fc2ブログ

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

≫ EDIT

円形

今日も…もう言い飽きたけれどお暑ぅございました。
ニトリのひんやりベッドは、すっかりころちゃんのお気に入りに。

18073101.jpg


快適かい?
ボサ毛は快適そうに育っているみたいだけど。

18073102.jpg


ぴにゃたんは相変わらずそれが好きなのね。
ひんやりベッドは、ぴにゃには寒いのかな。

18073103.jpg


さ、明日から3日間くらいは猛暑みたいですよ。
水飲んで、塩分取って、頑張り過ぎないでやり過ごしましょう。


かあちゃんが夜になってエアコン切ったのら。

↓オソト27℃デ アツイノニってしてちょ♪↓




27℃切ったら寒いでちゅよ。

おばはん暑さに慣れたんやな。

| ぴにゃ&ころ | 21:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

再び?

今年の夏はとんでもなく暑い。

18073001.jpg


まだ7月だっていうのにね。

18073002.jpg


もうね、ヤケクソですよ。
暑いんでしょ、毎日暑いんでしょ、まだまだ暑いんでしょって。
日本中、北海道と沖縄以外全部暑いんでしょって。

18073003.jpg


でもね、ちょっと前に言ってたじゃない。
暑さのピークは越えたって。
それなのに今日の予報では、これからまだ一週間は再び猛暑が続くんですと?

18073004.jpg


ちょっちゃーん!ちょっちゃーん!大丈夫!?

18073005.jpg


エアコンを使うことをためらわず、なんとか乗り切りましょうね。

18073006.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
タンザニア出張土産だけど、成田空港で買ってきてくれたお菓子。

18073008.jpg

なんか色々スゴイ。



エアコンつけてくれたら大丈夫なのら。

↓エアコンキルナってしてちょ♪↓




エアコン嫌いでちゅよ。暖かくてちょうどいい2階にずっといるでちゅ。

うちもエアコン推奨派やねん。

| ちょり | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日は東から西へ移動する訳の分からない台風の影響で、午後まで雨が降ったり晴れたりの繰り返し。

18072901.jpg


洗濯ばばぁはその度に2階のベランダへ走り、洗濯物を取り込んだり干したりの繰り返し。

18072902.jpg


階段の上では、ずーっとぴにゃが転がっていて

18072903.jpg


でも端っこにいるので、踏んづけたりはしないのですよ。

18072904.jpg


毎回体勢は変わっていて、毎回可愛いのです。

18072905.jpg


ぴにゃたんはオチリをどこかにくっつけて寝るのが好きなんだよね。
だから私に添い寝する時も、いつもオチリを脇の下にグイグイ押し付けてくるの。
何ででしょうねぇ。

18072906.jpg



今日は蒸し蒸ししたからエアコンつけてもらったのら。

↓ウッタエタってしてちょ♪↓




夜はエアコン切ってもらったでちゅよ。

夜はテレビ台の上でおばはん見張っとってん。

| ちょり&ぴにゃ | 20:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今朝。
嵐の前の静けさ。

18072801.jpg

今回の台風は東から西へ移動するらしく、有り得ない動きよね。
被害が少なく済むと良いのだけれど。
今年は台風が多いらしいし…。まだ7月なのにね。


そしてこちらは、既に暴風域。

18072802.jpg


ころちゃんのボサ毛…

18072803.jpg


この調子で、またツノになっちゃうのかな。
やっぱり部屋の隅に人工芝でも敷くか。

18072804.jpg



☆おまけ☆

今日のたこ焼き。
春に買った鉄のたこ焼きプレート
難しくて上手に焼けなかったので、やっぱり電気式の物を買いましたYO!
980円。お値段以上○トリ!

18072806.jpg


簡単に上手に焼けてご満悦さ♪

18072805.jpg


ちょりは食べ終わった後の油を舐めたくて待っているのよね。。

18072807.jpg




油舐めたのら。

↓アブラスキーってしてちょ♪↓




雨だと眠いでちゅねー。

ブラッシングはNGやねん。

| ちょり&ころ | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょり13歳

お誕生日おめでとう!ちょり。
今日で13歳だってさ。

18072701.jpg


今日ね、会社は『ファミリーデー』ってやつでね。
お子さん達がお父さんやお母さんの働く会社を見学したのよ。
バブバブの赤ちゃんから中学生までの子供達が沢山来て、とっても賑やかで楽しかったの。
ちょりも連れて行きたかったな。
なんてったって、私がお腹を痛めて産んだ子だからね(←違ったっけ?)。

18072702.jpg


ねこむすめβさんちの『にあさん』目指して頑張ろうね!
にあさんは今年の秋には23歳!になるんだよ。
ちょりは10歳も若い!まだまだお子ちゃまだわよ!

18072703.jpg



☆おまけ☆

今日の頂き物。
雅なAさんから、笹塚土産の鮎の形のおせんべい。珍しい!

18072704.jpg


こちらは上海土産のウーロン茶味のポッキーと、東北土産のずんだプリッツと、タイ土産のトムヤムクン味プリッツ。

18072705.jpg

どれも美味しゅうございました♪


さらに!

