fc2ブログ

2021年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年01月

≫ EDIT

大晦日

あらやだ奥様!

21123101.jpg


もう大晦日の日が暮れちゃったわよ。

21123102.jpg


もうすぐ紅白始まっちゃうわよ。

21123103.jpg


あっという間にお正月だわね。

21123104.jpg


今日は実家へ。
お年賀のお土産を先にお届けしたのよ。すっごく寒かったー!!!
そしてトイレ掃除してきましたよ。
報酬としてボタン海老頂いてきましたよ。ころちゃーん♪

2015年のころちゃん


2021年も

21123107.jpg


ワガママでやんちゃなちょりと

21123108.jpg


のんびりマイペースなぴにゃたんの写真を、沢山見ていただいてありがとうございました☆

21123109.jpg


皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

21123110.jpg


オヤツに焼きささみもらったのら。

↓マンゾクッってしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おっちゃんは今日も明日も仕事やねんな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 17:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

30日

家事の合間にちょっと休憩しようと椅子に座ると、ぴにゃたんが乗ってきます。

21123001.jpg


在宅勤務時と変わりませんねぇ。ぴにゃたんは不変。

21123002.jpg


いつでも足元に転がっているちょりも不変。

21123003.jpg


お昼前、実家に行く時用のお年賀的な物を買いたくて駅前まで。
商店街でちょいちょい買い物して、お菓子屋さんでは結構並び(店員さん2人しかいなくて、お客さんはそれぞれ大量買いで熨斗付包装とか頼むからね)、スーパーでは昨日買い忘れた黒豆と、明日の年越しそば様に海老天を買ったのですけどね、エビ天いつもの2倍くらいのお値段でした。お正月価格ね。でも買ったわよ。作らないわよ。

行きも帰りもパトロール中のご近所の白黒ちゃんに遭遇。忙しそうね。

21123004.jpg


今、テレビでレコード大賞やってるのだけど、4時間半の番組なのね。
昔は大晦日で2時間程度だったわよね。
レコード大賞に出た歌手の皆さん、急いで紅白歌合戦に出るために赤坂から渋谷に移動していたのよね。
まぁ、今音楽はレコードじゃないし、CDだって息も絶え絶え状態でデータ配信の時代だものね~。
ヒット曲だって次々新しい曲が出て、すぐに消えて行っちゃう。
多様性もいいのだけど、老若男女家族全員日本全国同じ音楽を聴いていた昭和は良かったわ。


ちょりがご飯食べる時、かあちゃんがお歌歌ってくれるのら。

↓イロンナウタッってしてちょ♪↓




ぴーもお歌歌ってもらうでちゅよ。

おばはんの音痴は有名やけどな。

| ちょり&ぴにゃ | 18:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

29日

さぁ、今日から年末年始休みです。

キッチンの気になるところを綺麗にして、玄関ドアと三和土を水拭きしました。
寒いし、こんなもんでいいか。

21122901.jpg


お昼頃八百屋さんとスーパーへ買い出しに。
お餅、1キロ入りと400グラム入りと迷って、500クラムくらいがちょうどいいのに無くてね。
で、やっぱり大は小を兼ねる!と、1キロ購入。毎年余っちゃって食べるのに一苦労なのにねぇ。

帰り道、近所の白黒ちゃんが。
何してるの~?って話しかけましたよ。
こっち見て、一緒にちょっと歩いて、生け垣の中に入って行っちゃった。

21122902.jpg


紅白なますを作りながら、黒豆を買い忘れたことに気が付きました。オゥノゥ。
明日届く予定のおせちにも入っているけど、買い足しておきたいのよねぇ。栗きんとんは好きじゃないけど、黒豆は好き。
数の子を眺めて、「コレステロール…」ってグッと我慢して足早におせちコーナーを去ったから、うっかり忘れてしまったわよ。
また明日スーパーに行くか。

21122906.jpg


あ、今日はころちゃんの月命日なので、チクワは忘れずに買ってきましたからね。
あと小っちゃい鏡餅も。。。このころちゃんは鏡餅風味だわ。

201305ころ


今日は風は弱かったけど、最高気温7℃に届かず。やっぱり寒いねぇ。

21122903.jpg


明日はちょっと気温が上がるみたいだけど、大晦日、元旦、1月2日は寒いみたいね。

21122904.jpg


それにしても、風邪を引かないですね。
職場の皆さんも引いてなかったなー。
やっぱり手洗いとマスク生活が効いてるのかしらね。
このまま風邪もコロナも感染しないで元気に来年を迎えましょ。

21122905.jpg



今日はずっとお昼寝してたのら。

↓ネムイッってしてちょ♪↓




ぴーもずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、この時期スーパーはでっかいエビだらけやろ。何でエビ買うてこなかったん?チクワも好きやけどな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 17:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仕事納め

