≪ 2018年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年05月 ≫
≫ EDIT
2018.04.30 Mon
川場温泉 de 奥様☆
奥様聞いて♪
先週22日の日曜日、高速道路を途中で降りて、高崎市にある道の駅 『玉村宿』 の中にある

『
肉の駅』でね、ぐんまちゃんバーガー(コロッケ)をいただいたんざます♪
これが揚げたてで美味しいことったら♪

その後ブラブラしていたんざますけど…
えっ???

えーーー!!!???

ウソざましょーーー???
恐るべし群馬。。。

とりあえず「ラムネあん」と「チョコバナナ」を買ってみたざます。
(後で食べてみたら、意外にも美味しゅうございました。特にチョコバナナ)
再び高速に乗って、

下りて
永井食堂でもつ煮を買って、

再びドライブ。
この日はお天気なのに、日曜日なのに、道はガラガラざましたわよ。
ゴールデンウィーク前だからかしら。

目的地まであと少し。
また道の駅 『田園プラザかわば』 に寄ってみたざます。
ここ素敵~♪ 広くて楽しそうざます♪
そしてとーっても人だらけざました。

この日は28℃。暑くてソフトクリーム休憩ざます☆
これがまた素晴らしく美味しい!

そしてやっと目的地のお宿へ。

今回のお宿は
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 ざます。

そしてこちらで

夫の両親と、夫の妹家族と合流。

そしてこちらのお宿は、ペットも泊まれるお宿なんざます。

愛犬ニコちゃんも個室ざますのよ。

帳場(フロント)にて。
素敵~☆

そしてお部屋には電動カートで移動なんざます。
楽し~♪

ハンドルはあるけれど、握らなくても自動運転ざます。
ネズミ-ランドみたいじゃなくて?

そしてお部屋は『
欅タイプ』という客室でね、囲炉裏があって、

その奥に寝室が2間あって

洗面所に洗濯機もあって

お風呂は内湯と

デッキに露天も。
あ、エスプレッソマシーン嬉しいざます♪

そうよね、定員8~9名のお部屋に2人ざますものね。広すぎざますわね。

んまっ!
トイレのシンクが水琴窟ざますわよ!

写真が多くなってしまったので、続く、ざます。
☆おまけ☆
寝起きのちょり。
夜中に寒かったのか、自分でバスタオルめくって潜っていましたよ。

まだ寝ぼけているのよね。
今日かあちゃんはばぁばと遊んで来たのら。じぃじにも会ってきたんらって。
↓ジィジゲンキってしてちょ♪↓
ばぁばがじぃじに「聞こえてる?」って聞いたら、じぃじ、お手手降ったんでちゅって。それ聞こえてるやん。コントか。
| 日々のこと
| 20:29
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.29 Sun
シャンプー日和
今日も良いお天気☆
朝からとうちゃんに捕まったり、

お耳をウサギにされたり、

ひっくり返されたりいじくられていたけれど、

眠くて抵抗しないのね。

さ、シャンプーしましょうかね♪
洗っている間ゴロゴロ言ってご機嫌で、自力で乾かすのに疲れたのか、コタツに入ったのでスイッチ入れてあげましたよ。
日向に行けばいいのにねぇ。

ついでにぴにゃもシャンプー☆
鳴いたけど、やっと慣れてきたかな。

でもって今日はマスターカードを作りに調布のパルコへ。

せっかく調布に行ったので、

もちろん、

みやこ焼きの
伝統を受け継ぐお店で今川焼を購入♪

あずき&クリームチーズは新作かな?