ちょんまげ夫の妹夫婦からお中元。
大好きな大きなプラム!ヤッター!

18072706.jpg


これ、最高に美味しいのです。

18072707.jpg


ああ、幸せ。
ここ2日ばかり涼しくなって、蚊が活発になって耳を刺されてカユイけど、幸せさ。

18072708.jpg



今日は鶏肉もらったのら。

↓オニクスキーってしてちょ♪↓




寒いでちゅよ。

涼しくて助かるで。

| ちょり | 21:06 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一息

昨夜はちょっと気温が下がって、久し振りにエアコン消して扇風機だけで寝ることが出来ました。
2週間振りに熱帯夜から解放だったみたい。

今日も日中曇りで29℃に届かないくらいでね、本当に久し振りに暑さが収まってホッと一息でした。

18072602.jpg


でもね~。やっぱり疲れが溜まっていてね。
今日は健康診断で引っかかったところの精密検査のために、午後は仕事をお休みして健診センターに行ったのだけれど、待ち時間に眠くて眠くて何度も白目剥いてたと思うのよ。
幸い結果は『所見なし』ってことだったから良かったのだけど、時間的にお昼を食べられなかったので、帰りがけにコンビニでコーヒー牛乳とアメリカンドッグを買って、夕方17時半くらいにムシャムシャ食べました。

18072603.jpg


夜ご飯も作りたくなかったので、マグロのお刺身を買ったのですよ。
ちょりとぴにゃはガツガツ食べて、ころちゃんは一切れも食べなかったの。
やっぱりチクワがいいのか…

あ、ちょり、ネムネムなのね。

18072604.jpg


でもって土日は台風上陸の恐れだって。
また隅田川の花火大会が雨なのね。去年も大変な天候だったのに。
台風一過の後は、また猛暑になりそうなのね。。はぁ。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
兵庫県土産の米粉のカステラ。
ちなみに、兵庫県篠山市では学校給食のパン全てが米粉パンなんですって!
地産地消にもなるし、この頃は小麦アレルギーの子供も増えているみたいだし。

18072601.jpg

米粉のカステラ、とっても美味しゅうございました♪
朝ご飯として一切れいただいて、今日はこれのお陰で夕方まで乗り切れましたYO!



マグロ美味しかったのら!

↓トクバイノホンマグロってしてちょ♪↓




マグロ好きでちゅ。美味しかったでちゅ。

う~ん。。

| ちょり | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

獅子座

帰宅して椅子に座ると、足元に寄り添うちょり。
かわゆいのぅ~♪

18072501.jpg


そして自分のご飯の場所に行き、こちらの様子を伺うのよ。
残ってる朝ご飯食べるから、こっち来て撫でろ、と。

18072502.jpg


横目でめっちゃ見てるし…

18072503.jpg


ナデナデしてしばらく付き添ってあげると、カリカリを食べて満足して、ゴロン。

18072504.jpg


ころちゃんも近くにいますよ~

18072505.jpg


そしてぴにゃたんは、やっぱり暑い2階にいるのね。

18072506.jpg

今日はやっと猛暑日脱出。
とは言え蒸し蒸し暑いから、エアコンは消せないんだけどさ。
雨も降らないのよね~。
ピンポイントで都心とか、うちよりちょっと西の方とかは降ったりしているのに。



そして今日は母の誕生日なので、仕事はお休みをいただいて

18072507.jpg


母と叔母とランチをしてきたのです☆
(母の誕生日なのに、母のご馳走で…)
喜寿だったのね。プレゼント用意していなかったの許して~

18072508.jpg


しかもお土産に可愛い猫のお弁当をいただいてしまいましたYO!

18072509.jpg


美味しそう♪
今夜のちょんまげ夫の夜ご飯はこれでいいね♪

18072510.jpg

叔母からは鰻のお寿司もいただいちゃいました。

いつもすみません!



ばぁばにはいつもご馳走してもらってるんらな。

↓ムスメってしてちょ♪↓




おばさんにお小遣いもらったらしいでちゅよ。

で、チクワのお土産ないねんな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バサシ

毎日暑くてウンザリなのですが、今日も35℃超えでした。
しかも昨日よりも湿度が高くてモワ~っと。

なのでスタミナつけるために…

18072403.jpg


馬刺し~☆

18072402.jpg


熊本のmikiさんからお中元にいただいたのですYO!
本場の馬刺しですYO!
ぴにゃの誕生日が22日で、ちょりの誕生日が27日で、母の誕生日が25日で…って、
特別関係ないけどご馳走にしましたYO!

18072401.jpg


お肉ダイスキーなちょりは、目の色を変えて食べましたさ。

18072404.jpg


2切れくらい食べたところで止めさせました。
調子に乗って食べ過ぎるとゲーしちゃうからね。

18072405.jpg


ころちゃんは匂いを嗅いだだけ。
あれ?馬刺し食べないんだっけ?マグロは食べるのにね。
やっぱりチクワがいいのか…

18072406.jpg


そして今は夜21時を過ぎたのですが、ぴにゃはまだ夜ご飯を食べに来ず。
2階でゴロゴロと寝ております。
ぴにゃたんのために、馬刺し取ってあるからねー。早く起きておいでー。



☆おまけ☆

近所のラーメン屋さん。
店じまいしてしまったようですが、『END』って…

18072407.jpg



馬刺し美味しかったのら!!!

