんとかあちゃんのコタツはいつ出すんら?
↓ハヤクダセってしてちょ♪↓
人気ブログランキング広いオコタに入りたいでちゅ。まだそんなに寒ないねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.30 Mon
Trick or Treat
さぁ、明日31日はハロウィンですよ☆

可愛い可愛い♪

どんなに褒めても、被り物嫌いなちょりはどんより…か。

じゃぁ、被り物OKのぴにゃたんだ!

だら~ん…

うーん。今回はイマイチですかね。
オバケの被り物の方が良かったか。

では、ころちゃんヨロシク!


OK!
今日は台風が去って良いお天気だったけど、一日中風が強かった!
日が暮れたら寒い寒い。
明日の朝は相当気温が下がるみたい。
風邪を引かないように今夜も柿を食べますよ~♪
今年、柿の美味しさに目覚めたのさ。
今まではこの季節に1~2回買う程度だったのに、今年は毎日食べているのだ。
栄養が豊富らしいし(ビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるんだって)、美味しいよね。
冬になったらリンゴとミカンだけど、今はせっせと柿を食べております。ほほほ。
ハロウィンでもカボチャは買わないんらな。
↓カキってしてちょ♪↓
柿は冬至に食べるんでちゅ。12月22日でちゅよ。むっちゃ先やん。おばはん絶対忘れるで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.29 Sun
やっと雨が止んだよ
今日は朝から土砂降り。
お日様が出ないと、家の中が寒いねぇ。

ぴにゃたんもシッポマフラーきっちり巻いてるもんね。

この後アンカハウス出したら入り浸りに。
そうそう、昨日叔母から、美味しい青森土産に鮭とばをいただいたのです。
鮭とばって『鮭冬葉』って書くのね。知らなかったー

しょっぱくなくて美味しー♪
って食べていたら、いつの間にかちょりが現れて、ガブッと。

そのまま咥えて逃げたので、追いかけて

返しなさい!と。

いや~、離さない離さない。

大変でしたよ。

でもこれ、本当に塩分が少ないから、ちょっとペットのジャーキーっぽいんだよね。
ころちゃん、ちょりの食べかけだけど、齧ってみるかい?

匂いだけ嗅いで、タカタカ逃げられました。
さぁ、今度こそ、しばらく秋晴れが続きそうだよ☆

頑張っていきましょー!
美味しいジャーキーらな。
↓シャケトバってしてちょ♪↓
人気ブログランキングアンカハウス最高でちゅ。そんなに寒ないで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.28 Sat
花火…
晴天は木曜日と金曜日の2日間しか続かず、今日土曜日はやっぱりどんより。
台風も接近中だしね…
でも、昨日の仕事帰りに100円ショップに寄って、雨合羽買ったのですよ。
カイロも買ったのですよ。
夏から楽しみにしていたのですよ。

だって今日は
調布の花火大会なんだもの…
チケット購入済みなんだもの…
寒いけど、少々の雨なら開催だと思っていたんだもの…

でもね…

そっか、中止か…(涙)
河原だものね、安全第一だよね。

秋の花火大会は良いのですよ。
蚊もいないし、湿気がないから空がスッキリしていて花火が綺麗で。

でもね、お天気ばっかりはどうしようもないもんねー。
また来年、チケット買うぞ!

で、ヒマになってしまったので、一緒に行く予定だった母と叔母に、家に遊びに来てもらっちゃいました☆
お弁当やおつまみ系を沢山買ってきてくれましたよ~♪

(ちなみに今日の母はチェシャ猫みたいだった)

そうそう、アイススキーな母が、
ルチアーノのジェラートを10個も買ってきてくれたのですよ。
味噌とかジンジャーとかトマトとか不思議な感じの。
(当然美味しゅうございました♪)
ドライアイスをシンクに入れたら、夜のヒットスタジオのように。

しかも、
「こうやったら面白いでしょ」って、アヒルを入れたのは叔母。
私よりずっと写真のセンスあるな…

っつか、大半の人が私よりセンスあるな…
ほら、ピンボケだもの。
かあちゃんのおばちゃんにお腹タプタプタプタプってされたのら。
↓オモシロイってしてちょ♪↓
人気ブログランキングばぁばとおばちゃまにナデナデされたんでちゅ。逃げ遅れたでちゅ。うちはベッド下に避難しとってん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 19:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.27 Fri
台風来ないで!
今日はすごい勢いで食べたちょり。
ガツガツ食べて、ぴにゃやころちゃんのお皿まで回ってガツガツ!