本日のブランチはこれ2つ。お腹いっぱいになりましたよ♪
お風呂に入ってサッパリしたのら。
↓ソノアトヒルネシタってしてちょ♪↓
洗われたんでちゅ。その後ずーっと日向でネンネしたでちゅ。暑かったで。ホンマに24℃台やったん?
| ちょり&ぴにゃ
| 21:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.28 Sat
連休初日
連休初日。
カラッとよく晴れて風もほどよく、爽やかな洗濯日和♪
ちょりもデッキに出たいかい?
ということで。

あ、デッキは掃除してないから汚いんだけど…

ま、明日にでもシャンプーすればいいかね。

15分くらいで満足して家の中に入りましたよ。

そうそう、昨日の仕事帰りに張り切って解約したクレジットカード。
今日になってどうしてもマスターカードが必要となり。
その解約したカードってマスターカードだったのよ。
AMEXもVISAもJCBも持っているのに、Masterカードじゃないとダメな事情が発生し。
即日発行出来るのが、解約したパルコカードくらいしかなく…
お恥ずかしながら、再びカード発行することになりましたよ。
今日ネットで手続きしたので、明日受け取りに行ってきます。
もぉ!しばらく解約しないもんね。
そして今夜はたこ焼き。
先日たこ焼きプレートを買ったのですよ。
子供の頃、大阪で友達の家で一緒に一度だけ作ったことがあるんだけどね。
今日、数十年振りにやったけど、結構難しかった!
やっぱりお店で買うのがいいや。ははは。
たこ焼きプレートの油舐めたのら。
↓オイシイってしてちょ♪↓
昨夜とうちゃんに付き合って夜更かししたから今日は眠たいでちゅ。。ぴにゃっこ、もう夜9時半やで。ご飯食べや。
| ちょり
| 21:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.27 Fri
お酒飲まないので
ぴにゃがキッチンマットの上で、ゴロンゴロンして私にアピールしようとたら、

それを阻止する茶色い影。

ちょりだけを可愛がれ、と。

ちょっと離れてチャンスをうかがうぴにゃたん。

それも阻止、と。
心が狭いのよね。

ダイジョウブ。
後で抱っこして可愛がりましたよ。

そして今日も仕事は忙しかった。
でもって、帰り間際もわちゃわちゃしていたのだけれど、残業せずに帰ってしまいましたYO!
クレジットカードを1つ解約したくてね、カードカウンターに行かないと解約出来ないので行きたかったのです。
で、無事に用事を済ませて帰宅。
さ!グビッといきますか♪

おいしー!!!
ころちゃんも匂い嗅ぐかい?

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
ウズベキスタン土産のドライフルーツ。

レーズンは大粒でフカフカだし、アンズもナッツも美味しゅうございました♪
ぴーの写真なんて撮ってる場合じゃないのら。
↓チョリヲカワイガレってしてちょ♪↓
ぴーもナデナしてもらったでちゅ。桃の匂いやってん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.26 Thu
ドレープ
今日は最高気温25℃。
でも昨日のジメジメから打って変わって、カラッとしていて風も爽やかでした。
今日のニュースで言っていたけれど、今年の4月は東京で25℃を超える夏日が過去最高に多いんだってね。
そうなのか。そんなに暖かいのか。
急に暖かくなったからなのか、ちょりも居場所が定まらずに訳の分からない場所でまったり。

謎のトンネルまで出来ちゃってるし。

あ、何かに似てる…
ウミウシか…

そして明日も忙しいですよ。
今日も忙しかったのに、残業しないで帰って来ちゃったし。
でもいいのだ。明日は残業になってもいいのだ。
もうすぐ連休だもの!
連休にはコタツを渋々片付けて、溜まった本の整理もしたいし、使っていないクレジットカードの解約もしたいし、
新しく出来た駅ビルにも遊びに行きたいし。
さ、明日1日頑張りましょう。
ちょりはウミウシじゃないのら。ナメクジでもないのら。
↓ウワ~ン!ってしてちょ♪↓
素敵なドレープでちゅよ。ウミウシって何?ナメクジの仲間なん?
| ちょり
| 22:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.25 Wed
遊べって
いや~、今朝の通勤時は土砂降りでした。
家から駅までと、駅から会社まで歩いて脛から下がびしょ濡れに。
会社の中ももわっとしていたので、全然乾かなかった…