↓バサシスキーってしてちょ♪↓




眠いんでちゅよ。ご飯よりネンネでちゅ。

チクワタベタイねん。

| ちょり&ころ | 21:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大暑

ちょっちゃん、ただいま!
ちゃんとエアコンのついているリビング(のテーブルの上)にいたのね。いいこいいこ。

18072301.jpg


29℃設定にしていたのだけれど、今日はなんてったって38℃超え!
エアコン効いているかな?大丈夫かな?って日中心配だったのですよ。

18072305.jpg


都心のお昼頃も37℃超え。
どんなものかと外に出てみたのだけれど、湿度が低かったせいか、カーーーーッ!!!って強烈な日差しと気温と熱風だったけど、日陰に入ればやり過ごせそうな感じだったのよね。

18072306.jpg

今日は埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新したんだとか。
東京・青梅でも観測史上初めての40℃超えだったし。
『災害級の高温』ってニュースで言っていましたよ。ホントにそうよ。いつまで続くのよ。


でもって帰宅して。
ちょりはいつもの定位置にいたからホッとしたのだけれど、ころちゃん…も、ちゃんと涼しい1階にいましたYO!
良かった~
そしてやっぱり姿が見えないのはぴにゃたん。

18072302.jpg


その時、トテントテントテントテンって階段を下りる足音が。

18072303.jpg


ぴにゃたんも元気~♪
良かった。。
でもあなたやっぱり灼熱の2階でネンネしていたのね。

18072304.jpg

元気だったから安心したけど、写真はブレブレでしたよ。
暑くて手が震えてたのかしら。ホホホ。


明日も水分と塩分取って、運動は控えましょう。(通勤も控えたい~)


おうちの中は涼しかったのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




オコタの中くらいの温度が快適なんでちゅ。

ムリムリ。今日はエアコンの部屋が一番やで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 20:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴにゃ9歳

ぴにゃたん!
お誕生日おめでとう!!!

18072201.jpg


今日で9歳☆
ヒトなら52歳くらいだって。

18072202.jpg


もう9歳かぁ~

18072203.jpg



尾黒さんちのお庭で、たけママから生まれ、すくすく育ち、

p-2.jpg


うちに来てからは、ちょりと遊び可愛がってもらってさらに育ち、

シャンプーの後(10)


1歳で5キロ超えてジャンボリーになった時はびっくりしたけど、

自由形09



その後食欲は落ち着いて、今じゃうちの猫の中で一番スマートなのよね。

18072204.jpg



これからも、
可愛くて優しくて空気の読めないぴにゃたんでいてね♪

18072205.jpg



☆おまけ☆

昨日府中の市場で桃を箱買いしたのですが…

ぴー一番もも


『ぴー一番』だって♪

ぴー一番

最高に美味しゅうございました♪



かあちゃんは35℃の中お出掛けしてきたんらよ。

↓サンパツってしてちょ♪↓




ぴーは階段の上で転がってまちた。

ぴにゃっこ、一緒にエアコンの部屋行かへん?

| ぴにゃ | 20:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クール

今日は午前中にガス機器の無料点検に、働くお兄さんがやって来ました。
働くおじさん大スキーなちょり、もちろんまとわりついて、お兄さんのズボンで爪とぎまでしちゃいましたYO!

180721001.jpg

でもってうちの給湯器、やはりいつ壊れてもおかしくないとのこと。
なんせ15年選手だからね~。
ちなみに同じく15年選手のガステーブルは、まだまだ大丈夫そう。


そして今日は買い物ついでにニトリに寄って、ベッド用のクール敷パッドを購入。
去年まで使っていたものは捨てちゃったからね。
もう今年は毎晩熱帯夜だから、無いと耐えられん!ってことで。

18072101.jpg


クールペット用ベッドも売っていたので買いました☆
今月はちょりもぴにゃも誕生日だからね☆
でも買ったのは1個だけど…

ささ、どうぞ使ってちょうだい♪

18072102.jpg


ガシカシ!

ちょりやぴにゃが使う前に、ちょんまげ夫が枕として利用。
そのまま昼寝しちゃいました。

18072103.jpg


その後ちょりも使ってくれました。ホッ。

18072104.jpg


すっかり気に入ったようで、ご飯を食べてはクールベッドでくつろぎ、
ちょっと歩き回ってはクールベッドに入り。
良かった良かった。

18072105.jpg


ころちゃん、ひえひえ石よりは冷たくないけど、夜中にちょりが2階に行ったら使ってみてちょ。

18072106.jpg



ヒンヤリベッド、気に入ったのら。

↓ワルクナイってしてちょ♪↓




身体が冷えちゃいまちゅよ。

後で絶対あそこで寝るねん。

| ちょり&ころ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

栄養

今日ももちろんお暑ぅございました。
でもね、なんだかちょっと慣れてきた…ような…
暑いし体はとても疲れているのだけれど、気温に慣れたというか諦めたというか。

でもって今日は帰宅してから庭木の水遣りを。
さすがに日照りが続いているからね、お水あげなきゃ枯れちゃうかも、と。

水遣りを30分位やったら打ち水効果で涼しいように感じて、エアコンを切って家中の窓を開けてみましたよ。

ガシカシ!