今日で今年の仕事納めでした。

21122801.jpg


出社しましたよ。

21122802.jpg


ああ、ちょっちゃんの目力…
圧がスゴイ。。。

21122803.jpg


構えってか。
少し休ませてくれよぉ。

21122804.jpg


あらら、ぴにゃたんまで起きてきちゃった。
むぅむぅ言って、構えってか。

21122805.jpg


そうそう、今朝尾黒さんのブログで知ったのだけど、年明け1月17日からゆうちょ銀行で「硬貨取扱料金」が発生するのだとか。
私、いまだに500円玉貯金しているのよ。現金はあまり使わなくなったとはいえ、時々手に入るじゃない、500円玉。
それを1年間貯めてゆうちょの窓口で入金しているのだけどね、今後は手数料がかかっちゃう(51枚からだけど)。

1~50枚:無料
51~100枚:550円
101~500枚:825円
501~1,000枚:1100円(以降500枚毎に550円加算)


さらに!ATMでは、1枚から手数料がかかるように。出金は110円。入金は枚数に応じて以下の通り。

1~25枚:110 円
26~50枚:220 円
51~100枚:330 円

うへぇ。
今ある500円玉、1月17日までに窓口で入金しよっと。
そしてその後は50枚ずつ持っていこっと。


今日はかあちゃんのにいちゃんのお誕生日なのら。

↓オメデトッてしてちょ♪↓




かあちゃんのにいちゃんオメデトでちゅ。

おばはん、今日のランチはチーズたっぷりのドリアとデザートにティラミス食べたみたいやな。コレステロールめちゃめちゃ摂取したんやな。ヤケクソなん?

| ちょり&ぴにゃ | 19:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒いぞ

昨日は日中北風ビュービューで寒かったです。最高気温は6℃。
そんな寒い中、母がうちの最寄り駅までリンゴのお裾分けに来てくれましたが。
(ちょりに本マグロまで。天ぷらも美味しかったです。ありがとう☆)

でもって、昨夜はマイナス3.3℃まで下がりました。ブルルルルッ
今朝も寒かったです。
北日本や西日本の日本海側は大変な大雪に見舞われているようですが、皆様どうぞご無事で。。

21122701.jpg


今日も晴れていて風は控えめだけど、やっぱり寒い。

21122702.jpg


本日は在宅勤務で、明日は出社して仕事納めのつもりですが、今日出社している方が多いのよねー。

21122703.jpg


明日は職場、スカスカっぽい。

21122704.jpg


ま、いいか。

21122705.jpg


密が避けられるし。

21122706.jpg


さてさて、日が暮れるとまたグッと寒くなってきました。
体操しなきゃな。。

21122707.jpg


ちょりは元気なのら。

↓エイエイオーッってしてちょ♪↓




ぴーも元気でちゅよ。

おばはん、クリスマス終わってコレステロール値爆上がりちゃうん?

| ちょり&ぴにゃ | 17:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス終わり

昨夜、夫が作ってくれたタンシチューその他。
この写真には写っていませんが、

21122602.jpg


ちょり、ここにいます。

21122601.jpg

自分のご飯食べても、人間のご飯も絶対に確認しないと気が済まないのよね。


デザートのケーキには、「おかげや」さんで買った最後のイチゴを添えました。
クリスマスまでもったぞ☆

21122603.jpg



カマンベールチーズを舐めて、満足して膝の上でネンネ。

21122606.jpg


愛い愛い。

21122607.jpg


そしていつものように、みんなのご飯が終わってしばら~くしてから、起きてコタツから出てきたぴにゃたん。

21122604.jpg


目が座っていますよ。まだ半分寝ていますね。

21122605.jpg



そして今日は寒かった!!!
晴れているけど北風ビュービュー、最高気温は5℃台。
明日も寒いんだってさ。


チーズ好きなのら。

↓ペロッてしてちょ♪↓




今日はかあちゃんのお腹の上でお昼寝したでちゅ。

おばはん、今日は寒い中歩いたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 16:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリクリ

クリスマスイブ、

21122500.jpg


皆さん

21122502.jpg


楽しく賑やかに

21122504.jpg


または静かにのんびりと

21122503.jpg


それぞれ過ごされたことでしょう。

21122505.jpg

あ、ちょんまげ夫は深夜までお仕事でした。



私はいつも通り、ちょりと過ごしました。
もも焼きと手羽先とレバーがあったのですが、ちょりは昨夜はレバーよりも、

21122506.jpg


もも焼き!