その雨もお昼頃には上がり。気温上昇。
と言っても22℃台位だったんだけど、湿度が高かったからムシムシしていましたねぇ。

帰宅して窓を開けたら、外の方がもわっとしていたので、すぐに閉めちゃった。
風もあんまりないからね。窓を閉めていた方が快適。
こういう時は部屋干しの方が乾くのよ。
あ、もちろん除湿器&扇風機稼働だけどね。

さ、あと2日頑張ろう!
☆おまけ☆
今日のいただきもの。
広島土産のお菓子など。

可愛くて美味しゅうございました♪
こちらはミャンマー土産の手工芸ストラップと、ジンジャーパウダーだって。

お洒落じゃないですか♪
ありがとうございました☆
かあちゃんは1泊旅行で2キロ太って帰って来たのら。
↓ナニタベタ?ってしてちょ♪↓
アンカ切られたでちゅ。ヒドイでちゅ。さすがにアンカはもういらんやろ。
| ちょり
| 21:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.24 Tue
休み明け
ああ、たった一日有休取っただけなのに、今朝の満員電車は辛かった~
そして休んだ後の仕事は色々溜まっていてさ。
鳥の声を聞きながらのんびりしていた昨日の朝が、もう遠い昔のようですよ。
あ、ちょっちゃん、遊ぶ?

ホレホレ♪
ホレホレ♪

ちょりも毎日忙しいんだよね。

☆おまけ☆
今日、職場のOさんにタケノコをいただきました♪
今夜の主食はパンなので、洋風に…と思い、オリーブオイル&ニンニクで炒めて、塩と粉チーズで味付けてみましたよ。
食べる前に追い粉チーズ。
美味しゅうございました♪

若竹煮も土佐煮も美味しいし、オイスターソースで食べても美味しいし、筍最高!
朝も夜もかあちゃんと遊ばないといけないのら。
↓イソガシイってしてちょ♪↓
かあちゃんのお膝に毎晩乗って癒してあげるんでちゅ。
かあちゃんが寝る前はお顔の横でゴロゴロ言って寝かしつけてあげるんでちゅ。
忙しいでちゅ。うちも昼寝で忙しいねんで。
| ちょり
| 21:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.23 Mon
帰宅
ちょっちゃん、ゲーもしないで良い子でお留守番出来たね。

実は昨日から一泊で旅行に行っていたのです。
ちょりぴにゃころはお留守番でした☆
ちょりはいつもより3割増し位で甘えん坊だけど、
ぴにゃは挙動不審でオドオドして、その後甘えて満足してサッサと寝てしまいました。
意外にもころちゃんが何度もアピール。

おっちゃんとおばはんが留守で、寂しかったのかい?
文句を言っているだけかな?
夜はひとりでネンネしたのら。
↓ヒドイってしてちょ♪↓
あの人たち誰でちゅかね?トイレとご飯が心配なだけやねん。うちらの下僕やろ?
| ちょり&ころ
| 20:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.22 Sun
ボサ
今日もお暑ぅございましたね。

暑くなってくると抜け毛のシーズンなので、あちこちに猫毛がフワフワと落ちているのですが、
ころ毛の場合、ボサボサと塊で落ちているのです。
どうしてこうなるんだか。

毎日帰宅して、拾いますよ。
ちょりは月に一度シャンプーして、一日に何度もブラッシングするし、自分でもしょっちゅう毛づくろいしているからツヤッツヤ。

ぴにゃは2ヶ月に一度くらいシャンプーして、2日に一度くらいブラッシングするし、自分での毛づくろいはそんなにしないけど、まぁまぁ綺麗。

ころちゃんはねー。手つかずだからねー。
毛も長めだし、しかも本人あんまり毛づくろいしないし。

ま、元気でいてくれればそれでいいやね。
ちょりはお風呂好きなんらよ。
↓アビバノンノンってしてちょ♪↓
お風呂は嫌いでちゅよ。ムダ毛処理はしない派やねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 21:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.21 Sat
夏日
いや~、今日は良いお天気でした。

26℃弱だったけど、もっと暑く感じたなぁ。
風もほどよくあって、洗濯は4回!ダウンコートも2つ洗えましたYO!