ちょりが暑い暑いって訴えるから、やっぱり窓閉めてエアコンつけました。

18072001.jpg


昼間どんなに暑くても、朝晩20℃位で涼しかったらいいのにねぇ。
なんでこんなに毎日晴れているのに、湿度も高いんだろうねぇ。

18072002.jpg


そして私はどうしてこんなに疲れているのに、食欲が落ちないんだろうねぇ。
これがおばちゃんってことか。
若い頃は、夏は食欲が落ちたり夏バテしたりしてたもの。

18072003.jpg


さ、今日は土用の丑の日ですよ。
お中元に母から頂いた鰻食べて、ネバネバ食品の山芋のとろろやモズクを食べて栄養を取りましょう!

18072004.jpg

お風呂に入ってアイスも食べよっと。



かあちゃんは栄養取り過ぎなのら。

↓チョリモってしてちょ♪↓




ぴーはあんまり食べないでちゅけど夏バテしてないでちゅよ。

おばはんアイス食べ過ぎやで。

| ちょり | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2010年の猛暑

相変わらず今日も暑かった。。しかも朝から湿度が高くてマイッタ!

18071901.jpg


猛暑と言えば、2010年の猛暑なんだけれど、2010年と言えば、ころちゃんを家に入れた年なのよね。

18071902.jpg


2010年の今日の日記をを見てみたら…

2010071916.jpg

別の子みたいにスマートだった…


あれからもう8年か。

18071903.jpg


相変わらずシャー言うし、ちょっと触っただけで逃げちゃうし、それでもご飯の前はスリっと身体を私の足にこすりつけてくれて、階段ですれ違うことも出来るようになったし(笑)、爪切りもシャンプーも病院に連れて行くことも出来ないけれど、ま、今のところ健康だし、なんとかなってるよね。

18071904.jpg

今年の猛暑もなんとかなりますように!



☆おまけ☆

2010年のぴにゃたんはジャンボリーだった。。

暑過ぎ01


今日もおうちは快適な気温らったのら。

↓エアコンってしてちょ♪↓




ぴー今はジャンボリーじゃないでちゅよ。

太ってると暑いんやな。

| ぴにゃ&ころ | 21:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嫌になっちゃうね

終わりの見えない猛暑の日々…

はい、今日も35℃近くまで気温が上がりました。
岐阜県多治見市では40.7℃だって!!!

18071801.jpg


いつも真夏は、小さな保冷材をタオル地やガーゼ生地で出来た保冷材入れ的なものに入れて、
家から駅まで歩いて暑くなった時に首筋に当てたりして冷を取るのですが(ポケットに入れておくだけでも涼しい!)、
『今日は昨日より暑くなりそうだから、2つ持って行くぞ!』
と張り切って保冷材入れを2つ用意していたのに、肝心な保冷材を入れるのを忘れて家を出ました…

もうね、取りに戻る気力も体力もないのよ。
歩く速度も普段の倍くらいかかるのよ、ノロノロさ。

18071802.jpg


それでもお昼に外に出た時は、昨日よりマシな感じでした。
気温は高いけど、湿度が昨日より少し低かったからみたい。

18071803.jpg


一日中エアコンのついた部屋にいるちょり。
アビシニアンは毛が短いけれど密集しているからね、暑いのね。

18071804.jpg


寒がりで暑さに強いぴにゃたんは、エアコンのついた部屋にいると、コリッと小さくなっております。

18071805.jpg


猫だって熱中症になるからね。
ぴにゃたん、時々涼しいお部屋にいなさいね。

18071806.jpg



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
岡山土産のお菓子。

18071807.jpg

岡山も水害から10日経ったけどまだまだ大変な時期ですね。。。
負けるな!桃太郎!!!


かあちゃんは暑くても食欲落ちないのら。

↓ドウシテ?ってしてちょ♪↓




ぴー、暑さに慣れたでちゅ。

おばはんまたアイス買うてきたんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑い

朝起きて、窓を開けて一瞬でまた閉める毎日ですね。
本日もお暑ぅございました。34℃台で蒸し蒸しでした。
この猛暑、まだ終わりが見えないんですと。
少なくとも一週間は、このまま毎日コピペしたようなお天気が続くんですと。

18071701.jpg


朝から寝るまでは1階、寝る時は2階のエアコンをつけているので、
一日中エアコンつけっぱなし。
もうね、ちょりもぴにゃもころちゃんも外は暑いって分かったみたいで、
窓開けて網戸にしても近づかないもんね。

18071702.jpg



そして昨夜。
ちょんまげ夫が頂き物の『赤福』をお土産に持って帰って来ましたYO!

