fc2ブログ

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月

≫ EDIT

ハイチ

今日はハロウィンですね。
ちょり、それは先日、ばあばとおばさんからいただいたお菓子と小物ですよ。

20103101.jpg


あ、これ?
これはじいじの根付。かあちゃんと同じ戌年生まれだからね、ばあばがくれたのよ。

20103102.jpg


わ!

20103103.jpg


こらこらこら。

20103104.jpg


齧っちゃダメなのよ。

20103105.jpg


ぴにゃたんは我関せず。
地蔵みたいに寝ています。

20103106.jpg


そして今日は中野へGO!
南口を出て8分くらい歩くと…
あった!

20103107.jpg


カフェハイチ!!!
懐かしい!

20103108.jpg


1974年創業、新宿にあった伝説の元祖ドライカレーのお店。
2011年に新宿本店が閉店してしまったのですが、2016年に中野で復活(同じシェフ)したのですYO!

20103109.jpg


学生の頃かなぁ。
新宿本店で生まれて初めてドライカレーを食べたのは。
私はドライカレー&コーヒー、ちょんまげ夫は大盛りを注文。

20103110.jpg

20103111.jpg


そうそう、これこれ!お皿もこれでしたYO!!
美味しー!!!美味しーーーー!!!なんでこんなに美味しいんでしょ。
肉肉しいのに、口に入れると溶ける感じなのよね。

20103112.jpg


食後のコーヒーは、ブランデーを香りづけに振りかけるのよね。
ああ、美味しい♪
満足満足大満足☆

20103113.jpg


中野の南口って丸井くらいしか行ったことなかったけど、沢山路地があって、お店が色々あるのね~

20103114.jpg


そしてそのまま北口へ。
中野サンモールのアーケードをずんずん進み、

20103115.jpg


カオスな中野ブロードウェイへ。
使わなくなったデジタルカメラと、数枚残っていたテレフォンカードを買い取ってもらおうと思ってね。

20103116.jpg


カメラは買取の店舗がブロードウェイの外にあると分かって、そっちに行ったり、
査定してもらっている間、時間つぶしにまたブロードウェイに戻ってウロウロしたり、
ちょんまげ夫が時計を衝動買いしたり、私が激安マフラーを買ったりして遊びました。
よく歩きましたよ。12000歩だってさ。

20103117.jpg

カフェハイチ、また行こっと♪


おやつをくれなきゃイタズラするのら。

↓ガブッってしてちょ♪↓





ぴーはイタズラしないでちゅよ。

姐さんはオヤツもろてもイタズラするやん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

出かける前

昨夜、夜ご飯の後ひと眠りするちょり。
アンカには乗らないのね。
昨夜は温かかったのよね~。今夜は冷えてきたけど。

20103001.jpg


そして今朝。
出社する前に、ぴにゃがむーむー言って甘えてきました。

20103002.jpg


ナデナデ

20103003.jpg


嬉しくて、お口がちょっと開いちゃうのよね。

20103004.jpg


下に降りてウロウロ

20103005.jpg


ソファの上に乗ってフミフミ

20103006.jpg


また下に降りてウロウロ。盛り上がっております。

20103007.jpg


またタンスに飛び乗って、ナデナデ。エンドレス。

20103008.jpg


さ、ぴにゃたん、かあちゃんお仕事に行ってきますよ。
いい子ちゃんで親分とお留守番、よろしくね。

20103009.jpg


帰宅して。
焼き鳥の匂いが気になるちょり。

20103010.jpg

商店街の美味しい唐揚げ屋さんの隣りの隣りに、別の唐揚げ屋さんがオープンしたのです。
行列が出来ていましたよ。今度買ってみよっと。
唐揚げか~って思いながら、焼き鳥屋さんで焼き鳥買っちゃった。
一昨日のカレーが少し残っているから、カレーうどんよね。
コンビニにも寄って冷凍うどん買いました。
昨日の残りのカボチャの煮物もあるし、あとはサラダっぽい物作ればいいでしょ。ヨシ!簡単♪


昨夜もかあちゃんの脚の間でネンネしたのら。

↓フトンノウエッってしてちょ♪↓





ずっとナデナデして欲しいでちゅ。

おばはーん。昨日はうちの月命日やったんやで。チクワ忘れたやろ!

| ちょり&ぴにゃ | 19:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お日様出てるから

ちょりが背中で訴えるので、

20102901.jpg


椅子を移動させて、日向ぼっこ出来るようにしてさしあげました。

20102902.jpg


いつものちょりの場所、ぴにゃたんに取られちゃってるからね。

20102903.jpg


その後テーブルの上に移動して、ぷぅぷぅイビキをかきながら寝ちゃいました。

20102904.jpg


今日のお昼休みも駅前まで散歩、というか、歩きました。
脱ひきこもりを目指し、無理やり外に出ましたよ。
タコスが食べたいなー。タコシェル(皮)を買いにカルディに行こうかなーって思いながら歩いていて、
タコスにするならひき肉も買わなくちゃね、あとシーズニング(調味料)も終わっちゃったから買わなくちゃか。
キュウリもトマトも必要か。サルサソースは冷凍してあるけど、ハラペーニョ(青唐辛子)まだあったっけ?