21122507.jpg


ぴにゃたんはサラダの葉っぱも食べずに、ずーっと寝ていたのよね。

21122508.jpg


では、今日のおやつはジャーキーにしましょうね。

21122510.jpg


ちょりが一番好きなオヤツよね。

21122511.jpg


発狂系。

21122512.jpg


ぴにゃたんはジャーキーいらない、と言うので、
袋と格闘しているちょりを放置して、

21122513.jpg


ちゅーる的なオヤツをあげました。

21122514.jpg


近所のケーキ屋さんでケーキも買ってきたし、夜ご飯はちょんまげ夫が作ってくれているし。
あ。シャンメリーでも買って来ればよかったかな。

ねぇ、ころちゃん♪

21122501.jpg


ケーキよりジャーキーなのら。

↓モットヨコセッってしてちょ♪↓




オヤツよりダッコとナデナデがいいでちゅ。

クリスマスプレゼントはボタン海老が欲しかってんけどな、なんや人間のお菓子お供えされてん。いらん、ちゅーねん。

| ちょり&ぴにゃ | 16:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トリタベマショ

今日はクリスマスイブ☆

21122401.jpg


今年もいよいよ大詰めですね~

21122402.jpg


そして在宅勤務です。
身体がガチガチに固まっちゃうくらい、ずーっとパソコン触っていますよ。
忙しかったのですが、ちょっとは歩かなきゃ!と、お昼休みに商店街まで。

21122403.jpg


ああ、楽し気だわ。
午後休み取って商店街のんびりブラブラしたかったわ。。。
今夜は何を食べようかな、叔母から昨夜青森の長芋が届いたから本マグロ買おうかしら。お寿司がいいかな。でもクリスマスイブだしやっぱり日本人はチキンかしら、ハンバーグもいいな…などと考えながら、超早歩きしましたよ。
結局焼き鳥屋さんでもも焼きと手羽先とレバーを買って、八百屋さんで野菜を買って、またまた超早歩きで帰宅しました。

21122404.jpg


こちら、昨日会社帰りに撮った駅の反対側のクリスマスイルミネーション。
ステキじゃないですか☆

21122405.jpg


こちら、近所の不動産屋さんの前の雪だるま。
可愛い☆

21122406.jpg


あー。肩凝った!
体操するかな。


焼き鳥の匂いがするのら。

↓トリタベタイッってしてちょ♪↓




ぴーはサラダの葉っぱが食べたいでちゅ。

おばはん、体操しときや。

| ちょり | 17:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やれやれ

今日は出社しました。
朝は北風ビュービューで寒かった!
でも帰りは風が止んでいて、寒さ控えめでした。

日中仕事が大変忙しく、帰宅してネコズにご飯あげたら、ちょりが水がぶ飲み&ガツガツ食べてゲー。とほほ。

布団乾燥機でホカホカのお布団に、自力で入ってウトウトしているちょりをどうぞ。

21122301.jpg

21122302.jpg

21122303.jpg

21122304.jpg

可愛すぎる!


ぬるま湯が飲みたいのに、かあちゃんがいなかったのら。

↓ゲーってしてちょ♪↓




ぴーは良い子でネンネでちゅ。

おばはん、今日は歩いたやん。

| ちょり | 18:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ミス

本日は在宅勤務です。

21122201.jpg


忙しいイソガシイ仕事がいそがしい。
次から次へとやることいっぱい。

21122202.jpg


あ、なんかその顔カピバラっぽいね。

21122203.jpg


そんな忙しい師走に、スマホの 『Yahoo!防災』 で緊急警報的な音が鳴って。
【配信テスト】って書いてあったからあまり気にしないでいましたが、

21122205.jpg


その後ごめんなさい通知が。
よく読んでみると、「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生」って、とんでもない事態よね。日本終わっちゃう系。
まぁ、「配信テスト」だけど。っていうか、そんなテスト勝手にしちゃダメでしょ。してはならないミスですね。

21122206.jpg


これって『政府発表』って書いちゃってるし、ヤフー(株)の「やっちゃった」方なり上司なり部署なり、始末書ものかしら。
みんな忙しいのよ。忙しいからミスをするのよ。師走だわねぇ。。。。


ね。

21122204.jpg



ゲーしてンチしたのら。

↓スッキリッってしてちょ♪↓




ぴーは失敗しないでちゅ。

おばはん、今日もやばいくらい運動してへんな。

| ちょり&ぴにゃ | 17:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やらねば

昨日、仕事が終わって帰宅すると、いつものようにちょりが玄関まで走って来て出迎えてくれました。

21122101.jpg


愛いヤツじゃのぅ。

21122102.jpg


そしてぴにゃたんも、おずおずと出迎えてくれました。
こりゃ珍しい!
(1階のトイレに行きたかっただけかもしれないけど)

21122103.jpg


そして本日は、

21122104.jpg


在宅勤務でした。

21122105.jpg


休みで家にいた夫が、リビングの窓拭きをしてくれましたよ。
ちょっとだけ大掃除。
そして床屋に行ったっきり全然帰って来ません。「激混み!」というLINEがきましたが。
師走だわねぇ。。昨日年賀状出したし。