ヤッター!大好物!
食べましたよ、賞味期限だし。夜0時でしたけど、食べましたよ♪

18071703.jpg


うはうは食べていたら、ぴにゃたんが「おひざに乗りまちゅ」ってさ。
暑い…暑過ぎる…

18071704.jpg


椅子のひじ掛けを枕にしているのよね。

18071705.jpg

可愛いんだけどね、真夏はね、ちょっとね。。。



☆おまけ☆

ワンコのお散歩は皆さん早朝か夕方か夜に行っているとは思いますが…

18071711.jpg


日本ももう昔と違って夏は暑過ぎるし、道はほとんどアスファルトだからね、
裸足で歩いたら火傷しちゃうよね。

18071710.jpg



毎日お家は29℃くらいなのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




ぴーはオコタの中くらいの温度が快適なんでちゅ。

外は楽しいけどな、暑いし蚊もおるし大変やねんで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:51 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猛暑

海の日の三連休最終日。
今日ももちろん猛暑でございます。

エアコンのついた部屋にずっといるのはちょりだけで、
ぴにゃたんはそこかい。
寒がりだからね。。

18071601.jpg


食欲も落ちそうだし、昨日姪っ子にもらった『ちゅ~る』食べるかい?

18071602.jpg


あ、ごめん。
お鼻についちゃった。

18071603.jpg


美味しいね♪
さすが、猫ちゃん達から絶大な支持を受けているちゅ~るだね☆

18071604.jpg


ガシガシ!

18071605.jpg


ちょりは嫌い、と。

18071606.jpg

ちょりはジャーキー系が好きなのよね。
やっぱりワンコか。


この後、半分お皿に出しておいたら後からころちゃんが食べにきましたよ。

18071607.jpg

まだまだずーーーっと暑い日が続くみたいだけど、頑張って乗り切りましょうね。



かあちゃんは一歩も家から出なかったのら。

↓チョリモってしてちょ♪↓




ぴーもでちゅ。

あたりまえやん。

| ちょり&ぴにゃ | 20:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日も暑かった!
ちょりはエアコンの風を浴びてお昼寝。

18071501.jpg


お手手可愛い♪

18071502.jpg


そして私は汗だくでアイロンがけですよ。

18071503.jpg



午後、母と兄と姪っ子が遊びにやって来ました。

18071504.jpg


12年前、小学校1年生だった姪っ子も、もう大学1年生だってさ。

20070917153026.jpg


猫アレルギーだから今はワンコと暮らしているけど、
猫が大好きで、

20070917.jpg


ちょりも沢山遊んでもらったよね。

20070917153116.jpg


仲良しの『いとこ』なのです☆

18071505.jpg


そして、

18071506.jpg


姪っ子も大きくなったけど、ちょりも大きくなったのです。
(あの頃から2キロほど…)

18071507.jpg



☆おまけ☆

ちょんまげ夫が毎年恒例、お友達と行く1泊2日海旅行のお土産。
ニュースコ。

18071508.jpg


○○スコとは?

っていうか、スコって何さ?タバスコのスコなんだろうけど、結局スコって何さ?



今日はワンコ達連れてこなかったんらな。

↓ヨシってしてちょ♪↓




ぴーはベッド下から出なかったでちゅよ。

うちもやで。

| ちょり | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑過ぎ

今日の予報は最高気温35℃。
でも午前中は、気温が高いけれど湿度が低くて風もあって、家の中にいたらエアコンなしでも快適だったのですよ。

18071401.jpg


ガシカシ!
洗濯物を取り込もうとベランダに出た時、黒いサンダルに足を突っ込んだら

あぢぃ!!!

火傷したかと思った…
ものすごかった…

18071402.jpg


あ、ぴにゃたん。
かあちゃんちょっと床に転がっただけなの。
添い寝は無し、ね。ね。

18071403.jpg



でもって今日はお昼過ぎにお出掛け。
(当然、ネコズのためにエアコンつけっぱなしで)
尾黒さん、蘭たんさん、momoさんとランチの約束なのです。

家から駅まで歩いて、途中眩暈がしそうでした。暑い暑過ぎる…
駅に着いたら汗が噴き出してきましたYO!
『今年はあんまり汗かかないな』って思っていたけど、甘かった。
やっぱり34℃超えたらダメなのね。

そしてランチは立川にある50年も続く老舗の『トスカーナ』でピザ☆

私と蘭たんさんはssサイズ(直径20センチくらい)を。

18071405.jpg


尾黒さんとmomoさんはSサイズ。ひとまわり大きいの。

18071404.jpg

チーズも具もたっぷりなのに、なぜかあっさり系。
美味しゅうございました♪


その後勇気を振り絞って外に出て、今度は駅ビルの中でお茶を。
と言っても尾黒さんとmomoさんはビール&おつまみでしたけどね^^

18071406.jpg

涼しい店内でただ意味のない会話をしてお茶飲んで。
楽しかったですYO!