そして、ゲー…
ちょっとションボリ。

すまない。
もっと構ってあげれば良かったか。
放っておくと、食べるスピードがどんどん早くなっちゃうんだよね。
そして

自分を殴るポーズでネンネか。

可哀想だから、お布団掛けてあげましょう。

ほほほ。可愛い♪
ご飯美味しかったのに、全部戻しちゃったのら。
↓グスンってしてちょ♪↓
人気ブログランキングぴーも沢山食べたでちゅよ。うっかり本棚の上で寝とったらな、おばはんにブラッシングされてん。むっちゃムカツク。
| ちょり
| 22:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.26 Thu
今日は晴れた
ぴにゃたん、岩合さんの『
世界ネコ歩き』の録画でも観ましょうか♪

この番組、ぴにゃたん大好きだよね。

じーっと観ていて、そのうちに

ずずいっと寄って、

かぶりつき。

夢中で観ているのが可愛いんだよね。

そして私はと~っても眠たくなるのでした。
癒しだねぇ。
☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
東ティモール土産のクッキー。

ココナッツ味とかピーナッツ味とかがあったけど、サゴヤシっていうヤシのデンプンから作られたクッキーなんだって。
お洒落じゃないですか☆
美味しゅうございましたよ♪
明日も晴れだって。
そして台風…
週末の天気が気になる気になる!!!
週末に晴れてくれないとかあちゃんの機嫌が悪くなるのら。
↓コマルコマルってしてちょ♪↓
人気ブログランキング一緒に岩合さんのテレビ観ればいいんでちゅ。涼しかったら雨でも晴れでもええで。
| ぴにゃ
| 21:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.25 Wed
やめれ
今日はちょりの爪を切りましょう。

あーんあーんって嫌がって鳴く割には、珍しくとても大人しくて良い子ちゃんでした。

ま、それでも二人がかりじゃないと切れないんだけどさ。

ぴにゃは私一人で抱っこして、そのままパチパチ切れて簡単なんだけどね~
そして、ころちゃんの爪は一度も切ったことがない、と。

今日は一日中雨。!!
明日明後日は晴れで、土日が雨予報。しかも台風?
やめてくれー。やめてくれよー。
台風来ないでくださいよー!!!
晴れろー!晴れろぉーーー!
ちょっと眠かったのら。
↓ツメキリキライってしてちょ♪↓
人気ブログランキング猫コタツでずっとネンネでちゅ。うちの爪はジャキンジャキンに尖ってるで。
| ちょり
| 20:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.24 Tue
ダンス
さぁ、今夜も

ぴにゃダンスが始まるよ♪

ピタゴラスイッチの音楽でよろしく!

ぴにゃったぴにゃたぴにゃった

ぴにゃぴにゃたん♪

ぴにゃったぴにゃたぴにゃ

ぴにゃにゃにゃにゃ♪

ぴにゃったぴにゃたぴにゃった

ぴにゃぴにゃたん♪
(ぴにゃの視線の先にはご飯を食べているちょり)

ぴにゃったぴにゃたぴにゃ

ぴにゃにゃにゃにゃ♪

そう、これは親分に捧げるダンスなのです。ほほほ。
☆おまけ☆
今日のお裾分け。
シンガポール土産の高級紅茶。

ティーバッグがコットン製!素敵☆
乾燥させて、靴に入れちゃおうかしら。

っつか、これひと箱で4,000円もするのね!?ビックリビックリ!!!
いや、美味しゅうございましたよ。美味しゅうございましたけど…
高過ぎじゃね?
あ、でも、喫茶店で紅茶頼むこと考えたらずっとお安いか。ふむ。
ご飯食べてる横でぴーがクネクネしてるのら。
↓ウザイってしてちょ♪↓
人気ブログランキング親分に注目してもらいたいんでちゅ。ぴにゃっこのことは、うちがいつも見てるで。
| ぴにゃ
| 21:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.23 Mon
台風一過
昨日の夕方、床に転がってテレビを観ながらウトウトしていたら、
ころちゃんの声が。
目を開けると、テーブルの上から覗きこまれていましたYO!

ごめん、ごめん。
お腹空いたの?ご飯にしようね、と、立ち上げると、

ちょり&ぴーは仲良く隣同士でした。

よきかな、よきかな♪
でもって、台風。
昨夜は暴風雨の音がうるさくて、何度も目が覚めちゃいましたよ。
朝もちょっと降っていたけど、出掛ける頃には止んで。
電車は30分以上遅延していたけど、まぁ、雨が止んでくれただけ良かったよ。

お昼には台風一過で真っ青な空が☆
夏と違うのは、もわ~っと暑くはならないのよね。爽やかな空気。
ただ、一日中風は強かった~。
日が暮れたら体感は相当寒かったですよ。

もう、今年の台風はおしまいにしてね。
☆おまけ☆
先日のいただきもの。
尾黒さんちのお庭の柿、いただきました!
立派!