面倒くさいな…

っちゅーことで、お刺身買って帰ってきました。


夕方。
ぴにゃたんはアンカハウスだね。

20102905.jpg


そこは最期までお日様が届く場所なのですよ。
寒がりさんのための場所☆

20102906.jpg

ちょり?
ちょりは私のベッドの上(の、アンカの上)でネンネしちゃってます。
平和じゃのぅ。


今日もよく食べてよく遊んだのら。

↓ネルッってしてちょ♪↓




アンカハウス最高でちゅ。

おばはん、今日はラジオ体操とヨガやっとったな。

| ちょり&ぴにゃ | 18:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

水曜日

今日は出社日でした。

20102801.jpg


でも、ちょんまげ夫が休みだったので、夜ご飯のカレーは出来上がっていました☆
助かるー。

20102802.jpg


そうそう、昨日久し振りにチョコパイを買ったのですけどね、小さくなってた!!!
もっと大きかったのに。

20102803.jpg

ネットで調べたら、やっぱりリニューアルの度に小さくなっているのだとか。

そーなのかー。
心なしか味も変わったような。。。もっとチョコが主張していたと思うんだけどな。
切ないぜ。



かあちゃんが帰ってくるの待ってたのら。

↓アソベッってしてちょ♪↓





ぴーはまだネンネしてるでちゅ。

おばはん、チョコパイ卒業の時やな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝は冷えるのね

今朝。

ああ、ちょっちゃん、そこはダメな場所ですよ~

20102701.jpg

寒いのね。エアコンつけるね。
そして私はラジオ体操をいそしみました。


ぴにゃは朝起きてアンカハウス出たら、真っ直ぐに私の膝の上に乗るんだけどね。
ちょりは涼しくなってから、まだ1~2度しか私の膝の上に乗ってないわね。

20102702.jpg


日中は温かくなったので、エアコン切っていましたよ。
そして今日も在宅勤務なので、お昼休みに駅前往復の散歩。

20102703.jpg


牛乳買いたかったしね、おせんべいとチョコパイも買いました。

20102704.jpg


あ、甘いものとしょっぱいもの…必要…

20102705.jpg


ハッピーターンと歌舞伎揚げは齧りたいのら。今日はかあちゃん醤油せんべい買って来たのら。

↓イラナイッってしてちょ♪↓





寒い時はかあちゃんで暖を取るでちゅ。

おばはん、前も言うたけどな、散歩ちゃうやん。ただの買い物やし。

| ちょり&ぴにゃ | 19:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋晴れ続くね

はい、今日も晴れました☆

20102600.jpg


朝晩はヒンヤリするからエアコンつけたりしちゃうんだけど、
日中は日向だと長袖一枚で丁度いい感じ。
今日も昼休みは散歩がてら、駅前のスーパーで猫缶を買って来ましたよ。

20102601.jpg



こちら昨夜のちょり&ぴー。
ぴーは私の膝の上でまったり。

20102603.jpg


ちょりは寝る前に、もうひと遊びしたいのね。

20102604.jpg


ぴにゃを膝から剥がして、ちょりと一緒に納戸へ。

20102605.jpg


ひとしきり遊んだ後、

20102606.jpg


また走って寝室に行ってベッドに飛び乗り、
「寝る!」ってさ。

20102607.jpg


ちょりはいつでも全力なのら。

↓ヤルトキハヤルッってしてちょ♪↓





ぴーはいつでもゆるゆるでちゅ。

ぴにゃっこのトイレダッシュは全力やん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日も晴れました☆

20102501.jpg


しばらくはお天気が続くみたいで、ちょり&ぴーも良かったね。
毎日日向ぼっこ出来るね。

20102502.jpg


かあちゃんも毎日洗濯外干し出来て、嬉しいですよ。

20102503.jpg


今日はラジオ体操して、お昼にお散歩。
駅を越えてアーケードをずーっと歩いて、その先の地下鉄の駅まで行こうと思っていたのだけれど…
途中にね、「しまむら」があってね、ついつい遊んでしまいました。
在宅勤務が多いからね、部屋着っちゅーか、お出掛け服じゃない楽ちんな服が欲しいわけですよ。
「長袖Tシャツ500円?こっちは700円!?」
ってさ。買っちゃいましたよ。オホホ♪

そしてしまむらの先の八百屋さんで、大きな柿がお安かったから4つ買っちゃって。
エコバック持ってて良かった~♪
って、運動のための散歩じゃないじゃん。買い物じゃん。

20102504.jpg

ま、それでも歩きました。
明日も歩くぞ。
明日は…商店街じゃなくて、住宅街を歩くかな。


かあちゃんは買い物ばっかりなのら。

↓シカタナイッってしてちょ♪↓





かあちゃんとお昼寝したでちゅよ。

おばはん、明日は財布もエコバックも持たんと散歩しいや。

| ちょり&ぴにゃ | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肉肉!!