唯一心配なのは、じぇりぃのままさんが体調不良で欠席だったこと。
熱中症じゃなければ良いのだけれど。。大丈夫かーい??

これからまだ10日以上は暑い日が続くんだってさ。
おいおいおいおい。


一日中エアコンのついたお部屋にいるのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




さすがに暑いでちゅね。ぴーもエアコンのお部屋にいまちゅ。

熱中症は厳戒注意やで。

| ちょり&ぴにゃ | 21:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

長い一週間が終わりますね。

18071301.jpg


ちょっちゃんの腕のお肉が垂れていますね。

18071302.jpg


ぴにゃたんは添い寝待ち。

18071303.jpg

まだネンネしませんよ~



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ベトナム土産のチョコレート。パッケージがお洒落♪

18071304.jpg

塩の粒が入っているのです。とっても美味しゅうございました♪
熱中症予防にも良さそう☆



今日は34℃。明日からもっと暑くなるんらって。

↓エアコンツケッパってしてちょ♪↓




かあちゃんにベタベタしてネンネするんでちゅ。

暑い暑い。

| ちょり&ぴにゃ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ムシムシ

今朝は明け方くらいから結構な量の雨が降り、出勤時も家から駅までは降っていて、
会社の最寄り駅に着く頃には止んで、お日様が出てきてしまった。

その後はとにかく蒸し蒸し。
ここしばらく、ギラギラの太陽が続いていたけど、風があって湿度もそれほどなかったので、
「ああ、梅雨ってこんな感じだったな…」と。
兎に角今年は梅雨明けが早すぎたからね。

ころちゃん、ひえひえ石の上だね。暑いもんね。

18071201.jpg


あら、奥にぴにゃたんも。

18071202.jpg


気温は高くないのに、湿気でモワモワだし風もないから、窓を開けても余計に暑いだけなのよね。
ここ2日くらい、寝る時もエアコンつけっぱなしさ。

18071203.jpg


まだ7月前半なのに今からこんなじゃ、夏が終わる頃にはヘロヘロになりそうだよ。
でも全然食欲は減らないんだけど。。

ネコズもちょりだけは食欲全く変わらず。

18071204.jpg


もうすぐ13歳だね。その調子で頑張ろう!


雨が降って蚊が沢山かあちゃんを歓迎しているのら。

↓ナツハコレカラってしてちょ♪↓




エアコン嫌いでちゅけど仕方ないでちゅね。

うちらも熱中症に気を付けなアカンねんで。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 21:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

好物

今日も小松菜を洗っていたら、背後から熱視線を感じ、振り返るとぴにゃたん。

はいはい、あげようね。

18071101.jpg


目の色が変わり、

18071102.jpg


普段の優しいおっとりさんとは思えないほど

18071103.jpg


人(猫)が変わっちゃうのよね。

18071104.jpg


本当に大好物なのねぇ。

18071105.jpg



ちょっちゃんも少し食べてみる?

18071106.jpg


目に全く輝きがありませんね。

18071107.jpg


まるで興味なし、と。

18071108.jpg

この子は先ほど、私のトンカツの卵とじを舐めましたさ。
コラ!



今日は34℃超えたんらって。でもお家は一日中エアコンついてたのら。

↓カイテキってしてちょ♪↓




エアコン嫌でちゅね~。でもちょっと今日は暑過ぎたでちゅ。仕方ないからエアコンのお部屋にいまちゅよ。

ぴにゃっこがおる所にうちもおんねん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑いね

昨夜は暑かった。何度か目が覚めて、その度に扇風機を強くしてさ。
今朝も汗だくで起きて、すぐにお風呂へ。
えっちらおっちら出勤し、職場もエコオフィスなので暑くてね。
夜熟睡出来ていないせいか、眠くなって何度も失神しそうになりましたよ。
これから先もずーーーっと暑いみたい。辛い…
でもね、豪雨で被災した皆さんは暑くてもお風呂にも入れないし、エアコンだって使えないんだし。
一日でも早く水が出て、電気とガスが復旧しますように。



こちら、仕事が休みだったちょんまげ夫が撮ったお昼寝しようとしているちょり。

なぜにエアコンが効いて涼しい1階じゃなくて、モワモワ熱帯の2階にいるのさ。
あ、逆光…

18071001.jpg


補正!

18071002.jpg


帰宅して、暑いけどちょりとヒモで遊び、
やけに鳴いているころちゃんのおしゃべりに付き合い、
ダッコダッコとせがむぴにゃたんをしばらく膝の上に乗せました。
湯たんぽ抱いてみるみたいに暑かったですよ。。
さ、明日も頑張りますかね。



とうちゃんにいじくられないように避難したのら。

↓ヒトリデネルってしてちょ♪↓




ぴーは階段に転がってたんでちゅ。

うちもぴにゃっこと一緒に階段に転がっててん。

| ちょり | 20:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マーチ

朝、家から駅まで歩いていて、ちょっとしんどいな…って時に私はいつも脳内で、

三百六十五歩のマーチ

を歌うのです。

18070901.jpg


じぃ~んせいは ワンツーパンチ!
汗かき べそかき 歩こうよ~
あなたのつけた 足あとニャ
きれいな花が 咲くでしょう~

18070902.jpg


腕を振って 足をあげて
ワンツー ワンツー!
休まないで あ~る~けぇ~~~~

18070903.jpg

ソレ!ワンツー ワンツー!


