fc2ブログ

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月

≫ EDIT

大晦日

今年も残りあと数時間となりましたー。
紅白歌合戦を観ながら書いております。

今年もあんなことこんなこと、本当に色々ありました。
色々あったのは人間で、
ちょりはよく遊びよく食べよく怒り、ぴにゃはよく眠り、ころは相変わらずマイペース、みんな元気で何よりさ。

17123102.jpg


ところで今日は何したんだっけ?
ちょんまげ夫は相変わらず仕事に行って、私は…そうだ、カマボコ切ったり、なますとキンピラを作ったりしたんだ。
今年の年越しそばは群馬風に、キンピラごぼうとほうれん草を入れて食べようかと。
(初めて食べた時はびっくりしたYO!だって、ざるそばなのに、お味噌汁のお椀に温かいお汁、
キンピラや茹でたほうれん草やナスなんかをお汁に入れて一緒に食べるんだよ?)

17123101.jpg


あとはしつこく大掃除の続き的なことをちょこっと。
台所のシンク下の収納棚に敷いてあるシートを交換したりして。
そのくらいか。
今日は寒くてね、午後4時になったら何もしたくなくなっちゃう~

17123103.jpg

皆さま、今年もお疲れさまでした☆

さ、コタツでダラダラしましょ~


コタツでネンネして、おやつもらって、コタツでネンネして、ご飯食べて、コタツでネンネら。

↓ムゲンループってしてちょ♪↓




ハウスでネンネして、おやつもらって、ハウスでネンネでちゅ。

ベッド下で寝て、おやつもらって、椅子の上で寝るねん。そんなに寒ないで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイペース

ちょり、今日も夜ご飯をガッツいて食べて、ゲー。

ゲーした後は、ちょっとしょんぼりして甘えん坊になるのよね。
膝の上に乗ってきて、そのまま寝ちゃった。

17123001.jpg


…1時間半も。

17123002.jpg


足が痺れて、ちょりを下ろしたら、ご飯の残りをハムハム食べた後、さぁ遊べと。

17123003.jpg

只今夜21時過ぎ、激しく遊ばせております。
ちなみにぴにゃは、まだ夜ご飯も食べずに寝ております。。

さ、今年もあと1日だってさ。


おせちの宅急便待ってたのに、不在票が入ってたのら。

↓インターホン ジュワキ ズレテテキコエナカッタってしてちょ♪↓




ピンポン来なかったでちゅ。明日になったでちゅ。

この忙しい時におばはん何やってんねん。


| ちょり | 21:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ大掃除

はい、大掃除2日目ですよ~

17122908.jpg


今日は換気扇、ガス台、窓&網戸を綺麗にしました。
換気扇は去年サボっちゃったから、今年はしっかり洗いましたよ。
窓もね、ガラスクリーナーで拭いてから、さらに薄めた酢水で拭いたら綺麗綺麗☆
そうそう、いつもは水切りにT字のスクィージー?スキージー?を使うんだけど、
叔母にもらったダスキンの洗剤セットの中に入っていたコレ、
ちっちゃいスキージーを使ってみたら、超便利♪
ちょこっと出っ張っている部分で、桟に溜まったホコリや砂を掻き出せるし。
やっぱり、お掃除のプロ集団が作ったものは素晴らしいのね。

17122910.jpg


途中、息抜きにぴにゃたんを撮っちゃおう♪

17122901.jpg


シッポを立てて(いつもだけど)、ずんずん迫ってきて、

17122902.jpg


ナデナデを要求。
可愛いのぅ♪

17122903.jpg


椅子の上にいたころちゃんが

17122904.jpg


驚いて見つめているのは

17122905.jpg


コレ。

17122906.jpg


ナデナデしてもらって嬉しすぎて興奮して、ぼんぼんに膨らんでいるぴにゃたんのシッポ☆

17122907.jpg


カーテンは秋に洗ったから、次は暖かくなってから、春でいいや。
さ、大掃除はこれでおしまい。
ガシカシ!
本の整理とかの、片付けはまだまだ残っているのよね…とほほ。
お正月明けてからの週末も三連休だから、そこでやるかな。

そう言えば年末に、職場で一番美人(だと私は思う)で頭が良くて仕事も出来て、小学一年生の息子さんを
一人で育てている(あ、旦那様は単身赴任中)Tさんに大掃除の話をしたら、
「11月中に少しずつ、全部やっちゃいました~。」
ですって。
で…出来る人って、計画的に何でも出来るのね…




今日も夕方かあちゃんと一緒にコタツで寝たのら。

↓ニジカンってしてちょ♪↓




いっぱいナデナデしてもらったんでちゅ。

おばはんの夕飯のカレイ、ちょびっともらってん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大掃除

今朝は大掃除をしますよー!