21122106.jpg



お出迎えはちょりのお仕事なのら。

↓イソガシイッってしてちょ♪↓




ぴーチッコしたかったでちゅ。

おばはん、今日はヤバいくらい動いてへんやん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

本日は出社しました。

師走だし、仕事も忙しいし、今日で契約満了のスタッフの方もいてお花買いに行ったり色紙用意したり。
その方は、これから猫飼いたいって。以前飼っていた猫ちゃんを20歳で看取ったのだそう。
仔猫を迎えて、毎日可愛い毛玉を堪能したいんだって (=^・^=)
さよならセレモニーして、なんだか週末な気分。でもまだ月曜日なのよね。


そして帰宅。
ネコズのご飯あげてトイレ片付けて、ちょりのゲーも片付けて、

211220001.jpg


現在は、

211220002.jpg


こういう状況ですので、、、

211220003.jpg


新聞ストッカートイレでンチしているだけのちょりをご堪能ください。

21122001.jpg

21122002.jpg

21122003.jpg


可愛い…
でも臭い…
でも可愛い…


んち出たのら。

↓ゲーモデタッてしてちょ♪↓




ぴーもお出迎えしたでちゅ。

おばはん、今日は1万歩歩いたやん。

| ちょり | 18:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

不意打ち

昨夜は寒かった!マイナス2℃まで下がりました。
ベッドの敷パッド?マット?を、フカフカ毛布タイプに変えておいて良かったですよ。
これからまだまだ寒くなるけど、大丈夫。
最終手段の、掛け布団カバーのフリースタイプが控えているのだ。

21121901.jpg


そうそう、金曜日の在宅勤務時にインターホンが鳴り、出ると「東京電力です」と。

21121902.jpg


うちの敷地内に電柱が立っているのだけれど、その「借地料」を支払ってくれるので書類をお渡ししたい、と。
年間1500円ですけどね。不動産会社からうちに名義変更…って、やっと今頃かい?

21121903.jpg


もちろん家を買った2020年2月からの分になりますが。
ま、それはいいとして、その時は絶対に人に会いたくなかったのです。
だって在宅勤務だったし出掛ける予定もなかったし、お昼休みに『眉ティント』を塗ったばかりだったのですよ。

21121904.jpg


『眉ティント』…
ご存知ない方のために説明しますとですね。
リキッドアイライナーみたいな感じの物を、眉毛にベッタリ塗るのです。
だいたい5分くらいで乾きますが、そのまま数時間放置。
ペリペリ剥がすと下の写真よりもっとマジックで描いたような感じになりますが、
顔を洗うと薄~く自然に色づいた感じになって、だいたい3日で消えちゃうの。

私は眉毛がとても薄いので、すっぴんでも眉毛だけは描かないととコンビニにも行けないのですが、
これがあればとりあえず普通の顔になるので、大変重宝しているのです。

21121906.jpg

で、その時の私は塗って乾かしたばかりの、眉毛に海苔がくっついたような状態だったのですYO!

「今、人に会える恰好じゃないので…」と、インターホンで応対していたのですが、長く話していたら途中で切れてしまい…
仕方なく対面しましたよ。ペリペリ剥がしましたが、洗顔していないのでマジックで描いたような眉毛で。
イモトアヤコさん並みの太い黒い眉毛で。