昔風のガリガリ系。
渋いかな?渋くな~い!って感じで、ちょんまげ夫が大喜び。
私は甘くて柔らかいのが好きなんだけど、夫はガリガリ系が大好きなんだって。

あっという間に食べられちゃいました。
ご馳走さまでした♪
久し振りにお日様が出たのら。
↓ポカポカってしてちょ♪↓
人気ブログランキング日光浴最高だったでちゅ。そんなに暑くならへんしな、秋はええな。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:08
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.22 Sun
リメイクコタツ
台風が接近中で、お昼前に選挙に行ったんだけど、びしょ濡れさ。
長靴履いて行ったけど、太もも辺りが全部濡れましたよ。
寒いねー。
あら?ぴにゃたん、コタツから出ちゃうの?



えええーーー???
触ってみたら、全然温かくない。
電源は入っているし、ちっちゃなライトも点いているんだけど、温かくならない。
マジですか!?
2014年の1月に購入して、4度の冬に活躍してくれたけど、もうちょっと長持ちして欲しかったな。
セールで5,000円で買ったけど、普通に買えば10,000円くらいするもんね。。
ならば!
リメイクしてやる!

分解。
電気系統に強い人なら、ちょちょいっと配線直して修理出来ちゃうんだろうな。
ガシカシ!
私に出来るはずもないので、とにかく中身を取り出す。

あまり使っていない普通の電気アンカを入れて、閉じる。
完成☆

ぴにゃ、入ったー!!!
あはははは!!!私って天才!

猫コタツよりは温かくないんだけど、上も下もほんのり温かい。
いいじゃないですか。使えるじゃないですか♪
真冬になったら、湯たんぽ入れてあげればいいんだし。よしよし。
台風は夜中に通り過ぎそうなのら。
↓タブンネってしてちょ♪↓
人気ブログランキングオコタちょっとぬるいでちゅ。台風過ぎたらずっと天気が続くんやって。
| ぴにゃ
| 20:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.21 Sat
猫コタツ
冬みたいに寒い日は一段落したようだけれど、朝晩寒いしってことで、
ちょっと早いかな?って思ったけれど猫コタツを出した。
最初、ちょりが入っていたのに、お水を飲みに出ていった隙に、

ぴにゃが。

本当に要領が良いというか、虎視眈々と狙っていたというか。
こうなると、もう出てこないよね~

ま、ぴにゃの方が寒がりだから仕方ないか。
アンカ入りの猫ハウスも出すかね。

ころちゃんも、ぴにゃが消えちゃって寂しそうだしね。

(過去日記読んだら、去年は10月16日に猫コタツ出していたみたい。今年は去年より遅かったか。)
台風21号が接近中。
でも明日は選挙に行きますよ。
月曜日に関東地方直撃かもって予報なんだけど、いっそ電車が止まってくれたら仕事休むんだけどね。
遅延していても動いていたら、出勤するしかないよねぇ。。。
どうなることやら。
今はかあちゃんの膝の上なのら。
↓カイテキってしてちょ♪↓
人気ブログランキングオコタ最高でちゅ。そんなに寒ないで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 19:05
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.20 Fri
泣き女
寒い朝に

冷たい牛乳を飲んで

このお顔だよ。

だってちょりが欲しい欲しいって鳴くから。
私が珍しく朝ご飯(シリアル)食べていたら、鳴くから。
ちょっとチンしてあげれば良かったね。

ちょりは生後3~4ヶ月の頃は、ミャウ!ミャウ!!!ってよく鳴いていたけど、
その後ぱったり無口になったのよね。本当にめったに鳴かなくなったの。
それがここ数年はよく鳴くように。
年を取ったのかねぇ?それとも猫が増えて、自分だけ構ってもらえなくなったからかな?
鳴くと言えば…
今日帰りの電車でね、とある駅で停車していた時に、ホームから
「○✕%○※△☆#%@&□※□◇#△!!!うわぁあ~~~~ん!!!!」
って、女性のわめき声&泣き声が。
ええっ!!??って思って、誰が叫んでいるのか見たかったんだけど、
おばちゃん、うっかり座ってしまっていて。
さすがに立ち上がって見に行くのも恥ずかしいので我慢したのですよ。
わめき声&泣き声はまだ続いていて…
(彼氏とケンカしているのかな?)
(そう言えばお葬式で泣く「泣き女」っていう職業の人がいるの、どこの国だっけ?)
なんて考えていたら…思い出した。
この駅で、何年か前にも女の人が何かわめきながら泣き叫んでいたのを目撃したことを。
その女の人は…
ひとりだったのです。
一人きりで叫んでわめいて泣いていたのです…
怖い。。
同じ人かな。。
牛乳飲んでもお腹壊さないから大丈夫らよ。
↓カアチャントイッショってしてちょ♪↓
人気ブログランキングぴーは牛乳飲まないでちゅ。うちも飲まへんで。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:50
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.19 Thu
寒っ寒っ
寒っ!寒っ!
今日は最高気温11℃よ!12月中旬並みだったんだって。
もうね、冬服なんてまだ出してないから。やっと秋服出したばかりなんだから。
朝から雨だったし、一日中雨だって言うから長靴履いて行ったわけですよ。
会社に着いたらサンダルに履き替えようと思って。
でも、寒くて履き替えられなかったー。一日中真っ赤な長靴でしたよ。
しかも今朝は中央線が『鹿と衝突』して遅延。
中央線よ!?真ん中通る中央線よ?鹿と衝突だって。ちょっと前は猪とも衝突してたっけ。
そしてこちらは昨夜もちょりぴー。