ラジオ体操して、掃除して洗濯して、ちょりとマッタリ。

20102401.jpg


ちょっちゃん、かあちゃんはばぁばを迎えに駅まで行ってきますよ。

20102402.jpg


母と阿佐ヶ谷駅で待ち合わせ、向かった先は…

サトーブリアン!!!

20102403.jpg

シャトーブリアン(ヒレ肉のさらに肉質の良い中心部分のこと)じゃないのです。
SATOブリアンです。社長さんが佐藤さんなのです。
肉好きなら一度は訪れてみたいと思う、日本一予約が取れないと言われている人気店なのだそうです。
私は特別ニクスキーではないので知らなかったのですが、阿佐ヶ谷に数店舗あるので、
面白い名前のお店だなーとは思っていましたが。

で、コロナ禍なので、お弁当を販売しているのですよ。
お弁当も予約が必要なのですが、不定期なのです。いつ買えるか分からないのです。
で、たまたま予約が取れたので、引き取りに行ったのですよ~♪


ちょっちゃん、ばぁばが来たね♪

20102404.jpg


アンカハウスで寝ていて逃げ遅れたぴにゃたん。
テーブル下で固まっちゃったね。(この後ほふく前進で1階に逃げて行きました)

20102405.jpg


さてさてお弁当。
こちら特選弁当5,400円+予約手数料(!)390円、しめて1個約5,800円ですYO!

言わないで!
コレステロールのことは今は言わないで!!!

20102406.jpg


和牛約190g (シャトーブリアン約40g含む)!圧巻のボリュームざます!
左上のがシャトーブリアン。アルミホイルの上の2つは牛タン。
赤身と霜降りも色々入っています。

シャトーブリアンって初めて食べたけど、すんごく美味しいのね。
叶姉妹のブログでしか見たことなかったわ。
肉ってこんなに美味しいのね…

20102407.jpg

「美味しー!美味しー!」と食べていましたが、食べ切れず。190グラムだもの。
夜ご飯用に残しましたよ。
ちょりにも、味のついていないシャトーブリアンの中のあたり、ちょこっとあげましたよ。
ものすごく美味しそうに食べましたね。


お弁当を食べて、母を家まで車で送る途中に丸井に寄って遊んで。

夜ご飯に母にもらったホタテを。
今日はちょりは美味しい物沢山食べましたね。
ぴにゃたんは、ずーっとアンカハウスで寝ています~

20102408.jpg


明日は運動しなきゃだな。。


お肉がお口でトロケタのら。

↓シャトーブリアンッってしてちょ♪↓





葉っぱじゃないでちゅ。いらないでちゅ。

おばはーん!コレステロール!!!

| ちょり&ぴにゃ | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マット

今日は雨かぁ~
またお昼休みに公園に行って、ガーナ料理のキッチンカーでお弁当買って食べようってKさんと言っていたのだけど。残念ながら中止ですよ。ブランコ乗れませんよ。

とりあえずラジオ体操は第一と第二とやりました。

20102301.jpg


人間ドックの後、やっぱり運動不足よね、とすぐに注文したヨガマットが届いたので、

20102302.jpg


お昼休みに広げてみました。デカいな!
185×80cm。以前母に送ったものと同じ物なんだけどね。
厚みも1cmあるから、ゴロ寝もバッチリ!!!

20102303.jpg


って、違う違う。ヨガをするのよ。
ちょり、そのマットで爪研いじゃダメだからね。

20102304.jpg


YouTubeで『初めてのヨガ』的なものを見ながら、お昼休みと在宅勤務終了後とに、合わせて1時間程度やりましたよ。
身体がギシギシに固いので、お手本とは似ても似つかないポーズになってしまいますが…
肩こり解消、腰痛予防、疲れにくい体を作り、内臓を活性化してくれるらしいからね。
晴れの日は散歩、家から出ない日はヨガ。

20102306.jpg


やりますよ。ええ、やりますとも。やらねば。

20102305.jpg


夕方ソファに横になると、ぴにゃたんが張り付いて内臓を温めてくれました。
そのままかあちゃんの内臓脂肪を溶かしてくれよぉ。

20102307.jpg


かあちゃんは運動が苦手なのら。

↓シッテルッってしてちょ♪↓





ぴーのダッシュは光速でちゅ。

おばはん、道具から入るんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オラオラ

昨夜。
ちょりが私の足元にずっとうずくまっておりました。

20102201.jpg


こういう状況で。

20102202.jpg


遊びたいのか。
私の運動不足解消に付き合ってくれるのね。

ということで、ぴにゃたんを椅子の上に下ろし、ちょりに先導されて納戸に行きましたよ。

20102203.jpg


ヒモで散々遊んだ後、ヒモを片付けたのに、まだ遊び足りないと言うので、

20102204.jpg


仕方がない。
手で遊ぶか。

20102205.jpg


噛むな!噛むな!