って、そこまで張り切ってはいないけれど、やらないといけないのでやりますよ。
事前にネットで、『一日で大掃除』 とか、『3時間で大掃除』なんて記事をフムフムと読みましたさ。

まずは冷蔵庫。
中身を全部出して、外せる棚も全部外して洗いました。
あとはシンク下や収納の棚などを、整理して拭いて。

次は照明器具を水拭き。
それから下駄箱。敷いてある新聞紙を取り換えて、玄関も水拭き。

その間に洗濯を2回して、お昼ご飯を食べて、床の水拭きをして…

17122801.jpg


ちょっと気分転換を兼ねて近所のドラッグストアに買い物に行って帰ってきたら…

17122802.jpg


もう疲れちゃいましたYO!
カーテンの洗濯や、窓掃除や押入れの整理や本の片付けは…
また明日以降でいいか。

17122804.jpg


もう夕方だしね。
ネコズにおやつもあげたし、
先月買っておいたクリミナルマインドのDVDでも観ようかな♪

17122803.jpg


で、コタツの中のちょりを撫でながら、一話見てそのまま寝ちゃった…

17122805.jpg


普段からもっと綺麗にしておけば、ねぇ。
洗濯ばばぁじゃなくて、掃除ばばぁだったら良かったのにね~

17122806.jpg


☆おまけ☆

昨日のいただきもの。
東ティモール土産のコーヒー。

なんと!
世界一高価なジャコウネココーヒーですYO!(ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆)
世界中で珍重されている幻のコーヒーですYO!

イタチコーヒー0


ジャコウネコをオリで飼ってコーヒー豆を食べさせる養殖ものが一般的だけど、これは天然物なんですって。
冷めていくに従って甘い香りに変化するんですって。
もったいなくて飲めない…

イタチコーヒー



かあちゃんと一緒にコタツで昼寝したのら。

↓ニジカンってしてちょ♪↓




ぴーはずーっとアンカハウスでちゅ。

今日はおやつもらったから満足やねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

感覚

毎晩私がお風呂から出ると、ドアの前で待っていたちょりが、入れ替わりにスタスタと入る。
そこでペタッと座ってこっちを見るんだけど…

17122701.jpg


ちょっちゃん、お尻もシッポも濡れちゃうんだよ?

17122702.jpg


お風呂場の床が温かいから、気にならないのかね?

17122703.jpg



でもって、今日は私は仕事納め。
明日は有休をいただいたのよ。
もう、私の部署は半分くらいの方々がお休みだったし、午後はお掃除に費やしたりして。
でも他の部署の方々は「忙しくって掃除どころじゃないよ!」的な感じで。
ちょんまげ夫も年末年始はずーっと忙しいし、色々よね…

さ、明日は家の大掃除するぞー!
その前にイチゴ食べよっと♪



かあちゃんが帰ってくる時は玄関にお迎えに行くのら。お風呂から出る時もお迎えするのら。

↓チョリエライってしてちょ♪↓




かあちゃんが帰ってきても、お風呂から出ても、ずっとネンネしてまちゅ。

おばはんにチキンピカタの中身ちょびっともらってん。やっぱりチクワの方がええわ。

| ちょり | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マンモス

キター!!!

年に一度のお楽しみ♪
自分達へのご褒美♪

17122601.jpg


おっきないちご♪
今年も綺麗で美味しそうだね~☆
苺はね、お砂糖と牛乳かけて、潰してイチゴミルクにして食べるのが好きなんだけど、
流石にこれはこのまま食べますよ。もったいないから~

17122602.jpg


漫画 『Dr.スランプ』で、アラレちゃん…じゃなくて、
きのこちゃんがマンモスいちごのショートケーキよく食べていたよね。
これぞ正にマンモスいちご☆

17122603.jpg


ぴにゃたん、寝ぼけていないで見てちょうだい、この苺♪

17122604.jpg


ほら、ころちゃんも匂い嗅いでみる?

17122605.jpg


友人夫婦が丹精込めて作っておりますです。
新規のお客様で、このブログ見たって方もちらほらいるんだとか。
嬉しいじゃないですか♪

17122606.jpg


『おかげやいちご園』
長野県の駒ケ根なのよね。行ったことないのよ。
いつか直売所も行ってみたいなぁ。

17122607.jpg



かあちゃんはばぁばに送って、ばぁばはお友達沢山に送って、そのお友達もあちこちに送っているのら。

↓モラッテウレシイってしてちょ♪↓




その葉っぱは食べられないんでちゅ。去年齧って分かったでちゅ。

うちも食べへんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シマミケ

ああ、今日も疲れました。
今朝目覚ましが鳴った時、「今日は日曜日だっけ?」と、しばら~く考えましたよ。
ちがーう!月曜日!

17122502.jpg


職場は既に、有休を使って年末休みに突入した方々も多く、閑散とした雰囲気。
それでも電車はちっとも空いてなかったし、私は朝からゴチャゴチャした仕事があって、
夕方には電池切れさ…
この週末も、映画観に行ったり、年賀状書いたり(今朝投函!)していたから、大掃除してないし。
年末年始は、買っておいた『クリミナルマインド』のDVDも観たいし、他にも録画してある映画や海外ドラマも観たいし、
大掃除もしなきゃだし…
ちゃんと計画立てなきゃ、あっという間に終わっちゃいそうだね。

17122501.jpg


そう言えば、最近の通勤の友。
『鯖猫(さばねこ)長屋ふしぎ草紙』シリーズ(面白い!)は、オスの縞三毛が出てくるのよね。

171225001.jpg


ぴにゃたんも綺麗な縞三毛よね~♪
女の子だけど。
大きいから動物病院では男の子に間違えられたけど。

17122503.jpg



今日が本当のクリスマスなのに、全然クリスマスっぽくないのら。

↓ニホンジンってしてちょ♪↓




ぴーは女の子でちゅ。お顔見れば分かるでちゅ。

姐さん、今日もがっついて吐いとったで。







| ぴにゃ | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリクリ♪

ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る♪

17122401.jpg


今日は楽しいクリスマス♪
ヘイッ!