私に背を向けて縦列駐車。
私の『寝待ち』なのよね。一緒に寝室に行きたくて待っているのさ。

寒がりなぴにゃたん。
毛がフッカフカに立っちゃってるね。

ちょっと待ってね~。歯を磨いたら寝るからね~。

ころちゃんは…

あ、コタツテーブルの下で正体不明になって寝ちゃってましたか。
明日からも5日間くらいずっと雨だけど、頑張りましょう。
背中向けてても耳はかあちゃんの方を向いているのら。
↓ミミスマスってしてちょ♪↓
人気ブログランキング背中向けててもお耳はかあちゃんの方を向いていても目は親分を見つめてるんでちゅ。お先に休ませてもらうで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:06
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.18 Wed
長雨
今日は朝から本当に久し振りに日差しが出た☆

雨は夜からだって予報だしね、白いパンツ履きましたよ~
雨の日は汚れても目立たないように、黒っぽいパンツを履くようにしているんだけど、
そんなに黒いズボン持ってないから!

雨が降らないのも今日だけみたいで、またずっと雨なんだってさ。

なんでだよー。週末は晴れて欲しいよー。
洗濯物が全然乾かないのよ。
冬は乾燥しているから、部屋干しでも意外に乾くんだけどね。
この時期全然ダメね。。
除湿器と扇風機2台で無理やり乾かしておりますよ。

ちょりのことも洗いたいんだけどなー。
今度の週末も無理っぽいねぇ。

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
イタリア&スイス出張土産の、イタリアのチョコレート。

カカオ70%だからね、濃い!濃厚!そして美味しゅうございました♪
コーヒー飲みながら、一粒食べるのがちょうどいい感じ。
☆おまけ2☆
今日のなるほど。
雅なAさんと話していて、いつも忙しく行動している人のことを、
「(泳いでいないと死んでしまう)
鮫のような人」って言うからビックリして、
「それを言うならマグロかカツオじゃない?」って言ったのさ。
そうしたらAさん、早速調べて「ベストアンサー!」って。
マグロみたいに泳いでいないと死んでしまうタイプの鮫と、大丈夫なタイプがあるんだってさ。
ま、Aさん面白いってことで。
今日はお日様が出たのら。
↓ヒサシブリってしてちょ♪↓
人気ブログランキング2階はポカポカだったでちゅ。午後には曇ったけどな。
| ちょり
| 21:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.17 Tue
なぜに
そう、昨日はなぜか、ネコズ全員がかまってちゃんだったのです。
ちょりは何にでもガブガブ。
先日Aさんからいただいたお菓子の袋もガブガブ。
私のスネもガブガブ。

いつもよりもちょっと私がバタバタしていたのもあるのだけれど、
ぴにゃはく~く~鳴くし、

ころちゃんはお目目をゆっくり何度も瞬きして、『親愛』を表現してくれるし。

でもって極めつけは、ちょりがテーブルの上からお皿を、わざと落としたのですよ。
ガッシャーン!

ああ、せっかく作ったほうれん草のナムルがダメになっちゃった。
っつか、お気に入りの食器も割れちゃった。
ネコズが踏んで怪我をしたら困るので、慌てて片付けましたよ。とほほ。
ちょりは小さい頃から、いつも月曜日は悪い子ちゃんだったのよね。
そして今日はぴにゃ&ころは大変大人しく、ご飯食べてちょっとキャッキャして、寝ちゃった。
ちょりだけが変わらず、かまってちゃん。
で、今日も結構寒かった。15℃に届いたかどうかって感じ。
昨日よりはマシだったんだけどね。
それでも、ちらほらとダウンを着ている人が。
帰りの電車の中、汗をかきながらダウンを着こんでいるおじさんを見て、
「電車では脱ぎなよ…」と、心の中でつぶやきましたよ、はい。
なんだかイライラするのら。
↓ウワーンってしてちょ♪↓
人気ブログランキング昨日の親分は荒れてたでちゅよ。うちらもシャーシャー言われたもんなぁ。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:08
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.16 Mon
寒っ
今日は最高気温が12℃そこそこ。しかも一日中雨。
12月並みで寒かったね~。