(そうそう、昨日の朝、玄関のドアを開けたらセミの声が。
いくらなんでも早すぎるでしょ!!)
寒がりのぴにゃたんも、

さすがにお腹出しちゃうよね。

明日はもっと暑くなって28℃予報。
でも明後日は10℃下がって18℃予報。
なんだか困っちゃうねぇ。

☆おまけ☆
昨日の職場のおやつ。
ケニア出張土産のカシューナッツ。

入り具合も味付き具合もナッツの大きさもムラがあって(笑)、でも美味しゅうございました☆
こちらもケニア土産。
バオバブの実の種のまわりに、甘酸っぱ辛い粉がついているもの。

食べる部分はほぼ無し。
梅干しの種をしゃぶっているような、味的にはタマリンド。でも唐芥子も入っているからちょっと辛いの。
舐めているうちに舌が真っ赤っかになりますよ。
暑いけど日向に行きたいのら。でも暑くて日陰にも行くのら。
↓ツカレタってしてちょ♪↓
朝と夜はハウスでネンネするんでちゅ。急に暑くなるとしんどいねん。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.20 Fri
お目目を閉じよう
今日は最高気温26℃まで上がったんだってさ。
湿気がないから、サラッと爽やかな一日でした。

仕事がとにかく忙しくてね。今週2度目の残業ですよ。
それでも切り上げて帰って来ちゃった。

ほとんど瞬きしてなかった気がするよ。

ぴにゃたん、シッポがお目目に刺さってないかい?

はぁ。来週もまだまだ忙しいのよね。
でも頑張ればゴールデンウィークだ!
えいえいおー!!!
かあちゃんの帰りが遅かったけど、今日はゲーしなかったのら。
↓エライってしてちょ♪↓
お膝に抱っこしてもらってるんでちゅ。おばはんに鼻ツンされてん。シッポも触られてん。ムッチャムカツクで。
| ぴにゃ
| 22:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.19 Thu
お花
東京の桜はとっくに散ってしまっているけれど、東北はこれからだよね☆
ああ、またいつか弘前公園の桜が見たいな~
あそこは別格ですよ。

近所の街路樹は、白やピンクのハナミズキが満開。ツツジも咲いてきましたね。
うちにもハナミズキとツツジが植えてあるんだけど、北側なので日当たりが悪いせいか、ちっとも咲いてくれないのよ。
トホホ。
でもいいの。

ちょりのチッコに付き合って、こうやって毎日お花見しているのだから。
オ~ッホッホッホ♪

あ、チッコ終わった?
片付けようかね。
チッコがシーツからはみ出ちゃった時に、この袋は引退なのら。
↓クチャクナルってしてちょ♪↓
親分のトイレはお花が綺麗でちゅね~。絶対変わってるで。あんなトイレ変やで。
| ちょり
| 21:12
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.18 Wed
新芽
クールなクロネコさんが届きましたYO!

お友達のカツオさんが、またたびの新芽を送ってくれたのです☆
2袋あったから、1つは冷蔵庫にしまって、と。

おいおいおいおい!
ダイジョウブ?

ぴにゃたんも

顔を突っ込む。
そして、

後ろには

ころちゃん。

気になるよね^^
袋から出したから、存分にご堪能ください♪

ぴにゃたんも

存分にご賞味ください♪

カツオさん、いつもいつもありがとうございます☆
ころちゃんもこの後、ひとりでひっそり楽しんでいました♪
そろそろ季節なんらな。
↓ハツモノってしてちょ♪↓
新芽は柔らかくて美味しいでちゅ。ええやん♪ええやん♪
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 20:23
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.17 Tue
Chilly
何なの何なの、寒いじゃないのよ。最高気温13℃そこそこなんて。
ころちゃんも、アンカ…じゃなくて、電源を袋にまとめているものにくっついちゃうよね。