17122403.jpg

…って、全然楽しそうじゃないね、ちょり。


被り物イヤなのね。

17122404.jpg


んじゃ、ぴにゃたんで。

ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る♪

17122405.jpg


今日は楽しいクリスマス♪
ヘイッ!

17122406.jpg


うーん。。。
可愛いんだけど、そのビックリ顔とダラダラのお手手がねぇ。

17122407.jpg

ま、いっか。
さ、今夜は餃子ですよ。


☆おまけ☆

母からクリスマスプレゼントが♪

17122410.jpg


おおおおおおっ!
津軽塗のお椀とお箸!!!

17122411.jpg


美しい~☆

17122412.jpg


うちは両親が弘前出身なので、名産の津軽塗は常に周りにあったのです。
子供の頃からずっと、お椀とお箸は津軽塗。
津軽塗の座卓も、家にあるのですよ。(使っていないけど…)

で、今使っている17年物のお椀、塗りが剥がれちゃってさ。
買い替えようと思っていたのだけれど、お高くてね。
(ネットでも買えますよ~ ⇒ 津軽塗たなか銘産

17122413.jpg

お正月から新しいのを使おう。
今使っている子は、柿の種食べる時とかの入れ物にしましょうかね。



ちょりにはプレゼントなかったのら。

↓ドヨヨ~ンってしてちょ♪↓




ぴーのプレゼントないんでちゅか。

うちにもなかってん。

| ちょり&ぴにゃ | 22:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

光か闇か

ひゃー。今朝はなかなか起きられませんでしたよ。
やっとこさ起きたのは10時でしたよ。ネコズも誰も起こしてくれませんでしたよ。

17122320.jpg


もたもたと掃除、洗濯、お昼ご飯を済ませ、出掛けましたよ。

そう!
楽しみにしていた 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』ですYO!

17122304.jpg


子供の頃はね~、苦手でしたよ。訳が分からなくて。
でも、大人になって、新三部作を観たら面白くてさ。
スターウォーズって、壮大な親子喧嘩の物語なのね。(←個人的見解です)

17122305.jpg


でもって、今回の『エピソード8』、いや~面白かった!2時間半があっという間☆
(お尻はしっかり痛くなったけど)
大満足でした♪


ポーグ可愛かったし。

EP8-FF-002991-1-w1280.jpg
Image: (C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

BB-8、今回も大活躍だったし。

でも、今回はとにかくルークが最高にかっちょよかったな。

17122306.jpg


映画が終わったのは夕方だったので、夜ご飯のおかずを成城石井で買って帰りました。
ちょっと早いクリスマスディナーっぽく、
コストコで買っておいたポーグの丸焼き…じゃなくて、ローストチキンとパン、今日買ったサラダやマリネで。

17122301.jpg


おいおいおいおい。ちょり!

17122302.jpg


ケーキも成城石井オリジナルのチーズケーキ。
チーズケーキというより、昔懐かしいレーズンバターを食べている感じかな。

17122303.jpg

ああ、もう眠くなってきちゃった。。。


☆おまけ☆

ぴにゃたん、自撮り風。

17122311.jpg


100均のサンタ帽、かわゆいですよ♪

17122310.jpg




チキンもらったのら。

↓アブラモナメタってしてちょ♪↓




ポーグってぴーみたいに可愛いでちゅか。

おばはんに鼻ツンってされてん。ムカつく。

| ちょり&ぴにゃ | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

こちら昨夜のちょり。

17122201.jpg


ゲーされて洗濯したので、コタツの敷布団がないのよね。
マットむき出し。

17122202.jpg

昨夜も私と一緒に寝室に来なかったので、そのまま朝までそこで寝ちゃっていたかと思いきや、
ちょんまげ夫が深夜に帰宅して、ご飯食べて、寝る時に一緒に寝室に来て布団の中に入って寝たんだと。
全然気が付かなかった~。だって2時半頃らしいから。


今日は敷布団も乾いたし、ちゃんと敷きましたよ。
暖かいね。

17122203.jpg


ちょりとも遊んだし、う~んと可愛がっておきましたとさ☆

17122204.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ミャンマー出張土産のウエハースのお菓子。

17122205.jpg

パッケージの絵とは違ってね、実際は
「え?これ段ボール?」
的な見た目だったのですが、お味はとっても美味しゅうございました♪
ギャップ。


こちらはどこ出張土産だったっけ?
ゴディバのチョコレート。新作か?

17122206.jpg

あのね~。
すっごーく美味しゅうございました☆



☆おまけ2☆

もうすぐクリスマスですよ。

17122210.jpg



今日はゲーしなかったのら。

↓ダイジョーブってしてちょ♪↓




眠いでちゅねー。。

夜中と朝ちょっとだけアンカハウスに入ってんねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

だるまさん

帰宅して、ネコズのご飯の用意をしていたんだけど、ちょりが朝ご飯をだいぶ残していたのよね。

で、夜ご飯を普通に出したら、やっぱりお腹がとても空いていたらしく、ガツガツ食べてからの~
ゲー。
3回に分けての~、ゲー。
全て別々の敷物の上に~、ゲー。

17122101.jpg


ブツを片付けて、水拭きして、消臭スプレーかけてみたんだけど、猫缶の匂いは強烈。
全然落ちないの。匂いが。
何度か水拭きして、消臭スプレーかけて、を繰り返したんだけど、ダメ。
っちゅーことで、コタツの敷布団を洗濯ですよ。


普段私の夜ご飯は21時頃なんだけど、今日は無理。22時過ぎそうだな。
とほほ。

17122102.jpg


ゲーの後、必死で私のご機嫌を取ろうと、いつも以上にまとわりつくちょりが不憫だったけど、
遊んであげる余裕もなかったさ。
ま、あと1日で週末だからね。もうちょっとの辛抱さ。

17122103.jpg



☆おまけ☆

昨日のいただきもの。
姪っ子にクリスマスプレゼントを送ったら、お返しに高崎在住の義理の妹夫婦が、
来年の干支、犬のだるまを送ってくれましたYO!
縁起がいいYO!