20102206.jpg


ちょりのガブガブは相変わらずですよ。
元気です。




さ、おしまい!って納戸から私が去っても、走り回っていました。




そして夜は仲良く就寝。私のまたぐらに埋まっております。

20102207.jpg

あ、今日は出社日でしたが、朝ラジオ体操第一第二をしてから出掛けました!
頑張った!


☆おまけ☆

もう30年近く前、アメリカ語学留学中に仲良くなったドイツ人の友人。
毎年誕生日プレゼントを送りあっていて、今年私は浅草で買った扇子を贈りました。
ザ・外国人へのお土産的な。

でも喜んでくれて良かった♪

20102208.jpg


寝る前に運動しなきゃダメなのら。

↓アソベッってしてちょ♪↓





夜はマッタリしたいでちゅ。

姐さん、元気やな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も晴れたね

本日は在宅勤務。良いお天気です☆

20102101.jpg


おっと、アブナイ。
ちょりがエアコン操作しちゃいそうですよ。

20102102.jpg


そっとどかしたら、そっぽ向いちゃった。

20102103.jpg


運動不足を少しでも解消しようと、今朝はラジオ体操をして、床の水拭きをして、
お昼休みは駅前のスーパーまで往復しましたさ。
暑くも寒くもなくて気候が良いと、外に出る気にもなるわね。

ぴにゃたんは、ずっとソファの上で日向ぼっこかい。

20102104.jpg


あくびが止まらないのね。

20102105.jpg


ちょっちゃんは、窓のヘリで良いの?
可哀想だから、日向に猫ベッドを置いてあげましょうね。

20102106.jpg


って、置いた途端にぴにゃたんですよ。素早い…

20102107.jpg


これがペットショップ出身で、ぴにゃが来るまでずっと一人っ子だったちょりと、
お外で生まれ、大家族(猫)の尾黒家で幼少期を過ごしたぴにゃとの違いってことか。

20102108.jpg


今はちょりが背中で訴えたので、布団乾燥機で私の布団を温め中。
ダッシュでちょりがベッドに乗って、ぬくぬくしていますよ。
ぴにゃたんは日が暮れる前にはアンカハウス。



ちょりの場所がすぐぴーに取られちゃうのら。

↓ムカツクッってしてちょ♪↓





この世は弱肉強食でちゅよ。

ぴにゃっこ、恐ろしい子やわ。

| ちょり&ぴにゃ | 19:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋晴れ

今朝は晴れました☆
気温も20℃くらいになるみたいだし、日向ぼっこ日和だね♪

20102001.jpg


そんな素敵な日、かあちゃんはお仕事お休みをいただき…

人間ドックですよ。朝、洗濯して外干ししてから出掛けました。

20102002.jpg

人間ドックの何が嫌かって、その日に水を飲めないことと、胃の検査。
バリウム、相変わらずコンクリート飲んでるみたいだったし、その前のシュワシュワ飲んでゲップ我慢するのも辛かった。
今回行ったクリニックは、隣駅の駅前。行きは電車、帰りは家まで22分ほど歩いて帰りました。
高円寺の商店街は、平日なのに相当賑わっておりました。

で、去年よりさらにコレステロール値が高かったのよね。。。
DHA飲んでるのになー。サバ缶食べたのになー。
結局は運動不足か。
あ、あと口腔(細菌)チェックもあって、半年に一度は歯医者に検診に行きましょうって言われちゃった。


2度目の洗濯をして、昼寝。

20102006.jpg


夕方になってちょりが、

20102003.jpg


ゴムを噛み噛みして

20102004.jpg


起こしに来ましたよ。

20102005.jpg


かあちゃんが帰って来てから遊んでもらったのら。

↓ヨシッってしてちょ♪↓





ポカポカ気持ちいいでちゅ。

おばはん、コーラがあかんのちゃうか?

| ちょり&ぴにゃ | 18:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

元気

今日は出社しました。
帰宅すると、ちょりがバリバリと私のズボンで爪を研ぎ、

20101901.jpg


走って納戸へ行き、遊べ!と。

20101902-2.jpg


沢山遊びましたよ♪

20101903.jpg


20101904.jpg


20101905.jpg


20101906.jpg


20101907.jpg


こらこら、かあちゃんの手を噛んじゃダメよ。

20101908.jpg


ぴにゃたんはチッコをして、ひとりで猛ダッシュをしておりましたが、

20101909.jpg


私と親分がなかなか帰ってこないので、階段まで迎えに来ていましたね。

20101910.jpg

今日はお昼前から冷たい雨が降ったけど、ネコズは元気にお留守番していたみたいね☆
よきかな。


お留守番退屈らったのら。

↓アソベッってしてちょ♪↓





ぴーはそろそろネンネするでちゅ。

おばはん、今日は通勤で歩いたんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

久し振りにお日様出たー☆

20101801.jpg


今日は洗濯物を外干し出来ますよ。
ちょりが毎晩布団の上で寝るからね、布団カバーは週一で洗いたいのです。

20101802.jpg


朝は寒かったからエアコンつけていたけど、

20101803.jpg


お日様出てきたから切りました。

20101804.jpg


お日様は偉大だね☆

20101805.jpg


今日の運動は、ラジオ体操第一第二のみ。

20101806.jpg


お昼はインスタントラーメン…は思いとどまり、納豆ご飯とイワシの缶詰をいただきました。
今週は人間ドックがあるからね。気持ちだけでも。

20101807.jpg


のんびり過ごして、ちょりと一緒にお昼寝して(ぴにゃはアンカハウスで爆睡していました)、
今、ブログ書いてから夜ご飯の支度…って思っているんだけど、
ちょりが構え!構え!ってチミチミと私のスネを小刻みに齧っております。
さぁ、構わねば。