元気が出て、足が自然と前に出ますよ。
だまされたと思って、是非是非。


ちょりは寝る前はいつもかあちゃんに2階に運んでもらうのら。

↓ヘイタクシー!ってしてちょ♪↓




疲れた時はネンネするのが一番でちゅ。

うち、逃げ足早いねんで。

| ちょり | 22:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日は朝から猫トイレ2つを丸洗いし、
ついでにちょりも丸洗い。

18070801.jpg


そのついでに、階段に転がっていたぴにゃたんも丸洗い。

18070802.jpg


どちらも良い子でシャンプーされましたよ。
さっぱりしたね☆


そして午後は、4年に一度のガス点検。
働くおじさんが大好きなちょり、いそいそとご挨拶し、

18070803.jpg


機械にスリスリ。

18070804.jpg


この方は猫好きさんだったようで、何度も撫でてもらったんだけど、
お風呂に入って疲れて眠かったようで、ガブガブしそうになって私は焦りましたよ。
でも、扱いに慣れていて、「おっと!」と言いながら避けてくれてセーフでした。ホッ。

18070805.jpg



でもって夕方には、屋根&外壁塗装をお願いした会社の、営業担当の方が最後のご挨拶に見えました。
工事の完了書(?)にサインをし、おしまい。
予想外に早く梅雨が明け、早く工事も完了。
担当の方も職人さん達も、皆さんいつも笑顔だったので、工事中も気分良く過ごせました。
良かった、良かった。
(ガシカシ!たぶん1週間窓締め切り生活だったのでダニが発生(元々いたんだろうけど)。噛まれましたよ、私だけだけど。今日は座布団も全部スチームアイロンかけましたさ。)


記録として。

塗装前。
黄色っぽい感じでした。

塗装前01


塗装後。
白と黒で、『蔵』っぽくなりました。

塗装後01

夏が暑過ぎるからね、白い壁にしたかったのです。



西日本の豪雨の被害、尋常じゃないことになっています。
日本は国土の7割以上が山とか丘とかだもんね、土砂崩れはどこででも起こり得るのよね。
でもまさか、台風でもない時にこんな大雨が降ってこんな被害になるなんて。。
しかもネット回線も不通になっていたり、あんなに水浸しなのに断水なんてさ。
JRも沢山運行中止になっているし、道路もメチャメチャだから、物資も運べているのかな…
自衛隊の皆さん総動員ですね。
早く水が引きますように。ライフラインが早く復旧しますように。



お風呂入ってお客さん2回出迎えたのら。

↓ヨクハタライタってしてちょ♪↓




お風呂入った後は寝っぱなしでちゅ。

競馬場の花火大会やってんな。神社の木々が大きくなったから家から全然見られへんねん。音だけ聞こえとったで。

| ちょり&ぴにゃ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かぶった

今日はちょんまげ夫は用事があって、一人で群馬の実家へGO。
なので私も自分の実家へGO。
母と一緒にホームにいる父にも会ってきましたよ。
お中元に送ったメロンをニコニコと食べていました。
良かったよ、食べてもらえて。父の日に送ったウナギは全部母に食べられちゃったからね。

帰宅して椅子に座るとちょりが足元に。

18070701.jpg



その後テーブルの上に乗ってきて、
私のお腹にぺったりスリスリ。

18070703.jpg



ああ、そのお顔。
寝起きで甘えん坊モードなのね。

18070702.jpg

かわゆい♪


そしてちょんまげ夫と一緒に週末の買い出しに行けないので、とりあえずレタスとキュウリと海苔巻きと母おススメの成城石井のキムチ買って帰ったのだけれど、夫も群馬から野菜どっさりと海苔巻きとキムチをもらって帰って来たという。。
今夜から毎日お漬物はキムチだ。


バッテラのサバ、ちょっともらったのら。

↓ンマイってしてちょ♪↓




いっぱいネンネしたでちゅよ。

チクワいつになったら買うてくれんねん。

| ちょり | 21:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

今日は色々ありました。

西日本で記録的な大雨。電車も沢山運行中止。あちこちで川が氾濫したり土砂崩れの大災害。
東京辺りはただ普通に雨が降っているだけだけれど…
こんな雨の降り方尋常じゃないよ。気候変動恐ろしい。

地下鉄サリン事件実行犯7名の死刑執行も、大きなニュース。
あの事件は忘れられないな。人間も恐ろしい。

18070601.jpg


私の虫刺されはまた今日も3ヶ所増え、これって蚊じゃなくてダニなんじゃないかと。
屋根&外壁塗装で一週間窓を閉めっぱなしにしていたし、布団も干していなかったし。虫は恐ろしい。
週末も晴れじゃなさそうだから、布団乾燥機で退治するぞ。
でもって青森ヒバのスプレーかけるぞ。