東京電力の方、目が泳いでいましたね。

21121905.jpg


今後はハガキでお知らせしてくれるようなので、あの方には二度と会うことはないはず。
それだけが救いだわね。オホホ。

21121907.jpg


☆おまけ☆

お歳暮色々。
母からはリンゴと鰻ももらったのでした。鰻はお正月に頂こっと♪

夫の妹からはリンゴジュースと

21121908.jpg


リンゴ酢。リンゴ酢って飲む以外どう使うのかしら?
夏に炭酸で割って飲んだら美味しそうねぇ。

21121909.jpg


以前お世話になったUさんからは、先日焼き栗頂いたからお礼にイチゴ送ったら、そのまたお返しに干し芋が。

21121910.jpg


兄からは愛媛ミカン♪あいか♪
いつもながら箱も可愛い~

21121911.jpg



ちょり眉毛生えてるのら。

↓ケガサンボンッてしてちょ♪↓




お膝でネンネしてたのに洗濯機がピーピー鳴って下ろされたんでちゅ。

おばはん、今日は一歩も家から出てへんな。体操しいや。

| ちょり&ぴにゃ | 17:35 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

強風

昨夜、急に風が強くなりました。2回くらい家が揺れましたよ。ビックリ。
電車もいくつかの路線で運転見合わせになったくらい。

21121701.jpg


そして今日も晴れたけど北風ビュービュー。

21121702.jpg


寒かったですね。

21121703.jpg


ちょりは

21121704.jpg


元気いっぱい。

21121705.jpg


毎日遊んでいますよ。

21121706.jpg


ヒモ遊びが一番好きなのよね。

21121707.jpg


ぴにゃたんも元気で、

21121708.jpg


スヤスヤねんねしています。

21121709.jpg

今夜もお鍋だな。



寒くても遊ぶのら。

↓ウンドウッってしてちょ♪↓




ぴーは元気にネンネでちゅ。

姐さんは風の子やな。

| ちょり&ぴにゃ | 16:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

本日は、在宅勤務です。

211217001.jpg


朝降っていた雨はお昼前に止んで、お日様が覗いたりしましたが、

211217002.jpg


基本はずっと、どんより曇り空でした。

211217003.jpg


ぴにゃたん、少しだけ私の膝の上にいて、その後サッサとオコタに入ってしまいましたよ。

211217004.jpg

お昼休みも仕事が忙しかったのですが、猫缶を買いにサクッと近所のペットショップまで。
散歩にもならない距離でしたが、とりあえず外に出て歩きましたよ。


☆おまけ☆

最近毎日食べているヨーグルト。やっぱりチチヤスは美味しいね♪
ちょり、容器舐める?

211217005.jpg


ああ、鼻が。
結構残ってたのね。

211217006.jpg


お日様ちょっとしか出なかったのら。

↓ザンネンッってしてちょ♪↓




ぴーはオコタLOVEでちゅ。

おばはん、今日は絶対に体操せなアカンで。

| ちょり&ぴにゃ | 17:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

するべきこと

本日は出社しました。
はぁ、疲れた~
忙しいイソガシイ。私だけじゃなくて皆がみんな忙しい。

21121001.jpg


ちょっちゃんはゲーしないで、いいこでお留守番出来ましたね。

21121002.jpg


さて、炊事洗濯して、早くのんびりするぞー

21121003.jpg


お風呂も入れるぞー

21121004.jpg


…その前に遊べ、と。

21121005.jpg


はい。

21121601.jpg


はいはい。

21121602.jpg




ずっとお昼寝してて元気なのら。

↓アソベカマエッてしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、寝る前に体操やっときや。

| ちょり | 18:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

師走って

本日は

21121501.jpg


在宅勤務です。

21121502.jpg


なんででしょうね、12月になったらやっぱり忙しいのね。
そしてみんなが忙しいからミスも発生し、余計に忙しくなる、と。
昼休みも散歩どころじゃなかったですよ。
朝のゴミ出しと午後に1度、ポストを確認しに外に出ただけでした。

21121503.jpg


そんな日はコレ。
頭皮マッサージ器♪
そう、青いの持っていたのですけどね、先日母が欲しいって言うから進呈したのよ。
必需品なので、今度は赤いのを買ってみました。
(青いの買った時は青だけセール中で、今回は赤がセール中だったってだけなのだけど)

21121504.jpg


ちょりもお疲れですか?
マッサージしましょうか?

21121505.jpg

今日も残業しちゃった。
早くご飯支度して、お風呂に入る前に頭皮マッサージするぞー☆


ちょりも色々お疲れなのら。

↓マッサージスルッってしてちょ♪↓




ぴーは全然疲れないでちゅ。

おばはん、頑張って体操しぃや。

| ちょり&ぴにゃ | 18:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒~~~い

今日は寒かった!!!
朝から雨が降り始めましたが、ちょっとみぞれっぽいのも降ったりして。
夫の休みに合わせて有休をいただいていたので、買い物に出掛ける時もずっとエアコンで暖房付けっぱなしにしておきました。

ちょり&ぴにゃが、急に寒くなって体調崩したら困るからね。

21121401.jpg


お昼は寒いからリンガーハットでちゃんぽん。
温まる♪

21121402.jpg

今夜はおでんです。


☆おまけ☆

昨日、私よりも遅くに家を出る夫が撮ったちょり&ぴー。
なんと珍しく、並んで椅子の上ですね☆

21121404.jpg


ちゃっかりぴにゃだけ日向ですが。

21121405.jpg


☆おまけ2☆

うちのミニバラ。
最後のお花がまだ頑張って咲いています。大輪ですよ♪(ミニバラなのに)

21121403.jpg




↓プーマッってしてちょ♪↓



かあちゃんはスヌーピーのTシャツ買ってたでちゅ。

おばはん、今日は体操したほうがええで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北風ビュービュー

本日は出社しました。

晴れているけれど、朝から北風が冷たい。
風を通さない革のコート着て出かけたのに、帰りの寒さったら!
やっぱり日が暮れて北風ビュービューだと、朝より寒いっ!
こんなに寒くなると思わなくて油断していたわ。
帽子が欲しかったですよ。ダウンコートでも良かった感じ。