20101880.jpg


いっぱい寝たからいっぱい遊ぶのら。

↓カマエッってしてちょ♪↓





夕方からはアンカハウスでちゅ。

おばはん、数日気ぃつけたって数値変わらへんで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒い寒い

こんこんと、時間を気にせずアンカハウスで眠るぴにゃたん。

20101701.jpg


たまに目を覚ますと

20101702.jpg


おもむろに伸びをして、真っ直ぐに私の元にやって来て

20101703.jpg


膝の上に乗るのよね。
しばらく甘えて、また膝から下りてアンカハウスに吸い込まれていくのだけど。

20101704.jpg


そして今日は寒かった!一日中雨だし。
最高気温12℃台って、12月並みかい??
車でお出掛けしましたが、ダウンベスト着て行きましたよ。
この間、夫の実家に行った時に持って帰って来た20年以上前のスキーウエアやウエットスーツをブックオフに持って行ったのだけどね、ちゃんと値段が付きましたよ。数百円とかだけど。

あ、そうだ。
猫砂注文しなきゃだわね。

20101705.jpg


お留守番させられたのら。

↓ネテタッってしてちょ♪↓





今日は寒過ぎるでちゅ。

おばはん、運動せぇへんかったな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンカ

アンカハウスを出してから、ぴにゃたんはすっかりヒキコモリ。
時々出て来て私の膝の上に乗って、ご飯食べてトイレ行って、
またスルッとハウスに吸い込まれちゃう。

このハウス、ちょりが仔猫の時に買ったのよね。もう15年物。
ちょりが全く使わなかったんだけど、ぴにゃやころちゃんはいつも使ってくれたのよね。
度重なる洗濯で、だいぶくたびれてきたけど、アンカは壊れてないし、まだいけるか。

20101601.jpg


今朝は寒くて、ちょりが布団の中に入ってきました♪
温まったらすぐにまた布団の上に戻っちゃったけど。

猫コタツはまだ出していないので、日中ちょりが可哀想かなと思い、
柔らかタイプのアンカをベッドの上に乗せてみました。
今朝、すぐに使ってくれましたよ。
夜寝る時は外すけどね~。

20101602.jpg

今日は出社しました。
会社のクローゼット、薄手のコート率が高かったな。


アンカ暖かいのら。

↓ウレシイッってしてちょ♪↓





ぴーはハウスが好きなんでちゅ。

おばはん、今日は通勤で歩いたんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨はパラパラ

さあ、今日も布団乾燥機でお布団をフワフワにしておこうね。

毎晩、ちょりの可愛いイビキを聞きながら朝まで眠ることは、この上ない幸せなのです

20101501.jpg


が、

ちょり、お布団の真ん中を陣取るのですよ。

20101502.jpg


ほんのちょっと端に寄ってくれたり、ほんのちょっと足元に移動してくれたら、
私も楽な姿勢で寝られるのですが。
この場合、壁側かそうじゃない側ギリギリに眠ることになるのです。
当然寝返りは打てず。
朝起きると身体はバキバキ。

ラジオ体操の有難味を、しみじみと実感しますです。
ほぐれる~。血行が良くなる~

20101503.jpg


あ、ちょりの結膜炎はほぼほぼ治ったちっく。
悪化せずに完治しそうかな。

20101504.jpg


という訳で本日の運動は、
朝のラジオ体操第一第二、床の水拭き、徒歩5分のクリーニング屋さんからの駅前まで歩いて八百屋さん。

クリーニング屋さんは徒歩2分の所よりもお安かったので、これからはこちらにしようかと。
引越し後すぐにコロナパンデミック、そして緊急事態宣言で、クリーニング屋さんを開拓していなかったのですよ。
まぁ、冬のコートくらいしか利用しないのだけど、その冬のコートをクリーニングしそびれていたので。
やっとですよ。何度かに分けて通わなければ。


今日はかあちゃんと夕方にお昼寝したのら。

↓チョリ マンナカッってしてちょ♪↓





ぴーはアンカハウスから出られないでちゅ。

ぴにゃっこ、真冬はどうすんねん。

| ちょり | 19:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと心配

ちょり、実は10日前くらいから右目だけ目ヤニが出るのです。だいぶ良くなったけど。
2009年11月と、2018年の11月にも結膜炎になって病院に行っているのよね。