でも、くっついていれば暖かいね♪

ちょっちゃんはひとりか…

エアコン、暖房つけようかね。
☆おまけ☆
群馬のお義母さん手作りのおはぎ。こしあん&粒あん。

お世辞抜きで、どこのお店の物よりも美味しいのです☆
あえて例えるなら、赤福餅と同じくらい美味しいのですよ。
☆おまけ2☆
今日の職場のおやつ。
インドネシア出張土産のドリアンのお菓子。

ドリアンは苦手なので…遠慮しました。てへ。
こちらはアフリカ出張土産だけどリンツのチョコレート。

今日は他にも、ゴディバもあったし、イタリア土産のカファエルのチョコもあったのだ。
贅沢!
そしてこちらは、トルコ土産のどんぐり…

ではなくて、ヘーゼルナッツだって。

クヌギにそっくりだね!
歯でパキッと殻を割っていただきます。
美味しゅうございました♪
かあちゃんが構ってくれないから、テーブルからお皿落としてやったのら。
↓ガシャーンってしてちょ♪↓
人気ブログランキングほうれん草のナムルとお皿がダメになったでちゅ。おばはん叫んどったで。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.15 Sun
日曜日
昨日は日帰りでちょんまげ夫の実家へ。
寒かったー!
東京も15℃くらいだったけど、群馬の方がやっぱり寒かった!
気温は変わらなくてもね、風が強いのさ。
帰宅すると、ちょりが膝の上にべったり。(後ろにころちゃん!)

天気も悪いし、寒かったね。

ベタベタして可愛いから

耳、折り曲げちゃうぞ♪

でもってちょりが膝の上でゴロゴロしている間、

ぴっころはコタツテーブルの下。
寒々しいな…(今日、毛布敷いてあげましたよ)

そしてちょりが満足した後は、

すかさず、ぴにゃ。

ぴにゃは膝の上に乗ると本気で寝ちゃうんだよね~。

でもって、この時ころちゃんは、ひとりテーブルの下でイビキをかいて寝ていましたとさ。
ころちゃんのイビキ、初めて聞いたよ♪
☆おまけ☆
高速道路のこの辺りは、よくテレビの『ケンミンショー』で
「ほぼ群馬」
と言われる場所。

でも、焼きまんじゅうがこれなのよね。
やっぱり埼玉県なのね。

ちなみにこちらが群馬の焼きまんじゅう。
全然違うものだよね~

あ、義妹家族の愛犬ニコちゃんにも会えましたよ☆
急に寒くなったのら。
↓ダッコダッコってしてちょ♪↓
人気ブログランキングぴーは順番守るんでちゅ。その柿は渋柿なん?甘柿なん?。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.13 Fri
13日の金曜日
本日13日の金曜日…

わたくし、お茶もお花も日本舞踊も嗜み、歌舞伎や落語にも造詣が深い、
職場で一番雅なAさんと共に、府中の森芸術劇場にて…
稲川淳二の怪談ナイトを楽しんできたのです♪

18:30の怪演から、なんと21:00まで2時間半、70歳の稲川淳二さんがお一人で喋りっぱなし!
すごいな~すごいな~
怖いな~怖いな~
でもってわたくしとAさん、怪場前に腹ごなしとして、二人とも丸亀製麺を初体験。
おにぎりまで食べちゃって。
その後お茶も…ってことで、可愛らしいメルヘンチックなお店でパフェまで食べて挑んでしまったので、
真っ暗な会場でウトウトしてしまいましたYO!
でも、稲川さんの国宝的な擬音芸で目が覚めましたYO!
最後に心霊写真まで紹介してくださって。
いや~、堪能しました!
会場は満員御霊。
しかもお客様の中には結構白髪の方々がいらしていて、25年の歴史を感じましたよ。
皆さん、「淳ちゃーん!!!」って叫んでいました。
そうそう、会場に向かう途中の銀杏並木の下、雨に濡れた落ち葉に滑って転んだのは、
やっぱり霊のせいだったのかもしれない…
雅なAさん、きなこもち…じゃなくて、こなきもちのパネルに入って記念撮影。