17122104.jpg


可愛い~♪
だるまは高崎の名産品だもんね。

17122105.jpg


後ろも可愛いのよ。

17122106.jpg


ニコちゃんも可愛いの。

17122107.jpg



ゲーしちゃったからお腹ぺこぺこなのら。

↓オカワリってしてちょ♪↓




かあちゃんバタバタしてたでちゅ。

洗濯ばばぁの本領発揮やん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うっかり

昨夜ちょりが、ベッドに来なかった。

今朝起きてリビングに行くと…

17122001.jpg


コタツ布団の上で寝てたのかい?

17122002.jpg


ちょんまげ夫に聞くと、昨夜私が先に寝て、後から夫が寝ようとした時に、
ちょりを抱っこして2階に連れて行こうとして、落としたらしい。
で、ちょりはコタツに入ろうとしたけど中にぴにゃがいたので入れず、ウロウロしていたんだとか。
で、そのまま寝ちゃったのね。

17122003.jpg


これまでに数えるほどしか、夜、人と違う部屋で寝たことがないのにねぇ。
かあちゃん、布団温めて待ってたんだよ(寝てたけど)。

17122004.jpg

今日は一緒に寝ようね。
ちょりが布団の中にいると、アンカ代わりになって暖かいのよ♪


かあちゃんが迎えに来てくれないから悪いのら。

↓マッテタってしてちょ♪↓




親分の傍でネンネしたんでちゅ。

うちはアンカハウスでぬくぬくや。

| ちょり | 22:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ムリムリ

ちょっちゃん

17121901.jpg


起きちゃったか。

17121902.jpg


コタツでネンネしてていいんだよ。

17121903.jpg


そんなに眠いのに無理やり起きなくてもいいのに…

17121904.jpg


匂っちゃったか。

17121905.jpg


ちょりは自分の夜ご飯食べて、しばらくするとコタツに入って寝ちゃうの。
その間、私は洗濯したり、炊事をしたり、翌日のゴミ出しの準備をしたり。
で、やっとこさご飯を食べ始めると、ちょりがもぞもぞとコタツから出てきてしまうのですよ。

食いしん坊だからね。何か食べられるものがあるんじゃないかと思うみたい。

17121906.jpg


で、食べられるものがないと分かると、

ふて寝だね。

17121907.jpg


それにしても、京王線。
昨日は帰りに人身事故で振替輸送。
今日は朝からドア点検とかで30分も遅延よ。
どんどん混んでくるし、全然動かないし。疲れました~

12月は毎年こんな感じなのよね。ただでさえ辛い通勤なのにさ。
明日は通常運転でありますように。



たまにお裾分けもらえるのら。

↓ノガサナイってしてちょ♪↓




今日は大きいほうのアンカハウスでネンネでちゅ。

うち、やっと赤いほうのハウス入れてんで。

| ちょり | 21:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハウス

ぴにゃたん、なにその寝相。

17121801.jpg


頭飛び出そうだよ。
いつも隣りのハウスに入ってたのに、今日はそっちなの?

17121802.jpg


あ。。。
ゲーしたのね。。。

17121803.jpg


で、さりげなく隣りのハウスで寝てたのね。

17121805.jpg


だからころちゃん、ハウスに入らないでウロウロしてたのかぁ。

17121804.jpg

今、片付けてマット洗うからね。

( ⇒ で、洗ったのに入ってくれないのよ。。(涙))



その頃ちょりは、

17121806.jpg


新しい段ボールにスリスリするのに大忙し。

17121807.jpg


なんだか、ちょりのトイレに丁度良さそうなサイズだね。

17121808.jpg

捨てようと思ったけど、どうすっかな。


トイレかと思ったら、山盛りのマタタビの枝を入れられたのら。

↓イレモノ?ってしてちょ♪↓




ぴーは好きな場所で寝てるだけでちゅ。

うちは椅子の上が好きやねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬になると、午後3時を過ぎると急に空気が冷たくなって、夕方っぽくなってきちゃうのよね。