明日もこんな感じみたいだけど、金土日は26℃、27℃、29℃ってホント?
今日もかあちゃんのお布団の上でネンネするのら。
↓ホカホカッてしてちょ♪↓
寒くてアンカハウスから出られないでちゅ。写真撮らんといて。
| ころ
| 21:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.16 Mon
葉っぱだけど
葉っぱが大好きなぴにゃたん。
冷蔵庫から取り出した途端、「くだちゃい!」って鳴くからさ

ホラって近づけたら、たじろぐたじろぐ。

イヤ~なお顔して。

匂いがダメなのね、セロリ。
葉っぱなのに食べられなくて不機嫌になっちゃった?
美味しいのに。
ちょんまげ夫も嫌いなのよね、セロリ。

なので、私は好きなんだけど、結婚してから数えるほどしか買ったことがなかったのです。
料理が別に得意じゃないし、趣味でもないし、自分しか食べないんだったら買わなくてもいいか、と。
なんせ海外で一人暮らししていた時、ほぼほぼ毎日ゆで卵と食パン食べていたくらい食に対する情熱もなかったし。
でもねー。毎日料理するようになって長いしねー。
自分だけ食べるものでも、買えばいいじゃん、と。
最近はちょくちょく買っているのです。
ちょりは元々葉っぱに興味がないので、匂いを嗅いでも別に…って感じだね。

さ、セロリのお漬物作ろっと♪
匂いは何とも思わないのら。
↓デモタベナイってしてちょ♪↓
葉っぱだと思ったでちゅよ。美味しい葉っぱだと思ったんでちゅ。おばはん、お詫びにチクワ出したって。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:19
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.15 Sun
日曜日
夕方。
部屋は暖房をつけず(外の気温は20℃超え)、でも曇りでちょっと肌寒かったのでコタツに柔らかいタイプのアンカを入れていたら、ちょりがその上でお昼寝。
私もコタツに入ってテレビを観ていたら、しばらくしてちょりがモゾモゾと。
あら、やっぱりちょっと暑かったのね。

昨日から『春の嵐』的な強風。昨夜もものすごかったな。
布団に入っても風の音がうるさくて中々眠れなくて、やっとウトウトしかかった時に
ちょりのぷぅぷぅと可愛いイビキが聞こえてきて、続いてダカダカダカダカッてぴにゃが階段を駆け上ってくる音がして、
さらに間違い電話だか何だか分からないけど電話が鳴って、取ったら切れてさ。
ま、その後寝たけど。

今日は日中は穏やかな曇り空だったけど、日が暮れてからまた強風。
なんだか今年の春はいつもよりも風が強い日が多いね。
いつもは一年は余裕で持つ窓にかけているスダレが、バラバラに壊れちゃったもん。
まだホームセンターで売っていないから、買い替えられないよ。もぅ~
暖房は朝はまだ必要なのら。
↓カタヅケチャダメってしてちょ♪↓
ぴーはポカポカ部屋でお昼寝してたんでちゅ。おばはん、散髪してきたんやな。
| ちょり
| 20:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.14 Sat
ホホブクロ
ウッカリとうちゃんに捕まってしまったちょり。

ガンを飛ばして

トルネード!

ガシカシ!

逃げられず。

いじけてしまいましたよ。
ホッペタが…

ちょリスのよう…
(ちょリス = JAバンクのキャラクターね)

あ、ホッペじゃない部分も垂れてたか…
時々とうちゃんに捕まるのら。
↓ガッカリってしてちょ♪↓
親分の垂れたお肉も可愛いでちゅ。ぴにゃっこ!
| ちょり
| 20:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.13 Fri
すぐそばに
ゆうべ、ちょんまげ夫が携帯でころちゃんのお手手を撮っていた。

どうしてそのままそこにいるのよ~、ころちゃん。
私が携帯やカメラ向けると、すぐに逃げちゃうくせに。

不機嫌そうにお鼻にちょこっとシワが寄っているけど、耳は立っているのよね。
おばはんよりも、おっちゃんの方が怖くないってか?