ちょりはちょびっとゲーしていました。

21121306.jpg



でもって、冬は毎晩布団乾燥機を使うのですが、ぴにゃたんが珍しくとうちゃんのベッドにやって来ましたよ。

21121301.jpg


そう言えば、府中にいた時はいつもこのベッドの上でナデナデトントンしてたっけ。

21121302.jpg


思い出すねぇ。

21121303.jpg


そうそう、乾燥中でフカフカに膨らむ布団の上を、あちこち歩いて、

21121304.jpg


フミフミするのよね♪

21121305.jpg

この後私と一緒に2階へ戻り、オコタに吸い込まれてしまいましたとさ。



ちょっとだけゲーしちゃったのら。

↓チョットダモンッてしてちょ♪↓




ぴーもお出迎えしたでちゅよ。

おばはん、今日はあんまり歩いてへんやん。

| ちょり&ぴにゃ | 18:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

苺と栗

ちょりが入っている箱は

21121204.jpg


イチゴ🍓🍓🍓

21121201.jpg


そう、この季節がやってきました!
毎年お歳暮で送っているのだけど、もちろん自宅にも購入しているのです🍓
今年は早く採れたのですって♪嬉しー♪
ジャンボ♪ジャンボイチゴ♪美味しー🍓

21121202.jpg


12月中旬~6月中旬までお買い求めいただけますよ~

21121203.jpg


そして今日はお弁当とお土産沢山持って、母が遊びに来てくれました。
お弁当は夜ご飯用に回し、サンドイッチでお昼。
珍しく朝ご飯食べたから、あんまりお腹空いてなかったのよね。

ちょりは一通りお土産チェックをして満足して、寝ちゃいました。

21121205.jpg


ぴにゃたんは、オコタ。

21121206.jpg


ドキドキしながらも、頑張りましたね☆

21121207.jpg


お土産の中に、高級そうな桐箱が。

21121208.jpg


これは!2年前にもいただいたヤツ!
足立音衛門の『栗のテリーヌ』!

21121209.jpg


さっそくいただきましたよ。栗ギッシリ。甘さ控えめ美味しゅうございます♪

21121210.jpg

でもねー。5,000円だものねー。自分じゃ買えないわよねー。
これぞ、自分じゃ買わない(買えない)けど、もらったらとても嬉しい物だわね。
桐箱にうやうやしく入っているのが京都っぽいざます。


そう言えばこの時地震がありました。震度3くらいだったかな。
嫌だわね。


母が帰る時に一緒に駅前まで。
スーパーで日用品買って帰ると、ちょり&ぴにゃが覚醒していて、構え!構え!!!ってさ。
ちょりと遊び、ぴにゃを抱っこしてナデナデしてしばらく構いましたよ。

21121211.jpg

楽しい休日でした。


イチゴもクリも食べられないのら。

↓ツマンナイッってしてちょ♪↓




ぴー逃げないで頑張ったでちゅ。

ぴにゃっこ、逃げへんかったけど隠れとったな。でも頑張ったやん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タヒチじゃなくて

昨夜9時頃。

ちょり、私のベッドの端っこで毛布に入っておくつろぎ中。

21121101.jpg


でもね、私が寝る頃にはベッドのど真ん中(しかも枕寄り)で寝ているのよね。
なのでコロンと転がして、私が入るスペースを作って一緒に寝ます。

21121102.jpg


そして今日は、朝から立飛へ電車でGO!タヒチじゃなくてタチヒよ。
富士山、こんなに大きく見えるのねー☆

21121103.jpg


『アリーナ立川立飛』で、パラスポーツのイベント『BEYOND STADIUM2021』があって、
夫がボランティアに応募したら当選して、何かお手伝いするのですと。
ユニフォームも事前に送られてきましたよ。

21121104.jpg


私は道路の反対側にある『ららぽーと立川立飛』へ。
ZARAとかH&Mとか、一人でウロウロ。
同じファストファッション(最新の流行を採り入れながら低価格に抑えた衣料品を、短いサイクルで世界的に大量生産・販売するファッションブランドのこと)でも、縫製はユニクロや無印良品の方がずっと良いのですよ。
でも、海外物は色がね、綺麗だったり派手なものがあるから。
おばちゃん、オレンジ色のトレーナーが買えて満足でしたYO☆

ちょっと歩けばIKEAもあるのだけど、お腹も空いたし疲れたので帰りました。
JRの立川駅、「祭りか???」っていうくらいに人だらけでしたね。
大きな駅だものね。駅ビルも大きいし、デパートもあるし、師走だし。

21121105.jpg


阿佐ヶ谷の駅前でお昼を買って、帰宅。
ちょりのために、鉄火巻はさび抜きにしたのよ。
本マグロじゃないから、ちょびっとしか食べないのね。

21121106.jpg


その後はまったり。
午後3時半過ぎに、夫から終わった!帰ります!とのLINEが。
5時から接骨院の予約入れていて、直行していましたよ。忙しいわね。充実しているわね。