17121701.jpg


日も傾いて、

17121702.jpg


家の中の日向が少なくなっちゃってさ。

17121703.jpg


ちょり、私の後についてウロウロ歩いているうちに、ぴにゃに日向取られちゃったのね。

17121704.jpg


こうなったら、ぴにゃは絶対に

17121705.jpg


動かないもんねぇ。

17121706.jpg


いつも優しくておっとりのぴにゃたん。

17121707.jpg


その実態は、うちの影番長なのですよ。

17121708.jpg



かあちゃんと一緒にオコタに入るつもりらったのら。

↓マケテナイってしてちょ♪↓




日向は最高でちゅね~。

ぴにゃっこにずっとついて行くねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仲良し

あ~
ころちゃん、気がついちゃったか。動いちゃったか。

17121601.jpg


ネンネの邪魔してゴメン。

17121602.jpg


ころちゃんとぴにゃが同じ格好して寝ていたから、可愛いな~って思ってさ。

17121603.jpg


写真撮りたかったんだけどね。

17121604.jpg


ささ、どうぞ気にせずにまた寝てくださいね。

17121605.jpg


ガシカシ。
同じ格好にはなってくれなかったのであ~る。。。



☆おまけ☆

記録として。
職場の忘年会の景品に、青汁をいただきました☆
青汁にきな粉を入れて牛乳で割ると美味しいのよね~

17121606.jpg


ちょりも(袋に)大喜び。

17121607.jpg



袋は入るのは楽しいのら。

↓スキスキってしてちょ♪↓




今日もいっぱいお昼寝したでちゅ。

おばはん、めっちゃウザいで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

忘年会とお台場と

昨日も今日も、とてもお寒ぅございますね。

17121501.jpg


そんな寒い昨日、職場の忘年会があったのです☆

17121502.jpg


カニの被り物が気に入った部長、手もカニポーズ☆

17121503.jpg


6つのチームに分かれてのゲームが色々あったのですが、目玉はこちら。
哺乳瓶早飲み競争~

17121504.jpg


勝てばチームに1000点!
(っつか、それまでのゲームは10点、20点単位だったのよ。これ勝てばどこのチームでも優勝なのよ)

ガシカシ!
うちのチームのWさんは開始10秒で…

17121505.jpg


爆発!

17121506.jpg

ウケた。
いいの、いいの。頑張ったしウケたからいいの。


賞品は色々。
こちらは最下位のチームに贈られた『うまい帽』。

17121507.jpg


若手の漫才があったり、部のオリジナルソングを作って演奏してくれた方々もいたりして。

17121508.jpg


最後は幹事&司会をガンバッタ一年生を、先輩方が胴上げ。

17121509.jpg

とっても楽しかったですYO♪


で、翌日の今日、わたしは有休休暇をいただき…

ちょっと用事があったので、ついでに母も誘ってお台場へGO!

17121510.jpg


20年前(!)に働いていた会社の先輩が、現在某テレビ局でお仕事をされているので、

17121511.jpg


社員食堂に入れていただいちゃった♪

17121512.jpg


今日はあいにくのどんより空模様でしたが、夜景が綺麗でしょうね~。
東京タワーも東京スカイツリーも見えるの。

17121513.jpg


いいなぁ、こんな社食。
でもうちからじゃ遠くて、毎日通うのは無理なんだけどさ。

17121514.jpg


用事が終わり、ビル内を案内していただいちゃいましたよ。
ここはビルの丸い部分。

17121515.jpg


母はこの方と写真を撮って喜んでいましたYO!

17121522.jpg


某朝の情報番組のスタジオ。

17121516.jpg


沢山サインが飾られていたのだけれど、

17121517.jpg


んまぁ!
この方、絵もお上手なのね!すご~い!

17121518.jpg


その後、ちょいと会社にお土産を買って、先輩方とサヨナラしました。

17121519.jpg

お世話になりました☆
また今度ゆっくりご飯食べましょう!!!



その後はゆりかもめに乗って、日本科学未来館へGO!

17121520.jpg


科学は全然分からないのですけどね、ドームシアターの立体視プラネタリウムが観たかったのです。
3Dで、素晴らしい映像で大満足!入館料と鑑賞料で1000円しないなんて。

でも、リクライニングシートなので、うっかりすると寝てしまいそうになってさ。
眠気との戦いが壮絶でしたYO!

17121521.jpg


海っぺたは風が強くて寒かったけど、パラッと雨が降った後に虹も見れたし、楽しい一日でした。
それにしても平日だとはいえ、冬のお台場って空いてるのね。やっぱり寒いからか…


昨日はかあちゃんが遅かったのら。急いでご飯食べたのら。

↓ゲーシチャッタってしてちょ♪↓




今日は昨日より寒かったでちゅよ。

その青い犬誰やねん。

| 日々のこと | 19:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ムラ

ぴにゃたん

17121301.jpg


寒いけど、今日もお天気なんだよ。

17121302.jpg


ちょっとは元気に遊んだらどうかね?

17121303.jpg


って、言っている間も、ちょり親分はウラウラと走り回ってるよ。
ころちゃんも、ぴにゃと遊びたいってよ。

17121304.jpg


って言っても、ぴにゃが気が向かないと遊ばないんだよね。
3~4日に一度くらいは爆発的に遊ぶんだけどさ。

17121305.jpg

ま、そのうち、だね。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
高知土産のミレービスケット…じゃなくて、ミレーサンド?
ミレービスケットにクリームが挟まっているのね☆
いただきま~す♪

17121306.jpg

ん?
あ、あれ?

なんかね。ミレーは塩がちょっと効いているところが美味しいんだけどさ、
クリーム挟んじゃうと、ミレーの良さが…消えちゃってる…かも。


こちらはお隣りのKさんに分けていただいたメリーのチョコレート♪

17121307.jpg

安定の美味しさでした☆


今日もいっぱい遊んだのら。

↓モットモットってしてちょ♪↓




寒いのは苦手なんでちゅ。

ぴにゃっこが遊んでくれへんから、うちは一人で激しく運動すんねん。ダーーー!

| ぴにゃ | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寝ない子

ああ、どうしましょ。

17121201.jpg


遊んでも遊んでも

17121202.jpg


ちょりが

17121203.jpg


満足しないのです。

17121204.jpg


ぴにゃなんて一日中寝ていて、ちょっと遊んでトイレしてご飯食べて、また寝ちゃったよ。
ころちゃんは私のご飯の時、じーっと後ろで見ていたけど、終わったらサッサと寝ちゃったし。

シニアなのに活発で食欲が旺盛だから、甲状腺機能亢進症(そういう病気です)を疑われそうなんだけど、違うのよね。
血液検査数値は正常なんだもん。
だからちょりは、ただただ元気なのです。

17121205.jpg


ま、人間と一緒に夜寝る時以外、眠った顔を見たことがなかった仔猫時代に比べたら、
昼間よく寝るようになったし、腕に噛みついたままぶら下がったりしなくなった分、大人になったんだけどね。
(イビキもかくようになったし)

17121206.jpg



遊んだり、ブログ書いたり、遊んだり、ブログの続き書いたり……で、一時間経過。

17121210.jpg

まだ、眠くない?