20101402.jpg


今回ももうちょっと悪くなったら病院に行こうと思っているんだけど、
市販の目薬(猫用)さして、目ヤニをウェットティッシュにお湯含ませて拭いてなんとかここで留まっている感じ。
このまま治るといいな。コロナ禍だから、近所の獣医さんも事前予約制なのよね。

20101401.jpg


ぴにゃたんは、今日も私の在宅勤務にお付き合い。

20101403.jpg


2時間以上乗っかっているから、膝から剥がしてハウスに入れると鳴いて鳴いて。
また乗ってきちゃうのよね。
膝に乗っても寝るだけなのにねぇ…

20101404.jpg


本日の運動はお昼休みに片道徒歩2分のクリーニング屋さん往復。以上!
やばいよね。やばいよね~。
来週人間ドックなんだけど。4月からの極度の運動不足がどう影響しているのか…
って言っても元々運動していないから、通勤が無くなっただけなんだけど。
それでも家から駅までの往復20分+駅から会社までの往復16分を歩かなくなったし。
あと、会社の中と家の中じゃ、トイレに行くのも歩く距離が全然違うしね。

なので明日は別のクリーニング屋さんを試してみようと思っております。片道徒歩5分!

お目目かあちゃんに毎日拭かれるのら。

↓イヤイヤッってしてちょ♪↓





ぴーはお膝に乗って筋トレに協力しているんでちゅよ。

おばはん、明日雨やで。

| ちょり、結膜炎 | 19:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑かった

今日は朝からお日様が出ました☆
あー、久し振り♪秋晴れだわ♪

出社日だけど、ちょんまげ夫が休みなので、朝からイソイソと洗濯して外干ししましたよ。
午後に取り込んでおいてもらおっと。

20101301.jpg


寝起きで日光浴中のぴにゃたん。

20101302.jpg


眠くてお目目がちゃんと開いてなくて、ちょい悪顔ね。
可愛い♪

20101303.jpg


今日は日中26℃まで気温が上がりました。
さすがにこれで、夏日は来年までお別れだとは思うけど。
今朝の通勤時もね、半袖Tシャツの人、ウールの厚いカーディガンを着ている人、コート着ちゃってる人、みんなバラバラでした。
数日前は寒かったもんねぇ。
ちなみに私は、麻の七分袖ブラウスを着て出かけましたよ。丁度良かった。オホホ。
明日からはまたイマイチなお天気で、気温も段々と下がっていくんだとさ。


昨夜はかあちゃんとネンネしたのら。

↓グッスリッってしてちょ♪↓





アンカハウスの電気切られたでちゅ。

おばはん、明日はラジオ体操しぃや。

| ちょり&ぴにゃ | 19:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

ちょり、飛び込み選手みたいにキッチリね☆

20101201.jpg


ぴにゃたんはぐんにゃり。

20101202.jpg


毎日クイックルワイパーはかけるのですが、
やっとネコズの抜け毛が減ったな~。抜け毛の季節も終わりだな~って思っていたのに、
今日なぜか、ぴにゃの抜け毛が綿帽子みたいにホワホワとあちこちにあったのですよ。

なのでコロコロ。

20101203.jpg


前は嫌がってたのに、平気になったのね。

20101204.jpg


ついでにちょりも。

20101205.jpg


今日は朝、ラジオ体操して、昼休みに駅前の郵便局…って思っていたけれど頼まれ仕事でずれ込んだので、結局徒歩5分の近い方の郵便局へ。
今日の運動はそれだけ~
明日は出社だから、ちょっとは歩くぞ。


今日は曇りらったのら。

↓サムクナカッタッってしてちょ♪↓





寒くないけどアンカハウスに入るでちゅ。

おばはん、久々にラジオ体操やったんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

おはよう、ぴにゃたん。
今朝はアンカハウスから出て来てご飯食べて、またスゥ~ッとハウスに入っちゃったけど、

20101101.jpg


ちょっと気温が上がってきたね。

20101102.jpg


ソファでネンネするかい。

20101103.jpg


ちょりは私を挟んで反対側でお昼寝中です。

20101104.jpg


今日はやっと雨が上がって曇り。
洗濯して床の水拭きとトイレ掃除くらいで、ずーっとテレビを観て過ごしちゃいました。

20101105.jpg


また家から一歩も出ませんでしたよ。
おばちゃん、昨日群馬往復して疲れちゃったのよ。

20101106.jpg


明日は在宅勤務だけど、昼休みに駅前の郵便局まで10分歩くぞ。往復20分歩くぞー。
って今は思っているけど、家から5分の近い方の郵便局で済ませちゃいそう。。。きっとそうなる。