「忍たま乱太郎」の作者、尼子騒兵衛さんのイラストが可愛いこなきもちを、ちょんまげ夫のお土産に購入。
夜ご飯はコンビニ弁当だからね、せめてもの…

なんかね、懐かしかったし、クセになりそう。
来年も行っちゃおうかな~
ってことで、帰宅してネコズにご飯あげてトイレ片付けて、洗濯中。
今日は雨で昨日より12~13℃も気温が低いからね、お風呂で温まりましょう。
雨でも夜遅くても必ず洗濯するんらな。
↓センタクババァってしてちょ♪↓
人気ブログランキング寒いでちゅ。寒いでちゅ。おばはん、うどんにちくわ天乗せたんやって?うちも食べたい~。
| ちょり
| 22:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.12 Thu
目線ください
今日も28℃超えで、もわっと暑かった~

でも、夜になってちょっと雨が降って、気温がグッと下がりましたよ。

明日からはずーっと雨みたい。
気温も20℃に届かないんだってさ。
特に明日は朝が一番気温が高くて、どんどん下がるっぽいのよね。
お出掛けの服装に困るねぇ。
でもって今日の写真。
珍しくちょりぴにゃころが収まったんだけど、
マイペースなぴにゃたんだけが、カメラ見てくれなかったのよね。
眠くてもちょりはずっとカメラ目線☆
さ、お風呂入ろっと♪
窓を開けると寒いのら。窓を閉めると暑いのら。
↓ムズカシイってしてちょ♪↓
人気ブログランキング暑いくらいがちょうどいいんでちゅよ。寒いくらいがちょうどええねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.11 Wed
やっとこさ
ようやく、ようやく、

お風呂が直ったーーー!!!

今日の夕方、18時半に来てもらいましたYO!
もう有休もないし、週末潰すのも嫌だったんですYO!
修理を始めて10分もかからずに終わりましたYO!
お湯が出る循環口とポップアップ排水栓の修理を合わせて、3万円もかかりませんでしたYO!
さ、今夜は湯船に浸かりますよ♪

ちなみに…
ユニットバス全取り換えだと、スタンダードでも100万円くらいかかるのね。
グレードの良いものにすると、もっともっと。
恐ろしい…
あと10年は今のお風呂、頑張ってもらわなければ。
(その前に、来年には給湯器替えなきゃ…)
お風呂のおじさんが今日も来たのら。
↓ナンドメ?ってしてちょ♪↓
人気ブログランキング今日は一日中曇りだったでちゅ。蒸し暑かってん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.10 Tue
昔の体育の日はいつも晴れ
どうして

10月なのにこんなに暑いんでしょうねぇ。
29℃近くになるなんてさ。

仕事が終わってビルの外に出ると、もわっとしましたよ。夏みたい。
まぁ、朝晩は秋らしく涼しいんだけどね。
予報では夏日は明日と明後日。

金曜日からはしばらく雨っぽくなって、グッと気温が下がるみたい。
週末が今日みたいな天気だったら、大歓迎なんだけどな。
金曜日から一週間くらい雨なんて、今からウンザリさ…
昼間は暑かったのら。
↓マダナツナノ?ってしてちょ♪↓
人気ブログランキング暖かくて最高でちゅ。明日も暑いん?痩せてまうわ。
| ちょり&ころ
| 21:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.09 Mon
ルーツ
今日午後の予定だったエアコンの設置、「もしお客様のご都合がよろしければ」ということで
午前中に来てくれたのです。

まぁとにかく、働くおじさんが大好きなちょりが

最初から最後まで、ずーっとまとわりついていたので、

さぞかし邪魔だったことでしょう。

業者さんがちょりを見ながら、
「毛艶がいいですね~。なんていう種類ですか?」って聞くから、
「アビシニアンです。」と答えた訳。そうしたら、
「そう言えば前にお邪魔したお宅に、変わった猫ちゃんがいたんですよ。
野性的というか、耳が大きくて顔が尖っていて、シュッと痩せていて、
エジプトの壁画みたいですねーって言ったら、ルーツはそうなんですって言うんですよ。」
あ… それってまさか…
パソコンで美しいアビシニアンの画像を出して、「これですか?」って聞いたら、そうだと思うって。
で、
「これがアビシニアンなんですよ。うちの子と同じ。あ、うちのは太っているんですけど…」
って言ったら、しばしの沈黙の後、

「…顔が可愛いですね。」って。

み…認めてくれないのね、同じ種類だって。。。
なんだかんだで3時間半掛かりました。一人で作業は大変よね~
でもって、最近のエアコンはしゃべるのね。
家には14年前のエアコンしかなかったからさ、知りませんでしたよ。
さ、後はお風呂なんだけどねー。
一体いつ直るんでしょうねー。
働くおじさんが来たのら!ずーっと見てたのら。
↓タノシカッタってしてちょ♪↓
人気ブログランキングずっと2階でネンネしてたでちゅ。今日も暑くなってん。木曜位までは暑いらしいで。その後ずっと雨やて。
| ちょり
| 19:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.08 Sun
なかび
今日はちょんまげ夫が昼過ぎから出勤。
ちょっとお出掛けでもしようかな、と思っていたのだけれど、
いつもの植木屋さんが庭木の剪定に来てくれたのです。
(いつもアポなし)