かあちゃんが留守中ずっと寝てたのら。

↓アソベってしてちょ♪↓




今日は眠い日なんでちゅ。

モツ鍋、ええ匂いやってん。

| ちょり | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

今日はポカポカ暖かかったけど、師走の月曜日は疲れました…

ネムネムのころちゃんで癒されましょうかね。

17121101.jpg


可愛いのぅ。

17121102.jpg


かわ…

17121103.jpg

こ、怖…いよ。




今日は暖かかったけど明日は寒いんらって。

↓イソガシイってしてちょ♪↓




今日はぴーは眠くないでちゅ。

おばはん、昼寝の邪魔せんといてや。

| ころ | 22:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美味しい物

昨日、カツオさんからネコズにお歳暮をいただきましたYO!

17121001.jpg


よかったね、ちょっちゃん。

17121002.jpg


クール便で届いたので、一晩経ってもまだ新鮮☆
葉っぱスキーなぴにゃ、

17121004.jpg


パン食い競争的に

17121003.jpg


ガブリ!

17121005.jpg


一枚食べたら

17121006.jpg


次も

17121007.jpg


ペロリ。

17121008.jpg


ゲーしないでよ~

17121009.jpg



☆おまけ☆

今日の夜ご飯に

17121020.jpg


昨日買った『吉祥寺さとう』のメンチカツを食べたのです。
ざく切りの玉ねぎが沢山入っているから、くどくない!
美味しくてペロッと食べてしまいましたYO!
これは行列も納得。

17121022.jpg


あ…
玉ねぎが入っているしね、ちょりにはあげられないのよ。

17121021.jpg

この後頭撫でようとしたら、プイッと逃げられましたYO!


そして振り向くと、


あ。

17121023.jpg

す、すまんの。


ものすごくいい匂いらったのら。ものすごく美味しそうらったのら。でもくれなかったのら。

↓カアチャンノバカバカバカーってしてちょ♪↓




葉っぱいっぱい食べたでちゅ。カツオさんありがとでちゅ。

メンチカツ…。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジョージ

今朝は寒かった。7時に0℃台だったって。
夜中、ちょりは私のスネにしがみついて寝ていたし、
ぴにゃたんはずーっとアンカハウスだね。

17120902.jpg


お日様が出てきたよ。

17120903.jpg


そろそろハウスから出て、日光浴した方がいいんじゃないかい?

17120904.jpg


まだ眠いのかな?

17120905.jpg


とうちゃんとかあちゃんはお出かけしてくるからね。

17120906.jpg


と、出掛けた先は吉祥寺。
ランチは東急百貨店に入っている焼肉屋さんで。
佐賀牛だってさ。美味しゅうございましたよ。

17120907.jpg


ランチの後は、青森物産展をブラブラ。

17120908.jpg


17120909.jpg


私の大好きな茎ワカメ♪食感が最高☆
これで1000円ならお安いわ~。
マヨネーズで和えるだけでも美味しいし、ごま油で炒めてちょっとお醤油と七味かけても美味しいし、
酢醤油かけるのも美味しいのよね。

17120910.jpg


東急を出た後は街をぶらぶら。

あら、最近の鯛焼きはコイキングもあるのね。
って、鯛じゃないじゃん。鯉焼きじゃん。

17120911.jpg


でもって、肉の『さとう』さんの行列に初めて並んでみましたよ。
こちらのステーキハウスで食べたことは何度かあるのだけれど、メンチカツを買ったことは一度もなかったのよ。
だって並ぶの嫌いだから。
でも、今日は気が向いたので並んで買ってみたのです。ほほほ。
明日食べよっと♪

17120912.jpg


最後に、本日の目的地リーガルシューズへ。
買い物して、無事にテディベアをゲットしました。2017年のテーマは『DIY』なんだって。
これで何個目だ?
止め時が分からん。

17120913.jpg



夜ご飯はタコスらったのら。

↓メンチジャナイってしてちょ♪↓




ちょっと日向ぼっこして、すぐにハウスに戻ったんでちゅ。

うちはずっと姐さんと同じ部屋で日向ぼっこしててん。

| ぴにゃ | 20:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

繁忙期

ちょんまげ夫、超繁忙期に突入。

17120801.jpg


昨夜は遅くなるから先に寝ててと言われたので、
ちょりに「寝るよー」って声を掛けたのだけれど、ねむねむ過ぎて立ち上がれないようなので、
ま、もうすぐとうちゃんが帰ってくるからね、と、私は先に寝ていたのですよ。