20101107.jpg


でもちょりとは一緒に遊ぶからね。

20101108.jpg


昨夜は酔っぱらったとうちゃんと遊んだのら。

↓チョットダケッってしてちょ♪↓





夕方はアンカハウスに戻ったでちゅ。

おばはん、明日はラジオ体操やで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨雨

抱っこしている時は、こんなにコンパクトに収まるのに、

20101001.jpg


不思議よね。

20101002.jpg


どこまでも伸びるんだからさ。

20101003.jpg


そして今日は雨の中、7時に家を出て夫の実家へ行ってきましたよ。

20101004.jpg


実家の片付け…というか、夫の部屋の片付けに。
どうして家を出て何十年も経つのに、あんなに荷物があるのでしょうねぇ。
高校時代のジャージとか、学生服まであるのよ。アンビリーバボ。

スキーウェアだのウェットスーツだのライフジャケットだの、
リサイクルショップで買い取ってもらえそうなものだけ、今日は運び出しましたよ。
ああ、疲れた。

20101005.jpg



そうそう、これは群馬のスーパーで買ったお弁当なのですけどね…
群馬ではごく普通のお弁当なのですけどね…
何かがおかしくないですか?

20101006.jpg

そう。
ご飯&うどんなのです!
ご飯とうどんですよ???おかずがないのですよ???
炭水化物と炭水化物。
お好み焼きとご飯、ラーメンとご飯、の方がずっと理解出来ますよね。

さすがグンマー。


バラチラシのマグロもらったのら。

↓オイシカッタッってしてちょ♪↓





野菜が全然ないでちゅね。

おばはん、明日はラジオ体操やで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:05 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も寒いね

今日も昨日に引き続き一日中雨で気温も15℃程度。
寒いのよね。エアコンもつけているけど。

ぴにゃがずっと私の膝の上に乗っていて、ちょっと席を立つとパソコンで暖を取ってしまうので…

20100903.jpg


アンカハウスを引っ張り出しました。
ぴにゃたんを、ポイッと入れましたよ。

20100904.jpg


でもすぐに膝の上に舞い戻り、

20100905.jpg


どっかり座り込み

20100906.jpg


本気で寝てしまうのよ。

20100907.jpg


すごく可愛いんだけどね

20100909.jpg


何時間もこのままだと、さすがに重いのです。

20100908.jpg


なので再度ハウスへ。
この後、ずーーーーっとハウスでネンネしていました。

20100910.jpg


ちょりは、私のベッドの上。

20100902.jpg


布団乾燥機でポカポカにしておきましたさ。

20100901.jpg


寒いけどお腹空くのら。

↓ゲンキッってしてちょ♪↓





ぴーも寒くて眠いけど元気でちゅ。

おばはん、今日はやっとラジオ体操したんやな。

| ちょり&ぴにゃ | 18:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒い

今日はずーっと15℃程度。

20100801.jpg


さすがにエアコンつけましたよ。

20100802.jpg


ま、まだアンカハウス出さなくても

20100803.jpg


ちょりは毛布

20100804.jpg


ぴにゃは私の膝があれば大丈夫かな。

20100805.jpg


夕方、在宅勤務が終わり、ちょりが寝ていた私のベッドにそっと入ると…

20100806.jpg


早いな、おい!ぴにゃたん。

20100807.jpg


皆で一緒に1時間お昼寝しましたとさ。

20100808.jpg

台風、海に反れてくれないかなぁ。。。


ずーっと雨降ってるのら。

↓ネムイッってしてちょ♪↓





寒いでちゅ寒いでちゅ。

また台風来そうなん?

| ちょり&ぴにゃ | 19:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気温が下がって

一昨日の夜から、ちょりが私の布団の上で寝てくれるのが嬉しいのです♪

20100701.jpg


春頃から私の部屋のヌシはぴにゃになっていたので、寄りついてもくれなかったのですが。

20100702.jpg


もちろんぴにゃも、このあと部屋の電気を消すと嬉々として枕元にやって来て、グーグー喉を鳴らしながら私の肩にお尻を押し付けるのですよ。時々ちょりのそばに行って「プー」とか話しかけながら。

ちょりは朝まで一緒に寝てくれて、ぴにゃはいつも私が眠る頃にはどこかに行ってしまうのですが。
自分の猫ベッドだったり、ソファの上だったり椅子の上だったり。
冬になったらアンカハウスと猫コタツを出すから、一日中そこに入り浸りになるかな。

20100703.jpg



そして今日は、朝のうちは晴れていたけど、帰り(今日は出社しました)には冷たい雨でした~。
明日は一日雨で、気温も上がらず寒くなるんだってさ。
今夜は温かくして寝なければ。

20100704.jpg



とうちゃんの部屋は寒いのら。

↓カアチャント ネルッってしてちょ♪↓





ぴー、寝る時はひとりがいいんでちゅ。

うちはぴにゃっこと寝たいねん♪

| ちょり&ぴにゃ | 19:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

休憩

今日は在宅勤務です。

20100601.jpg


こらこら、そこで爪研いじゃダメですよ。

20100602.jpg


結構集中しなきゃいけない作業があって、ずーーーっと固まって座っていたのですが、
ちょりがやたらと呼ぶのですよ。

何?

20100603.jpg


どうしたの?

20100604.jpg


一緒に下に行きたいの?

20100605.jpg


はい、納戸です。

20100606.jpg


遊ぶの?