21121107.jpg



本マグロが食べたいのら。

↓アジチガウッってしてちょ♪↓




お日様出たでちゅ。

おばはん、今日も歩いたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝からバタバタ

本日は出社日です。

なのに!今朝起きると、私の布団の上にちょりのゲーが。

慌ててフリース毛布をはがすと、掛け布団カバーにもシミが。オゥノゥ。
洗濯して干してから出掛けなきゃ。
布団も洗いたいくらいだったけど、とりあえずファブリーズ。

21121001_20211210185909ac2.jpg


布団の上は止めて欲しいのよ、ちょっちゃん。

21121002_202112101859117a0.jpg


ペロッじゃないでしょ。んもぅ。

21121003_2021121018591289e.jpg


会社では、オヤツの時間に名店「わかば」のたい焼きを差し入れでいただきました☆
ガシカシ!
バタバタしていて食べるタイミングを逃してしまったので、アルミホイルに包んでお持ち帰り。
しかも腕時計の電池まで切れちゃってさ。帰りに時計屋さんに寄って電池交換しましたよ。

21121005_20211210185915e6b.jpg



急いで帰宅すると、珍しくぴにゃたんが起きてお出迎えしてくれました♪
カワユス♪

21121004_2021121018591466c.jpg


ゲーしちゃったのら。

↓テヘペロッてしてちょ♪↓




たまにはお出迎えするでちゅ。

おばはん、体操休んでええで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

晴れた

本日は在宅勤務です。
ちょり可愛い♪

21120901.jpg


頭が落っこちそうですよ。

21120902.jpg


あ、ちょっと直したのね。

21120903.jpg


一緒にお昼寝したいなぁ。

21120904.jpg

でもお昼休みはスーパーに行かなきゃなのです。


そして日中は、ササっとご飯食べてはコタツに吸い込まれ、
トイレに急いで行って帰って来てはコタツに吸い込まれてしまうぴにゃたん。

夜遅く、ちょんまげ夫が帰ってくる頃にむーむー鳴いて甘え始めるのですよ。
とうちゃんのご飯温めたりしなきゃなのにな。
…なので、抱っこしてフリースの裾まくってカンガルースタイルに。

21120905.jpg


ゴロゴロ言ってご満悦の様子。

21120906.jpg


ふと足元を見ると…

あ。

21120907.jpg


ぴーを可愛がるのがムカツクのら。

↓チョリヲカワイガレッってしてちょ♪↓




夜だけダッコダッコでちゅ。

おばはん、今日も体操しときや。

| ちょり&ぴにゃ | 17:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一日雨

本日は、在宅勤務でした。

21120805.jpg

忙しいのよ、最近。
今日は1時間ちょっと残業でした。
雨だったし、昼休みも外には出ず。夜に体操しなくっちゃ。


そして今日も

21120801.jpg


そこに袋があったので

21120802.jpg


ちょりが入っていました。

21120803.jpg


遊びたいの?

21120804.jpg


雨だとつまらないのら。

↓アソボッってしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

ぴにゃっこがコタツに引きこもりの季節になったんやなぁ。

| ちょり | 18:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そこに袋があるから

袋があると、必ず入る。

21120701.jpg


かくれんぼ、大好きなのよね。

21120702.jpg


棒を差し出すと、すぐに釣れます。

21120703.jpg


ガジガジ大好きだもんね。

21120704.jpg


いくつになっても、

21120705.jpg


いつまでたっても、

21120706.jpg


可愛いなぁ♪

21120707.jpg


そして今日は出社しました。
師走ですねぇ。忙しかったですよ。電車も混んでいました。


とうちゃんが家にいたのら。

↓オヤスミッってしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、今日は体操休むんやな。

| ちょり | 19:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒かった

本日は在宅勤務です。

21120601.jpg


朝の冷え込みは弱かったけど、どんよりしていて気温上がらず。9℃台。

21120602.jpg


北風も吹いていて、寒いね。

21120603.jpg


ぴにゃたん、待っててもお日様が出ませんね。
今日は日向ぼっこ無理みたいよ。

21120604.jpg


ちょりはちょいちょい仕事の邪魔をしたけれど、ずーっと忙しくて構ってあげられず。
寒くて動きたくないのか、それ以上はワガママも言わず。

21120605.jpg

明日も明後日も天気は悪いんだってさ。



☆おまけ☆

昨夜、油揚げに納豆入れて焼いたものを作ったら…

キツネか!?