17120802.jpg


で、グッスリ寝ていた私は、「布団に入れろ」と言うちょりに起こされ、
布団をめくってあげ、ちょりが布団に入り、また寝ていたら、
今度はちょんまげ夫が階段を上ってくる音が。
「ああ、帰って来たな。寝るんだな。」と半分寝ながらぼんやりと思っていたら、
トイレットペーパーをゴゴゴゴゴゴゴって引っ張る音がした後、ガシュガシュ床を擦る音、
そしてシュッシュッシュッシュッと、ファブリーズ的な音が。
それが何度が続いたので、
「何してるんだろ~?」と思いながら寝ていたのですよ。

17120803.jpg


朝になって聞いてみたらね、階段にゲロ爆弾が落ちていて、まんまと踏んでしまったんですと。
当然犯人はちょりでしょう。。。

17120804.jpg


疲れて帰ってきて、やっと寝れると思った時に何という災難。

17120805.jpg


年末まで繁忙期は続くからね。
もうゲロ爆弾に遭遇しないといいねぇ。。

17120806.jpg



ちょりも色々忙しいのら。

↓アヤマラナイってしてちょ♪↓




ぴーもネンネに忙しいんでちゅ。

おっちゃんむっちゃ可哀想やん。姐さんもわざわざ階段で吐かんくてもなぁ。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今週に入って、すっかり空気が入れ代わって冬になった感じ。
寒くなって、朝起きるのがつらくなってきたねぇ…
辛うじて朝起きるとぼんやり明るくなっているけど、もうすぐ真っ暗なうちに起きなきゃならなくなるのよね。
よよよよよ…

さぁ、それでも

17120702.jpg


今週はあと一日!

17120701.jpg

がんばりましょう!



明日は天気イマイチらしいのら。

↓ザンネンってしてちょ♪↓




親分がヒーター前にいるうちに、大きなオコタでネンネするでちゅ。

ぴにゃっこが見えへん~。ぴにゃっこ~。

| ころ | 20:13 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なぜ

夜ご飯を食べたら、ネコズは皆ひと眠り。
ぴにゃはアンカハウス、この時ころちゃんは椅子の上、

17120601.jpg


ちょりはヒーターの前で。

17120603.jpg


で、私が食事を始めると、ちょりはコタツテーブルの上に乗って目を輝かせてガン見。
何も食べられるものがないと分かると、死んだ魚のような目をしてスゴスゴとテーブルを下り、

真っ直ぐこちらを見つめて、遊べ、と。

17120604.jpg

いやいや、ちょっと待ってよ。かあちゃんが帰って来た時、2階で一緒に遊んだじゃん。
かあちゃん今、ご飯食べてるから…
と、言いつつ、急いで食べて遊んであげるのよ。


ぴにゃたんはいい子ちゃんなので、その時もずーっとネンネ。

17120602.jpg


そして朝になると、

遊べ、と。

17120605.jpg

ちょりがあんまり遊ばないのは、真夏だけだね~
でもってこんなにアクティブなのに、なぜ太るのだ。


☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
メキシコ出張土産なのに、なぜかイギリスのチョコレート。

171206choco01.jpg


とっても美味しゅうございました♪

171206choco02.jpg


こちらはキルギス出張土産のクッキー。
ECO100%?

171206キルギス

素朴なお味でございました。



☆おまけ2☆

12/3に発注した年賀状印刷。
本日出来上がって届いたYO!3日間!すごいー!!!


いっぱい運動するからお腹が空くのら。

↓ハクマデタベルってしてちょ♪↓




遊ぶより寝たいんでちゅ。

うちはぴにゃっこと遊びたいねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

迷うなー

今日は服装に失敗した。

17120501.jpg


昨日の朝は0℃台、今朝は3℃台だったから、昨日よりは暖かい♪と思って
短い上着を着て出かけたのよね。
そうしたら寒いのなんの。
特に頭が寒かった!(上着関係ないじゃん。帽子必要じゃん?)

17120502.jpg


周りを見渡すと、ダウンコート着ている人、綿入りコートを着ている人が多くなっていて、
でも、薄いコートやジャンパー的な上着やダウンベストだけの人もいて。
着込むと通勤電車が暑くてね。
明日はどうするかな。
ダウンコート着て、中はベスト程度にするかな。

17120503.jpg


ころちゃんのフカフカのシッポマフラーは暖かそうだね♪

17120504.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のいただきもの。

17120505.jpg


んま!
この苺ポッキー初めてだわ。

17120506.jpg

香料・着色料無添加のタイプもあるのね~。
優しいお味で美味しゅうございました♪


ちょりは首輪一丁なのら。

↓マヨイナシってしてちょ♪↓




ぴーも首輪一丁でちゅ。寒いでちゅ。

うちは裸族やねん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

可哀想じゃが

再生中の豆苗。
気が付くとぴにゃがパクパク。

171203p00.jpg


ぴにゃたん、そんなに葉っぱが食べたいならキャベツ食べる?

171203p01.jpg


食べるのね。

171203p02.jpg


水を替えようとシンクに持ってくると、ぴにゃももれなくついて来る。

171203p03.jpg


美味しいのかい?

171203p04.jpg


今日はころちゃんまで?