ま、可愛いからいいか♪
今日も風が強かったのら。
↓デモポカポカってしてちょ♪↓
ぴーはアンカハウスでグッスリでちゅよ。おっちゃんは恐ないねん。
| ころ
| 21:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.12 Thu
動揺
あー、ごめんごめん。お腹空いたね。

いつもより30分遅くなっちゃったからね。

なぜならば、調布駅で乗り換えの電車を間違えたから。
なぜならば、調布駅で行き先が2ヶ所に分かれるから。
なぜならば、調布駅は同じホームに全く方向の違う行き先の電車が止まるから。
高尾山口行きと橋本行きっていうのがね、ある時は2番線、またある時は1番線、と現れるのですよ。
いつもはちゃんと電車の行き先を確認してから乗り換えるのだけれど、

今日は四ツ谷駅で
「この電車は吉祥寺駅に停まりますか?」と、質問され、
それが『通勤快速』だったので、新宿で降りてしまう私はその先の停車駅が分からず、
「た…たぶん…たぶん…」と動揺。
その動揺を引きずっていたのか、本を読んでいたからか、気が付いた時には違う行き先の急行電車で、相当先に行っていたのですYO!
慌てて降りて、また調布に戻って…振り出しに戻る、と。
実写版すごろくかよ!

で、自宅最寄り駅に着いたらね、今度は
「文化センターはどっちですか?」と聞かれ。
「あっち…あっちです…」と。
生粋のバリバリの方向音痴なのですよ、私。
それなのに、よ~く人に道を尋ねられるのですよ。
自信がなければ答えなきゃいいのに、答えてしまうのです。
そしてそれは大抵間違っているのです。
お願いです。
街中で私を見かけても、道を尋ねないでください。
もしくは私が教えた方向の全く逆へ進んでくださいね。

☆おまけ☆
今日のいただきもの。
Oさんに 『しどけ』 という山菜をお裾分けしていただきましたYO!
見たことも聞いたこともない山菜ですね。

ネットで調べたら、『独特のくせがある』って書いてあったけど、ゴマ&マヨ&醤油で和えたら、
全然クセなんて気にならなかった~

美味しゅうございました♪
寄り道しないのに寄り道したんらな!
↓バカバカってしてちょ♪↓
暖かくておかしくなったんでちゅかね。ぴにゃっこ毒舌やな。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 22:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.11 Wed
どけない
ちょっちゃん

お膝でネンネしているところ悪いんだけど、とうちゃんがパソコン使いたいんだってさ。

この場所、どいてってさ。

手を動かすと、爪立てるのよ。
どくな!って。

いや~、困ったな。困ったな。
ダラダラ…
かあちゃんのお膝に抱っこでネンネするのら。
↓ジットシテロってしてちょ♪↓
ぴーも抱っこしてもらいたいでちゅ。ぴにゃっこ、うちがおるで。お膝に抱っこしてくれるんでちゅか。猫のお膝ってあるんでちゅか。無茶言うなぁ。
| ちょり
| 20:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.10 Tue
全然平気
たとえいつも親分のお古でも

被らなければならない理由があるんでちゅ。

別に嫌なことじゃないでちゅけど、
全然平気なんでちゅけど、

400円もしたガチャガチャだから、ぴーも被らされたんでちゅ。

ぷぁ

あ~~~~~

かしゅっ!