ああ、これは嬉しい♪
庭木がボーボーでさ、そろそろ来て欲しいと思っていたところだったのですよ。
落葉の前に剪定してもらいたいものね(掃除が楽になるから)。

っちゅーことで、ちょこっとドラッグストアに行ったくらいで、
ほぼほぼ何もせずに一日が終わってしまいましたとさ。
あ、洗濯は3回しましたよ。
明日は午後からエアコンの取り付けだしね。
これまたお出掛け出来ずに一日が終わる予定。

そしてぴにゃが親分と一緒にお外を見ることに満足し、2階へ去った後にころちゃんが。

ちょりはまだそこにいるんだけどね。

平和でなにより。
働く植木屋さんがちょりのこと可愛いって言ったのら。
↓ハタラクオジサンダイスキってしてちょ♪↓
人気ブログランキング親分と一緒にお外見たんでちゅ。楽しかったでちゅ。今日なんでこんな暑かったん?もう10月やで。かなんわぁ。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.07 Sat
ガクッ
今日はね、10時にお風呂修理の方が来てくれたのです。
1時間程で循環口は直ったのだけれど、排水栓の部品だか何だかがね、
「違うの持って来ちゃったから正しい物を取りに行って、また戻ってきます」ってさ。
で、待っていたんだけど…
2時間経っても戻ってこないのよ。
で、会社に電話をしてみたら、
「部品が届いたらまた連絡します」って。

で、今はもう夜ですよ。
結局今日も湯船に浸かれないのかーい!!!

でもって明日と明後日は普通休みじゃないですか。
っつかさ、一体いつになったら直るの?うちのお風呂。
でもって今日は衝動買いでエアコン買っちゃいましたよ。
明後日取り付けです。

今日は早く寝よっと。。
働くお兄さんが来たのら。
↓ナデテモラッタってしてちょ♪↓
人気ブログランキング知らない人が来たでちゅ。で、今度はいつ来るん?
| ちょり
| 19:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.06 Fri
さてと
さぁ、明日から三連休♪
何をしようかな?
明日は天気がイマイチだけど、お風呂修理がメインだし。
明後日と体育の日は結構お天気も良さそうだからね。
体育の日か…

ま、きっとネコズと昼寝して終わるのでしょう。

あはは。
ああ、湯船に浸かりたいんだよ。
今は雨ザーザーらな。
↓サムイってしてちょ♪↓
人気ブログランキングぴーがネンネしてる間に小松菜茹でたでちゅね!ヒドイでちゅ。涼しくてええな~。
| ちょり
| 21:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.05 Thu
涼しいというより、ちと寒い
今朝はグッと気温が下がって13℃台だった。

日中も晴れたのに19℃台そこそこ。

明日は午後から雨で、さらに気温が上がらないんだとか。

こんな時はゆっくりお風呂に入りたいよね~
でも、お風呂の修理は土曜日なんだよね~
シャワーしか使えないんだよね~

ああ…
湯船に浸かりたい…
毛布の上が気持ちいいのら。
↓アキニナッタネってしてちょ♪↓
人気ブログランキング寒いでちゅよ寒いでちゅ。ちょうどええ気候やん。むっちゃ快適や。
| ちょり
| 21:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.04 Wed
当たれ
ああ、昨日無駄に休んでしまったので、今日は忙しかった。。
PCで細かい数字を見過ぎて、目がチカチカするよ。

そうそう、今日ね、九州旅行帰りのOさんにお土産を色々いただいたのよ♪
お菓子とか頼んでおいた明太子とかの他にね、
ジャーン!
佐賀県の寶當神社(宝当神社(ほうとうじんじゃ))だって!
宝くじ当たるかも、なんだって!
(でも、ネットでちょっと調べたら、ちょっと胡散臭いくらいにキラキラしてた(←罰当たり)けど。)
早速お財布に入れましたわよー!

とにかく物入りだからね、お風呂もどうなるか分からないし、
家電も色々買い替え時だし。
宝くじ当てたいねぇ。

サマージャンボなんて買い忘れちゃったし。
ハロウィンジャンボ宝くじが2017年10月11日(水)~10月31日(火)発売だってさ。
買わなきゃね☆
ころちゃんは興味なしかい。

ぴにゃたんは食いついた?
当たったら葉っぱ毎日買ってあげるよ♪
宝くじ当たったら毎日マグロのお刺身とカツオブシとチーズと鶏肉食べたいのら。
↓アタレってしてちょ♪↓
人気ブログランキング毎日違う新鮮な葉っぱが食べたいでちゅ。鯛ちくわでええわ。宝くじ当たらんでも買うてな。
| ぴにゃ&ころ
| 21:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.03 Tue
想定外
今日は仕事を休んで、TOTOさんがお風呂の修理に来てくれるのを待っていたのです。
ガシカシ!