171203p05.jpg


あ、興味ないみたいね。

171203p06.jpg

でもって、豆苗は猫草ちっくで、食べた後ちょっと吐くのよ。
さっきちょりも食べてゲーしたので、もうダメだ、と刈り取り。
炒めて食べちゃおっと。



☆おまけ☆

実は私、何度も階段で滑って尻もちをついてお尻を強打したり、何段か落ちたことがあるのです。
大抵底がゴムじゃないスリッパを履いている時なんだけど。

で、吸着階段マット『ぴたQ』とやらを買ってみました。
階段マットによっては余計に滑ったりするようなので、一応ネットで調べて評判の良さそうなものってことで。

ぴたQ01


階段の色に馴染みそうな、濃いブラウンもあったけど、あえて目立つ色を選択。
見栄えよりも実用性重視。

ぴたQ02


いや~、良いです!滑らない!
もっと早く買えば良かった~
くっつく感じは、寝室の窓に貼っている結露防止マットと同じみたい↓

livingut_275539_2.jpg


なので、どちらも週に一度、剥がして拭き掃除をしております。
(以前結露防止マットをずーっと貼りっぱなしにしていたら、剥がす時にガッチリくっついちゃっていて、綺麗に取るのが大変だったのですよ)

ぴたQ03

でもって、ちょりがマット部分を避けて歩くのが笑えるんだけど、早く慣れてマットの上を歩いてちょうだいね。



やっぱり葉っぱは食べちゃダメなんらな。

↓ゲーってしてちょ♪↓




猫草食べて毛玉吐くんでちゅよ。豆苗も食べたいんでちゅ。

吐くのも胃に負担かかるんやで。体調気を付けなあかんお年頃や。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やる気元気

私の隣りでまったりしていたちょり、ちょんまげ夫の動きに反応。

17120301.jpg


さ、どうやら始まるようですね。

17120302.jpg


エア・ボクシング!

17120303.jpg


カーン!

17120304.jpg


立ち上がらないところが

17120306.jpg


遊びなのよね。

17120305.jpg


それでも段々と

17120307.jpg


エキサイトしてきて

17120308.jpg


このままじゃ

17120309.jpg


泣いちゃうなーってところで(いや、泣かないけど…)

17120310.jpg


おしまいにさせるのです。

17120311.jpg


さ、今日も引き分けだったね。

17120312.jpg

ネンネしようか。





★覚書として

本日年賀状の印刷を発注。いつ出来上がるかな~
去年から、自分のプリンターで印刷するのを止めたのさ。
以前使っていたプリンターが壊れて安いものに買い替えたら、やっぱりカラーは綺麗じゃないのよ。
インク代も数千円かかるし、当然手間もかかるし、印刷屋さんにお願いした方が楽ちんいいやってことで。
宛名だけは自分で印刷するんだけどね。



今日もいいお天気らったのら。

↓イッパイヒルネシタってしてちょ♪↓




ぴーもいっぱいお昼寝したでちゅ。

うちも。おばはんもな。

| ちょり | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

擬音色々

今朝。

ちょり、おはよう。

17120201.jpg


今日はいいお天気だよ☆

17120202.jpg


ちょりは、夜寝る前に 「寝るー!寝るのらー!!!」 と、はしゃぎまくり、
階段を駆け上って寝室ではなく、ポカポカ部屋にあるお気に入りのトンネルに滑り込み、
「運べ」 と。

で、私がトンネルごと寝室に運んで、ベッドの上にザーッとちょりを流すのよ。
そのまま布団の上で寝ちゃうんだけど、夜中に 「寒いから入れろ」 と、布団の中に入ってきて、
ぐんぐん足元に進んで、ガシャガシャと布団をかいて自分の鼻先を出すのよ。
そして冷えた肉球を私のスネにくっつけて、寝ちゃうの。
可愛いんだけどさ、ついでに私の爪先も布団から出てしまうのさ。
今朝は足が冷たくなって目が覚めて、ペタッとちょりにつけて暖をとったら、
ちょり、ブルっと身震いしてた(笑)。

17120203.jpg


さ、ご飯にしよっか。

17120204.jpg


ちなみにぴにゃ&ころは、1階にある並んだアンカハウスで仲良くネンネなのよ。
布団の中に入ってくるのは、ちょりだけ。


ご飯食べてかあちゃんと遊んで日向ぼっこしてネンネしてかあちゃんと遊んでオコタでネンネしたのら。

↓マンキツってしてちょ♪↓




ぴーも親分と一緒に日向ぼっこしながらお昼寝したんでちゅ。

うちもこっそり。

| ちょり | 19:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

師走

ころちゃん、優しいお顔してるね。

17120101.jpg


大好きなぴにゃたんを見ているからね☆

17120102.jpg



今日は朝まで昨日の雨が霧っぽく残っていて、
予報では12℃だったけど、結局9℃までしか気温が上がらなかったのよね。
寒くなってきたもんだ。12月だしね。
まぁまだ最低気温が、真冬ほど下がらないからいいんだけどさ。

17120103.jpg


今日も仕事は一日中バタバタ。
おかしいなぁ。忙しい時期じゃないんだけどな。
来週も忙しそうなのよ。
週末は年賀状のデザインも考えなきゃ。
録画してある海外ドラマも観たいし、昼寝もしたいんだけどな。
師走だわね…

17120104.jpg


☆おまけ☆

今日の職場のいただきもの。
ポテチのチョコがけじゃないのよ、チョコレートなのよ。
これね、オレンジ(味)の粒粒が美味しいの♪
カルディに売っているんだってさ。

17120105.jpg

今度行ったら買う~



今日も朝晩一生懸命遊んだのら。

↓イソガシイってしてちょ♪↓




ご飯いっぱい食べてアンカハウスでネンネするのに忙しいでちゅ。

うちは別に忙しないで。

| ちょり&ころ | 21:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月