誰でちゅか、エリリアンみたいだって言ったのは。
ぴーは帽子が似合うんでちゅよ。
可愛いんでちゅ。
一日中被ってればいいのら!
↓ヘンナヤツってしてちょ♪↓
ぴーの方が似合うからうらやましいでちゅか。親分もよく似合ってたでちゅよー。ぴにゃっこ!殴られるで!
| ぴにゃ
| 21:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.09 Mon
カラメル色
例えとうちゃんが写す写真のピントが合っていなくても

まったく似合わなくても、被らなければならない理由があるのら。

嫌なことでも、やらなければならない時もあるのら。

それが大人の事情ってものなのら。
だってこの帽子は400円もしたガチャガチャだから。普通のより100円も高いガチャガチャだから。
↓サンリオってしてちょ♪↓
とってもお似合いでちゅよー。棒読みやん。ポムポムプリン、焦げてるみたいやん。
| ちょり
| 21:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.08 Sun
ま、いっか
ちょっちゃん、かあちゃんお出掛けしてくるから。
どいて。

おいおいおい。

かあちゃんのズボンで爪研がないでよ~

と、言いつつ…
ジーンズなら、ま、いっか。

今日は母とランチして買い物をしたんだけど、何年もずっと欲しかった黄色い傘を見つけたのですYO!
別に特別なものじゃなくて、綺麗な黄色で、軽い傘を探していたのです。
雨の日ってどんより暗いから、綺麗な色の物を持ちたいじゃないですか。
その方が楽しいじゃないですか。
ちなみに真っ赤な長靴も持っていますYO!
以前黄色い傘を持っていたのだけれど、あるお店に忘れてきて、連絡して取りに行けば良かったのに、
その時は、「取りに行くの面倒くさい。。使い古していたし、ま、いっか。」と、そのままにしていたのよ。
そして月日は流れ…
黄色い傘って、ありそうでなかなか売っていないのね。
あ、子供用は沢山あるの。大人用で黄色ってあんまりないのよ。
そして今日、やっと手に入れたのだ♪
失くさないようにしなきゃ。
かあちゃんのズボンで毎日爪とぎしたいのら。
↓バリバリってしてちょ♪↓
今日はだんだん寒くなってきたでちゅね。しばらく雨降らへんらしいで。
| ちょり
| 22:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.07 Sat
土曜日
昨日は一日中台風か?ってほどの強風。
今日も強風でした。寒くなはいんだけどね。

昨日は金曜日だったから夜更かししちゃって、私は2時頃、ちょんまげ夫は3時頃寝たんだけど、
ちょりは私と一緒に寝て、ぴにゃはちょんまげ夫が寝た後も起きて遊んでいましたよ。

なので今日はみんな寝っぱなし。

正しい休日の過ごし方ですね☆
かあちゃんと一緒にベッドに行くのら。
↓オキテマッテルってしてちょ♪↓
いっぱい遊んだんでちゅ。今日は眠いんでちゅ。一日寝っぱなしやってん。
| ちょり
| 21:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.06 Fri
しみじみ
いつの間にか、入学式だの始業式だのは終わってしまったみたいですね。

時間帯が合わないから見かけなかったけど、ピッカピカの一年生が世の中に溢れていたのでしょうか。

ちょり、被り物大嫌いだけど、眠い時にそっと帽子を乗せるくらいなら大丈夫なのね。

一方ぴにゃたんは、アゴにゴム紐引っかけても大丈夫なのですよ☆

かわゆい♪

運動会の白組帽子に替えても、微動だにせず。

運動会かぁ。
好きじゃなかったな、私、いつも体育は3だったし(水泳のある2学期だけ5)、足も速くないし。
面倒くさかったし。
でも、お弁当の時間だけは楽しみだったなぁ。
海苔巻きが定番で、干ぴょう巻きとウインナー巻きとかっぱ巻きとお新香巻きでしたね。
そう言えば昨夜のぴにゃたんところちゃんの運動会、激しかったね。

ちょりはイビキが激しかったですよ。
とうちゃんは布団に入って1分以内に熟睡してるのら。かあちゃんはコタツ以外だと、
↓ネツキガワルイってしてちょ♪↓
昨夜は運動して、かあちゃんの枕元で休憩して、運動して、かあちゃんの枕元で休憩して、を、3回やったんでちゅ。うち、疲れたで。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.05 Thu
極上
ちょりは