18070602.jpg


仕事もゴチャゴチャしたことがありましたが、うちのネコズは元気いっぱい。

18070603.jpg

大雨、早く収まりますように。


でもとうちゃんは虫刺されないのら。

↓ホントニダニナノ?ってしてちょ♪↓




ぴーは元気でちゅ。

蚊にもダニにも好かれんねんな、おばはん。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 22:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ころ日記

めっちゃ蒸すなぁ。ジメジメやん。風があるからしのげるけどな。

18070501.jpg


東京はパラパラしか雨降らへんかってんけどな、他の地域は土砂降りらしいやん。

18070502.jpg


鴨川溢れそうなんやってな。
土砂崩れも気を付けてや。

18070503.jpg


人間も大変やけどな、

18070504.jpg


外で暮らしとる猫達が心配やで。

18070505.jpg


月曜には晴れるらしいからな、なんとか頑張ってや。

18070506.jpg


あ、おばはんが会社でお裾分けに551(蓬莱)の豚まんもらってんて。
メチャメチャ美味しいねんけどな、密室の公共交通機関では食べたらアカンやつやで。
新幹線でビールと一緒にいただきたいやろうけどな、駅弁代わりに食べたらアカンねんで。

18070507.jpg

めっちゃ匂うから。



かあちゃんは餃子焼いてたのら。

↓チューカノヒってしてちょ♪↓




キャベツもらったでちゅ。キャベツは好きじゃないでちゅ。

豚まんにはカラシやで。

| ぴにゃ&ころ | 21:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

けばけば

相変わらず一日中強い風。
日中気温は31℃くらいになったけど、曇っていたし風が強いからそれほど暑くはなく。
ただちょっと湿度は高いのだけどね。

夜になっても風が強くてさ。
お外が気になるころちゃん。

18070401.jpg


ガタガタ音がするし、色んな匂いもするのかな?

18070402.jpg


ころちゃんはお外が気になるみたいだけど、
おばさんはころちゃんの腰の辺りの毛のケバケバが気になるよ。

18070403.jpg


毛づくろい、もうちょっと頑張ってね。

18070404.jpg


そして明日は広い範囲で災害級の大雨になるかも、との予報。
台風は低気圧に変わったって言うのにね。。
気を付けましょう!



昼間エアコンがタイマーでついたのら。

↓アツクナイノニってしてちょ♪↓




寒いでちゅよ。

湿度が高いと熱中症になるんやで。

| ころ | 21:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も風が強い

昨夜は暑かった~
今日も同じ感じの予報だったから、これ以上涼しい格好は出来ない風にして出掛けたのですが、
今朝の暑さは昨日よりずっとマイルド。
ちょっと雲があったからね。

18070301.jpg


日中も昨日よりマイルドな暑さ。
気温的には昨日とあまり変わらないのにね。やっぱりちょっと曇っていたからかな。
風もあって中々気持ちが良かったな。

18070303.jpg


さぁ、明日からはジメジメに戻るみたいよ。
台風の影響かな。

18070302.jpg


そうそう、今朝会社の最寄り駅で、年配の男性の腕が私の腕にちょこっと当たったのです。
そしたらその方が、「あ、失敬。」って。
失敬!?知っているけど使わない言葉。

昭和の小説というかドラマのセリフみたいで、ちょっと楽しい気分になりましたよ♪



今夜はカレーらったのら。

↓タベラレナイってしてちょ♪↓




サラダはキャベツでちゅか。小松菜が良かったでちゅ。

チークーワー!なんでないのん。

| ちょり&ぴにゃ | 21:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひとっぷろ

あーづーいーーー
暑いって!

昨夜は暑かった…
朝起きて、前夜お湯を入れたぬるくなったお風呂にドボンと入りましたよ。今年初ですよ。

18070201.jpg


お昼も外に出たんだけど、カーーーッと日差しが眩しくて、日傘を刺していてもアスファルトの照り返しで暑いのなんのって。
ただ、相変わらず風が強くて湿度がそれほどないので日陰に入れば涼しいんだけどね。

18070202.jpg


真夏みたいに汗が流れるってことはないんだけど、ジメッとかいているので、
やっぱり帰宅してすぐにお風呂に入りましたよ。

18070203.jpg

いや~、おばちゃん暑くて疲れちゃいましたよ。

ネコズは元気で、エアコンつけると「イヤ~」ってモワモワ暑い2階に逃げちゃうのよ。
28℃設定なのに。
もう身体が暑さに慣れたのかしらね?羨ましい。



☆おまけ☆

今日の職場のおやつ。
ベトナム土産のチョコレート。お洒落☆

18070204.jpg


ベトナムはカカオが採れるんだって。

18070205.jpg

美味しゅうございました♪



茹でる前のそうめん、3センチくらいもらったのら。

↓オイシイってしてちょ♪↓




お素麺茹でるとお部屋がモワモワになるでちゅ。

暑いっちゅーねん。

| ちょり | 21:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月