20100607.jpg


ホレホレ♪

20100608.jpg


ホイホイ♪

20100609.jpg


はい、おしまーい。
また後でね。

20100610.jpg


ぴにゃたんは、大人しくベッドでネンネ。

20100611.jpg


いい子ちゃんですね。

20100612.jpg


で、仕事が終わって私が横になると、すぐに掛布団になってくれるのです。
重いよ…

20100613.jpg


今日はちょりはやたらと遊びたい日で(ンチしたいのかな?)、この後も何回も1階に誘導されて遊びましたよ。



かあちゃんと遊んであげてるのら。

↓キブンテンカンッってしてちょ♪↓





かあちゃんが風邪引かないように乗っかってあげてるんでちゅ。

おばはん今日は、運動なんもせぇへんかったな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

出社日

今日は

20100502.jpg


出社日でした。

20100504.jpg


ただいま。

20100503.jpg


いい子でお留守番してたね☆

20100501.jpg


昨夜はちょんまげ夫が帰宅して、
「だるい…。コロナかも…。熱があるかも…。」
と言うので、体温計出して測ってもらったら
「35.8℃…」
と。平熱以下じゃない?

今朝、「おはよっ」って起きてきたから具合を尋ねると
「分かんない」って。
分からないってどういうことさ?平気ってことかね?平気よね?

一人が罹ったら、きっと家庭内感染でもう一人も罹るでしょ。
ネコズがいるからホテルじゃなくて自宅隔離よね、2週間。
ちょっとゾワッとしましたよ。


ちょりは今朝ンチが出たのら。

↓ゲーモデタってしてちょ♪↓





ぴーは毎日ンチしてるでちゅ。

姐さんはンチの前に走り回ってゲーして大騒ぎやねんな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しみじみと

昨夜ソファの真ん中に私が座り、左にちょり、

20100401.jpg


右にぴにゃたんを置いてテレビを観ていました。
ネコズは同じポーズでネンネしていたのよ。可愛い♪

20100402.jpg


そして今日も

20100403.jpg


真ん中に座り

20100404.jpg


ネコズを愛でました。

20100405.jpg


ちょりが小さくなっちゃったな~って

20100406.jpg


しみじみ。

20100407.jpg


昨日ちょんまげ夫の横で寝ている姿を見た時も、そう思ったのよね。
ちんまりしたな~って。

20100410.jpg


そしてぴにゃたんがでっかくなったな~って、これまたしみじみ思うのよ。

20100408.jpg

ここ数日は最低気温が19℃程度。
薄い羽毛布団じゃなくて、キルトケットで寝ております。
今日の日中は25℃くらいだったけど、ちょっと蒸しっとした感じ。
明日もこんな感じみたいね。雨も降るかもね的な。


ちょりはスマートになったのら。

↓ミガルッってしてちょ♪↓





ぴーは太ってないでちゅ。

ぽっちゃりのぴにゃっこも可愛いで♪

| ちょり&ぴにゃ | 18:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日

ちょっちゃん、裏のマンションの庭木が紅葉してきましたね。
下にはヒガンバナも咲いてるね。サルスベリもまだ咲いているけど。

20100301.jpg


秋になりましたねぇ。

20100302.jpg


今日はちょり&ぴー共にソファでお昼寝。

20100303.jpg


良かったね、ぴにゃたん。

20100304.jpg


ちょりも眠くてあんまり怒らないのね。

20100305.jpg


こちら、ちょんまげ夫が撮影。

20100306.jpg


これも。

20100307.jpg



☆おまけ☆

昨夜のぴにゃたん。
ご飯をチャッチャッチャッチャと一気に食べた後、お顔周りをキレイキレイして、
椅子の上に飛び乗ってこのポーズになって、

ゲフッ

とゲップをして、寝ました。笑っちゃいましたよ。仕事早いタイプなのよね。

20100308.jpg


ちょりは一気に食べるとゲーしちゃうのら。

↓チョコチョコタベルッってしてちょ♪↓





一秒でも長くネンネするでちゅ。

おばはんの今日の運動は、床の水拭きと駅前のスーパー往復やな。

| ちょり&ぴにゃ | 16:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今夜は満月

昨夜は薄い羽毛布団掛けてちょうどいいくらいの気温でしたが

20100201.jpg


今日は日中26℃くらいまで上がりました。
カラッと洗濯日和☆
シーツやマットを洗いました♪

20100202.jpg


在宅勤務だったので、お昼休みはトットコ歩いて駅前までお買い物に。
ちょり&ぴー達にもマグロのお刺身を買って来ましたよ☆

20100203.jpg


運動嫌いで、ついつい家から一歩も出なくなっちゃうんだけど、
春秋の良い気候の時は、意識して外に出て歩くようにしないとね。
今月は人間ドックもあるしー。

20100204.jpg



久し振りに3階でお昼寝したのら。

↓ポッカポカッってしてちょ♪↓





ぴーは椅子の上でお昼寝したでちゅ。

おばはん、アイス日和やん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月