極上のお尻の持ち主なのです♪
何が極上なのかと言うと、

猫型のオチリの穴…の見た目も、素敵なのですが、

何といっても手触り♪

特にここらへん♪

触るとフッカフカで最高なのですYO♪
このフカフカが足の上に乗ったりすると、ウットリ♪
座っているちょりのお尻の下に手を突っ込んで、フカフカを触ってウットリ♪
じゃぁ、ぴにゃはどうかと言うと…

うう~ん、イマイチ。

ぴにゃたんは毛が薄いからね。
やっぱりちょりはこう見えてもアビシニアン。
短毛種だけどダブルコート(被毛が「オーバーコート」と密度の高く厚い「アンダーコート」で構成されている)なのですよ。
毛が密集しているの。要するに毛深いの。
だからフッカフカなのですね。
たぶんころちゃんもフッカフカだと思うんだけどね~
残念ながら触れないのです(涙)
要するにかあちゃんは
↓ヘンタイってしてちょ♪↓
オチリ触られたでちゅ。ヘンタイでちゅか。それセクハラや。セクハラやで!
| ちょり&ぴにゃ
| 21:57
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.04 Wed
あちぃ
今日は気温がグングン上がって、26℃超えだって。

日中は当然半袖一枚で充分でしたよ。

ぴにゃたんは、こんなに暑くてもハウスなのね。
(さすがにアンカは切ってあるけど)

明日は今日より10℃くらい気温が下がるんだってさ。
またアンカの電源入れなきゃね。
暑くても寒くてもちょりは元気なのら。
↓ウラーってしてちょ♪↓
ハウスはいいでちゅね。落ち着くでちゅ。暑いのは嫌いやねん。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.03 Tue
このままじゃ辛い
甘えん坊モードでウラウラととうちゃんの傍に寄って行ったら、

頭を押さえつけられた。

違う違う

そうじゃ、そうじゃない感満載。

違う違う

そうじゃ、そうじゃな~いっ

この後シャー言ってましたよ。
あ、そう言えば今朝ツバメを見ましたよ。早い?
かあちゃんが歌ってるのら。
↓スズキってしてちょ♪↓
マサユキでちゅ。懐かしい曲やな。
| ちょり
| 21:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.02 Mon
新年度
はぁ~~~~っ

疲れたぁ~~~~っ

今日は新年度初日で月初で月曜日で、新しく着任した方々もいたりで…
それに電車も混むのですよ。フレッシュマン達がまだ通勤電車に慣れていないのでね。
まぁとにかく職場全体がバタバタしていて、ついでに私もバタバタで。
新人さんは「皆さま、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」なんて立派な挨拶するし、
課長は「うっ!胃が痛いっ!」って叫んでるし。

今月はゴールデンウィークまで祝日がないのか…
って、ゴールデンウィーク!?あっという間なんだろうね、きっと。
なんとか乗り切るのだ。がんばろう。
ぴーがすぐにかあちゃんの膝に乗っちゃうのら。
↓チョリモノリタイってしてちょ♪↓
ぴー、お薬終わったんでちゅ。ぴにゃっこ、良かったなぁ。
| ちょり&ぴにゃ
| 21:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.01 Sun
洗濯4回
今日はちょりをシャンプー☆
ほんのりお手手が、くちゃくなってきていたからね。

今日もとっても良い子ちゃんでした。

ああ、ちょりって毛深いなぁ。
冬毛みっちみちよね。

これからこれが、わっさわさと抜けていくのよね…

庭のハナカイドウも突如満開になって、そろそろ散り始めましたよ。
桜ももうおしまいだしね。
やっと春になったばっかりなのに、あっという間に夏になっちゃいそう。
あ、その前に梅雨か。
いやいやいや、ずーっと爽やかな気候が続いてください~
かあちゃんはまだセーター洗ってるのら。
↓ドンダケってしてちょ♪↓
昨日コート沢山クリーニングに出してたでちゅよ。でもまだヒーター出てんねんな。
| ちょり
| 21:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2018年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年05月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)