部品が届くのが明日、もしかすると明後日になるかもしれないとの連絡が!
マジですか!?

せっかく仕事休んだのにー!
もう有給休暇もないんだよー!

って思ったけれど、仕方がない。土曜日に来てもらうことにしました。
土曜日まで、ずっとシャワーだけですよ。真冬じゃなくて良かった…

今さら出勤するのも何なので、休みのままにして、

運動がてら歩いて(と、いっても片道10分)郵便局に行って用事を済ませたり、
美味しくなかった安売りのバナナでバナナケーキを作ったり、
アイロンがけをしたり、録画してあった海外ドラマを観たり、

ちょり&ぴにゃと昼寝をしたりで中々有意義に過ごしましたさ。

これで土曜日お風呂が直らなくて、結局浴室全取り換えだったらショックだな~。
今日は働くおじさんが来れなかったのら。
↓ザンネンってしてちょ♪↓
人気ブログランキングかあちゃんと一緒にお昼寝したでちゅ。おばはん夕方、ぴにゃっこと一緒にベッドで本格的に昼寝しとってん。夕飯遅くなりそうで焦ったで。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.02 Mon
米粒大






今日職場でね、14歳の猫ちゃんを自分の娘の様に溺愛して海外赴任にも毎回一緒に連れて行く
優しい可愛い(しかも仕事超出来る管理職の)女性がね、
「乳腺腫瘍(乳がん)が見つかって、明日手術なの。仕事も手に着かない。」
って涙ぐむのよ。。
見つかった「しこり」は、0.8センチなんだって。
0.8センチなんて、触っても分からないよね?って話を聞くと、キャットドックで見つかったんだって。
「ちょりちゃん達も気をつけてあげてね。」って。
おおお…
ちょりやぴにゃのお腹も触りまくらなければ。
ころちゃんは…触るの無理。病気にならないでね。
みーこちゃんの手術がうまくいきますように。完治しますように。
みーこちゃんはきっと大丈夫らよ。
↓ゲンキニナルってしてちょ♪↓
人気ブログランキング雨降ってきたでちゅね。おばはん、風呂も直ればええな。修理の人来るの明日やろ。
| ちょり
| 21:37
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.01 Sun
メンテナンス
今日ね、浴室リフォームの見積もり&現地調査に、昨日とは別の会社の方が来てくれたのです。

その方がね、まず家を見るなり
「新築ですか?」って。
いえいえ、もう13年住んでますよって答えてさ。
次にお風呂を見て、
「えー。浴室リフォームって言うから、もっとボロボロだと思っていましたよ。綺麗ですよね。どこがダメなんですか?」って。
だから、あーでこーでってこれまでの経緯を説明したんだけどさ、
「まず、TOTOさんのメンテナンス部門に連絡してみて、循環口と排水栓を修理してもらえたらそれでいいと思いますよ。まだ10年は使えますよ。ユニットバス交換だと、壁も全部壊して解体するからその費用も相当掛かるし、私はこんな綺麗なお風呂、壊せないなー。」
って。で、
「TOTOさんで、もう部品がないとかで修理出来ないってことになったら、改めて連絡してください。」
ってさ。
あ、それでも給湯器はもう交換した方がいいらしいけど。
いや~、良い人でした。津軽弁だな~って思ったら、黒石市出身の方でしたよ。

っちゅーことで、とりあえずTOTOの修理受付センターに連絡してさ、明日は仕事休めないので、明後日来てもらうことになりました。
それで直れば、今回はおしまい!
もし直らなければ、このまま見積もりしてもらって会社決めてリフォーム決行、って感じかな。

ころちゃんのツノも、そろそろメンテナンスが必要なんだけどね…

☆おまけ☆
昨日ちょんまげ夫が作った焼き芋。
ちょっとパサパサだったのよ。
私、お芋系食べるとしゃっくりが出るから苦手なのよね。
でも大丈夫!
スイートポテトにリメイクすれば大丈夫!
生クリームなくても牛乳で充分美味しいよ~♪

焼き芋リメイク★スイートポテト by ミンミンミー働くおじさんが来たのら!でもお風呂だけ見てすぐ帰っちゃったのら。
↓ザンネンってしてちょ♪↓
人気ブログランキングかあちゃんの兄ちゃんも来たでちゅよ。家に入らなくてトマトジュースの箱置いて帰ったんでちゅ。車に犬2匹おったで。アブナイアブナイ。
| ころ
| 19:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2017年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年11月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)