21120606.jpg

納豆も油も好きだからね…


かあちゃんがずーっと椅子に座ってたのら。

↓ヒマナノ?ってしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、夜は体操しいや。エコノミークラス症候群になるで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昼寝三昧

今日は最高気温10℃台。
でも、夜中の冷え込みがそれほどでもなかったから、朝はそんなに寒く感じなかったかな。

21120501.jpg


朝からお天気だしね。

21120502.jpg


今日は午前中に駅前のスーパーに買い物へ。
買い物、夫と行くとササっと終わるのだけど、一人だとあちこち色々見たくて時間がかかるのよね。
でもって、クリームシチューを作ろうと思って、先に八百屋さんで人参玉ねぎジャガイモを買っていたのに、
「お!キャンベルのスープが2個買うとお得!」とか、「クラムチャウダー(缶詰)だったら牛乳も!」とか。
人参玉ねぎジャガイモの立場は…って感じ。
色々買い込んで、重くてしかめっ面で黙々と歩いて帰ってきました。ヤクルト買いたかっただけなのに。

そして今夜はスンドゥブです。

疲れて午後、2時間も昼寝しちゃった。オホホ。

21120503.jpg



昨夜は、叔母にお歳暮でいただいた焼き鳥セット。湯煎してホカホカ♪素晴らしい☆

21120505.jpg


ちょり、レバーのしょっぱくない中身をあげましょうね。
美味しいね♪

21120506.jpg


そしてぴにゃたん。
私と間違って夫の膝の上に乗り、とうちゃんだと気が付き、そのまま通り過ぎて行きましたとさ。

21120504.jpg



焼き鳥美味しかったのら。

↓レバースキーッってしてちょ♪↓




サラダの葉っぱがワサビ菜だったでちゅ。食べられないでちゅ。

おばはん、もっと身体鍛えなアカンで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日

ちょっちゃん、爪を切りましょう。

21120401.jpg


いくつになっても暴れるから、とうちゃんと二人がかりじゃないと爪が切れないのよね。
ぴにゃは簡単なんだけどな~

21120402.jpg


お日様が出ているから、日向ぼっこ出来ますね。
寒さに身体も少し慣れてきたかな。

21120403.jpg


そしてお昼はレッドロブスターへ。
この前もらったロブスター無料券があったからね、期限切れになる前に使わなきゃ。
美味しかったけど、やっぱり大人数で色々頼んでワイワイ食べたほうが楽しいわねぇ。中華と一緒。
二人じゃ、黙々と食べて終わりだもん。
あ、店員さんを呼ぶブザーも、ロブスターが描いてあったのね。

21120406.jpg


ホームセンターでちょっと遊んでから帰宅。
ちょんまげ夫は歯医者行って帰って来て、ちょっと休んですぐに接骨院に行きました。
忙しいわね。

21120404.jpg


ちょりもいつも忙しそうね。

21120405.jpg


ちょりはいつでもイソガシイのら。

↓ヤルコトイッパイッってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはいつものんびりでちゅ。

おばはん、ヒマそうやな。体操しときや。

| ちょり&ぴにゃ | 17:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

金曜日

今朝も地震がありました。6時37分。
いつもは7時に起きるのですが、さすがに二度寝するには短いし、そのままぼんやりと起きましたよ。
最近毎日のように地震があって、嫌ですね…

そして本日は出社日です。

21120301.jpg


いいこでお留守番よろしくね。

21120304.jpg


仕事は忙しくてバッタバタ。
それでもギリギリ残業せずに終わらせました。

帰宅して。
夜ご飯が待ちきれず、キッチンに飛び乗ったちょり。

21120310.jpg


ポットにスリスリですか。
ちょっと待ってね、今ご飯あげるからね。

21120311.jpg


ぴにゃたんは珍しく一瞬姿を見せて(トイレに行って)、私にオデコひと撫でされたら再びニュルっとオコタの中に消えてしまいました。
夜ご飯、また9時過ぎまで食べないんでしょ。

21120312.jpg

さ、人間のご飯も用意しなきゃ。



☆おまけ☆

うちのミニバラ、たぶん今年最後のお花。

21120302.jpg


花瓶の方も、満開だけどまだ綺麗☆

21120303.jpg




今日はお留守番らったのら。

↓オナカスイタッってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、今日は歩いたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

木曜日

本日も在宅勤務です。

21120201.jpg



ちょりは足元、ぴにゃは膝の上で平和に仕事をしていたのですが、

21120202.jpg



あ。

21120203.jpg


あちゃー

21120204.jpg


ちょりがぴにゃを追い払い、私が立ち上がれるようにして、

21120205.jpg


朝ごはんの続き食べたいのね。
ナデナデしないと食べられないのね。

21120206.jpg


そして椅子に戻ると、ぴにゃたんも膝の上に戻ります。

鋼の心!

21120207.jpg


ぴーがそこにいるとかあちゃんが立ち上がれないのら。

↓ドケドケッってしてちょ♪↓



人気ブログランキング

またすぐに戻るでちゅ。

おばはん、今日は体操せなあかんで。

| ちょり&ぴにゃ | 16:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2021年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年01月